ガールズちゃんねる

年収85億円・大谷翔平の自立心を育んだマネー教育 「自分の生活は自分で働いたお金で」と家族は“大谷マネー”に手を付けず

335コメント2023/06/18(日) 02:27

  • 1. 匿名 2023/05/22(月) 10:21:58 

    「実は翔平くんがまだ日本でプレーしていた時期に、“実家の建て替え”を両親に提案したことがあったんです。翔平くんとしては親孝行をしたかったのでしょう。ところが、おじいさんに“両親も元気で、家もまだ古いわけでもないんだから、そんなふうにお金を使うもんじゃない。ちゃんと貯めておきなさい”とたしなめられた。その教えはいまでも翔平くんの心に残っているそうです」(大谷家の知人)

    お金とのつきあい方は、両親も大谷に示してきた。大谷家は昨年、家の印象が変わるほどに外壁を直すなど、大々的なリフォーム工事を行った。だが、両親は大谷の「リフォーム代を出したい」という申し出を固辞したという。

    大谷のプロ入り後、加代子さんは大谷の収入の管理を担っていた。息子から目が飛び出るほどの大金を預かりながらも、加代子さんはパート勤めを続けており、その生活はいまも変わっていない。

    「あるとき、大谷選手が加代子さんに“いつまで働くの?”と聞いたことがあったそうです。すると加代子さんは“あなたに、おんぶに抱っこというわけにはいかないでしょ?”と、笑って返したのだとか。父の徹さんも“息子が活躍するようになったからといって、子供に飯を食わせてくれとは言いづらいよ”と冗談めかして話していたことがあります。息子は息子、自分たちは自分たちなりにやっていけているんだから、それで充分ということなんでしょう。大谷選手のお金には、現在も“手出しゼロ”のままだそうです」(前出・スポーツ紙記者)
    年収85億円・大谷翔平の自立心を育んだマネー教育 「自分の生活は自分で働いたお金で」と家族は“大谷マネー”に手を付けず | マネーポストWEB
    年収85億円・大谷翔平の自立心を育んだマネー教育 「自分の生活は自分で働いたお金で」と家族は“大谷マネー”に手を付けず | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

    スーパースターに成長した青年の言動に、世界中のファンが注目している。インタビューに応えれば冷静沈着に言葉を選び、巨額の収入を得ていながら豪遊している様子もない。大谷翔平(28才)のマインドはいかにして育まれたのか──。

    +1078

    -13

  • 2. 匿名 2023/05/22(月) 10:22:22 

    一億で良いから分けて欲しい

    +689

    -167

  • 3. 匿名 2023/05/22(月) 10:22:28 

    50億でいいからちょうだい

    +42

    -84

  • 4. 匿名 2023/05/22(月) 10:23:02 

    素晴らしい

    +1099

    -12

  • 5. 匿名 2023/05/22(月) 10:23:15 

    1日で2000万以上…

    +389

    -6

  • 6. 匿名 2023/05/22(月) 10:23:19 

    >>3
    多い!

    +52

    -4

  • 7. 匿名 2023/05/22(月) 10:23:24 

    良い親だ。

    +955

    -5

  • 8. 匿名 2023/05/22(月) 10:23:34 

    もう大谷トピ多すぎない?さすがに

    +66

    -78

  • 9. 匿名 2023/05/22(月) 10:23:57 

    素敵な両親
    素敵な息子

    +1267

    -6

  • 10. 匿名 2023/05/22(月) 10:24:00 

    ご両親もしっかりした方だから今の大谷君がいるんだな〜!

    +1105

    -4

  • 11. 匿名 2023/05/22(月) 10:24:01 

    出来た家族だな

    +595

    -4

  • 12. 匿名 2023/05/22(月) 10:24:04 

    さすがに母さんパート辞めて
    大谷さんも母さんに楽させるのもモチベーションだろう
    大谷のお母さんがパートしてたらなんか辛い
    ガルで叩かれる趣味パートやん

    +6

    -126

  • 13. 匿名 2023/05/22(月) 10:24:09 

    まともな親なんだね。子供が稼いだら集る親もいるのに。

    +984

    -7

  • 14. 匿名 2023/05/22(月) 10:24:11 

    素晴らしいしかないわ。子供のお金を搾取するような親もいるのに。爪の垢を煎じて飲んでほしい。

    +706

    -7

  • 15. 匿名 2023/05/22(月) 10:24:13 

    親にお金を渡したら仕事を辞めて朝から呑んだくれになる可能性高いもんね

    +28

    -22

  • 16. 匿名 2023/05/22(月) 10:24:16 

    素敵なご両親!

    +243

    -7

  • 17. 匿名 2023/05/22(月) 10:24:19 

    >>1
    そっとしておいてあげてほしい。

    +273

    -5

  • 18. 匿名 2023/05/22(月) 10:24:28 

    確かに子供に家まで建ててもらって生活見てもらうようになったらフィリピン人みたいだよね

    +385

    -22

  • 19. 匿名 2023/05/22(月) 10:24:43 

    >>8
    見なければ良いのに
    大谷より微妙なのによくトピ立つ人もいっぱいいるし

    +87

    -21

  • 20. 匿名 2023/05/22(月) 10:24:48 

    税金はどちらの国?

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/22(月) 10:24:59 

    こんだけ持ち上げられたら大谷選手のご両親も大変だね

    +266

    -4

  • 22. 匿名 2023/05/22(月) 10:24:59 

    寮に小遣いとして10万おいて行っても
    数か月後に2万しか使わないで余ってたって話
    正直すごいなあと思う
    やりたいことに真正面から向き合ってる人は
    散財で気晴らししたりしないんだな

    +517

    -8

  • 23. 匿名 2023/05/22(月) 10:25:07 

    >>15
    まぁ大谷くんのご両親はお金あってもそこまで落ちないと思う笑

    +235

    -3

  • 24. 匿名 2023/05/22(月) 10:25:08 

    大谷選手が加代子さんに“いつまで働くの?”と聞いたことがあったそうです。すると加代子さんは“あなたに、おんぶに抱っこというわけにはいかないでしょ?”と、笑って返したのだとか

    素敵なお母さんだ

    +511

    -5

  • 25. 匿名 2023/05/22(月) 10:25:17 

    一家丸ごと尊敬しかない

    +397

    -6

  • 26. 匿名 2023/05/22(月) 10:25:20 

    そんなに貰っても使い切る自信すらない。

    +4

    -6

  • 27. 匿名 2023/05/22(月) 10:25:24 

    親御さんにだってプライドがある

    +308

    -6

  • 28. 匿名 2023/05/22(月) 10:25:35 

    O谷あきた

    +12

    -48

  • 29. 匿名 2023/05/22(月) 10:25:36 

    お母さん息子があんなに稼いでるのにパート勤め辞めないなんて!
    私ならすぐ辞めるー

    +447

    -17

  • 30. 匿名 2023/05/22(月) 10:25:41 

    大谷君に恨みはないけど、毎日毎日オータニオータニっていい加減うるさいよ。

    +17

    -40

  • 31. 匿名 2023/05/22(月) 10:25:48 

    >>1
    リフォームどころか一等地に豪邸建ててもらうことも可能なのに素晴らしいな

    +342

    -2

  • 32. 匿名 2023/05/22(月) 10:26:02 

    神様、金と売名目的の糞女から大谷選手を守ってください。

    +478

    -11

  • 33. 匿名 2023/05/22(月) 10:26:07 

    >>18
    リフォーム代ぐらいは出して貰っても良い様な

    +187

    -10

  • 34. 匿名 2023/05/22(月) 10:26:08 

    パート先に大谷選手のお母さんいるってなんか不思議な感じする

    +371

    -5

  • 35. 匿名 2023/05/22(月) 10:26:15 

    まともな両親に育てられたからまともな人に育ったんでしょうね。
    私なんかお金だけ与えられて使い方も稼ぎ方も教えてもらえなかったのに、20歳になる月にいきなり「今月から1円もあげないから!」って言われた。お昼ご飯代もくれなくなったよ。お金の稼ぎ方も教えないくせに20歳になった瞬間にできるようになるわけないのに。まともな両親に育てられた人が羨ましい。

    +31

    -48

  • 36. 匿名 2023/05/22(月) 10:26:29 

    >>2
    この記事の大谷両親の教育から何も学んでないw

    +613

    -3

  • 37. 匿名 2023/05/22(月) 10:26:44 

    子どもの稼ぎは子どものものなんてめちゃくちゃ当たり前な話なのに、ここまでのコメントのほとんどがタカリや褒めてる感じなのに驚いたわ

    +7

    -24

  • 38. 匿名 2023/05/22(月) 10:26:48 

    パート先の同僚には身バレしてるよね?
    嫌味な人とか居ないのかな。

    +18

    -12

  • 39. 匿名 2023/05/22(月) 10:27:16 

    ほんとにすごいなと思うよ。私ならリフォーム代ぐらい出してもらっちゃうかもしれんw

    +183

    -4

  • 40. 匿名 2023/05/22(月) 10:27:26 

    >>28
    あなたが無関心になって離れていっても全く問題ないから好きにしたらいいよ。
    大谷選手からしたらそもそも存在すら知らない人だしね

    +82

    -6

  • 41. 匿名 2023/05/22(月) 10:27:45 

    >>3
    あら欲張りたいねー。
    1億でよかろうもん?

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/22(月) 10:28:21 

    >>4
    素晴らしくない
    金あるなら使ってくれ
    溜め込むのがいいと言う風潮を作ってはいけない

    +13

    -29

  • 43. 匿名 2023/05/22(月) 10:28:25 

    >>2
    恥じなさい。

    +143

    -11

  • 44. 匿名 2023/05/22(月) 10:28:28 

    >>1
    普通なら甘えそうだけど、
    だからこそ大谷さんがここまですごい人になれたんだろうね

    +163

    -3

  • 45. 匿名 2023/05/22(月) 10:28:29 

    絶対迷惑かけないし今後あなたの前に現れないから一千万ください

    +7

    -12

  • 46. 匿名 2023/05/22(月) 10:28:38 

    この人の年収分稼いでない上場企業あるからな

    +101

    -6

  • 47. 匿名 2023/05/22(月) 10:28:47 

    私もそういう考え強くて、欲しいものがあれば自分で稼げばいいと思っている
    でも世間って案外そうじゃないんだよね

    +8

    -3

  • 48. 匿名 2023/05/22(月) 10:28:50 

    >>33
    その感じで、これぐらいなら出してもらっても〜ってじりじり集り始める人が多いんだろうね。
    芸能人の親とかおねだりよくしてるよね。

    +163

    -5

  • 49. 匿名 2023/05/22(月) 10:28:55 

    この親御さんだから今の大谷翔平があるんだね。

    +13

    -4

  • 50. 匿名 2023/05/22(月) 10:29:09 

    >>20
    アメリカだよ
    メジャーリーガーはアメリカに住所うつさないといけないし、一年の大半をアメリカで過ごしているからね

    +88

    -2

  • 51. 匿名 2023/05/22(月) 10:29:15 

    やはり親の考え方や育て方も大きいな

    +47

    -2

  • 52. 匿名 2023/05/22(月) 10:29:24 

    メジャー行ってからもお母様近所の焼肉屋でパートしてたんだよね?

    そういう親のもとで育ったのも大きいと思う。

    +83

    -4

  • 53. 匿名 2023/05/22(月) 10:29:33 

    素晴らしいことだけど、手を付けないと使いきれないよ

    +8

    -7

  • 54. 匿名 2023/05/22(月) 10:30:03 

    >>38
    うちの娘は結構美人なんだけど~、とか言って来る人はいそう

    +84

    -3

  • 55. 匿名 2023/05/22(月) 10:30:13 

    大谷は今年までだ
    残念だ

    +1

    -33

  • 56. 匿名 2023/05/22(月) 10:30:15 

    >>2
    資産管理会社の社長になりたいw

    +4

    -17

  • 57. 匿名 2023/05/22(月) 10:30:20 

    生涯頼るなんて事はしたくないけど家建て替えてくれるなんて言われたらノリノリで間取りを考えてしまうw
    かっこいいなー大谷選手のおじいさんもご両親も

    +111

    -2

  • 58. 匿名 2023/05/22(月) 10:30:27 

    >>1
    大谷のダメな所ってかに座なことくらいしかないわ

    +2

    -26

  • 59. 匿名 2023/05/22(月) 10:30:32 

    >>50
    やっぱりそうなんだ〜
    日本だったらいいなと思ってたのに残念

    +16

    -6

  • 60. 匿名 2023/05/22(月) 10:30:33 

    凄い
    なんて良いご両親なんだろう

    子役のギャラを使い込む親はこの記事を見てどう思うかな

    +87

    -2

  • 61. 匿名 2023/05/22(月) 10:30:35 

    >>1
    >大谷のプロ入り後、加代子さんは大谷の収入の管理を担っていた。息子から目が飛び出るほどの大金を預かりながらも、加代子さんはパート勤めを続けており、その生活はいまも変わっていない。

    立派なご両親だね。

    +175

    -3

  • 62. 匿名 2023/05/22(月) 10:31:00 

    >>1
    もういいってこの人。
    隠したいニュースがある時にマスゴミが使うんだもん。

    +13

    -28

  • 63. 匿名 2023/05/22(月) 10:31:01 

    >>1
    素晴らしい親だね
    プロとして順調でも選手生命って怪我や故障でどこで終わるかわからないもんね
    サラリーマンと違ってその選手としての仕事が40歳50歳と出来るわけでもないからね

    +126

    -3

  • 64. 匿名 2023/05/22(月) 10:31:09 

    いいなーこういう両親
    心の底から羨ましい

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/22(月) 10:31:22 

    子供が稼ぐと無心する親たくさんいるのにね
    こういう親御さんだから今の大谷選手がいるんだろうな

    +69

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/22(月) 10:31:29 

    お金回した方がいい、手を付けた方がいいって話じゃないでしょ
    大谷が稼いでお金は大谷翔平が使えばいいって話
    まっとうだと思う

    +75

    -3

  • 67. 匿名 2023/05/22(月) 10:31:39 

    >>35
    私なんて20歳で独り立ちしろって突然家追い出されて一人暮らしスタートよ。
    極端な親持つと大変だよね。

    +34

    -4

  • 68. 匿名 2023/05/22(月) 10:31:43 

    >>58
    何でかに座がダメなの?

    +26

    -2

  • 69. 匿名 2023/05/22(月) 10:31:44 

    >>58
    何でかに座あかんの笑

    +24

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/22(月) 10:31:47 

    >>22
    子供の時からそうだったみたいね
    修学旅行のお小遣いも家族に買うだけで、親に返してたみたい
    うちの子は残らず使い切ってくるわ

    +213

    -4

  • 71. 匿名 2023/05/22(月) 10:31:47 

    >>2
    2コメでこれは笑うw
    でも普通そうなるよな〜
    素晴らしいご両親

    +199

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/22(月) 10:31:48 

    >>2
    両親が欲しがらないのに他人がクレクレして草

    +221

    -2

  • 73. 匿名 2023/05/22(月) 10:32:05 

    以前も久しぶりにコンビニに行ったみたいな話してたね。用がないから行かないんだって。日々の無駄遣いとか無縁なんだろうな。私なんて毎日コンビニ行って無駄遣いしてるわ。

    +62

    -3

  • 74. 匿名 2023/05/22(月) 10:32:18 

    >>37
    年収がケタ違いな分ちょっと出してもらうだけならって誘惑も大きくなるから、そこで揺らがない親御さんしっかり芯があるねって話をしてるのになんか根本を理解してないよね。

    +19

    -4

  • 75. 匿名 2023/05/22(月) 10:32:19 

    アメリカンスポーツ全般お金は凄いけどマイナースポーツだから大した名誉がないんだよなあ

    +5

    -12

  • 76. 匿名 2023/05/22(月) 10:32:45 

    >>20
    日本にも払ってるでしょ。江東区民だし。

    +3

    -17

  • 77. 匿名 2023/05/22(月) 10:32:47 

    金よりも好感度が欲しいんだろうね

    +2

    -15

  • 78. 匿名 2023/05/22(月) 10:32:48 

    >>38
    聖人すぎてなんも言えないでしょ
    嫌われたくないだろうし

    +34

    -2

  • 79. 匿名 2023/05/22(月) 10:32:56 

    >>42
    親利用すれば大谷が金使うって構図は無理ですよってことじゃない?ご両親のとこにも変なやつが寄ってくるだろうしね

    +69

    -2

  • 80. 匿名 2023/05/22(月) 10:33:03 

    >>36
    まともな人がここに多かったらそれはもうがるちゃんではないw
    駄目な人間の集まりががるちゃんなのさw

    +121

    -2

  • 81. 匿名 2023/05/22(月) 10:33:15 

    >>63
    大谷は既に一般人の生涯年収より稼いでるから、何かあっても余裕で生きて行けるけどね

    +34

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/22(月) 10:33:36 

    >>35
    いきなりは酷いけど親からお金の稼ぎ方って習うものなの?

    +27

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/22(月) 10:34:02 

    >>50
    半分くらい税金だよ。それでも凄いけど。

    +45

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/22(月) 10:34:05 

    >>1
    今度ハンバーガー奢ってあげるよ🍔

    +5

    -3

  • 85. 匿名 2023/05/22(月) 10:34:18 

    >>9
    素敵な嫁

    +3

    -10

  • 86. 匿名 2023/05/22(月) 10:34:31 

    家族の中で一人ががアレもこれも出してくれる状態になったらバランス崩れるよね
    遠い親戚まで出てきたりしそうだし

    わかっててもなかなかできないけど賢明で素晴らしいご両親

    +50

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/22(月) 10:34:41 

    >>1
    球技なのにハーハー言わずに稼いだ金に価値はない

    +1

    -16

  • 88. 匿名 2023/05/22(月) 10:34:43 

    子供を使って税金にたかるゴミとか親を使って税金にたかるゴミとか日本には腐るほどいるのにすごいね

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/22(月) 10:34:47 

    >>1
    こういうの見ると新庄は可哀想だったね

    +33

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/22(月) 10:35:03 

    >>29
    佳代子もそれを期待してたのかな笑

    +1

    -8

  • 91. 匿名 2023/05/22(月) 10:35:04 

    家族のお金=自分のお金って感覚を持てる人ほど専業主婦になれる気がする

    +22

    -4

  • 92. 匿名 2023/05/22(月) 10:35:24 

    >>81
    まぁ実際マネジメントとか出ていくお金も多いだろうからそれ差し引いても、明日即仕事辞めても死ぬまで富豪でいられるもんね。
    そう思うとあれだけ頑張れるのすごいわ。
    疲れたらもういいかなって思っちゃう。

    +26

    -1

  • 93. 匿名 2023/05/22(月) 10:35:32 

    よし!飲みに行こうぜ!
    財布に数十万入れています!
    無くなったらATMに下ろしに行ってます!

    ひと昔の選手とは全然違うね
    世代的にそうなのかもしれない

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2023/05/22(月) 10:35:34 

    年収85億円・大谷翔平の自立心を育んだマネー教育 「自分の生活は自分で働いたお金で」と家族は“大谷マネー”に手を付けず

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2023/05/22(月) 10:35:41 

    こんな子供がいたら精神的な余裕も桁違いだよね。だからこそできるってのもあるのかも。こんな子供がいたら親も褒められてばっかりだろうし。余裕があるんだろうね。
    でも一般人とは全然違うんだから、少しくらい受け取ってあげても良いのにとは思うけどね。大谷選手のご両親のことじゃなく、頑なに1円も受け取らないような親ってたまにいるけど、子供の気持ちなのに拒否するのもちょっと疑問だけどね。

    +14

    -9

  • 96. 匿名 2023/05/22(月) 10:36:07 

    >>90
    大久保のほうになってる笑

    +10

    -2

  • 97. 匿名 2023/05/22(月) 10:36:17 

    ドマイナースポーツ異常に持ち上げるの虚しい

    +9

    -8

  • 98. 匿名 2023/05/22(月) 10:36:20 

    >>1
    もういいよこの人の話
    うざい

    +10

    -24

  • 99. 匿名 2023/05/22(月) 10:36:21 

    >>53
    このお金最終的にどうするんだろうね?
    寄付しまくるのかな?
    野球関連に使うのかな?

    +7

    -3

  • 100. 匿名 2023/05/22(月) 10:36:44 

    >>58
    私怨w

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/22(月) 10:36:54 

    >>35
    どういうことwwなんでプラスばっかなのww
    家追い出されたとかじゃなくお昼ご飯代とかお小遣いの話でしょ?
    バイトすりゃよくない?親から習うことじゃないよね笑

    +40

    -2

  • 102. 匿名 2023/05/22(月) 10:36:56 

    野球選手は性欲おばけだってバレてるよ

    +3

    -9

  • 103. 匿名 2023/05/22(月) 10:37:07 

    >>96
    失敬!佳代やった笑

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/22(月) 10:37:21 

    矢部っちの親に聞かせてやりたい

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/22(月) 10:37:29 

    >>2に滑り込むエリートガル民クオリティw

    +131

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/22(月) 10:37:32 

    >>62
    逆に政治に注目しなきゃ!

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/22(月) 10:37:34 

    >>76
    江東区に住民票を残していたとしても、居住していない人には住民税は発生しないんだよ
    住民票=居住している、訳ではないから

    +29

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/22(月) 10:37:42 

    >>95
    そうかな?
    自分の息子がこんな有名人だと余裕と言うより心配が尽きない気がするわ
    大谷が何した、何言ったとか全部取り上げられるし

    +20

    -5

  • 109. 匿名 2023/05/22(月) 10:37:45 

    私にこんな兄弟がいたら病みそう。でもこんな素晴らしい両親に育てられたら、他の子供もちゃんとした人に育つんだろうね。例え何の才能もなかったとしても、こんな人格に育っただけて羨ましすぎる。

    +10

    -3

  • 110. 匿名 2023/05/22(月) 10:37:53 

    >>55
    ダブルフックで選択をせまられる

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/22(月) 10:38:09 

    スタイルもマンガみたいに良いから
    すごい
    年収85億円・大谷翔平の自立心を育んだマネー教育 「自分の生活は自分で働いたお金で」と家族は“大谷マネー”に手を付けず

    +55

    -4

  • 112. 匿名 2023/05/22(月) 10:38:10 

    財産管理費くらい貰ってもいい要な気がするけど、、、。大谷みたいな人こそお金を使ってほしい

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/22(月) 10:38:18 

    >>53
    人様のお金なんだから心配しなくてもいいよw
    大谷やご両親が堅実型でももしかしたら大谷が結婚する奥さんが散財するかもしれないし

    +14

    -3

  • 114. 匿名 2023/05/22(月) 10:38:31 

    >>8
    今はジャニトピと猿之助トピの方が多いから…

    +17

    -2

  • 115. 匿名 2023/05/22(月) 10:38:53 

    東京美容外科の麻生先生でも年収10億なのに‥
    凄すぎる

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/22(月) 10:39:22 

    >>12
    大谷選手から支援受けてないんだから趣味パートじゃなくない?

    +57

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/22(月) 10:39:28 

    野球の年俸もあるけど、CMにもたくさん出てる
    それにスポンサーも…

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/22(月) 10:39:28 

    怠惰で強欲なガル民から大谷が生まれても良くてサラリーマン、悪くてニートになってそう。
    親は鏡だね。

    +6

    -2

  • 119. 匿名 2023/05/22(月) 10:39:30 

    >>101
    確かに
    大学生ならバイトしてるし、学費と実家暮らしさせてくれたら何とかなるわ
    バイトしてなかったのかな?

    +16

    -1

  • 120. 匿名 2023/05/22(月) 10:39:54 

    イチローはチチローと色々あったもんね

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/22(月) 10:40:39 

    >>115
    時給換算で200万だから!

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/22(月) 10:40:50 

    凄いなー。
    大谷サーンだけはくれぐれも変な女に引っかからないで欲しいわ。

    +16

    -2

  • 123. 匿名 2023/05/22(月) 10:41:00 

    >>8
    キンプリみたいなもんやろw
    何ならもっとすごい

    +6

    -4

  • 124. 匿名 2023/05/22(月) 10:41:12 

    >>1
    ご両親がお金持ってない、パートで働いてますって周りに公言するのも自衛だと思う
    きっと実家には毎日のように、太陽光パネルや、リフォームの営業の電話や家にきたり、宗教やマルチ数えきれないほどの勧誘あると思う
    「うちは子供のお金も預かってませんのでパートもしてます」が一番安全だと思う
    まぁ実際パートしてるからいいご両親には間違いない

    +158

    -2

  • 125. 匿名 2023/05/22(月) 10:41:18 

    >>37
    大谷の稼ぎだと、例えば新卒の子が初めてのお給料で両親招待して夕飯食べに行くくらいの負担でリフォーム出来ちゃうからね
    普通の感覚を失わないようにしてるの凄いよ

    +9

    -3

  • 126. 匿名 2023/05/22(月) 10:41:56 

    >>35
    お小遣いの使い方まで20歳になる人にわざわざ説明しなきゃなの…?親も大変だ…

    +34

    -1

  • 127. 匿名 2023/05/22(月) 10:42:08 

    >>57
    両親のお金で家建て替えても息子に出して貰ったとか言われそうだよね
    今回のリフォーム代断ったとかもどこ情報かも怪しいけど

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/22(月) 10:42:22 

    >>35
    これだけ読むと多分実家には暮らしてて、今までいろいろと貰ってたお小遣いやその他のお金が貰えなくなったって感じだね

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/22(月) 10:42:23 

    >>8
    マスゴミが大谷選手に群がってるだけ!視聴率やアクセス数稼げると藤井聡太君とかも!

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/22(月) 10:43:11 

    当たり前のことでしょ

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/22(月) 10:43:24 

    >>2
    いっそ清々しいとも思えてしまうw

    +98

    -2

  • 132. 匿名 2023/05/22(月) 10:43:27 

    年収85億円・大谷翔平の自立心を育んだマネー教育 「自分の生活は自分で働いたお金で」と家族は“大谷マネー”に手を付けず

    +23

    -6

  • 133. 匿名 2023/05/22(月) 10:43:29 

    >>115
    比較対象が美容外科医て

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/22(月) 10:43:36 

    >>45
    その条件普通に今のままだから大谷選手に別にメリットないねw

    +15

    -1

  • 135. 匿名 2023/05/22(月) 10:44:04 

    >>35
    20歳でお昼ご飯代出して貰ってる方が稀じゃない?
    学生でもバイトとし昼は自分で払ってたけどな

    +19

    -3

  • 136. 匿名 2023/05/22(月) 10:44:07 

    >>2
    でいいからって何だよ
    100円みたいにた言うなw

    +96

    -5

  • 137. 匿名 2023/05/22(月) 10:44:46 

    一生かけても使い切れなそうな額なでんしょうけど、立派な親子ですね。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2023/05/22(月) 10:44:59 

    有名人の人生って親に食い物にされるかどうかで決定的に道が違ってくるよね
    芸能人見てると本当に親が子供を食い物にしてると悪い方向に行くなあって思う

    +18

    -3

  • 139. 匿名 2023/05/22(月) 10:45:06 

    >>2
    ばかたれ!wってツッコむけど、実際こういう事さらっと言える人がちゃっかり美味しい思いしてる事ってよくあるよね。

    +56

    -6

  • 140. 匿名 2023/05/22(月) 10:45:10 

    >>1
    なんかこういう記事気持ち悪い
    これで称賛も違和感ある
    別にスポーツ選手人それぞれのお金の使い方があっても良くない?
    わざわざ使わないから称賛されるのもおかしい
    子供が親に恩返しで家建てるのも別に良いし
    外野がどうこう言うことやないよ

    +31

    -2

  • 141. 匿名 2023/05/22(月) 10:45:39 

    >>109
    兄弟じゃなくても親でもそうだよね
    弟は凄いのにとか、芸能人二世でもお母さんは綺麗なのにとか
    ダルの子供も運動神経良いと思われてて辛いって記事見たわ

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2023/05/22(月) 10:47:43 

    大谷選手の真似してゴミ拾いするようになった

    +7

    -4

  • 143. 匿名 2023/05/22(月) 10:48:28 

    >>67
    >>82
    >>101
    >>126
    ガルチャンって「高校行かせてもらえただけでもありがたいと思え」とか「自分は中学生からお弁当作ってたんだから社会人になってもお弁当作ってもらうなんて異常」とか「実家暮らしは人としておかしい」って人が多いからな。

    67さんの言うとおり極端なのがおかしいって言ってるんでしょ…。

    +5

    -12

  • 144. 匿名 2023/05/22(月) 10:48:28 

    今のうちにしっかりと貯めてて、そのうち都心の駅近に数棟のマンションを購入して家賃収入しながら他の仕事をすればいいかもしれない
    数部屋ではなくて丸々一棟二棟とか買って仕舞えばいいのだよ
    築浅のもあるし

    +5

    -4

  • 145. 匿名 2023/05/22(月) 10:48:34 

    大谷選手が税金対策その他で個人事務所設けてるなら家族も本人も会社のお金を勝手に使う事は出来ないよ。
    個人が好きに使えるお金とは違う。
    よく、御曹司が会社のお金に手を付けて訴えられてるけど。
    役員会で認められないと社長でも好きにお金は使えない。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/22(月) 10:48:54 

    >>92
    若いうちしかやれないから全力投球出来るのかもね
    ピークなんてあと数年だろうし

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/22(月) 10:49:11 

    大谷くん姪っ子がいるんだよね
    大谷くんとお姉さん似てるから、姪っ子ちゃんもちょっと大谷くんに似てるのかな

    +4

    -4

  • 148. 匿名 2023/05/22(月) 10:50:12 

    >>36
    真面目な話、親族がこの手のタイプだったら苦労するよね。
    外野はそりゃ無責任に(ネタ的に)端数くれや〜とか言うだろうけどさ。
    まともな親御さんてだけで人生だいぶ恵まれてると思う。自分だけがしっかりしててもダメだもんね。

    +107

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/22(月) 10:50:25 

    息子に金の無心をするような毒親じゃなくて良かったね。
    いるよね。子供にたかって働かず湯水のように浪費するばかりの親が。
    大谷君は親も子も立派。

    +10

    -2

  • 150. 匿名 2023/05/22(月) 10:50:25 

    >>109
    仮に血の繋がりのない、これだけで全方位出来る兄弟が居たら辛いけど、大谷の両親からはよく食べてよく眠りよく働く人間しか生まれてこないんだと思う

    +4

    -4

  • 151. 匿名 2023/05/22(月) 10:50:57 

    大谷さんは学生時代に
    メンタルトレーナーの西田さんの指導を受けてるのね。
    テレビじゃ一切放送しないけど。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/22(月) 10:52:04 

    >>27
    実際毎月?振り込まれる額をみたら少しくらいって思うだろうに 祖父までしっかりしてるなんて!
    新庄さんやサッカーの武田さんとか親族確か叔父に勝手に投資失敗されてお金使い込まれてたりしてる人もいるんだもん

    +53

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/22(月) 10:52:50 

    >>4
    婚活と同じで「あなたのお金目当てじゃないですよー」って態度大事だよね。

    老後のお金がなくなろうが難病になろうが家が被災しようが、いざとなったら絶対大谷が助けてくれるんだから、その心の余裕があれば仕事も楽しいだろうし。

    +43

    -2

  • 154. 匿名 2023/05/22(月) 10:53:50 

    お父さん仕事辞めて女子野球のコーチしてるのでは?
    口の軽い知人がいて気の毒だね
    田舎は怖いね
    わざわざ人の家のリフォーム代のとかほっといたら良いのに

    +34

    -1

  • 155. 匿名 2023/05/22(月) 10:54:24 

    >>36
    ガルちゃん的には2コメとしてはこれが大正解だからいいんだよ
    模範回答のような>>2だわ

    +184

    -2

  • 156. 匿名 2023/05/22(月) 10:54:27 

    こんな奴の嫁になったら息苦しくて生活が地獄になりそう

    +10

    -8

  • 157. 匿名 2023/05/22(月) 10:55:02 

    どっかの宮様の姑とはえらい違いだわ

    庶民のご家庭でさえここまでしっかりされているのに、片やポンコツの宮様とそれを金蔓にしている某エセ弁護士のアレ、、

    +24

    -7

  • 158. 匿名 2023/05/22(月) 10:55:25 

    >>8
    ジャニーズ関連のトピと比べたら
    そこまでトピは立ってないでしょ
    それにこれは大谷ではなくて大谷の両親の話だし

    つうか大谷だって試合の結果のトピは中々立たないよ
    プライベートのどうでもいい話題のトピばかり立ってるから
    大谷のプライベートに興味がない純粋な野球ファンは不満だと思うよ

    +16

    -7

  • 159. 匿名 2023/05/22(月) 10:56:15 

    やっぱ子供に自分の夢を押し付ける親とか
    成り上がるための道具にしたいカネカネ親たちとは別だよねー

    +7

    -2

  • 160. 匿名 2023/05/22(月) 10:56:30 

    >>12
    辛いとは思わんけど、同じ職場だったらなんとも言えないかもwww

    +12

    -1

  • 161. 匿名 2023/05/22(月) 10:56:47 

    >>111
    リアルキャプテン翼

    +14

    -6

  • 162. 匿名 2023/05/22(月) 10:57:27 

    >>13
    うちの職場のおばさんの娘さんが市役所勤務
    役職がついてるわけでもないまだ若手の職員なのに、そのおばさん既に集ってる。公務員だから若くてもローン組めるでしょって自分の欲しいものをねだってる。そのおばさん正社員で賞与も普通に出てて収入自体も悪くないにも関わらず、それ。
    しかもさも自慢げに自ら話すところが更に異次元。

    大谷ご両親と比べるのも烏滸がましいけどね

    +82

    -3

  • 163. 匿名 2023/05/22(月) 10:57:28 

    >>21
    大谷とそのご両親に夢見すぎた人が過剰な期待を押し付けているのを見て大変だなと思った
    「親御さんは顔出ししてメディアにでないから好印象、(他選手)とは違う。顔出ししてメディアに出るような親はろくなのがいない」とか
    いや、良いことならメディアに出ても良いでしょう。それに大谷の親も普通に出てるよ(何ら悪いことではない)…と思った

    +58

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/22(月) 10:57:47 

    >>2
    センスいいなあ

    +35

    -5

  • 165. 匿名 2023/05/22(月) 10:58:13 

    >>1
    心のきれいなご家族だね

    ご家族にもお金目当ての人が沢山寄ってきたり、憶測だけの噂話広められたり、色々たいへんだろうに。

    西原理恵子さんは、自分の力で吉祥寺に立派な家を建ててローンもご自分で払ってるけど、高須先生と付き合い始めてから
    「高須先生に、こんな良い所に立派な家を買ってもらった」
    と、噂されまくったそう。

    +46

    -6

  • 166. 匿名 2023/05/22(月) 10:58:19 

    >>156
    安心しろw

    +17

    -4

  • 167. 匿名 2023/05/22(月) 10:58:28 

    >>116
    そうだけどパート仲間の息子さん85億稼いでるって客も雇い主も知ってるのやるせない

    +36

    -4

  • 168. 匿名 2023/05/22(月) 10:58:29 

    そういや稼いでる息子に援助してもらいながら生活保護受給していた人もいたな・・・・

    +10

    -2

  • 169. 匿名 2023/05/22(月) 10:58:34 

    >>9
    本当は当たり前のことなのにね
    ガルには毒親もちや、変な親が多くて、そっちのが驚くよ

    +22

    -2

  • 170. 匿名 2023/05/22(月) 10:58:43 

    うちなんて住んでない義実家のリフォーム代だせとか言われてるよ
    こっちもローンがあるから断ったけど
    素晴らしい両親で羨ましい

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/22(月) 10:58:48 

    >>22
    飲み会で門限過ぎて栗山監督に指導されたこともあったけど、先輩たちは彼にお金使わせなかったんだな

    +37

    -3

  • 172. 匿名 2023/05/22(月) 10:59:34 

    素晴らしいご両親だね。
    大谷くんの稼ぎを見ても、パート続けて自分で稼いで自立かぁ。
    うちの夫なんて大谷くんと比べ物にならないほど少ないけど、平均年収よりは結構高くて、義両親は夫に頼る気満々…義母は何十年も専業主婦。
    余裕があるなら専業でもなんでもいいけど、自分は働きもせず息子の金当てにするのはどうなん…

    +12

    -4

  • 173. 匿名 2023/05/22(月) 11:01:06 

    😍😍😍
    年収85億円・大谷翔平の自立心を育んだマネー教育 「自分の生活は自分で働いたお金で」と家族は“大谷マネー”に手を付けず

    +15

    -5

  • 174. 匿名 2023/05/22(月) 11:01:46 

    >>39
    それでいいんだよ!
    子供がしてあげたいって気持ちを素直に受け取るのもいい親だと思うもん。

    +33

    -2

  • 175. 匿名 2023/05/22(月) 11:02:52 

    是非ともこのご両親を見習いたい!!!

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2023/05/22(月) 11:03:00 

    >>169
    でもこれだけ稼いでるんなら少し頂戴って思うわw

    +7

    -7

  • 177. 匿名 2023/05/22(月) 11:03:00 

    😍😍😍😍
    年収85億円・大谷翔平の自立心を育んだマネー教育 「自分の生活は自分で働いたお金で」と家族は“大谷マネー”に手を付けず

    +2

    -6

  • 178. 匿名 2023/05/22(月) 11:06:14 

    >>134
    バレたか笑

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/22(月) 11:07:44 

    両親も人生何周目かの人みたい…!この親にしてこの子ありなのかな。もちろん、素晴らしい意味で。

    +8

    -4

  • 180. 匿名 2023/05/22(月) 11:08:11 

    >>73
    ありきたりだけど、そういう人がいないと困るし…。
    これからもコンビニ行ってください。

    +25

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/22(月) 11:10:08 

    >>1
    少なからずあと数年は貯まっていく一方だよね
    寄付をしたこともあったし、本人の好きなように使えばいいと思う

    +15

    -1

  • 182. 匿名 2023/05/22(月) 11:10:18 

    そういう親だからこういう子が育つんでしょうね

    +3

    -3

  • 183. 匿名 2023/05/22(月) 11:10:24 

    大谷家の教育を知ったところで子供を大谷翔平に出来るはずもないのに、こういうの好きだねぇ。

    +23

    -1

  • 184. 匿名 2023/05/22(月) 11:11:20 

    ちょっとでも早くマツコさんに認めてもらえるといいね!

    +1

    -4

  • 185. 匿名 2023/05/22(月) 11:12:30 

    >>176
    もしや貧しい育ち?

    +2

    -6

  • 186. 匿名 2023/05/22(月) 11:13:09 

    >>36
    逆に清々しいねw

    +72

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/22(月) 11:14:02 

    >>21
    とおいとおい親戚が連絡して来てると思う
    都合の良いときだけすり寄ってくる親戚

    +24

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/22(月) 11:14:49 

    >>32
    誰だって侍のお嫁さんになりたいよ!
    年収85億円・大谷翔平の自立心を育んだマネー教育 「自分の生活は自分で働いたお金で」と家族は“大谷マネー”に手を付けず

    +3

    -38

  • 189. 匿名 2023/05/22(月) 11:16:52 

    私の弟だったら甘えまくる^_^
    でも母親管理なら貰えないか。。

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2023/05/22(月) 11:17:37 

    >>135
    横だけどそれを何も言われずに急にナシになったからキレているのかな…前もって20歳までよーとか20歳になったらアルバイトして自分で払ってねーとか言われたらまた違ったのかな…わからないけど。

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/22(月) 11:19:23 

    >>29
    でもさ、実際息子が稼いでたって親家族には関係のない話なんだよね。家とかの大きい買い物を一部払わせてほしいっていう申し出はあるかもしれないけど、同居とかでもなければ日頃の生活費を面倒見させてほしいとかはそんなにないだろうし。
    きちんと自分たちの生活と息子の生活を切り離して考えられててすごいと思うわ。
    私はたぶんあそこまで稼いでたらちょっと期待しちゃう笑

    +117

    -2

  • 192. 匿名 2023/05/22(月) 11:23:24 

    >>1
    こういうご家族の元で育ったんだもん本人も人間性が高いわけだ
    家庭環境は本当に大きい

    +10

    -4

  • 193. 匿名 2023/05/22(月) 11:23:33 

    >>35
    稼ぎ方教わってないって、ご両親不労所得で暮らしてたん?

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2023/05/22(月) 11:25:24 

    +0

    -3

  • 195. 匿名 2023/05/22(月) 11:28:14 

    >>2
    良い親の元で育ったなあと思ってたら2コメwww

    +42

    -2

  • 196. 匿名 2023/05/22(月) 11:28:17 

    >>190
    きっとお嬢さんで結構、貰ってたんだろうね
    生活レベル上がると下げるのきついし
    それにしても周りにバイトしてない子なんていなかったし、お屋に言われなくても気づきそうなもんだけどな

    +5

    -2

  • 197. 匿名 2023/05/22(月) 11:31:27 

    >>52
    焼き肉屋さんでパートなんですか!!

    近所の飲食店でパートしたいけど知り合いに会いたくないな、と躊躇してる自分情けないや。私のことなんか誰も見てないわ。さっさと働いてこよーっと。

    +45

    -1

  • 198. 匿名 2023/05/22(月) 11:32:00 

    >>35
    20歳って大学2年だよね
    みんな普通にバイトしていたよ
    実家暮らしは定期もお小遣いも昼代も自分持ちとかだった

    +10

    -2

  • 199. 匿名 2023/05/22(月) 11:32:41 

    >>167
    私は人間が小さいから、職場の愚痴とか食品や電気代の値上げの話とかそんな世間話程度でも「息子が85億稼いでりゃどうでもいいじゃん」って気持ちになりそうw

    +16

    -3

  • 200. 匿名 2023/05/22(月) 11:34:32 

    >>173
    見向きもしとらんがなwww

    +5

    -4

  • 201. 匿名 2023/05/22(月) 11:36:08 

    息子よ、安心して!お母さんは、すぐにパート辞めても良いし家の建て替え代出して貰ってもお小遣い貰っても、おんぶで抱っこされる事にプライドなんてないから!

    +10

    -2

  • 202. 匿名 2023/05/22(月) 11:39:06 

    お母さん、パート辞めて、講演会を全国でして欲しい。

    +3

    -10

  • 203. 匿名 2023/05/22(月) 11:39:26 

    >>13
    なんなら奨学金をくすねる親もいるのに

    +41

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/22(月) 11:42:30 

    >>4
    野茂さんのところもそうだったらしい

    メジャー1年目からオールスターに選出され、なんと先発登板!!

    しかし野茂さんのお父さんは「その日は仕事だから」といって渡米せず、いつものように郵便配達をしていたらしい。いかにも実直な昔の大阪人らしくていい話だと思った

    年収85億円・大谷翔平の自立心を育んだマネー教育 「自分の生活は自分で働いたお金で」と家族は“大谷マネー”に手を付けず

    +72

    -2

  • 205. 匿名 2023/05/22(月) 11:45:17 

    >>167
    大谷のお母さんのパート先の人間関係は、きっといいんだろうね。

    おたくの息子さん稼いでるから~、とかの偏見や嫌味もないから、お母さんもパート続けていられるんだろうし、大谷のお母さんも自慢することなく普通に今まで通り変わらず生活してるから、まわりも接しやすいんだろうな。

    +42

    -4

  • 206. 匿名 2023/05/22(月) 11:46:54 

    >>199
    釣り銭が2円合いませんとかレジ締めで残業とかなったら
    ちょい大谷さん出しといてよと思いそう
    みんなで辞める人に花束とかも
    ちょい大谷さんよろしくって

    あー、なんかすいません

    +4

    -19

  • 207. 匿名 2023/05/22(月) 11:48:20 

    >>199
    パート先の社長の生涯年収パートの息子が稼いでるw
    なんなら資本金よりも粗利よりも稼いでるw

    +15

    -2

  • 208. 匿名 2023/05/22(月) 11:49:15 

    大谷翔平海外の反応

    youtu.be/iSi75x1TLDk

    youtu.be/qToEma8PL2Q

    youtu.be/Bjl67YkyOUs

    大谷翔平が5勝目& 9号ホームランの二刀流!ベーブルース生誕地の現地の反応!!エンゼルス 9vs5 オリオールズ 5/15/2023 - YouTube
    大谷翔平が5勝目& 9号ホームランの二刀流!ベーブルース生誕地の現地の反応!!エンゼルス 9vs5 オリオールズ 5/15/2023 - YouTubeyoutu.be

    大谷翔平がベーブルース生誕地で9号ホームラン&5勝目二刀流!現地の反応!!エンゼルス 9vs5 オリオールズ#インタビュー #現地映像 #海外の反応">

    +0

    -4

  • 209. 匿名 2023/05/22(月) 11:50:56 

    >>48
    川崎希の親父みたいなイメージ

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/22(月) 11:51:10 

    大谷選手は好きだけどあまりにも完璧な人みたいにしたてるとなんかあった時の手のひら返しもすごいし本人もプレッシャーになりそうだから、そこまで完璧さを強調するプライベートのエピソード広めなくていいと思う。
    同じことを藤井聡太さんにも思うけど。
    すでにその業界における業績だけで、歴史に名を残すレベルで素晴らしいし。

    +25

    -1

  • 211. 匿名 2023/05/22(月) 11:57:41 

    大谷自身も滅多に出歩かないみたいだし無駄な散財しないよね
    で、チャーター機で帰国したり決起会のような大事な場面では惜しみなくお金を使う
    頭いい人だな、と思う

    +12

    -4

  • 212. 匿名 2023/05/22(月) 12:00:50 

    いつまで働くの?って優しい
    自分が面倒みるんだからもう楽しなよ、って思ってるんだね
    前世でどんな徳積んだらこんな息子生まれるんだろう

    +24

    -5

  • 213. 匿名 2023/05/22(月) 12:01:24 

    >>188
    旦那 ハ○てきてるんだって?

    +3

    -6

  • 214. 匿名 2023/05/22(月) 12:01:54 

    でも割と私も同じ考え方かも。
    どうなるかは分からないけど、将来子供に同居してもらいたがってたわたしと同じくシングルさんの気持ちは同意出来なかったわ。

    子供は大学に行かせてるけど、それは自分のために安定した給料でお金を貯めて欲しいからだし、私の為に、、とかいつか子供の世話になりたいからとかじゃない。

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2023/05/22(月) 12:03:47 

    >>212
    わかる
    来世では大谷を息子に持ちたい
    何の徳も積んでないから無理か 笑

    +3

    -4

  • 216. 匿名 2023/05/22(月) 12:05:22 

    >>169
    本当だよね。
    他人に集らないで、自分達のことは自分達で。って普通のことだけど、それが理解できない人が多くてびっくりする。

    +10

    -2

  • 217. 匿名 2023/05/22(月) 12:13:45 

    素晴らしい
    自分のために、は勿論そうだけど、将来的に守銭奴な嫁に吸い取られたら…とか考えちゃいそう
    相手を見る目も養われてて心配ないだろうけど

    +1

    -5

  • 218. 匿名 2023/05/22(月) 12:15:02 

    素敵な両親だから
    大谷本人も素敵な人なんだろうね

    +3

    -2

  • 219. 匿名 2023/05/22(月) 12:20:25 

    >>217
    女子アナとかはちょっと‥って言うの分かるよね
    肉食女子に捕まったら大散財されそう
    控えめで堅実な人と結婚して欲しい

    +6

    -6

  • 220. 匿名 2023/05/22(月) 12:24:13 

    立派な両親だと思うけど、大谷のマネージャーに専念して家族経営した方がいいかもしれない
    そしたら大谷も結婚したり子育ても任せられるし

    +3

    -8

  • 221. 匿名 2023/05/22(月) 12:24:18 

    >>217
    息子が好きになった相手なら仕方ないと思うけどな
    仮に女が金目当てでも息子が幸せなら

    +6

    -3

  • 222. 匿名 2023/05/22(月) 12:24:28 

    >>2
    「でいい」のわりに金額デカくて笑うwww

    +65

    -1

  • 223. 匿名 2023/05/22(月) 12:25:43 

    >>217
    申し訳ないけど、めちゃくちゃ性格の良いお嬢様でも大谷と結婚したら大谷の稼ぎはチラつくでしょ?
    来年から80億だよ?スポンサー入れたら年収200億くらい

    +5

    -2

  • 224. 匿名 2023/05/22(月) 12:26:22 

    何をどうしたらこんなに立派で、ストイックで自分に厳しいのに周りに優しい良い子に育つのかしら
    お願いだから変な女に引っ掛かからないで欲しいな
    コンビニなんて行ったらその店、観光名所になっちゃいそう。

    +3

    -4

  • 225. 匿名 2023/05/22(月) 12:28:05 

    何がマナー教育だよ
    何十億毎年稼ぐ人間が
    貯めておく理由なんて無いし
    複利でガッポリやー!なんて考える必要もない

    身を滅ぼす使い方以外は何をやってもいいんだよ
    支払い分と数億さえ残しとけば、次の年の契約さえ始めれば
    また一生使い切れない金が手に入る

    ただ現役の時にそれについて考える事自体が煩わしいと思ってそうだ彼は

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/22(月) 12:30:26 

    私なら家と車新しくしてもらいたいなぁ。
    そんな風に思う親から大谷翔平は産まれないんだろうなw

    +8

    -2

  • 227. 匿名 2023/05/22(月) 12:34:45 

    >>36
    笑った

    +29

    -4

  • 228. 匿名 2023/05/22(月) 12:39:13 

    もう一生分使えないくらい稼いでるよな
    仕送りされまくりだと思ってた。
    家族みんなでも余るくらいだと思う、贅沢しなければ

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2023/05/22(月) 12:41:24 

    お金本当にほしい
    きれいな家とペットで普通の暮らしさえできればいい

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/05/22(月) 12:42:27 

    >>13
    ガルなんて娘に背負わせた奨学金を娘の旦那に払わせてる人もいるのに…
    こどもが納得してるからいいってもんじゃないよ…

    結婚するなら親族が集らない女性だといいね

    +62

    -0

  • 231. 匿名 2023/05/22(月) 12:43:54 

    自分の親もこうゆうタイプだな。お家ほど高額ではないけど、プレゼントとかいらないっていう。

    +4

    -5

  • 232. 匿名 2023/05/22(月) 12:47:49 

    巨額詐欺で逮捕された投資会社の広告塔やってた事が日本のメディアでスルーなのはなんで?
    確か裁判で訴えられてたよね。
    大坂なおみも同じ会社の広告塔やってて、彼女の場合自分も投資して巨額の損失を出したとアメリカでは報じられてるけど。
    大谷も資産大変な事になっってない?

    +5

    -8

  • 233. 匿名 2023/05/22(月) 12:51:06 

    でも2018年に新人王を獲った時の授賞式にご両親来てたし、WBC決勝ラウンドにもご両親やお姉さん来てたらしいけど、そういう時の旅費は出してあげるのかな?
    招待として

    あとメジャーリーガーで大金を稼いだ人の引退後の破産率が確かすごく高かったから、お金の価値観とか管理とか今のままでいいと思う
    現役中にド派手に使ってて引退した後も生活水準変えられなかったら大変そうだし

    +7

    -2

  • 234. 匿名 2023/05/22(月) 12:53:07 

    おじいちゃんからして堅実な人なんだね
    大谷家すごいな

    +7

    -5

  • 235. 匿名 2023/05/22(月) 12:59:41 

    >>188
    この二人だって、この二人の人生を一生懸命生きてきたその先で旦那と出会って結婚してるんだよ。アイドルを中傷するしか脳のないあなたには絶対不可能な人生だよ。

    +16

    -8

  • 236. 匿名 2023/05/22(月) 13:07:04 

    つまり、大谷と結婚したとしても仕事やめてお金を自由に使えないってこと?

    +9

    -1

  • 237. 匿名 2023/05/22(月) 13:13:53 

    良親あっての良子だね(私が勝手に作った言葉です。既に有ったらすいません。)
    子を育てるにはまず自身が良い親であるべき。

    +3

    -4

  • 238. 匿名 2023/05/22(月) 13:24:55 

    一見美談のように聞こえるけど、仮に私の娘や息子が85億稼いだら1割くらい支援してもらって毎晩ホストクラブに通うかな。

    決してただ遊びたいのではなく、そうやって困ってる人にお金をまわすことで、岸田さんが言ってる分配と成長の好循環が実現させたい。

    +1

    -11

  • 239. 匿名 2023/05/22(月) 13:29:28 

    >>91
    異性にご馳走してもらう時、遠慮せずに自分の食べたいものを注文できる位図々しい人が専業に向いているとガルに書いてあって、なるほどと思った。

    +7

    -2

  • 240. 匿名 2023/05/22(月) 13:30:23 

    大谷がもしポーンとお金を使うなら、少年野球の発展とか被災地に寄付や恵まれない子供に寄付とかしか思いつかない。
    本当に何に使うんだろう?いっぱいお金あるのに使った形跡があまりないとか逆にちょっと心配。

    +1

    -4

  • 241. 匿名 2023/05/22(月) 13:30:56 

    もうそろそろ息子に頼ってもいいんじゃないかw 2〜3億とかの話じゃないのに。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2023/05/22(月) 13:36:03 

    >>21
    両親もだしお兄さんお姉さんにもすり寄る人多そう。なんとしてもこの家と親族になりたいみたいな。お兄さんお姉さんに既に配偶者いるのか知らないけど。

    +30

    -2

  • 243. 匿名 2023/05/22(月) 13:38:21 

    息子が例えば年収1000万稼ぐ人になったとしてもリフォーム費用出してもらいたいとは思わないけど、年収85億円で息子からリフォーム代出させてくれなんて言われたら喜んでお願いしちゃうわ
    ついでに新車もおねだりするw

    +8

    -1

  • 244. 匿名 2023/05/22(月) 13:39:51 

    >>243
    凡人が思いつくような贅沢は余裕で叶えられる金額だよねw

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2023/05/22(月) 13:41:52 

    老婆心ながら、あまり莫大な財産を残して死なないように...。

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2023/05/22(月) 13:47:50 

    えらいね、ご両親。
    親がお金もらわないとなれば、変な親戚が増えることもないね。

    +5

    -3

  • 247. 匿名 2023/05/22(月) 14:04:19 

    >>32
    大谷選手は信頼している一平さんとお母さんやお姉さんに顔合わせしてNG出されたらその人とは結婚しないと思うから安心してる
    というか一平さんが探してきてくれた人のほうが安心くらい思ってそう笑

    +10

    -15

  • 248. 匿名 2023/05/22(月) 14:27:32 

    ウチの母親は
    「いつまで働かせる気?早く楽させてよ」
    ばっかり言ってくる
    こんな親面倒見たくない
    この記事のリンクLINEで送ってやったけど

    +7

    -4

  • 249. 匿名 2023/05/22(月) 14:33:48 

    >>8
    わざわざ開いて書き込む労力

    +9

    -3

  • 250. 匿名 2023/05/22(月) 14:37:16 

    昨日サンモニで上原とラグビーの選手が、
    太田に選手はモチベーションはどこにあるのかな?お酒も嗜む程度なら良いと思うんですけどねー息抜きも必要ですよーみたいなこと言っててめっちゃ大きなお世話だわと思って観てた

    +9

    -1

  • 251. 匿名 2023/05/22(月) 14:40:22 

    >>231
    大谷の両親と比べるんだw桁が違うでしょ

    +10

    -3

  • 252. 匿名 2023/05/22(月) 15:16:07 

    >>199
    パート先の仕事が減って誰かのシフト削減しなきゃ......って時に大谷ママがターゲットになりそうではあるw

    +17

    -2

  • 253. 匿名 2023/05/22(月) 15:25:46 

    未来の奥様も精神性の高い全てにおいて自立した女性が選ばれるんだろうね

    +10

    -4

  • 254. 匿名 2023/05/22(月) 15:41:19 

    >>1
    素晴らしいご両親。
    そら大選手になるわ。

    +9

    -4

  • 255. 匿名 2023/05/22(月) 16:20:57 

    >>34
    でも大谷くん抜きでもお母さん自身が素敵な方のようだから、一緒に働いていて楽しそう。
    学ぶことがたくさんありそう。

    子どものネタだけはさりげなく外した会話はした方が良さげだけど。

    +50

    -4

  • 256. 匿名 2023/05/22(月) 16:23:03 

    同僚に大谷ママがいたらどうして働くの?とか聞いちゃいそうw

    +1

    -4

  • 257. 匿名 2023/05/22(月) 16:31:58 

    >>13
    辻ちゃん加護ちゃんの親を思い出した。
    辻ちゃん親は子どもの頃からの稼ぎをちゃんと貯金して結婚する時かなんかにポンと渡して、加護ちゃんの親は使い込んだんだよね。

    +66

    -0

  • 258. 匿名 2023/05/22(月) 16:39:52 

    最近出るエピソードって全部過去のものだよね…
    うまく角度変えて書いてるだけで…💦

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2023/05/22(月) 16:56:56 

    >>1
    つまりお嫁さんもそういう人が望ましいってことよね
    絶対ガルにいる「私は奢られたことしかない」マウントの人は対象にならない

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2023/05/22(月) 17:02:56 

    >>216
    親や義両親が太い()と援助されるのも子育ても親の助けが当たり前で老後は知らないから施設にでも入ってねって感じだもんね。

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2023/05/22(月) 17:07:12 

    >>259
    大谷くんのお母さんとお姉さんが女子アナは絶対に駄目って言ってた話あったよ。
    まぁ自己顕示欲や承認欲求の塊のような人達だろうからなぁ。

    +12

    -4

  • 262. 匿名 2023/05/22(月) 17:10:23 

    大谷見てればご両親が素晴らしいのは想像つくわ。

    +5

    -4

  • 263. 匿名 2023/05/22(月) 17:14:38 

    >>21
    どれだけ息子を褒められても、普通の子だって言い切る両親が凄いわ。

    「◎◎の育て方」みたいな本を出す有名人の親も多いというのに。

    +24

    -3

  • 264. 匿名 2023/05/22(月) 17:16:09 

    素晴らしい。有り余る財は然るべきところへ寄付でもして下さい。

    +5

    -3

  • 265. 匿名 2023/05/22(月) 17:20:26 

    >>87
    どういう意味?

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/05/22(月) 17:24:00 

    >>254
    金や名誉が有るから偉いってことはない

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2023/05/22(月) 17:36:12 

    >>8
    コメントが伸びるからね。あなたも貢献しちゃってるよ

    +7

    -3

  • 268. 匿名 2023/05/22(月) 17:41:35 

    >>8
    検索かけたけどそんな多く無いよ?

    +2

    -3

  • 269. 匿名 2023/05/22(月) 17:53:56 

    >>1
    この両親あっての大谷翔平なのがとてもわかるね
    これじゃ女子アナやアイドル嫌うのもわかるわ

    +4

    -5

  • 270. 匿名 2023/05/22(月) 18:03:24 

    >>1
    サンシャイン池崎のお母さん思い出したわ

    +15

    -0

  • 271. 匿名 2023/05/22(月) 18:46:19 

    辻ちゃんもモー娘。時代のお金を
    ご両親が使わずにいてくれて
    自分の家も建てたけど 辻ちゃんのお母さんの夢だった
    ハンバーガー屋さんをプレゼントして
    お母さんは今ハンバーガー屋さんしてる
    残念ながら
    子役とかアイドルって親が搾取してしまうケースが多いけど

    +19

    -0

  • 272. 匿名 2023/05/22(月) 18:47:47 

    辻ちゃんちも両親が辻ちゃんのお金使わずに貯めておいて最初の家買うときに通帳渡してくれたんだよね。やっぱり健全なおうちで育った人は間違った道に進みにくいね

    +16

    -2

  • 273. 匿名 2023/05/22(月) 18:54:53 

    >>2
    それは贅沢だよ。
    わたしは1000万でいいから、くれないかな

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2023/05/22(月) 19:10:54 

    >>18
    ただ大谷さんの場合は金額がとてつもないから
    月8万円くらい仕送りして貰っても親孝行の範囲だと思うw

    +25

    -0

  • 275. 匿名 2023/05/22(月) 19:11:11 

    本当、素敵なエピソードばかりで凄い。尊敬しかないなー。つい子育ての心構えとか知りたくなるけど、目立つのは嫌そう。万が一出版されたら嬉しい。

    変なことに巻き込まれず、ずっと幸せでいてほしい。誰

    +8

    -3

  • 276. 匿名 2023/05/22(月) 19:32:16 

    >>2
    お金はたくさんあるけど他人にやるお金は1円も無い

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2023/05/22(月) 19:34:29 

    親もちゃんと自立してるね。
    老後は子供に面倒みてもらわず自分たちでするんだろうな。
    それが家庭によって違うから悪いことじゃないけど。

    +3

    -2

  • 278. 匿名 2023/05/22(月) 19:49:22 

    自分が贅沢したい女性では大谷は落とせないだろうね

    +8

    -4

  • 279. 匿名 2023/05/22(月) 19:59:21 

    >>260
    太いならお金払ってプロに頼むの普通じゃない?
    子供に手間暇かけさせたくないし

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2023/05/22(月) 20:22:28 

    >>13
    うちなんて大して稼いでないのに搾取されてきたよ
    同情を誘うようにお金がないお金がないと言われて仕方なく色々出していた
    随分経ってから毒親だと気づいたけど、こんな両親がいたら幸せだなとなんか泣きたくなったわ

    +10

    -3

  • 281. 匿名 2023/05/22(月) 20:24:48 

    きっと藤井6冠、芦田プロの家もきっとそうだろうな。こどもの収入に頼らなくても充分暮らしてそう。

    +10

    -3

  • 282. 匿名 2023/05/22(月) 20:36:48 

    インタビューで御実家が出る時に、ものすごい豪邸とかではなくて普通のお家だったから驚いたけどそういうことだったんですね。
    ご両親もおじいさんも考え方が素敵ですね。

    +7

    -3

  • 283. 匿名 2023/05/22(月) 21:00:11 

    >>1
    祖父母や親が、これだけしっかり地に足をつけて生きていると、大谷選手も安心して野球に打ち込めるね。

    +10

    -3

  • 284. 匿名 2023/05/22(月) 21:06:46 

    「環境が〜」「教育方針が〜」とかまた日本人が大好きな生まれ持った才能や素質の存在を無視して努力の人だと持ち上げる流れ?
    勿論この人が物凄い努力してるのは認めるよ?
    でも単なる野球一筋で直向きな努力のみでここまで来れたと本気で思ってるの?
    あんな体格に生まれてくること自体が相当恵まれた才能だってことぐらいわかるよね?
    何が何でも「立派な努力家の大谷翔平」ってことにしなきゃ気がすまない感じ?
    自分達が勝手に作り上げた理想の大谷像を壊したくないの?

    +4

    -9

  • 285. 匿名 2023/05/22(月) 21:08:06 

    >>284
    どうした⁇

    +5

    -1

  • 286. 匿名 2023/05/22(月) 21:35:51 

    >>38
    お母さんなかなかに大きい人だしごりごりの体育会系だから言いにくいと思うよ。
    そもそも日本の宝、地域の星の家族に嫌味いうバカいる?

    +8

    -3

  • 287. 匿名 2023/05/22(月) 21:36:42 

    なんて素晴らしい親なの
    芸能人とかだと家のローン払ってとか仕送りもっと送ってとか要求する親多いのに

    +5

    -3

  • 288. 匿名 2023/05/22(月) 21:41:52 

    >>35
    釣りがいる

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2023/05/22(月) 21:53:12 

    >>284
    体型なら藤浪と変わらず、才能だけで言えば藤浪の方が高いと言われてた、身長193cm以上の野球選手なんていくらでもいる、その中で誰よりも努力し続けたから今の活躍がある
    「立派な努力家の大谷翔平」以外の何者でもない。

    +4

    -5

  • 290. 匿名 2023/05/22(月) 21:59:15 

    >>18
    芸能人の親子なんてみんなそうじゃない??

    YouTubeの実家、帰省回、みんな実家が綺麗笑

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2023/05/22(月) 22:00:45 

    >>33
    せめてセキュリティ面は出したいね

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2023/05/22(月) 22:20:01 

    >>1
    すごいな
    宮城って人の親はトイレの水飲んでたものとかよく平気で言えるな
    いくら障害があって沖縄では厳しいからってないわ

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/22(月) 22:51:53 

    >>180
    そうだよね、そうやってコンビニ利用する人がいるから成り立ってるわけで。

    多少の無駄なお金使っても、自分が楽しければいいじゃない😄

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2023/05/22(月) 23:03:47 

    >>13
    仕送りとかいらないけどさ。
    何十億も稼ぎがあったら、1回だけ、家の建て替えだけお願いしちゃうかもなぁ。
    立派なご両親だ。

    +5

    -5

  • 295. 匿名 2023/05/22(月) 23:14:26 

    大谷と付き合ってた。
    朝起きると隣には夫が笑
    あー!夢かー!と思い、また続きをみようと二度寝した笑

    どうでもいい報告ごめんなさい!

    +3

    -9

  • 296. 匿名 2023/05/22(月) 23:32:20 

    >>5
    宝の持ち腐れ!

    +1

    -2

  • 297. 匿名 2023/05/23(火) 00:06:44 

    >>1
    子役が成功して親が働かなくなって家庭崩壊…なんて話なら洋の東西問わずあるけれどこういう親御さんの話は本当に稀

    +2

    -3

  • 298. 匿名 2023/05/23(火) 00:10:22 

    大谷くんのお母さまがパートされてるなんて…
    父親にパートしてくれって言われても断るうちの母とえらい違いだわ😇

    +2

    -5

  • 299. 匿名 2023/05/23(火) 00:30:00 

    >>239
    私まず申し訳ないと思っちゃうから絶対無理だわ
    親にすらおねだりしたことないし

    こういう思考の違いって何によって変わるんだろね

    +2

    -2

  • 300. 匿名 2023/05/23(火) 00:41:38 

    給料日の翌日にお金送れって電話してくる私の親に聞かせたい。

    +1

    -2

  • 301. 匿名 2023/05/23(火) 00:43:27 

    >>1
    忘れるな
    一生で使える金は俺の方が上なンだわ

    経済力は小室圭>大谷翔平だ👊

    警備費で年6億使うKK夫妻
    年収85億円・大谷翔平の自立心を育んだマネー教育 「自分の生活は自分で働いたお金で」と家族は“大谷マネー”に手を付けず

    +1

    -16

  • 302. 匿名 2023/05/23(火) 00:55:43 

    地元民ですら
    でも大谷くんの父さん会社辞めたよ
    お兄さんは同じ会社で残ってるけど

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2023/05/23(火) 01:34:12 

    えー親は息子の財産管理してるのに老後1円も貰うつもりないんだ!すごいね

    貫いてね!絶対だよ!

    +3

    -7

  • 304. 匿名 2023/05/23(火) 02:23:48 

    >>39
    人から貰うものやしてもらう事に対して「ぐらい」をつける人は、自覚のないタカリがよく使う言葉なので要注意。

    +10

    -0

  • 305. 匿名 2023/05/23(火) 02:27:58 

    >>18
    おいおいいきなりフィリピン差別かよ

    +7

    -7

  • 306. 匿名 2023/05/23(火) 02:28:03 

    ヘンな女に引っかかってそいつに無駄遣いされるなんてゴシップニュースは聞きたくないよー。どうか大谷には誰もが納得する素敵な女性が現れますように。

    +2

    -7

  • 307. 匿名 2023/05/23(火) 03:07:12 

    >>301
    実際どっちがおかねあるんだろ?

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2023/05/23(火) 03:24:52 

    >>33
    千鳥のノブの実家リフォームするときに多く出すつもりで仕切りをお兄さんに頼んでたらどんどん金額上がって言ってもう新築建つくらいの金額言われたって

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2023/05/23(火) 03:52:44 

    >>1
    専業主婦を夢見る世の女性たち!聞いてるか!

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2023/05/23(火) 04:12:22 

    いやー、ご両親もお祖父様も出来た方だね。特にお母さまがまだパートされてるなんてね。
    芸能界で成功したら両親や兄弟や親族一同がそのお金をあてにして働かなくなっておんぶに抱っこみたいなのよくあるから大谷家は素晴らしい

    +9

    -2

  • 311. 匿名 2023/05/23(火) 06:47:29 

    >>302
    定年退職とかではなくて?

    +4

    -5

  • 312. 匿名 2023/05/23(火) 07:05:02 

    大谷くん。何十億も稼いでるんだから、ちょっとだけでも甘えたらいけないの?わたしならお願いする。親の差なんだよなあ。大谷くんの両親えらいな。

    +4

    -4

  • 313. 匿名 2023/05/23(火) 07:52:29 

    >>265
    身体能力の低さ

    +1

    -4

  • 314. 匿名 2023/05/23(火) 08:10:43 

    >>311
    横だけど、ここ最近ではなくて数年前に父親は仕事辞めてるよ
    ネットでそういう記事出ていたし、仕事辞めて中学生かなんかの女子野球の監督かなんかしているって
    まあ普通に有名な話だと思う
    大谷ってスポンサー多いから、ちょっとしたこともオーバーに取り上げられる

    +8

    -2

  • 315. 匿名 2023/05/23(火) 08:14:49 

    仮に大谷の両親が、息子をここまで育てたんで、
    恩返ししてほしいって豪邸建ててもらって住んでたとしても
    他人がどうこう言うことじゃない。
    むしろ、息子をここまで育てて、
    破落戸みたいな売れないタレント女とそのバックに
    半グレみたいなのが居るのわかってて
    結婚を、世界的コーチともども反対したのに、
    しちゃうような息子を、庇う人たちも世間には多いんだからね。
    嫁は良いけど、親が駄目ってのはないと思う。

    でも大谷はご両親に、日本にあるとかいう
    タワマンとかは使ってもらったりしてんじゃないの?

    +3

    -2

  • 316. 匿名 2023/05/23(火) 08:22:00 

    まさしく良い意味の親も親なら子も子だね!芯がぶれずに地に足がついてるところは両親譲りなんだね!本当に素晴らしい

    +3

    -3

  • 317. 匿名 2023/05/23(火) 08:39:27 

    大谷って日ハム時代も若いのに全然言動が浮ついてなかったよね
    親の育て方が知りたいけどきっと育児本出して印税でガッポリとか大谷の名前使った講演会で一儲けみたいなことはこのご両親は一生しないだろうな
    野球の道具を買う以外物欲がないからお金は貯まる一方って発言もあったし
    なんていうか、品があるんだよね大谷って
    失礼ながら大金持ちで何不自由ないお育ちという訳でもなさそうなごく中流のご家庭に見えるのにこの仕上がりなのすごいよ
    ご両親、お祖父様ともに武士道を感じるというか高い精神性をお持ちだと思う

    +10

    -4

  • 318. 匿名 2023/05/23(火) 08:44:10 

    >>314
    別にいいんじゃない?三人兄弟だしお父さんの年齢からいっても早期退職しただけでしょ
    子供がみんな独立して(兄も姉も結婚して家庭を持ってるし)経済的にも自分たちの援助が必要な訳ではないなら老後の資金繰りの目処が立った時点でまた夢を追い始めるのは全然ありじゃん
    監督の話が来たタイミングとかもあるだろうしね
    なんかあなたの書き方ってあたかも大谷の金が入ったからお父さんが仕事やめたって言ってるように見えるわ

    +13

    -4

  • 319. 匿名 2023/05/23(火) 08:51:46 

    >>318
    何でこのコメントで批判しているって言われるの?
    別に批判してないし
    父親は数年前に仕事辞めて女子野球のコーチしていると書いただけじゃん
    これは普通にネットの記事で数年前に見ただけで、あーそうなんだくらいにしか思ってないし
    事実を書いただけで、何故批判?

    +6

    -8

  • 320. 匿名 2023/05/23(火) 09:53:12 

    >>50
    メジャーである程度活躍したら高額な年金が出るんだよね
    大谷さんなら安泰
    そもそも今の給料も全然使ってないだろうし

    +2

    -5

  • 321. 匿名 2023/05/23(火) 09:59:39 

    最低だも何年続くの?

    +0

    -3

  • 322. 匿名 2023/05/23(火) 10:11:29 

    すごい
    いい意味で子が子なら親も親なのか
    私ならすぐ飛び付くw
    矢部浩之なんてガンガン金の無心くるって言ってたなw

    +1

    -3

  • 323. 匿名 2023/05/23(火) 12:44:11 

    >>317
    たしかお父さんは子育てについての講演された事あったはず。「大谷翔平の父」ということで。

    +9

    -1

  • 324. 匿名 2023/05/24(水) 08:22:35 

    >>3
    働け

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2023/05/24(水) 15:38:41 

    >>58
    物凄く無理矢理探した感。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/05/24(水) 15:39:23 

    >>322
    やべっち・・・。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/05/25(木) 17:53:46 

    >>29
    パート先で変に擦り寄ってくる人とか、妬み嫉みで嫌がらせとかされないのかな
    何のパートかわからないけれどパート勤めの同僚だったら、世帯収入とか平均並が殆どよね?
    富裕層の余裕のある世帯ではない人達と働くのは格差がありすぎて、いくらご本人が庶民の感覚でいても周りがどう感じているのか

    +0

    -2

  • 328. 匿名 2023/05/25(木) 18:36:03  ID:ZF1DYN8zaZ 

    正にこのご両親にして大谷翔平あり、だね
    (もちろんいい意味で)

    よく考えたら、いくら子供が成功して大金稼いだからといって、子供のスネかじるような親だったら大谷翔平はこんなに素晴らしいスポーツ選手にはなってないんだよね

    北野武のお母様のように、逆に自分が憎まれ役になってでも息子の為に貯金し続けた例もあるけど。

    どちらも本当に子供を想ってるのが伝わる。

    +0

    -3

  • 329. 匿名 2023/05/26(金) 01:16:17 

    >>29
    昨年辞めたって他の週刊誌に書いてあったけどね

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2023/05/26(金) 02:50:54 

    ホームランおめでとう( ≧∀≦)ノ

    +1

    -2

  • 331. 匿名 2023/05/26(金) 06:30:41 

    これだけ稼いでいたら普通は家建てたり親にも色々するあろうけど
    親は「あ~大谷翔平は儲けているから建ててもらったんだなと全て子供に
    買ってもらったものだと第三者に思われる嫌なんだと思う。
    親のプライド。
    たかる親よりいいけどね

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2023/05/26(金) 06:35:21 

    >>322
    親が貧乏過ぎるし人柄の問題だよね

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2023/05/26(金) 10:30:44 

    昨日のホームランご両親が現地にいたらしいね
    本当だったら最高の親孝行だよ

    一つ気になるのは最近ホームラン打った後ホームインの時左手にチュッてやるんだよね
    昨日はしなかったけど
    チュッとご両親のご両親の渡米…何か話が進んでたりして…
    それならそれで喜ばしい話だけど現役中は無さそうだよなぁとか、そんな話が進んでたら凹むわーとかいろいろ考えちゃうw
    もし良い人がいたらレッドカーペットでご披露頼むわ
    出たがりも嫌だけど松井嫁のプロ彼女みたいなのは勘弁
    大谷はどんな出会いをするのか下世話と言われても気になってしゃあない

    +2

    -8

  • 334. 匿名 2023/05/27(土) 13:30:32 

    >>2
    大谷さんのお金です
    1円すら駄目です

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/18(日) 02:27:49 

    >>1
    これはナイス対応だよ
    両親でさえ大谷選手のお金に手を出さなければ、安易に「お金貸して〜」って言ってくる人達を一掃できるはず
    さすがだな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。