ガールズちゃんねる

食べ盛りの子供のおやつ

151コメント2023/05/20(土) 21:53

  • 1. 匿名 2023/05/19(金) 21:57:23 

    中学生の子供が2人居ます。
    学校から帰るとキッチンに来て、まずおやつです。
    最近は冷凍チャーハンに、冷凍たい焼きが
    お気に入りみたいです。
    でも食べ過ぎで夕食があまり食べられなかったり…
    皆さんの食べ盛りのお子さんはおやつに何をどのくらい食べてますか?

    +61

    -9

  • 2. 匿名 2023/05/19(金) 21:58:05 

    食べ盛りの子供のおやつ

    +24

    -7

  • 3. 匿名 2023/05/19(金) 21:58:09 

    ぽてち

    +2

    -5

  • 4. 匿名 2023/05/19(金) 21:58:13 

    キャロットスティック

    +2

    -3

  • 5. 匿名 2023/05/19(金) 21:58:18 

    じゃがりこ

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2023/05/19(金) 21:58:19 

    チャーハンはおやつなの?

    +109

    -1

  • 7. 匿名 2023/05/19(金) 21:58:23 

    >>1
    どらやき

    +5

    -3

  • 8. 匿名 2023/05/19(金) 21:58:30 

    食べ盛りの子供のおやつ

    +89

    -2

  • 9. 匿名 2023/05/19(金) 21:58:31 

    グミ一袋とかアイす1本とか、ごはんたくさん食べて欲しいからお菓子は控えめで。

    +45

    -3

  • 10. 匿名 2023/05/19(金) 21:58:37 

    ビスコ

    +2

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/19(金) 21:58:41 

    >冷凍チャーハン

    おやつなのかこれw

    +67

    -1

  • 12. 匿名 2023/05/19(金) 21:58:45 

    おにぎりだなー
    食べ盛りだとパンとかスイーツはイマイチ

    +69

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/19(金) 21:58:46 

    うちも冷凍たこ焼きとかたい焼きとか
    おやつ食べ過ぎでご飯食べられないは許してない

    +63

    -1

  • 14. 匿名 2023/05/19(金) 21:58:49 

    コストコに売ってるチンするポップコーン

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2023/05/19(金) 21:58:51 

    片親パンって揶揄されてるパンも中々美味しいよ!

    +23

    -3

  • 16. 匿名 2023/05/19(金) 21:58:54 

    冷凍たい焼き

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2023/05/19(金) 21:58:56 

    >>2
    グロ
    生焼けやん
    豚肉なら生焼けは違法よ

    +7

    -21

  • 18. 匿名 2023/05/19(金) 21:59:01 

    グラノーラ食べてる

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2023/05/19(金) 21:59:03 

    後々の身長に関わってくるから、炭水化物とタンパク質のバランスが大事

    +14

    -3

  • 20. 匿名 2023/05/19(金) 21:59:14 

    冷凍肉まん

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/19(金) 21:59:20 

    これからの季節、箱アイスまとめて買っちゃうとすぐ食べられるよね

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/19(金) 21:59:32 

    >>1
    結局、白米系

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/19(金) 21:59:35 

    焼き芋

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/19(金) 21:59:53 

    シスコーンとかグラノーラおやつ代わりに食べてる。

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/19(金) 21:59:55 

    食事の最後にグミとか飴とか小さいアイスを食べる程度。
    少食だから間食するとご飯マジで食べないんだよね…
    3時のおやつとか親子で食べたかったわ。

    +2

    -12

  • 26. 匿名 2023/05/19(金) 22:00:01 

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/19(金) 22:00:09 

    バナナ🍌

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/19(金) 22:00:21 

    蒸しパン

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/19(金) 22:00:34 

    アニカマとかちくわとか食べてるよ。スナック菓子食べるよりいいなぁと。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/19(金) 22:00:39 

    お腹がペコペコなんだね
    チャーハン、一袋あけちゃうのかな

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/19(金) 22:00:40 

    炊飯器に残ってたらおにぎり、無かったら冷凍おにぎり

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/19(金) 22:00:42 

    夕飯食べられてないなら、全然食べ盛りじゃないwww

    +104

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/19(金) 22:00:50 

    >>17
    牛じゃないの?色からして

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/19(金) 22:01:15 

    冷凍唐揚げをレンチンしたり、キュウリやトマト、みかんなんかを食べてたり

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/19(金) 22:02:06 

    蒸かした芋でも食べさせとけばいい

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/19(金) 22:02:20 

    >>29
    背が伸びそう。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/19(金) 22:03:02 

    うちの子、カップ麺食べてた。
    んで、夕食あんまり食べれんで、9時頃に腹減ったってチャーハン作って食べてた。
    ご飯前にもりもり食べるなって言ってもダメでした。食べたいんだろね。

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2023/05/19(金) 22:03:05 

    魚肉ソーセージ

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/19(金) 22:03:11 

    バナナヨーグルト🍌
    ふかしいも
    蒸しパン

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2023/05/19(金) 22:03:33 

    晩御飯作っておいてそれ食べさせたらいいんじゃないの?
    うちは唐揚げとか焼きそばとかフライドポテトとか出してたよ
    子どもの友達も食べてったよ

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/19(金) 22:03:47 

    ところてん

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/19(金) 22:04:00 

    それで夕飯食べられなくなるならもうご飯作って置いとくのは?

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/19(金) 22:04:07 

    >>12
    うちも今日塩にぎりとウインナー出したわ
    給食がラーメンだったから夜までもたないと言っていた

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/19(金) 22:04:22 

    サーモンの細巻きを出すとテンション⤴

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/19(金) 22:04:30 

    >>32
    そう思ったw
    単に学校から帰ってきて腹が空く時間なだけだと思う。

    +42

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/19(金) 22:05:41 

    うちの子は昔からイカ好きであたりめとか燻製イカばっかり食べてる

    +1

    -0

  • 47. 福岡県民 2023/05/19(金) 22:07:04 

    沖縄のサンダーアンダーギーなんか揚げるのは面倒だけど簡単そうで安上がりに見えるけど

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/19(金) 22:07:59 

    >>19
    父親168
    母親153

    私172
    兄183
    成長期はとにかく腹が減って、おやつなら何でも良かったし、部活終わりにその日学校で余った牛乳を何本ももらって飲んでたのが良かったと思う。

    +8

    -3

  • 49. 匿名 2023/05/19(金) 22:08:51 

    >>1
    その時期って女の子もすごい食べるよね。
    うちは女の子2人だったけど、冷凍焼きおにぎりを常備してて、他に納豆ご飯、バナナヨーグルトを食べられるようにしていたな。

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/19(金) 22:09:23 

    小学生高学年
    習い事があるから食パン1枚やおもち、おにぎり等を食べさせてから行かせてます
    しかし、よく食べる

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/19(金) 22:09:48 

    >>6
    私もそこ疑問w
    でも中学生で成長期だし多分男の子だろうから、おやつみたいなものかも

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/19(金) 22:10:20 

    食パン

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/19(金) 22:10:47 

    おしゃぶり昆布

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/19(金) 22:12:53 


    >>32
    食べ盛りの中学生ならおやつにラーメン食べても普通に夕飯食べられるよね

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/19(金) 22:13:03 

    >>26
    昭和の終わり生まれの私は、全部懐かしくて大好物です!

    +32

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/19(金) 22:13:29 

    >>26
    両親いたけどめっちゃ好きw まぁこーゆーのあんまり食べさせてもらえなかったけど

    +19

    -2

  • 57. 匿名 2023/05/19(金) 22:13:49 

    食べ盛りの子供のおやつ

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/19(金) 22:13:51 

    ペヤングがわたしの青春のオヤツでした

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/19(金) 22:15:30 

     
    食べ盛りの子供のおやつ

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/19(金) 22:15:55 

    どん兵衛

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/19(金) 22:18:32 

    >>17
    ビーフカツを知らないだと((((;゚Д゚)))))))

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/19(金) 22:19:31 

    食パンにコロッケ挟んでコロッケサンド
    食べ盛りの子供のおやつ

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/19(金) 22:19:53 

    おにぎり最強🍙

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/19(金) 22:20:43 

    コーンのバター炒め
    自分で作ってモリモリ食べてた

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/19(金) 22:21:59 

    >>1
    おにぎり
    朝炊いたごはんでその日のおやつとして握っとく

    スナック系だと無限に食べるしお金もかかるんだよね。。

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/19(金) 22:23:46 

    >>48
    祖父母とか叔父叔母に高身長いないの?
    牛乳≦遺伝だと思うんだけど 牛乳が身長伸ばすならかなりの希望になるわ!

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/19(金) 22:24:34 

    >>26
    チョコチップスナック。
    シングルではないけど、子どもたち大好きで普通に食べてる。私も高校生の頃お弁当だけじゃもたなくて友だちと分けて食べてた。

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/19(金) 22:25:43 

    まだ幼稚園児とか低学年とかで自分で胃の塩梅をコントロールできない年齢なら親が見ててあげないとだけど
    中学生にもなっておやつ食べ好きで夕飯残すはさすがに本末転倒だしチャーハンみたいながっつりは出すの止めといたらと思うよ
    おやつがっつり食べても夕飯もきちんと食べるなら食べ盛りなんだろうしそれで肥満にならないならいいと思うけどさ
    そっちの方が気になったわ
    あればあるだけ気の向くままに食べるってちょっとなあ

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/19(金) 22:27:19 

    >>1
    今は懐かしきカールを一袋食べた後に夕飯食べていたなぁ高校生の頃。
    冷凍チャーハンとか冷凍たい焼きって一袋たぶん普通に食べきっちゃうと思うけど一袋350円くらい?それが2人っておやつだけでも結構かかるね。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/19(金) 22:28:50 

    >>6
    うち3人の思春期男子いるけど、大きいタッパーの弁当に爆弾おにぎり2つとウイダー持って行って、帰りにメロンパン買い食いして、家では3杯ずつごはん食べたあとに21時ぐらいにラーメン屋にパパと行ってるよ。
    ちなみにみんな痩せてる(パパ以外)。
    だいたいコンビニで好きなパンとか買って帰ってくるからそれがおやつかな。もうスナック菓子とかじゃ腹が満たされないことを知ってるよ(笑)

    +6

    -18

  • 71. 匿名 2023/05/19(金) 22:29:03 

    >>48
    牛乳でお腹下すから給食だけ嫌々飲んで普段飲んでなかったけど170cm。牛乳そんなに関係あるのかなー?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/19(金) 22:31:19 

    うちは園児だけど、帰ってきてラーメン2人前食べてた😳!!あとはお菓子食べたり、食べずに即寝したり。

    +0

    -7

  • 73. 匿名 2023/05/19(金) 22:31:40 

    男子中学生がふかし芋とかグミとかで満足するの?女子ではなく男の子で?!

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/19(金) 22:36:01 

    ネオバターロール
    もっと栄養あるもの食べてほしいけど、ドハマリしてこればっかり
    気持ちは分かるw

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/19(金) 22:38:43 

    マック、冷凍チャーハン、カップヌードル、ケンタッキーとか。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/19(金) 22:39:27 

    サッポロ一番とか
    野菜炒めとか食べてたな~!

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/19(金) 22:43:27 

    塾があって帰宅後はすぐ夕飯なので、食後にアイス食べたりはしてますが
    間食は忙しくてしていないです

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/19(金) 22:43:31 

    >>9
    足りるんですね💦
    8歳児の娘は全然足らないって言います…

    +6

    -3

  • 79. 匿名 2023/05/19(金) 22:46:32 

    >>26
    ミニスナックゴールドも?

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/19(金) 22:47:44 

    ジャム塗った食パン

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/19(金) 22:50:22 

    中学生男、学校帰りにマックでセット食べてる。家に帰ってもご飯2杯は食べる。

    他はカップラーメンとか菓子パンとかもち焼いて食べてる。
    食べ盛りは大食い選手並みに何でも食べるよね。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/19(金) 22:56:43 

    >>1
    食べ盛り4人。みんなおやつはおにぎり。天かす混ぜて天むす風にしたり、焼肉のタレで味付けした挽肉のストック混ぜたり。今日はツナとチーズを混ぜ込んだ。
    おやつというよりは軽食だけど、同じカロリー摂るなら米がいい。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/19(金) 22:59:42 

    >>9
    うちもそんなもんなのにおやつ代一万以上かかる!

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/19(金) 23:12:30 

    娘は部活から帰ってきて6本入りとかのスティックパン、一袋食べきってたよ。ほんとその年代の食欲はすごい。ラーメン食べてからご飯とか普通。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/19(金) 23:14:37 

    硬いせんべい
    良く噛むことで満腹中枢が活性化する

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/19(金) 23:17:18 

    >>32
    小2の息子(痩せ型)も帰宅後(15時)にチャーハンやらラーメン食べても18時前にはお腹空いたって催促するし、夜ご飯もおかわりラッシュ。中高生になったらどんだけ食べることか。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/19(金) 23:17:49 

    >>1
    夜ご飯も完食してから食べ盛りって言えるんじゃないかな

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/19(金) 23:18:09 

    >>1
    夕飯食べられないならだめじゃん。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/19(金) 23:18:59 

    >>6
    チャーハン食べすぎて夕飯入らないって書いてるから、それってもはや夕飯だと思った。

    +31

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/19(金) 23:20:39 

    >>9
    年長だけど、4連のお菓子数種類箱に入れて一個食べるシステムだよ。
    足りないっていう日もあるけど、18時に夕飯だから我慢してーって言ってる。その分夕飯めっちゃ食べるし。

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2023/05/19(金) 23:22:38 

    >>19
    未就園児ならおやつで栄養もわかるけど、幼稚園以上になるとチョコとかグミの方が欲しがるからあまり栄養とか考えてなかった。3食めっちゃ食べるし。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/19(金) 23:23:21 

    >>25
    食べ盛りの子供のおやつトピだからね。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/19(金) 23:24:54 

    >>32
    おやつ食べすぎて夕飯入らないっていうなら次の日おやつなしだわ。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/19(金) 23:25:29 

    >>37
    しつけができてないだけじゃん。

    +6

    -3

  • 95. 匿名 2023/05/19(金) 23:27:36 

    >>6
    中高生のおやつはそんなもんです笑
    うちも冷凍スパとかカップラーメン、納豆ご飯とか食べた形跡があります。
    うちの場合は、それでも夜ご飯はおかわりするくらいモリモリ食べる。
    気持ちがいいけどお金が飛んでいく

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/19(金) 23:32:14 

    >>70
    思春期男子恐るべし…
    そんなに食べるんですね…!
    ちなみに1ヶ月の食費ってだいたいおいくらですか?
    まだ1歳ですが息子がいるので気になります!

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/19(金) 23:35:17 

    >>70
    普段から旦那さんのことパパ呼び?

    +6

    -8

  • 98. 匿名 2023/05/19(金) 23:36:35 

    >>81
    中学校の帰りに買い食い禁止だったけど、今は違うんだね。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/19(金) 23:40:54 

    >>1
    お金かかるから自分でパン焼いたり、蒸しパン作ってる。
    今も明日のオヤツのパン焼いてるとこw

    最近よく食べる〜。気付いたら1斤食べようとする勢いだったから、もうストップね!と言ったのに、私が洗濯物干してる間に、お菓子ボックスから、コアラのマーチ食べて、雪見だいふく食べてた。
    もう、お菓子は隠さないといけないなと思ったわ。
    まだ小学3年生女児なんだけどね。

    その後普通に夜ご飯食べてた…

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/19(金) 23:41:15 

    >>1
    毎日夜食食べちゃう人みたいな習慣になってそう

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/19(金) 23:59:46 

    息子は小さい頃からおやつをあんまり食べなかった。親戚で集まってお茶飲もうって時でも、ジュースか牛乳だけで「食べないの?遠慮しないでいいのよ」と声かけられて、申し訳程度につまむくらい。
    口に合わないのかと聞いてみても、美味しいけどあんまり食べたくないって感じ。
    中学生になってもそれは同じで、ご飯はびっくりするくらいに食べるのに、おやつは食べなかった。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/20(土) 00:05:29 

    おやつがパンだな
    一袋食べてる
    バナナとかスイカとかリンゴとかも置いてあると食べてる

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/20(土) 00:08:38 

    小3男児
    200円くらいで売ってる日ハムかプリマハムの冷蔵ピザ
    じゃがりこ&ハリボー
    カップ焼きそば

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2023/05/20(土) 00:11:38 

    >>2
    おやつというよりもう食事では…

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/20(土) 00:32:49 

    >>26
    風評だねーほんと
    そもそも何もしないくせに他人のあれこれ勝手に推し量ってジャッジするのが気持ち悪い

    チョコチップスナックはマーガリンをつけて食べると美味い
    太るけど

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/20(土) 00:34:01 

    >>99
    それで太ってないの?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/20(土) 00:55:49 

    >>26
    両親揃ってたけど食べてた、、、

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/20(土) 01:08:15 

    >>6
    米系は普通にごはんやん

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/20(土) 01:16:47 

    >>70
    そうそう。スナック菓子やらアイスやら、眼中にない。調理パンとかマックとか、しっかりしたものを食べたがる。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/20(土) 01:18:17 

    >>1
    ご飯、納豆、卵、醤油をガーッと混ぜてホットケーキみたいにフライパンで焼く

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/20(土) 01:20:38 

    >>1
    パッキンアイス.10本入って98円とかで売ってるから凍らせとく。カロリー控えめだし安いし暑い日には良いよ!バナナとかも満足感でるから良い!そしてこれもまた凍らせても美味しいー

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/20(土) 01:21:59 

    >>11
    一食よねwwwww

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/20(土) 01:23:30 

    娘が中学生の頃、学校に行くときカバンにチキンラーメンを忍ばせてて
    登下校の時にお腹減ったらポリポリ食べてたんだって
    たまにお友達にも分けてあげてたんだって
    お母さんちっとも気がつかなかったわ…

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/20(土) 01:28:56 

    >>1
    夕飯の時間を早めたら?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/20(土) 01:34:54 

    >>1
    たい焼きはともかく、チャーハンはおやつじゃないでしょw

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/20(土) 04:37:40 

    ポテチみたいな袋菓子だとお腹にたまらないとかほざくから、冷凍おにぎり、カップラーメンは常備している。

    魚肉ソーセージやキャンディチーズ、ちくわは
    冷蔵庫にあれば勝手に食べている。ちくわにキュウリいれたりは面倒でしないようw

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/20(土) 04:40:11 

    >>51
    レンジであたためる市販の冷凍食品だから、カップラーメンと同じ感覚なんだと思う

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/20(土) 05:10:41 

    >>37
    太ってそう
    炭水化物取り過ぎでしょ

    +1

    -3

  • 119. 匿名 2023/05/20(土) 06:19:02 

    >>118
    168cm55kgの痩せ型、高校球児です。

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2023/05/20(土) 06:36:05 

    昨日もホケミ買って帰って2枚ペロリ
    バターもハチミツも使うからなかなかコストかかる

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/20(土) 06:39:55 

    >>26
    薄皮チョコパンしか食べたことないなー
    共働きだったからいつもUFOとかだった

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/05/20(土) 06:43:44 

    食べざかりのお子さんいる方は月の食費いくら位ですか?うちは4人家族で10万くらいです 外食抜きで

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/20(土) 06:46:33 

    高校の息子はチキンラーメンがおやつだよ
    後はホットケーキミックス使ってパウンドケーキ作ったりしてる
    業スーに売ってる1キロ200円くらいのフライドポテト揚げたりもする
    おつとめ品になってる菓子パン半額のを大量に買ったりもする

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/20(土) 07:08:55 

    >>106
    うん。
    標準体重なんだよね。むしろ痩せてる方かも。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/20(土) 07:16:14 

    >>37
    よくそんな食生活させるなぁ。
    母親ならちゃんとしてあげでほしい。

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2023/05/20(土) 07:30:04 

    小6男児。
    我が家は夕飯が18時半だから、普段は柿の種とか煎餅系。
    ただ、週に2回のサッカーと野球の時は夕飯が遅くなるから、おにぎりかバナナ。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/20(土) 07:52:16 

    >>37
    きっとお腹のすく時間がずれてるんだろうね
    分からないでもない
    高校生ぐらいってそんなだよね、ダメダメ言いすぎるのもかわいそうだし
    なのに暴飲暴食がお肌や体調に出ないで羨ましいな…

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2023/05/20(土) 07:57:56 

    自分が中高生のころは、土日おやつに菓子パンとポテチとジュースみたいな感じだったなあ
    カップラーメンとかチキンラーメンとか
    何で太らなかったんだろう

    今は朝ご飯のついでにスコーンやホットケーキ作って「帰ってきてお腹すいたら食べてね」っていって仕事いってるよ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/20(土) 08:15:15 

    そもそも、中学生って帰宅するの遅いよね。部活してるから18時頃になるから基本おやつってなくて、帰宅後すぐご飯だわ。たまにおやつ時間くらいに家にいる時のおやつはグミとかポテチとか。本当にたまにだけどね。小学生のときは、おやつはおにぎりにしてること多かったかな。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/20(土) 08:17:36 

    中学生なら食べ盛りだもんねー
    私も女だけど購買のパン3個食べて帰り道にブリトー買い食いしてたな

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/20(土) 08:17:51 

    >>1
    高校生と中学生の息子がいて同じような感じです。
    スナック菓子やスイーツ系では満足しないから、うどん、パン、おにぎり等の炭水化物をおやつに食べてる。
    2人とも運動部なのもあるかも。
    夕飯もしっかり食べる。
    高校生の方は学校が遠いので部活終わりに学校向かいのスーパーで軽食買って食べて来て、帰宅して夕飯食べてる。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/20(土) 08:36:55 

    >>96
    あまり節約はしてなくて、15万-20万ぐらいです。節約すれば10万ぐらいかも。
    私の実家が米農家なのでありがたいことに米や餅は送ってもらってます。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/20(土) 08:40:29 

    >>15
    その言葉使わなくていいよ〜

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/20(土) 09:09:35 

    >>8
    うちの中学生男子も自分でピザトースト作って食べてるよ
    5枚切りのパン2枚食べて、しっかり夕飯も完食してます笑
    お菓子代よりは安いし、腹も満たされるからオススメです

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/20(土) 10:05:14 

    白米。
    中学生の頃食べ盛りで、学校から帰って夕食前に米を3杯くらい食べるのが何より幸せだった。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/20(土) 10:53:20 

    >>6
    米どころのせいか、子供の頃たまに小さいお握りをおやつとして食べてたわ
    家族兄弟は痩せ〜普通体型

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/20(土) 10:58:23 

    >>1
    おやつは干し芋、いちご、ミニトマト、もやしのナムルとかにしてます

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/20(土) 10:59:20 

    >>15
    その表現やめてほしいです
    全方位に失礼

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/20(土) 11:22:37 

    >>42
    私もそう思った。おにぎりと野菜炒めチンでよくないか?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/20(土) 13:15:15 

    小学生男2人だけど、うちも腹ペコで帰宅します。普段からおやつはあまり買い置きもないため、5時半とか6時に夕ご飯にしています!

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/20(土) 13:38:28 

    >>13
    どんなに苦しくても完食しなさいって感じ?
    うちも大丈夫食べれる!からのお腹いっぱいで食べれないってのあるから困る

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/20(土) 14:11:01 

    お餅食べてる

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/20(土) 15:28:26 

    >>105
    片親とか要らん表現するなよと思う
    誰の得にもならないのにね

    チョコチップのスティック+マーガリンは私もある。本当に美味しい
    薄皮つぶあんぱんに付けても本当に美味しい
    カロリーは考えない✨

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/20(土) 16:54:10 

    >>86
    大谷になるわ。
    それか相撲取り。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/20(土) 16:59:08 

    >>113
    そんな女子中学生イヤだw

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/20(土) 17:03:09 

    これからの季節は、冷凍バナナが大活躍だよ〜
    アイスがわりに食べてる

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/20(土) 17:04:06 

    >>99
    ちゃっかりしてて可笑しい ( ^,_ゝ^) フフ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/20(土) 19:51:24 

    チャーハン、ラーメン、前の日の残り物、ポテト、業スーの揚げるだけシリーズ。

    1歳5ヶ月の娘ですら保育園帰ってからうどん半玉食べる夜ご飯もガッツリ。

    餃子とコロッケは副菜でシチューは汁物らしい

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/20(土) 19:55:31 

    >>125
    毎日ではないので大目にみてます。
    それなりに考えて食事を用意してるので、そんな言われはされたくないです。

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2023/05/20(土) 21:52:19 

    >>98
    まっすぐ塾や習い事だったりするとどうしてもお腹減って力が出なくなっちゃうからさ。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/20(土) 21:53:56 

    >>37
    そのうちカップラーメンあきるから大丈夫ですよ、お母さんの作ったご飯のほうがいいってカップラーメン我慢するようになるよ。
    うちもそうでした。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード