ガールズちゃんねる

テレビ業界に言いたいこと Part4

668コメント2023/05/26(金) 19:28

  • 1. 匿名 2023/05/18(木) 21:21:42 

    ドラマ最終回から映画化(または、動画配信)の流れをやめてほしい

    +1151

    -11

  • 2. 匿名 2023/05/18(木) 21:22:13 

    >>1
    バラエティつまんない

    +1101

    -17

  • 3. 匿名 2023/05/18(木) 21:22:19 

    安易にゴールデンタイムに移動しないでほしい

    +912

    -3

  • 4. 匿名 2023/05/18(木) 21:22:21 

    何時までもえばりくさった態度で仕事をしているんじゃないぞ。

    +736

    -8

  • 5. 匿名 2023/05/18(木) 21:22:26 

    B'zの稲葉浩志さんをドラマの主演に

    +23

    -124

  • 6. 匿名 2023/05/18(木) 21:22:30 

    吉本やジャニーズに媚びるな!

    +879

    -59

  • 7. 匿名 2023/05/18(木) 21:22:34 

    新人アナウンサーいじめ露骨だからやめろ

    +347

    -8

  • 8. 匿名 2023/05/18(木) 21:22:44 

    報道に関して特定の事務所に忖度するな

    +663

    -19

  • 9. 匿名 2023/05/18(木) 21:22:45 

    芸人番組、食レポ番組やめて

    飽きたわ

    +909

    -1

  • 10. 匿名 2023/05/18(木) 21:22:46 

    もう少し通常編成を増やして欲しい

    +265

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/18(木) 21:22:46 

    ワイプいらない

    +1058

    -3

  • 12. 匿名 2023/05/18(木) 21:22:47 

    真実を報道してほしい

    +1002

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/18(木) 21:22:47 

    フジテレビの昼ドラを戻して…

    +527

    -3

  • 14. 匿名 2023/05/18(木) 21:22:48 

    似たような番組多すぎ!

    +671

    -2

  • 15. 匿名 2023/05/18(木) 21:22:51 

    クイズ番組ばかり辞めて

    +612

    -6

  • 16. 匿名 2023/05/18(木) 21:22:52 

    枕営業撲滅

    +403

    -4

  • 17. 匿名 2023/05/18(木) 21:22:53 

    >>1
    続きはHuluで
    これマジムカつく

    +736

    -4

  • 18. 匿名 2023/05/18(木) 21:22:55 

    24時間テレビ辞めてほしい
    テレビ業界に言いたいこと Part4

    +1037

    -22

  • 19. 匿名 2023/05/18(木) 21:22:55 

    潰れろー

    +162

    -6

  • 20. 匿名 2023/05/18(木) 21:22:55 

    ジャニーズの件、一言でも謝らないのならもう見ません。

    +232

    -76

  • 21. 匿名 2023/05/18(木) 21:23:03 

    番宣タレント使うとすごくつまらなくなるよ

    +447

    -7

  • 22. 匿名 2023/05/18(木) 21:23:04 

    コムドットを出せ
    テレビ業界に言いたいこと Part4

    +15

    -867

  • 23. 匿名 2023/05/18(木) 21:23:10 

    今回のジャニーズ報道に関して何か言って見な。

    +317

    -39

  • 24. 匿名 2023/05/18(木) 21:23:16 

    なんでも芸人出しすぎ

    +415

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/18(木) 21:23:24 

    >>1
    テレビ業界に言いたいこと Part4

    +482

    -14

  • 26. 匿名 2023/05/18(木) 21:23:26 

    >>5
    やめろwwww

    +92

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/18(木) 21:23:28 

    視聴者プレゼントを強化しないとね

    +19

    -17

  • 28. 匿名 2023/05/18(木) 21:23:29 

    ニュース番組をエンタメ専門、スポーツ専門で分けて別番組でやれ

    +304

    -2

  • 29. 匿名 2023/05/18(木) 21:23:38 

    >>5
    主題歌じゃなくて主演なんだw

    +130

    -3

  • 30. 匿名 2023/05/18(木) 21:23:41 

    あやふやにすな

    +56

    -2

  • 31. 匿名 2023/05/18(木) 21:23:47 

    >>22
    コムドットの番組あるんじゃないの?

    +13

    -13

  • 32. 匿名 2023/05/18(木) 21:23:49 

    テレビ業界に言いたいこと Part4

    +13

    -300

  • 33. 匿名 2023/05/18(木) 21:23:53 

    シリアスなドラマ(医療系、SF刑事もの)はもういいです…

    +155

    -51

  • 34. 匿名 2023/05/18(木) 21:23:54 

    >>1
    もう本当にやめてほしい!

    +81

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/18(木) 21:24:07 

    有吉の壁って番組クソつまらないのに芸人たちが馴れ合いで大声で笑ってるの超さむい
    早く打ち切りにしてくれ

    +536

    -102

  • 36. 匿名 2023/05/18(木) 21:24:14 

    昔みたいにドラマやバラエティの再放送が見たい

    +211

    -5

  • 37. 匿名 2023/05/18(木) 21:24:22 

    >>6
    これに尽きるね!
    あとは歌舞伎界にも

    +151

    -15

  • 38. 匿名 2023/05/18(木) 21:24:27 

    同じ人ばっか!

    +366

    -2

  • 39. 匿名 2023/05/18(木) 21:24:28 

    ゴールデンにアニメやってた2000年代みたいに戻して欲しい。月曜コナン、犬夜叉、金曜ドラえもん、しんちゃんとか。家族みんなでご飯食べながらテレビ見てたなぁ。

    +509

    -15

  • 40. 匿名 2023/05/18(木) 21:24:33 

    無理に番組つくらなくていいよ。
    かわいい動物の映像とか、ドローンで景色の空撮とか流してくれればいい。

    +349

    -7

  • 41. 匿名 2023/05/18(木) 21:24:35 

    昔の面白かったドラマを再放送してほしい

    +293

    -6

  • 42. 匿名 2023/05/18(木) 21:24:42 

    火曜サスペンス劇場、土曜ワイド劇場を戻してください

    +286

    -3

  • 43. 匿名 2023/05/18(木) 21:24:57 

    ジャニーズをもっと出してください🥺🙏
    テレビ業界に言いたいこと Part4

    +15

    -343

  • 44. 匿名 2023/05/18(木) 21:25:06 

    SEX接待は本当にあるのか明確にして

    +149

    -9

  • 45. 匿名 2023/05/18(木) 21:25:11 

    CMで引っ張りすぎ

    +359

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/18(木) 21:25:26 

    オワコンとか言われてる時代だけど、やっぱりテレビは面白いし無くてはならないものだと思ってる!テレビをなんとなく流してるだけでも寂しさ紛れる時もあったり、これはYouTubeや他動画コンテンツとは別物だと思う。撮影も編集も大変なのに週一で番組作るって本当に凄い。

    +15

    -70

  • 47. 匿名 2023/05/18(木) 21:25:29 

    ドラマ作りすぎ、まとめて制作費をかけて作って

    +141

    -5

  • 48. 匿名 2023/05/18(木) 21:25:32 

    CMまたぎやめてほしい

    +336

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/18(木) 21:25:40 

    印象操作ヤメロ

    +266

    -2

  • 50. 匿名 2023/05/18(木) 21:25:49 

    もう少し、目新しくて面白い番組作ってほしい
    どの局も似た感じの多い

    +198

    -2

  • 51. 匿名 2023/05/18(木) 21:25:56 

    >>7
    そうなの?

    +47

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/18(木) 21:25:59 

    >>22
    YouTuberはYouTube内だけでいい

    +428

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/18(木) 21:26:01 

    タッキーや堂本剛に突撃インタビューすれば視聴率取れるのにね

    +112

    -21

  • 54. 匿名 2023/05/18(木) 21:26:01 

    TBSと日テレもフジみたいなトレンディドラマの再放送枠作って

    +17

    -8

  • 55. 匿名 2023/05/18(木) 21:26:03 

    >>6
    アミューズだろ!関係者か?

    +59

    -17

  • 56. 匿名 2023/05/18(木) 21:26:03 

    >>1
    そういうのは知った時点でもう見てないわ
    映画化が一番手っ取り早く稼げるんだろうね、売れっ子俳優ならそれ込みで出演交渉したり
    TVそのものよりDVD化目的で映画もつくるんでしょ
    一回最終回で終わって映画化はまだ許せるけど、続きはっていうのは問題外

    +87

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/18(木) 21:26:11 

    大食いとか注文したらボリュームすごい出てくるやつとか見た目も汚いし不快なのでいらない

    +200

    -5

  • 58. 匿名 2023/05/18(木) 21:26:19 

    趣味の悪い放送作家もヤメロ

    +99

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/18(木) 21:26:23 

    いつも思うけど、自分達だけで楽しく笑ってるバラエティーは、つまらない
    いじりとか笑えない

    +260

    -2

  • 60. 匿名 2023/05/18(木) 21:26:30 

    >>9
    激辛とか大食いとか飽き飽き

    +240

    -2

  • 61. 匿名 2023/05/18(木) 21:26:39 

    大企業のお偉いさんへの枕営業どうにかしろ!

    +120

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/18(木) 21:26:55 

    >>22
    右上どうした?人気あるの真ん中だけでしょ?

    +45

    -2

  • 63. 匿名 2023/05/18(木) 21:26:57 

    youtubeの動画を、公共の電波で使わないで。
    テレビ局は、災害時でも撮影できる設備と
    スポーツも撮影できる機材もスタッフも
    揃ってるくせに

    +145

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/18(木) 21:26:58 

    +269

    -2

  • 65. 匿名 2023/05/18(木) 21:26:59 

    大御所を裸の王様状態で祭り上げないで
    調子に乗ってパワハラセクハラするようになる人多すぎ問題

    +156

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/18(木) 21:27:00 

    この前ムツゴロウ見て思った

    こういう番組復活して欲しい

    芸人番組もういらん。子供が馬鹿になる。

    +150

    -17

  • 67. 匿名 2023/05/18(木) 21:27:04 

    ワイプやスタジオの音声を強要するな
    「字幕」の有無ができるんだからリモコンに「ワイプ」も頼む

    +133

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/18(木) 21:27:14 

    >>43
    ジャニオタはヤバすぎる

    +112

    -27

  • 69. 匿名 2023/05/18(木) 21:27:19 

    最初から配役決まってるのに見せかけのオーディションやらないで
    オーディションの度に、結構前から準備したりドキドキしたりするこっちが馬鹿みたい

    +136

    -2

  • 70. 匿名 2023/05/18(木) 21:27:26 

    >>5
    何の役するのw

    +40

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/18(木) 21:27:52 

    >>22
    出さなくていい
    いらない

    +144

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/18(木) 21:27:53 

    マジカル頭脳パワー系の頭をちょっと使った番組が見たい

    +50

    -3

  • 73. 匿名 2023/05/18(木) 21:27:56 

    バラエティて旅とかグルメばっかでつまらん。

    +117

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/18(木) 21:28:03 

    >>40
    昔のドラマの再放送とかもお願いしたい

    +68

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/18(木) 21:28:19 

    ジャニーズに忖度するな

    +118

    -9

  • 76. 匿名 2023/05/18(木) 21:28:23 

    東大王とか他のクイズ番組も回答者の学歴だしてクイズ答えるのもうつまらない。自分達だけ面白がってない?

    +177

    -2

  • 77. 匿名 2023/05/18(木) 21:28:33 

    >>68
    自作自演バレバレやで

    +33

    -4

  • 78. 匿名 2023/05/18(木) 21:28:33 

    トーク番組で一番いい場所を宣伝に何回も使って引き伸ばすのやめてほしい。

    +79

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/18(木) 21:28:41 

    今や、テレビは見ない人多いから、
    いつまでも続かないからね

    +25

    -2

  • 80. 匿名 2023/05/18(木) 21:28:42 

    一つの番組の放送時間がとにかく長すぎる
    30分番組をもっと増やして欲しい

    +56

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/18(木) 21:28:44 

    隙あらば、韓国ワードを散りばめるの止めて

    +340

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/18(木) 21:28:45 

    飲食店とか事前にアポ取ってるクセして、芸能人にわざわざ取材やカメラOKか店に聞きに行かせる演出いらないから。そして芸能人にショボくれからの「OKでした!」ってやらせるのも飽きたから不要。

    +199

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/18(木) 21:28:50 

    関西ローカルの番組がローカル色強すぎて面白くない。

    +12

    -11

  • 84. 匿名 2023/05/18(木) 21:28:50 

    多少の演出はいいのよ
    そんなレベルではない、やらせじゃないを装ってるやらせ番組は本当に終わって欲しい
    視聴者を馬鹿にしすぎ

    +88

    -2

  • 85. 匿名 2023/05/18(木) 21:28:52 

    似たような番組流すなら昔のドラマの再放送でいいよ

    +64

    -2

  • 86. 匿名 2023/05/18(木) 21:28:53 

    MXとテレビ東京は朝からずっと韓国とか台湾とか中国のドラマ垂れ流してないで我が日本の昔のドラマ流せ

    +181

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/18(木) 21:28:56 

    酒飲んで美人とバスの旅(泊まりあり)
    誰がみたいか?
    ふざけるな

    +104

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/18(木) 21:29:01 

    常識的な思考ができる人を!誰も止めなかったの?って案件多すぎ

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/18(木) 21:29:02 

    漫画からのドラマ化多すぎる。
    ドラマではなくアニメ化しろ。

    +61

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/18(木) 21:29:14 

    同じ人ばかり出すの飽きる

    +104

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/18(木) 21:29:25 

    日テレは動物虐待辞めろ
    テレビ業界に言いたいこと Part4

    +88

    -7

  • 92. 匿名 2023/05/18(木) 21:29:37 

    ワイプ+会話してるの最近多くない?
    うるさい…

    +117

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/18(木) 21:29:54 

    >>52
    同意
    ユーチューバーはYouTubeの中だけでやってて
    テレビに需要ない

    +137

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/18(木) 21:29:55 

    もう見てません 平然と嘘はつくし 芸人の笑えない映像 うんざりです

    +85

    -2

  • 95. 匿名 2023/05/18(木) 21:30:18 

    >>62
    左下も大概よ。キツネのお面かと思った。

    +68

    -2

  • 96. 匿名 2023/05/18(木) 21:30:23 

    ギャラ節約のために
    素人ばっかり使うのやめて欲しい
    カラオケ多すぎ

    +128

    -1

  • 97. 匿名 2023/05/18(木) 21:30:53 

    >>43
    この画像ばっかり貼ってるバカオスはうざいなぁ。何が面白いんだろう?

    +81

    -13

  • 98. 匿名 2023/05/18(木) 21:31:02 

    聴覚障害者だけど深夜の番組にも字幕をつけてください!

    +43

    -1

  • 99. 匿名 2023/05/18(木) 21:31:10 

    >>22
    イラネ

    +91

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/18(木) 21:31:34 

    韓国ゴリ推しやめて!

    +207

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/18(木) 21:31:39 

    >>70
    数学の教師

    +37

    -2

  • 102. 匿名 2023/05/18(木) 21:32:01 

    >>70
    歌手

    +17

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/18(木) 21:32:08 

    >>51
    滝菜月アナウンサーが有吉に揚げ足取られてて可哀想だった

    +46

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/18(木) 21:32:17 

    正解はーーー





    ……


    ………


    CMのあと!!


    +133

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/18(木) 21:32:44 

    >>1
    犯罪者を出すな。

    +85

    -2

  • 106. 匿名 2023/05/18(木) 21:32:50 

    >>6
    バー○○グにも

    +88

    -2

  • 107. 匿名 2023/05/18(木) 21:32:52 

    >>22
    いちばんいらない
    藤田ニコルより見たくない

    +152

    -4

  • 108. 匿名 2023/05/18(木) 21:33:02 

    >>91
    安易にペットを飼いたくなるように煽る番組はやめて欲しい。

    +78

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/18(木) 21:33:07 

    ミヤネ屋はいつまでやるのか。
    司会が下手くそなミヤネを何とかせぇ!
    今日も猿之助のニュースで、ひとり喚いてた

    +109

    -1

  • 110. 匿名 2023/05/18(木) 21:33:12 

    >>17
    これは本当に
    地上波だから見たのに続きが見れないなんて最初から見なきゃ良かったってなる

    +108

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/18(木) 21:33:15 

    芸人が無駄にしゃべってるだけの番組は面白くない

    +65

    -1

  • 112. 匿名 2023/05/18(木) 21:33:18 

    >>64
    どういうこと?

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/18(木) 21:33:24 

    >>3
    ミタゾノ・・・

    +56

    -1

  • 114. 匿名 2023/05/18(木) 21:33:32 

    ニュースで野球以外のスポーツも同等に扱ってほしい

    +38

    -1

  • 115. 匿名 2023/05/18(木) 21:33:34 

    衰退産業だということ。驕れる者久しからず。

    +35

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/18(木) 21:33:51 

    >>109
    ミヤネ屋終わらせて、その枠を再放送ドラマをやってほしい。

    +87

    -2

  • 117. 匿名 2023/05/18(木) 21:33:53 

    当防犯や行方不明者の情報を募る番組とかやって欲しい

    +34

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/18(木) 21:34:05 

    >>17
    続きをHuluにするなら最初から続編はHuluでしますって言ってくれてたら見ないのに

    +170

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/18(木) 21:34:08 

    カーディガン肩に掛けないで

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2023/05/18(木) 21:34:12 

    規制をかけるな
    昔のようにグロいシーンや残虐なシーンをもっと出せ

    +12

    -27

  • 121. 匿名 2023/05/18(木) 21:34:36 

    歌番組なのに口パク、歌ってみた、
    踊ってみたとか必要ない

    +95

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/18(木) 21:34:44 

    >>22
    正確と態度が悪すぎて気分悪くなった

    +65

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/18(木) 21:34:52 

    >>21
    え、普通にテレビが主戦上なはずの芸人とかタレントでもつまらんしまだ豪華な俳優女優みてるほうが目の保養になるそのくらいテレビつまらないよね

    +22

    -6

  • 124. 匿名 2023/05/18(木) 21:34:53 

    夕方見たニュースが翌朝も流れてくる。
    お金がなくて使い回してるんだなと思った。
    同じ内容なら見なくていいやってテレビを見なくなった。

    +85

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/18(木) 21:34:56 

    >>17
    ブラッシュアップライフの非公開ストーリーがHuluだったのに納得いかなかった
    大好きだったのに

    +37

    -8

  • 126. 匿名 2023/05/18(木) 21:34:59 

    >>6
    大して面白くないのによく出てる芸人が吉本所属だと、あーなるほどね…と思う

    +126

    -3

  • 127. 匿名 2023/05/18(木) 21:35:00 

    >>61
    ほんとそれ
    ゴリ押しブス枕いなくなってほしい

    +40

    -2

  • 128. 匿名 2023/05/18(木) 21:35:29 

    >>95
    キツネのお面www

    Kポ顔だよね。

    +70

    -1

  • 129. 匿名 2023/05/18(木) 21:35:36 

    リモコンの赤いボタンがへっこんだままで目覚ましじゃんけんの✌️が出せない!
    テレビマンならなんとかして!😡

    +2

    -6

  • 130. 匿名 2023/05/18(木) 21:35:42 

    東大王とかいらない。あの人達なんでテレビ出てるの?東大の中で浮いてそう

    +67

    -1

  • 131. 匿名 2023/05/18(木) 21:35:50 

    報道をまともにしてほしい。忖度と偏向報道ばっか。

    +115

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/18(木) 21:36:02 

    報道ヘリは救助の邪魔するな

    +94

    -1

  • 133. 匿名 2023/05/18(木) 21:36:28 

    >>3

    ほんとに〜

    自由にやってる感じが好きなのに、ゴールデンに行くと万人受けしようとして面白くなくなったり、変なところでクレーム入れる人がいて炎上したりして嫌になっちゃう

    +133

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/18(木) 21:36:46 

    めざましTv リアタイで動画配信して欲しい

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2023/05/18(木) 21:36:55 

    >>13
    深夜ドラマが昼ドラの代わりだから…

    +10

    -14

  • 136. 匿名 2023/05/18(木) 21:37:12 

    >>46
    YouTube垂れ流しにしてることあってもテレビはないなーなんかそれ懐かしいわ

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/18(木) 21:37:27 

    約束するからTvないし..
    NHK受信料なしにして

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/18(木) 21:37:28 

    明石家さんま、もう周りとペースも視点もズレてるし、しゃがれ声が耳ざわりだから出さないで

    +72

    -12

  • 139. 匿名 2023/05/18(木) 21:37:30 

    >>1
    まだヒットすればいいけど
    ドラマ公開前から映画作るの決めててドラマ打ち切り近い数字だとダサすぎる。

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/18(木) 21:37:37 

    >>3
    バラエティは深夜ならではの良さがあると思う
    芸人としては、深夜からスタートしてゴールデンのMCになるのが夢なんだろうけど
    (これも古い?)

    +80

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/18(木) 21:37:38 

    同じ芸能人ばかり出さないで、もっと色んな人を出してほしい

    +67

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/18(木) 21:37:46 

    >>38
    若手を出したら
    地味!主役級もっといたでしょ!って言われる…

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2023/05/18(木) 21:38:08 

    >>74
    昼間2時間くらいやってない?

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/18(木) 21:38:14 

    映画ドラマ

    全部で30人しかいないのか!?ってくらい見飽きた俳優の使い回し
    小説や漫画を書かせたら佳作にも入らないようなセンスの学芸脚本家たち
    人気俳優と人気原作にタカり続ける便所のコバエのような無能制作陣

    +103

    -1

  • 145. 匿名 2023/05/18(木) 21:38:16 

    忖度してないで報道しろ。

    +61

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/18(木) 21:38:31 

    >>97
    私はジャニーズが大好きな女だよ

    +6

    -25

  • 147. 匿名 2023/05/18(木) 21:38:32 

    >>52
    YouTubeとかテレビで流してるだけの番組だらけなのに?
    新しいもの出るともうとっくに終わってるものを昔は良かった的な感じで上げ出すよね

    +6

    -4

  • 148. 匿名 2023/05/18(木) 21:38:35 

    CM明けにシーン戻りすぎてイラッとする。

    +92

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/18(木) 21:38:42 

    深夜に昔のドラマを放送して

    +17

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/18(木) 21:38:45 

    >>11
    アレを消せるテレビがあれば、買う人がけっこういそう。

    +120

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/18(木) 21:39:00 

    報道番組にタレント出すの辞めろ。

    +105

    -1

  • 152. 匿名 2023/05/18(木) 21:39:18 

    ドラマは録画してCM飛ばしてみるし、映画も録画してみるしお笑いとか見ないからなあ、どーでもいいわ。テレビ語れるほど知識ない。

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2023/05/18(木) 21:39:19 

    ナイナイのお見合いの番組またやって欲しい

    +10

    -13

  • 154. 匿名 2023/05/18(木) 21:39:30 

    >>23
    >>20
    >>6

    743 名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 2023/05/16(火) 02:56:51.95 ID:eEid0LGI0

    なんでTBSが急にジャニーズ叩きやり始めたかおまえら知らないのか
    こいつだよ

    加古紗都子 TBS記者|Satoko Kako・3日・
    報道に携わる人間として、この問題は看過できない。そんな同僚、同志たちの思いが結実し、放送に至りました。
    何より、実名で.害を訴えてくださった元ジャニーズJr.の方々、署名活動を通じて問題提起してくださったファン有志の皆様に、感謝申し上げます。
    今週末の対応を注視します。

    この加古って記者調べてみ
    Colaboと深く関係してる
    Colaboとは反日左翼&お隣の国系など公金スキームや利権等で日本を食い物にしてる人達の集まり
    ジャニーズの対応に不満と自称ファンによる有志団体ペンライトが設立されたけどこの人たちファンでもなんでもない
    賛同者の名前見たらほぼColabo関連

    ジャニーズがK-POPにとって邪魔だから潰したいだけ
    ペンライトは社外取締役を「我々から」選べと詰め寄ってる
    本気で乗っ取りに来てるんだよ
    テレビ業界に言いたいこと Part4

    +100

    -46

  • 155. 匿名 2023/05/18(木) 21:39:38 

    >>22
    きっつ

    +74

    -1

  • 156. 匿名 2023/05/18(木) 21:39:43 

    坂口健太郎が二期連続とか何でなんですか?
    誰かに断られたんですか?

    +38

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/18(木) 21:39:44 

    >>1
    ア○レノ○ロ○に手を出していた者は誤魔化すな逃げるな。

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2023/05/18(木) 21:39:54 

    >>83
    よーいドン?

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2023/05/18(木) 21:39:57 

    >>70
    妻子持ちサラリーマンの役がいい

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2023/05/18(木) 21:40:03 

    モニタリングは誰が観てるの?

    +73

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/18(木) 21:40:29 

    >>2
    大手事務所の独占
    老 害大御所の居座り
    芸人たちの馴れ合い出世システム

    +126

    -2

  • 162. 匿名 2023/05/18(木) 21:40:32 

    どこかで見たようなスマホ撮影の画質悪い縦長動画を、16:9の大画面で延々と見せる意味が分からない
    余白をワイプとテロップで埋め尽くすぐらいなら自力で撮ってきてほしい

    +37

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/18(木) 21:40:37 

    >>18
    私も障害者だけど、あの番組は視聴てないよ。

    +191

    -2

  • 164. 匿名 2023/05/18(木) 21:40:39 

    ミスターサンデー ミヤネ屋
    司会者がやかましい

    +39

    -1

  • 165. 匿名 2023/05/18(木) 21:40:51 

    >>23
    >>20
    >>6

    3023. 匿名 2023/05/18(木) 09:30:15 [通報]
    岡本カウアン氏
    2012年の入所後に被害→ジャニー喜多川氏は2012年に体調を崩して車椅子で移動している姿を報道されている。
    King & Princeの平野紫耀と同期→平野は元々名古屋のボイメンというグループに所属していてスカウトで入所しているので同期はいないと言っている。
    King & Princeのメンバーでデビューする予定だった→カウアンが所属中の2015年にキンプリの元になったMr.KINGとPrinceが結成されているがメンバーに選ばれていない。
    山口達也がRの法則で共演している女子高生を相手に事件を起こした現場にSixTONESの○○もいたと楽屋で女の子が話しているのを聞いた→Rの法則に出演していたのは第5期で被害者は退所後の第9期なのでそもそも楽屋に入れない。
    元恋人へのDVや同居人から金銭搾取の報道後にパニック障害が再発して活動を休止。


    橋田康氏
    小6で被害→ジャニーズ事務所に入所したのは中1で当時のファンから指摘を受けて記事の内容を変更。
    地方公演→1999年に中1だったのは1月1日〜4月1日でその間に開催されたコンサートジャニーズJr.の横浜アリーナ昼公演のみ。
    ホテル滞在中→東京出身なのでホテルに泊まる必要はなく当時のジャニーズJr.は駅集合のバン移動のみ。
    デビューを狙えるポジションにいた→当時関東Jr.でデビューの可能性があると思われていたグループにこの人は含まれない。知名度も人気も低かった


    +85

    -21

  • 166. 匿名 2023/05/18(木) 21:40:53 

    何にでも韓国入れてくるから結局そのコーナーだけじゃなくて終わりまで見ない事が多い。好きな人は嬉しいだろうけど。

    +94

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/18(木) 21:40:55 

    好きな映画とかカットしすぎて1番いいとこ台無し

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/18(木) 21:41:22 

    >>2
    千鳥、かまいたち、麒麟川島が出過ぎ!
    同じ顔ぶれで同じようなやりとりしてて、これはなんの番組だっけ?ってわからないことが多々ある。とにかくマンネリで目新しいものがないよね〜

    +173

    -7

  • 169. 匿名 2023/05/18(木) 21:41:28 

    >>21
    番宣で俳優女優がバラエティにでて
    無愛想で嫌だったとか
    逆に盛り上げが滑ってて引いたとか
    あざとくてぶりっこで嫌とか
    勝手に言われて嫌いになるよね

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/18(木) 21:41:56 

    合体スペシャル!みたいな詐欺タイトルやめろ
    コーナーが混ざってるわけでもなく、単体で続けて流れるだけ

    +63

    -1

  • 171. 匿名 2023/05/18(木) 21:41:57 

    ニュースもSNSで拾ってくるものだらけ
    この動画お借りしてもいいですか?ってよくニュース番組がやってるけど、お金はらってんのかな?情けない

    +53

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/18(木) 21:43:13 

    変な速報出すな!!

    +29

    -1

  • 173. 匿名 2023/05/18(木) 21:43:24 

    旅番組。馬鹿の一つ覚えで同じ店ばかりやるな!また、県外企業を新スポットと紹介すんな!(飛騨高山)

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/18(木) 21:43:24 

    >>2
    久々に民放つけたけどバラエティー10分と観てられなかったわ
    テレビもテレ東のWBSぐらいしか観てない

    +64

    -2

  • 175. 匿名 2023/05/18(木) 21:43:31 

    >>2
    中国、韓国配慮がちょいちょい邪魔な日がある

    +128

    -1

  • 176. 匿名 2023/05/18(木) 21:43:53 

    見る価値ない番組ばっかり作らないで下さい。
    なんであんなにつまらなくなったのか…

    +52

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/18(木) 21:44:20 

    創価の悪事を報道しろよ

    +81

    -1

  • 178. 匿名 2023/05/18(木) 21:44:28 

    目玉のシーンの一部しつこく流さないでほしい
    番組PRで何回も流れて、当日もCM前にしつこく流して、やり過ぎて本当にそのシーンに見る頃には飽きてる

    そして引っ張った割に全然面白くない
    というか何回もやり過ぎて期待値上がるからあれ逆効果だと思う

    +25

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/18(木) 21:44:31 

    >>1
    憶測ではなく、ちゃんと詳細がわかってから事件にしても伝えて欲しい。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/18(木) 21:44:50 

    qさまつまらん

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/18(木) 21:44:52 

    >>163
    私も。なんか見るのしんどい。

    +75

    -1

  • 182. 匿名 2023/05/18(木) 21:44:52 

    >>18
    特集するのは身体障害者ばかりで精神障害や発達障害はいないものの如くスルーなのがムカつく
    実際は精神や発達のほうが障害者雇用でも採用されにくかったりしてよりハードモードなんだよね

    +315

    -11

  • 183. 匿名 2023/05/18(木) 21:44:53 

    >>12
    戦争に負けた国のマスコミがそもそも信頼できる存在なのかって思うと難しいよね。嘘をテレビで流しても罰則がないのはおかしいと思う

    +67

    -7

  • 184. 匿名 2023/05/18(木) 21:45:01 

    コメンテーターにしょうもないタレントや芸人つかうのやめてほしい

    +66

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/18(木) 21:45:10 

    ざいにちそうかにうんざりー。

    +50

    -1

  • 186. 匿名 2023/05/18(木) 21:45:23 

    くだらんドラマ作るな。ジャニや46系とかいらん

    +18

    -2

  • 187. 匿名 2023/05/18(木) 21:45:24 

    >>81
    韓国のグループはゴリ押しするくせに、日本の芸能界にいる人で、韓国にルーツのある人は隠したがるのは何故だろうね。

    +170

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/18(木) 21:45:40 

    日本凄い!番組は気持ち悪いわ

    +15

    -8

  • 189. 匿名 2023/05/18(木) 21:45:52 

    >>95
    失礼だよ。キツネのお面に

    +43

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/18(木) 21:46:01 

    選挙特番にジャニーズ

    +23

    -3

  • 191. 匿名 2023/05/18(木) 21:46:09 

    コロナの時の韓国ゴリ押しは露骨すぎてドン引きでした。家でキムチを作って韓ドラ見てK-POPアイドルの動画見てます!って仕事の無い芸能人が言ってて見てられなかった。

    +104

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/18(木) 21:46:10 

    >>35
    有吉はどん底時代も経験してるから、番組で芸人がたくさんネタ披露できる機会を与えてあげたかったのかなとか勝手に思ってる

    +28

    -57

  • 193. 匿名 2023/05/18(木) 21:46:17 

    国の借金なんかありません騙していましたって番組作れよ

    +15

    -3

  • 194. 匿名 2023/05/18(木) 21:46:20 

    >>60
    大食い番組は私も好きではありません。
    貧困で食べるのも困難な人たちがいる中で、必要以上に食べるのを見せるのはモラル的にも疑問です。

    +58

    -4

  • 195. 匿名 2023/05/18(木) 21:46:22 

    >>5
    かなり昔Mステでドラマに出て欲しい歌手ランキングだかで稲葉さんが1位だったよね
    それ見てたのかな?

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2023/05/18(木) 21:46:25 

    >>182
    わかりやすい身体障害ばかりだよね。

    +112

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/18(木) 21:46:41 

    しかし、芸能人に芸が無いから素人頼みの番組が増えたね
    オモロウマイ店?なんて店主に高いギャラ払うべきってくらい長尺で映ってるのに、VTR見てブツブツ言ってるザコたちが高いギャラ貰ってるんだから

    +34

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/18(木) 21:46:55 

    >>12
    k資本じゃ無理そう…
    上層部を追い出さないと

    +90

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/18(木) 21:47:56 

    デビューすらしてないジャニーズばかり出すなよ。

    +30

    -3

  • 200. 匿名 2023/05/18(木) 21:48:07 

    過激なデモをやる様な極端な団体の犯罪は報道しない日本のマスコミ

    +34

    -2

  • 201. 匿名 2023/05/18(木) 21:48:15 

    +6

    -29

  • 202. 匿名 2023/05/18(木) 21:48:20 

    CMは昔の歌のカバーや替え歌ばっかり。新しいものを作れないから?

    +62

    -3

  • 203. 匿名 2023/05/18(木) 21:48:53 

    クイズ番組多すぎ

    +19

    -1

  • 204. 匿名 2023/05/18(木) 21:49:19 

    >>66
    千石先生も面白かったなあ

    +19

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/18(木) 21:49:45 

    >>171
    そうやって楽して映像集めるくせに、
    行かなくていい、邪魔するだけの震災とか事件の被害者のところにはこぞって取材しに行く

    +56

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/18(木) 21:50:00 

    >>158
    はい、それもです!
    仕事休みの土曜日の昼間は正直キツイです。

    +7

    -4

  • 207. 匿名 2023/05/18(木) 21:50:13 

    どの番組にもジャニーズの知らないメンバーが出てるけど、本当にイケメンで人気あるメンバーを、ごく少数だけ用いてほしい。

    +26

    -5

  • 208. 匿名 2023/05/18(木) 21:50:44 

    長時間バラエティー本当に面白く無いよ。
    三時間とか長過ぎる。

    +62

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/18(木) 21:50:47 

    >>200
    どこの団体のことかな?わたしは以前に出向先で某テレビ局の報道局で
    働いてたから、名前出してもらえたら知ってる範囲で答えてあげるよ!
    もし知らなくてもご愛敬ね

    +1

    -2

  • 210. 匿名 2023/05/18(木) 21:50:58 

    >>11
    ワイプほしい派
    スタジオにいる芸能人と一緒にVTRを見ている感があるから
    ライブ感大事

    +3

    -75

  • 211. 匿名 2023/05/18(木) 21:51:21 

    見てないから特になし

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2023/05/18(木) 21:51:32 

    朝、旦那がおはよう日本を必ず見てるけど不法滞在者が可哀想!みたいなコーナーの方が時間が長くてうんざりしてます。普通の時事ニュースやってくれ!

    +73

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/18(木) 21:51:38 

    >>172
    当選確実!とかいらん

    +20

    -2

  • 214. 匿名 2023/05/18(木) 21:51:55 

    >>18
    ジャニの寒いドラマもやめてほしい

    +317

    -6

  • 215. 匿名 2023/05/18(木) 21:54:06 

    ギャル曽根のひたすら大食い
    もうつまんないよ

    +52

    -2

  • 216. 匿名 2023/05/18(木) 21:55:12 

    >>17
    それよく言うけど、それまで告知無しで最終回に続きはHuluでって予告が出たってこと?
    記憶にないんだけどどのドラマ?
    何作かあるの?

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/18(木) 21:55:26 

    演技力が同じくらいなら、平凡さが売りの親しみやすい女優さんより、美人で華のある人に主役をしてもらいたい

    +42

    -1

  • 218. 匿名 2023/05/18(木) 21:55:44 

    番組MCに1人で進行役出来る俳優や芸人+アシスタントにアナウンサーならいいけど
    台本持ったまま次は〇〇です位しか言えないアイドルいらない

    +27

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/18(木) 21:56:05 

    >>1
    それSnow Manにやらせてください!
    9人が楽しそうにしてるのが見たい⛄

    例えば3人ずつ分かれてチーム戦とか
    遠近法使ったおもしろ写真とって一般人100人にどれがいいか選んでもらうとか…

    +2

    -43

  • 220. ガル人間第一号 2023/05/18(木) 21:56:28 

    『ホラー映画を放送しようw』
     とりあえず「チャイルド・プレイ」あたりから。
     これくらい良だろ?
     ( ・ω・)
    テレビ業界に言いたいこと Part4

    +27

    -7

  • 221. 匿名 2023/05/18(木) 21:56:31 

    CMが長すぎる

    +41

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/18(木) 21:56:53 

    >>194
    そうだよね。 無理やりたくさん食べる事を競って何の意味があるのか。

    +63

    -1

  • 223. 匿名 2023/05/18(木) 21:56:57 

    >>70
    松本に相談する役

    +16

    -1

  • 224. 匿名 2023/05/18(木) 21:56:58 

    視聴者の声を聞きすぎないで欲しい。
    とはいえ、揚げ足を取られない様に丁寧に作って欲しい。

    +4

    -7

  • 225. 匿名 2023/05/18(木) 21:56:59 

    >>101
    ワロタww

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/18(木) 21:57:19 

    >>18
    深夜のこういうおふざけもやりますよ~的なお笑いコーナー嫌い

    +178

    -2

  • 227. 匿名 2023/05/18(木) 21:57:38 

    >>165
    やめなっ
    罪なすりつけてるだけだから
    被害者は加害者選べるから

    +6

    -33

  • 228. 匿名 2023/05/18(木) 21:57:42 

    >>112
    レポーターが立ってられない的な大変なフリをしてるけど後ろの人達が普通に歩いてたりしてるからじゃない?

    +63

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/18(木) 21:57:58 

    >>39
    めぞん一刻 水曜夜7時30分から放送

    四谷「五代くんは管理人さんをオ○ペットにしている〜‼︎」
    事件ありますからねー
    お茶の間が凍り付いたらしい 笑笑

    +2

    -13

  • 230. 匿名 2023/05/18(木) 21:58:14 

    不自然なまでの昭和上げを辞めてほしい

    +11

    -2

  • 231. 匿名 2023/05/18(木) 21:58:38 

    心霊番組増やして

    昔の再放送でもいいよ

    +40

    -4

  • 232. 匿名 2023/05/18(木) 21:59:02 

    >>32
    大学院修了?
    大学院は卒業とは言わないの?
    詳しくないからわからないや。

    +3

    -27

  • 233. 匿名 2023/05/18(木) 21:59:47 

    >>221
    CMもう少し減らして欲しいかも

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/18(木) 22:00:12 

    >>206
    せやねん、ごぶごぶ、明石家電視台昼間にもってきたの辛いね…

    +8

    -2

  • 235. 匿名 2023/05/18(木) 22:00:25 

    >>230
    視聴者が昭和育ちばかりだから営業的に仕方ないんでしょ
    歌番組も、昭和の歌と今のジャニと坂道系がミックスになってるようなカオスだし

    +16

    -2

  • 236. 匿名 2023/05/18(木) 22:00:35 

    >>64
    危険を防ぐ為に誇張してるのでは

    +11

    -24

  • 237. 匿名 2023/05/18(木) 22:00:38 

    >>1
    テレビは地球から消えてなくなるべき。
    テレビは必要ない。ネットがあれば十分

    +7

    -18

  • 238. 匿名 2023/05/18(木) 22:01:24 

    早朝~朝8時までの情報番組にエンタメニュースばかり流すのやめて
    その時間帯は主要ニュースと気象情報をメインにして

    +29

    -2

  • 239. 匿名 2023/05/18(木) 22:02:04 

    ひるおび
    恵俊彰の
    性格の悪さ

    +52

    -0

  • 240. 匿名 2023/05/18(木) 22:02:50 

    朝と夜のニュース番組はニュースだけやってくれんか?
    ニュース読みはAIで
    エンタメは自分が興味あるやつだけネットでチェックするからいらん

    +22

    -0

  • 241. 匿名 2023/05/18(木) 22:02:56 

    ギャル曽根さん、美味しそうに綺麗に食べるから好感もってるけど、
    あの有吉かなんかの番組のギャル曽根がただ大盛り競争するコーナー、あれ何年もやってるけど、よく続くよね。

    その後の激辛食べる競争も

    たまに見る分にはそれなりに楽しいけど、毎週観たい人いるの?

    +32

    -0

  • 242. 匿名 2023/05/18(木) 22:03:59 

    イケメンでもない人をイケメン売りしないでください
    しかもドラマで主演とか辞めてください

    +64

    -7

  • 243. 匿名 2023/05/18(木) 22:04:43 

    >>192
    若手芸人が芸を見せる番組に有吉が起用されてるだけで、有吉は番組の立ち上げにも構成にも何も関わってないし、機会を与えてあげたいもクソもない思うけど。

    +32

    -9

  • 244. 匿名 2023/05/18(木) 22:04:48 

    サイコロがイカサマ賽バレバレのバスサ○ド
    あとジャニーズうざい

    +15

    -2

  • 245. 匿名 2023/05/18(木) 22:05:06 

    ドラマつまんない
    ニュース知りたいのにほぼバラエティー
    朝はニュースが知りたいのであって芸能人の内輪ネタ見せられても…

    +59

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/18(木) 22:05:24 

    >>85
    やまとなでしこ
    大ウケでしたね

    +0

    -2

  • 247. 匿名 2023/05/18(木) 22:06:03 

    今なら鬼滅の刃の放送中に中の人(声優)の顔出しCMしないで 
    顔見たくないんだよ…
    アニメに集中させてよ

    +35

    -0

  • 248. 匿名 2023/05/18(木) 22:06:06 

    >>214
    去年はジャニ主演じゃなかったけどね。
    浅野忠信主演でした。

    +7

    -2

  • 249. 匿名 2023/05/18(木) 22:06:21 

    >>227
    山おばさん

    +4

    -20

  • 250. 匿名 2023/05/18(木) 22:07:07 

    >>1
    ジャニーズを逆に干してくれ

    +17

    -20

  • 251. 匿名 2023/05/18(木) 22:07:22 

    日本人を出せ
    韓国人出すな

    +102

    -1

  • 252. 匿名 2023/05/18(木) 22:07:51 

    ニュース番組内のお店を紹介するコーナー本当いらない。
    行列ができるパン屋さんとか、大盛りで安すぎる定食屋さんとか。
    家の近くじゃなきゃ見てもしょうがないし、飽き飽き

    +70

    -0

  • 253. 匿名 2023/05/18(木) 22:08:09 

    >>192
    有吉にそんな権限あるの?

    +41

    -1

  • 254. 匿名 2023/05/18(木) 22:08:31 

    >>39
    わざと視聴しにくい時間帯にして、日本のアニメを衰退させようとしているんだと思っている。

    +98

    -1

  • 255. 匿名 2023/05/18(木) 22:08:46 

    災害起きて片付けしてる人にわかりきったこと質問して邪魔してるレポーター

    +26

    -0

  • 256. 匿名 2023/05/18(木) 22:08:48 

    >>1
    全局言わないのでおそらく「熱中症の危険がありますので健康に不安のない方はマスクを外すようにしてください」の一言を政府から止められていると思うけど、人名<<<<<<<<<命令なんだなと

    +5

    -14

  • 257. 匿名 2023/05/18(木) 22:08:57 

    >>228
    教えてくれてありがとうございました。

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2023/05/18(木) 22:09:01 

    >>250
    タレントさん達が悪いわけではないと思うよ

    +7

    -5

  • 259. 匿名 2023/05/18(木) 22:09:04 

    >>43
    朝の5時半からこれはきつい。

    +74

    -1

  • 260. 匿名 2023/05/18(木) 22:09:07 

    自分たちに都合の悪いことは
    報道しない

    +71

    -0

  • 261. 匿名 2023/05/18(木) 22:09:18 

    >>138
    ヒーッ笑笑わら

    +1

    -7

  • 262. 匿名 2023/05/18(木) 22:09:54 

    >>140
    怒り新党は深夜だからこそ良かった!

    +10

    -2

  • 263. 匿名 2023/05/18(木) 22:10:47 

    >>64
    まぬけだね

    +82

    -0

  • 264. 匿名 2023/05/18(木) 22:10:55 

    電波料金が安すぎ
    10倍にすべき

    +17

    -1

  • 265. 匿名 2023/05/18(木) 22:11:18 

    ジョブチューン見てる人いるんだ?

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2023/05/18(木) 22:11:50 

    一般人を過剰にいじったり、素人扱いして馬鹿にするのをやめろ。
    お山の大将だという事に気付いてよ。

    +44

    -0

  • 267. 匿名 2023/05/18(木) 22:12:29 

    お店紹介の番組多すぎる
    ジョブチューンの審査・家事ヤロウ・ウワサのお客様とか…
    しかも全国にないチェーン店
    良いと思っても行けない

    +59

    -0

  • 268. 匿名 2023/05/18(木) 22:12:34 

    BTTF
    マーティーの吹き替えは三ツ矢雄二さんで統一してください

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2023/05/18(木) 22:13:15 

    玉川徹しれっと復活してるし

    +44

    -0

  • 270. 匿名 2023/05/18(木) 22:14:13 

    東京都内の小さな事故や火事をわざわざニュースにするな。
    地方だったらスルーするくせに。

    +44

    -0

  • 271. 匿名 2023/05/18(木) 22:14:28 

    >>258
    じゃあ、どこでもいいから移籍してくれ

    +9

    -5

  • 272. 匿名 2023/05/18(木) 22:15:03 

    嫌なら見ないという選択もあるのに
    何で見るの?アタオカw

    +1

    -6

  • 273. 匿名 2023/05/18(木) 22:15:07 

    >>81
    ノイローゼになりそうなレベルで韓国連呼しててテレビ見るのやめた

    +137

    -0

  • 274. 匿名 2023/05/18(木) 22:15:30 

    >>269
    あれ嫌だよね

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2023/05/18(木) 22:15:30 

    昔の名作をそのまま再放送してほしい

    +15

    -0

  • 276. 匿名 2023/05/18(木) 22:16:51 

    >>271
    情報、バラエティ、報道は出演しないでくれ

    +11

    -2

  • 277. 匿名 2023/05/18(木) 22:17:00 

    >>22
    右上きっつ
    素人ってウィンクもまともにできないんだなw

    +65

    -1

  • 278. 匿名 2023/05/18(木) 22:17:22 

    お笑いが本当につまらなくなった。コンプライアンスのせいなのか、腕がない芸人が多いのか全然面白くない。

    +35

    -1

  • 279. 匿名 2023/05/18(木) 22:18:33 

    無理やり2時間、3時間の特番にしといて実際はCMだらけの薄めた水割り
    みたいなバラエティ、飽きもせず放送してるね
    もう見ないよあほくさ

    +51

    -0

  • 280. 匿名 2023/05/18(木) 22:19:13 

    >>109
    人の話最後まで聞かんよね。

    +39

    -0

  • 281. 匿名 2023/05/18(木) 22:19:27 

    >>64
    これも追加してください。

    田舎で震度5とかが起こっても、田舎すぎて高層の建物はなく、しかも密集していないとか、地盤がしっかりしていたり震源の深さによって全然想像するような画が撮れないことがあります。建物の崩落とかガラスが落ちるとか。
    それを、壊れてる場所ないかとそれこそ重箱の隅をつつく勢いで探しまくって、古すぎてさすがにひびの入った道とか昭和すぎてただ石を載せていただけみたいな鳥居が壊れたのを映しまくって「被害が出ています」と深刻に煽るの。

    被害、ほぼないときのほうが9割よ。

    +126

    -0

  • 282. 匿名 2023/05/18(木) 22:19:44 

    マイナス多いかも知れないけど、バラエティー番組に番宣する俳優さん大変方だから出なくてもいいと思う。

    +29

    -1

  • 283. 匿名 2023/05/18(木) 22:22:54 

    偏向報道はやめろ

    +44

    -0

  • 284. 匿名 2023/05/18(木) 22:24:01 

    >>238
    朝4時に解禁になったエンタメニュースです!!とかいらないよね

    +17

    -2

  • 285. 匿名 2023/05/18(木) 22:25:27 

    ジャニーズに合わせた番組作りやめて

    +37

    -4

  • 286. 匿名 2023/05/18(木) 22:26:21 

    >>32
    この人いま知識人みたいな扱いになってるの?

    +133

    -1

  • 287. 匿名 2023/05/18(木) 22:27:46 

    >>18
    子どもの頃はチャリティーっていうから芸能人のギャラなしでテレビ局も利益出さずにやってると勘違いしてた
    そんなわけないわな笑

    +213

    -1

  • 288. 匿名 2023/05/18(木) 22:28:40 

    >>81
    そういうTVに萎えて本読み始めたけど百姓の本や料理の本もマンセー!!って感じ

    +22

    -0

  • 289. 匿名 2023/05/18(木) 22:28:40 

    >>276
    歌番組も

    +1

    -6

  • 290. 匿名 2023/05/18(木) 22:30:34 

    斜陽産業だけど、まだまだお給料いいからか
    値上げの話題も増税も
    困りましたねぇ〜って人事って感じ。
    視聴者の庶民は大変だっての。
    そのかわりSDGsは洗脳のように乱発。
    お気楽ですね〜。

    +31

    -0

  • 291. 匿名 2023/05/18(木) 22:30:53 

    ひな壇芸人とワイプいらない。

    +35

    -0

  • 292. 匿名 2023/05/18(木) 22:31:35 

    >>289
    ドラマならまだしも、歌番組は出したってくれ

    でもジャニーズ専門局とか行って有料化チャンネルならそこで籠もってくれたら何でもしとってくれ

    +8

    -1

  • 293. 匿名 2023/05/18(木) 22:32:31 

    24時間テレビはそろそろ辞めてもいいとおもう。辞めづらいのかもしれないけど。

    +41

    -0

  • 294. 匿名 2023/05/18(木) 22:33:34 

    >>6
    媚びてない番組ってぽかぽかとか?
    面白いかはさておき

    +12

    -1

  • 295. 匿名 2023/05/18(木) 22:33:42 

    >>163
    うちは、子供が身体障害だけど、見ないし見せるつもりもない。
    障害があっても頑張ってる、生きていける事を見せたければ今の時代、YouTubeなりなんなり事前に確認して子供のためになるものを見せられるし。

    +82

    -1

  • 296. 匿名 2023/05/18(木) 22:33:43 

    >>64
    雪に埋もれてるやつは、ここまで積もりましたと報告してるんだから別に良いと思うけど。車がある所は雪掻きしてるから雪が無いんだよね。
    まぁわざわざ人間が埋もれる必要は無いんだけどね。

    +61

    -7

  • 297. 匿名 2023/05/18(木) 22:33:45 

    >>1
    ジャニーズと共に解散しろ

    +14

    -5

  • 298. 匿名 2023/05/18(木) 22:34:05 

    >>216
    私が一番最初に喰らったのはひむらひでおの推理ってドラマかな

    それ以来日テレの推理ものは観ないことにしてる

    +22

    -0

  • 299. 匿名 2023/05/18(木) 22:35:33 

    >>294
    ぽかぽか媚びてないね
    ゲストの人選が独特だよね

    +12

    -2

  • 300. 匿名 2023/05/18(木) 22:36:18 

    最近ドラマ以外で安定してみてるのはクレイジージャーニーと家着いて行っていいですかくらいだな。他は似たり寄ったり。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2023/05/18(木) 22:36:40 

    辞めたジャニーズも忖度なく使っていただきたい。

    +22

    -15

  • 302. 匿名 2023/05/18(木) 22:36:48 

    テロップや口元にモザイク入れるのなら放送するな。

    +25

    -0

  • 303. 匿名 2023/05/18(木) 22:37:05 

    >>24
    朝のEテレとかね。朝から芸人は見たくない

    +33

    -1

  • 304. 匿名 2023/05/18(木) 22:37:09 

    災害の時しかテレビ見ない
    NHKの受信料、災害プラン作って平時見えなくして欲しい
    最近は民放の方が早かったりするから災害時もいらないかもしれないけど

    +23

    -0

  • 305. 匿名 2023/05/18(木) 22:37:27 

    >>11
    ZIPは天気予報の表示がなくワイプはある。朝から出演者のリアクションより天気知りたい。

    +79

    -0

  • 306. 匿名 2023/05/18(木) 22:39:06 

    >>32
    この人は変なメガネかけるようになってからつまらんくなった。知識人ぶりたいのかコメントが薄っぺらい

    +139

    -1

  • 307. 匿名 2023/05/18(木) 22:39:17 

    頭のおかしいクレーマーなんて無視無視。

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2023/05/18(木) 22:39:19 

    >>1

    今だとLASTMANは映画化や続編の匂いがプンプンする

    +19

    -0

  • 309. 匿名 2023/05/18(木) 22:39:44 

    あなたがしてくれなくてもの宣伝をめざましでやるのは止めてください。

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2023/05/18(木) 22:40:20 

    土日の午前午後帯なんであんなジャニーズだらけなの?

    +17

    -3

  • 311. 匿名 2023/05/18(木) 22:41:05 

    >>220
    👴キモ

    +1

    -11

  • 312. 匿名 2023/05/18(木) 22:41:14 

    訪日外国人がたくさん来てるといいつつ
    白人ばっかり映すなよー
    実際にはアジア圏が一番多い。

    +28

    -1

  • 313. 匿名 2023/05/18(木) 22:41:56 

    討論番組で司会が核心を突いた発言をする人の話を「一旦、CM入ります!CM入ります!」とか「次の話題に移ります!移ります!」と強引に遮る所。
    しかもその人が話す度に露骨にやる。
    政府やメディアに取って都合が悪い事を隠そうとしているのがバレバレ。

    +16

    -2

  • 314. 匿名 2023/05/18(木) 22:42:09 

    >>5
    声たっかいぞ(笑)

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2023/05/18(木) 22:44:08 

    日本人だけで制作する
    日本人タレントのみによる
    日本人視聴者のためだけの
    番組を作ってください

    +58

    -2

  • 316. 匿名 2023/05/18(木) 22:47:06 

    民放なら放送枠のスポンサーになって
    おまえらが好きな番組にすればいいじゃん
    いつまで不毛な事を言ってんだよw

    +0

    -16

  • 317. 匿名 2023/05/18(木) 22:47:11 

    街頭のインタビューとか誰でも彼でもテレビ映りたい!と思ってるわけじゃないからな
    ロケも誰でも彼でも芸能人見たい!と思ってるわけじゃないからな

    +29

    -1

  • 318. 匿名 2023/05/18(木) 22:47:33 

    藤谷美和子を探せ!

    +2

    -6

  • 319. 匿名 2023/05/18(木) 22:48:34 

    怖い心霊番組やってほしい!
    再放送でいいし、やらせみたなんでも良いから

    +17

    -0

  • 320. 匿名 2023/05/18(木) 22:49:30 

    ねこ見たいです!

    +5

    -3

  • 321. 匿名 2023/05/18(木) 22:50:33 

    >>210
    ワイプ撮影中=わざと大袈裟なリアクションしているのに?

    +24

    -1

  • 322. 匿名 2023/05/18(木) 22:54:03 

    NHKは焚き火映像だけ流してた事もあるw
    民法じゃ無理

    +14

    -0

  • 323. 匿名 2023/05/18(木) 22:54:10 

    >>243
    >>253
    調べたら、有吉と総合演出の人が飲みに行った時に「ネタ芸人が活躍できるお笑い番組がやりたいね」という話になって、「トークは苦手だけれどコントが得意という芸人」の活躍の場を作りたいってことから発案されたとあるよ。

    有吉も「失敗するかも知れないが、若手・中堅芸人のために1回引き受けなきゃいけない仕事だな」という使命感を語っているってのもあったし、壁の宣伝ツイートに、有吉の再ブレークのきっかけになった内Pの画像を添えたり。

    有吉の名前の冠なんだし、もう大御所の域だから、意向が反映されてても全然不思議じゃないでしょ。

    +16

    -16

  • 324. 匿名 2023/05/18(木) 22:56:57 

    >>62
    右下も頬こけすぎじゃない?
    おじいちゃんに見える

    +33

    -0

  • 325. 匿名 2023/05/18(木) 23:02:24 

    >>223
    でも多分冷やかされるからやめとこう。

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2023/05/18(木) 23:04:22 

    坂上家好き

    +4

    -7

  • 327. 匿名 2023/05/18(木) 23:04:56 

    >>4
    働いてるホテルに時々ロケ隊が来るんだけど、あいつらトップにしか挨拶しないくせに
    (こちらから挨拶してもスルー)
    勝手にそこら中の従業員の様子を撮影していくんだよね。

    不快でしかないから、撮影が入る日は憂鬱。ホント何様のつもりなんだろうと思う。

    +140

    -0

  • 328. 匿名 2023/05/18(木) 23:05:12 

    アポ無しロケは迷惑
    善意で成り立っていることを普通だと思わないでほしい

    +38

    -1

  • 329. 匿名 2023/05/18(木) 23:06:31 

    >>301
    やめたらもう需要ないんでしょ

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2023/05/18(木) 23:07:05 

    生放送じゃなくていいから歌番組やってほしい

    +7

    -1

  • 331. 匿名 2023/05/18(木) 23:08:22 

    >>2
    だいすき

    +2

    -13

  • 332. 匿名 2023/05/18(木) 23:12:01 


    世界まる見えとか仰天の 再現ドラマの役者さんについて、軽く紹介してほしい笑

    大手のゴリ押しタレントより 見入ってしまうことがある

    +29

    -0

  • 333. 匿名 2023/05/18(木) 23:13:36 

    >>322
    芸人がどうでもいいことしゃべってるのより100倍いいと思う

    +22

    -0

  • 334. 匿名 2023/05/18(木) 23:22:53 

    >>40
    深夜早朝とかの番組がない時間帯はそういうの流してるよね

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2023/05/18(木) 23:23:17 

    >>1
    これ本当に面白い〜!とか息が出来ないほど泣いたーとかネットでやいやい頑張って活動してもすぐ配信動画で無料にしてたり無料視聴の期間が長いとクソだったんだなって分かるから面白いw

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2023/05/18(木) 23:23:48 

    >>301
    SMAPファンだろ?
    残念だけど、もうそこまで需要ないと思うよ。

    +16

    -4

  • 337. 匿名 2023/05/18(木) 23:26:06 

    千鳥、かまいたち、有吉、みちょぱ、、
    いつも同じ。
    全く面白くもないし。
    これでどうしてテレビ離れするんだろうとかテレビ局側が思ってるなら世間知らずすぎる。

    +57

    -3

  • 338. 匿名 2023/05/18(木) 23:29:49 

    >>25
    ワイドショーみたいな番組だけじゃなく、魅力的なハッピーエンドのドラマ・映画・アニメとかの作り話とかも、プロパガンダ的な風潮作りになってるね
    子供なんかモロに影響受ける
    そうする方が儲かるからなんだろうけど

    +50

    -1

  • 339. 匿名 2023/05/18(木) 23:30:36 


    ジャニーズ 秋元グループ Kポ
    もう 見飽きた

    +38

    -0

  • 340. 匿名 2023/05/18(木) 23:30:46 

    >>4
    なんじまで
    もえばりくさった

    と読んでしまいました

    いつまでも
    えばりくさった
    ですね

    +4

    -15

  • 341. 匿名 2023/05/18(木) 23:31:58 

    >>22
    出てたよ。
    暗算を安算、江戸幕府も答えられず…コムドット『ネプリーグ』で露呈した“常識力”にネット驚愕の声「恥しかかいてない」
    暗算を安算、江戸幕府も答えられず…コムドット『ネプリーグ』で露呈した“常識力”にネット驚愕の声「恥しかかいてない」girlschannel.net

    暗算を安算、江戸幕府も答えられず…コムドット『ネプリーグ』で露呈した“常識力”にネット驚愕の声「恥しかかいてない」 2順目に入ると、1順目で唯一ミスしていなかったやまとも「掛け算の答え」を漢字一文字で答えさせる質問に対して、なんと「引」と記入。 続け...

    +30

    -2

  • 342. 匿名 2023/05/18(木) 23:32:58 

    >>281
    視聴率上げる為とかなら、なんかもう寿司ペロの動画撮ってるガキと変わらないね

    +45

    -0

  • 343. 匿名 2023/05/18(木) 23:36:14 

    >>332
    前、何かの番組で再現ドラマの役者さん紹介してしてた事あったよ
    いつ頃とかは、ハッキリ覚えては居ないのだけれど

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2023/05/18(木) 23:36:17 

    >>336
    元SMAPの5人、全員アラフィフだもんね。とりあえず香取くんはもっと痩せた方がいいと思う。5人の中で一番顔がタプタプしてる

    +13

    -2

  • 345. 匿名 2023/05/18(木) 23:38:16 

    >>217
    今の主役が素朴平凡寄りが流行りなんだろうね。
    美人もいるけどどうしても主役じゃないライバル寄りの脇役になる
    美人高嶺の花系が流行りになるまで我慢するしかないかも

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2023/05/18(木) 23:38:30 

    >>76
    学歴(それも一流大学)を出して、何か得するの。それとも「俺(私)は頭がいいんだぞ」と自慢したいのかな。ちなみにあの市川猿之助さんって慶応大卒業なんだな。(この間のネプリーグに出演していた。)

    +21

    -0

  • 347. 匿名 2023/05/18(木) 23:44:32 

    地方のローカル局のバラエティー番組でも吉本芸人のごり押しが酷い。
    地元アナウンサーとかタレントで良いよ。

    +10

    -1

  • 348. 匿名 2023/05/18(木) 23:44:48 

    >>1
    がるちゃんはTV大好きだからまだまだTV業界は安泰ですよ!

    +1

    -5

  • 349. 匿名 2023/05/18(木) 23:45:36 

    >>264
    電波は国民の財産なのにテレビ局が格安で独占してる。

    +24

    -0

  • 350. 匿名 2023/05/18(木) 23:46:26 

    同じような芸能人ばかり出さないで

    +19

    -0

  • 351. 匿名 2023/05/18(木) 23:46:51 

    自分の作った番組を自分で見て面白いって思うの?

    +13

    -0

  • 352. 匿名 2023/05/18(木) 23:47:21 

    ドリフターズのコントをお笑い芸人が真似するな。今年の正月にカンニング竹山等が出演していた番組があったが、あまりにもつまらなかった。やるんだったらドリフターズ本人がやっているコントをVTRで流してもらいたい。

    +22

    -2

  • 353. 匿名 2023/05/18(木) 23:47:23 

    >>163
    アラフォーの自分が子供の頃は、海外の貧困地域に病院や学校を~とか、高齢者施設にもリフト付き自動車を~とか、いろんなタイプの弱者に対する募金を募ってたけど、しばらく見ないうちに、いつのまにか国内の障がい者メインの番組になってしまっていた 

    +82

    -2

  • 354. 匿名 2023/05/18(木) 23:49:33 

    タレント、芸人、アイドルは不要です。
    可愛い動物や珍しい世界の生物、雄大な大自然を紹介したり流すだけの番組作ってください。

    +7

    -7

  • 355. 匿名 2023/05/18(木) 23:50:50 

    >>32
    全く聞かなくなったけど。結局、ガーシーの件ってどうなったの?

    +31

    -2

  • 356. 匿名 2023/05/18(木) 23:52:45 

    >>18
    募金出来るからいいでしょ
    個人では集められない額だよ

    +6

    -32

  • 357. 匿名 2023/05/18(木) 23:53:13 

    >>260
    自分達がした過ちは報道しないよね。朝日の慰安婦捏造、サンゴ礁の落書き事件とかTBSのオウムの事とか。
    過ちを繰り返さない為に毎年自分たちの局で特番して反省すればいいのに。

    +56

    -2

  • 358. 匿名 2023/05/18(木) 23:54:35 

    >>5
    ディズニーのSINGには良い役の声優してたね。

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2023/05/18(木) 23:58:03 

    忖度しすぎだし
    CMウザイ
    もう見ないようにするっ

    +14

    -0

  • 360. 匿名 2023/05/18(木) 23:58:27 

    同じクールに掛け持ち出演をさせないでほしい。

    旬で推したいのはわかるのですが心配になるのでその俳優さんに負担をかけないでほしいです。

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2023/05/18(木) 23:59:35 

    >>280
    人の話を聞かないのは恵俊彰さんもだな。人の話は必ず聞けよ。

    +35

    -0

  • 362. 匿名 2023/05/19(金) 00:03:25 

    韓国の宣伝はもうお腹いっぱい。韓国のニュースも韓国料理も韓国ドラマも全く興味ない。Kポップはダンスは上手いけど似たりよったり。数年後はきっと思い出すこともできないだろう。心に響く後世に残るような日本の音楽を作ってテレビに映してほしい。アットホームなハッピーな日本のドラマが見たい。

    +67

    -0

  • 363. 匿名 2023/05/19(金) 00:04:07 

    >>312
    全員日本人が喜んでるみたいな放送な。

    +11

    -2

  • 364. 匿名 2023/05/19(金) 00:05:32 

    犯罪を詳しく説明してるのやめた方がいい、犯罪増やそうとしてる

    +21

    -0

  • 365. 匿名 2023/05/19(金) 00:06:58 

    >>182
    見世物小屋みたいになってしまったね。

    +57

    -0

  • 366. 匿名 2023/05/19(金) 00:17:03 

    >>5
    なんでw本人もでないでしょw

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2023/05/19(金) 00:18:11 

    最近本当に全然見なくなったから文句のつけようもなくなった。

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2023/05/19(金) 00:18:24 

    >>25
    今はスマホが洗脳装置

    +50

    -1

  • 369. 匿名 2023/05/19(金) 00:20:41 

    >>314
    地声は低い

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2023/05/19(金) 00:20:45 

    >>324
    水グミのCMで右下が映った時
    「あー、これ一般人(YouTuber)か」
    って思った。
    「これだけ知名度もあれば素人とは言わない!」
    って言われても、いややっぱり一般人よ。

    +27

    -0

  • 371. 匿名 2023/05/19(金) 00:23:25 

    トリビアの泉を画質良くして再放送してほしい。

    てかずっと再放送の番組だけでいいかも。

    +12

    -0

  • 372. 匿名 2023/05/19(金) 00:26:24 

    >>222
    いっぱい美味しそうに食べてるのみるのは良いけど
    時間気にして無理に食べてたり
    苦しそうにしてるのは見たく無い
    そして汚く食べ残してたりしたら余計に嫌

    持って帰ったりするんだろうけど、
    無理してパンパンに食べたあと、数時間後に同じものの食べさしを食べる人って少なそう…
    持って帰って捨ててたりするんだろうな

    +22

    -0

  • 373. 匿名 2023/05/19(金) 00:28:10 

    >>356
    その使い道は?

    +17

    -0

  • 374. 匿名 2023/05/19(金) 00:29:34 

    国民の不利益に繋がる日本のためにならない政策に対して報道しない自由を発動するのやめてください

    +18

    -0

  • 375. 匿名 2023/05/19(金) 00:30:13 

    韓国ゴリ押しやめてもろて

    +60

    -0

  • 376. 匿名 2023/05/19(金) 00:37:23 

    ヒロミ話おもろないのに出過ぎ

    +30

    -1

  • 377. 匿名 2023/05/19(金) 00:44:33 

    >>375
    今日もチラッと見ただけでフジテレビVS嵐のドンキホーテ特集で韓国ステマ
    深夜もTBSとテレ朝で韓国ステマやってた直ぐ消してスマホの方見たけど
    相当韓国からお金貰ってるんだろうけど韓国ステマ好きだよね

    +48

    -0

  • 378. 匿名 2023/05/19(金) 00:50:43 

    あみだでハズレた2〜3局くらいが放映権を手放してほしい
    どうせ似たりよったりのパクリあい

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2023/05/19(金) 00:56:30 

    一週間に5分も見ないので、本当は私の生活には要らないんだと思います。
    震災とか有事のためだけに一応持ってるだけ。

    +13

    -0

  • 380. 匿名 2023/05/19(金) 01:06:04 

    おしゃべりクッキングを復活させろー

    +6

    -3

  • 381. 匿名 2023/05/19(金) 01:13:41 

    >>1
    信長協奏曲だっけ?最初めちゃくちゃハマって観てたのにオチが映画化で金輪際テレビドラマみやん!って誓ったわ
    悪徳商法だよね

    +35

    -0

  • 382. 匿名 2023/05/19(金) 01:13:45 

    >>201
    上唇が皆無

    +17

    -1

  • 383. 匿名 2023/05/19(金) 01:16:07 

    >>372
    有吉ゼミだっけ
    食べられもしない芸能人やスポーツの人呼んで残りは持ち帰りって白々しいわ
    冷めて固まったチーズとか米の下敷きになって蒸れた唐揚げとかみててウゲってなる

    +24

    -0

  • 384. 匿名 2023/05/19(金) 01:17:45 

    >>196
    いっそのこと発達障害と知的障害集めて24時間漫談くらいやればいいのにね

    +27

    -1

  • 385. 匿名 2023/05/19(金) 01:24:30 

    水森亜土さん
    山形のホテルで

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2023/05/19(金) 01:27:58 

    ブスの女優を「演技派」って持ち上げるのやめて欲しい。
    男の俳優は美形でも演技を認められる傾向が強いのにね。
    女優の場合ブスなだけで演技派にされるのよね。
    世界と格差が広がり過ぎる。

    +14

    -7

  • 387. 匿名 2023/05/19(金) 01:29:36 

    CMの音が最近またでかい気がするけど気のせいですか

    +16

    -0

  • 388. 匿名 2023/05/19(金) 01:30:47 

    >>64
    三田アナの中継は2018年の台風21号の時だけど、これは本当に立ってるのもやっとでこんな時に中継させてって非難されてたからヤラセでは無いと思うが…。

    +6

    -5

  • 389. 匿名 2023/05/19(金) 01:31:12 

    >>377
    本当にステマ?

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2023/05/19(金) 01:48:10 

    一般人へのインタビュー、
    エキストラ事務所から引っ張ってきた人だよね!?

    +35

    -0

  • 391. 匿名 2023/05/19(金) 02:06:54 

    >>3
    その時間帯だから面白いってのがあるよね

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2023/05/19(金) 02:12:37 

    >>390
    来日中の外国人へのインタビューはほぼそれ。
    普通の旅行者はそんなに日本人ウケすることはしゃべらないから。
    検索すれば「こういう設定でテレビでインタビューされていい人」っていう募集サイトがすぐ出て来る。

    +20

    -1

  • 393. 匿名 2023/05/19(金) 02:34:47 

    本当に人気あるの?ってタレントばっかりが出てるんだけど。フワちゃん、指原、みちょぱ、藤田ニコル他そんなのばっかり出てくるんだけど

    +21

    -0

  • 394. 匿名 2023/05/19(金) 02:36:45 

    観てないからどうでもいいです

    +5

    -1

  • 395. 匿名 2023/05/19(金) 02:57:10 

    >>1
    テレビ放送の役目は完全に終わって
    みんな「テレビ終い」した。

    何も制作できなくなって
    youtube、ツイッター、5ちゃん、ガルからネタを漁ってきて放送してる恥ずかしさ。ネットネタを使い回して全国放送するって放送法違反でしょ。

    つまらない人がテレビスタッフで
    見た目汚い人、無芸ばかり出演させてるから、つまらないのが当たり前。

    制作費ない貧乏テレビ局ばかりだから
    視聴者に不利益を与える番組、スポンサー企業しかなくなったね。

    電波オークションすれば携帯料金下がるから、早く廃業してよ。テレビに未来なんて絶対ない


    +23

    -3

  • 396. 匿名 2023/05/19(金) 03:14:14 

    ワイプの芸能人がVTRの内容に過剰に驚いたりブツブツ意見言ってるの
    わざとらしくて本気で冷めるから全部いらない
    アナウンサーでも過剰に美味しいとか言ってる人分かり易すぎて信じられん
    外国人にわざと日本凄いって言わせる番組も恥ずかしいからやめて欲しい
    言わされた外国の方々に申し訳ない

    +9

    -1

  • 397. 匿名 2023/05/19(金) 03:15:49 

    >>202
    そういえばオリジナルのCMソングって今少ないね
    懐メロとか童謡のアホな替え歌ばっか
    CMカバー曲も本家より残念なのばっか

    +25

    -0

  • 398. 匿名 2023/05/19(金) 03:17:46 

    BSで韓や中のドラマ流してるの良い加減やめて観ないから

    アメリカ トルコ イタリア のドラマ面白いんだからもっと流してくれよ
    もしくは日本の昔ヒットしたドラマでも良い

    +22

    -0

  • 399. 匿名 2023/05/19(金) 03:25:02 

    〇〇事務所のタレントが魚釣る時に魚用意したとか
    大家族の撮影始める前に事前に子供達にお菓子あげまくったり懐かせて撮影に入るとか
    そういう事を自慢げに話しちゃう関係者は良くない

    +13

    -1

  • 400. 匿名 2023/05/19(金) 03:28:10 

    クイズ番組の問題が簡単すぎて全然面白くない
    頭良い芸能人だけ出してくれよ

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2023/05/19(金) 03:47:03 

    >>76
    それとはちょっと違うかもだけど、偏差値的に大したことない私大卒を肩書に「インテリ芸能人」枠でクイズ番組出る芸能人もなんだかダサいなぁと思ってる
    金さえ払ったら入れるような大学に在籍or卒業しただけで枠もらえるなんて楽なもんですねって
    一般人だってFラン卒業してあいつはインテリだ!とはならんでしょうw
    一定以上の偏差値の大学以外、インテリ名乗らないでほしいわ

    +8

    -3

  • 402. 匿名 2023/05/19(金) 03:51:06 

    >>124
    しかもネタ元がYouTubeやら素人のSNS投稿やらね…
    画質も良くないし見づらい、安易すぎてTVで見るほどのもんじゃなくて飽き飽きする
    TV局や制作会社の企画制作力もかなり落ちてるよね

    +13

    -0

  • 403. 匿名 2023/05/19(金) 04:28:09 

    音楽番組のVTR、ワイプいらない

    +22

    -0

  • 404. 匿名 2023/05/19(金) 04:30:19 

    >>18
    性被害受けてたジャニタレが司会ってのがまた…

    +69

    -7

  • 405. 匿名 2023/05/19(金) 04:33:49 

    >>1>>2>>3>>4>>5
    テレビ局、特にNHKの受信料が高額な理由に
    NHK社員のスタッフの半分が中国人、韓国人が働いているため受信料大幅に下げない

    NHKは今すぐ解体して国民からかつ上げした受信料を全額返還すべき
    テレビ業界に言いたいこと Part4

    +138

    -1

  • 406. 匿名 2023/05/19(金) 04:48:13 

    >>1
    それもだけどもっと面白いドラマ作って欲しい
    期待していたのに面白くないとがっかりする

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2023/05/19(金) 04:55:54 

    バラエティーにありがちだけど
    番組タイトルはそのまま変えずに番組内容を勝手に変えてつまらなくするのやめて欲しい

    あと80年代~90年代にヒットしたドラマと歌番組とバラエティー全部を放送できる範囲内で一挙流してほしい

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2023/05/19(金) 05:11:52 

    >>22
    こういうのが出るテレビ。フジとか。いらない。見たい人はユーチューブ見るでしょ。

    +34

    -0

  • 409. 匿名 2023/05/19(金) 05:14:32 

    >>154
    D通関係者様出勤ご苦労様です。

    +6

    -15

  • 410. 匿名 2023/05/19(金) 05:36:41 

    >>1
    金持ちや上流階級はテレビ見ない人多いけど、テレビ局は金持ちや上流階級に嫌われてるのどう考えるのか気になるw

    +2

    -2

  • 411. 匿名 2023/05/19(金) 05:42:57 

    >>19
    全てのテレビ局解体して欲しい。
    枕営業当たり前・性犯罪当たり前・隠蔽当たり前

    +14

    -1

  • 412. 匿名 2023/05/19(金) 05:43:11 

    >>1
    ドラマが学芸会状態
    知名度や事務所の力優先で役者を選ぶからどんどんつまらなくなる

    +26

    -0

  • 413. 匿名 2023/05/19(金) 05:50:39 

    テンポが悪い。動画が流行った理由の一つがスキップできる事。バラエティもドラマも展開をもう少し早くしてほしい。CMも飛ばせないし。長いおしゃべりはカットで。

    +11

    -0

  • 414. 匿名 2023/05/19(金) 05:51:50 

    テレビの方がまだまだ好きなもの多いから頑張ってほしい
    テレビ世代なので

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2023/05/19(金) 05:52:27 

    山場CMはやめてほしい。
    というか、放送法で禁止にすべき。

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2023/05/19(金) 05:55:32 

    >>32
    高卒ロンダでインテリポジションは違和感しかない。

    青学一般入試全落ちの学力でもスルッと入れちゃう慶應院でたったの2年で取れちゃう何ちゃって修士号に何か価値あるのかね?

    やれば出来るんです!感を出したいのかもだけど、院試って抜け穴だらけの学歴バーゲンセールのデパートでしょ?少なくとも学力の証明にはならないと思う。

    学力を証明したいならば、国立なら金岡千広、私立ならマーチに一般入試で合格するくらいじゃないとな。
    そうじゃなくてイージーに経歴にメッキを張りたいだけなんだろうけど。

    +68

    -3

  • 417. 匿名 2023/05/19(金) 06:00:10 

    グルメ番組や大食いいらない

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2023/05/19(金) 06:06:13 

    >>39
    ゴールテンタイムだからこそ各芸能事務所が自分とこのタレントを出したい思惑が叶ったんだろうな。

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2023/05/19(金) 06:09:21 

    >>401
    そもそも芸人がインテリかどうか、出身大学の偏差値は付帯的なもので芸人なら話術やアクションが面白くてなんぼでしょうに。

    +15

    -0

  • 420. 匿名 2023/05/19(金) 06:19:49 

    衝撃映像スペシャル!って感じのYouTube流す番組も多いよね。芸能人はたくさんいて、皆で見てコメントするだけのやつ。

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2023/05/19(金) 06:20:10 

    >>264
    そう、電波使用料をもっと取ってそれを社会福祉に回せばテレビ業界も本当に役に立つのに
    テレビ業界は優遇されすぎ

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2023/05/19(金) 06:42:34 

    >>216
    ゾンビのやつとか

    +8

    -1

  • 423. 匿名 2023/05/19(金) 06:44:47 

    >>101
    ARIGATOのpvでやってなかったっけ?
    生徒役に森山未来がいた

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2023/05/19(金) 06:48:35 

    >>405
    誰かバラしてたね
    NHK職員の半分は在日韓国人や朝鮮人、中国人
    TBSは9割が在日朝鮮人
    とか
    こんなんじゃ反日報道しかしないよね

    +81

    -1

  • 425. 匿名 2023/05/19(金) 06:49:58 

    >>3
    テレ朝のお家芸だね。
    で、すぐ終了に追い込まれる。

    +25

    -0

  • 426. 匿名 2023/05/19(金) 06:50:54 

    芸能人も、ほぼ在日外国人
    外国人だらけのテレビがまともな日本人に
    良い情報与える訳が無いからね

    +19

    -1

  • 427. 匿名 2023/05/19(金) 06:53:19 

    >>419
    そうだよね。
    芸能人も飽和状態な中で最近のお笑い芸人やジャニーズは各人のポジション争いやキャラ付けに必死なのかもしれないけどインテリ枠やらオタク枠やら作りすぎだと思う。
    一般の同じカテゴリの人たちからしたら全然足元にも及ばないし、ニワカ気味な人もいるし、本職で頑張れよ…って感じだわ。

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2023/05/19(金) 06:53:21 

    SNSの声とか拾うやつ

    +12

    -0

  • 429. 匿名 2023/05/19(金) 07:03:31 

    >>12
    日本にエルピスの報道根性は皆無だと思います

    +6

    -2

  • 430. 匿名 2023/05/19(金) 07:04:37 

    >>13
    大人が子供を規制で雁字搦めにした所為だぞ…

    +9

    -1

  • 431. 匿名 2023/05/19(金) 07:20:31 

    >>357
    マスコミが追い回し過ぎて何人も自ししたよね。悪い事して死ぬ人が悪いだからなぁ。つるし上げて自殺をショーに感じだった。メディアの力を使って自シへ追い込む事も正義の1つなんだよね。

    +10

    -0

  • 432. 匿名 2023/05/19(金) 07:25:00 

    >>405
    高い受信料とっといて過去の番組見るのに金とるんだよね。オンデマンドだっけ?

    +37

    -0

  • 433. 匿名 2023/05/19(金) 07:34:01 

    >>422
    竹内涼真のなら最初からシーズン2はHuluって言ってる
    シーズン1の地上波が終わってからじゃなくて制作発表の段階でシーズン1が地上波シーズン2がHuluの2クール分を同時に

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2023/05/19(金) 07:37:13 

    >>356
    募金からギャラ払ってるんじゃね?

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2023/05/19(金) 07:50:53 

    芸人がご意見番みたいにのさばってるのやめてほしい

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2023/05/19(金) 08:00:30 

    >>1
    最後でこれやられると本当に嫌ですよね
    見てて不快だしあとオリジナルストーリーも
    あと音楽番組で一般人のインタビューやTikTokの変な振り付け紹介はいらないです

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2023/05/19(金) 08:01:19 

    >>424
    それって事実なの?
    ガルってこういうコメント指摘する人いないけど事実とは思えないし下手すれば(よくある陰謀論なら)訴えられる可能性ない?

    +13

    -7

  • 438. 匿名 2023/05/19(金) 08:03:35 

    >>40
    たまにチャンネル切り替えるときにnhkのBSでこういう番組が映って、そのまましばらく観ちゃうことあるわ。
    映像がきれいだし余計なナレーションもないからいい。

    +14

    -0

  • 439. 匿名 2023/05/19(金) 08:09:59 

    くじ引き番組作れよ
    スポンサーからポイント還元しろ
    それくらいしか価値ない

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/05/19(金) 08:11:37 

    脳ベルSHOWを月曜日~金曜日まで放送して欲しい

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2023/05/19(金) 08:13:23 

    >>405
    フジの金光さんは違うよね。
    あれは岡山の金光教。
    ついでに東北の今さん、今野さん、紺野さんは奈良時代に東北で金が取れたから。

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2023/05/19(金) 08:17:46 

    テレビには協力しません。

    本当に酷い仕打ちをします。
    インタビューも編集権使って
    使い回すから
    絶対にやめた方がいい

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2023/05/19(金) 08:20:15 

    >>390
    そうだよ。テレビに出てる一般人とされてる人達はほぼエキストラさん。

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2023/05/19(金) 08:22:33 

    バラエティで、CM挟んで続きをみようと待ってたのに全く違うタレント・シチュエーションのコーナーが何の説明もなく始まって、さっきの続きは最後のコーナーなんだなと待ってたら、続きは1分位で終わる、みたいな構成が多い。嫌い。

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2023/05/19(金) 08:27:36 

    >>64
    これはギャグ

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2023/05/19(金) 08:28:49 

    >>252
    東京、関東ばっかり

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2023/05/19(金) 08:31:03 

    >>424
    ないない。

    +8

    -4

  • 448. 匿名 2023/05/19(金) 08:31:29 

    >>354
    NHKで深夜に放送してる事あるよ

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2023/05/19(金) 08:34:25 

    >>59
    そうなんだよね〜
    出演者がまるでお茶の間でテレビ観ている感覚で、ビデオ観ながらワイプで好き勝手言って、楽して出演料もらっている。
    それでも視聴者が楽しめるんだったら良いけど、全く面白くない。かえってうるさい邪魔!
    視聴者が楽しむテレビ番組ではなく、出演者が楽しむテレビ番組になってきている。

    +10

    -0

  • 450. 匿名 2023/05/19(金) 08:38:18 

    くだらないバラエティ番組ばっかり

    +12

    -0

  • 451. 匿名 2023/05/19(金) 08:38:53 

    質の高い番組を作ってください

    +17

    -0

  • 452. 匿名 2023/05/19(金) 08:40:50 

    >>22
    真ん中と左上はまあ分かる。
    他はなに!?

    +13

    -0

  • 453. 匿名 2023/05/19(金) 08:51:56 

    正直テレビみない。アニメばかりみてる。
    アニメのほうが大事なこと教えてくれるよ

    +5

    -2

  • 454. 匿名 2023/05/19(金) 08:53:16 

    >>12
    真実を元にしたフィクションみたいな報道になってるからね。ニュースでさえエンターテインメント。

    +26

    -1

  • 455. 匿名 2023/05/19(金) 08:53:36 

    政治の重要なことをちゃんとしっかり嘘偽りなく公平な姿勢で報道しろ!不倫ニュースいらん!それこそさらっと終わらせろ

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2023/05/19(金) 08:53:49 

    >>81
    毎朝ZIP見てるけどすごいよ
    ほんとにノルマがあるのかってくらいどこにでもぶっこんでくる

    +55

    -0

  • 457. 匿名 2023/05/19(金) 08:54:01 

    >>1

    ジャニー喜多川氏のことは腰が引けた感じでそーっと報道、猿之助さんのことは全力前のめりで報道
    恥ずかしくないのかね

    +32

    -1

  • 458. 匿名 2023/05/19(金) 08:59:04 

    大きな芸能ニュースがでると、裏でかならず大事な政策や法案が通ったりしてる。ショックドクトリンを疑った方がいい。例え芸能人が亡くなったニュースでもね

    +10

    -1

  • 459. 匿名 2023/05/19(金) 09:08:37 

    LGBT法案のメリットデメリット放送して欲しい

    +3

    -1

  • 460. 匿名 2023/05/19(金) 09:23:40 

    >>457
    ハラスメント
    あんまり触れてない局多くない?

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2023/05/19(金) 09:38:35 

    >>59
    わかる‼️アホになるから見ない。チャンネル変える。
    自己満番組最低😑👎一方的に何を見せられてんだとだんだんムカついてくる

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2023/05/19(金) 09:45:23 

    >>416
    マジでそうお思う。TV局に電話して怒鳴りつけて欲しい。

    +12

    -0

  • 463. 匿名 2023/05/19(金) 09:54:40 

    少数意見だと思うが、食レポで感想言う前に必ず一口食べるのが腹立つ😡⚡。いちいち食べるな❗「見てください、美味しそうでしょう?先程頂きましたけどとても美味しかったです。」で十分。

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2023/05/19(金) 10:05:54 

    たった今、TBSのロンブー淳の番組。歯のメンテナンスの商品紹介してるんだけど液体を口に含んでペッてする場面、何人かやってるのをわりとアップで映してた。気持ち悪い。たまたまチャンネル変えたらそんなのやっててゲッソリした。

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2023/05/19(金) 10:08:19 

    >>6
    秋元アイドルにもお腹いっぱい

    +26

    -0

  • 466. 匿名 2023/05/19(金) 10:12:30 

    >>354
    専門チャンネルで済むよ。

    それでも、捕食シーンとかあるだろうけど
    そう都合よくはいかないね

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/05/19(金) 10:19:16 

    >>355
    あ、存在をすっかり忘れてた
    ほんとだ、この人何してるんだろ?
    まぁどうでもいいけど(笑)

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2023/05/19(金) 10:34:41 

    >>103
    有吉とマツコは夏目ちゃん後のアナウンサーにも凄い意地悪で馬鹿にしすぎて
    見なくなった。その後のアナウンサーなのかもね。かわいそうだわ

    +36

    -0

  • 469. 匿名 2023/05/19(金) 10:53:01 

    >>404
    誰のこと?デビュー組で証言した人なんかいないよね?憶測なら辞めた方がいいよ

    +8

    -9

  • 470. 匿名 2023/05/19(金) 10:55:02 

    昨日夕飯の時にニュースでサラダにカエル混入の話してしてて食欲失せたわ
    時間帯考えて欲しい

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2023/05/19(金) 10:56:49 

    >>165
    ジャニーさんが亡くなってるのをいいことに、事実を少し盛ったりはしてるんだろうなー。

    +19

    -10

  • 472. 匿名 2023/05/19(金) 10:57:19 

    >>453
    アニメもなろう系ばかりで同じ様な展開繰り返しててつまんないや

    +10

    -1

  • 473. 匿名 2023/05/19(金) 10:59:21 

    >>165
    ほんとひどいな。なんでこの事は報道されないの?

    +20

    -4

  • 474. 匿名 2023/05/19(金) 10:59:25 

    >>471
    でも、顔出しで証言した勇気は本当にすごいこと

    +11

    -6

  • 475. 匿名 2023/05/19(金) 11:17:19 

    夜7時ごろからアニメやドラマやってほしい

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2023/05/19(金) 11:40:22 

    >>463
    それいいね!それで十分!
    人が食べてるのって気まずくて見てられないし同じような感想しか言わないもんね。
    女の人によくあるあかべこのように動く首も恥ずかしくて見てられない

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2023/05/19(金) 11:47:06 

    なぜ兼近にそんなに甘々なの?

    +13

    -0

  • 478. 匿名 2023/05/19(金) 11:48:01 

    >>298
    何年か前の旅猿で「続きはDVDで」って30分間に何度もやるから、あれから旅猿見なくなった。

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2023/05/19(金) 11:51:19 

    番宣がしつこい
    特に新しいドラマが始まるときやたらと何回も何回も何回もおんなじCM流して、こんなドラマですよ〜豪華俳優陣ですよ〜出演者たちの意気込みはこんな感じですよ〜的な映像を流して、宣伝のためにたくさんのバラエティに出て…
    過剰に宣伝しているドラマほどコケるんだよなぁ
    具体例を出すとネメシス、ファーストペンギン、極主夫道とかかな
    同じこと繰り返し聞かされるとイライラしてくるんだよね…
    それと同じで、流行りの曲の一部を何回も聞かされる(例えばAdoの「うっせぇ うっせぇ うっせぇわ」の部分だけ延々流される感じ)のも嫌だな

    +16

    -0

  • 480. 匿名 2023/05/19(金) 11:57:39 

    やっぱ、そ●かが牛耳ってんの?

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2023/05/19(金) 12:06:44 

    >>32
    どういう手を使って大学に入ったの?
    頭の良さ感じたことなくて

    +15

    -0

  • 482. 匿名 2023/05/19(金) 12:08:45 

    >>109
    不倫隠し子のイメージが消えなくて不快
    何事もなかったかのようにMC続けてるのはおかしい

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2023/05/19(金) 12:20:40 

    デビューしてないジャニーズグループが散々ドームツアーとかやらせて
    デビューできなく結局辞めていくことって可哀想でならない
    テレビにも出させて貰ってたりしてるのにね

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2023/05/19(金) 12:24:53 

    >>424
    流石にそんなにいないでしょ

    +1

    -4

  • 485. 匿名 2023/05/19(金) 12:26:07 

    不要なテロップにワイプ
    画面がうるさすぎて見にくいです

    +9

    -0

  • 486. 匿名 2023/05/19(金) 12:31:46 

    タレントが人身売買の取材したり密着する番組
    涙流してるの見ると白々しいしあんたら向こう側の人間じゃん。って思っちゃう

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2023/05/19(金) 12:34:01 

    >>7
    気象予報士に対してもよ

    +11

    -0

  • 488. 匿名 2023/05/19(金) 12:34:21 

    >>5
    今は分からんけど、昔Mステ出てたとき緊張なのかキョドってて、タモさんがイジったんだけど終始「勘弁してくださいよー…」って感じだったよ笑

    ライブや事前収録だとまた違うのかもだけど、演技なんて絶対無理だと思う

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2023/05/19(金) 12:34:56 

    >>9
    大袈裟に美味しい〜って言うから逆に胡散臭いよ

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2023/05/19(金) 12:38:02 

    >>11
    映った瞬間から涙流す演技はうまいよね

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2023/05/19(金) 12:38:32 

    >>15
    高学歴芸人ばかり集めてつまらないね

    +21

    -0

  • 492. 匿名 2023/05/19(金) 12:39:19 

    >>16
    急に出てくるタレントや女優さんはそうだろうなって思ってしまうよ

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2023/05/19(金) 12:41:32 

    >>18
    NHKも他人のこと言えない

    +10

    -0

  • 494. 匿名 2023/05/19(金) 12:41:55 

    >>18
    昔、司会者がチャリティー番組なのに何千万てギャラを貰っていたと聞いてから嫌いになったわ。ノーギャラまでは言わないけどある程度はボランティア意識持って出演してもらいたい
    偽善者の集まりで高額なギャラをもらってるくせに小さな瓶に入った募金箱持ってくる芸能人見ていたら不快極まりないよ

    +64

    -0

  • 495. 匿名 2023/05/19(金) 12:46:55 

    >>483
    デビュー組すらドームツアーやってないよ
    デビュー前にやったグループって結構な昔話だしそれもごく一部だよね

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/05/19(金) 12:47:30 

    視聴率取れないからってYouTubeに入ってくんな

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2023/05/19(金) 12:47:37 

    >>44
    友達がエキストラのバイトしていた頃に仲間の俳優から聞いたらしいけど枕営業はあるらしいよ。ある有名な高齢の女優さんは気に入った若い俳優をホテルに呼んで相手をさせていたらしい。業界では有名な話らしいよ。

    +7

    -1

  • 498. 匿名 2023/05/19(金) 12:47:39 

    秋元アイドル、元秋元アイドルのゴリ押しやめて!!ドラマ、バラエティー、挙句の果てには報道番組にまでしゃしゃり出てきて正直うっとおしい!!

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2023/05/19(金) 12:50:01 

    某TV局のアナウンサーって有名人の二世とか兄弟とか多くない?コネばかりなんだろうね

    +12

    -0

  • 500. 匿名 2023/05/19(金) 12:51:08 

    >>75  ジャニーズ大好きだからもっと出してほしい!!秋元アイドル、元秋元アイドルはマジでいらない!!

    +1

    -12

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード