ガールズちゃんねる

手軽に出来るケーキ

128コメント2023/05/22(月) 16:06

  • 1. 匿名 2023/05/21(日) 17:50:37 

    泡だて器でメレンゲをあわだてたりせず、材料をザックリ混ぜるだけでおいしいケーキを作りたいです!

    +45

    -12

  • 2. 匿名 2023/05/21(日) 17:51:03 

    ウフ・ア・ラ・ネージュ

    +2

    -17

  • 3. 匿名 2023/05/21(日) 17:51:23 

    フルーツタルト

    +4

    -11

  • 4. 匿名 2023/05/21(日) 17:51:26 

    ケーキの素を買うかスポンジの台を買って生クリームをぬればいいよ

    +146

    -10

  • 5. 匿名 2023/05/21(日) 17:51:27 

    ホットケーキ

    +92

    -10

  • 6. 匿名 2023/05/21(日) 17:51:36 

    クリームチーズに砂糖混ぜ混ぜ
    レンチンでチーズケーキ

    +91

    -4

  • 7. 匿名 2023/05/21(日) 17:51:39 

    牛乳パックで作るシリーズの動画いいよ

    +11

    -4

  • 8. 匿名 2023/05/21(日) 17:51:43 

    チーズケーキ

    +42

    -3

  • 9. 匿名 2023/05/21(日) 17:51:47 

    >>1
    そんな面倒なら買えば?



    糸 冬

    +13

    -56

  • 10. 匿名 2023/05/21(日) 17:51:47 

    すりおろしにんじんのパウンドケーキ

    +39

    -7

  • 11. 匿名 2023/05/21(日) 17:51:54 

    ピザ生地にちぎったバナナととろけるチーズを載せて焼く

    +6

    -12

  • 12. 匿名 2023/05/21(日) 17:52:04 

    ベイクドチーズケーキ
    レアチーズケーキ

    +15

    -3

  • 13. 匿名 2023/05/21(日) 17:52:15 

    クールン

    +32

    -3

  • 14. 匿名 2023/05/21(日) 17:52:16 

    ホットケーキミックスでパウンドケーキ

    +70

    -4

  • 15. 匿名 2023/05/21(日) 17:52:23 

    レアチーズケーキとかかなり楽よね

    +23

    -3

  • 16. 匿名 2023/05/21(日) 17:52:41 

    炊飯器にホットケーキミックスと玉子、牛乳を入れてスイッチON

    +25

    -5

  • 17. 匿名 2023/05/21(日) 17:52:52 

    スポンジ買って生クリーム塗りたくれば簡単よ

    +29

    -3

  • 18. 匿名 2023/05/21(日) 17:52:55 

    レアチーズケーキ

    +6

    -3

  • 19. 匿名 2023/05/21(日) 17:52:58 

    手軽に出来るケーキ

    +26

    -3

  • 20. 匿名 2023/05/21(日) 17:52:58 

    牛糞ケーキ

    +2

    -17

  • 21. 匿名 2023/05/21(日) 17:53:03 

    ガトーショコラ
    卵とチョコを混ぜるだけ。

    +29

    -7

  • 22. 匿名 2023/05/21(日) 17:53:10 

    材料混ぜて冷やすだけのレアチーズケーキ。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/21(日) 17:53:44 

    手軽に出来るケーキ

    +136

    -2

  • 24. 匿名 2023/05/21(日) 17:54:16 

    ルクエにホットケーキミックス入れてレンチン

    +0

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/21(日) 17:54:17 

    レアチーズケーキ。材料混ぜて型に流して冷やすだけ。出来上がってるタルト生地に流せばレアチーズタルトになるよ。簡単でそれなりの見栄えにもなるからおすすめ。

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/21(日) 17:54:57 

    手軽に出来るケーキ

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/21(日) 17:55:07 

    バスクは意外とザックリでいけた

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/21(日) 17:55:17 

    北海道チーズ蒸しパンを薄くスライスして丸いボールに貼り付ける
    丸いボールが全部生地で埋まったら生クリームと果物をドーンと入れる
    ボールにタプタプに入れたら冷蔵庫で冷やす
    冷えたらひっくり返してお皿に入れて外側に生クリームを塗る
    ドームケーキの出来上がり

    +13

    -3

  • 29. 匿名 2023/05/21(日) 17:56:00 

    オレオケーキ

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/21(日) 17:56:17 

    >>14
    バナナケーキにするのも良いよね。ホットケーキミックスの袋に作り方が書いてある。

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/21(日) 17:56:39 

    >>1
    炊飯器でチーズケーキ

    +2

    -3

  • 32. 匿名 2023/05/21(日) 17:56:43 

    >>2
    調べてみた。こんなのやってさ
    手軽に出来るケーキ

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/21(日) 17:56:45 

    >>19
    箱のホットケーキ!
    金持ちか!

    +10

    -8

  • 34. 匿名 2023/05/21(日) 17:57:06 

    >>19
    このかつお可愛くて好き

    +10

    -3

  • 35. 匿名 2023/05/21(日) 17:57:09 

    >>1
    イチゴスペシャルに生クリームとバナナとカラースプレー乗せて

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2023/05/21(日) 17:57:13 

    >>1
    レアチーズケーキは簡単で美味しいから よく作ります。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/21(日) 17:57:18 

    >>23
    ナイスアイディア😉👍✨

    +43

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/21(日) 17:57:27 

    Mr Yabatanが作ってた【簡単レシピ】国立記念日にパブロバケーキ! 17 Mai Cake!のパブロバケーキ

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/21(日) 17:57:30 

    >>1
    冷凍のパンケーキを重ねて、その上にホイップされた生クリームとフルーツを乗せる

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2023/05/21(日) 17:57:43 

    >>1
    バスクチーズケーキ!

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/21(日) 17:57:58 

    >>16
    炊飯器調理は便利だけど、注意が必要みたいね。

    炊飯器調理の際の注意 | 天使のお菓子レシピ | 森永製菓株式会社
    炊飯器調理の際の注意 | 天使のお菓子レシピ | 森永製菓株式会社www.morinaga.co.jp

    炊飯器調理の際の注意点をご紹介します。作る前に必ずお読みください

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/21(日) 17:58:04 

    >>32
    淡雪羹よ

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/21(日) 17:58:04 

    水で溶いたメリケン粉をフライパンで焼いてジャム乗せて、お手軽cake。

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2023/05/21(日) 17:58:08 

    >>2
    これ作ったことあるけどめんどかったよ

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/21(日) 17:58:10 

    混ぜるだけ、とはちがうかもだけど、クッキーで作る黒柳徹子ケーキはどうでしょう
    材料は少ないけど、牛乳につけて重ねていくのがちょっとめんどうかも…

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/21(日) 17:58:18 

    >>33
    え、スーパーによくありそうな身近なやつじゃない?

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/21(日) 17:59:01 

    >>1
    人はそれをパウンドケーキと呼ぶ

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/21(日) 17:59:04 

    +35

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/21(日) 17:59:36 

    ベイクドチーズ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/21(日) 17:59:38 

    >>23
    こっちも美味しそう
    手軽に出来るケーキ

    +51

    -6

  • 51. 匿名 2023/05/21(日) 17:59:42 

    混ぜるだけで簡単 ガトーショコラ 作り方・レシピ | クラシル
    混ぜるだけで簡単 ガトーショコラ 作り方・レシピ | クラシルwww.kurashiru.com

    「混ぜるだけで簡単 ガトーショコラ」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。混ぜて焼くだけで簡単に作れる、ガトーショコラのご紹介です。薄力粉を使わないタイプのガトーショコラなので、焼くと一度膨らみますが、冷めるとしぼみ、しっとり...



    このガトーショコラ簡単でよく作ってる。
    簡単な割に、これより手間かけて作るガトーショコラと大差なく美味しい。小麦粉要らないし。
    練乳は入れずに作ってるけど問題なし

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/21(日) 18:00:44 

    ビスケットにスノーホイップを挟んで作るのが1番
    簡単だよ。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/21(日) 18:00:46 

    イギリスのチョコレートビスケットケーキ。
    材料混ぜて冷蔵庫で冷やすだけ。
    ~村田雄浩のチョコレートビスケットケーキ~| レシピ | NHK「グレーテルのかまど」
    ~村田雄浩のチョコレートビスケットケーキ~| レシピ | NHK「グレーテルのかまど」www.nhk.or.jp

    お菓子の家の苦境を、知恵と度胸で乗り越えて人生を切り開いた、女の子グレーテル。現代のグレーテル達に向けて、美しく、優しく、柔らかく、スイーツに迫る教養娯楽番組。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/21(日) 18:01:05 

    >>32
    あんま美味しそうじゃないな、、見たことないお菓子だ

    +7

    -5

  • 55. 匿名 2023/05/21(日) 18:03:37 

    >>21
    メレンゲ入れなくて大丈夫?

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/21(日) 18:04:43 

    ブラウニー
    順番に材料を混ぜて焼くだけ
    手軽に出来るケーキ

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/21(日) 18:04:50 

    >>54
    たいして美味しくない

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/21(日) 18:05:12 

    ホットケーキミックスを使って小さく何枚も焼いて、フルーツと生クリームなどでデコレーション

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/21(日) 18:06:03 

    >>21
    材料を混ぜて焼くだけなのは
    ブラウニーだね

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/21(日) 18:06:08 

    夏だったらレアチーズケーキがいいな。クッキー砕いて敷き詰めて、クリームチーズにレモン汁、ヨーグルト入れてゼラチン入れて固めたら終わり。慣れたら簡単。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/21(日) 18:07:33 

    ヴィクトリア・サンドイッチケーキ
    オールインワンミックス法で一気にハンドミキサーで生地混ぜて焼いて、半分に切ってラズベリージャムを挟んで上に粉糖かければ完成
    手軽に出来るケーキ

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/21(日) 18:07:51 

    >>50
    美味しそう!
    参考にしよっと

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/21(日) 18:09:12 

    このチーズケーキ材料全部ミキサーにかけて焼くだけだけどめっちゃ美味しいよ。
    どこで買ったの?って聞かれる。
    土台のビスケット砕いたりミキサーの後片付けが手間だったらごめんね。
    簡単★しっとり濃厚チーズケーキ by YUZUMAMAN 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが384万品
    簡単★しっとり濃厚チーズケーキ by YUZUMAMAN 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが384万品cookpad.com

    「簡単★しっとり濃厚チーズケーキ」の作り方。ミキサーで混ぜるだけの簡単チーズケーキ♪驚くほどしっとり濃厚♡ほっぺ落ちます^^ 09/6/21つくれぽ1000人達成♡ 材料:クリームチーズ、生クリーム、卵..

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/21(日) 18:09:22 

    >>1
    ガトーショコラ!

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/21(日) 18:12:06 

    >>1
    今日ケーキ食べました~!

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/21(日) 18:13:47 

    >>1
    ホットケーキ

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/21(日) 18:15:24 

    黒柳徹子のケーキ

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/21(日) 18:17:38 

    ブルガリアヨーグルトを丸々1箱ボールにドンッ
    ホットケーキミックス一袋ドンッ
    混ぜ混ぜ
    焼く
    以上

    +4

    -3

  • 69. 匿名 2023/05/21(日) 18:18:44 

    子どもの頃から大好きで、今も時々作る。
    手軽に出来るケーキ

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/21(日) 18:21:25 

    ホットケーキミックスを使ったバナナケーキ。バナナ2~3本を潰して、好みのオイル(サラダ油か太白胡麻油)、卵1個、砂糖50~60gを混ぜてオーブンで焼くだけ。私は朝ご飯にしています。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/21(日) 18:22:15 

    >>14
    ただのパウンドケーキよりバナナ入れた方が失敗しずらい気がする

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/21(日) 18:25:58 

    焼くのめんどくさいけどミルクレープ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/21(日) 18:27:49 

    >>23
    甘そう

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/21(日) 18:28:24 

    牛乳を加えて混ぜたら、袋のままレンジで約2分30秒!
    ボリュームがあってふんわりしっとり、しあわせ食感のレンジケーキが作れます。
    手軽に出来るケーキ

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/21(日) 18:29:13 

    >>60
    余裕あったらその上にフルーツのせてゼリー液で固める
    見栄えいいよ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/21(日) 18:33:27 

    >>1
    ハンドミキサーとかフードプロセッサーとか買えばいいのよ
    いろんなお菓子があっという間に作れる

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/21(日) 18:34:52 

    >>75
    いいねぇ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/21(日) 18:37:23 

    チーズタルト
    市販のクッキーを砕いてタルト作って
    クリームチーズ、砂糖、生クリーム、小麦粉、たまご入れて混ぜ混ぜしたら焼くだけ
    6歳の娘が一人で作れるから簡単だと思う

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/21(日) 18:39:19 

    >>2
    いきなりメレンゲ作らせてて草
    ちなみにメレンゲ茹でる
    卵黄でソース作る
    飴飾りを作る
    の三工程のめちゃくちゃ手間暇かかる菓子だよ

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/21(日) 18:39:31 

    ヨーグルトポムポム
    混ぜて焼くだけ
    ほんとに簡単

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/21(日) 18:39:41 

    ホットケーキミックスで作るパウンドケーキ

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2023/05/21(日) 18:45:54 

    ホットケーキミックスとバナナでパウンドケーキよく作ってた
    買うと高いのに手作りなら安くて美味しい
    外はカリカリ中はしっとり

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/21(日) 18:46:05 

    チーズケーキ簡単だよ
    あとはケーキっぽくないけど、パウンドケーキ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/21(日) 18:46:17 

    >>74
    これいいですね
    スーパーで探してみます

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/21(日) 18:46:52 

    炊飯器でチーズケーキ
    もしくは冷やすだけ系のチーズケーキ

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/21(日) 18:49:04 

    ホットケーキミックスにプロセスチーズ刻んで混ぜ込んだ
    チーズホットケーキ

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2023/05/21(日) 18:52:05 

    ベーキングパウダーを使うバナナケーキかマフィン

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/21(日) 18:53:47 

    シュークリーム

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2023/05/21(日) 18:56:43 

    最近ケーキ屋さんのは1個580円とか普通になってない?
    うちでショートケーキ作ってたらふく食べて、翌日は会社にタッパーで残り持っていきたい
    絶対しあわせ

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/21(日) 18:59:04 

    >>10
    キャロットケーキ、本当に混ぜるだけでおいしくできます。自然な甘みに、シナモンの香りがたまりません。レーズンとクルミを入れると尚良し。
    栗原はるみさんのレシピでは、バターではなくサラダ油を使ってて、経済的かつ簡単でフワフワに仕上がるので特におすすめです。

    キャロットケーキ|お菓子・デザート|料理家 栗原はるみ レシピ・オンラインショップ【公式】ゆとりの空間
    キャロットケーキ|お菓子・デザート|料理家 栗原はるみ レシピ・オンラインショップ【公式】ゆとりの空間www.yutori.co.jp

    キャロットケーキのご紹介。料理家 栗原はるみ・ゆとりの空間の公式サイトではレシピや暮らしのアイデアをご紹介。食器や調理道具、エプロン、キッチン雑貨、アパレルなど、オリジナル製品を多数取り揃えています。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/21(日) 19:11:27 

    >>1
    昔はきちんと測って手順通りにしてたけど、「眠れぬ夜はケーキを焼いて」って本に出てくるパウンドケーキ作ったら簡単に美味しくでたよ!
    このレシピ早く知りたかった
    手軽に出来るケーキ

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2023/05/21(日) 19:14:18 

    英国の家庭的なケーキのトライフル。
    市販のスポンジケーキとカスタードクリームや生クリームやゼリーやフルーツをグラスに重ね入れるだけで。簡単にできるよ。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/21(日) 19:17:00 

    >>23
    凍らせたらチーズケーキになる説あるよね

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/21(日) 19:19:54 

    >>55
    メレンゲは無しで大丈夫です。
    湯煎で溶かした板チョコに卵を入れて混ぜるだけ。
    あとはオーブンで焼くだけ。
    板チョコ3枚
    卵3個

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2023/05/21(日) 19:28:37 

    >>45
    30年以上前の小学生の頃によく母が作ってくれて大好きだった!すごく簡単だよね!オススメ。
    生クリームと牛乳とマリー?ビスケット。
    久しぶりに食べたい!作ってみようかな!

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/21(日) 19:30:51 

    他の方も書いてるけどる徹子ケーキ
    元がマリークッキーとは思えない美味しさ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/21(日) 19:31:17 

    >>93
    美味しかったよ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/21(日) 19:36:28 

    もっとトライフルが世間に広まればいいのに。なんで生地焼くところから始めようとするんだろう。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/21(日) 19:37:50 

    ミルクレープ
    いろんなフルーツ重ねるのも楽しい。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/21(日) 19:42:20 

    >>96
    作るのテレビで見てたんですけど、牛乳を浸すのあんなに一瞬でいいの?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/21(日) 19:45:42 

    >>91
    横だけど付け足し。
    大抵のパウンドケーキのレシピには焼き上がったら型から外して粗熱を取るって書いてあるけどそれするとパサパサになる。型から外したら熱いうちにラップでピッタリ包んで冷ますとしっとりするよ。

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/21(日) 19:50:15 

    >>71
    何となくバナナケーキしたらケーキがしっとりするよね

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/21(日) 20:07:33 

    材料混ぜてレンジで出来る米粉蒸しパンにハマっていてよく作ってます。
    ふわもちっとした食感で美味しいです。

    https://www.instagram.com/reel/CsdjrA6OeZA/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/21(日) 20:08:00 

    ホットケーキミックスを使うと、形を変えてもホットケーキ味だよね
    当然なんだけど、それならホットケーキとして食べるのが一番簡単だなと思う

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/21(日) 20:09:52 

    >>33
    まだ昭和の雰囲気を残した世界観だから
    プラ袋での個包装のものより箱入りのほうが違和感ないと思う

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/21(日) 20:13:54 

    >>1
    ミルフィーユケーキ

    ホットケーキミックス薄目に溶いてクレープたくさん作って、冷めたらホイップクリームか泡立て生クリームと交互に重ねるだけ
    フライパンで作れるし、面倒になったら途中で止めても薄い重ねになるだけで普通に食べられるから楽チン

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2023/05/21(日) 20:17:30 

    >>104
    味は同じになるけど 失敗なく作れるメリットの方が大きいかなー
    10年振りくらいに最近使い始めたけど便利すぎ

    +7

    -3

  • 108. 匿名 2023/05/21(日) 20:20:38 

    >>90
    美味しそうです。
    作ってみます。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/21(日) 20:28:44 

    >>16
    ケーキモードのある炊飯器についていたレシピ集通りに作ったのが一番出来がよかったよ

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/21(日) 20:34:03 

    これ比較的楽だったけど、ハンドミキサー必須だった。
    手軽に出来るケーキ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/21(日) 20:35:22 

    牛乳パックにフルーツや生クリームや砕いたビスケットいれて、振ってそのまま冷やして作るアイスケーキ。幼児と一緒に出来る簡単さ(笑)

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/21(日) 20:52:50 

    >>45
    今もたまに作ります。
    森永の四角いクッキーだと周りのクリーム塗りやすい。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/21(日) 21:00:42 

    >>1
    クラフティ。生地混ぜてフルーツのせて焼くだけ。
    バナナのクラフティが一番手軽ですよ。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/21(日) 21:03:55 

    >>21
    ココアとタマゴだけのレシピってないねぇ…
    試したらココア味のたまごになっちゃった
    やっぱりチョコじゃないとダメなんだねぇ…

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2023/05/21(日) 21:09:30 

    >>23
    これやったことあるけど美味しかった!
    これのチーズじゃなくてチョコ味のも美味しいよね。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/21(日) 21:16:41 

    >>45
    間に缶詰の蜜柑を忍ばせてクリームたっぷり目で作ってました
    懐かしい

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/21(日) 21:45:16 

    ホットケーキミックスとアイスを混ぜてパウンドケーキ。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/21(日) 21:54:46 

    >>1
    既製のスポンジ使う
    甘いのでシロップはウイスキーを薄めたのだけの塗る

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/21(日) 22:32:15 

    ヴィクトリアケーキめちゃ簡単で美味しいよね

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/21(日) 22:32:51 

    >>94
    何度もごめんなさい
    全卵でいいんですよね?

    今度やってみます
    ありがとうございます😊

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/21(日) 23:13:46 

    >>1
    ホットケーキミックスと生クリーム200gと砂糖ちょっと入れてオーブンで焼く。
    紅茶のパック開けて混ぜ込んだら紅茶のパウンドケーキ。チョコチップ入れたらチョコチップパウンドケーキになる。

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/05/21(日) 23:26:49 

    りんご切ってフライパンにバターとシナモンと一緒に入れて
    はちみつと甜菜糖で煮たところに
    ホットケーキミックスか
    全粒粉とベーキングパウダー混ぜたのを
    牛乳で溶いて流し込んで焼く

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/21(日) 23:37:17 

    >>100
    一瞬でも間に生クリーム挟んで最後生クリーム表面に塗ってるうちにシナっとしていい具合になりますよ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/22(月) 00:53:57 

    >>1
    ベイクオフジャパンに出演されてたaikaさんのバナナマフィンのレシピはとても美味しかったです。出来立てはもちろん、冷めてもしっとりふわふわで。
    作業時間も10分かからなかったし、とても簡単なのでオーブンに入れる前の作業だけなら、小学校低学年のお子様でも作れるかも。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/22(月) 00:57:30 

    >>1
    レアチーズケーキ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/22(月) 01:37:36 

    ヤマパンのスイスロールを買って分解してケーキを作

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/22(月) 12:50:31 

    ホットケーキミックスで作るパイナップルケーキが激うまだった。
    フライパンで焼くだけで簡単だった。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/22(月) 16:06:27 

    >>90
    ベーキングパウダーでなく
    重曹だと苦くないですか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード