ガールズちゃんねる

夫と関わりたくないとき

150コメント2023/05/24(水) 22:55

  • 1. 匿名 2023/05/22(月) 11:45:24 

    夫と喧嘩をしました。私に非があったので謝りましたが、『ムカつく、一言多い、殴ったろうかと思った、そう思ったならやれや』など暴言を吐かれました。
    普段は喧嘩しませんが、夫はキレると何十倍にもしてやり返してきます。もう疲れました。
    今は必要最低限の会話しかしていません。逃げ出したいけど、乳幼児がいるので家事育児は放棄できません。実家もありません。
    みなさんは夫と話したくないときでも無視せず接していますか?どんな風に過ごしていますか?

    +138

    -11

  • 2. 匿名 2023/05/22(月) 11:46:04 

    殴る!?そういう言葉言う人アウトだわ

    +316

    -4

  • 3. 匿名 2023/05/22(月) 11:46:15 

    snsで写真バンバン投稿して仲良しアピールしてる夫婦ってだいたい仮面夫婦だよね。

    +143

    -20

  • 4. 匿名 2023/05/22(月) 11:46:29 

    「私怒ってます」ってオーラを出す

    +11

    -6

  • 5. 匿名 2023/05/22(月) 11:46:44 

    モラハラクソ男だね。

    離婚一択と思うけどそれは難しそうだから最低限しか関わらないようにするしかないかな。

    +144

    -4

  • 6. 匿名 2023/05/22(月) 11:46:52 

    シカト
    夫と関わりたくないとき

    +95

    -1

  • 7. 匿名 2023/05/22(月) 11:46:53 

    >>1
    怖い旦那だね
    そのうちほんとに殴ってきそう

    +164

    -2

  • 8. 匿名 2023/05/22(月) 11:46:57 

    夫と関わりたくないとき

    +2

    -10

  • 9. 匿名 2023/05/22(月) 11:46:58 

    夫と関わりたくないとき

    +16

    -4

  • 10. 匿名 2023/05/22(月) 11:47:09 

    一発抜く

    +6

    -9

  • 11. 匿名 2023/05/22(月) 11:47:22 

    夫と関わりたくないとき

    +49

    -1

  • 12. 匿名 2023/05/22(月) 11:47:25 

    シングルマザーになったときのデメリットを考えて、表面上はなにもない振りをする。
    演技を時給換算するとわりと何でも我慢できる。

    +136

    -4

  • 13. 匿名 2023/05/22(月) 11:47:45 

    >>1
    そんな人と今後何十年も一緒にいられる?

    +68

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/22(月) 11:48:00 

    日本はシンママ養う余裕もうないんだから結婚は慎重にしてよ

    +43

    -12

  • 15. 匿名 2023/05/22(月) 11:48:10 

    仕事が忙しくて八つ当たりしてくる時

    うんざりする
    レスだし

    +71

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/22(月) 11:48:22 

    散々旦那のグチ言ってる友人がインスタでは家族仲良しみたいな写真投稿してるけど闇深いなと思う。ちなみに旦那は家事育児しない、言ったらたまにするくらいらしい。友人も友人でパパがミルクあげてくれてます🍼みたいな投稿もしてて草しか生えない。普段してないくせに

    +70

    -2

  • 17. 匿名 2023/05/22(月) 11:48:48 

    >>1
    喧嘩の原因は?

    +25

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/22(月) 11:49:22 

    夫と関わりたくないとき

    +40

    -3

  • 19. 匿名 2023/05/22(月) 11:49:29 

    嫌だろうけど、普段通りが後々、楽。
    私達の為に朝早くから働いてくれてるとか
    良い面を見るようにして、自分の気持ちを落ち着かせる。
    旦那の事でいちいち怒りたくないので。

    +91

    -3

  • 20. 匿名 2023/05/22(月) 11:49:33 

    >>3
    ていうかいつまで投稿続けるんだろうって思う笑
    マメだなぁって思うし面倒くさがりな私には無理。

    +52

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/22(月) 11:50:38 

    >>1
    話したくないかどうかが問題ではない気が。。
    むしろ真剣に話し合わないとヤバいかも

    +19

    -2

  • 22. 匿名 2023/05/22(月) 11:50:44 

    「殴る」とか言葉に出してくるの、実際にはやられてなくても恐怖感は起こるし立派なモラハラだよね。

    +80

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/22(月) 11:51:26 

    >>1
    関わりたくないときは無視はしないけど生活をずらすかな。土日は一人で出かけるとか
    でもいくら怒っても「殴る」とか言われたことないよ。DVの気質があるならさっさと別れたほうがいいと思う。

    +69

    -1

  • 24. 匿名 2023/05/22(月) 11:51:41 

    >>10
    ふー…

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2023/05/22(月) 11:51:54 

    >>1
    主に非があったとしても、旦那さんの「殴ったろうかと思った」発言はアウトよ。

    +86

    -4

  • 26. 匿名 2023/05/22(月) 11:52:14 

    今はなかなかフットワーク軽く行動出来ない時期だと思うから、本当の感情は心の奥底に。辛いけど。
    喧嘩で相手がヒートアップしてそうなら録音とかしてね。
    行動出来るようになってきたら少しずつ母子でも生きていけるように準備しようね。

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2023/05/22(月) 11:52:55 

    私はいつか寝てる間に顎髭剃る計画立ててる

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/22(月) 11:53:01 

    >>3
    何の話?
    主がsnsやってんの?

    トピずれてまでそれ主張したいって異常だよ。sns見て病んでるならやめたらいいのに

    +59

    -8

  • 29. 匿名 2023/05/22(月) 11:53:10 

    無視や無言でいると余計にふつふつモヤモヤしてくるからとりあえず普通にするよう心がけるようにした

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/22(月) 11:53:47 

    >>28
    図星でしたか?笑

    +3

    -19

  • 31. 匿名 2023/05/22(月) 11:54:18 

    >>16
    そういう人身近に3人いるわ

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/22(月) 11:55:24 

    金玉を思いっきり蹴る
    これで3分は動けないのでその間に次の攻撃準備

    +4

    -10

  • 33. 匿名 2023/05/22(月) 11:58:56 

    >>2
    『ムカつく、一言多い、殴ったろうかと思った、そう思ったならやれや』とか言われたら関わりたくないどころか離婚したいけど、そんな男と付き合って結婚して子作りできる時点で主も同じレベルなんだよね。

    毎日愚痴ってるのにそのうち2人目ができるママ友タイプw

    +13

    -22

  • 34. 匿名 2023/05/22(月) 11:58:56 

    >>3
    あと恐妻家アピールしてる人が実はモラハラだったりする

    +62

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/22(月) 11:59:37 

    >>30
    snsやってないよwいい年だし
    逆に貴方が図星なのでは?

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/22(月) 12:00:08 

    人生を一緒に歩むと決めた人にそんな事言われたら悲しいよね

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/22(月) 12:00:23 

    >>13
    こういう愚痴言う人はなんだかんだ幸せなんだからそんなマジレスしても仕方ないよ

    >>1ネットの情報を真に受けて結婚生活は地獄だと思ってる人が一定数いるんじょない... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1ネットの情報を真に受けて結婚生活は地獄だと思ってる人が一定数いるんじょない... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +2

    -3

  • 38. 匿名 2023/05/22(月) 12:00:43 

    殴ろうかと思った

    なんて言われたたら腹立って子供連れて家出るわ 腹立つ

    ホテルで優雅にホテル生活楽しむか
    実家帰るわ

    +5

    -9

  • 39. 匿名 2023/05/22(月) 12:00:55 

    >>1
    子供置いて離婚してもええんやで
    養育費払ったらええがな

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2023/05/22(月) 12:01:08 

    >>12
    元未婚母子だけど、結婚して旦那の世話が増えてストレスで胃潰瘍やった。
    もちろん母子家庭のデメリットもあるけど、子供のために全力で生きてきて産んだ責任と可愛さでなんでも我慢して乗り越えてきたけど、なんで大人の世話しないといけないのって毎日苦痛。
    共働きで同じだけ生活費入れてて旦那の世話…

    他人と一緒に住むの向いてないし結婚もまじで向いてないとわかった。そういう人選んだ自分にもムカつく。

    +37

    -4

  • 41. 匿名 2023/05/22(月) 12:02:52 

    >>3
    ていうかさ、幸せだと周りから嫉妬されちゃうかな?
    これ自慢みたいに思われるかな?やっぱやめとことか色々考えすぎて結局投稿しないって人多いと思う。

    劣等感あったり自信ない人はそこまで考えてないから
    とりあえず幸せにやってます!って見せつけたくなるんだと思う。

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/22(月) 12:03:06 

    食事の時しか同席しないから、テレビ付けて見てるふりしてる。笑ったり。
    会話したら腹立つから、必要最低限だけしてる。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/22(月) 12:03:10 

    >>1
    何したら何言ったらそこまで言われるん…

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/22(月) 12:03:38 

    私の旦那も「殴る」「⚪︎す」とか平気で言ってくるよ
    若いうちはそういう強い言葉に惹かれたところもあって、今はこんな男と結婚したの本気で後悔してる

    +17

    -4

  • 45. 匿名 2023/05/22(月) 12:05:14 

    >>16
    パパがミルクあげてくれてます🍼
    当たり前な事だし、あげてくれてますって言い方からして普段やってないのバレバレだよね

    +33

    -2

  • 46. 匿名 2023/05/22(月) 12:05:17 

    >>1
    心の中で文句言う
    そしておかず落としたら迷わず夫の皿へいれてあげる

    いつか離婚したくなった時のためにちょっとづつ貯めておく
    子供が成長すれば離婚できるしなんとかなる
    それか金持ってくる人間と割りきって暮らす

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/22(月) 12:05:26 

    >>7
    横だけどもう殴られたい
    殴られれば完全に相手不利で別れられるもん…うちはネチネチモラるタイプで手を出したら自分の負けって思っているせいか絶対に手を出してこないのがまた辛いわ

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/22(月) 12:06:45 

    >>1
    言われるような事しなきゃいいじゃん

    +2

    -10

  • 49. 匿名 2023/05/22(月) 12:06:52 

    私も今さっき喧嘩して寝室。

    マジで死ねばいいのにって気持ちでいっぱい。

    +44

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/22(月) 12:06:56 

    >>3
    >>30
    もう病気だね
    SNSが憎くて叩きたくてしょうがないのね

    +19

    -2

  • 51. 匿名 2023/05/22(月) 12:07:58 

    >>50
    憎くないよ笑
    実際にそういう傾向あるし

    +2

    -9

  • 52. 匿名 2023/05/22(月) 12:08:23 

    >>3
    知り合いのところこれやわ。
    新婚で、さりげなく旦那写ってるのあげてる。
    優しい、ありがと、喧嘩してもすぐ仲直り、
    モーニングきた。あと結婚指輪もさりげなく
    写ってる。ぬかりない。
    いい年して恥ずかしくないのかと思う。

    まあ、元々承認欲求強い子やから
    旦那いる前も自撮りアップすごかった

    もう1人の知り合いもそんな感じやったけど
    やっぱ2年以上経つと投稿がぐっと減った。


    まあでも旦那と写真撮るだけでも
    ラブラブやん!と思ってしまう
    自分がいる。

    私は旦那との日常のツーショットなんてもう
    結婚以来無いから。SNSあげてないけど
    ラブラブではない


    SNSあげてるカップルは
    本当にラブラブなんやろうけど
    本当にすぐ別れるイメージ

    違うのかな…?

    +3

    -16

  • 53. 匿名 2023/05/22(月) 12:08:45 

    >>51
    仮にそうとしてもそういう話をするトピじゃないですよ

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/22(月) 12:09:16 

    >>39
    こんな怖い男の所に子供置いていけないでしょ…

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/22(月) 12:09:38 

    >>51
    夫と関わりたくないとき

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/22(月) 12:09:59 

    主さん、旦那さんに言い返したりキレたりした事ないのかな?
    自分に非があったって、言って良い事と悪い事あるんだから言い返せば良いよ。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/22(月) 12:10:00 

    Twitterとかのタグで「旦那死ね」とかで検索すると自分と似たような人がたくさん出てきてほっとする
    SNSのキラキラで優しいイクメンパパ✨とかもう見れないわ

    +23

    -2

  • 58. 匿名 2023/05/22(月) 12:10:53 

    >>44
    若くてもそんな強い発言というか痛い発言するような人は惹かれないな…

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/22(月) 12:10:54 

    >>16
    ペコと同じ感じじゃない?感謝してる風に書いてるけどいつもやってません!奇跡の一枚です!みたいな

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/22(月) 12:11:19 

    正社員共働きなのは一緒
    休みの日や仕事から帰宅後、わたしは家事したり買い出し行ったりバタバタしてる中で、旦那は石像のようにソファでテレビずっと見ててなんだかなぁってなるわ
    よく考えたら何十年も同じ相手と一緒に過ごすって結婚ってすごい制度だよね
    しかもその判断を経験の少ない若いうちにするんだもん

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/22(月) 12:13:16 

    >>41
    劣等感あったり自信なかったりする人はまずSNSしないと思うけど

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/22(月) 12:14:34 

    >>49だけど、乳児あり。

    何で私が不便な寝室で1人子供の世話しなきゃいかんのかとムカムカしてきた。
    出てけって言うか、子供任せてこようか悩み中

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/22(月) 12:16:17 

    >>58
    結局これなのよ
    >>1良い男は良い女と結婚するから、自分が結婚できる相手が自分にお似合いのレベル... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1良い男は良い女と結婚するから、自分が結婚できる相手が自分にお似合いのレベル... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +11

    -2

  • 64. 匿名 2023/05/22(月) 12:16:57 

    >>3
    全然トピとちがうし、これについて話広げてる人とか何なの
    主が可哀想

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/22(月) 12:18:08 

    >>17
    ・普段は喧嘩しない
    ・主に非がある
    ・『そう思ったならやれや』

    この辺が気になるね

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/22(月) 12:18:26 

    >>3
    夫と関わりたくない時どうしてる?って主さんが聞きたいトピなのに、なんでSNSの例を出したの?意図が分からん。

    リンゴの剥き方のコツを教えて欲しいって投げ掛けられてるのに、SNSにご飯載せる人ほど料理できるフリして自信ないよね~って勝手にニマニマしてる人みたい。

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2023/05/22(月) 12:19:20 

    >>17
    ほんとこれよ。
    主、悪かったから謝ったって言ってるけどもしかしたら洗脳されてて、旦那がクソなだけかもだし

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2023/05/22(月) 12:19:32 

    >>3
    お前も承認欲求大概だぞ

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2023/05/22(月) 12:19:32 

    >>60
    希林さんの名言を思い出す
    結婚は若い頃の勢いでしないと、、みたいなやつ
    人類みんなが未婚、子なしだと未来なくなるもんね
    男のモラハラを薬とかで治せたら良いのにね
    ついでにDV.ストーカーの薬も
    研究費を国が出してさ
    離婚、少子化防止に繋がる

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/22(月) 12:19:33 

    >>61
    するでしょ、今どきsnsから情報収集が当たり前だし
    旅先や食べ物娯楽とかをね。アップする人もいるし、それをわざわざアップしない人も沢山いる。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/22(月) 12:19:47 

    「そう思ったならやれや。」
    の意味がわからないのだけど
    主は何を思ったと旦那にいったの?
    喧嘩の原因や肝心なところボカされてるから何とも言えない

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/22(月) 12:20:39 

    >>62自己レス連投

    ランチでも行ってこようかな。
    とにかく同じ家にいると気分悪いし一日もったいない気がする。
    はーくそ
    本当うざいあいつ

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/22(月) 12:23:32 

    主もどのくらいの暴言はいてるかわからないのでなんとも。女性も結構言うからね。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/22(月) 12:25:09 

    私も大喧嘩して実家に少し戻ってたよ。なんであいつは自分自分自分!守りたいのは家庭じゃなくて自分のプライドや自尊心ばっかり。
    本当ムカつくけど、私も子ども小さいから今シングルになるのは私自身が苦労するだけって思ってる。だから表面上は普通にするけど家庭以外の趣味とか意識そらせるものでごまかしてる。

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/22(月) 12:25:10 

    >>29
    ムカつくけど、こちらが気にしていませんよーのフリして歩み寄ってやらないとどんどん悪循環になるからね。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/22(月) 12:25:11 

    主は別にどっちが悪いですか?とか聞いてないと思う

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2023/05/22(月) 12:25:23 

    >>12
    殴られて歯でも折れたらその時給なくなるし、心と命を削って生きるより別居した方がいいと思うよ

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/22(月) 12:27:45 

    >>3 普通にデートや結婚式の写真載せてるw 日記みたいなもんだし😂

    +7

    -4

  • 79. 匿名 2023/05/22(月) 12:27:49 

    家でできる趣味があるから〇〇やってきたらー?って部屋から追い出してる
    だいたい趣味しに行くけどこの方法使い過ぎて面倒くさくて追い出してるのはバレてる

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/22(月) 12:28:58 

    >>55 これも付け足せば完璧!

    「見なきゃ良いだけの他人のSNSにネチネチ文句つける人の心理」

    ・今現在リアルタイムで不幸
    ・とにかく他人の幸せが気に食わない(底意地が悪い)
    ・本人に面と向かっては言えないが、自分の内で消化する事もできず匿名で悪口仲間を募るネチネチ卑屈
    ・なぜかそんな自分を「優しい」「人の本質をよく見ている」「客観的」「時間を有効活用できてる」「私は承認欲求がないので」等と評価してる事多し
    (実際はただの底意地の悪い暇人だけど、SNSやらない自分は立派な存在だと匿名ネットでの承認(笑)を欲しがっている)

    +4

    -3

  • 81. 匿名 2023/05/22(月) 12:29:15 

    >>1
    お笑い動画見て忘れる。イライラしてる時間勿体無いよ!

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/22(月) 12:29:43 

    >>76
    でも主は旦那を叩いてほしいから旦那の暴言だけ書いたんでしょうね
    主は自分がやったこと言ったことは一切書かず
    喧嘩して距離起きたいだけなら旦那にこんなこと言われたーの部分は不要

    +7

    -6

  • 83. 匿名 2023/05/22(月) 12:30:21 

    どうせ話し合いにもならないから生活の時間とタイミングをずらして会わないようにしてる。もう1ヶ月は顔見てないけど、正直快適だから離婚でもいい気がする。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/22(月) 12:30:36 

    心の中で死ねって思う

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/22(月) 12:32:12 

    >>1
    殴ってもいいけど、やったら警察呼ぶ
    そしたらあなた終わるよ?
    って言って牽制かけとく。
    女舐めすぎじゃない?そいつ

    +11

    -3

  • 86. 匿名 2023/05/22(月) 12:32:21 

    >>46
    横だけど子供が何歳くらいになったら離婚きりだしていいかな?18歳?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/22(月) 12:34:45 

    >>1
    似たような事があり土曜夜から口をきいていません。
    出先で夫に腕をガッと叩かれ、あまりに痛くて泣きながら帰宅しました。でも完全に私が悪いです。夫はごめんねとか、出かけてくるねとか最低限の会話はしてくるし、湿布を貼ってくれたりしますが、私は未だに謝る事もできず、返事もせず、我ながら最低です。謝ればいいんだけど、謝れません。普通の会話をする勇気もでません。

    +4

    -4

  • 88. 匿名 2023/05/22(月) 12:35:15 

    >>1
    実家たよれないし、子供いるから逃げられないって旦那は分かってるんだろうね。

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/22(月) 12:37:02 

    LINEブロックしてる

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/22(月) 12:38:43 

    >>48
    妻が自由に振る舞うことに怒る夫なんでしょ?
    何したって喧嘩だよモラハラだろ

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/22(月) 12:42:57 

    >>87
    謝ってくれる、最低限の会話はする、湿布貼ってくれるなんて優しいじゃん
    うちはどれも無いよ、同じく土曜から口聞いてない、ってか無視されてるw
    車降りろ一人で帰れって体押されたから今も肋骨が打撲みたいになってて凄く痛い

    +5

    -4

  • 92. 匿名 2023/05/22(月) 12:44:06 

    >>87
    それでいいと思います。

    うちは最終的にDVで旦那が逮捕されましたが、やっぱり最初はそんな感じでした。
    私は、優しくしてもらった事で満足して私も悪かったなと次の日には普通にしてしまった事をすごく後悔してます。

    うちの場合は、旦那が私が笑った瞬間にチャラ、ヤッたら完全チャラみたいな感覚だったようでどんどんエスカレートしました。
    笑ってしまった後に責めても「何を今更。終わった話じゃん」て感じで、むしろ自分が被害者のように振る舞ってました。

    最初に手を出された時に出来る限り大事に、長く引っ張った方がいいと思います。

    もちろん許せなければ1発退場でも良いと思います。

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2023/05/22(月) 12:46:06 

    >>34
    IZAMと吉岡美穂のところがそうだよね。バラエティ番組で、吉岡美穂が恐妻扱いで放送されてたけど、別の番組に夫婦の行動密着みたいな企画があったとき、吉岡美穂の方がIZAMのわがままに我慢してる感じだったもん。

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/22(月) 12:47:16 

    >>12
    うわー。
    こんな人生やだ!

    +12

    -2

  • 95. 匿名 2023/05/22(月) 12:48:36 

    >>16
    旦那が育児やらないと同情してほしいのではなくて、周りからは育児やっている旦那に思ってほしいのが不思議。構ってちゃんでもないんだよね

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/22(月) 12:52:15 

    >>34
    俺嫁に尻に敷かれている、嫁俺のこと自由にさせないなど言っている同僚いたけど、そこは旦那の親と同居だしその同僚もしょっちゅうフットサルだゴルフだいってる。ただ同居していて嫁が楽しそうにしない、俺が遊びに出るのを楽しそうに送り出せないというのが嫌で奥さん恐いわーというパターン。馬鹿じゃないかと見ていたよ

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/22(月) 12:52:34 

    口利かないとか無視ならある。まあでもこれが成り立ってたのはまだ若いうちで、中年になってからは子育ての他にも仕事など色々と忙しくなってしまった+お互い暴言は損と暗黙に理解して詰めの一言までは言わずにもうスルー

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/22(月) 12:54:34 

    >>1
    豹変する人は無理、毎日夫の顔見ながら空気読みながら生活することになる、お子さんの保育園探して働いて出ていく下準備するしかない。

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2023/05/22(月) 12:54:44 

    >>1
    殴ったろうかと思ったが1番気になるなぁ。

    いつかキレたら手出すよ。
    断言する。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/22(月) 12:55:52 

    >>86
    冷めきってるなら早くてもいいかもよ
    さっさと離婚したらいいのにとストレス溜めてるかもしれないし
    子供からしたら
    自分のために離婚我慢してるというのも嫌だというし
    パパが好きって子供なら待った方がいい
    とにかく子供とよく話した方がいいと思う

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/22(月) 12:56:22 

    >>3
    平愛梨ちゃんとかも??

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/22(月) 12:59:18 

    >>16
    虚しくないのかね

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/22(月) 12:59:58 

    >>47
    そのネチネチを記録すればいいんだよ
    モラは離婚事由なんだからね

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/22(月) 13:01:14 

    >>1
    乳幼児がいる段階でそれって、お先真っ暗だね。離婚する未来しか見えないんだが…

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/22(月) 13:02:36 

    私はガルちゃんで見た
    知らないおじさんが何故かわからないけど、お金を出してくれてる
    って旦那のことを考えるやつが、すごく精神的に切り離せて良かった。

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/22(月) 13:07:24 

    >>1
    気が小さい旦那さんですね。
    だけど家族にはふんぞり返るようなタイプの。うちの旦那もです。しかし、トピ主のご主人は言葉が荒い。男が、殴るという言葉を発してはいけないね。脅しのつもりでも。心底「離婚したい」の一択でしょうな。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/22(月) 13:08:54 

    ビールジョッキと見せかけて尿を飲ませる🍺オツカレナマです🍻

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2023/05/22(月) 13:09:29 

    疲れて爆睡してお風呂入らないで臭いとき。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/22(月) 13:10:56 

    >>16
    知り合いが、彼氏が結婚したくないっていう、
    その割に避妊しないとかいってて
    ついに妊娠、流産して、責任取らせて結婚してた。
    SNSには誕生日は旦那さんと旅行〜とか投稿してる。
    子供いない時から毎日喧嘩してたらしく
    何でそこまで結婚したかったのか?ほんと謎だったけど
    多分SNSの中だけでも現実逃避したいんじゃないかな?
    協力的なとこもあるし…と言い聞かせてるというか。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/22(月) 13:11:06 

    >>33
    そして子沢山になりますます離婚出来なくなる
    そのタイプの虐待って気づかないものなのかな?
    なんだかんだ愛されてる、と思うんだろうか?

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/22(月) 13:19:31 

    >>1
    黙って証拠をとる 音声でも日記でも

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/22(月) 13:29:37 

    私に非があったから謝った・・・とありますが本当に主さんが悪かったのでしょうか?
    モラハラの男って「自分は悪くない」「悪いのはオマエ」って感じで、
    なぜか奥さんも自分は悪くないのに「悪いのは私なのよね」って思いこまされる。
    言い返すのが上手でへ理屈も得意。うまく言いくるめられてしまうんですよね。
    私の父みたいに昭和一桁生まれの男性社会の人間なら暴言は当たり前ですが、男女平等で暴言暴力は犯罪という令和で
    主さんのご主人の発言は時代錯誤。おかしい。
    私の友人もそうでしたが、実家に帰れない男の言いなりになるような優しい女性はモラハラの餌食になるということを覚えておいて欲しいです。

    別れられないなら旦那にやられっぱなしでなく、こちらも賢くならなくてはいけません。
    モラハラにたいする本やサイトを調べて知識を学んだり、対策を知ったりすることは絶対したほうがいいと思います。
    市町村の女性相談や子育て相談など電話やメールで話を聞いてもらうのも必要。
    相談員の方から最適な相談先を教えてもらえるかもしれませんし、聞いてもらうだけでも違うと思います。
    今の状態だと子供にいい影響はないですよ。
    子供も精神的に病んでしまったらさらに泥沼です。
    お子さんも「実家は嫌。親は毒親だ」とか主さんのことも嫌いになってしまったら大変。
    せめてお子さんは普通に育ってほしいですよね。
    「ママ大好き」な子供さんが大人になったらママの味方です。子供の存在は本当に大きいです。



    +6

    -1

  • 113. 匿名 2023/05/22(月) 13:39:10 

    男が自分の傲慢さに気づく頃には妻の気持ちはとっくに冷めているので修復不可能。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/22(月) 13:39:16 

    >>6
    トピ画職人!うまいw

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/22(月) 13:40:34 

    話したく無いときは話さない!近寄らない。
    うちも幼児がいるからリビングにみんないるけど、旦那とは離れた場所に座ったり子どもと遊んだりしてる。
    顔も見たく無いときはキッチンに隠れて座ってる。笑

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/22(月) 13:41:15 

    >>93

    ジャガー横田のところも

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/22(月) 13:46:13 

    >>1
    今は頑張ってお金貯めるしかないね
    私もとりあえず1000万目指してる
    今やっと500万です
    シェアハウスの住人と思って接する

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/22(月) 13:49:12 

    >>3
    お隣りさんがお友達家族を呼んで、路駐して狭い庭でバーベキューして夜21時過ぎてもジュージュー焼いて、酒飲んでワイワイして23時頃解散してる
    お友達家族帰った後は片付けやお風呂やらで大変なのか、凄く怒鳴り声鳴り響いてる…子ども達は泣き叫んでるし、奥さんは壁蹴りまくるし(賃貸マンション)旦那も怒鳴りまくりで恐ろしい。
    こちらも乳幼児寝かせるのに煙臭くて煩くて窓開けれないし、最初の頃はお友達多くて子ども達の為に色々頑張ってるリアル充実した夫婦に見えてたけど…

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/22(月) 13:52:41 

    >>47
    ネチネチモラの方が精神的に壊れると思う。
    私は耐えて耐えて耐えまくっているつもりで精神崩壊してたよ。あと一年我慢してたら旦那か自分が4んでたとおもう。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/22(月) 13:54:43 

    >>58
    百歩譲ってヤンキーに憧れるケースがあるとしてもせいぜい中学生までだよね…
    結婚する歳になってまで荒くれ者に憧れるって女もちょっとね

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/22(月) 13:56:40 

    >>34
    ほんとに恐妻で尻に敷かれてるなら妻が怖い&恥ずかしくて人に言えないよね

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/22(月) 13:58:23 

    記録取っておくのは大事だよ
    使わなくてもね

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/22(月) 13:59:20 

    >>1
    暴力匂わせて従わせようとするの無理じゃない?
    旦那は一言どころか十言ぐらい多そう

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2023/05/22(月) 14:01:30 

    バチ当たって事故死しろって毎日拝む

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/22(月) 14:01:51 

    安いホテルに泊まる

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/22(月) 14:03:24 

    2階でテレビみて風呂入って寝る

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/22(月) 14:04:34 

    >>3
    ○戸のところだよね

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2023/05/22(月) 14:05:16 

    証拠取る

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/22(月) 14:10:35 

    主さん大丈夫ですか?
    レス読んだ限り対等な喧嘩とは思えないよ
    何十倍にも仕返しして来るって時点でおかしいから
    お子さんと一緒に逃げる道も考えた方がいいと思う

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/22(月) 14:10:43 

    >>1
    この先悪くなることはあっても良くなることはないよ
    手を出される前に別れる準備進めた方がいいと思う

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/22(月) 14:27:29 

    私も昨日、こちらが悪いんだけどちょっとお金に関する事もあって 旦那にガチ切れされましたよ涙
    出先だったので帰りの運転荒いのたらなんの!
    殴るとかはなかったけど 性格がねちっこいから
    ずっと車で いびり倒されてた
    こちらは 完全に 人格否定ですわ
    バカとか これからもっと大きなミスするとかね
    脅しにも近い感じ。
    おかけで 精神えぐられちゃったから寝れなかったしご飯も食べれないし
    なんか タヒのうかなって考えちゃうような
    今回は私が全面的に悪いから 謝り倒したけど
    どうかな 顔も合わせられないわ。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/22(月) 14:32:03 

    >>19
    そうするのが自分にとっていいのかも知れないけど、そんな旦那との性生活ってどうしてますか?
    私は無理です。自分の気持ちを落ち着かせるのだけで精一杯で、それ以上のことを望まれても応える余裕なんてなくなってしまって。

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/22(月) 14:59:30 

    ホテル2何日間か子供ととまる

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/22(月) 15:08:31 

    >>1
    一度、旦那さんが落ち着いた時に話し合ってみたらどうでしょう?
    怒ると暴言吐かれるのもう嫌だ、疲れたって。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/22(月) 15:11:36 

    >>34
    外では奥さんのイメージが悪く、家では旦那にモラハラされて1番かわいそうなパターンかも。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/22(月) 15:36:39 

    >>45
    珍しいイベント並み

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/22(月) 15:38:16 

    >>32
    本当に殴られた時はオッケー

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/22(月) 15:52:39 

    今かな。給与明細やら何やら全く知らないまま結婚6年になる今、貯金ができてないって言われた。しかも寝る前に。暗い中で話したけど前は私も普通に働いて食費やら出してたのになぜないのか不明。お金ないって話しながらSwitch買ってて意味がわからない。とりあえず夫といたくなくて夜だけバイトに行こうか悩むレベル。破綻してるよね

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/22(月) 16:59:58 

    『殴ったろうかと思った』って脅迫やん
    立派なモラハラだと思う

    言われたことを日記につけて、私なら離婚の準備を始めるかな

    この言葉が自分ではなくていつか子供に向けて言われたら嫌だからさ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/22(月) 17:29:26 

    >>34
    真っ先にジャガー思い出した

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/22(月) 18:02:59 

    >>1
    私も昨日喧嘩しました。
    子なし共働きだからなるべく遅く帰るし、夜に買い物に出たりして時間潰してます。
    うちの場合は相手が1人でもくもくとゲームしてる人なので会話がなくても問題ありません。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/22(月) 18:19:27 

    うちは、もともと怒らない旦那なので、喧嘩とかではないけど、話したくない時は無視します。
    でも私も怒りが長続きする方ではないので、大体、次の日には普通に話しちゃいます。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/22(月) 18:59:54 

    私は本当に殴られたけど、思い切り殴り返したら
    旦那の方がたくさんケガして顔の傷見るたびに申し訳ないかったなあと思うけど私に手を出す方が悪い。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/22(月) 19:30:15 

    殴ったろうかと思ったって…
    普通に考えておかしい。いくらイラついても人に言ってはいけない言葉ってあるでしょ

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/22(月) 21:45:39 

    夫と険悪になった時は基本夫から話しかけてこないかぎり無言です。
    そして距離をとります。
    距離をおくことでお互い気持ちを切り替えたり冷静になれるので。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/23(火) 00:04:20 

    正に今。

    こっちは毎日仕事から疲れて帰ってきてるのに、娘(15)と楽しそうにキャッキャッしてるの見てると腹が立つ。
    ちょっとイラッとする表情しようものなら、
    更年期障害扱い。

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2023/05/23(火) 09:12:19 

    >>60
    わかる。
    何なのこの制度って思う。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/23(火) 10:42:43 

    >>143
    強い

    尊敬する

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/23(火) 16:04:07 

    >>18
    自分が過ごせる場所があるとちょっと心休まるね
    子供もいるし家事育児を放棄することはできないとのこと、最低限の会話、夜は寝室ではなく子供達と寝るようにして接触を避けるのはどうかな
    そんな喧嘩して愛が冷めてる時に体に触られたら不快感マックスになるし断るとまた喧嘩になる
    とにかく同じ空間を避ける

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/24(水) 22:55:32 

    旦那ムカつく。あーーーーもう会話すらしたくない。体調悪くたって気にかけたくない。マジで勝手にしろ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード