ガールズちゃんねる

服のスタイリングサービス使ったことある方!

39コメント2023/05/26(金) 21:51

  • 1. 匿名 2023/05/15(月) 10:30:58 

    いますか?

    スタイリングされた服がレンタルできるものや、その中から購入するものとかありますよね!

    使ったことある方、どうでしたか?
    ドローブやエアークローゼットなど気になってます

    +23

    -3

  • 2. 匿名 2023/05/15(月) 10:31:26 

    脳に見えちゃったw

    +7

    -23

  • 3. 匿名 2023/05/15(月) 10:32:11 

    気になるなら利用してみたら良いと思う

    +6

    -2

  • 4. 匿名 2023/05/15(月) 10:32:30 

    服のレンタルって何か抵抗ない?
    一回しか着ないだろうと思っても購入しちゃう…

    +19

    -11

  • 5. 匿名 2023/05/15(月) 10:32:56 

    服のスタイリングサービス使ったことある方!

    +13

    -13

  • 6. 匿名 2023/05/15(月) 10:35:42 

    ドローブは新品だよね

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2023/05/15(月) 10:36:30 

    エアクローゼット3ヶ月くらい利用したことある
    自分では選んだことない服に出会えるのが楽しみ
    気に入ったやつは2点ほど買取した
    自分好みのコーディネーターさんをよく選ぶか、自分の色の好みとかを持ってる服から普段のコーデを詳細によく伝えるかすると、外れない気がする

    +34

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/15(月) 10:36:47 

    >>1
    以前に実店舗行った事あるんだけど、いかにも中古品がずらりと並んでて利用をやめた
    多分リサイクルショップで仕入れたのを組み合わせてサブスクとして売ってるんだと思う

    +35

    -2

  • 9. 匿名 2023/05/15(月) 10:37:02 

    興味ある。
    服が好きで普段から気をつけてる方だけど、他人から見たら似合うものとか違いそう。

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2023/05/15(月) 10:37:33 

    >>8
    だよね、新品ではないだろうなと思ってる。リサイクルショップとは言わないけど、店頭で並んでたり型落ちとかね

    +31

    -4

  • 11. 匿名 2023/05/15(月) 10:39:32 

    >>8
    そうすると白がくすんでみえたりとか、色々ありそう

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2023/05/15(月) 10:42:36 

    服のスタイリングサービス使ったことある方!

    +7

    -10

  • 13. 匿名 2023/05/15(月) 10:50:09 

    人から見たら似合う服って違うのかな?ってワクワクして使ってみたけど、標準体型じゃないからか微妙だった。細かくサイズ伝えてるのにやたら大きいサイズのが届いたり。
    組み合わせ自体はまあ普通(すごい似合う!さすがプロが選んだ服!とかではなく、おしゃれでもないけど無難にオフィスカジュアルにとけこめるぐらい)だったから、標準体型で壊滅的にセンスがない人にはいいと思う。

    +33

    -2

  • 14. 匿名 2023/05/15(月) 10:52:20 

    drobe使ってます。
    普段買わないテイストの服も提案してくれるし、予算に合わせて返品できるのがいい。
    ただ返品時の梱包を綺麗にしないといけないのは面倒かな。

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2023/05/15(月) 10:54:15 

    まだ予約してないけどZOZOの似合うラボ使ってみたい。行ったことある人いますか?

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/15(月) 10:55:28 

    シワシワで届くから、着てみても購買意欲が全く湧かない。服も心なしか同じブランドのものと比べたらペラペラな気が。アウトレットに出してる物かも。

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/15(月) 10:57:01 

    >>1
    ドローブ利用中です。
    新品(と思われるもの)が届くし、体臭や香水等の異臭を感じたことないよ
    最初の2回か3回まではスタイリング料、送料、返品送料は不要で8点も届くからやってみたら?
    届くスパンも自由に調整できるし、最低○点は買わなきゃいけないってこともないよ

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/15(月) 10:57:03 

    >>8
    そう思う。
    新品だとしても、アウトレットに出てる物ってアウトレット用に安く作られてるらしいから、そういう物だと思う。

    +14

    -3

  • 19. 匿名 2023/05/15(月) 10:58:55 

    スタイリングというかデパートでコーディネートしてもらって購入するものはやってもらいました。

    予算は30万円でと伝えましたが、それに見合うブランドで着回しができる様に複数考えていてくれ、とても役に立ちましたよ!
    コロナも落ち着いたしまたやってもらいたいけど、コロナ太りが、、、、。

    +37

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/15(月) 11:07:00 

    エアークローゼットはタグ付き新品とか全部クリーニングされたような綺麗な梱包だった

    ブランド名はないスカートを買ったけど、最近アトレのセレクトショップに同じスカートが置いてあったよ
    無名の新人デザイナーとか服をエアクロで評判見る為にテスト販売してたのかな?

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/15(月) 11:15:42 

    airCloset使ってたけど、買いたいって思う服は一枚も無かった。ペラペラシワシワなものが多くて。
    大きい箱で届くたびにああ試着して期限内に返さなきゃ…って面倒くさくなって解約しちゃった。

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/15(月) 11:51:15 

    >>5
    汚い猫よ、すまん…!

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/15(月) 11:53:24 

    きれいであれば中古の服に抵抗はないから試してみたいけどここ見てたら評価の幅が大きすぎる
    まあ届いた服が好みかどうか、その服にどれくらいのクオリティを求めるかは人によって違うから仕方ないか

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/15(月) 12:22:14 

    >>5
    >>22
    初登場の「取り返しのつかない事でもするかな」と「弱音でもはくかな」が好きだわ

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/15(月) 12:23:52 

    >>23
    単純に大量のusedの服を順繰りにシェアしていくサービスと考えると、品質やフィット感、満足度にバラツキができるのは当然
    興味があれば一、二ヶ月体験してみたらいいと思う

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/15(月) 12:35:32 

    >>15
    面白そうなサービスだね
    個人情報めっちゃ利用されそうだが

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/15(月) 13:21:59 

    >>7
    今は利用されてないんですか?
    やめた理由を伺ってもいいですか?

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/15(月) 14:04:08 

    骨格診断顔タイプ診断パーソナルカラー診断する人がコーデもしてくれるやつかと思ったら違った

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/15(月) 14:07:41 

    一回だけ利用した。こういう悩みがあって、こういうテイストの服が良い、とリクエストしたのに、反映されてなかった。
    これだったら通販のスタッフコーデを真似して買うのと同じじゃん、とガッカリ。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/15(月) 16:25:31 

    ドローブやってる、30代後半。
    ショッピングつらい。外出つらい。
    化粧なし、白髪放置。
    ドローブの選んでもらった服きておけばそれなりになるので助かる。質問とかもLINEですむし。
    服興味ない人オススメ。
    4a876a5e7e 招待コードです。

    +1

    -14

  • 31. 匿名 2023/05/15(月) 17:02:56 

    >>23
    届いて気に入った服の品番控えて返品して、セール時にベイクルーズとかで買ったことあるけど特に違いはなかったなあ
    明らかなペラペラシワシワの服が届いたことがないので、そういうものが届いた人はどういうオーダーしてるのか気になる

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/15(月) 19:30:52 

    >>15
    選民意識高いオシャレピーポーに、見下されそうで怖いw

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/15(月) 21:30:45 

    >>27
    やめた理由は自分で選んだ方が似合うカラーコーデができるからです
    普段あまり着ないカラーを着て改めて似合う色がわかったから、それを知れた点では良かったです

    これから利用される方は、パーソナルカラーがわかる人は自分の好みやこんな形の服は避けたいて細かい要望伝えるとフィットするとおもいます

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/15(月) 21:34:56 

    私もエアクロのクーポンコードおいとく5/31まで初月会費55%OFF
    mai235

    +0

    -8

  • 35. 匿名 2023/05/16(火) 00:04:18 

    >>32
    私も興味はあるけど鼻で笑われるんちゃうかなと思ったら申し込めない

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/16(火) 00:16:54 

    drobeは1回、エアクロは2ヶ月だけやってみたことある。
    プロにお願いしたら自分で選ぶより体型に合ったコーディネート提案してもらえるのか試したかったから。
    結構事細かに記載したし確か写真も登録したけど、結局自分で選ぶコーディネートと比べてすごく似合ってる!というわけでもなく、むしろ好みをピンポイントで抑えてくれるわけでもないから自分で選んで買った方が絶対良いと思って止めたわ。
    調べて悩む手間はかかるけどそれも楽しみストレス発散のうちだし。
    あとエアクロは配送がヤマトじゃないのも地味にストレスだった。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/17(水) 08:35:20 

    >>19
    コーディネートを頼んだわけじゃないけど独身の頃、いつも同じアパレルで服を買ってたら担当さんがついて私が買った服を把握してくれてて行ったら「この前買った◯にこれは合いますよ!絶対に買いです!」等言われるようになった。
    DMも書き込みしてあった。

    その店員さんと好みがあって私が着ないような色などを勧めてくれてしかもそれが素敵に見えるから財布の紐が緩みまくった。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/22(月) 21:57:52 

    >>33
    横からすみません。
    どれくらいの価格帯の服が多いですか?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/26(金) 21:51:50 

    >>38

    今更のレスだけど価格帯は指定できるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード