ガールズちゃんねる

弱い部分を晒す男性心理

226コメント2023/05/22(月) 16:44

  • 1. 匿名 2023/05/21(日) 20:25:29 

    最近知り合った人で、ものすごく仕事のできる人がいます。本当に尊敬しており、人間として大好きです。
    しかし、その人と話す際、大体、自分の弱みを言ってきます。
    俺は〇〇が苦手で、
    俺は過去にこういうことがあって、と。
    重い話ではまったくないのですが、今まで自分がいかに優れているかを話す男性としか出会ってこなかったので不思議だなーと思います。
    わざわざ言わんでも、と思うような弱点も見せてくるので私が悪い人間だったら危ないぞ!と思い、心配になります。

    こういうのってどういう心理なのでしょうか。

    +15

    -50

  • 2. 匿名 2023/05/21(日) 20:26:03 

    メンヘラ

    +135

    -8

  • 3. 匿名 2023/05/21(日) 20:26:15 

    あなたを信頼してるんだよ
    あなただから言うんだよ

    という好意アピール

    +221

    -15

  • 4. 匿名 2023/05/21(日) 20:26:27 

    自己肯定感感低い方なのかなー。

    +60

    -10

  • 5. 匿名 2023/05/21(日) 20:26:28 

    自分に弱さを見せてくれる男性は脈ありなのかな?

    +14

    -21

  • 6. 匿名 2023/05/21(日) 20:26:29 

    弱い部分を晒す男性心理

    +37

    -5

  • 7. 匿名 2023/05/21(日) 20:26:30 

    知り合いの男が弱みを見せて、女の母性本能をくすぐるって言ってたなあ

    +119

    -2

  • 8. 匿名 2023/05/21(日) 20:26:31 

    自分の弱みを話すことで、不都合なことが起きたら過去のせいだ!って言い出しそうな人だね。
    女でもそういう奴いる。

    +47

    -8

  • 9. 匿名 2023/05/21(日) 20:26:36 

    弱い部分を晒す男性心理

    +1

    -6

  • 10. 匿名 2023/05/21(日) 20:26:53 

    頼られるより甘えたい

    +47

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/21(日) 20:26:55 

    そう言えば相手の母性本能くすぐって懐に入れると思ってる

    +59

    -2

  • 12. 匿名 2023/05/21(日) 20:26:56 

    弱い部分を晒す男性心理

    +18

    -3

  • 13. 匿名 2023/05/21(日) 20:27:08 

    わからんが仕事できて優しい男なら気にしない。

    +83

    -2

  • 14. 匿名 2023/05/21(日) 20:27:13 

    女でもいるじゃん。

    そんなことないよ、全然〜なのに、を待ってるんじゃない?

    +68

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/21(日) 20:27:17 

    自意識過剰

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/21(日) 20:27:33 

    あなたの事好きなんじゃない?
    と言って欲しいんだろうけど、そう思わせておいて遊ばれるパターンもあるから気を付けて

    +98

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/21(日) 20:27:36 

    優しくしてほしいんでしょ
    弱い部分を晒す男性心理

    +82

    -2

  • 18. 匿名 2023/05/21(日) 20:27:38 

    弱い部分を晒す男性心理

    +26

    -7

  • 19. 匿名 2023/05/21(日) 20:27:54 

    ヤリモク
    弱った自分を見せて不倫に持ち込む
    よくある手口、やったら捨てられるよ

    +66

    -2

  • 20. 匿名 2023/05/21(日) 20:28:05 

    >>1
    貴方の事好きなんですよ!
    って言って欲しいんでしょ?

    ざんねーーーん!!
    相手は全く貴方の事好きではありません!
    ただの雑談をしただけです!!

    +23

    -17

  • 21. 匿名 2023/05/21(日) 20:28:11 

    男性の影のある表情が好き
    弱い部分を晒す男性心理

    +25

    -19

  • 22. 匿名 2023/05/21(日) 20:28:20 

    今日、全然寝てないわ

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/21(日) 20:28:23 

    >>5
    そんな男の脈はいらないわ

    +25

    -7

  • 24. 匿名 2023/05/21(日) 20:28:49 

    うちの父かな笑
    マザコンのかまってちゃんです。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/21(日) 20:29:11 

    ただのお喋りなんじゃない?

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/21(日) 20:29:18 

    >>18
    メスの顔しとる

    +48

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/21(日) 20:29:20 

    こんな男だから好きになっても良いことないよー、結婚には向かないよーと好きになられないようにけん制している

    +18

    -2

  • 28. 匿名 2023/05/21(日) 20:29:24 

    弱い部分を晒す男性心理

    +10

    -3

  • 29. 匿名 2023/05/21(日) 20:29:26 

    主さんを恋愛対象として見てそう?
    女性の攻略方法として「弱い俺」を見せて母性本能くすぐろうとしてる、というのが真っ先に思いついた

    そうじゃないなら、単なる人心掌握術として癖になってるだけかも
    いつも持ち上げられて疲れてる人や部下に親しみを持って欲しがる上司など、君らとボクも一緒だよ、と、同レベルに見られるためにわざと弱みを披露するのが癖になってる人いるよ

    +52

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/21(日) 20:29:39 

    人間としてって何?
    性欲込みの好きでしょ?

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/21(日) 20:29:55 

    誰にでもそんな感じなのか
    主さんが話しやすくて甘えてんのか

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/21(日) 20:29:59 

    >>1
    モラハラの釣り針
    同情してひっかかったら餌食にされるよ。

    +84

    -4

  • 33. 匿名 2023/05/21(日) 20:30:11 

    甘えたいんじゃないの
    何か企んでる

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/21(日) 20:30:14 

    彼女いても女友達に弱音吐く男はたくさんいるから

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2023/05/21(日) 20:30:21 

    そのうち試し行動とかしてきそう

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/21(日) 20:30:43 

    自分の弱みを同棲じゃなくて異性にいう男はメンヘラクズ男率は高い。同性頼らずに異性頼るんだよねそういう奴に限って。

    +40

    -2

  • 37. 匿名 2023/05/21(日) 20:30:55 

    精神的に弱ってるかつこの人なら話を聞いてくれる的な意味で甘えてるのかなあ?
    優しい人だと思われてると思う事にしてこっちに余裕があれば話聞いたり共感したり適当に慰めたりしてる。

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/21(日) 20:31:01 

    やっぱりここはガルちゃんですね

    +11

    -3

  • 39. 匿名 2023/05/21(日) 20:31:15 

    >>8
    そういう奴と付き合って別れた後、自分の事も
    「元カノのせいで俺は…」
    とか言われてんだろうなと思ってる
    他責思考なだけのくせにな

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/21(日) 20:31:19 

    ハードル下げてるのかな?
    後でガッカリされるよりは先に言っておく

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/21(日) 20:31:39 

    元彼がそう
    気をつけてね
    優しい女が好きと言ってたけど
    実際はマザコン、自分が1番の自己愛かつモラハラ、かまってちゃんだった
    自分の思い通りにならないとキレるタイプ

    +45

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/21(日) 20:32:37 

    >>38
    自分の望んだ答え以外を受け入れるつもりがないなら誰にも相談するべきじゃない、ましてこんな掃き溜めで

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/21(日) 20:32:37 

    >>3
    これちょっと危険な思考だと思う。
    弱みを話してくれたから信頼されてて好意があるとかって思われたら、逆の立場なら嫌すぎる。

    そもそも表面しか見えてないんだから、仲良くなってちょっとギャップを知ったくらいで深く考える必要ないと思う。相手は別に自分を完璧な人間だと思ってなくて、弱音吐くとかは日頃から他の人にもしてることかもしれないし。

    +45

    -4

  • 44. 匿名 2023/05/21(日) 20:33:06 

    >>18
    めっちゃ体委ねてる

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/21(日) 20:33:52 

    >>5
    逆に意地でも弱い部分なんか見せないでカッコつけて男気絶やさない

    +17

    -2

  • 46. 匿名 2023/05/21(日) 20:34:08 

    >>1
    付き合ったら甘えて依存してくる種類やで

    +43

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/21(日) 20:34:48 

    もうすぐ2年目の彼氏がそんな感じです
    今でも弱音マンです。強気にもなるけど
    信用されてるというより彼がただ単に自己肯定感弱々のメンヘラと思います
    右から左に流してる、慰め飽きた。流してもいいらしい

    +17

    -2

  • 48. 匿名 2023/05/21(日) 20:34:56 

    男でそれやるって性根が腐ってる。
    仕事だけできるクズ臭がプンプンする。
    可哀想な俺演出して、ヤルことしかかんがえてない。不倫とかしてるオッサン、仕事ができて女の子ひっかけるだけではなく、可哀想で気を引いて引っかける手法あるしね。
    主がやられて捨てられていいならいいけど

    +27

    -2

  • 49. 匿名 2023/05/21(日) 20:35:26 

    境界性パーソナリティー障害?

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/21(日) 20:35:30 

    >>1
    本人に聞いてみたらよろし。
    手慣れてる気がする。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/21(日) 20:35:39 

    >>5
    付き合う前に弱さ見せてくるのって、なんかダメな気がする。好きなら弱さ見せたくないし、付き合いたいならカッコつけると思う。

    +38

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/21(日) 20:36:32 

    男らしさに変なこだわりがあっていつも突っ張ってる奴の方が嫌だけど

    +1

    -6

  • 53. 匿名 2023/05/21(日) 20:36:39 

    >>1

    そういう手口で色んな女ひっかけてるやついたよ。

    私には何でも話してくれる、弱みも見せてくれるって母性本能くすぐられる女もいるから、
    ひっかかるかどうかそうやって探ってるみたい。

    自分だけ知ってると思ったら色んなコがみんな知ってるっていう。人の弱みなんて他人に話したりすることは常識人ならまず無いから、そうやって引っ掛けてる事は意外とバレないっぽい。

    +36

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/21(日) 20:36:54 

    >>43
    あなた基地だよ
    明日病院池

    +2

    -11

  • 55. 匿名 2023/05/21(日) 20:37:13 

    同情しちゃってなかなか強く言えなくなるよ
    注意できなくなる
    良くないんだよ
    俺って実は…ってモラハラがよく使うんだよなぁ

    +21

    -2

  • 56. 匿名 2023/05/21(日) 20:37:44 

    女だから参考にならないかもしれないけど、私も人に自分の話をするときは相手が異性でも欠点を話しちゃう。
    良いイメージを持たれて期待されたり好意を持ってもらうのが苦手だから悪いところを言っておきたい。友達のままか恋愛に発展するか問わず、悪いところを言ったうえで付き合いを継続してくれたら嬉しい。

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2023/05/21(日) 20:38:11 

    >>32
    わかる、人前で泣く男は確実にモラハラ
    男なら泣くな

    +28

    -3

  • 58. 匿名 2023/05/21(日) 20:38:33 

    がる民はワガママだ
    オラつきも弱音も拒絶して自分の欠点だけは受け入れてもらう気まんまんで

    +8

    -6

  • 59. 匿名 2023/05/21(日) 20:38:35 

    >>1
    こういう人支配してくるタイプだよ
    弱みみせてこの人には私しかいないとか思わせといて、支配的で思い通りにならなかったらキレまくるタイプよ!
    気を付けて!!
    自分の感情も自分で処理できないような大人とは距離置いたほうがいいよ

    +37

    -2

  • 60. 匿名 2023/05/21(日) 20:38:48 

    弱さと思ってないんじゃない
    自己紹介してるだけだとか

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/21(日) 20:39:04 

    >>1
    弱みって内容によるなぁ
    例えばただ絵を描くことや運動、機械が苦手とか、人の名前覚えるのが苦手って話なら、比較的明るい笑える弱みだと思うし適度なら親しみやすい
    逆に、元カノや友達に裏切られた、女性に◯◯を批判された、家族がどうこうみたいに、他人が絡んだり他責的な話だと要注意かな。このパターンの男と付き合ったことあるけど、ナヨナヨしてるくせにモラハラ気質っていう最悪なパターンだった

    +37

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/21(日) 20:39:06 

    >>48
    女でも同じ屑やな

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2023/05/21(日) 20:39:18 

    トピ主です。

    恋愛感情は全くありません。外見はタイプではなく、守備範囲から完全に外れています。
    相手もその気はないと思います。

    ただ、なんといいましょうか。技術として学びたいんです。相手は人間関係のプロなので。
    あわよくばですが、彼を越えたいです。

    +4

    -10

  • 64. 匿名 2023/05/21(日) 20:40:02 

    >>59
    優れてるアピールのほうがやべえよ
    今の旦那だけど嘘だった
    騙された

    +8

    -3

  • 65. 匿名 2023/05/21(日) 20:40:07 

    >>32
    それな!!
    ちょっとモラハラに触れたことある人なら分かるよね
    プンプン匂いますわ!!

    +35

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/21(日) 20:40:08 

    >>63
    !?
    なんか変な話になってきたね…

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/21(日) 20:40:22 

    >>20
    そんな嫌な言い方しなくてもいいのに

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/21(日) 20:40:38 

    >>64
    そういう奴は見栄が異常に強いからね

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/21(日) 20:40:44 

    >>61
    前者です。
    わりとかるーいものです。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/21(日) 20:40:56 

    弱い部分を晒す男性心理

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/21(日) 20:42:16 

    私の元彼も仲良くなるにつれてどんどん自分の弱み話してきて、そこにも惹かれて好きになった。
    でもそいつはメンヘラで自己愛強くて過去にも女傷つけたりしてたような人。同性の友達はいないし、異性にそういう弱み見せて異性に頼って生きてきたんだろうなって感じだよ。私も二股されて別の女と結婚された。家庭での経済的な理由含めて本人にも訳ありで完全に母親からの愛情不足なんだろうなって思う。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/21(日) 20:42:43 

    >>1
    マザコンではない?

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/21(日) 20:43:06 

    >>5
    付き合う前に弱音吐く男は碌なのいなかった。
    もっと自立した男を見つけな。

    +35

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/21(日) 20:43:11 

    >>66
    トピ主です。変ですか?
    心理を学んで仕事に活かしたいです。
    本当に優れたビジネスパーソンなので

    +1

    -5

  • 75. 匿名 2023/05/21(日) 20:43:18 

    >>63
    それはね、人間関係のプロじゃなくて、人の心を理解してるからこそうまく操ろうとしてる人ですね
    そうやって勝ちたいとか変な興味湧いてしまってるところがまんまと引っかかってます!
    たぶんそういうのに危機感感じずハマってしまうということは、あなたにも弱みがあるんだと思う
    普段はしっかりしてあなたも弱みを見せない人なのでは?
    そういう人には自己開示してのめり込ませるのよ

    +12

    -2

  • 76. 匿名 2023/05/21(日) 20:43:18 

    >>63
    男女意識してないとか
    興味無いから好きにならないで欲しいんじゃない?
    幻滅して欲しくてネガティブアピールかも?

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/21(日) 20:43:45 

    >>1
    心理学的に相手の弱点や欠点を知ると親しみを持ちやすいらしい。
    または周りから完璧に思われてる重圧がイヤなのかも。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/21(日) 20:43:46 

    >>1
    前の職場の社長がそれで奥さんにも話した事ない弱音を私に多々言ってきて…
    下心だと思ったよ笑

    それから2人での食事はお断りしました。

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/21(日) 20:43:47 

    >>42
    掃き溜めw

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/21(日) 20:44:04 

    >>3
    なんか嫌。

    同期ででいじめられてる(ハブられてる)みたいな事相談されて、嫌だった。嫌だったら辞めたらいいし…友達じゃないんだからそんな事細かに相談しないで欲しいと思った。

    +17

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/21(日) 20:44:16 

    >>64
    自分を誇示しないといけないタイプとかモロ地雷やん
    どっちもやべえよ

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/21(日) 20:44:32 

    >>69
    そういう内容で、かつ弱みを話すのがたまにということなら、主さんは自然体で付き合える相手だと思ってもらえてるんじゃないかな。恋愛対象として脈アリかはわからないけど、まずは人として良い付き合いができたらいいなと思う

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/21(日) 20:44:55 

    >>63
    正直相手に自分の弱さを押し付けるのはされた方からするとすごく迷惑なんでやめた方がいいと思う
    大人なんだったらある程度は自分で自分のメンタルは管理してほしいし

    +15

    -2

  • 84. 匿名 2023/05/21(日) 20:45:47 

    >>63
    人間関係のプロってどういう仕事なのですか?
    業者によってはそうやって女引っかけまくってる可能性ありますよ。

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/21(日) 20:46:02 

    最初は可愛いと思ってもしょっちゅうだとめんどくさい

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/21(日) 20:46:16 

    >>1
    長らく友達でいて、弱音を吐くなら信頼されてるのかなと思うけど、知り合って間もないならたんなる甘えん坊なんじゃない?
    私、割とそういう人に色々愚痴や悩み聞かされるけど、立場的に、そんなこと私に言われても。。な人も多いよ。子どもの担任とか取引先の人とか。
    今はそういう男性多いのかも。

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/21(日) 20:46:21 

    >>1
    できる人は自分を落としておかないとそれだけで敵ができる

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/21(日) 20:46:30 

    簡単に弱みを見せたり甘えてくる男はヒモ体質多いよ

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/21(日) 20:46:57 

    >>16
    あなたのこと好きなんじゃない?
    って言ってほしい分かりやすぎる女性心理を主がさらけ出しただけのトピだったね😅

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/21(日) 20:47:40 

    >>74
    仕事できる彼を尊敬してるなら観察対象として学べばいいだけよ
    変にそれはどういう心理かとか言ってる時点で気になってそう
    というかたぶん主もそういう刺激多めの恋愛好きそう、、

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/21(日) 20:47:57 

    >>68
    見栄ってより現実逃避
    話がいつも噛み合わない

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/21(日) 20:47:59 

    >>75
    私は打算でしか人と付き合えないタイプなので詰めが甘くなりがちです。
    彼は良い関係性を多方面で築けており、それが長期的な利益に繋がっているので

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/05/21(日) 20:48:41 

    >>74
    優れているかどうかはあなたの意見ですよね?
    あなたに見せている姿がそうなだけで、ドクズの可能性高いのでは?

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2023/05/21(日) 20:48:53 

    >>63
    負けるが勝ち。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/21(日) 20:49:18 

    そういう人は面倒くさい人が多いよ
    メンヘラみたいな
    毎回それ聞かされてると母性本能より苛ついてくる

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/21(日) 20:49:23 

    >>83
    押し付けではないですね。むしろ常に情動は安定している人です。

    +0

    -3

  • 97. 匿名 2023/05/21(日) 20:49:25 

    >>39
    周りにいるんだよね、誰かに何か指摘されたら私は昔こんなことがあってこんなふうに言うようになっちゃったの…って言い訳する人w

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/21(日) 20:49:27 

    そうゆう人って逆にモラハラだったりする。反応見てタゲれるか決めてるふしがある。気をつけて。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/21(日) 20:50:27 

    >>18
    これほんとすき

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/21(日) 20:50:37 

    わかる。二人きりになると「痛っイタタ、腰が痛いんだよね〜」「今朝ずっと、頭が痛くて…」とか言う男っている。
    上司だったら「え〜大丈夫ですか?」って言うけど、何でもない男だと、なんでお前の体調を心配させようとしてんの?お母さんか。もっと明るいネタ提供しろよ、話題が暗いんだよってイラッとする。

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/21(日) 20:50:51 

    >>1
    いくつかある
    1モラハラできる相手か主の力量を探ってる
    2自分の全てを知ってほしい
    3恋心を抱かれないようにかっこ悪いとこ見せて牽制してる
    4主を癒しにしてバランス取ってる

    付き合いが浅いのに弱味みせてくるのはあまり良い予感しない

    +27

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/21(日) 20:50:52 

    >>92
    多方面でいい関係築けていることはきちんと確認しました?
    あなたの周りに自分のことをよく言ってくれる人間だけ集めてませんか?

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/21(日) 20:51:10 

    >>93
    ドクズであったら社内に信奉者のような人間を大量に作れないと思うんですが。

    +0

    -3

  • 104. 匿名 2023/05/21(日) 20:51:56 

    >>102
    あらゆるところにパイプを持っている人ですので

    +1

    -3

  • 105. 匿名 2023/05/21(日) 20:52:02 

    >>3
    最初から弱いところ出す人は男女関係なくズルい人かなーと思う
    私○○出来ないから許してね
    あなたやってね
    認めてね
    責めないでね
    できないけど、ダメだけどそれでもどうにかしようって思考ならわざわざ人に言わないと思うんだよね
    そして自分のことを~だからって言い訳する人はずっと言い訳してる人だな
    信用とかじゃなくて自分自分なんだと思うわ

    +40

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/21(日) 20:52:03 

    >>103
    よこだけど
    サイコパスっぽいのかな

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/21(日) 20:52:09 

    >>18
    相手は誰?
    この二人はそういうことなの?

    +7

    -2

  • 108. 匿名 2023/05/21(日) 20:53:01 

    >>7
    そういう男は狙って言ってるのわかりやすいから過去に嫁が自殺しただの、前の彼女が災害で亡くなっただの、俺は親に散々こんな目に合わされて生きてきただのテンプレ話はなされた所で、真顔でスルーしてるよん☺️

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/21(日) 20:53:06 

    >>21
    山Pは弱ってるとこ見せないタイプ

    +27

    -2

  • 110. 匿名 2023/05/21(日) 20:53:15 

    >>103
    その信奉者ってのがもうやべーやつやん
    そしてあなたも次の信者
    人の心操るの上手いんだと思う

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/21(日) 20:54:19 

    >>63
    お金があったら人雇ってできる自分演出いくらでもできるんだよね。
    主、◯◯で◯◯◯◯るのチョロそう。

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2023/05/21(日) 20:54:30 

    >>1
    女でもいるよね。そこまで親しくないのにそんな話してきてなんか聞いて欲しいだけの人。
    めんどくさい人多いよ。

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/21(日) 20:54:53 

    >>84
    商社ですね。え?こんなところにパイプがあるんか?どこからコネを掴んできた?と思えるくらい色んなところに意外な協力者がいます。
    女引っかけるのは全然構いません。というかどうでもいいです。そんなくだらんことで失脚する人でもないと思いますし

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2023/05/21(日) 20:55:04 

    >>55
    わかる
    そもそも俺ってこういう人間なんだよねとか
    俺って実は…って自分語りするやつはろくな奴がいない
    もう経験上絶対に自分語り男は自分大好きだからダメって言い切れるわ

    +18

    -1

  • 115. 匿名 2023/05/21(日) 20:55:22 

    >>111
    ?病院へどうぞ

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/21(日) 20:55:26 

    >>103
    洗脳って言葉がありましてですね

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/21(日) 20:57:02 

    >>113
    失脚かは知らんけど、いずれ自分から壊れてくわ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/21(日) 20:57:19 

    >>32
    ソレダ!
    昔そういう奴いた
    イケメンだし頭いいし告白してくれてOKしたけど、弱音だけじゃなくて愚痴も吐き始めた

    告白オーケー貰えた直後の話題のチョイスおかしくね?っていう違和感すごくて、ものの30分でクールダウンして翌日サヨナラした
    その後風のうわさでDV野郎であること判明
    自分の違和感大事にしてね!

    +33

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/21(日) 20:57:25 

    こんなとこで聞いた私が馬鹿でした。
    恋愛脳の巣窟ですね。
    ごめんなさい。
    ありがとう御座いました。

    +1

    -10

  • 120. 匿名 2023/05/21(日) 20:57:40 

    >>3
    信頼というよりこいつ口固そうくらいにしか思ってなさそうな気がする
    私も尊敬してた上司に度々弱音吐かれたり愚痴聞かされたりしてて、私のこと信頼してくれてるんだって思ったけどただの反論しないゴミ箱扱いだった
    そんでグチグチ言いたいだけで大して悩んでるわけでもなかった
    弱音とかネガティブなことばかり言ってくる奴にはエネルギー吸い取られるだけだからスルーに限ると学んだ

    +29

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/21(日) 20:58:12 

    知り合ってすぐは、あんまり信用できない。次第に弱みを見せてくるなら、信頼されてるのかな?とは思う。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/21(日) 20:58:28 

    >>112
    スピーカーみたいな奴が多いよね
    同性の方が反応に困るからやめてほしい

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/21(日) 20:58:48 

    >>103
    その人たぶん普段は仕事できてしっかりしてるけど、それぞれに個別に主と同じことやってるよ
    しっかりしたあの人が私にだけ弱み見せてくれた、、みたいなの大量にやってると思う

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/21(日) 21:00:38 

    >>119
    自分の答え最初から決まってるならわざわざトピ立てんなよ
    主こそ思い込み強い妄想タイプの恋愛脳そのものだと思う

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2023/05/21(日) 21:00:44 

    >>119
    気づいてよかったね、
    自分の期待通りの答えもらえなかったら不貞腐れるようなあなたは彼にはなれないね

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/21(日) 21:00:53 

    かまってちゃんでめんどくさい奴

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/21(日) 21:01:22 

    男はやせ我慢してなんぼ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/21(日) 21:01:36 

    >>63
    こんなとこで相談してる次点で超えるとか無理な気がする。
    人生経験豊富な人なら。話せばこんなタイプの男ねってわかるから。
    会話って話した内容より目とかしぐさとか間とか色々含めて判断するから。何なら第一印象の直感でわかる。

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/21(日) 21:01:41 

    >>1
    あなたには自分の弱いところも受けとめてほしい、ということだと思いますよ。好感を持っていることの現れです。

    +1

    -5

  • 130. 匿名 2023/05/21(日) 21:02:15 

    >>119
    自分の馬鹿さ加減に気づいただけでも成長できたかな?まぁ頑張れ

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/21(日) 21:02:17 

    >>1
    付き合う前に、問題になりそうなマイナスポイント告白しておきたいのでは?
    それだけじゃ引かれて終わりだから、それを乗り越えたこと、今は立派に社会人として生活してて、付き合うのに何も問題ないことをアピールしたかったんだと思う

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/21(日) 21:02:49 

    >>119
    本物の主?

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/21(日) 21:02:51 

    >>1
    完璧人間と思われてきたからだよ
    だから自分から早めに発信する
    辛いよ

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/21(日) 21:03:12 

    主もその彼もなんかメンヘラっぽくて面倒くさそうな人ね

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/21(日) 21:03:43 

    同性でもいる。
    仲の良い友達なら全然聞くけど職場の人のそういう話興味ない~

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/21(日) 21:04:41 

    >>1
    男性でも女性でも弱みを見せないで強がってる人のが好きだな
    弱みを見せる男性は女をおとす心理トリックの本とか好きそう

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/21(日) 21:05:35 

    >>21
    山Pは弱音とか文句とか一切言わないし、言い訳もしない。そういうところもかっこいいよね
    弱い部分を晒す男性心理

    +24

    -1

  • 138. 匿名 2023/05/21(日) 21:05:36 

    >>39
    恨まれてもしゃーない女もいるけどな

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/21(日) 21:05:49 

    >>92
    打算だけじゃなくて損得勘定なしの信頼関係を築けるようにしないと人は付いて来ないよ
    仕事関係なら特に、この人の期待に応えなきゃと思えるタイプの方が部下の信頼は厚い
    その男性は人身掌握術の1つとして相手次第で弱みを見せて人間味を出してるんだと思う

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2023/05/21(日) 21:05:57 

    >>103
    信奉者作っちゃう人はもう距離置いた方が良いよ

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/21(日) 21:06:25 

    >>114

    同意です。同じように私も話すと興味なさげで笑いましたもんw

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/21(日) 21:07:03 

    >>96
    安定してるのに弱み見せてくる?!
    その人まじもんのサイコじゃん…

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/21(日) 21:07:13 

    >>20
    がるらしい思い込み
    しかも性格悪ッ!

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/21(日) 21:07:20 

    >>63
    ホスト?(笑)

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/21(日) 21:07:33 

    >>5
    と思わせたい小狡い男の手法だと思う

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/21(日) 21:07:40 

    >>32
    そうそう
    「可哀想。私しか彼を助けられない」なんて思ったらもう終わり
    モラハラに骨の髄までしゃぶり尽くされるよ

    +33

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/21(日) 21:07:41 

    >>56
    自惚れ

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2023/05/21(日) 21:08:22 

    >128
    だよね
    結局優秀で仕事できる男が私にだけ弱み見せてくるんだけどー
    どう思いますぅー??
    って言いたかっただけのバカ女だよね
    ほんとに仕事上で尊敬してるならその人のことよく観察して、話聞かせてもらったり、仕事ぶりを学ぶしかないのに
    ガルちゃんですごい人なんですぅー信者も沢山いて〜私にだけ弱み見せてくるけどどういう気持ちなんだと思いますぅー?って聞いて何がしたかったんだろ
    こんな頭弱くて痛い女が超えるとかそういう話でも無いし、たぶん恋愛もうまくいかないw

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/21(日) 21:09:21 

    >>114
    大家族のお父さんでいたよね
    ビッグダディ?
    俺はこうゆう人間だ!!って

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/21(日) 21:11:01 

    その男性は普通に気さくで仕事もできるから好かれてるのでは?主が1人で深読みしてない?ガチガチな主には情けない部分を話した方が円滑に回るかなぁくらいの、気遣いのうちにも入らない大人の社交術。それを主は心理とか超えたいとか大袈裟。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/21(日) 21:12:17 

    >>5
    脈ありなら初めは何がなんでも良く見られようとする。仕事出来るアピールとか武勇伝語るとか。
    初めから弱味見せてくるのは前もって弱い所も話したけどOKしてくれたよね?みたいな念押しの感じがして、脈あったとしてもセコい。

    +24

    -2

  • 152. 匿名 2023/05/21(日) 21:12:22 

    すぐに弱みを見せてくる人、男として下等だと思ってる。付き合う価値無し。

    +12

    -3

  • 153. 匿名 2023/05/21(日) 21:12:54 

    >>119
    ネット掲示板に何を期待してるの?
    立派なびじねすぱーそんになれるように頑張ってね

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/21(日) 21:12:59 

    一切自己開示しない人から見たら危なっかしい人だろうけど完璧な人間なんていないし気を引きたいのかなとしか

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/21(日) 21:13:29 

    >>1
    弱みを見せて関係を構築するタイプかな
    サラッと書いてるけど、如何に優れているか話すタイプばかりだったって、何か悪い意味で持ってそう

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/21(日) 21:13:45 

    >>101
    わかる。同性でも言える。
    枕詞にあなたなら、あなたにしかを付け加えてくることも多い。
    こうして弱みを開示してくる相手は実はプライド高いし、拗れた性格をしていた。

    +27

    -1

  • 157. 匿名 2023/05/21(日) 21:15:16 

    過剰に人からの評価高い人は要注意だよ

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/21(日) 21:15:28 

    >>22
    うっざ

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/21(日) 21:16:06 

    >>57
    男なら泣くなwwwwwwwwwwww
    あんたこそただのモラハラ女じゃん

    +5

    -4

  • 160. 匿名 2023/05/21(日) 21:16:48 

    >>3
    警戒心を解くための意図的な戦略ですよー

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/21(日) 21:17:37 

    >>18
    え、、?ゲイなの?
    奥様、栗山監督とも交際歴あったけど
    栗山監督もゲイ疑惑あるよね

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/21(日) 21:18:07 

    >>138
    他責思考なだけと書いてるけど?
    ろくでもない女に引っ掛かった場合はその限りではないにしても、自分が女を見る目がない点に関しては反省すべき

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/21(日) 21:18:35 

    >>1
    仕事のできる本当の意味って分かってるのかな
    具体的にどうぞ

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/21(日) 21:20:03 

    >>113
    ここで聞くよりまわりに聞いた方が良いと思う。
    信奉者の意見と特に関わりなさそうな人の意見を寄せ集めて分析してみたら?

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/21(日) 21:20:56 

    仕事の面で超えたいじゃなくて人間関係のプロとして超えたい、つまりカリスマになって多くの信者を作りたいって事?
    ガル民すら手の平で転がせず捨て台詞でマイナス食らってるようじゃ無理無理

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/21(日) 21:21:07 

    男友達でもすぐに弱みを見せてくる人は警戒してるな。深く関わらないようにしてる

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/21(日) 21:21:11 

    主、あんまり頭でっかちだと嫌われるよ。優しい人はそういう人にも話しかけてくれるんだよ。自分の失敗談や弱みをネタにしてね。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/21(日) 21:21:16 

    >>63
    その主からの崇拝してるっぽい感じを察知して、それは誤解だよってアピールなんじゃないの
    苦手なこともある普通の人間ですっていう

    なんか越えたいとか言ってるあたり、尊敬する気持ちもあわせてライバル心みたいなのもありそう
    それも相手は感じてるから、張り合われても困るし、こちらもあなたの力が必要な人間で全能じゃないよ!って伝えたい感じなのでは

    +12

    -1

  • 169. 匿名 2023/05/21(日) 21:22:59 

    >>150
    あり得るなー

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/21(日) 21:23:25 

    >>10
    それ、こういう男は頼りないし甘えてくるよね
    女々しいし、ストレス溜まったわ

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/21(日) 21:23:56 

    >>168
    その男性からの歩みよりのように私も思える。

    +8

    -3

  • 172. 匿名 2023/05/21(日) 21:24:19 

    健全な男性がいい。
    裏表はっきりしている人。
    いつも不安になる相手はしんどい。

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2023/05/21(日) 21:24:38 

    >>32
    勉強になりました。

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/21(日) 21:25:07 

    >>53

    さほど親しかったり友達とかじゃなくて、もっと話す会話色々あるだろうにわりと早めに弱みを見せてくる男に、ろくなのはいないと思った。

    仲良くなってそれなりに期間があったらまたちょっと違うかもだけどね。

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/21(日) 21:25:11 

    >>1
    この女
    さっきからイヤらしい目線で俺を舐め回すように見やがって気持ち悪いな。
    これは相当俺に惚れてるな
    ったく面倒くさいんだよ。
    早く嫌われてこの女のイヤらしい視線をどうにかしよう‥‥

    +4

    -3

  • 176. 匿名 2023/05/21(日) 21:25:39 

    サイコとかモラハラとか話が大きくなってるけど違うかもね。
    普通に仕事がデキる人がお堅い主とうまくやっていく為の処世術として弱みを話してる、多分それだけの話。

    +8

    -2

  • 177. 匿名 2023/05/21(日) 21:27:47 

    最近知り合ったのに信奉者がいるとか、設定が甘くて草
    まだ良く知らない人なのに、「仕事ができて尊敬してる。人として好き」とかのめり込みすぎでww
    親しくもないのに弱みを見せてくるようなメンヘラ男なんかキモいだけwww

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/21(日) 21:27:53 

    >>144
    案外その可能性高いかも
    女を騙してお金引っ張るのうまいから参考にしたいのかな?
    弱みを見せる戦略もホストなら得意そう

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/21(日) 21:28:00 

    婚活で2人いた
    一人はモテなすぎてこじらせ、最後は試し行動
    一人はガチメンヘラ
    全力で逃げた
    黙っとけばいいのに生命力弱い事をわざわざ言うのよね

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/21(日) 21:29:11 

    >>18
    メジャーリーガーって本当デカいんだね。イチロー細身といっても180センチのアスリートなのに。

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/21(日) 21:30:38 

    さほど親しくないのに女に守ってもらおうとする男、無理だわ

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/21(日) 21:31:15 

    >>1

    わざわざ言わんでも、と思うような弱点も見せてくるので私が悪い人間だったら危ないぞ!と思い、心配になります。

    主浮かれてんな〜w

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/21(日) 21:33:27 

    >>176
    その辺は主の主観込だから分からんけど主側に変な下心があることは確実w

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/21(日) 21:34:03 

    知り合ってすぐで弱みを言ってる男はクズかメンヘラと相場が決まっとる

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/21(日) 21:34:19 

    合コンで初対面なのに、お腹が弱くて時々うんこを漏らしてしまうことがあるって話をされた時ただただ引いた

    店の中で寒いって言ったらスーツのジャケット貸してくれたり気遣いはしてくれたんだけど、脱糞話で絶対に付き合いたくないって思った

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/21(日) 21:35:15 

    >>42
    たまにツルもいるかもしれないじゃん

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/21(日) 21:36:29 

    >>74
    人に好かれる技術を盗みたいってことよね?
    その男性自身の心理を分析してもあんま意味なくない?分析するならその彼に好意を持つ自分や周りでしょ。
    そんで、好かれる振る舞いってのは性別や年齢や見た目レベルでも違うから、人たらしの男性をコピーしても好かれるとは限らんよ。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/21(日) 21:37:24 

    こういう男にとっちゃ主、チョロいだろうな。
    だいたい狙われるのはチョイ◯でモテてこなかったし、男なれしてないプライドと学力だけは高いような女。ちょっとのことで自分に気があると思い込んでしまうようなね。
    スタイルだけよきゃとりあえず一発やって経験人数増やしとくかとか考えてそう。

    で、このタイプの男、イケメン率はかなり低い、むしろブで安心させて同情をひくんだよ。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/21(日) 21:37:55 

    >>186
    ツル期待して相談したなら早々に捨て台詞吐くなよ、逃げるぞツルが

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/21(日) 21:38:45 

    >>1
    その人、末っ子なんじゃない?

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2023/05/21(日) 21:43:36 

    >>18
    初めて見たけどめっちゃ笑った

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/21(日) 21:54:18 

    毎日毎日自分がどれだけ体調不良か、激務でクタクタとLINE送ってくる男がいた。
    最初は大変だねーって相手してたんだけど段々読んでるこっちが疲れてくるようになって、いい加減自分の体調管理したら?って言って連絡来ても無視した。

    基本的に自分大好きで会話のキャッチボールできない変なやつだった

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/21(日) 21:57:38 

    ヤリたい

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/21(日) 22:00:01 

    >>186
    ツルオンリーを期待するならツルな友達に相談した方が良いよ

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/21(日) 22:13:08 

    私もそういうことあったけど「おいおいママ代わりにすんなよ」って思ってた
    特別な間柄じゃないのに弱み見せる男とかキモいわ

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/21(日) 22:24:08 

    >>22
    それ言われてもじゃあ今すぐ寝てこいとしか思わない、○○さん凄い!頑張ってますね待ちなのかな

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2023/05/21(日) 22:26:50 

    実は妻とうまくいってないんだよね。とかから可哀想な自分を慰めて〜みたいな流れで不倫するタイプの男。

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/21(日) 22:30:40 

    女性が現実にそれをやったら、100%に近い確率でいい加減に扱われる。
    男性は女性の同情を引き出したいのかな?
    現実で親しくてもめんどくさい話はふつうしない方がいい。結婚でもする相手ならともかく。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/21(日) 22:33:54 

    メンヘラ モラハラ うんこ野郎
    別れたらめちゃくちゃ自分に都合のいい
    悪口広めるタイプ←(元カレ)

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/21(日) 22:34:08 

    >>63
    人間関係のプロの男性の技術…

    女性しかいないこの掲示板で、それが探れるかもという発想がそもそもわかりません
    せめて何らかの方法で男性に聞く方が有益だと思いますが

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/21(日) 22:37:11 

    >>5
    不倫男が使う手かもねー

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/21(日) 23:01:42 

    >>182
    人間として大好きですって。もうね(笑)

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/21(日) 23:04:24 

    >>5
    自信満々男が女のレベルに合わせて落としてるかだけじゃない?モテ男とかだいたいそうだよ。全然モテないから!とか嘘つく。
    逆に全然モテないやつは聞いてもないのに自分はスゴイアピールしがち

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/21(日) 23:04:35 

    女同士の場合はまず下心ないからね。
    チ◯◯がついてるやつとは違うよw

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/21(日) 23:09:08 

    >>156
    アンカーつけんの忘れた。
    女同士の場合はまず下半身が脳を動かす可能性低いんだよw
    で、こんなのに引っかかるような女は自称仕事できる実はな人確率高し

    +0

    -2

  • 206. 匿名 2023/05/21(日) 23:15:41 

    >>5
    うーん?社会人のまともな男ならそんな事せず。さり気ないプライベートなちょっとした会話したがる、話聞きたがるよね。自分語りより好きな人の情報ほしがる、好きな食べ物とか趣味とかわかれば誘うきっかけにつながるし。遠回しに彼氏いるのか?とかも探りたいというか。
    とにかく興味あるから知りたいが強い。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/21(日) 23:20:25 

    こういう弱みを見せる男性に二人遭遇したけど、一人はメンヘラ束縛男、もう一人は都合良くキープされて捨てられたよ。
    どちらも自分が一番大事(可哀想な俺をアピールして慰めを要求する)で相手を尊重して愛せない人だったんだろうなと思う。

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/22(月) 00:26:58 

    >>108
    嫁が自殺は重すぎて受け止められない

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/22(月) 00:27:11 

    >>168
    これだね
    僕に夢見すぎないでくださいと予防線張られていそう

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/22(月) 00:40:21 

    モラハラな気がする。
    弱そうな部分を見せて女性に心配されるのが好きで、女の人にだけにするんだよね。
    そういうタイプ、あまりいい印象がないな。

    +10

    -1

  • 211. 匿名 2023/05/22(月) 01:20:14 

    自分の弱み見せて、いかにもあなたにしか話してない的な男は本当にやばいから近づかないほうがいい。
    ただただ都合よく遊ばれて捨てられるわ。

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/22(月) 01:25:42 

    >>184
    経験値を感じる!

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/22(月) 02:37:52 

    >>207
    めちゃくちゃ同感。

    私の元カレも知り合って間もない私に弱みを見せてくる人で、バカな私は信頼してくれてこんなに話してくれてるんだな…とか母性本能くすぐられたけど、自分大好き自己中人間だったわ。

    自分の話聞いてくれて、慰めてくれる存在が欲しいだけで私のこと好きでは無かったんだと分かった。
    冷静に考えると、普通は自分の辛かった事ってあんまり他人に話さないものだよね…って思う。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/22(月) 02:38:24 

    >>184
    本当その通りです!!!

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/22(月) 03:57:05 

    私はしつこい同僚(男)に自閉症で会話とかLINE苦手なんだよねって言って距離置いたことあるけど男の心理はどうなんだろう
    しつこくLINE来たりしてウンザリしてたから言ってしまったけど主の場合は甘えたかったからとか?

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/22(月) 08:42:23 

    これって男女ともにいるよね。
    弱みのレベルにもよるけど、
    悪いけど重い話は自分やまわりには縁がなさすぎて、突然言われても同情するも何もあっけにとられる感じだったよ。
    ●●?現実にあるんだ、とか、△△って何?って感じで何も答えることできなかった。
    たとえばがるちゃんではおなじみだけど、うちの親毒親でこんなことされて、、って言われても毒親?何それ?みたいな。
    言われても相手がどう思うか?ってことを考えれない人だと思う。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/22(月) 09:32:46 

    俺HSPなんだって言われた
    俺面白い?とか俺見た目悪くない?とか答えづらい事聞いてくるから傷つけないよう気を遣った
    メンヘラなのかな?

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/22(月) 09:37:28 

    >>29
    いるいる。先に弱み(大した事じゃない)を出す事で相手の本音を探ったり協力を仰いだりしてる人ね。仕事出来る人なら尚更そっちの傾向強いと思う。

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/22(月) 09:45:59 

    >>32
    まじで結婚前あなたに出会いこの言葉をかけてもらいたかった。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/22(月) 09:47:21 

    >>184
    ありがとう教訓にする。
    34歳もうすぐバツイチ。
    人生やり直せるのか不安だ〜〜〜

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/22(月) 11:03:29 

    >>218
    私もやってるんですよねこれ・・・相手の懐に入った方が仕事も円滑に進みやすいし、何よりお互い気を許せる関係性になっとくと精神的にラクです
    やたら競争心の強い人に「敵ではないです、あなたの方が上なので安心して」と仄めかす意味もあり、こちらも効果あります
    そういう厄介な人には下に見られてでも諍いを避けたいという姿勢を見せておくと面倒ごとが減りますので

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/22(月) 11:38:34 

    >>29
    どちらにせよあんまりいいことじゃないね…。
    好きじゃないわ。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/22(月) 12:54:13 

    >>120
    ゴミ箱扱い

    まさにこれだよね。私は気が弱くてなんでもうんうん聞く性格だから、よく複数の男友達に愚痴や重い話のはけ口にされてたわ。そこに特別な感情は絶対に存在しない。現にその男友達は今結婚して疎遠になった。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/22(月) 12:57:27 

    ある程度信頼関係が出来てるなら別だけど、男って気になる女や好きな女にはカッコつけたがるから弱みを見せるのはなさそう

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/22(月) 13:01:00 

    >>182
    わかる笑 この文見て浮かれてるなーと思った笑 でもなんか頑張って欲しいなーとも思う笑

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/22(月) 16:44:31 

    >>129
    受け止めてほしいという要望があるなら、一方的なコミュケーションはやめて相手にお願いするか専門家がいいよ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード