ガールズちゃんねる

<ご飯に悩む>小学生の子どもの友達が泊まりにくる。夕食と朝食のおすすめメニューを教えて!

131コメント2023/05/21(日) 17:27

  • 1. 匿名 2023/05/20(土) 12:55:26 

    『小学校4年生の息子の友達が泊まりにくることになりました。晩ごはんと朝ごはん何にしよう。このようなとき、みなさんが出したメニューを教えてください!』
    <ご飯に悩む>小学生の子どもの友達が泊まりにくる。夕食と朝食のおすすめメニューを教えて! | ママスタセレクト
    <ご飯に悩む>小学生の子どもの友達が泊まりにくる。夕食と朝食のおすすめメニューを教えて! | ママスタセレクトselect.mamastar.jp

    子どもの友達が泊まりにくるとなったら、夕ご飯と朝ごはんの用意をすることになります。でもどんなメニューがよいのかママは悩んでしまいますよね。


    ■夕食のおすすめメニューは?
    ・好き嫌いに配慮して「手巻き寿司」
    ・ホットプレートを使ったメニュー
    ・やっぱりこれ!?定番メニュー「カレー」

    ■朝ごはんは何を用意する?
    ・ご飯に味噌汁、和食系のメニュー
    ・好きなものを選んでもらう
    『朝食はテーブルに準備だけして、好きなのを選んで食べてもらっている。味噌汁、ご飯、トースト、ウインナー、サラダ、牛乳、ジュース、ゼリー、ヨーグルトなど』


    皆さんのおすすめメニューはなんですか?

    +16

    -14

  • 2. 匿名 2023/05/20(土) 12:56:01 

    夜はカレー
    朝はおにぎりと味噌汁とか

    +289

    -1

  • 3. 匿名 2023/05/20(土) 12:56:10 

    夕飯はカレー
    朝は目玉焼きとパン

    +76

    -1

  • 4. 匿名 2023/05/20(土) 12:56:23 

    ハンバーグ

    +24

    -1

  • 5. 匿名 2023/05/20(土) 12:56:27 

    カレー

    +22

    -0

  • 6. 匿名 2023/05/20(土) 12:56:44 

    ポテチでも食わしておけ

    +1

    -15

  • 7. 匿名 2023/05/20(土) 12:56:51 

    友達泊める人尊敬するわ
    それ用の布団なんて置いとけないし、他所の子の責任持てない

    +399

    -14

  • 8. 匿名 2023/05/20(土) 12:56:54 

    好き嫌いあるとムカつくよね
    めちゃ神経使う

    +62

    -5

  • 9. 匿名 2023/05/20(土) 12:56:59 

    ママスタなんだし真剣に答えても無駄

    +21

    -3

  • 10. 匿名 2023/05/20(土) 12:57:02 

    手料理に自信ないのでピザ頼みたい

    +138

    -4

  • 11. 匿名 2023/05/20(土) 12:57:24 

    朝はフレンチトースト

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2023/05/20(土) 12:57:45 

    >>2
    よそのオカン握ったおにぎりは無理ー

    +13

    -24

  • 13. 匿名 2023/05/20(土) 12:57:49 

    >>7
    常識的なお友達で、頻繁じゃなければ年1くらいならいいかな
    子供にとっても楽しい思い出になるし

    +186

    -5

  • 14. 匿名 2023/05/20(土) 12:57:56 

    持ち寄りにしてもらう。
    これで全て解決

    +12

    -5

  • 15. 匿名 2023/05/20(土) 12:58:30 

    晩ご飯 カレー
    朝ご飯 トーストにバター、サラダ、ヨーグルト

    +12

    -2

  • 16. 匿名 2023/05/20(土) 12:58:32 

    好き嫌いやアレルギーの心配とか考えるとカレーが無難かな?安く済むし
    時間に余裕があればハンバーグや唐揚げトッピングしてあげたいな

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/20(土) 12:58:33 

    夜は数種類の惣菜準備してバイキング形式にするのがうちの定番
    朝はその子に合わせてパンがご飯選んでもらうけど特になければフレンチトースト仕込んでおいて出す

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2023/05/20(土) 12:58:42 

    ホットプレートで焼きそば

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/20(土) 12:58:46 

    夜はカレーで朝食はサンドイッチ(食パンと具を適当に並べて勝手に挟むスタイル)

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2023/05/20(土) 12:58:46 

    >>12
    ラップで作れば問題ないのでは。

    +31

    -2

  • 21. 匿名 2023/05/20(土) 12:58:52 

    友達のお泊り禁止にしてほしい

    +13

    -13

  • 22. 匿名 2023/05/20(土) 12:58:59 

    晩はカレー
    朝はホットサンドとヨーグルト

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/20(土) 12:59:07 

    昔友達の家でお泊まりして朝にホットサンドが出てきてなんておしゃれなおうちなんだ!って感動した🥪

    +64

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/20(土) 12:59:09 

    流しそうめん器で流しそうめんしてあげると、みんなめっちゃ喜んで可愛い!

    +13

    -4

  • 25. 匿名 2023/05/20(土) 12:59:28 

    子どもの頃友達の家に泊まらせてもらったときはだいたいカレーだった笑
    あとホットプレートでお好み焼きとか、たこ焼き機でたこ焼き回すとかイベントっぽくて楽しかった。
    いとこの家に泊まったとき、おやつでホットケーキをみんなで焼いて食べた思い出も印象的。

    +59

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/20(土) 12:59:32 

    >>7
    四年生なら責任というほどの事はないかと。ただうちは布団もスペースも足りないな。

    +33

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/20(土) 12:59:45 

    >>17
    すごい良い考えだね!
    参考になります。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/20(土) 12:59:49 

    >>12
    無理なら泊まりに来んなーだよ。
    それか自分で用意して行け

    +56

    -2

  • 29. 匿名 2023/05/20(土) 13:00:00 

    カレーでいいよ面倒くさいし
    朝は私の親はおにぎりとウインナーとか、ガルでよく見るあの画像みたいなのだったかな
    簡単で良いよ

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/20(土) 13:00:10 

    オムライスとコンソメスープ❗
    <ご飯に悩む>小学生の子どもの友達が泊まりにくる。夕食と朝食のおすすめメニューを教えて!

    +22

    -2

  • 31. 匿名 2023/05/20(土) 13:00:15 

    うちはいつも、子供たちに夕飯作ってもらうよ。
    カレーとかお好み焼き程度だけど。

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/20(土) 13:00:21 

    >>12
    じゃあ食べなくて良いよ。

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/20(土) 13:00:28 

    >>7
    まあ子供も泊まりに行けないってことだし、ここまで深く考えてしまうのもなんか可哀想。

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/20(土) 13:00:44 

    >>12
    それでよく人のうちに泊まれたね
    人の家のトイレ、風呂、布団は平気なの?
    擬似潔癖症

    +30

    -5

  • 35. 匿名 2023/05/20(土) 13:00:46 

    朝ごはんはコンビニで売ってるような菓子パンやサンドイッチを買って持ってきてもらう。飲み物は牛乳やお茶くらいなら、こちらで準備する

    夜ごはんは手巻き寿司

    +2

    -13

  • 36. 匿名 2023/05/20(土) 13:00:51 

    自分も小さい頃お泊まり会お邪魔したことあるけど、晩御飯は焼き鯖だったわw
    その家の子の友達が魚好きだからだって
    インパクトデカくて今でも忘れられないけど、テンションは上がらなかったw

    +7

    -10

  • 37. 匿名 2023/05/20(土) 13:02:07 

    友達泊めるの凄いわ。
    リスクもあるよね
    もっと仲良くなれたら嬉しいけど
    喧嘩があったり、招かれなかった子から妬みでぎくしゃくしたり
    だからお泊まり会はうちはなしにしてた

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2023/05/20(土) 13:02:33 

    >>1
    うちの親、スーパーのお惣菜を作ったと言い張って出してた。見栄っ張りなのかな

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/20(土) 13:02:45 

    >>21
    子どもの小中学校では、学校のきまりで友人宅への外泊は禁止されている

    +23

    -3

  • 40. 匿名 2023/05/20(土) 13:03:12 

    >>37
    我が家は狭くて無理だ笑

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/20(土) 13:03:12 

    カレーでいいべ、と思ったらみなさんそうだったw

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/20(土) 13:03:25 

    スパムおにぎり!

    +1

    -4

  • 43. 匿名 2023/05/20(土) 13:04:25 

    >>1
    夕食はハンバーグ、シチュー
    朝食は目玉焼き、ソーセージ、サラダ、フレンチトースト

    +1

    -3

  • 44. 匿名 2023/05/20(土) 13:04:51 

    >>21
    コロナ初期はお泊まりどころか他の子の家に遊びに行くのも憚られてたね
    もうその言い訳も使えないしな

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/20(土) 13:04:54 

    >>7
    義母よりマシじゃない?
    カレーで満足してくれるし。

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/20(土) 13:06:11 

    >>13
    私も子供の時あったけど楽しかった思い出
    親は大変だったろうけどさ😅

    +47

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/20(土) 13:06:13 

    夜は生姜焼きと副菜
    朝はピザトーストとリンゴ、ヨーグルト
    とか?
    鉄板系って油跳ねるし片付け大変で気が重いなぁ。。。

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2023/05/20(土) 13:08:18 

    >>39
    サイコー🦏

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/20(土) 13:10:00 

    お泊まりは同じマンションに住んでる子だけと決めて晩御飯とお風呂済ませてから来てもらった
    週末にお泊まりだから夜更かしして朝も遅く起きたりするし、朝ご飯は菓子パンで十分だった

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/20(土) 13:10:29 

    いつも食べてるもんでええわ
    それではどうかと気を使うのであれば、いっそ相手に何食べたいか聞いた方がいいし
    どっちか

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/20(土) 13:11:25 

    三色ごはんをセルフで

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/20(土) 13:11:30 

    ホットプレート使ってお好み焼き、焼きそば、焼おにぎりして棒付きのウインナーとかも焼く。
    朝もホットプレート使ってフレンチトーストやホットケーキ、ベーコン、ウインナー、目玉焼きとかを作る。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/20(土) 13:11:32 

    夜は回転寿司に連れてっちゃえば?
    朝はパンと卵とソーセージとかベーコンでいいと思うよ。

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2023/05/20(土) 13:12:43 

    >>36
    焼鯖最高!
    めっちゃご飯進む

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2023/05/20(土) 13:14:05 

    >>17
    友達のお家がそうだった。大皿用意してあって好きなのを好きなだけとるスタイル。好き嫌いあっても食べなければいいし、その子の適量もわからないからいいよね。
    大皿に慣れてなくてどうしたらいいかわからなくて困ってたら、好きなのを好きなだけ食べなって声かけてくれて食べやすかった。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/20(土) 13:19:43 

    え、カレーでよくない?
    変にご馳走振る舞うよりパッと食べさせて遊ばせた方が子供は楽しいと思うよ
    親戚の子じゃないんだから子供の遊び中心で
    遠慮して食べない子もいるし、残してもお互い気を遣わないものの方がいいと思う

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/20(土) 13:20:59 

    >>39
    だよね。常識的に考えても事故が起きないとは保証できない。賢明な学校だ。

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2023/05/20(土) 13:21:27 

    色んな具材を用意してたこ焼きパーティーしたよ
    別の机でホットプレート出してお好み焼きも

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/20(土) 13:21:37 

    夕飯→鶏の唐揚げ、ハンバーグ、ポテトフライ、たこ焼き、海老グラタン
    朝食→タマゴサンド、ハムサンド、唐揚げ、コーンスープ
    ほとんどの小学生、野菜好まない、肉出すと喜ぶ。
    お子様ランチをご参考になさってくださいませ。
    ただし量は倍くらいで。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2023/05/20(土) 13:22:32 

    >>13
    思い出になるよね。よく友達数人で泊まり掛けで遊んだなぁ。今とは真逆の人生だった笑

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/20(土) 13:22:49 

    カツカレー
    <ご飯に悩む>小学生の子どもの友達が泊まりにくる。夕食と朝食のおすすめメニューを教えて!

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/20(土) 13:25:49 

    >>23
    ホットサンド嬉しいよねー!私も子供のとき美味しく嬉しかったから、子供にもそうしてあげようと思ってる。
    ある程度大きければ自分達でテーブルの上で作れるし、その間にオレンジとかキウイとかフルーツ用意してあげるかな

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/20(土) 13:26:09 

    手巻き寿司は食べた量がよくわからなくなっちゃうからな〜

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/20(土) 13:27:11 

    >>10
    いいね〜

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/20(土) 13:28:18 

    うちは娘だけど
    四年生ってめっっちゃ食べるよね。
    すぐお腹空くしどうなってんの

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/20(土) 13:28:37 

    >>1
    夜はホットプレートでお好み焼き
    朝はホットプレートでホットケーキを子供たちに焼いてもらう

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/20(土) 13:29:05 

    男子ならこれ一択

    夜 焼肉

    朝 おにぎり ブロッコリー トマト 卵焼き ウィンナー(ワンプレート)

    シンプルイズベスト!!

    悩む時間が勿体ない。

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2023/05/20(土) 13:29:26 

    >>1
    朝ごはんはホットプレートでハンバーグ焼いてハンバーガー

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/20(土) 13:29:28 

    >>13
    私も小学生の時に一度だけお泊まりに行ったことあったけど今でも楽しい思い出だわ。

    みんなでこれ食べなってサンドイッチ作ってくれたの覚えてる。
    たまご、ハム、チョコレートの3種類だった。
    うちではあんまりサンドイッチ作ることなかったから新鮮で嬉しかった記憶。
    しかもチョコのサンドイッチがあるのがまた嬉しい。

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/20(土) 13:30:51 

    唐揚げ大量に作る。サイドメニューにサラダとシチュー。
    朝はパン。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/20(土) 13:34:17 

    >>67
    焼肉は高くつきそう… 

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/20(土) 13:34:57 

    自分が子供の時に友達の家でご飯をお呼ばれして、少食なので残すのが申し訳なくて、必死に食べて辛かった
    あと友達家族と一緒のテーブルにつくのも緊張したわ

    だからうちは子供部屋にレジャーシート広げて食べさせてる
    ワンプレートで食べれるカレーやパスタなんか出してるよ
    大人に気を使わず気兼ねなく食べれるしピクニックみたいで子供も楽しいみたい

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/20(土) 13:36:35 

    >>36
    え?特別メニューではなかったからってこと?
    泊まりに来るのに色々片付けとか掃除とか布団準備とかあるし神経使うのに晩ご飯でテンションあげさせろってか。
    こう言う人が〇〇家泊まったらご飯焼き鯖だったしwとか、〇〇の家は豪華だったよー!とか言うから面倒くさいわ。
    豪華にしたら次の期待値もあがるし、他の子が、うちが泊まった時はカレーだったしwとかなりそうだし。
    普通に全然良くない。

    +4

    -4

  • 74. 匿名 2023/05/20(土) 13:36:43 

    泊まり来る子のお母さんがドーナツ持たせてくれてた。
    朝ごはん用にって。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/20(土) 13:37:21 

    夜、タコパ―
    朝、フレンチトーストやポテサラ、コーンスープ

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/20(土) 13:39:36 

    >>8
    好き嫌いあっても大丈夫だけど「俺これきらーい」とか申し訳なさを全く感じてないタイプの子にはイラッとする

    +40

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/20(土) 13:40:13 

    カレーとサラダで良いと思うよ
    あと、スーパーでトンカツでも買ってきたら終わり

    朝はトースト、ハムエッグ、サラダ、フルーツ、ヨーグルトで良くない?
    牛乳とかお茶でもつければ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/20(土) 13:41:45 

    >>67
    友達の母親が握ったおにぎり食べられない子もいるから、おにぎりはやめた方がよいと思う
    私も無理

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/20(土) 13:42:11 

    >>12
    じゃあ行かなければ良い

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/20(土) 13:44:10 

    実際にやって良かったもの
    手巻き寿司
    お好み焼き
    遊びも兼ねて自分たちでやってもらう

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/20(土) 13:46:18 

    夜、カレー、サラダ、スープ。お風呂上がりにアイス
    朝、トースト、目玉焼き、ウインナー、オレンジジュース

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/20(土) 13:46:31 

    夕飯
    たこ焼き(タコ高かったらウインナーとか)
    お好み焼きや焼きそばをホットプレートで


    朝ご飯
    市販のたまごサンド(中身だけ売ってる)買ってパンに挟む➕カップスープ カットフルーツやヨーグルト

    おにぎり インスタント味噌汁 キュウリ浅漬け(浅漬けの素で) 卵焼きゆウインナー

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/20(土) 13:47:30 

    お泊まりにくる友達の親が朝ご飯用に美味しいと評判のパン屋さんのパンを持たせてくれたな
    事前に親御さんから挨拶とかないのかな?
    アレルギー問題もあるから打ち合わせしたいよね

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/20(土) 13:48:40 

    めんどくせ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/20(土) 13:49:59 

    カレーとかハヤシライスとかかな。
    後はサラダとかポテトあれば何とかなる
    朝はパンとアレルギーなければヨーグルト用意するかも
    お米だと食べない子もいるから。

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/20(土) 13:51:26 

    >>13
    そこだよね!
    ある程度常識あって親同士も面識で
    子供同士も仲良いとかなら年に一回夏休みくらいの時にお泊まりもいいかなと思う
    私が子供の頃隣の家の同級生とお泊まり楽しかったから
    できればそういう思い出作ってあげたいと思う

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/20(土) 13:55:12 

    中1で初めてお友達のお家に泊まりに行って、苦手なカレーを作ってくれたんだけど、それを機にカレー好きになった!
    ルーの銘柄を聞いて親にそれにしてくれるように頼んだ思い出。(ちなみにカレー曜日って名前だった気がする)

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/20(土) 13:57:34 


    クリームシチュー
    パン
    <ご飯に悩む>小学生の子どもの友達が泊まりにくる。夕食と朝食のおすすめメニューを教えて!

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/20(土) 13:59:18 

    カレー苦手だったな。
    ひとんちのカレーは特に。
    ハンバーグとかも無理だし。

    うちの親もそうだった。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/20(土) 13:59:36 

    >>10
    宅配ビザもパーティー感あっていいよね!
    ケンタッキーとかもー

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/20(土) 14:01:57 

    昔ガルのトピか何かで小学生の子供(女の子)が泊まりに行ったお友達の家でみんなで餃子作って食べたらしくて
    生肉触らせるなんて衛生面で心配、幸い何事もなかったけど相手のお宅にひと言言っていいですか?って質問見てビックリした

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/20(土) 14:02:59 

    >>1

    GWにお泊まり会やったー!(4年生男子たち)

    夜 餃子、ごはんとみそ汁
    朝 コストコのパン・オ・ショコラとオレンジ

    他の子の家では
    夜は焼き肉やカレー
    朝はパン(ハムチーズサンド、ホットドッグ)
    だったみたい。

    夏にまたやるかも知れないから
    その時は色んなたこ焼き作りたい!!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/20(土) 14:13:36 

    美味しくて安い回転寿司があれば皆で行く

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/20(土) 14:16:00 

    カレーとポテサラ 餃子をみんなで包むのも楽しそうだった。初めて包むという子もいたよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/20(土) 14:18:52 

    >>13
    うちもお泊り会したのがいい思い出だったみたい。成人した今も子供の帰省の時には その友達も遊びに来て 前にお泊り楽しかったのよく覚えているよって言っていたよ

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/20(土) 14:19:49 

    >>21
    10年ぐらい前の教育(勉強ではなく、健全な育成)に力を入れてる幼稚園ではお泊り推奨されてた。
    子供の視野を広くするために。
    お客様扱いはしなくていいのよ。
    いつも通りで良いんだからね。って

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/20(土) 14:22:25 

    >>10
    それはそれでめっちゃ楽しいし、思い出になるね。子供からしたらパーティーだよ!

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/20(土) 14:23:13 

    子供が大好きカレー一択!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/20(土) 14:25:23 

    >>91
    そういうアホな親は子供をよそ様の家に泊まりに行かせるなって話しよね

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/20(土) 14:29:33 

    大量の唐揚げドーン!

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/20(土) 14:33:20 

    夕食

    ハンバーグかオムライス

    朝食ご飯

    目玉焼き、ウインナー、ご飯、味噌汁

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/20(土) 14:34:25 

    うちの子も泊まりに行く時あるけど、お互い泊まりに行く側が朝食持たせるようにしてる。
    菓子パンとヨーグルトと飲み物とか適当に。
    お互いの子供が割と好き嫌いあるから無理しないように、夕食は手巻き寿司とかピザとか自分が好きな物だけど好きな量食べれるような物にしてる。
    出前とかの時もある。
    仲の良い人だし年に数回だから嫌じゃない

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/20(土) 14:39:30 

    >>69
    私も一度だけある。
    私の家は朝お母さんなにも作らなくて
    自分で好きなパン食べなって感じだから、
    友達のお母さんが朝からソーセージ焼いたり
    目玉焼き作ってくれてすごく嬉しかったなー!

    子供の頃の楽しかったり嬉しかったこと
    大人になっても結構覚えてたりするよね。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/20(土) 14:44:06 

    大量に人が来るとかならカレーだとか出前とかっていうのもわかるけど
    1人とか2人とかなら普段通りで良いと思うけど

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/20(土) 14:51:08 

    >>18
    ホットプレートの鉄板洗って
    次の朝、ホットケーキ。
    生地作って自分たちで焼かせる。

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2023/05/20(土) 15:19:33 

    >>10
    私ならマック頼んじゃうわw

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/20(土) 15:20:08 

    >>8
    ほんとそれなのよ!うちの子アレルギーあるからジュースとかもオレンジとかリンゴのフルーツジュースしか買わないのに
    子供のお友達はカルピスが良いとかワガママ言うから遊びに来る時準備してるけど、飲み物自分で好きなの持ってこいって思う
    他の子はお菓子とかも持ってくるのにカルピスの子だけ家にお菓子ないとか言って持ってきたことない

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/20(土) 15:25:40 

    マイナスはわかってるけど、うちでBBQして花火して、楽しくてまだ帰りたく無い!ってなってそのまま子供だけお泊まりパターンは何度かある。
    泊まってもいいけど、朝昼ご飯は適当よー!って親にも言って。うちは大体朝はパンだから、パン勝手に食べてよー!ママ(私)寝てるから起こちゃやーよ!笑って言う。お泊まりした時って無駄に早起きするからw
    お昼ご飯は、大体BBQの材料余るから、余った焼きそばかお肉でチャーハンだよー!って。
    ママ何もしないけど、それでもいいなら泊まってもいいよー!って。
    泊まる準備してきてないから、買い置きのパンツと歯ブラシを差し出し、パジャマは適当に貸して夜のうちに洗濯乾燥するか、コレ着たい!ってのがあれば子供の服貸す。大体予定してお泊まりってよりは流れでそのままお泊まりになる。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2023/05/20(土) 15:29:24 

    >>1
    うちは夜は野菜切るだけで焼肉かセルフ手巻き寿司
    朝はホットサンドかセルフサンドイッチ
    おやつは自分たちでクレープかホットケーキ作って食べてもらうようにしたよ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/20(土) 16:52:41 

    私は必ず夜は甘口カレー、朝はパン屋さんのパンにします。いつもどなたかが「朝ごはん用にどうぞ」とパンを持ってきてくれるので助かります。

    お泊まりが決まると、アレルギーがないかと夜はカレーにしますとみなさんに連絡を入れるのですが、一度「カレーは食べられないのでビーフシチューにしてください。お肉は和牛しかだめなんです。よろしくお願いします。」と返事がきたことがありますが、その時以外はカレー。考えるのが大変なのでそうしてます。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/20(土) 17:00:33 

    >>110
    それなら手土産に和牛とルゥ持たせてくれ!
    それか家で食べてきて欲しい
    アレルギーではなくて好き嫌いは面倒だわ

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/20(土) 17:53:53 

    焼きそばと豚汁

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/20(土) 18:00:27 

    やっぱカレーだよね。
    朝はおにぎりかサンドイッチ

    なんでも、美味しい!って食べてくれる子なら、色々作りたいけどさ‥

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/20(土) 19:08:59 

    >>1
    うち、いつも夜は焼肉、
    朝は少し早起きして近所のパン屋さんに色々な種類のパン買いに行って、ちょっとしたサラダ作って終わり。

    メニュー考えるのも、作るのも片付けも面倒くさがりだから、毎回このパターン。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/20(土) 19:43:17 

    >>78
    小学生だよ?
    そこまで過敏で神経質な子ってそんないないんじゃないのかな。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/20(土) 19:46:49 

    >>107
    私ならカルピスわざわざ用意しない

    用意するのが普通なの?

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/20(土) 20:11:26 

    >>107
    私ならカルピスわざわざ用意しない

    用意するのが普通なの?

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/20(土) 20:59:15 

    >>26
    雑魚寝だよ。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/20(土) 21:50:06 

    >>1
    夏休みに大勢遊びに来たから、
    じゃがバタ出した。
    海苔茶漬けふりかけたおにぎりも好評だった。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/20(土) 21:57:52 

    安く済ましたい

    朝はシリアル、麦茶
    夜は切ってある袋の千切りキャベツと惣菜のコロッケ、米、わかめとねぎの味噌汁

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/20(土) 22:00:21 

    >>51
    こぼしそうで嫌

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/20(土) 22:17:25 

    >>69
    こんな喜んでくれるお友達いいね
    またおいでーってなるわ!

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/20(土) 22:18:44 

    >>120
    自分の子供が悲しくなって
    うちはちょっと無理ってなりそう

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/20(土) 22:20:34 

    >>78
    なら泊まりくんなって言うわ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/20(土) 22:50:42 

    夜ご飯、お風呂入ってからきてもらってた。
    朝はパンかな。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/20(土) 22:54:56 

    朝はホットドッグにしてる! ウインナー・スクランブルエッグ・ハム・レタスとかをテーブルに置いて自分で選ばせる!
    夜は、鉄板焼き!
    好き嫌いわからないし、自分で選ばせれる物にする!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/20(土) 23:31:35 

    子供だけなら夜はカレーとか焼きそばとかナポリタン、朝はおにぎりとかピザトーストとか適当にしちゃう
    ママ友親子が泊まりに来るときあるけど、友達と言えど大人がいると正直気を使う
    正直子供だけだと栄養バランスはあまり考えなくていいから楽(栄養バランス良くないくらいが子供は喜ぶ)

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/21(日) 02:00:25 

    >>123
    子供がコロッケ大好きだし安いから良いかな〜って思ってたけど友達の目もあるもんね
    ここ見て色々考えてみる!ありがとう

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/21(日) 08:14:21 

    >>1
    大抵ハンバーグ定食にしてる。それかカレー、餃子、たこ焼きとかの一緒に作る系で、どっちがいい?って聞いてる。
    朝はパン。ヨーグルトとかサラダとかは付けずに好きな飲み物と、トーストとゆで卵だけっていう喫茶店のモーニングみたいなの。とても好評です。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/21(日) 08:15:10 

    小学生ならお友達とお泊まりってだけでテンション上がるし、そんなに豪華なメニューじゃなくてもお泊まりマジックで仲良くわちゃわちゃ食べたら普通の食べ物でも美味しく感じそう。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/21(日) 17:27:18 

    夜はカレーかたこ焼き
    朝はホットケーキ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。