ガールズちゃんねる

飼い主のコミュニティ

100コメント2023/05/21(日) 20:49

  • 1. 匿名 2023/05/20(土) 21:20:15 

    犬を飼い始めました!
    マンションの飼い主さんたちが噂好きで参っています。
    ママ友ならぬ犬友でお困りの方お話しませんか?
    飼い主のコミュニティ

    +21

    -16

  • 2. 匿名 2023/05/20(土) 21:21:33 

    >>1
    挨拶だけでいいんじゃない?

    +62

    -1

  • 3. 匿名 2023/05/20(土) 21:21:36 

    どんなこと言われるの?

    +15

    -0

  • 4. 匿名 2023/05/20(土) 21:21:43 

    犬友、、散歩時間とか合わせたりするのかな
    面倒くさそう〜

    +69

    -4

  • 5. 匿名 2023/05/20(土) 21:22:04 

    マンションなのに犬飼っていいの?

    +0

    -38

  • 6. 匿名 2023/05/20(土) 21:22:07 

    近所の柴犬が死んで、同じ柴犬だから良かったらって余ったドッグフードくれた
    うちであげてるやつの倍の値段のだった
    💩も違う

    +78

    -0

  • 7. 匿名 2023/05/20(土) 21:22:46 

    田舎?

    +3

    -7

  • 8. 匿名 2023/05/20(土) 21:22:48 

    猫飼いには無いシステムだよね

    +37

    -1

  • 9. 匿名 2023/05/20(土) 21:22:50 

    なんで犬飼ってるだけで、マンションの人たちと犬友になったのかが謎すぎる

    +45

    -2

  • 10. 匿名 2023/05/20(土) 21:22:59 

    >>5
    ボロいマンションほどペット禁止が多いみたいだね。

    +24

    -5

  • 11. 匿名 2023/05/20(土) 21:23:04 

    犬友居るよ〜。
    マンションのドッグランでも良く会う。
    今のところ仲良いよ。

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2023/05/20(土) 21:23:45 

    飼い主のコミュニティ

    +49

    -1

  • 13. 匿名 2023/05/20(土) 21:23:58 

    >>5
    どんだけ世間知らずだよ
    ペット可物件普通にあるわ。賃貸でもあるわ

    +38

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/20(土) 21:24:02 

    旦那が犬になればいい
    飼い主のコミュニティ

    +3

    -12

  • 15. 匿名 2023/05/20(土) 21:24:34 

    >>7
    田舎にマンションなんかないよ

    +5

    -5

  • 16. 匿名 2023/05/20(土) 21:25:10 

    うちのマンション、犬友のグループLINEあるんだよね
    『入りません』とは言えなかったから入ったよ…

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2023/05/20(土) 21:25:32 

    犬、かわいいよね☺️犬、かわいいですよね☺️って話すおばあちゃん犬友いるよ
    かわいいかわいい言い合ってバイバイする

    +63

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/20(土) 21:25:43 

    >>1
    深く、お互い関わりあわないよ
    メンドーくさいもの。

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/20(土) 21:26:07 

    お散歩の時、犬同士がガウガウしてるのにどんどん近づいてくる人とか、リードを短く持ち直したりとかしない人っているよね。

    多分噛みつかないとか何もないって思ってるからだと思うけど、何があるかわからないし責任取れないから慣れてる子以外絶対近づけたくないと思ってしまう。
    大体そういう人って世間話とかしたがるけど、こっちは近づかないように必死。

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2023/05/20(土) 21:26:33 

    近所の犬友のグループLINEあるけど、
    夕方の散歩の時間になったらピコピコ動きだすから通知オフにしたよ

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/20(土) 21:26:38 

    散歩の時間によって会ったり会わなかったり。
    インスタには何人か犬友居るよ。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/20(土) 21:26:40 

    こんにちは~
    あら、今日もかわいいね~
    バイバ~イ
    で強制終了してる

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/20(土) 21:26:44 

    こういうコミュニティのご近所の噂チャンネルすごいよ。
    あそこんち警察なのに朝スピード出して車乗ってるとか
    あの犬嫌いおじさん奥さんと子供に逃げられたとか

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/20(土) 21:27:24 

    >>9
    犬飼いなら分かる
    散歩してると話しかけられるし、それが続いて犬共にみたいになる

    +39

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/20(土) 21:28:19 

    犬だっこして前足持ってフリフリさせて「○○さんまたねぇ〜👋って」ってやる

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/20(土) 21:28:39 

    >>24
    犬共www

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/20(土) 21:28:50 

    >>9
    マンションじゃないけど犬の散歩してると犬の散歩をしている人と喋るようになっちゃうんだよね。
    中学生くらいから高齢者まで喋るようになる。

    +53

    -2

  • 28. 匿名 2023/05/20(土) 21:31:16 

    >>26
    犬どもになってるねw

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/20(土) 21:31:51 

    >>24
    私犬飼だったけどそんなことにならなくてよかったわ

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2023/05/20(土) 21:32:00 

    >>12
    らん!!!

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/20(土) 21:32:30 

    犬友とかできたことないわ
    賃貸だからだろうけど

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/20(土) 21:34:01 

    >>28
    急に口悪くなるじゃん🤣って笑っちゃったありがとう

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/20(土) 21:34:48 

    >>7
    でたでた!なんでもかんでも田舎!よっ!がる民のお家芸!

    +4

    -3

  • 34. 匿名 2023/05/20(土) 21:35:18 

    >>4
    近所の公園、毎日ある時刻になるといつも結構な数のワンちゃんと飼い主が集まってきて、犬同士ダアッ飼い主同士交流してる。
    めんどうくさそうだなぁと思いつつ、犬が楽しそうなのは可愛い。

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/20(土) 21:35:43 

    小型犬+赤ちゃん抱っこかベビーカーで散歩してるから、外出るとすごい話しかけられるw
    転勤族で周りに知り合いいないけど、そのおかげで寂しさを紛らわせてるかも

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/20(土) 21:40:24 

    普通に犬友できるよ。犬同士が仲良くなると一緒にドッグラン行ったりもする。逆にガウガウしちゃう子だと飼い主さんはおしゃべりしたそうなんだけどスルーするしかない。

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/20(土) 21:40:35 


    はじめて挨拶した人がコンシェルジュの受付にいつもいて他の飼い主さんに私を見かけた話や犬のことを話しているようで、散歩中に知らない人から声を掛けられたりして驚いた

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/20(土) 21:40:53 

    >>12
    かかかか!可愛い!!!!!!
    よく見るとまつ毛まで可愛い!

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/20(土) 21:41:00 

    マンション内での飼い主同士の派閥が凄いです。
    また常に集団でお散歩していて、犬10頭、飼い主その倍(夫婦や子供が同伴するので)いることがあります…。
    単独散歩が許されないような雰囲気です…

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/20(土) 21:41:05 

    犬友ってそこまでベタベタした関係じゃないけど、散歩時間がめちゃくちゃ早朝か夜みんな散歩が終わった時間だったから
    そんなに仲良しもいなかった。それでも何度かすれ違うと数分おしゃべりしちゃってた。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/20(土) 21:42:41 

    犬友は特にいないけど、マンション内にうちの犬のファンがいるw
    10人はいるw

    +31

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/20(土) 21:42:50 

    ドッグランとか行くとどうしても話すことにはなるよね。
    うちの犬は犬が好きすぎてみんなのお尻嗅ぎに行っちゃうし、気に入った子ロックオンして付きまとうから飼い主さんにどうもすみません😥って会釈したり
    それで仲良くなったりはするけどあくまで犬繋がりなだけ

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/20(土) 21:42:52 

    犬の方がコミュニケーション能力高いから困る。

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/20(土) 21:43:46 

    一戸建てだけど、近所の人が勝手に庭に入り、犬を散歩に連れて行く…
    犬小屋にペンキで犬の名前書かれた
    ペンキたれてホラー
    親しき仲にも礼儀ありだと思うんだよね

    +3

    -9

  • 45. 匿名 2023/05/20(土) 21:43:48 

    >>41
    うちも老若男女いる。
    私はマネージャーなのかもしれない…

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/20(土) 21:43:55 

    >>1
    犬友界隈も煩わしいよね
    8年ぐらい平和に犬と暮らしてたけど、近所にバ飼い主が登場して面倒なこと起きてる

    我が子以上に可愛くて失礼な発言するジジィも多いから、最低限のお付き合いで十分
    インスタ巡ってトラブルもあるから、極力関わらない事が大事かな

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/20(土) 21:44:09 

    >>27
    私、小学生のお友達できたよ!
    学校のお話とかしてくれて可愛いし、嬉しいです。

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/20(土) 21:44:41 

    >>44
    いやそれもう事件よ

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/20(土) 21:44:54 

    >>34
    途中に猪木さんいたっ( *´艸`)

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/20(土) 21:45:40 

    >>41
    分かります!
    この前、ずっと可愛がってくれてたお姉さんが引っ越して行く時に、別れ際号泣されてしまって、私がオロオロしちゃいました

    皆さんに可愛がってもらえて、うちの犬は幸せだなぁと思っています

    +38

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/20(土) 21:46:15 

    >>44
    どんな酷い地域なの
    警察呼ぶ案件だよ

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/20(土) 21:46:22 

    >>43
    分かる。
    私は別に犬友欲しくなかったから、孤高な柴ちゃん飼ったけど、めちゃくちゃ社交的な子で、彼女の生きてる世界はお友達多くて楽しそう💧

    +24

    -2

  • 53. 匿名 2023/05/20(土) 21:47:33 

    >>4
    近所にもいるわ
    くそ面倒くさそうだけど、そういうのが好きな人もいるんだなーと再確認した
    ママ友付き合いも苦にならない人達なんだろうね

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/20(土) 21:49:23 

    >>44
    そんな方と親しいんですか?

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/20(土) 21:49:45 

    うち青い目のクールビューティーなハスキーなのに近所のおじさんに勝手にプリプリプリチーちゃんって呼ばれてる
    犬が大好きなんだろうな。

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/20(土) 21:49:57 

    >>39
    白い巨塔みたいだねー

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/20(土) 21:51:47 

    >>17
    かわいい(ほほえましい)お二人( ◜ω◝ )

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/20(土) 21:53:43 

    >>20
    うわあー
    吐きそう。。。
    一緒にお散歩しましょ!て連絡??
    うわあー

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/20(土) 21:53:44 

    >>19
    めちゃくちゃわかります。
    たいてい伸縮リード使ってて
    めっちゃ長くしてる。
    こっちは手にぐるぐるにして巻き付けて
    回避してる。
    お互い大事な犬のために近づないでほしい…

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/20(土) 21:54:29 

    愛犬の散歩で行く公園でいつも一匹の犬を散歩させてるオバちゃんがいて
    保護犬を飼って18匹目って言ってるんだけど、
    会う度に保護犬を保護した自慢というか「この子は昔ブリーダーにいて声帯切られた」とか「下半身の毛がストレスで抜けたのを頑張って治した」とかどれだけその子が悲惨な生立ちだったのかを長々と説明してくる
    前に話たのを覚えていないのか、同じ話を毎回。

    でも同じ犬を連れて散歩してるの2ヶ月くらいしかみないんだよね、散歩では元気そうに見えてたのに
    あれ?また違う子散歩させてるなぁ…って思ってるけど、詳細は聞けない

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2023/05/20(土) 21:56:50 

    >>4
    近くに誰が散歩中か知ることが出来るアプリあるみたいよ
    インストール勧められたけど、苦笑いしておいた

    そう言うの使う人って、噂好きで犬の躾や体のケアさえできてないって共通点があるから、不思議w

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/20(土) 21:56:57 

    >>15
    ごめん🙏不覚にも笑ってしまった…😂

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/20(土) 21:58:21 

    >>14
    このマリオ誰よ

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/20(土) 21:58:54 

    >>44
    外で飼ってるんですか!?そろそろ暑さがヤバくなると思うんだけど

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/20(土) 21:59:34 

    >>27
    散歩してる時にやたら人懐こい中学生男子だなと思ったら犬友だった
    犬で覚えてるから、犬なしだとわからない笑

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/20(土) 21:59:42 

    >>4
    会えば喋るし、ちょっと立ち話したり一緒に散歩することもあるけど飼い主さんの名前は知らないし連絡先も知らない。
    何人かにLINE聞かれたことあるけど、やってないとかスマホ忘れたとかで逃れた。
    時間合わせて散歩とか絶対イヤ。

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/20(土) 22:01:41 

    うちも犬いるけど、犬にかけられる経済力がご家庭それぞれなのに、見栄張っちゃうと家計が火の車になるよ(親にまで援助してもらってる知り合いがいる)

    あと有り得ない事に、ちょっとした治療費をカンパしてもらう人がいるからびっくり
    価値観合わないと思ったらすぐ疎遠にすることをお薦めするよ

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/20(土) 22:01:42 

    >>44
    外で飼ってるの?連れ去り有るから危ないよ

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/20(土) 22:01:45 

    >>65
    めちゃくちゃ分かる!
    犬と一緒でも、ハーネス変えられたりすると分からなくなったりするw

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/20(土) 22:03:17 

    >>16
    えー犬連れてる同士の時に少し立ち話するくらいならいいけど、LINEまではしたくないね。
    ってか犬飼ってる同士なだけで友達なわけじゃないのに何話すの?

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/20(土) 22:04:35 

    >>60
    多頭飼いなのかもね。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/20(土) 22:04:56 

    >>60
    預りやってるか後期高齢犬の看取り専門みたいな感じで保護犬引き取ってるんじゃないの?
    話が長すぎるなら鬱陶しい時もあるかもしれないけどなかなかできることじゃないから尊敬する。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/20(土) 22:06:13 

    犬友なんてあるの?!って思ってググったら子供が少し大きくなってママ友が落ち着いて犬飼い出した人が今度は犬友って言ってつるみ出すって記事があった!
    私も最近犬を飼い始めたけど、マナーの良い人とは挨拶交わして可愛いですね〜ってお互い褒め合ってバイバイくらいです。こっちが嫌がってるのに伸びるリードやダランと伸ばしたリードでニヤニヤしながら寄せて来る人とは挨拶もしないなー。
    ワンちゃんにとって飼い主さんとの時間が1番大切だろうし、変なしがらみに巻き込まれず楽しく過ごせると良いのにね。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/20(土) 22:07:07 

    >>56

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/20(土) 22:12:05 

    >>46
    インスタのトラブルってどんなのですか?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/20(土) 22:18:32 

    >>71
    一匹づつしか飼われてないそうです

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/20(土) 22:21:58 

    >>9
    ワンコの交流から世間話。
    近所の犬友のおじさんはう◯ちの片付けしてると褒めてくれるよw

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/20(土) 22:48:24 

    >>70
    繋がるきっかけがわんこだっただけで、気が合えば普通のお友達になります。
    飲みに行ったり、お家へ遊びに行ったり、旅へ出たり。
    でも、同じLINEグループで旅に誘われなかった人がいて、揉めごとに発展しました。。
    お家に遊びに行くと、経済格差が明るみになってしまってぎくしゃくしたりもありました。
    大人になってからの友達作りってすごく難しいなと思います。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/20(土) 22:50:06 

    わんこのコミュ力が高いので犬友沢山います
    公園で集まったりライン交換して散歩したりラン行ったりイベント行ったり。ただ経済力としつけの価値観違うとかなりキツイ…

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/20(土) 22:53:13 

    犬友いる!一緒にカフェ行ったり公園行ったり。
    情報交換には良いし仲良くしてくれてありがたいんだけど、みんな犬を〝子供〟みたいに育ててる人が多くてたまに疲れる。

    うちも可愛がってるし大切な家族だけどあくまで〝ペット〟だから。

    カフェで犬にご飯食べさせるときにテーブルに犬用のご飯置いてスプーンで食べさせたりするのみてたら
    「逆に食べにくくね!?犬ぞ!?地面でよくない!?」てなる。

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/20(土) 23:14:01 

    犬友と呼べる人居ないなぁ。散歩する時間帯、他の犬に会うことも少なくて社交的な子だから少し可哀想。たまに年配の方に会うんだけど、この前「可愛いなっおいで」って言ってくれたおじさんに抱っこしてもらったら喜び過ぎてバタバタするもんだから、すぐ返納されてしまった。別れたあともキューンキューン言ってた。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/20(土) 23:33:20 

    噂ってなんだろう
    話はするし覚えてる人もいるけど、そんな深入りしてないから噂されてるかもしれなくても分からないや
    放っとけないの?主さん
    職場でもないんだし必ず関わらなきゃいけないわけではないよね

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/20(土) 23:40:31 

    >>80
    七五三とかやってるの理解出来ない
    親族揃って礼服着てて、申し訳ないけど会った時は内心ドン引きした
    子供の代わりなのかな

    +6

    -4

  • 84. 匿名 2023/05/20(土) 23:42:57 

    犬友と言うか、同じマンションや近所にトイプーと柴飼ってる人いてお散歩でたまに会うからそういう人達とはお互いのわんこの名前知ってるし、顔見知りだけどその程度だなぁ。うちのわんこも人と犬大好きな子で飼い主よりフレンドリーw

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/21(日) 00:04:32 

    >>69
    プードルと柴飼いの人は犬でも見分けがつきません

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2023/05/21(日) 00:16:19 

    >>43
    わーかーるー😂飼い主緊張していつもへんな言葉喋っちゃうからこまる😂

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/21(日) 00:29:50 

    >>19
    近所で最近よく会うおばちゃんで、チワワ散歩させてるんだけど、なんの制御もせずに犬がどんどん近づいてくる。うちは大型犬だから何かあったら怖いので(こっちが悪くなるので)、離れたところで通り過ぎるの待つんだけど、わざわざうちの犬の至近距離まで来ようとする。しかも挨拶ひとつするわけじゃなく、終始ニヤニヤして犬の後ろからぐんぐんついてくる。ほとんどホラーで怖くてたまらない。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/21(日) 00:31:47 

    >>43
    わかる
    飼い主と正反対の性格で、とにかくコミュ力が高い
    でもそんなわんこのおかげで飼い主も少しずつではあるがコミュ障を克服しつつある

    犬友なんてっていう人もいると思うけど、犬友がいると動物病院やトリミングサロンの評判とかお出かけ情報とか、ネットだけでは分からないリアルな情報も入ってくるのでありがたい

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/21(日) 00:36:20 

    >>79
    >経済力としつけの価値観違うとかなりキツイ

    わかりすぎる〜
    あまりに裕福な方だと経済的に付き合いきれないってなる
    あと、保護犬とかなわけでもないのに犬のトイレは外、しかも飼い主ないしで犬だけトイレに行かせるとか、しつこいマウンティングを遊んでるだけ〜っていうような人は価値観違いすぎて無理ってなる

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/21(日) 00:56:07 

    >>58
    犬友1『今から散歩行きますけど、他に行く人いますかー?』
    犬友2『今からいきまーす!』
    犬友3『私はあと15分してからいきまーす!』
    犬友4『私も少し遅れていきまーす』
    犬友5『私は今からご飯食べるので少し遅れます』

    とか毎日来る。私は最近返信してないけど

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/21(日) 00:56:13 

    >>65
    わかる
    犬を連れてないと誰だかわからない
    スーパーで会っても気付かない

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/21(日) 02:17:10 

    >>65
    あるよね、自分もたまたま散歩時間同じで会うと話すけど8年散歩続けて最近やっと飼い主の顔もうっすら覚えた
    そもそも犬大好きだから犬しか見てないし

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/21(日) 03:17:39 

    近所の公園に大きめの広場があり犬連れが多いので自然と顔見知りになる。でも割と高齢の人が多いのでラインでやり取りとかは無いかな。前のマンションの時は若い人が多くて、犬友トラブルとかもあったから今は気が楽。
    ある程度経験積むと、やばい奴、面倒な奴、キチとか見極められるようになるからやばいのには近寄らない。
    毎日会うのに絶対に誰とも喋らず挨拶もせず犬が来たがっても無視して行っちゃう人もいるからイヤなら孤独を貫けばいいよ。犬がフレンドリーなら可哀想だけど。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/21(日) 06:07:23 

    🐶ちゃんママって呼び方は苦手、我が子のように可愛いけど産んだ覚えは無い

    +2

    -5

  • 95. 匿名 2023/05/21(日) 06:13:41 

    >>70
    私は犬友グループというか、散歩でよく会う気の合う人とはLINEでいくつかグループあります。
    主に、どこそこのワンコがヒートだからこの道は匂いあるみたいだから避けたほうがいい、とか、爆吠えワンコがいるよ、とか、○○くんが噛まれたよ、とか
    主に注意喚起メインで話します。
    あと天気の話もします。雨予報だけど今なら降ってないよーとか。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/21(日) 09:58:03 

    >>90
    おお……😱😱😱
    でも返信してないとターゲットになりません??
    私は集会に参加しなくなったら、通るたびにジッと見られるようになりました。
    毎週土日8時〜11時、公園で集会があります。
    もちろんわんこの💧

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/21(日) 12:57:23 

    >>60
    聞いてないのに向こうから保護犬アピールする人って、どこにでもいるもんなんだねw

    犬がしょっちゅう変わるのは、預かりボランティアを並行してやってるんじゃないかな?そんなに心配しなくても大丈夫かもしれないよ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/21(日) 12:58:08 

    >>80
    ドックカフェでテーブルの使用が許されているならテーブル使ってもなんとも思わない。
    ワンコの足元にお皿を置くと、口より食道の方が高くなってしまうのでその態勢では食べさせない。
    だからと言って、いちいちお皿を置く台をカフェに持って行くのも面倒。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/21(日) 13:04:16 

    >>94
    同じ人かな以前同じコメントを読んだ気が。
    そして飲み屋のママが登場。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/21(日) 20:49:37 

    >>94
    でも犬だけでライトに繋がってる人って犬の名前は聞いても人間の名前は聞かないから、〇〇ちゃんのママとかお母さんとしか言いようないんだよね
    逆に飼い主の名前とか聞かれても、ちょっと困ることあるしw

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード