ガールズちゃんねる

中日・石川昂の怠慢走塁がトレンド入り 生還を確信して本塁手前で減速「あまりにもレベル低い」今季初5連敗にファンも嘆く

208コメント2023/05/26(金) 06:48

  • 1. 匿名 2023/05/18(木) 23:43:27 


    3点を追った八回2死一、二塁。村松の打球は左翼線で弾んだ。二走・石川昂は悠々と三塁を回り、一走・細川は果敢に三塁進塁を狙った。だが、左翼・ノイジーが懸命に打球を追いかけ、必死の送球で細川を三塁寸前でタッチアウトにしたのだが、石川昂は生還を確信してか、本塁手前で減速していたため、細川が憤死した瞬間、まだ本塁に到達しておらず得点が認められなかった。

    +9

    -92

  • 2. 匿名 2023/05/18(木) 23:43:54 

    阪神しか勝たん

    +24

    -43

  • 3. 匿名 2023/05/18(木) 23:45:20 

    イチローなら絶対に手は抜かない

    +153

    -22

  • 4. 匿名 2023/05/18(木) 23:45:21 

    今ごろシャワーして泣いてるよ

    +36

    -25

  • 5. 匿名 2023/05/18(木) 23:46:14 

    ファンがオコだな

    +139

    -1

  • 6. 匿名 2023/05/18(木) 23:46:30 

    5連敗…丸々借金だよな
    Dさんも歯痒いね

    +67

    -0

  • 7. 匿名 2023/05/18(木) 23:46:40 

    カツだ!💢
    中日・石川昂の怠慢走塁がトレンド入り 生還を確信して本塁手前で減速「あまりにもレベル低い」今季初5連敗にファンも嘆く

    +43

    -10

  • 8. 匿名 2023/05/18(木) 23:46:52 

    交流戦始まるけど大丈夫ですか?

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2023/05/18(木) 23:47:03 

    戦う顔してないな

    +222

    -2

  • 10. 匿名 2023/05/18(木) 23:47:18 

    本気で勝とうとしてるなら、一生懸命走るよね
    そういうとこやで

    +274

    -2

  • 11. 匿名 2023/05/18(木) 23:47:24 

    >>4
    そんな繊細じゃない

    +65

    -0

  • 12. 匿名 2023/05/18(木) 23:47:24 

    阪神なんかに3タテされるとは情けない

    +11

    -35

  • 13. 匿名 2023/05/18(木) 23:47:40 

    >>3
    イチローだけじゃねぇよ

    +152

    -4

  • 14. 匿名 2023/05/18(木) 23:47:45 

    >>1
    草野球か?
    見に行った時にタラタラしたプレー見せられてからはもうプロ野球観に行かなくなった

    +125

    -0

  • 15. 匿名 2023/05/18(木) 23:47:54 

    >>4
    エラーしてヘラヘラしてたからなぁ…

    +148

    -1

  • 16. 匿名 2023/05/18(木) 23:47:58 

    >>3
    イチローに失礼

    +11

    -3

  • 17. 匿名 2023/05/18(木) 23:48:05 

    プロが試合中に手を抜くってどうしようもない

    +211

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/18(木) 23:48:06 

    >>7
    急な飯テロやめてくれ

    +20

    -5

  • 19. 匿名 2023/05/18(木) 23:48:35 

    岡田監督「一生懸命走らなアカンいうことや」
    【阪神】破竹7連勝 岡田監督は竜の〝怠慢走塁〟に「一生懸命走らなアカンいうことや」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    【阪神】破竹7連勝 岡田監督は竜の〝怠慢走塁〟に「一生懸命走らなアカンいうことや」(東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     阪神は18日の中日戦(バンテリン)に4―1で勝利し破竹の7連勝。イケイケドンドンの5月攻勢で貯金はついに10。先発・伊藤将が6回を5安打1失点にまとめ2勝目をマークした。

    +196

    -3

  • 20. 匿名 2023/05/18(木) 23:48:39 

    >>9
    ゆとりの顔してる
    ガリガリ勉強してきた顔には見えない
    知らんけど

    +24

    -33

  • 21. 匿名 2023/05/18(木) 23:48:58 

    ええなぁ燃えろ🙌燃えろ

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/18(木) 23:49:00 

    他球団ファンだけど、私の応援してる球団、足遅い選手いるけど必死に走ってるよ

    +171

    -2

  • 23. 匿名 2023/05/18(木) 23:49:03 

    落合監督時代のドラゴンズが最強だった

    +144

    -2

  • 24. 匿名 2023/05/18(木) 23:49:23 

    髙橋宏斗が山本由伸に、小笠原が宮城に、石川と細川が吉田正尚と杉本になって中日優勝🐉

    +3

    -15

  • 25. 匿名 2023/05/18(木) 23:49:28 

    >>7
    揚げてやる!!

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2023/05/18(木) 23:49:34 

    >>13
    これだよね

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/18(木) 23:49:57 

    そらファンにさえドベゴンズ言われるわ

    +59

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/18(木) 23:50:04 

    近本の暴走は寧ろ好印象だったな

    +16

    -2

  • 29. 匿名 2023/05/18(木) 23:50:22 

    野球そんな詳しくないけど
    ホームまでもっと本気で走っていれば、(三塁はアウトだけど)点が入ってた って事?

    +126

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/18(木) 23:51:16 

    三塁から走る人がトロトロしてたから、アウトになったってことですか?😖

    +68

    -4

  • 32. 匿名 2023/05/18(木) 23:51:19 

    細川何やってんだよ

    +2

    -17

  • 33. 匿名 2023/05/18(木) 23:51:19 

    >>2
    アカン、アレしてまう

    +17

    -8

  • 34. 匿名 2023/05/18(木) 23:51:26 

    岡田監督と落合監督が優勝争いをしてた頃は面白かったね
    9.7の決戦とか盛り上がった(扱いがやや大げさだとは思うけどw)
    夏から怪しくなり秋に失速が阪神の恒例行事なので連勝しても全然浮かれる気分じゃないわ…

    +31

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/18(木) 23:52:00 

    >>30
    それハイタッチの準備じゃなくてじゃなくて、スライディングしなくていいっていう合図

    +104

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/18(木) 23:52:03 

    阪神を優勝させるためにわざとやってる

    +1

    -7

  • 37. 匿名 2023/05/18(木) 23:52:15 

    >>33
    口に出したらアカンすよ

    +6

    -4

  • 38. 匿名 2023/05/18(木) 23:53:00 

    >>37
    おーん

    +14

    -3

  • 39. 匿名 2023/05/18(木) 23:53:09 

    >>31
    3塁への走塁が本塁走塁よりも早すぎたため、3塁で刺された

    +58

    -3

  • 40. 匿名 2023/05/18(木) 23:53:18 

    >>7
    美味しそう!

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/18(木) 23:53:21 

    >>34
    ノイジー良さそうだし大山と佐藤が安定して活躍したらアレできそうだよね
    でも先発が後半息切れするかもしれないな

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/18(木) 23:53:35 

    >>7
    味噌じゃない…

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/18(木) 23:53:40 

    >>22
    当たり前

    +46

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/18(木) 23:53:45 

    >>30
    次の打者も、早く来いってジェスチャーするべきだよ

    +52

    -2

  • 45. 匿名 2023/05/18(木) 23:53:54 

    見てたけどまさかこんなんがガルのトピになるとはw

    +74

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/18(木) 23:54:05 

    >>19
    そりゃそうよおーん

    +77

    -2

  • 47. 匿名 2023/05/18(木) 23:54:09 

    >>29
    そうです
    ツーアウトの時点でホームイン、その後スリーアウトという扱い

    +79

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/18(木) 23:54:14 

    映像見てないけど細川も何で走った?
    三塁コーチャーの判断?
    ライト線への打球ならともかくレフト線への打球で一塁から三塁狙うのは無理でしょ
    足の速い選手でもないのに

    +49

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/18(木) 23:54:21 

    >>34
    最近は交流戦前のセ・リーグ一位はパ・リーグからいいピッチャーあてられて、交流戦で失速するパターンが多いよ

    +4

    -5

  • 50. 匿名 2023/05/18(木) 23:54:42 

    動画はないの?

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/18(木) 23:55:05 

    >>29
    下の写真見ればわかるけど、三塁に向かった走者より先にホームインしてたら1点入ってたよ

    +64

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/18(木) 23:55:28 

    >>38
    飴の蓋が開けられない
    おーん🥹

    +14

    -4

  • 53. 匿名 2023/05/18(木) 23:55:32 

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/18(木) 23:55:42 

    奈々連勝がトレンドにあって草だしどこの球団が連勝してしまったのかわかってしまうのがね

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2023/05/18(木) 23:55:45 

    >>50
    YouTubeにあるよ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/18(木) 23:56:04 

    野球のルール知らんのか?

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2023/05/18(木) 23:56:06 

    >>54
    奈々はアカンすよ

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/18(木) 23:56:37 

    >>15
    ヘラヘラすな💢

    +36

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/18(木) 23:56:42 

    >>54
    阪神に奈々はアカン

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/18(木) 23:56:45 

    >>52
    飴を舐めたいんや

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/05/18(木) 23:56:46 

    登場曲が恥ずかしい。

    +5

    -5

  • 62. 匿名 2023/05/18(木) 23:57:07 

    >>61
    あれは森野コーチの選曲

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/18(木) 23:57:17 

    立浪か…怖いな…

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/18(木) 23:57:38 

    今年も日ハムのほうがまだマシやな

    +22

    -2

  • 65. 匿名 2023/05/18(木) 23:58:56 

    くだらないことでトピを立てるな

    +0

    -9

  • 66. 匿名 2023/05/19(金) 00:00:04 

    >>19
    福留孝介「厳しく言っておきますけど、これは絶対やってはいけないミスです」
    福留孝介さん、石川昂弥の走塁ミスに「これは絶対やってはいけないミス…大いに反省して」と厳しく指摘:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    福留孝介さん、石川昂弥の走塁ミスに「これは絶対やってはいけないミス…大いに反省して」と厳しく指摘:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp

    ◇18日 中日1―4阪神(バンテリンドームナゴヤ) 3点を追う中日の8回の攻撃で、石川昂弥内野手の走塁ミスにより得点が幻に終わったこと...

    +100

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/19(金) 00:00:20 

    >>34
    名古屋ドームガラガラだったよ

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2023/05/19(金) 00:01:08 

    最近は舐めた態度とってたら干される世の中だよね
    何ごとにも真剣に向き合うのがいいと思うわ

    +43

    -2

  • 69. 匿名 2023/05/19(金) 00:02:06 

    1点でも多く返したくて一か八かで悪送球狙ったんやろ

    +0

    -7

  • 70. 匿名 2023/05/19(金) 00:03:15 

    >>68
    村上さんは?

    +0

    -11

  • 71. 匿名 2023/05/19(金) 00:04:07 

    >>23
    イバちゃんねるでアライバ話してるの見たけど今の子たちはかなりぬるい

    +36

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/19(金) 00:04:25 

    >>53
    ありがとう
    色々ともったいないプレーだったね
    もしかすると2点以上入ったかもしれないのに

    +10

    -5

  • 73. 匿名 2023/05/19(金) 00:04:51 

    >>49
    エース当てるとかたまに聞くけど、別リーグの順位気にする意味は薄いし、そもそもローテ再編する日程の余裕なくない?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/19(金) 00:05:12 

    中日ファン連日かわいそう。

    +49

    -1

  • 75. 匿名 2023/05/19(金) 00:05:46 

    三塁コーチは石川選手に向けて回れ回れってグルグルしてて、それを見た一塁走者が走ったのかな?
    一塁走者が二塁回ってから止まれってジェスチャーしてない?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/19(金) 00:06:41 

    >>68
    立浪、石川には甘いんだよな
    京田可哀想やった

    +52

    -2

  • 77. 匿名 2023/05/19(金) 00:06:58 

    先週、4年ぶりに対広島戦に行ったけど、あまりにも貧打戦に呆れて7回裏で帰ったわ。エラーとゲッツーを見に行ったわけじゃない。もう今シーズンは見に行かないと思う。

    +38

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/19(金) 00:07:32 

    >>53
    というかノイジーすごいね

    +32

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/19(金) 00:08:08 

    起用した監督とコーチが悪いよ
    見る目がないってこと
    松田みたいなお手本タイプはドラゴンズの方が良かったかも

    +0

    -6

  • 80. 匿名 2023/05/19(金) 00:08:22 

    >>29
    ツーアウト満塁とかならアウトじゃん?

    +2

    -15

  • 81. 匿名 2023/05/19(金) 00:08:47 

    >>76
    あの日 までは甘かったよ
    記者に突っ込まれて「京田も一生懸命やってる」ってコメントも出してたし

    +16

    -3

  • 82. 匿名 2023/05/19(金) 00:09:45 

    >>74
    この2日だけの話じゃないからな
    何年続いてますかね

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/19(金) 00:09:58 

    >>66
    阪神時代の福留さん40歳で三塁打打ってベースの上で死にそうな顔してたのめっちゃ覚えてる

    +71

    -3

  • 84. 匿名 2023/05/19(金) 00:11:53 

    子供の頃の中日は強くてそのイメージがあるから悲しい

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/19(金) 00:13:42 

    >>54
    当事者はしれっと2軍監督に再就職してるw

    +29

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/19(金) 00:14:05 

    >>76
    まあ、京田は今の方がいきいきしてるから結果良かったけどな

    +36

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/19(金) 00:16:50 

    >>22
    足の遅い選手って懸命に走ってるけど想像以上遅いよね
    え?まだ一塁のこんなに手前?って思うことが多々ある
    それでも一般人よりは早いと思うから早い人ってどんなけ早いんだろと思う

    +25

    -3

  • 88. 匿名 2023/05/19(金) 00:18:43 

    中日がんばれ
    中日・石川昂の怠慢走塁がトレンド入り 生還を確信して本塁手前で減速「あまりにもレベル低い」今季初5連敗にファンも嘆く

    +6

    -4

  • 89. 匿名 2023/05/19(金) 00:19:41 

    >>87
    WBCの時の周東すごかったよね
    周東の走塁は一度生で見てみたい

    +76

    -3

  • 91. 匿名 2023/05/19(金) 00:23:00 

    >>87
    プロスポーツ選手の中で野球選手は足が遅いし体力もない
    バスケやサッカー選手は足が速くて体力もある

    +2

    -19

  • 92. 匿名 2023/05/19(金) 00:23:30 

    >>53
    ノイジーナイス送球!
    石川は…立浪に怒られてファンにボロクソ言われてください。

    +38

    -1

  • 93. 匿名 2023/05/19(金) 00:24:27 

    地元のドラ1様だから別に問題ない

    +2

    -7

  • 94. 匿名 2023/05/19(金) 00:24:31 

    追ってるならもっと必死にならないと~

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/19(金) 00:24:49 

    こんな怠慢プレーしてもチームで一番ホームラン打ってるんだから代えられないって言うね...

    まあ一番と言っても3本だから他のチームと比べたら全然だし開幕して2ヶ月近く経つのにチーム全体で10本とか酷過ぎて話にならんわ...

    +50

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/19(金) 00:25:50 

    センバツ優勝したときの東邦にいた石川くん?中日に入ってたんだ

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2023/05/19(金) 00:27:00 

    >>80
    アウト3回でチェンジなのは分かるよね
    すでに2回アウトだったから3塁のアウトで3回
    3回アウトになる前にホームベース踏めてたら1点入ってたってこと

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/19(金) 00:27:52 

    >>93
    ドラ1様でも怠慢プレーはダメでしょ

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/19(金) 00:28:47 

    >>91
    バスケやサッカーほどの持久力要らないからね

    +2

    -9

  • 100. 匿名 2023/05/19(金) 00:28:48 

    >>80
    それはタイムプレイの例外パターンにあてはまったからだからだと思うよ。


    3アウト目が取られる前にホームインしていれば得点になるっていうのがタイムプレイの基本原則なんだけど、

    ・打者走者が一塁に触れる前にアウトにされたとき
    ・走者がフォースアウトになったとき
    ・塁の触れ損ねアウト
    に関しては例外パターンになっていて、
    いくら先にホームインしていても得点にならない。

    そして案外その例外パターンにあてはまる場面が多いから、若干勘違いされやすかったりもする。

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/19(金) 00:29:08 

    >>5
    立浪監督も凄い怒ってそう……。

    +26

    -2

  • 102. 匿名 2023/05/19(金) 00:32:13 

    >>96
    その石川くんだよ
    今弟が東邦にいる

    +13

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/19(金) 00:33:22 

    >>78
    彼、元は内野手で肩が凄いんです。
    これまで何度か助けられました。
    ファインプレーも沢山あります。

    +11

    -2

  • 104. 匿名 2023/05/19(金) 00:35:57 

    >>17
    いやいや140試合あるからマラソンと同じである程度てを抜かないと戦えないよ

    +0

    -28

  • 105. 匿名 2023/05/19(金) 00:36:38 

    >>91
    マイナスついているけど事実だよ
    関西のテレビのイベントでバスケやサッカー野球と芸人チームの対抗駅伝が行われたことがあったけど野球代表のオリックスが芸人チームに負けて赤っ恥
    1位はバスケチーム

    +2

    -14

  • 106. 匿名 2023/05/19(金) 00:42:19 

    >>87
    めっちゃ全力で走ってるのに「手を抜くな」とコーチに叱責された現役時代の元木大介...

    +32

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/19(金) 00:42:50 

    >>104
    手を抜いていい場面じゃなかったね

    +44

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/19(金) 00:45:07 

    >>91
    求められるものが違うだけでは?
    速いにこしたことはないけど

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/19(金) 01:17:10 

    練習試合とはいえ侍ジャパンに唯一黒星付けたから中日が世界一だとかはしゃいでたファンの人達、この現状どう思ってんの?

    +1

    -15

  • 110. 匿名 2023/05/19(金) 01:19:07 

    遂にタイムリー打ったのに得点できないという曲芸まで生み出してしまった中日

    +61

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/19(金) 01:21:03 

    うちの助っ人はよく飛び出すでw

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/19(金) 01:21:16 

    >>109
    あんなの冗談で言ってただけでしょ
    本気で言ってる中日ファンはいないよ

    +49

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/19(金) 01:22:02 

    >>9
    京田じゃん(笑)って思ったけど、またこの件も中日じゃん
    中日にどんだけいるのよ

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2023/05/19(金) 01:23:41 

    >>74
    中日ファンのうちの父が十二球団の中でワーストだとか他の球団も負けることはあるけど中日は負けの内容か特に酷いと嘆いてるわ

    +18

    -1

  • 115. 匿名 2023/05/19(金) 01:24:18 

    >>106
    顔がへらへらしてるから損だよな

    +27

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/19(金) 01:24:29 

    >>109
    現状ホームランの数も大谷さんより多い 
    (中日10本 大谷9本)

    +5

    -4

  • 117. 匿名 2023/05/19(金) 01:25:02 

    >>111
    飛び出しちゃうけどチャンスに強いソンさんかな?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/19(金) 01:25:03 

    >>113
    トピタイに中日って書いてるww

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/19(金) 01:25:27 

    >>109
    所詮こんなもんだって!あの時もあの時だけだと何回も言ったよ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/19(金) 01:25:40 

    嫌味でも煽りでもなくただ率直に聞きたいんだけど、なんでこんなに勝てないの?

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/19(金) 01:28:39 

    >>120
    勝てる要素どこだろ?(煽ってないよ、素朴に思う)

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/19(金) 01:32:58 

    >>120
    打てないから

    +18

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/19(金) 01:33:59 

    絶対的守護神ライデル・マルティネスと言う宝の持ち腐れ感...

    +21

    -1

  • 124. 匿名 2023/05/19(金) 01:42:24 

    >>108
    バスケ選手はオールラウンダーでたいていのスポーツが得意だけど野球選手は野球しかできないタイプが多すぎる

    +1

    -8

  • 125. 匿名 2023/05/19(金) 01:45:26 

    >>124
    野球だけできれば充分だよw

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/19(金) 01:46:10 

    >>123
    チームが負けまくりでここ数試合登板機会が無さ過ぎて3点ビハインドでの絶対的守護神投入とかね...

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/19(金) 01:53:02 

    >>124
    餅は餅屋って感じでいいんじゃない? 

    バスケ選手の身体能力は総じて高いと思うけど神様マイケル・ジョーダンも一時期バスケ辞めて本格的に野球やったけど変化球が全く打てなくてメジャーどころか3Aでも通用しなかったからね。

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/19(金) 02:10:35 

    >>31
    一塁から走った人が三塁でアウトになったんだけど、アウトにされる前に三塁にいた選手が先にホームインしてたら3アウトの前なので得点となってた。でもダラダラ走ってたから先に三塁で3アウトになっちゃったのでその後にホームインしても得点にならなかった

    +62

    -1

  • 129. 匿名 2023/05/19(金) 02:27:47 

    >>112
    日本シリーズの時も負けると「中日だったら勝てたかも」って言ってる人がいたり
    中日ファンはポジティブなんだなーと思ってる

    +0

    -13

  • 130. 匿名 2023/05/19(金) 02:40:20 

    石川昂弥でガルちゃんでこんなレスつくんだ…
    ガルの男割合ってどんななんだろ

    +0

    -12

  • 131. 匿名 2023/05/19(金) 02:56:11 

    >>15
    笑ってたらはずすよ

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/19(金) 03:02:18 

    >>54
    おはよ〜チュッ

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2023/05/19(金) 03:30:41 

    >>88
    なんか、シャオロンだけ狭くて深い穴に閉じ込められてるみたいに見えて
    可哀想

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/19(金) 03:33:49 

    >>88
    今はモザイクかけられてるよ

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2023/05/19(金) 03:35:29 

    >>101
    これが昭和だったら扇風機壊してるよね(笑)

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/19(金) 04:04:23 

    >>95
    そんなに少ないんだ…
    本塁打数トップのベイスターズ宮崎が9本で、ベイは牧、佐野も8本ずつ打ってるとニュースで見たばかりだからびっくり

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/19(金) 04:19:46 

    たかや→緩めるのもわからなくはないが、既に2アウトなんだから万一を考え全力疾走すべき
    細川→戦う顔し過ぎた
    お溝→やることあるだろ
    村松→かわいそう

    という感じ

    +27

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/19(金) 04:50:18 

    石川の怠慢走塁+細川の暴走

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/19(金) 04:52:31 

    >>23
    得点圏の強さと守備を鉄壁にしたからね。
    特に今は投手陣が安定した球団が強い。
    今の中日はチャンスに弱く、エラーが多い。

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2023/05/19(金) 05:18:16 

    >>63
    そ~なんですか?
    なんか、いっつも怒らず優しすぎるのかと思ってた

    +2

    -7

  • 141. 匿名 2023/05/19(金) 05:20:01 

    >>82
    一度、ファンも愛想をつかすぐらいじゃないと、目を覚まさなそうだよね…

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/19(金) 05:24:28 

    >>129
    マジレスするのもなんだけどそういう自虐ネタなのよ
    中日が弱いことはファンが一番わかってる

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/19(金) 06:02:34 

    高橋宏斗とかどんだけ才能あってもまったく勝ち星つかないんじゃないの?これじゃ

    +29

    -1

  • 144. 匿名 2023/05/19(金) 06:49:36 

    時々写る柳投手の表情が気の毒過ぎた
    FAで阪神においでよ
    後輩のイトマサもいるし

    +9

    -5

  • 145. 匿名 2023/05/19(金) 06:53:29 

    >>128
    わーなるほど。
    よく分かりました。
    その選手、アホだなぁ。

    +32

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/19(金) 07:05:13 

    >>66
    福留がドラゴンズの監督がええんちゃう?

    +27

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/19(金) 07:15:08 

    >>143
    そうだよ。
    確か去年の奪三振率とかリーグ3位だったのに本人負け越してるからね。
    最後の登板で大崩れした以外は全部試合作って、どの試合もほぼQSしてるのに。
    打線には怒り通り越して呆れだわ。

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/19(金) 07:18:20 

    >>144
    カープがいいよ。
    後半の森下君がいるよ。
    柳に似たような陽キャ多いし。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/19(金) 07:38:56 

    >>128
    そうなんだ!最悪じゃん先のランナー
    こりゃガッツリ叱られたんだね
    周りも早く走れ!ってなってないのがまたね…

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/19(金) 07:40:04 

    >>66
    チームのためにっていう意識が薄いから勝てないんだな。チームの教育にも問題ありだな。

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/19(金) 07:44:34 

    野球何年やってんだよ!プロなら1戦にいくらかかってると思ってんだよ!

    +21

    -1

  • 152. 匿名 2023/05/19(金) 07:45:16 

    >>7
    朝ご飯食べた?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/19(金) 07:51:07 

    >>15
    立浪もこんな時代だから丸くなったのかな。立浪の前でエラーでヘラヘラできるなんて当時の後輩達は信じられないだろうね。

    +36

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/19(金) 08:00:34 

    >>135
    仙ちゃんw

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/19(金) 08:10:39 

    ドラゴンズってとにかく拙攻で、見ててストレスがたまるんだよね。初球ゴロ凡退を量産とか。
    かと言って守りも堅守ってわけじゃない。
    龍空が上がってきて嬉しいけど、好調が続くと何かやらかしてしまうので安心できない。特に送球ミス。
    昂弥もまだ調子取り戻せてないし。
    他チームより良いのは先発陣だけ。
    ストレスたまるなら見るなって話だけど、大好きで応援してる選手がドラゴンズにいるから見ざるを得ないのがなんとも。

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2023/05/19(金) 08:11:36 

    >>95
    チームで10本か…
    今朝大谷さんが10本目HR打ったニュース見た…

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/19(金) 08:14:01 

    >>129
    冗談が通じない人ね
    実生活では例え話も理解できなくて話の腰を折ってるでしょ

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/19(金) 08:16:04 

    打てない
    守れない
    走れない
    野球できない

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/19(金) 08:52:46 

    >>117
    打つ日と打たない日があるソンさんやでw

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/19(金) 08:53:35 

    >>158
    あれ・・・私たちが観ているのは野球ではない・・・?

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/19(金) 09:06:41 

    >>120
    野球詳しくないけど、練習の質と意識かなと思う

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/19(金) 09:27:00 

    WBCの大谷選手と周東選手見とらんかったんか

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/19(金) 09:38:21 

    昂弥は細川の動きを見てなかった、もしくは見てても刺されるとは思ってなかったってことよね。
    二人の様子見て周囲がもっと慌てないといけないのに、いともあっさりとした幕引きなのがいかにも中日らしい。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/19(金) 09:40:43 

    中日大好きな夫も、流石に匙を投げていた。
    いつもはラジオとか聴いたりしているのに、聴かないし,ネットで試合結果も見ないし…。
    どうすりゃ落合監督の時代みたいに強くなるのかね…。

    +21

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/19(金) 10:09:20 

    石川選手は去年膝の手術をしてるから全力疾走に不安があったのかもしれないとも言われてるけどそれなら8回裏だし代走を出すべきだったね
    エラーも多く膝を気にしての影響ならそんな選手使うべきじゃないんだけど万全ではない石川選手を使わなきゃいけないくらい選手層が薄いのか?

    +22

    -2

  • 166. 匿名 2023/05/19(金) 10:15:51 

    >>120
    エラーが多い
    連続エラーで出塁されて点が入りグランドで呆然としてた柳投手が可哀想だった
    昨日の試合じゃないけど

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/19(金) 10:22:01 

    >>166
    本当に投手がかわいそうになる…

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/19(金) 10:34:18 

    >>15
    それはないわー
    ヘラヘラが許される球団ってどうなの

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/19(金) 10:38:33 

    >>83
    やっぱり長く現役出来た一流選手って、全てにおいてストイックなんだろうね。

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/19(金) 10:55:14 

    >>153
    去年は京田に「戦う顔をしていない」って横浜から名古屋に強制送還したのに…ダブスタなんだよ

    +25

    -2

  • 171. 匿名 2023/05/19(金) 11:13:58 

    >>12

    なんかって今単独首位なんですけど
    2位以下は何?

    +8

    -2

  • 172. 匿名 2023/05/19(金) 11:17:11 

    地元民だけどさ、タニマチは知らんけど、私は強い落合時代がよかったよ。
    負ける日があるのはしょうがない。だが怠慢を見せるのはやめてくれ。見にきてるファンにとっては特別な1試合だぞ!

    +29

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/19(金) 11:24:44 

    >>74
    ありがとう。
    試合見に行って勝つと、運がいいな〜!って言われる。
    自分もあまり期待しすぎず、ドームの雰囲気を楽しみに行ってます。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/19(金) 11:56:01 

    何日か前には原辰徳並みのマシンガン継投
    やってなかった?
    せっかく与田さんが育てたピッチャー達が…

    +8

    -2

  • 175. 匿名 2023/05/19(金) 11:56:19 

    >>34
    本当阪神ばっかり甲子園あるせいで夏頃からは下降気味になるのは、不公平だよね。高校野球も別の球場ですればいいのに。

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2023/05/19(金) 11:59:20 

    >>175
    甲子園球場ってもともと高校野球の為に建てたもので、阪神球団が使わせてもらっている方の立場です。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/19(金) 12:26:32 

    >>176
    現在の所有者は阪神電鉄
    高校野球の長い伝統を一朝一夕に変えることは難しいかもしれないけど、夏の暑さを鑑みてアマチュアもプロもドーム球場を使ってほしいなと思う

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/19(金) 12:40:29 

    >>174
    あれは先発ルーキーのアクシデントだったから仕方ない。
    甘いかもだけど、ルーキーの初登板なんだからホームにしてあげてたらなと思う。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/19(金) 12:50:24 

    >>165
    膝に不安はその通りだけど、昨日のあれは単に危機感のない走り方だったね。
    一年間も実戦から離れてたから、試合の大局観が薄れたのかな。
    復帰してくれて有難いと思ってるから頑張って欲しいよ。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/19(金) 12:56:09 

    >>23
    あーあ、落合さん戻ってこないかな。

    あまりに弱くて、嫌いな立浪が監督だからとうとうファン離脱したわ。

    +25

    -2

  • 181. 匿名 2023/05/19(金) 13:25:12 

    >>120
    監督の問題じゃない
    采配もあるけど、広島の新井のように選手のモチベーターとして機能していれば最下位にはなってないと思う
    ホームラン打った自軍の選手に対して賞賛するどころか打席の内容についてケチつけたりしてるから、選手もやる気無くしてそう

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/19(金) 13:26:59 

    >>1
    中日・石川昂の怠慢走塁がトレンド入り 生還を確信して本塁手前で減速「あまりにもレベル低い」今季初5連敗にファンも嘆く

    +15

    -1

  • 183. 匿名 2023/05/19(金) 13:29:08 

    >>130
    テレビでプロ野球中継を見たことないのかな?
    若い女性もいっぱい観戦してるよ

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/19(金) 13:29:45 

    >>134
    ついに「映す価値なし」になってしまったか

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/19(金) 13:33:09 

    >>30
    そうだねー。石川も後ろに目がないし、ここは鵜飼が早く早くと急かすべきだった。野球はチームプレー。

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2023/05/19(金) 13:34:43 

    >>185
    間違えた。鵜飼くんごめん!お溝でした💦

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/19(金) 13:41:59 

    >>74
    辛いです‥来月バンテリン行く予定だったけど迷ってる。いっぱい批判されて意識変えて頑張ってくれる事を願う!

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/19(金) 13:58:27 

    >>187
    私も9月の対阪神2連戦でバンテリン行くつもりだったけど迷い始めた。
    地方民だから最低でも5万は吹っ飛ぶんだよね。
    5万以上払って時間と体力使ってクソ試合見てストレスためるとか、ドMにも程がある。

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/19(金) 14:41:44 

    >>175
    でも鳥谷さんはあの高校野球開催時の遠征(&京セラ)が無かったら
    もっと負けてるって言ってたよ
    一番暑い時期に3つのドーム球場で戦えるからね

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/19(金) 15:25:19 

    >>181
    立浪監督はいつも他人事みたいな感じだよね。
    負けても淡々としてあまり悔しさ滲ませないしあんまり感情的に怒るイメージもないし。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/19(金) 17:27:22 

    巨人のブリンソンよりかは全然マシ

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2023/05/19(金) 17:41:26 

    >>171
    今日からの甲子園3連戦カープに負けるから🤭

    +3

    -4

  • 193. 匿名 2023/05/19(金) 20:27:58 

    >>52
    岡田監督いつも大量の飴持ってるよね😂
    中継で映る度ふふふってなる😂

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2023/05/19(金) 21:10:59 

    >>123
    マルティネス、当然勝ちパターンだけど勝ちパターンで登板することがそもそも無さすぎて調整してるって記事読んでびっくりしたわ(笑)

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/19(金) 21:33:39 

    >>20
    石川は21歳だからゆとりではない

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/19(金) 21:36:23 

    いくら投手陣が頑張っても、ここまで打てないとね

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/19(金) 21:39:47 

    >>114
    同じ昨季最下位だった日ハムはまだなんか明るい雰囲気や兆しがあった
    順位調べたら日ハムは今4位なのね

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/19(金) 22:58:30 

    >>5
    もう色々ドロ沼で怒る元気残ってないです…

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2023/05/19(金) 23:53:29 

    >>120
    貧打。
    中日ファンなんだけど、試合見てても打てなくて本当につまらないよ…TV視聴しててあまりに盛り上らない試合だったから別チームの試合にチャンネル変えちゃった。
    来週今年初の球場観戦なんだけど3時間耐えられるかな…

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/19(金) 23:54:53 

    >>191
    ブリンソンはしょーもないヘマを打つことで帳消しにしてる。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/19(金) 23:56:53 

    >>188
    現地で勝ってピカピカドアラのヴィクトリーショー見たいんだけど、見れる確率は限りなく低いよね…

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/20(土) 01:34:10 

    >>178
    あの日以外でも負け試合に勝ちパターン投入しすぎなんだよね。
    投手の登板数ランキング、5位中3つ中日、うちトップ3は中日だった気がする。
    しかも全員勝ちパターンに名を連ねるであろう投手たち。勝ててないのに。
    もはやライマル以外誰が勝ちパターンなのかわからない。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/20(土) 01:46:42 

    >>62 私は好き

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/20(土) 03:53:25 

    >>128
    三塁で刺された人が二塁で止まってたら
    一点入ったんですね

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/20(土) 09:06:55 

    >>199
    私も先週現地行ったけど、最初からまぁ負けても1点でも取ってくれたらいいなーって期待しないで行ったら、完封負けで泣きたくなったわ…

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/21(日) 02:58:11 

    少し前一番失点が少ないチームって見たのですが本当ですか?

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/22(月) 01:02:18 

    >>192

    勝ち越してごめんなさいね🤭

    +1

    -2

  • 208. 匿名 2023/05/26(金) 06:48:57 

    >>1
    NPBのお荷物リーグであるセ・リーグのお荷物草野球チームである中国ドラゴンか

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。