ガールズちゃんねる

松任谷由実 ライブの注釈席「影も形も見えない」の声多数にスタッフ謝罪&理解求める

148コメント2023/05/23(火) 07:22

  • 1. 匿名 2023/05/20(土) 14:56:07 


    松任谷由実 ライブの注釈席「影も形も見えない」の声多数にスタッフ謝罪&理解求める/芸能/デイリースポーツ online
    松任谷由実 ライブの注釈席「影も形も見えない」の声多数にスタッフ謝罪&理解求める/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    13日に始まった50周年記念の全国ツアー「The journey」の観客席の一部で...


    ・ 注釈席とは、ライブ会場のステージや演出の一部が見えづらい、もしくは全く見えない席で、販売の時点でその旨の注釈をつけて販売される。

     文章では「図面上で、これであれば大丈夫ではないかという判断のもと先日の席配置にしたのですが、やはり、実際現地で椅子を設置しないと分からないことも多数ありました。注釈席と謳って販売しておりますが、皆様にご心配、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。」とSNSで多数の指摘があったことについて、わびた。

    ・ インスタでは、ユーミン自身が注釈席に足を運び、どのくらい見えづらいかなど確認する動画もアップされている。

    ・ ツイッターでは、公演に足を運んだと思われる観客の書き込みが散見。「注釈席は承知で取りましたが、ユーミンも演出も見えないって…楽しみな照明も中途半端で、哀しかった」「本当にたまにこちら側に来てくれた時しか、ユーミン見えませんでした 舞台上の演出は、全くわからず、影も形も見えません」などのつぶやきがあった。

    +21

    -52

  • 2. 匿名 2023/05/20(土) 14:57:11 

    ハッキリ言ってライブ行く意味ないよね

    +537

    -8

  • 3. 匿名 2023/05/20(土) 14:57:33 

    なぜこんなこと 気づかないでいたの

    +371

    -5

  • 4. 匿名 2023/05/20(土) 14:57:46 

    ぐりーーーーーーんみたいなライブ形式にしたら

    +19

    -1

  • 5. 匿名 2023/05/20(土) 14:57:52 

    その席のチケット代はどのくらいなのですか?

    +193

    -1

  • 6. 匿名 2023/05/20(土) 14:57:54 

    あらら守銭奴なのかな

    +32

    -30

  • 7. 匿名 2023/05/20(土) 14:58:03 

    気分だけ味わいにいく感じかな?

    +65

    -0

  • 8. 匿名 2023/05/20(土) 14:58:20 

    ミッツに見えた

    +30

    -2

  • 9. 匿名 2023/05/20(土) 14:58:33 

    注釈席って思ってたより遥かに見えやすいことの方が多いからね
    これはガッカリするかも

    +238

    -4

  • 10. 匿名 2023/05/20(土) 14:59:01 

    でも昔は言ってくれなかったから随分親切になったよね。

    +87

    -0

  • 11. 匿名 2023/05/20(土) 14:59:06 

    みんな盛り上がってるのに自分のテンションだけさがってそう。

    +73

    -1

  • 12. 匿名 2023/05/20(土) 14:59:14 

    そんな座席 聞いた事も無い。

    +8

    -33

  • 13. 匿名 2023/05/20(土) 15:00:02 

    あのユーミンともあろう者が、残念至極。

    +50

    -9

  • 14. 匿名 2023/05/20(土) 15:00:05 

    >>3
    早っ!!

    +42

    -0

  • 15. 匿名 2023/05/20(土) 15:00:20 

    そういうもんと理解してるんじゃないの?
    ジャニーズでもあるけどファンは同じ空間に入れる幸せを噛み締めてるみたいだけど

    +29

    -26

  • 16. 匿名 2023/05/20(土) 15:00:39 

    それを承知の上で買ったんだから文句言うなよ。

    +68

    -45

  • 17. 匿名 2023/05/20(土) 15:00:40 

    価格帯わからないけど注釈席ってそういうもんだよ
    演出が見えないとか事前に書かれて売られてるもの

    普通の席で売られてて見えないなら問題だけど注釈席で文句言う方がどうかと思う

    +151

    -32

  • 18. 匿名 2023/05/20(土) 15:00:48 

    まぁそういう席だから仕方ない。音漏れ聞きに行く感覚でいた方がいいと思う。

    +57

    -4

  • 19. 匿名 2023/05/20(土) 15:00:56 

    ジャニーズはステージ真横最前でハイタッチもできたし嬉しかった。
    韓国アイドルの注釈席入った友達はほぼなにも見えず、モニターばっかり見てたらしいから、人によるんだろうね。

    +13

    -8

  • 20. 匿名 2023/05/20(土) 15:01:18 

    意外と見れたの時もあれば、全く楽しめなかったの時もあるから。この席を買った時点で見えない覚悟は必要。

    +62

    -2

  • 21. 匿名 2023/05/20(土) 15:01:43 

    >>3
    探し続けた席はどこにあるの

    +79

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/20(土) 15:01:49 

    アリーナ取れたのに…心配。

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/20(土) 15:01:52 

    昔ライブ行ったら全然盛り上がらなくて、この人に〇〇(市町村名)の客はノリが悪いとこっちが悪いみたいにMCで言われて大嫌いになった

    +72

    -5

  • 24. 匿名 2023/05/20(土) 15:01:57 

    スタンド後方も安くしたれよ

    +72

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/20(土) 15:02:01 

    座席が幾らだったかによるよね、これは

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2023/05/20(土) 15:02:10 

    ユーミンのステージってお金をかけて豪華絢爛なんでしょ?目で見たいよね

    +107

    -2

  • 27. 匿名 2023/05/20(土) 15:03:05 

    わざわざお知らせするってことはよほど見えづらかったんだろうね

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/20(土) 15:03:35 

    生歌聴けるだけ良しとしよう

    +8

    -9

  • 29. 匿名 2023/05/20(土) 15:03:39 

    訳アリ席だからハズレ覚悟で買うもの

    +24

    -2

  • 30. 匿名 2023/05/20(土) 15:04:45 

    >>1
    演出の一部が見えづらい、もしくは全く見えない席で、販売の時点でその旨の注釈をつけて販売される

    のに、買って文句言うってどういうこと???
    完全なクレーマーやん。

    +38

    -20

  • 31. 匿名 2023/05/20(土) 15:05:15 

    >>3
    注釈席は取らないと決めた今日の日が記念日

    +112

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/20(土) 15:05:26 

    ググってきた

    全席指定 9,900円
    注釈付きS席 9,900円

    +50

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/20(土) 15:06:47 

    >>28
    ユーミンのライブって生歌なの?

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/20(土) 15:07:01 

    注釈席は「見えにくい場合がございます」などの説明が書かれてると思うんだけど。
    確認して買ったんじゃないの?

    +17

    -4

  • 35. 匿名 2023/05/20(土) 15:07:09 

    >インスタでは、ユーミン自身が注釈席に足を運び、どのくらい見えづらいかなど確認する動画もアップされている

    実際座ったり座席番号を指さしたりなんならLIVE中に番号読み上げて手を振ったりしたら尚良かったり。
    ファンにしてみたらプレミアシートやん。

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/20(土) 15:07:22 

    注釈席じゃないのに見えづらい席あるよね?

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/20(土) 15:07:31 

    >>17
    全く見えないのはダメでしょ
    売るのが間違ってる

    +150

    -12

  • 38. 匿名 2023/05/20(土) 15:08:55 

    >>34
    見えにくいは見えないではない

    +58

    -2

  • 39. 匿名 2023/05/20(土) 15:09:29 

    >>32
    普通席と同じ料金設定って…
    半額にしたれよ!

    +128

    -5

  • 40. 匿名 2023/05/20(土) 15:10:27 

    ユーミン自らパフォーマンスかもしれんが席に見に行ったりしてくれてるのはいいと思う
    天狗なイメージよ。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/20(土) 15:10:41 

    席料取れないんじゃない?
    どんな位置からでも見えなければ商品にはならないよ。

    +2

    -5

  • 42. 匿名 2023/05/20(土) 15:11:24 

    >>32
    同額だったの?
    せめて1割引にすれば良かったのにね

    +63

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/20(土) 15:11:43 

    レッチリ公演の「ステージ後ろのため見えません」って言われてた参加席(笑)は
    公演始まるまでネタにされてたけど、蓋開けてみたらめちゃくちゃ良かったらしい

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/20(土) 15:11:44 

    >>33
    i don't know

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/20(土) 15:12:12 

    >>33
    生だったよ。二年前。
    上手くはないけど一生懸命だし、ダンスも意外に踊れてた。70前なのにすごいよ。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/20(土) 15:12:13 

    いくらくらいで出された席なの?
    コロナ分を少しでも取り替えそうと欲張ったのかしら?なんて思っちゃう

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/20(土) 15:12:35 

    悲しくて悲しくて
    影さえも見えない
    離れても胸の奥のユーミンを感じて♪

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/20(土) 15:12:40 

    >>5
    違うバンドのライブは値段変わらなかったよ。それでも外れたけど。
    申し込む前に分かっていたはずなのにね

    +94

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/20(土) 15:13:13 

    >>39
    料金取れないよ。見えないんだから。

    +4

    -14

  • 50. 匿名 2023/05/20(土) 15:13:49 

    >>39
    註釈付きで指定席と同額はさすがにないわ...。指定席と同額出してて演出もユーミンも見れないなんて...。半額くらいだったらこういうクレーム出なかったんだと思うよ。

    +71

    -6

  • 51. 匿名 2023/05/20(土) 15:14:00 

    ユーミンさすがに歳で声出なくなってる
    無駄に曲がいいだけに勿体ないけどもうライブはやめればいいのに

    +40

    -3

  • 52. 匿名 2023/05/20(土) 15:14:11 

    >>32
    同価格は強気だね
    それでも売れるんだろうけど。立ち見まで出してる会場あったけどそれと価格同じにすりゃ良かったのにね
    でも注釈席=見切れ席なんだからそれを買ったんだから仕方ないわな

    +43

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/20(土) 15:14:28 

    詐欺に等しいわ!
    払い戻し可能だよ。

    +3

    -8

  • 54. 匿名 2023/05/20(土) 15:14:35 

    >>32
    同額なんや笑
    しかもS席

    +43

    -3

  • 55. 匿名 2023/05/20(土) 15:14:44 

    >>43
    レッチリメンバーのお尻を眺める感じだったのかな?!
    文字通りバックステージやん(笑)

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/20(土) 15:15:54 

    >>48
    え、それはツライ…
    わたしもライブ遠征するほど好きだけどそんなの応募したくないな。虚しいよね

    +46

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/20(土) 15:16:05 

    ユーミンともあろう人が
    注釈席なんて扱わない出よ。
    せこかったの?

    +14

    -5

  • 58. 匿名 2023/05/20(土) 15:16:21 

    でも見えないかもしれないのも金額が同額なのも承知で購入したんだよね?
    歌は聴こえるわけだし。
    文句言ってる人やボヤいてる人は何を期待してたの?

    +11

    -10

  • 59. 匿名 2023/05/20(土) 15:18:32 

    >>37
    だから事前にそれを表示してて買ってるわけでしょ

    +13

    -32

  • 60. 匿名 2023/05/20(土) 15:19:09 

    >>48
    せめて安くしたれよ…
    歌は聴けるんだからいいだろって感じなのかな
    感覚にズレがあるわ

    +77

    -4

  • 61. 匿名 2023/05/20(土) 15:19:42 

    ステージの見えづらさって人によって印象違うんだから
    「ステージ見えません」とはっきり言って売ればいいのにね
    それでも買いたい人はいると思うよ

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2023/05/20(土) 15:19:49 

    >>5
    注釈付きでも大抵値段変わらなくない?

    +91

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/20(土) 15:20:45 

    >>17
    見難いとか一部演出は見えないのではなく、何もかも見えないおろしか聞こえない状態の席はありえない。
    そこまで酷い注釈席聞いたことないよ。

    +76

    -6

  • 64. 匿名 2023/05/20(土) 15:22:48 

    >>6
    主催の方のことですよね。

    ワタシなら絶対観に行かないけど…。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/20(土) 15:24:06 

    >>32
    見えない可能性大なのにS席とは

    +55

    -3

  • 66. 匿名 2023/05/20(土) 15:24:37 

    一部見えないのと影も形も見えないのはかなり違うよね

    +18

    -2

  • 67. 匿名 2023/05/20(土) 15:25:59 

    見えないのは覚悟で買うからいいんだけど
    実際見えなかったらTwitterで愚痴るくらいはするよねw

    +5

    -4

  • 68. 匿名 2023/05/20(土) 15:26:57 

    >>63
    会場で歌声聴けるでしょ
    演出やら見えないってそれ分かって買うのが注釈席。ちゃんと明記してあるんだよ。それなのに見えないボヤイて運営からしたら何言ってんの?だよ

    +9

    -37

  • 69. 匿名 2023/05/20(土) 15:31:41 

    追加席で神席な時もあったからなぁ。
    今回はかわいそうだね、、。
    別のアーティストだけど。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/20(土) 15:34:47 

    >>26
    前にライブ行ったけど、もう声が出てないから、歌を聴きに行くってよりしょーを観に行く感じ。
    だから何も見えないのは辛い。
    注釈席だから覚悟して行かないとね。

    +31

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/20(土) 15:37:49 

    >>3
    いつかは見えなくなると知っていてもー

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/20(土) 15:38:32 

    >>66
    注射として演習が見えないと書かれて販売されているのを了承して購入したんだから単なるクレーマーだよ

    +4

    -4

  • 73. 匿名 2023/05/20(土) 15:42:05 

    >>32
    それって全席指定で配られた席が注釈付き席だったって事?同じ値段でわざわざ選ばないよね
    だったら全く見えないなら文句も言いたくなるわ…

    +1

    -9

  • 74. 匿名 2023/05/20(土) 15:42:12 

    >>5
    来週の大阪公演は注釈付S席で9900円
    他の座席も全席指定で9900円
    立ち見のみ9400円
    注釈付は安くして欲しいよね

    +157

    -3

  • 75. 匿名 2023/05/20(土) 15:43:59 

    >>15
    一部演出が見えにくい、のは承知で買うけど、全く見えないのは違くない?
    ハッキリ全く見えませんって売り出さないと詐欺じゃない?

    +24

    -4

  • 76. 匿名 2023/05/20(土) 15:47:57 

    >>38
    確かに。
    今回は「全く見えない場合もございます」って書かれてたかどうかが問題だな。

    +19

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/20(土) 15:51:33 

    「※ステージが一部見づらい場合があります」って書いてあるね

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/20(土) 15:52:31 

    機材開放席でしょ?
    そんなんどこもやってるわ
    ライブ自体には生参加できるし、人によってはこんにちはしてくれるし、みんな納得して席買うのに何故文句が出るの?

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/20(土) 15:54:53 

    >>37
    ファンの熱意の上に胡座をかいた商売だね。
    価格が同じというところに誠意がない。

    +27

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/20(土) 15:55:43 

    日本の芸能人の悪いニュースばっか取り上げるなここ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/20(土) 15:57:57 

    >>68
    運営サイドが何言ってんだ?という認識じゃないからこそ、歌手本人が現場検証して調査する事態になってるんでしょう。
    もしこれが妥当な席なら、運営サイドもスルーして終わるだけ。

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2023/05/20(土) 16:02:08 

    作曲の才能が買われてるだけで、元々歌唱は難ありの人だったけど、流石に最近酷いのに、旦那さんとか進言してやればいいのに。プロの仕事じゃないよ。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/20(土) 16:06:14 

    注釈席販売ってステータスでもある
    それでも売れる

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/05/20(土) 16:06:57 

    >>74
    想像をはるかに超えてきた

    +48

    -2

  • 85. 匿名 2023/05/20(土) 16:09:16 

    >>59
    ユーミンも演出も全く見えませんとは表示せず売ったから、ここまで何も見えないとは…って不満を抱かれてるんだよ
    >>1を読んだらわかると思うんだけどな

    +38

    -2

  • 86. 匿名 2023/05/20(土) 16:12:34 

    >>84
    3000円くらいだと思ってた。

    +23

    -8

  • 87. 匿名 2023/05/20(土) 16:12:37 

    >>2
    見えなくてもいいから中に入りたい、生音だけでも堪能したい、っていう人もいるよ。

    ちなみに注釈席ってデメリット承知でそういう人たちが買う席なのに、文句言う人がいることが不思議な話だなあと思った。

    +39

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/20(土) 16:17:28 

    >>33
    この人の生歌、聞くに耐えないので見に行く勇気がすごい

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2023/05/20(土) 16:19:26 

    >>71
    見えると信じてるー

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/20(土) 16:37:32 

    分かってて買ったんじゃないの?と思いつつも、チケット代の高さとこの席で良いだろって判断した運営のがめつさに引くね

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/20(土) 16:37:43 

    >>2
    そうだね
    ユーミンはCD音源でないと聴くに堪えないし、歌詞もよく間違えるしね
    LIVEに行く意味ないよ

    +8

    -5

  • 92. 匿名 2023/05/20(土) 16:38:15 

    >>9
    SixTONESの注釈席はめちゃめちゃ近くてゴンドラの出発地点でメンバー触れるぐらいの距離でびっくりした。

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/20(土) 16:44:03 

    なんかライブ行く意味あるのかな
    DVDででも見た方が満足感ありそう

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2023/05/20(土) 16:48:34 

    >>1
    最後に楽屋訪問とかおまけつけてあげて

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2023/05/20(土) 16:50:48 

    >>26
    衣装もすごいのよね。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/20(土) 16:53:05 

    >>1
    これから行ってくる!!
    たまアリもそんな感じの席あるのかな?

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/20(土) 16:53:54 

    京セラドームでのbacknumber、注釈席だったけどメインステージを真横~観る感じでメンバーが見切れるとか全くなかったから満足してる。

    アリーナとスタンド、立ち見で値段分けて欲しいよね。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/20(土) 16:53:56 

    >>95
    今回のツアー衣装はANNA SUIの人がデザインしたんだっけ?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/20(土) 16:55:55 

    >>88
    初日のぴあアリーナ行ってきた
    TV(紅白など)で歌ってるより全然声出てたし
    さらにダンスもしながらなのはさすがだった
    めちゃめちゃカッコいいライブでした

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/20(土) 16:57:03 

    >>91
    行ったことあるの〜?笑
    いつのライブ行きました?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/20(土) 17:02:00 

    影も形も見えない、というのはちょっと言い過ぎかな
    ネタバレしないように書きますが、高い場所に登って歌う場面があるので
    全く見えないというわけではないと思うよ

    他のアーティストのライブでも注釈付きチケットってあって、それを承知で買ってるわけですから、
    何でもかんでも文句言うのはおかしいのでは?

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2023/05/20(土) 17:17:35 

    >>91
    ユーミンは声が裏返ったりはするけど
    歌詞を「よく間違える」という事はほとんど無いです


    本当〜にライブ行ったことあるの〜?

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/20(土) 17:19:16 

    >>96
    楽しんできて〜
    照明効果がとても綺麗ですよ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/20(土) 17:30:31 

    >>101
    注釈付き席と一般席が同じ値段って言うのはどうなんだろう。ライブの臨場感味わうにはアーティストが見えなくても良いって感じなのかな。

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/20(土) 17:34:31 

    だから

    推し活でどんだけファンをバカにしてるか、目を覚まそ。

    金出せどんどん!

    同じ空気吸えて幸せだよね?お金出せば吸えるよ~って言われてるのと同じ。

    芸能ってそういうものだから。

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2023/05/20(土) 17:47:15 

    >>104
    他の人は知らんけど
    もし私なら、一般席の抽選に外れて「同価格で注釈付きチケットならあります」という事なら買いますね

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2023/05/20(土) 17:49:17 

    >>1
    値段を極端に安くするとかならいいけど、そんな変わらんからね...

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/20(土) 18:00:28 

    明日埼玉スーパーアリーナ行って来ます

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/20(土) 18:05:18 

    注釈付きでよく見えなくても、値段が一般と同じでも、どうしても行きたいと思う人は買うだろうし、
    見えないんじゃ行ってもしょうがないと思ったら買わないでしょう
    ファンをバカにしてるわけではないと思うし、これは買う側の問題だと思うけどね

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/20(土) 18:13:06 

    >>70
    確かに演出を観に行く感じ

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/20(土) 18:25:36 

    >>100
    >>102
    FROZEN ROSESのツアー
    当時めざましTVのテーマでお馴染みだったSpinning Wheelの歌詞めっちゃ間違えてたw

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/20(土) 18:31:49 

    >>91
    意味はない、だが理由はある

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/20(土) 18:36:04 

    >>26
    昔、松田聖子がユーミンのコンサートを見てあまりの舞台の素晴らしさに、自信消失したんだって。当時、舞台をプロデュースしてたのは伊集院静。亡くなった夏目雅子のご主人だった人。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/20(土) 18:39:11 

    >>51
    なんで?
    チケット売れてるから見たい人がいるんだよ。
    あと「無駄に」ってなんですか?どこらへんが無駄なの??

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2023/05/20(土) 18:41:29 

    >>111
    そうかー
    私のときは間違いとか音程外すとかはなかったよ。あの声でがんばったって感じ。
    すんごい一生懸命で感動したけどな。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/20(土) 18:43:46 

    あんなでかい海賊船なんか置くからじゃ😟
    ゴージャスなのはいいんだけどね

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/20(土) 18:50:32 

    >>9
    代々木体育館の注釈席を買ったら、めちゃくちゃ推しと近くて感動したわ。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/20(土) 18:53:02 

    >>89
    たとえ見てなくても 私には記念日

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/20(土) 18:54:19 

    >>3
    今日わかった虚しいこと

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/20(土) 19:31:11 

    半額なら良しとしよう!

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/20(土) 19:33:06 

    アリーナの後方だと人に埋もれて全然見えないなんてことはよくあるけどね

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/20(土) 19:34:04 

    注釈席というものを初めて知った
    分かっててチケット買ったんでしょうって皆んな言うけど、「見えづらい」と「全く見えない」じゃ雲泥の差なのでは
    見えづらい席と断って売ってたにしろ、想定以上の見えなさだったんだろうね
    「見えない可能性高いけど雰囲気を楽しむ席です」って断りなら納得して買った人もいるだろうけど

    +7

    -2

  • 123. 匿名 2023/05/20(土) 19:35:27 

    >>120
    ほぼ見えないのに一万円弱だと悲しいね

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2023/05/20(土) 19:35:42 

    ユーミンクラスでチケット代1万円超えないんだね
    良心的な価格だと思うわ
    今はどこも値上がりしてるからね
    海外アーティストなんて25000円とか普通だからね

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/20(土) 19:36:30 

    私、来月ユーミンのライブに注釈付き席で行きますよ
    身内が以前やはりユーミンのライブで同じ会場で注釈付き席だったけど気にならなかったそうです
    まー見えなかったら見えなかったで音を楽しみます
    (実はユーミンの最近の曲はわからない)
    ローチケ先行抽選で当たったのが注釈付きだったのだけど、当たるだけ良いと思ってます
    身内とそれぞれ抽選に申し込んだら当選がダブったので、片方をローチケのリセールに出したのだけど、注釈付きだから売れるかな?と不安でしたがすぐに取引ができてビックリしました
    でも正直、注釈付きなら少し値段を下げても良いのにな、とは思いましたよ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/20(土) 20:22:53 

    >>119
    何にも見えない悲しいDestiny

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/20(土) 20:54:34 

    >>1
    確かに今回は普通席でも見えにくいよあのステージ
    何処に居るのかも見失うし
    逆に一番上とかの方が良かったよ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/20(土) 21:00:23 

    >>43
    こういうネタ席みたいなのは意外と見えたり、とても安くて雰囲気だけ楽しめたりするものだから、同価格で全く見えない席を売るのは違うと思うけど…

    最悪な席だったって苦言を呈するのも別に購入した人の自由だし…

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/20(土) 21:28:41 

    >>103
    行ってきました!!
    もう、めちゃくちゃ最高でした!!
    演出もセトリも!!
    ネタバレ防止のため多くは語れませんが💦
    ただ、演出の影響かモニター使用されてなかったので
    行かれる方、双眼鏡必須です!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/20(土) 21:57:15 

    >>51
    今回のツアーは声出てましたけど?
    行きたい人、観たい人がいるんだからいいでしょ?

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/20(土) 22:00:04 

    >>51
    やめればいいのにというのでしたら

    観なければいいのに、というしか無いですね

    やめるかやめないかはユーミンが決める事

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/20(土) 22:19:57 

    前に行ったユーミンのライブは注釈席だったけど
    全く見えないなんてことはなかった。
    なんなら、フツーにみえたよね?て友達と話したくらい。

    今回は普通席で取ったからよかった~。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/20(土) 22:21:27 

    >>101
    全然関係ないこと聞いてごめんなさいなんだけど
    ライブは何時間ありましたか?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/20(土) 22:34:42 

    >>51
    ユーミンはあれがいいんだよ?
    悠長に歌われたら萎えるわ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/20(土) 22:35:38 

    >>86
    3000円っていつの時代だよ...

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/20(土) 23:14:45 

    >>1
    どうしてどうして私たち 離れてしまったのだろう

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2023/05/20(土) 23:57:57 

    >>129
    モニターないんだ
    注釈付きで生はよく見えなくてもモニタースクリーンが見えるなら、ドームの天井席だって本人はけし粒程度だから似たようなものと思っていたけど、でかい音漏れみたいな感じだったらガッカリするのはちょっとわかるな

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/21(日) 01:45:52 

    >>137
    私は今回、初めてユーミンのライブに行ったので
    今までのライブでモニターを使用していたのかどうかまではわかりません。
    あくまでも今日、参加してみての感想ですが、光の演出やその他の演出は最高でしたし、
    ユーミン本人が歌いながら行けるところまで来てくれてたりしてできる限りのファンサービス?はしてくれてたと思いますが、
    やはり、ステージの作りの関係で死角になってしまう部分はあって。
    今日の埼玉公演ではその座席は光るライト?腕輪?が一応置いてありましたが、誰も座っては居ませんでした。
    当日券?として販売されていて売れなかったのか、
    最初からその部分だけは売らなかったのかはわかりません。

    私の座席が400レベルでしたので、
    割と全体を見渡せる席だったのですが、
    やはり、ユーミンやダンサーとの距離があるので
    モニターがないと表情はよく見えず。
    先程も書いたように双眼鏡は必須だなと思いました。


    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/21(日) 03:06:07 

    そもそも、注釈席なんでしょ?見づらい、または全く見えないことも有るって分かってるんでしょ?最近は注釈席でも見える事多いから見えなくてガッカリって、違くない?全く見えない可能性もあるんじゃん。それでも行きたい人が買うんでしょ?安くして欲しいって、ならば買わなきゃいいじゃん。ライブに参加したいからどこでも良いから買えそうな所買ったんでしょ?仕方ないじゃん。納得して買ったんじゃ無いの?値段も含めで。

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2023/05/21(日) 04:28:25 

    >>1
    見えないのにうれしい人がいるのかな…ファン心理に漬け込んでお金儲けようとしているようにしか感じない

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/21(日) 05:52:55 

    声も出てないし、すがー上から目線だし、、もう辞めればいうのに

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2023/05/21(日) 13:15:47 

    >>23
    あった、あった!
    昔、〇〇グルーヴのライブ(地方都市)行ったら、開演2時間近く押した挙句、
    ステージ出して客席狭くしても埋まらなかった!
    ってMCの時文句言われて、アンコールも1曲も無し!
    あれから2度と聞いてないわ。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/21(日) 15:00:01 

    >>109
    同時に売る側の良識の問題でもあると思うけど。
    お互いの歩み寄りがあってこそではないかしら。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/21(日) 16:45:59 

    >>87
    空気というか、その場にいたんだという事が大切な人向け。
    ただ、ファンクラブ一次、二次販売、一般外れたら行くような席です。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/21(日) 20:21:09 

    >>58
    わかっててって買ったんでしょ?の自己責任論はよく出るけど程度ってものが‥てのが実際行ったらある。
     私は普通に当選してチケット買って行ったライブ、メインステージにひっこむとほとんど見えなくて、あのスタジアムの左右スタンドの客は両日ともにあんな高いお金払っててもみんな見えんかったんだろな、は今でも思ってる 狂信的なファンが増えてて叩かれるから誰とは書かないけど

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/23(火) 07:06:21 

    >>17
    注釈なしの席も、注釈ありの席もチケット代は同じなんだって。
    で、注釈なしの席でも見えなかったと言ってる人がいる。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/23(火) 07:12:04 

    >>25
    全席指定 9,900円
    注釈付きS席 9,900円

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/23(火) 07:22:51 

    >>8
    はい
    松任谷由実は ミッツのことを「血を分けた弟のよう」と言ってました。
    身内のように感じるとのこと。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。