ガールズちゃんねる

あんこよく食べる?

193コメント2023/05/20(土) 21:50

  • 1. 匿名 2023/05/19(金) 21:22:12 

    あんこよく食べますか?私は和菓子大好きなので食べます

    +217

    -5

  • 2. 匿名 2023/05/19(金) 21:22:46 

    赤福おいしい

    +133

    -7

  • 3. 匿名 2023/05/19(金) 21:22:46 

    こしあんなら…
    みそあんは苦手

    +35

    -10

  • 4. 匿名 2023/05/19(金) 21:22:46 

    あんパン良く食べるよ
    冬はぜんざい

    +85

    -0

  • 5. 匿名 2023/05/19(金) 21:22:47 

    >>1
    こしあん派です!

    +107

    -12

  • 6. 匿名 2023/05/19(金) 21:22:51 

    食べるよ♡

    +40

    -0

  • 7. 匿名 2023/05/19(金) 21:22:54 

    >>1
    昨日しろくまのあずき食べた

    +13

    -0

  • 8. 匿名 2023/05/19(金) 21:22:56 

    あんこよく食べる?

    +129

    -0

  • 9. 匿名 2023/05/19(金) 21:23:03 

    あんこ苦手なので年に一回程度食べるくらい。
    ちなみに阿闍梨餅。

    +9

    -8

  • 10. 匿名 2023/05/19(金) 21:23:09 

    あんこ美味しいよね☺️

    +142

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/19(金) 21:23:16 

    好きだけどそう多くは食べない

    +36

    -0

  • 12. 匿名 2023/05/19(金) 21:23:17 

    さっき冷凍の鯛焼きチンして食べた

    +43

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/19(金) 21:23:21 

    たまに食べる
    子供のおやつに和菓子買う
    自分が好きなコーヒーにも合うし、あんこ最高

    +46

    -2

  • 14. 匿名 2023/05/19(金) 21:23:26 

    あんこ美味しいよね~
    ドラえもん見る度どら焼き食べたくなる
    あんこよく食べる?

    +67

    -0

  • 15. 匿名 2023/05/19(金) 21:23:30 

    すっごい疲れてる時におはぎを買って食べる。
    あと美味しいたいやき屋さんがあるから買って食べる。

    +41

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/19(金) 21:23:33 

    つぶあん大好き!

    でも最近こしあんも食べる

    +46

    -2

  • 17. 匿名 2023/05/19(金) 21:23:38 

    あんこよく食べる?

    +18

    -5

  • 18. 匿名 2023/05/19(金) 21:23:40 

    あんこよく食べる?

    +2

    -19

  • 19. 匿名 2023/05/19(金) 21:23:41 

    おはぎ好き

    +41

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/19(金) 21:23:45 

    あんバタートースト、よく作るよ

    +43

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/19(金) 21:23:46 

    食べる
    仙太郎の水無月また食べなきゃ

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/19(金) 21:23:57 

    おはぎよく買う

    たまに家でぜんざい作って食べてる。美味しい。

    +31

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/19(金) 21:24:10 

    >>1
    すごいラフなタイトルで笑ったw

    +7

    -4

  • 24. 匿名 2023/05/19(金) 21:24:16 

    あんこの缶詰もストックしてるくらい好き

    +45

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/19(金) 21:24:17 

    滅多に食べないけど、こないだ家に食べるものが何もなさすぎてあんこの缶詰あけた。

    焼いたお餅にあっためたあんことバターと塩いれて毎日たべたよ。
    美味しすぎたw

    +50

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/19(金) 21:24:19 

    >>1
    和菓子屋さんのあんこが好き。

    スーパーとかで売ってる和菓子のあんこは砂糖や水飴で不味い

    +13

    -10

  • 27. 匿名 2023/05/19(金) 21:24:23 

    大福大好き
    こしあんのね
    セブンのがお気に入り

    +11

    -6

  • 28. 匿名 2023/05/19(金) 21:24:23 

    あんことホイップってめっちゃ合うよね

    +85

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/19(金) 21:24:26 

    >>5
    つぶあん派です!

    どっちも好きだけどね

    +54

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/19(金) 21:24:34 

    近所のパン屋さんのあんこが程よく塩が聞いていて好みなので
    買いにいくたびにクルミあんパンを購入して食べてしまう

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/19(金) 21:24:52 

    食べるで。仙太郎のおはぎ大好きやで

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/19(金) 21:24:53 

    ドライあんこって美味しいですか?
    他の物と一緒にしないであんこだけで食べてみたいのですが。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/19(金) 21:24:55 

    >>1
    ラルーンでよく同じこと聞いてる人?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/19(金) 21:25:04 

    好きだけど
    滅多に食べない

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/19(金) 21:25:05 

    30歳過ぎたら好きになった。美味しさがわかるようになった

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/19(金) 21:25:06 

    水羊羹を自分で作り始めたら止まらん
    常にあんこと粉寒天を常備してる

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/19(金) 21:25:15 

    無性に豆大福食べたくなる時がある
    あんこよく食べる?

    +110

    -3

  • 38. 匿名 2023/05/19(金) 21:25:28 

    豆大福と餡玉が好きです!
    アイスまんじゅうも大好き!
    クリームあんみつや水ようかんを手作りします

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/19(金) 21:25:33 

    あんこ太りにくそうだから甘いもの食べたくなったらあんこ食べる

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/19(金) 21:25:41 

    >>17
    こわい笑笑

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/19(金) 21:25:52 

    >>1
    カップに入ったの買ってきてスプーンでそのまま食べてます、こしあんの

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/19(金) 21:26:15 

    >>1
    つぶあん食べる?

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2023/05/19(金) 21:26:22 

    >>28
    合うよね〜!ソフトクリームとかとも合うし

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/19(金) 21:26:31 

    こしあんがすき

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/19(金) 21:26:40 

    あんこ好きだけどどら焼きは好きくない
    おもち系がいい

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2023/05/19(金) 21:26:47 

    蜂楽饅頭の白餡がすき
    黒餡も好きだけど、白美味しい

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/19(金) 21:26:51 

    生八ツ橋の中のあんこくらいの量なら食べれるけど薄皮まんじゅうとかはキツくなってきた

    +1

    -3

  • 48. 匿名 2023/05/19(金) 21:26:51 

    年中 お汁粉が食べたいです。

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/19(金) 21:26:52 

    あずきバー大好き
    紫の箱のミルクも好き!

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/19(金) 21:26:54 

    あんこよく食べる?

    +42

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/19(金) 21:26:55 

    御座候のあんこパック常備してるよー

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/19(金) 21:27:09 

    あんこ、冷蔵庫に常備してる。
    パンをあんバターにしたり、いちご大福作ったり。たまにそのままシナモンふって食べたり。

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/19(金) 21:27:11 

    >>1
    あんこ(あずき)を使った食べ物全般好き

    パンもあんこが入ってるのが一番好き

    おはぎは毎日でもイイ

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/19(金) 21:27:19 

    脂質が低いのがいいよねー。
    ベーグルにあんこ塗ってたべたりしてるよ

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/19(金) 21:27:21 

    普段あんこ食べないんだけどこのトピ見たらめっちゃ食べたくなってきた…😭♡
    明日仕事帰りに和菓子買おうかな😭

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/19(金) 21:27:28 

    >>1
    どら焼きが好きなんだな

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/19(金) 21:27:34 

    >>1
    東京三大たい焼きの「わかば」であんこだけも買えるので、たまに買ってパンに付けて食べてます。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/19(金) 21:27:58 

    塩豆大福が大好きでよく食べる

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/19(金) 21:28:05 

    >>37
    凄いギッシリあんこが詰まってるね。あんこの詰まり具合も大事よね

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/19(金) 21:28:11 

    >>1
    こしあんが好き
    でもつぶあんも食べるよ
    ケーキやめたので和菓子を美味しく頂いてます

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/19(金) 21:28:13 

    今どら焼き食べながらガルちゃん見てるよ

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/19(金) 21:28:19 

    >>28
    合う!最近クリームどら焼きがマイブーム

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/19(金) 21:28:29 

    もみじまんじゅうが好き 

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/19(金) 21:28:50 

    特別好きなわけじゃないけどたまに食べる。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/19(金) 21:28:57 

    あんこ好き!
    牛乳が苦手だけどあんこ混ぜてグイグイ飲んでる
    甘くて美味しい

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/19(金) 21:29:13 

    あずきバーも夏はよく食べるよ

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/19(金) 21:30:01 

    今日水羊羹買ってきた

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/19(金) 21:30:02 

    あんバターパン好き

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/19(金) 21:30:02 

    ヤマザキの黒糖薄皮まんじゅうがすき
    スーパーで78円くらいのやつ

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/19(金) 21:30:03 

    最近和菓子すき
    緑茶よく飲むようになったから

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/19(金) 21:30:05 

    明日おやつにホットケーキにあんこと生クリーム乗せる予定。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/19(金) 21:30:12 

    >>17
    こんな商品あるんだね笑
    贈りものには良いかも

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/19(金) 21:30:26 

    >>31
    しそ入ってるの知ってた?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/19(金) 21:30:38 

    >>1
    セブンのあずきが好きです
    材料シンプルで美味しい
    牛乳寒天に乗せて食べるのにハマってます

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/19(金) 21:30:44 

    あんホイップのドーナツが好き

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/19(金) 21:30:48 

    あんこ大好き
    ケーキより全然あんこ派
    仕事の昼休みに癒しを求めてコンビニの一口羊羹よく買う

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/19(金) 21:31:15 

    >>1
    健康のために良いのか美容に良いのか分からないけど、小豆水は毎日飲んでいます。それを作るための大さじ2杯のふやけた小豆も毎日食べています。

    体調良くなるわけでも美肌になったわけでもないけど。
    コーヒー飲むよりいいかなと。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/19(金) 21:33:07 

    つぶあんは好かん

    +0

    -13

  • 79. 匿名 2023/05/19(金) 21:34:01 

    >>17
    アップにしたら貴乃花に似てる笑

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/19(金) 21:34:04 

    あんこよく食べる?

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/19(金) 21:34:04 

    35を過ぎてからのあんこの良さ再確認はやばい
    つぶあん派です
    コーヒーにも合うんだよねあんこは

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/19(金) 21:35:12 

    食パンに塗って食べます!旨し!

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/19(金) 21:35:16 

    >>29
    私も粒!シャキシャキした感じが好き、風味も強いよね

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/19(金) 21:35:19 

    このトピ見てたら久々にあんこホイップのどら焼き食べたくなってきた(好物)

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/19(金) 21:35:55 

    あんこ大好きだよ
    和菓子やあんパンよく食べます
    こし餡派だけど、つぶ餡でも可

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/19(金) 21:35:55 

    つぶあんを食べるとやっぱりつぶあんだよねって思って、こしあんを食べるとやっぱりこしあんだよねって思う。どっちも美味しい

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/19(金) 21:36:07 

    >>1
    少しなら食べるけど、あんこぎっしりは無理。
    たい焼きとか梅ヶ枝餅とかあんこ搾り出して食べる。
    搾り出したあんこは、あんこ大好きな旦那や娘のたい焼きの上に乗せてあげる

    +0

    -12

  • 88. 匿名 2023/05/19(金) 21:36:14 

    >>14
    このドラえもん可愛いなぁ

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/19(金) 21:36:29 

    あんこは野菜だからヘルシー

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/19(金) 21:37:10 

    貧血に小豆がいいと聞いてからホットクックで自分であんこ作っている
    自分で作ると黒砂糖にしたり、てんさい糖にしたり甘さも控えめに出来てよい

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/19(金) 21:38:00 

    たまに食べる
    たい焼きが好き

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/19(金) 21:38:48 

    あんこ大好き
    冷凍庫にはあずきバーと今川焼き
    小豆缶も常備
    自分でも煮るよ!

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/19(金) 21:39:10 

    あまり好きじゃないから年一くらい。とりあえず今、あずきバーが食べたい。たまに無性に食べたくはなる

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/19(金) 21:39:13 

    >>73

    知ってるで〜

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/19(金) 21:39:14 

    >>53
    プラスを押そうとして、マイナスに触れてしまいました。

    私も毎日おはぎでもいいです!同じです!

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/19(金) 21:39:21 

    自分で小豆を炊いて食べてる!
    マスカルポーネチーズと食べるのが好きです。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/19(金) 21:39:27 

    >>1
    平泉のお婆ちゃんが畑で豆から作ってお正月に大鍋で煮てこしらえてくれたあんこ餅が食べたい。亡くなってしまったので、もう叶わないけど。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/19(金) 21:39:50 

    >>8
    つやつやで美味しそう。
    手頃な袋入の粒あん買ってるけど、高めのはやっぱり違うんだろうな。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/19(金) 21:39:53 

    こしあんが大好き。つぶあんしかないと、しゃあないなとブツブツ言いながらも結局食べる。

    この時期はあずきバーだね。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/19(金) 21:40:55 

    好きだけど全然食べない
    コメダでモーニングの時は小倉トーストにする

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/19(金) 21:41:52 

    スーパーで常温で売ってる餡子は添加物たくさんなのかと思ってたけど原材料見たら小豆と砂糖だけで驚いた。その割に甘さもちょうど良くてジップロックに入れて冷凍庫に常備するようになった。ポキポキおってあんバタートーストにしたり春巻きにしたりしてる

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/19(金) 21:41:59 

    食べるよ!
    国産小豆のつぶあんの袋いつも常備してる
    パンにバターとあんこはさんで土日のお昼に食べる

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/19(金) 21:42:29 

    食べるよ
    黒糖まんじゅうが好きすぎる
    いくらでも食べられる

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/19(金) 21:43:23 

    >>94
    すき

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/19(金) 21:43:24 

    これよく買うよ
    あんこよく食べる?

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/19(金) 21:43:28 

    あずきバタートーストとぜんざいを毎日のように食べてたらめちゃくちゃ太った
    缶やパウチで手軽に小豆が食べられるからついつい買ってしまう

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2023/05/19(金) 21:43:30 

    >>1
    上生菓子と珈琲の組み合わせが大好きです

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/19(金) 21:43:41 

    煎餅や餅系の和菓子は好きだけど、白砂糖入れすぎの餡子は子供の頃から苦手で食べられない。

    +0

    -8

  • 109. 匿名 2023/05/19(金) 21:45:09 

    ちょうど今日あんこ作ったよ!好きな硬さや甘さにできるし美味しい!

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/19(金) 21:46:37 

    >>50
    白の美味しさに気づいた、好き

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/19(金) 21:46:56 

    夏に食べるアイスは井村屋のあずきバーしか食べません。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/19(金) 21:47:30 

    あんことてもよく食べる

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/19(金) 21:47:55 

    これをスーパーカップ抹茶味にかけて食べるのがマイブーム!
    美味しいからやってみて〜
    あんこよく食べる?

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/19(金) 21:49:08 

    >>109
    えっ すごい!
    白玉と食べたいわぁ

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/19(金) 21:51:11 

    >>1
    冬はストーブの上で良く炊く。
    夏は小豆アイス食べてる。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/19(金) 21:51:19 

    餡子作って食べてる
    半分はこし餡にして、半分は粒あん
    今日はかき氷に入れて食べた
    一部は冷凍してあずきバーみたいにして食べようか今考えてたところ

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/19(金) 21:52:13 

    スーパーで2割引シールか貼ってあるヤマザキの大福をよく買います。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/19(金) 21:52:30 

    あんことはちょっと違うけど甘納豆常備してる
    あんこほっとするし好き

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/19(金) 21:52:35 

    >>21
    仙太郎好きで毎月買ってる
    月一でお店の近くに行くから、そのついでの毎月の楽しみ

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2023/05/19(金) 21:53:00 

    ぜんざいの白玉の代わりに豆腐入れて食べる。ホットでもアイスでも美味しい。
    去年の年始に小倉トースト毎日食べてたらめっちゃ太ったwww

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/19(金) 21:54:12 

    >>1
    あんこ大好き!
    子供の頃は苦手だったけど今は大好きです
    井村屋がパンに塗るあんこだしてて朝食べてる

    いまはたい焼き食べたい〜

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/19(金) 21:55:13 

    土用餅

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/19(金) 21:56:27 

    亡くなったお婆ちゃんのおはぎ大好きだった。同じ材料で作っても同じ味にはならないんだよね。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/19(金) 21:57:47 

    だから太るんだよガル民w

    +0

    -6

  • 125. 匿名 2023/05/19(金) 21:58:21 

    どら焼きが大好物なのでほぼ毎日食べてる

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/19(金) 22:00:07 

    美味しい
    あんこよく食べる?

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/19(金) 22:01:53 

    >>1
    実家が十勝で農業をしています。あずきも作っています。ぜひ、いっぱいあんこ食べてください。
    祖母に育てられたので、お誕生日はケーキではなくいつも手作りおはぎでした。

    +29

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/19(金) 22:03:01 

    週4で食べてる

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/19(金) 22:04:24 

    大好きでよく食べる。
    いっぱい食べたいがために、自分で小豆を炊いて小分けに冷凍して好きな時に食べてる。
    あんバタートースト最高!ぜんざいも良い♪

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/19(金) 22:05:44 

    >>127
    昨日十勝の小豆使ってあんこ作ったよ!美味しくできた!

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/19(金) 22:06:05 

    トーストにとらやのあんペースト

    あんこよく食べる?

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/19(金) 22:06:56 

    >>1
    よく食べる、というか毎日。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/19(金) 22:07:01  ID:2IL4eGgqR8 

    >>1
    体質が変わったのかあんこ大大嫌いだったのにアラフォーになり食べれる様になってお茶必要だけど美味しいってなったのはサザエのおはぎ粒あん

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/19(金) 22:08:18 

    楽天で売ってるつぶあんをよく食べてる。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/19(金) 22:14:25 

    >>1
    食べます。自分で小豆を煮て、砂糖代わりにラカントで甘くしています。冷凍にして少しずつ使います。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/19(金) 22:15:34 

    たまに和菓子食べたくなるけど、一個だけとか買いにくいので富澤商店やサザエの餡子を常備してしてます。
    そのまま食べても満たされるけど白玉粉や片栗粉を水で解いてレンチンして餡子を包み、なんちゃって饅頭作ったりします。とても経済的。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/19(金) 22:25:29 

    あんこ大好き。本当は毎日食べたいけど控えてる。ふと甘いものを食べたくなった時はあんこ菓子を選ぶようにしてる。
    あー…急に東京月島のもんじゃ焼き屋で食べられる「あんこ巻き」を思い出した!鉄板で白い皮を焼いてこしあんを巻いて黒蜜に浸して食べるホットスイーツ…食べたい

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/19(金) 22:31:47 

    製餡所であんこ買ってきて、パン、ヨーグルト、アイス、グラノーラ、そのままで食べる

    あんこ大好き

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/19(金) 22:31:47 

    1ヶ月に3キロは食べてる。他のおやつは殆ど食べません。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/19(金) 22:36:28 

    >>1
    昔は苦手だったのに、
    年と共においしいって思えるようになった自分に驚き

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/19(金) 22:41:19 

    最低でも週1〜2回は食べる。本当は毎日食べたい。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/19(金) 22:44:13 

    夏はあんみつ
    冬はぜんざい

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/19(金) 22:53:08 

    小豆茶を作った後の豆を煮て、あんこ作ります。
    朝、ヨーグルトに入れて食べると(プラスきなこ)、めっちゃ便秘に効くよ。
    柔らかく煮ただけの小豆に、砂糖をかけただけのもシンプルで好き。
    自分で作ったら甘さ、甘味料も調節できます。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/19(金) 22:53:37 

    車で数十分の場所に、あんこカフェなるものができたみたいであんこ大好きな私は通い詰めること確定しました😂あんこのチーズケーキがとても美味しそうで行くのが楽しみです☺️

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2023/05/19(金) 22:57:53 

    小豆を食べると金運良くなるんだってー!皆さんどうですか?

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/19(金) 23:02:21 

    水羊羹食べたい
    あんこよく食べる?

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/19(金) 23:02:38 

    自分であんこを煮てみたい。
    甘いあんこが苦手だから、甘さがあんまりない、それでいてコクのあるあんこを作ってみたい。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/19(金) 23:04:47 

    気が向いたら炊いてる
    250グラム入りの小豆が198円の安売りのときに大量に仕入れてる

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/19(金) 23:06:02 

    黒大奴とお茶が最高過ぎて中毒ですw
    あんこよく食べる?

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/19(金) 23:07:22 

    粒あん派、こしあんは食べたくない、でも赤福だけは食べられる

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/19(金) 23:08:01 

    >>1
    私も食べます!
    冬はあったかいぜんざい
    夏は冷やしぜんざいを食べます

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/19(金) 23:08:04 

    >>37
    わかる!前だったら大福を選ぶ事はしなかったのに‥無性に食べたくなる‥あとは濃いお茶が‥

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/19(金) 23:12:33 

    仙太郎って言ってる人が何人かいるね
    人気なのかな
    食べてみたいわ~

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/19(金) 23:14:15 

    食べます!
    市販の練り餡 粒餡も買い置きしてます。
    羊羹大好き。
    どら焼きモナカ大福餅なんでもござれです!
    缶入りの粒餡と南瓜を煮たいとこ煮も大好き。
    たまにトーストにも載せます。バターは無くてもいい。
    アイスに載せるのも結構好き。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/19(金) 23:27:37 

    自分であずきを煮てあんこを作って食べています。
    だいたいあんこだけで食べています~
    甘さも自分好みに出来るから最高です

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/19(金) 23:34:02 

    >>133
    わっかる〜

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/19(金) 23:43:04 

    あずきって季節ある?
    春分と秋分におはぎを食べる思い出…

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/19(金) 23:44:16 

    >>29
    私もどちらも好きで食べるけど、どちらかというとつぶあん派!

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/19(金) 23:49:44 

    >>1
    和菓子は苦手だけどお餅にあんこ乗せて食べたりお汁粉は好きでよく作ってる
    美味しいよね、日本人に生まれて良かったと思う瞬間だわ
    親からはお正月でもないのにって笑われるけど本当に美味しいよ

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/19(金) 23:51:55 

    >>157
    確か春はぼたもち、秋はおはぎ
    小豆の収穫は秋だからおはぎは皮が柔らかいからつぶあん、春のぼたもちは皮が硬いから潰してこしたこしあんを使うと聞いたことあるよ

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/19(金) 23:54:56 

    >>160
    とっても勉強になりました。
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/20(土) 00:11:05 

    バターやバニラアイスとかとも合うから不思議ですよね
    コメダ珈琲でパン+あんこで食べるっていうのを初めてやってみたときは衝撃的な美味さでビックリした
    和洋折衷ってこういうことかと

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/20(土) 00:25:09 

    よく食べるわけじゃないけどこの1週間ぐらいずっと赤福食べたくて、一昨日ぐらいに8個入りを食べました。
    若い時ほど一気には食べられなくなったけど1時間以内には完食したので私まだやるやんって思ったよ。
    ダージリンティーと一緒に食べたら最高だった。
    粒あんもこしあんもどっちも好きだし白あん栗あんとかなんでも好きだからなんでも食べます。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/20(土) 00:27:59 

    資さんうどんのおはぎが大好き
    甘さ控えめで美味しい

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/20(土) 02:22:54 

    >>39
    あんこって結構炭水化物多い気がするけど太りにくいの?
    好きだけど太りそうで控えてたけど大丈夫なのかな

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/20(土) 02:59:33 

    >>2
    不味かったけど

    まぁ好みはそれぞれなんでw

    +1

    -6

  • 167. 匿名 2023/05/20(土) 03:01:06 

    主食です

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/20(土) 03:47:30 

    お腹も膨れるし、たんぱく質も取れるからこどものおやつにあんパンとかの形でよく買う。
    豆嫌いの方のこどももあんこなら喜んで食べる。
    あん団子に大福なども、よく食べる割に飽きることがないのがいい。

    あんこ。お砂糖も高いのでしょうが頑張ってください。
    値段が上がっても買えるうちは頑張って買います。

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2023/05/20(土) 04:36:28 

    >>3
    こしあん粒あん
    みそ…あん…?

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/20(土) 05:12:24 

    最近楽天のセールで2キロ千円のがあったからつい買ってしまいました

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/20(土) 06:26:45 

    おだんご大好き
    草団子に餡子かかってると嬉しい

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/20(土) 06:55:39 

    結構あんこ好きな人多いんたなぁ
    私はあんこ嫌い小豆もきらい
    あんこのお菓子とかぜんざい
    赤飯も嫌いだなぁ

    +3

    -3

  • 173. 匿名 2023/05/20(土) 07:09:43 

    ニチレイの今川焼が手軽で美味しい
    近所のパン工場のあんぱんを多めに買って冷凍保存してる

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/20(土) 07:19:12 

    食料庫から賞味期限が半年ほど切れた小豆が出てきたから、あんこ煮てみた。
    圧力鍋使うと意外と簡単。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/20(土) 08:05:07 

    >>1
    つぶあんとプレーンヨーグルトを混ぜ合わせるとスイーツに合うソースができる
    和菓子をアレンジして和カフェ風メニューっぽくする時にこのソースを使ったり
    普通に食べてもおいしい

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/20(土) 08:36:21 

    私もあんこ好き!
    でも作るのなんて無理だから出来てるあんこ買ってるんだけどヤオコーのこれが一番好き!
    甘さ控えめで少し固め。
    できあいのあんこは甘すぎるのが多いけどこれはさっぱりしててすごく美味しい、おすすめだよ。
    あんこよく食べる?

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/20(土) 09:49:07 

    自分で作った粒あんが冷凍庫に入ってる。そろそろ解凍してたべようっと

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/20(土) 09:50:54 

    アンドーナツが好き、でもカロリーが気になってたまにコンビニに行ったときに勇気を出して買うくらいに控えてるわ

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/20(土) 11:23:55 

    >>165
    洋菓子に比べて脂質が少ないからじゃない?

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/20(土) 11:29:24 

    >>155
    私、小豆を煮て、最後に少しだけ塩を入れて、砂糖の入らない小豆だけの甘さのアンコが好きなの。
    みんな気持ち悪いって言うけどほんのり甘くて美味しいんだよね。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/20(土) 11:31:15 

    >>167
    素敵♥️

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/20(土) 11:38:25 

    >>1
    大好きです
    これから水ようかんの季節なので嬉しい

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/20(土) 12:02:44 

    市販のあんこが甘すぎるから、
    自分で煮て作る。炊きたて美味しいよ!
    冷蔵庫保存で2.3日変わらず美味しいんだけど、
    冷凍庫保存にすると、味がぼやけてイマイチだ。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/20(土) 12:21:43 

    このトピ見て、あんこ煮たくなりました。
    あずきって高いですか?
    あんこが出来たら、冷凍出来ますか?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/20(土) 12:45:30 

    教えてー

    ゆで小豆缶あるけど
    どう食べたら?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/20(土) 13:45:16 

    クリーム苦手だからバースデーケーキあんこのやつとかないのかな

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/20(土) 15:40:59 

    >>3
    私は味噌あんが1番好きです。
    花びらもちとか、柏餅…

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/20(土) 15:41:40 

    >>176
    ヤオコーと言えばおはぎだね。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/20(土) 15:43:13 

    >>105
    すきな今川焼きランキングみたいので一位だったよ
    みんなすきなんだね

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/20(土) 15:44:20 

    >>184
    冷凍出来ます。
    町の小さな和菓子屋さんはほとんど解凍した
    ものを使っているらしいよ。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/20(土) 15:44:24 

    あんこが一番美味しそうに思える小説、有吉佐和子の『和宮様御留』。
    和宮の替玉にされ、数年間幽閉状態で殆どまともに食事も与えられなかった(2人1役を全うさせられて)少女が数年ぶりに出来たての、餅もほんのり温かいような花びら餅を、唯一信頼出来る女性と一緒にお腹いっぱい食べられるシーン……切なくて…

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/20(土) 15:54:27 

    >>5
    歳取ったらつぶあんが好きになった

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/20(土) 21:50:32 

    >>1
    大好きでーす!
    圧力鍋買ってからは、小豆買ってしょっちゅうあんこ炊くようになったよ~
    いっぱい食べられるし、安全な国産素材で低コストで作れるから最高!
    市販のお手頃なのは中国産だったりするしやっぱり美味しくない

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード