ガールズちゃんねる

教えて!!教えてマットレス

92コメント2023/06/17(土) 18:33

  • 1. 匿名 2023/05/21(日) 14:11:52 

    私はアイリスオーヤマのエアリーを使っています。長年使っていてくたびれてきました。そろそろ買い替えを検討しています。
    そこで皆さんのおすすめを教えてください!!
    できれば分厚いマットレスじゃなくて、エアウィーヴみたいな薄型が希望です。

    +12

    -4

  • 2. 匿名 2023/05/21(日) 14:12:33 

    >>1
    枕の謎すら解けてないのに?!

    +9

    -9

  • 3. 匿名 2023/05/21(日) 14:12:44 

    コアラとかステマすごいけど実際どうなのかな

    +26

    -1

  • 4. 匿名 2023/05/21(日) 14:12:54 

    タイトルがリズミカルや

    +79

    -0

  • 5. 匿名 2023/05/21(日) 14:13:08 

    >>1
    「教えて!!教えてマットレス」の切望感いいね

    +115

    -2

  • 6. 匿名 2023/05/21(日) 14:13:13 

    教えて!!教えてマットレス

    +25

    -3

  • 7. 匿名 2023/05/21(日) 14:13:22 

    こればっかしは主さんがマットレスに寝てみてしっくりきたやつを買った方がいい。

    +46

    -0

  • 8. 匿名 2023/05/21(日) 14:13:23 

    >>1
    大谷翔平が宣伝してるやつは?

    +16

    -2

  • 9. 匿名 2023/05/21(日) 14:13:30 

    教えて!!教えてマットレス

    +14

    -4

  • 10. 匿名 2023/05/21(日) 14:13:33 

    >>1
    何かのアニメの新曲かと思った

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/21(日) 14:14:06 

    思い切ってベッドやめて和布団に。毎日布団上げるって清潔

    +14

    -3

  • 12. 匿名 2023/05/21(日) 14:14:14 

    教えて!!教えてマットレス

    +1

    -7

  • 13. 匿名 2023/05/21(日) 14:14:16 

    >>6
    マッチです

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/21(日) 14:14:55 

    夢グループを待て

    +1

    -2

  • 15. 匿名 2023/05/21(日) 14:15:22 

    教えて!!教えてマットレス

    +49

    -2

  • 16. 匿名 2023/05/21(日) 14:15:38 

    西川のムアツスリープスパいいよ。

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/21(日) 14:16:17 

    ニトリもたくさん種類あって、お店で実際に寝てみてこれだっていうのを購入したよ。ちょっと高めのにしたけどすごく満足してます。

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/21(日) 14:16:48 

    ウレタンかなんかだと寝返り打つたびに摩擦熱で熱くって
    馬毛にしました
    夏にはお薦めデスが、硬いのが苦手な人には向かないです

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/21(日) 14:17:04 

    ベッドマットが合わずその上にエアーウィーブなどの硬めのマトレスを敷いてみたがどれも合わず今はベニヤ板を敷いて寝てる。腰痛から解放された。

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/21(日) 14:17:04 

    買う前に試したいけど、実店舗がない物や地方民には難しい

    +32

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/21(日) 14:18:54 

    西川のスヤラ
    ぐっすり眠れる

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/21(日) 14:19:10 

    >>9
    おでこの生え際とかに日本人感があるのが不思議

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/21(日) 14:22:30 

    大事なことなので2回言いました

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/21(日) 14:23:36 

    >>1
    これ。13000円くらいで高級マットレスなみの機能とレビューに書いてあって買ったけど本当に寝心地良い
    教えて!!教えてマットレス

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2023/05/21(日) 14:24:35 

    マットレス関係でトピ申請しようとしてた者です。マットレスの上に乗せるものって何が正解なの?乗せる順番とかサイトによって違うし訳が分からなくなってる

    +15

    -2

  • 26. 匿名 2023/05/21(日) 14:25:37 

    >>6
    これ、ヨガの人?🧘‍♂️

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/21(日) 14:25:48 

    >>3
    ステマ凄いところって使う気にならない

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/21(日) 14:26:34 

    テンピュールのトッパー7。最高に寝心地イイ!ちなみに、一人でダブルに寝てるけど、寝心地良すぎてゴロゴロしてるからよくベッドから落ちるw

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/21(日) 14:26:59 

    前トピでフランスベッドは日本製って教えてもらった

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/21(日) 14:27:16 

    エアウィーヴはアスリートが横たわったらエアリー感があるけど、一般人には硬すぎるんだよねーって寝具売り場のお姉さんに聞いた。いろいろ試してムアツ布団ユーザー。

    +7

    -4

  • 31. 匿名 2023/05/21(日) 14:27:55 

    フランスベッドが日本製だと知らずに買った

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/21(日) 14:28:04 

    >>6
    節子、これはマットレスやない。
    『マッチでーーーーす!』や。

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/21(日) 14:29:39 

    ニトリの1万5000円くらいの無圧マットレスで腰痛から解放されたよ
    どれくらい長持ちするかわからないけど、ヘタったら買い換えればいいと思えるお値段と思う

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2023/05/21(日) 14:31:37 

    マットレスはそのまま畳の上に敷いても良いですか?

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/21(日) 14:34:17 

    >>8

    これ気になってる

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/21(日) 14:36:26 

    >>3
    ステマすごいところは値段に広告費のせられている気がするから絶対買わない

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/21(日) 14:36:35 

    マニフレックスの三つ折タイプ使ってます

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/21(日) 14:37:33 

    うちはマニフレックス。全くへたれず、かれこれ10年以上使ってる。コスパが最高。

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/21(日) 14:38:38 

    >>34
    畳なら湿気を吸ってくれるからOK。

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/21(日) 14:40:55 

    dinosのブレスエアーを床に引いて寝てる

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/21(日) 14:44:04 

    >>14
    もうあるよ
    教えて!!教えてマットレス

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/21(日) 14:45:38 

    >>38
    大型犬が愛用してる。シングル2個並べてドカーンて寝てる。たまに一緒に寝るけどマニフレックスで寝たら他のマットレスじゃ腰痛になる。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/21(日) 14:46:45 

    >>6
    マッチさん若い笑

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2023/05/21(日) 14:48:15 

    >>6
    この頃の画像出すのはなかなかのセンスや

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/21(日) 14:48:36 

    >>5
    こんなセンスいいタイトルをつける主が選ぶ枕はハズレなさそう

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/21(日) 14:48:58 

    >>45
    自己レス
    枕ちゃう、マットレス

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/21(日) 14:49:18 

    2年前より3000円寝上がっていて買い換えらない

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/21(日) 14:52:36 

    >>6
    鶴ちゃんの声聞こえた❗

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/21(日) 14:53:38 

    ぎっくり腰になり、エアウィーヴの3つに分かれてるやつにしたよ。
    お店で自分の体を測ってもらって固さが違う肩、腰、脚に合わせて設置。例えば腰痛良くなったら固さを3つの配置を自分で替えられる。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/21(日) 15:01:36 

    >>1
    エアウィーブ

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/21(日) 15:02:57 

    >>5
    ポケットコイルのような勢いあるよね笑
    こういうちょいミスで面白いことになっちゃってるの大好き笑

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/21(日) 15:03:34 

    柔道やるの?ってくらいの硬いマットレスにやや薄目のクッションを腰に引いたら腰痛消えた

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/21(日) 15:07:15 

    >>49
    それ高いやつですよね

    うちはホームセンターで買ったので測定とかなかったんですが、各種メーカーに寝てみて腰痛の旦那曰くエアウィーブだけ別次元で良かったみたいでそれにしました
    なんか和風な名前のやつ
    島忠で買ったんですがニトリ製品も扱ってて、フレームはニトリの畳ベッドに
    かなり硬めな組み合わせだと思う

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/21(日) 15:10:41 

    >>1
    ベッドのマットレスの上に敷いて使うタイプ?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/21(日) 15:12:30 

    なんかNHKでやってそうな番組みたい

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/21(日) 15:13:08 

    >>35
    試し寝しただけだけど、私にはまあまあ硬くて良かったよ
    他の硬めのウレタンと大差は感じなかったな
    80kg男性腰痛持ちの旦那は圧倒的に大谷<<真央ちゃんらしい
    ウレタンとモジャモジャで中身が違うからね

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/21(日) 15:13:45 

    >>25
    ベッドマットレス(Nスリープ)6年くらい使っていて、ホントは新調したいんだけど高いから、ニトリで低反発のマットレストッパー買ったよ。ベッドマットレスの上にそのトッパーを乗せて、更にベッドパッド、布のベッドシーツ。その上に今は冬用のモコモコパッドを敷いているよ。マットレストッパーもへたってきたら、いよいよ良いベッドマットレス買おうかなと。寝具は大事よね。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/21(日) 15:32:41 

    >>15
    腕枕で

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/21(日) 15:40:17 

    夫が当時腰痛が酷くてAir欲しくて昔ながらの布団屋さんに行ったら、立ち姿から色々測ってもらえて結局10万円位のマットレスを買いました。
     夫は5万円のブリジストンのマットレスです。素材は釣り糸と同じだったかな。浅田真央のエアウィーヴもそうだけど、北国で真冬は湯たんぽを使うので釣り糸素材は溶けてしまうとのことで、私は備長炭入ウレタン?のマットレスになりました。気に入って使用しております。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/21(日) 15:46:22 

    >>11
    うちは畳の上に
    除湿シートと三つ折マットレス
    起きたら立てておけるしいいよ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/21(日) 15:52:55 

    >>21
    気持ちいいよね。子どもに買ったけど、大人ぶんも買おうと思ってる。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/21(日) 16:25:34 

    私もベッド辞めて布団にしたいんだけど、フローリングに絨毯の上に三つ折りマットレスだけだとだめかな?すのことか必要?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/21(日) 16:28:44 

    >>44
    本人ではなく鶴太郎を出すというセンス

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/21(日) 16:40:57 

    >>39
    畳にカビが生えたりしないの?
    和室で迷ってて

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/21(日) 16:46:42 

    >>32
    しかも本人じゃなく鶴ちゃんてのがねw

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/21(日) 16:49:14 

    トゥルースリーパーってどうですか?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/21(日) 18:07:00 

    >>59
    ブリヂストンのマットレスもあるんですね

    横ですが電気毛布が使えるエアウィーブも出来たみたいですよ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/21(日) 18:31:21 

    >>25
    寝具店で勤めているものです。
    ベッドマットレスの上にベッドパッド、
    その上にBOXシーツをかけて、
    1番上に敷きパッドを敷いてくださいと説明してます。

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/21(日) 18:41:14 

    固めが良い。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/21(日) 18:50:38 

    旅行でふわっふわの身体が沈む敷布で寝たら背中痛が3日続いたわ。固めに一票。最初は身体痛いが慣れると(1か月程度?)全く痛くなくなり快適この上ない。歪みも矯正される気がする。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/21(日) 18:53:27 

    >>8
    お試ししたけど私は寝返り打ちにくくてダメだった

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/21(日) 19:03:17 

    >>66
    低反発好きな人ならいいと思うけど高反発しか合わない人もいるから人によるんだよね

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/21(日) 19:05:22 

    >>1
    そのままエアリーを買い替えじゃダメなのかな?
    似たようなので高級路線ならエアウィーヴ
    もうちょっと廉価でっていうならブレスエアーも良いよ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/21(日) 19:22:45 

    >>37
    うちもマニフレックス買ったけど、固くて体にあわないし、毎日たててるのに半年でカビた。高かったのに…

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/21(日) 19:24:40 

    >>3
    ネルマットレスも。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/21(日) 20:07:26 

    買い替えたい時の処分?がめちゃ大変そうで買うの慎重になってしまう。
    一人暮らしでまず運び出せるのだろうか?とか。
    買い替えたら古いの引き取ってくれないのかな(家電みたく)とか。
    最近フランベッド買った人が居て、日本メーカーだった!って言ってた。
    やっぱり日本製が気候に合って良いとか。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/21(日) 20:17:20 

    トッパー
    ベッドパッド
    の存在を今知った…そんな重ねるものだったのか。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2023/05/21(日) 20:59:40 

    >>43
    つるちゃんや

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/21(日) 23:10:06 

    >>19
    ベニヤはどこに敷いてますか?
    ベッドマットの下?
    ベッドマットとエアウィーブの間?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/22(月) 00:05:57 

    >>62
    私なら、絨毯と三つ折りマットレスの間に除湿シート(2,3000円位)を敷く
    硬いのは好きなので

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/22(月) 00:14:50 

    >>76
    島忠だと四千円で引き取りサービスあったよ
    たまにキャンペーン中で二千円になってる
    組み立て設置と買ったものと同数の引き取り
    他の家具屋さんでもあるんじゃないかな
    ちなみにうちの市だと大型ゴミでコイルマットレスとベッドフレームで1,400円

    ウレタンのマットレスだと1人で持ち運べるから、引越し予定があるならコイルマットレスよりウレタンの方がいいんじゃないかな
    引っ越さない人やお金で解決出来る人は長持ちするコイルマットレスでもいいよね

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/22(月) 01:13:11 

    >>6
    元祖鶴太郎マッチは
    マッ………チでえーす!って「溜める」のがポイントなんだよ笑

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/22(月) 01:56:14 

    今は楽天で買った激安のやつに布団敷いてる…ほんとはダメなんだよね。
    必死で宣伝してるのコアラかネルばっかりなんだよなぁ。ここ見てたらニトリも悪くないんかな。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/22(月) 03:02:54 

    ブランドはアイリスオーヤマも良いよ
    値段も品質もそこそこ
    ガルでは嫌われてるからマイナスかもだけど

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/22(月) 07:08:07 

    西川のAIR使ってるけど良いよ!
    腰痛なくなったし眠りが深くなった!
    でも男性とか体重重い人には効かないっぽいね
    女性で標準体型くらいなら大丈夫だと思う

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/22(月) 09:07:35 

    >>83
    体に合って熟睡できてカビが生えないならいいんじゃないかな
    安価で済むならそれに越したことないし

    上で旦那用にエアウィーブと畳ベッド15万買った者だけど、私は来客用に買った2万のソファーベッド
    硬さがほんとちょうどよくて
    試行錯誤したけどこのソファーベッドに落ち着いた

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/22(月) 11:43:56 

    >>1
    分厚いかもだけど、モットン良いです。使っています。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/22(月) 12:19:15 

    マットレスの幅には注意です。
    私のムアツは90センチで狭くて残念でした。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/22(月) 12:20:46 

    マットは高いものがいいかと思って失敗したことがある
    固すぎて眠れなかった。
    適正体重を確認した方がいい

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/23(火) 02:42:54 

    おすすめあるけどめっちゃ分厚いや

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/26(金) 16:46:47 

    うちもマニフレックス
    コイルが入ってないから音鳴らないしいいよ
    ベッド自体はニトリのすのこベッドだけど7年使ってるけど特に問題なく使えてる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/17(土) 18:33:31 

    >>3
    コアラとかNELLはステマ確かににすごいので私も遠慮していたのですが、3ヶ月位返品が無料なので試してみるのはありだと思います!

    実際に私も下記のサイトの口コミを見て、NELLとコアラを試したのですが、NELLがとても良かったのでコアラだけ返品して、NELLを使ってます。
    コアラは少し柔らかめで体に合いませんでした。

    【2023年版】予算、条件別おすすめマットレス16選 - SHING
    【2023年版】予算、条件別おすすめマットレス16選 - SHINGwww.shing.jp

    【6月15日更新】【最新キャンペーン】睡眠健康指導士である筆者が予算や条件別(腰痛向け、直置き、足付き等)のおすすめマットレスとその特徴を紹介。絞り込み検索やマットレス診断、多数の口コミレビューを参考に、自分だけのおすすめが見つかります!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード