ガールズちゃんねる

「ジャニーズは学芸会レベル」発言の茂木健一郎、SMAPも嵐も激賞していた過去「宇宙的スケールに感銘」に「どの口が言う」の大批判

260コメント2023/05/25(木) 23:12

  • 1. 匿名 2023/05/15(月) 00:00:45 

    《歌も踊りもへたくそな若い男の子たちの学芸会のパフォーマンスを、「スター」というキャラ設定で垂れ流しして、番組のMCや大河の主役に起用して、日本のエンタメのレベルを落としてきたことへの検証こそメディアはやってほしい》

    脳科学者の茂木健一郎氏が、5月12日にTwitterに投稿したツイートが波紋を呼んでいる。

    「もちろん、茂木さんの意見に賛同する声も見られました。しかし、これまで茂木さんは自身のTwitterを通して、SMAPや嵐などを賞賛してもいるのです。その “矛盾” を指摘する声が、いまだにリプライ欄に寄せられています」(芸能記者)

    「ジャニーズは学芸会レベル」発言の茂木健一郎、SMAPも嵐も激賞していた過去「宇宙的スケールに感銘」に「どの口が言う」の大批判 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    「ジャニーズは学芸会レベル」発言の茂木健一郎、SMAPも嵐も激賞していた過去「宇宙的スケールに感銘」に「どの口が言う」の大批判 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    「ジャニーズは学芸会レベル」発言の茂木健一郎、SMAPも嵐も激賞していた過去「宇宙的スケールに感銘」に「どの口が言う」の大批判 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    +42

    -169

  • 2. 匿名 2023/05/15(月) 00:01:26 

    手のひら返しで草

    +611

    -4

  • 3. 匿名 2023/05/15(月) 00:01:27 

    最近、この人どうしたの?

    +486

    -4

  • 4. 匿名 2023/05/15(月) 00:01:52 

    その場に応じた発言をしているんだと思う

    +125

    -22

  • 5. 匿名 2023/05/15(月) 00:02:07 

    +225

    -6

  • 6. 匿名 2023/05/15(月) 00:02:07 

    「ジャニーズは学芸会レベル」発言の茂木健一郎、SMAPも嵐も激賞していた過去「宇宙的スケールに感銘」に「どの口が言う」の大批判

    +192

    -6

  • 7. 匿名 2023/05/15(月) 00:02:12 

    >>2
    でも誰でも考えが変わることはあると思う

    +22

    -83

  • 8. 匿名 2023/05/15(月) 00:02:19 

    こういう奴は信用しない

    +248

    -5

  • 10. 匿名 2023/05/15(月) 00:02:30 

    言ってることがブレブレだね
    この人ってもう過去の人なんだよね
    ホリエモンも一緒に出てる時って迷惑そうだもん

    +290

    -3

  • 11. 匿名 2023/05/15(月) 00:02:35 

    ジャニーズトピばっかりやな

    +95

    -0

  • 12. 匿名 2023/05/15(月) 00:02:41 

    そもそも脳科学者ってなんやねん

    +230

    -3

  • 13. 匿名 2023/05/15(月) 00:02:47 

    ジャニーズのファンになった事はないけど見ていて学芸会とか不快に思った事もないけどあなたはニュースの記事で出て来るだけで嫌ですわ。

    +316

    -19

  • 14. 匿名 2023/05/15(月) 00:02:51 

    今まで媚びといて相手が弱ってる時に叩くのダサい

    +430

    -6

  • 15. 匿名 2023/05/15(月) 00:02:58 

    NO科学者

    +140

    -2

  • 16. 匿名 2023/05/15(月) 00:03:01 

    炎上商法?

    +59

    -0

  • 17. 匿名 2023/05/15(月) 00:03:28 

    お前さん同じことやってみな?

    +120

    -14

  • 18. 匿名 2023/05/15(月) 00:03:32 

    SMAPや嵐を賞賛していた過去と学芸会レベルと言ったこと、別に繋がりなくないんじゃないの?

    学芸会レベルだろうと需要と供給が合致してるかどうかが問題なのであって、SMAPのことも嵐のことも好きな人らは学芸会レベルだろうが、プロフェッショナルだろうが好きでしょ

    +31

    -63

  • 19. 匿名 2023/05/15(月) 00:03:32 

    >>6
    彼女はどこいったんだろ

    +46

    -4

  • 20. 匿名 2023/05/15(月) 00:03:46 

    辞めジャニのファンも似たようなもんだよ
    SMAPもキンプリもジャニーズだったんだから
    元いた事務所を叩くのもお門違いな気がする
    恩恵たっぷり受けてたんだから

    +187

    -31

  • 21. 匿名 2023/05/15(月) 00:04:00 

    まつもtoなかいに出演したら面白い

    +14

    -14

  • 22. 匿名 2023/05/15(月) 00:04:04 

    >>7
    昔からってことはパフォーマンス自体は同じものを見ているのに考えが変わるのはかなり珍しいと思うよ。

    +86

    -2

  • 23. 匿名 2023/05/15(月) 00:04:21 

    >>17
    1日で振り付け40個以上覚えたりしないといけないんだよねw

    +182

    -10

  • 24. 匿名 2023/05/15(月) 00:04:38 

    脳トレやったほうがいいんじゃない??

    +100

    -2

  • 25. 匿名 2023/05/15(月) 00:04:43 

    茂木は知らんが実際学芸会レベルよね
    韓国と比べんの好きじゃないけど
    韓国のグループ好きな日本の若い子はいてもその逆はほぼいないだろうし客観的に見て日本のグループはレベル低いわな

    +19

    -108

  • 26. 匿名 2023/05/15(月) 00:04:48 

    >>1
    別トピにあったこれね
    「ジャニーズは学芸会レベル」発言の茂木健一郎、SMAPも嵐も激賞していた過去「宇宙的スケールに感銘」に「どの口が言う」の大批判

    +102

    -2

  • 27. 匿名 2023/05/15(月) 00:04:52 

    この人の言う事にも興味ないよ

    +80

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/15(月) 00:04:57 

    >>12
    自称だからね
    書いてる本も大したことないし

    +90

    -2

  • 29. 匿名 2023/05/15(月) 00:05:09 

    まぁでもジャニーさんが日本の芸能界のレベル落としのは事実だよ。
    秋元康のずっと前から幼さや素人っぽさを売りにしたアイドルグループをプロデュースしてきた。
    ガル民も秋元康には日本のアイドルをだめにした!って騒ぐけどジャニーさんには甘いし。
    ジャニーさんが先に日本のアイドルをだめにしたから秋元康が流行ったのよ。秋元も悪いが、諸悪の根源はジャニー喜多川。

    +26

    -71

  • 30. 匿名 2023/05/15(月) 00:06:04 

    その当時はテレビに出たかったんだろうね

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/15(月) 00:06:10 

    今日、嵐のTurning Upのダンスの動画見たけど、なにげに踊ってるようで無茶苦茶難しそうだったよ。こんなに凄かったのかと思った。

    +48

    -27

  • 32. 匿名 2023/05/15(月) 00:06:12 

    これとは関係ないけど、今日初耳学見てて田村淳ってアンチジャニーズみたいなツイートいっぱいしてるのによくケンティーと共演してるなって思いながら見てしまった

    +127

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/15(月) 00:07:05 

    >>26
    ずっと左派っぽかったのに去年あたりから右に寄った発言したりしだしたし
    中身入れ替わってるんじゃない?

    +81

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/15(月) 00:07:33 

    >>26
    ついでに便乗百田尚樹の掌返しがこちら
    「ジャニーズは学芸会レベル」発言の茂木健一郎、SMAPも嵐も激賞していた過去「宇宙的スケールに感銘」に「どの口が言う」の大批判

    +117

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/15(月) 00:08:01 

    >>7
    まあ有るよね
    好きな人の別の一面を見て微妙になったとか

    +2

    -20

  • 36. 匿名 2023/05/15(月) 00:08:04 

    >>32
    なんなら大橋和也とも共演してたよ
    どんな気持ちで共演してるんだろうね

    +98

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/15(月) 00:08:29 

    >>7
    「宇宙的スケールに感銘」から「学芸会レベル」まで、感想が変わることは流石にないのでは?

    +109

    -4

  • 38. 匿名 2023/05/15(月) 00:08:35 

    >>11
    みんな張り切って書き込むからずっと立つんだろうね

    +37

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/15(月) 00:08:42 

    人間なんてそんなもん
    と思えば、大概のことはスルー出来る
    茂木さんも人間だって事よ

    +4

    -8

  • 40. 匿名 2023/05/15(月) 00:08:53 

    ジャニーズのダンスは世界一よ!!!!!
    「ジャニーズは学芸会レベル」発言の茂木健一郎、SMAPも嵐も激賞していた過去「宇宙的スケールに感銘」に「どの口が言う」の大批判

    +2

    -60

  • 41. 匿名 2023/05/15(月) 00:08:57 

    事実だろう
    大河でも松潤の演技は酷い

    +70

    -46

  • 42. 匿名 2023/05/15(月) 00:09:46 

    >>18
    日本のエンタメのレベルを落としてきたことへの検証こそメディアはやってほしい

    賞賛してたらこういうことは言っちゃ駄目でしょ
    エンタメを駄目にしたのはって批判してるんだから

    +17

    -28

  • 43. 匿名 2023/05/15(月) 00:09:51 

    中学から大学までずっと演劇していたけどジャニーズの演技は中学の演技部よりレベル低いと思う

    +17

    -55

  • 44. 匿名 2023/05/15(月) 00:09:54 

    その時々に合わせて意見言うのは脳科学的には極めて正常とか言いそう

    +64

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/15(月) 00:09:56 

    「ジャニーズは学芸会レベル」発言の茂木健一郎、SMAPも嵐も激賞していた過去「宇宙的スケールに感銘」に「どの口が言う」の大批判

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/15(月) 00:10:41 

    ジャニーズも秋元もオタ以外はお遊戯会だと思ってるよ

    +32

    -31

  • 47. 匿名 2023/05/15(月) 00:10:44 

    そんなにジャニーズに思い入れ無いけど、SMAPの頃より今のジャニーズの売れてるキンプリやSnowMan辺りの方がダンスのレベル高くない?

    +229

    -2

  • 48. 匿名 2023/05/15(月) 00:10:57 

    失礼ですけど
    おいくつになられた?

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/15(月) 00:11:31 

    >>34
    百田尚樹胡散臭い

    +118

    -1

  • 50. 匿名 2023/05/15(月) 00:11:31 

    >>34
    百田さんって前に似たような話題で、スマヲタと揉めてなかった?

    +46

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/15(月) 00:11:43 

    ダブスタおじさんだから言葉が軽いのよね

    倫理観も希薄なんだろうし

    +40

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/15(月) 00:11:43 

    >>7
    考えが変わるのはあるけどこの人の場合は10年20年前からずっと思ってたって書いてるよ
    でもその間に賞賛ツイートしてジャニーズの冠番組にも出てるのは変
    結局ゴリゴリに忖度してた側なのに今のタイミングで無関係の内容でいきなりジャニーズ叩くのはダサい

    +115

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/15(月) 00:11:44 

    >>34
    このジジイ達、たのきんとかシブがき隊で記憶止まってんだろ

    +94

    -2

  • 54. 匿名 2023/05/15(月) 00:11:52 

    でもジャニーズはちゃんと税金納めてるから

    +42

    -1

  • 55. 匿名 2023/05/15(月) 00:12:08 

    この人よく知らないけど
    そういうヤツだったのね。
    一番信用できないタイプだね。
    残念。

    +54

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/15(月) 00:12:11 

    ジャニーズはそれが売りだから。
    初代ジャニーズがデビューした頃から「学芸会みたいだ」「子供っぽい」って批判はあったとジャニーさん本人が言っている。
    でもそういうところが歌がうまくて大人びたアイドルが主流だった時代には新しかった。平岩弓枝もジャニーズの人気の秘密は素人っぽい親しみやだと言っていた。
    良く言えば親しみやすい、悪く言えば低レベルなアイドルを大量にプロデュースしてきた。
    スター性が重視されていた時代に親しみやすさを重視した先駆けがジャニーズ。

    +29

    -5

  • 57. 匿名 2023/05/15(月) 00:12:50 

    手のひら返しを脳科学で研究中なのでしょうかね

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/15(月) 00:13:00 

    >>26
    お世辞と本音でしょ

    +3

    -27

  • 59. 匿名 2023/05/15(月) 00:13:07 

    >>56
    そういうレベルの低さに若手が嫌気を感じている
    トラビスや平野も

    +4

    -33

  • 60. 匿名 2023/05/15(月) 00:13:12 

    +56

    -2

  • 61. 匿名 2023/05/15(月) 00:13:29 

    ジャニーズだけじゃなく、日本は演技が上手い人歌が上手い人が売れる国じゃないじゃん

    +52

    -5

  • 62. 匿名 2023/05/15(月) 00:13:46 

    >>26
    ゴミカスすぎる…。

    +52

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/15(月) 00:13:46 

    この人、SNSをやらないほうがいいのに。
    SNSでやらかし始める前は好きだったけど、どんどん変な感じになっていくよね。

    +2

    -3

  • 64. 匿名 2023/05/15(月) 00:14:04 

    >>61
    松潤でゴミ視聴率

    +5

    -16

  • 65. 匿名 2023/05/15(月) 00:14:20 

    >>32
    キンプリの名前も出してツイートしてたよ
    この人と同じだよね
    本当はどうでもいいのに自分が注目される為にジャニーズの名前出してる

    +105

    -2

  • 66. 匿名 2023/05/15(月) 00:14:23 

    茂木は正論だけど明らかに弱ったタイミングで叩くっていうのが卑怯

    +41

    -6

  • 67. 匿名 2023/05/15(月) 00:14:37 

    秋元アイドルの方がダンス上手いよ!
    「ジャニーズは学芸会レベル」発言の茂木健一郎、SMAPも嵐も激賞していた過去「宇宙的スケールに感銘」に「どの口が言う」の大批判

    +1

    -27

  • 68. 匿名 2023/05/15(月) 00:15:01 

    >>34
    映画バカ当たりしたのに酷いな

    +106

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/15(月) 00:15:28 

    >>26
    こういう人は脳がその場の空気読みながら平気で嘘をつかせるって
    自分使って実験でもしてるのかな?

    +56

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/15(月) 00:16:44 

    >>61
    国民性なのかなぁ
    日本の文化ってやっぱ変なのかも

    +14

    -16

  • 71. 匿名 2023/05/15(月) 00:16:44 

    >>34
    Twitter芸人はみんな碌でも無いね

    +67

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/15(月) 00:16:45 

    >>54
    え?
    「ジャニーズは学芸会レベル」発言の茂木健一郎、SMAPも嵐も激賞していた過去「宇宙的スケールに感銘」に「どの口が言う」の大批判

    +9

    -22

  • 73. 匿名 2023/05/15(月) 00:18:17 

    >>10
    良かった時期はアハ体験しか知らない

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/15(月) 00:19:38 

    誰かが弱らせたところを
    攻撃していくスタイル!

    +61

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/15(月) 00:19:38 

    >>11
    がる民はジャニ全盛期の世代多いんだなって感じる

    +3

    -11

  • 76. 匿名 2023/05/15(月) 00:19:39 

    申告漏れからの追徴1億6000万円
    脳学者としての社会実験のつもりだったわけよね
    まさか忘れてました、なんて信じる人がいるわけないw

    +19

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/15(月) 00:19:49 

    >>3
    Twitterのやり過ぎで発言が過激化してきたのかも?

    +108

    -1

  • 78. 匿名 2023/05/15(月) 00:20:06 

    ジャニーズの問題は他のライバル事務所を圧力で潰して市場を独占したこと
    だから健全な競争がなくなりより低レベル化した

    +10

    -20

  • 79. 匿名 2023/05/15(月) 00:21:10 

    まあ事実だけどね

    +10

    -10

  • 80. 匿名 2023/05/15(月) 00:21:51 

    >>3
    承認欲求が満たされてないのかしら

    +144

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/15(月) 00:22:33 

    >>72
    結局似た者同士よねw

    +3

    -7

  • 82. 匿名 2023/05/15(月) 00:22:57 

    >>7
    それならそうと理由を説明すべきでは
    仮にも学者なんだから

    +21

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/15(月) 00:23:37 

    邪悪なキョロ充おじさん

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/15(月) 00:23:48 

    >>74
    それはかっこ悪い

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/15(月) 00:24:19 

    >>76
    ジャニーズは19億w

    +2

    -10

  • 86. 匿名 2023/05/15(月) 00:24:26 

    >>80
    あー納得

    +18

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/15(月) 00:24:51 

    >>82
    横だけど
    脳学者が脊髄反射でここぞとばかりに劣勢の芸能事務所を叩くなんてね
    もっとロジカルに批判してほしいわ

    +31

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/15(月) 00:25:29 

    歳を取ると情報を更新できなくなるから
    10年以上前で情報止まってそう

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/15(月) 00:25:57 

    >>85
    規模はともかくやってる事はどっこいどっこいよね

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/15(月) 00:26:01 

    日本のエンタメのレベルが低いからあんたもテレビに出れてたのはわかってるのかな

    +36

    -2

  • 91. 匿名 2023/05/15(月) 00:26:14 

    >>75
    でもトピ見るとアンチが多いんだよ。

    +31

    -2

  • 92. 匿名 2023/05/15(月) 00:26:38 

    >>3
    自分の脳を検証して欲しいね

    +203

    -1

  • 93. 匿名 2023/05/15(月) 00:27:22 

    あなたも脳科学のレベル下げたし胡散臭くしたよ。DS の川島先生の二番煎じで出てきたくせにw

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/15(月) 00:27:32 

    >>61
    でも人気のハリウッド俳優でも下手な人いるよね
    スター性というのは別の所にあるのかも

    +42

    -2

  • 95. 匿名 2023/05/15(月) 00:28:11 

    >>61
    上手くて売れてる人もいるじゃん
    両方いて良いと思うけど

    +32

    -2

  • 96. 匿名 2023/05/15(月) 00:28:24 

    でもメディアに呼ばれるとホイホイ出てくるのがこいつ

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/15(月) 00:29:15 

    >>90
    そうそう脳学者の看板も知れたものだわ

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/15(月) 00:29:41 

    よくわからないけど、その学芸会レベルが日本人にはあってるから、売れてたんじゃないの?

    +7

    -4

  • 99. 匿名 2023/05/15(月) 00:31:04 

    >>1
    「ジャニーズは学芸会レベル」発言の茂木健一郎、SMAPも嵐も激賞していた過去「宇宙的スケールに感銘」に「どの口が言う」の大批判

    +24

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/15(月) 00:31:22 

    自分の脳内をもった分析した方がいいわねw

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/15(月) 00:31:52 

    >>91
    異常アンチの自演大連投じゃん

    +28

    -2

  • 102. 匿名 2023/05/15(月) 00:32:24 

    >>24
    あ!確か脳トレに詳しい人いたよね?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/15(月) 00:32:51 

    >>3
    演者としてメディアに出られないので
    徐々に炎上家に変化していくというアハ体験を見せてくれています

    +193

    -2

  • 104. 匿名 2023/05/15(月) 00:33:30 

    茂木健一郎さんが認める芸能人を教えて頂きたい

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/15(月) 00:33:40 

    最近は韓流アーティストのような“ホンモノ”と比べられてしまうからジャニーズにとっては辛いよね。
    茂木さんもここ数年で見識が広がってジャニーズのレベルの低さに気づいたんでしょう。そういう人多いと思う。手軽に韓国のアーティストを見れる時代になったから。

    +1

    -46

  • 106. 匿名 2023/05/15(月) 00:36:48 

    >>105
    モメサのご登場w
    茂木さんには日本のエンタメの心配より、アンチやモメサの脳の研究でもしていただきたい
    エンタメのことは良いので、本業を頑張ってください

    +22

    -1

  • 107. 匿名 2023/05/15(月) 00:38:07 

    >>3
    通常運転です

    +32

    -1

  • 108. 匿名 2023/05/15(月) 00:38:46 

    >>105
    程度の低い煽りで草

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/15(月) 00:38:47 

    >>6
    この人好きでないけどこれは納得

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/15(月) 00:40:25 

    >>47
    辞めたJrの人達がジャニーズのダンス踊ってる動画がインスタのおすすめ?に時々出て来るんだけど顔もダンスも中途半端なんだよね。
    SnowManはJrの中でダンスはずば抜けてたんだなぁって思った
    SixTONESはジャニーズ好きじゃ無い人からも歌とダンス上手いって言われてるしダンスにたいしては全体的にに意識高くなってそう

    +63

    -7

  • 111. 匿名 2023/05/15(月) 00:40:33 

    >>105
    もうちょい頭使おうかw

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/15(月) 00:40:49 

    >>91
    でもアンチってもともとジャニオタでしょう?オタクからアンチ化する亡霊の執着心ってすごいなと感心する 

    +15

    -2

  • 113. 匿名 2023/05/15(月) 00:41:01 

    学芸会を見に何万という人が金を払うってことは学芸会って凄いんだね。

    +36

    -1

  • 114. 匿名 2023/05/15(月) 00:42:14 

    結構な額脱税してたの忘れてないからな

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/15(月) 00:42:39 

    >>105
    茂木さんはBSBや’NSYNC等世界的に流行ったボーイズグループの存在は知らなかったってこと?彼らの歌唱力やパフォーマンスの方がよほどホンモノだと思うけど

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/15(月) 00:42:52 

    >>26
    僕のまわりで………で自分だけの意見じゃない感出す感じね

    +80

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/15(月) 00:43:55 

    >>112
    ファンより詳しかったりするもん
    アンチから情報仕入れたりして、私ニワカやなって思う

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/15(月) 00:44:49 

    >>44
    言いそう
    つまり詭弁を使う事は正しい的なロジック

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/15(月) 00:44:51 

    昔は誰でも気軽にアイドルになれない時代だったからそりゃそうだろ
    誰でもアイドルになれない時代を褒めてるだけで今の安っぽいアイドルモドキは同一ではない

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/15(月) 00:47:16 

    >>110
    YouTubeで辞めジュが踊りながら軽く暴露みたいなことしてるショート見かけたけどなんか共感性羞恥やばくて即ブロした
    ほんと顔もダンスも微妙なの…それなのにめっちゃ自信ありげに、イケメンの俺が面白いことしてるみたいなテンションで踊ってるからゾワゾワした

    +60

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/15(月) 00:52:56 

    世界的に見たらジャニーズどころか、日本の芸能界じたい学芸会レベルだと思うけどね

    +8

    -4

  • 122. 匿名 2023/05/15(月) 00:56:41 

    >>3
    更年期?

    +22

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/15(月) 00:58:52 

    >>1
    歌も踊りもへたくそな若い男の子たちの学芸会のパフォーマンスを...なら女の子も入れたらいいんじゃない
    上手いなぁって感心する方が稀だし

    +8

    -3

  • 124. 匿名 2023/05/15(月) 00:59:27 

    >>121
    NHKも国営放送じゃないと自分で言ってるしすべてが金で動く営利団体なのよね
    ただ今回BBCが動いたのが興味深いわね
    NHKはきっとこの先ダンマリよw

    +1

    -3

  • 125. 匿名 2023/05/15(月) 00:59:28 

    ジャニーズと言っても人数多いし、上手い人もそうでない人もいるよね
    全員見て判断した訳じゃないんでしょ
    なんとなく見ただけで批判するのは科学者らしくないなぁ

    +37

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/15(月) 00:59:42 

    まぁでもドーム何日も埋めたりできるのはなかなかいないよね
    CD業界もサブスクに手を出されたら終わってしまう企業ありそうだし

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/15(月) 01:00:33 

    >>125
    そもそも郷ひろみもあおい輝彦も元ジャニーズなんだから
    一括りで語ろうというのが無理なのよ

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/15(月) 01:01:37 

    >>120
    今までSnowManは顔はなぁ、、って思ってたけどデビューできなかった人とは違うなって思えるようになったよ

    +44

    -7

  • 129. 匿名 2023/05/15(月) 01:04:24 

    宮台真司もそうだけど後でブツブツ言い訳するのが尚のこと見苦しいわ
    熟考してからロジカルに話すべきよ
    一応レベルはどうあれ学者を名乗るからにはね

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/15(月) 01:09:55 

    「ジャニーズは学芸会レベル」発言の茂木健一郎、SMAPも嵐も激賞していた過去「宇宙的スケールに感銘」に「どの口が言う」の大批判

    +2

    -4

  • 131. 匿名 2023/05/15(月) 01:10:41 

    >>1
    いい歳なんだろうけど、シワとかなくて童顔だよねこの人。

    +3

    -5

  • 132. 匿名 2023/05/15(月) 01:12:14 

    「ジャニーズは学芸会レベル」発言の茂木健一郎、SMAPも嵐も激賞していた過去「宇宙的スケールに感銘」に「どの口が言う」の大批判

    +1

    -7

  • 133. 匿名 2023/05/15(月) 01:13:47 

    >>11
    でも、Snow Manのトピだけは絶対に立たないw

    +8

    -5

  • 134. 匿名 2023/05/15(月) 01:13:47 

    2013年7月から、鳩山由紀夫が理事長である東アジア共同体研究所において理事を務めている
    こういうので答え合わせできるわね

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/15(月) 01:15:31 

    >>3
    平壌だよ

    +11

    -1

  • 136. 匿名 2023/05/15(月) 01:19:57 

    認知症??

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/15(月) 01:20:52 

    >>28
    もう自称○○の職業人をメディアに出すなや…
    どいつもこいつも怪しい変な奴しかいない
    アチラの仕込みか何処かの息のかかった胡散臭い人だらけ

    +40

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/15(月) 01:35:14 

    YouTubeでたまたま見た超特急が踊り上手くてびっくりした
    踊ってみたってやつ
    超特急ファンじゃないけどジャニーズより上手いボーイズグループって不憫だなって思ったわ

    +1

    -21

  • 139. 匿名 2023/05/15(月) 01:35:40 

    >>1
    確かに学芸会だね。

    +10

    -3

  • 140. 匿名 2023/05/15(月) 01:39:48 

    >>1
    コメントがアハムービー的変化を起こしていますな。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/15(月) 01:40:55 

    そもそも肩書きが胡散臭すぎる

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/15(月) 01:43:26 

    >>138
    超特急って懐かしいな

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/15(月) 01:46:51 

    >>3
    最近ではない。前からおかしい

    +88

    -1

  • 144. 匿名 2023/05/15(月) 02:13:38 

    >>40
    大野ダンス上手い

    +7

    -7

  • 145. 匿名 2023/05/15(月) 02:14:08 

    言ってる事はアレなんだけどうちのお母さんに激似だから嫌いになれない

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/15(月) 02:14:09 

    >>138
    SnowManも上手いよ

    +14

    -6

  • 147. 匿名 2023/05/15(月) 02:15:04 

    >>120
    誰よ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/15(月) 02:16:16 

    >>47
    変わらないと思うよ。SMAPはダンスが揃って無かったからそう見てかも知れない。あと、ダンスのジャンルが違うかな? 今は揃えて踊るのが流行っているからそう見えるのかも。

    皆、先輩のバックダンサーしたりしてるからスキルは高いと思うよ。

    +2

    -36

  • 149. 匿名 2023/05/15(月) 02:16:32 

    >>121
    はははその通り
    俳優も演技下手くそ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/15(月) 02:18:53 

    前から言ってる事がバラバラ。今に始まった事ではない

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/15(月) 02:25:18 

    この人ってこういう人じゃん。

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2023/05/15(月) 02:27:24 

    >>1
    「ジャニーズは学芸会レベル」発言の茂木健一郎、SMAPも嵐も激賞していた過去「宇宙的スケールに感銘」に「どの口が言う」の大批判

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/15(月) 02:32:55 

    ジャニーズ以外の実力あるグループが出てきてそう思うのかな?
    好みは人それぞれで良いと思うけど

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2023/05/15(月) 02:39:04 

    脱税

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/15(月) 02:41:54 

    >>1
    結局本音はどっち?

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/15(月) 02:42:04 

    >>12
    脳の科学者なんですよ

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/15(月) 02:45:30 

    >>1
    脱税でNHK出されたひとか?

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/15(月) 03:07:25 

    >>59
    若手全員ってわけじゃなくない?
    THEジャニーズを目指しててパフォーマンスとかそういうのはあまり気にするなって言ってるJr居たような

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/15(月) 03:16:24 

    >>153
    それならここ数年じゃない?20年前から思ってたらしいから違うよね

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/15(月) 03:18:31 

    本性を現しただけ遣ろ。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/15(月) 03:19:47 

    この人、ゆたぼんめちゃくちゃ褒めてたよね。
    ジャニーズよりゆたぼん。
    どんな脳してんだ?

    +48

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/15(月) 04:05:11 

    >>7
    忖度なしの本音が出たのかな
    ジャニーズ全体のイメージとして時代が変わっても相変わらずのアイドル芸で進歩がないからね

    +0

    -12

  • 163. 匿名 2023/05/15(月) 04:12:21 

    >>138
    ダンスが上手いだけでは売れないからね

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/15(月) 04:34:06 

    >>3
    炎上商法でしょ
    やり方下手だけど

    +13

    -1

  • 165. 匿名 2023/05/15(月) 04:51:55 

    >>1
    今が本音なだけだって
    過去がお世辞で

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2023/05/15(月) 05:26:34 

    >>11
    ジャニーズトピ伸びるからね
    なんだかんだ皆関心あるんだね

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/15(月) 05:29:00 

    >>138
    ジャニアンチしたいがためにあなたに名前出された超特急かわいそう

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/15(月) 05:33:24 

    わたしも、ジャニーズとか秋元グループのアイドルとか歌、ダンス下手な人多くて
    エンタメとして終わってると思ってだけど
    枕の件も含めて、母子家庭や貧困育ちのジャニーズ(横山裕、滝沢現社長)もたくさんいて、ジャニーさんがいたから救われた人たくさんいたと思う

    だから、ジャニーさんを一概には責めることができない
    誰かにとっては悪に見えても、誰かにとっては神

    だから、自分は考え方変わったかな
    ヘタでも、ダンス揃ってなくても、声が悪くてもバズったのはバズったのだから

    +3

    -6

  • 169. 匿名 2023/05/15(月) 05:44:51 

    >>116
    周りも言ってるって言う人は卑怯な人多いよね
    僕だけの意見じゃないんだぞ!みたいに

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/15(月) 05:47:39 

    むっちゃダンス練習してる人もいるのに。
    綺麗なダンス。
    十分エンタメとしてレベル高いと思うんだけど。
    そもそも顔が好みで応援してるのもあるし。

    自分に出来ないことを批判するもんじゃないよw

    +33

    -2

  • 171. 匿名 2023/05/15(月) 05:57:25 

    >>21
    それなら見るわw

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/15(月) 06:01:55 

    >>168
    その理屈では金正恩も習近平もプーチンもいい人ね

    +1

    -7

  • 173. 匿名 2023/05/15(月) 06:07:09 

    あのゆたぼん親子を支持する時点で終わってる👎

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/15(月) 06:27:25 

    どう思おうが良いと思うけど、事務所の逆風を見て
    手のひら返してるようにしか見えない。
    タイミング図ってたと自身でも言ってるw

    +28

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/15(月) 06:34:51 

    >>26
    学芸会という言い方、もしかしてこのおっさんガル男なんじゃないの?

    +24

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/15(月) 06:42:05 

    ジャニーズが学芸会は紛うことなき事実だけどな
    ガラパゴスでキャッキャしてる分にはどうでもいいけど、恥ずかしいから世界には出ないでほしい

    +6

    -13

  • 177. 匿名 2023/05/15(月) 06:44:37 

    でもなー
    メジャーの音楽批判してる自称音楽家みたいな人のライブ見てもあっ…うん、て感想しか湧かないのが本音(笑)

    +16

    -1

  • 178. 匿名 2023/05/15(月) 06:45:46 

    >>61
    そういう図式にしちゃった一因にはなってると思う
    ねじ込んでくるから
    演技経験が少ないのに主演をやらされるのは可哀想だなとか思ってた
    脇も固めるベテランもJ事務所だから仕方ないと思ってるんだろうなとか

    +4

    -3

  • 179. 匿名 2023/05/15(月) 06:51:40 

    >>110
    辞めジュでアイドルプロデュースしますって言ってた人かな?
    いや、自分がもう一度チャレンジすればいいのに!って思ったw

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/15(月) 06:56:57 

    >>122
    更年期の年齢は既にすぎてるかと、、、。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/15(月) 07:03:29 

    >>8
    この人本業で何か成し遂げた話全く聞かないね

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/15(月) 07:08:09 

    >>3
    私も思った。最近なんだか発言が過激。

    +18

    -1

  • 183. 匿名 2023/05/15(月) 07:40:20 

    何で自分の判断基準で正解不正解優劣断言するんだろうしかも十把一絡げ
    単なる好き嫌いでしかないのに自分の悪口を正当化したがるのって痛々しい

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/15(月) 07:41:46 

    >>1
    こんなパヨクの戯言なんか相手すんなよ
    相手すればするほど喜ぶだけだよこいつ

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/15(月) 07:49:35 

    >>37
    茂木の動画ではジャニーズコンサートの技術的な部分は誉めてたよ。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/15(月) 07:52:12 

    全部見たわけでも知ってるわけでもないのに個人のイメージでまとめて誹謗中傷とか大の大人がやることかよw

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/15(月) 07:54:05 

    >>2
    認知症かな。ガチで自分が言った事覚えてないんじゃない?

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/15(月) 07:56:15 

    >>1
    あ、前からこの人モラルないんだと思ってるからなんとも思わないわ

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/15(月) 07:58:33 

    >>8
    日和見菌

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/15(月) 08:40:16 

    >>28
    論文は書いてないのかな
    学者を名乗るなら相当数書いてないとおかしいけど

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/15(月) 08:41:06 

    >>1
    発言を全部見てないからわからない
    アイドルとしては一流でも歌手や俳優としては学芸レベルって意味とか?
    ぞれぞれの分野ってあるよね

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2023/05/15(月) 08:46:13 

    >>3
    ずっと前からこういう人だよ

    +13

    -1

  • 193. 匿名 2023/05/15(月) 08:47:53 

    自称学者、専門家って多いね。国際政治学者とか、コロナの解説者とか。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/15(月) 08:48:50 

    >>1
    学芸会レベルがいるのは否定しないけどそういうアイドルが好きでそれに救われてる人もいるのに失礼じゃない?

    +10

    -2

  • 195. 匿名 2023/05/15(月) 08:55:01 

    自分の脳の検査をしてみてはどうだろう?

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/15(月) 08:56:30 

    テレビに呼んでもらえなくなった人がこういう事を言うのか、こういう人だからテレビに呼ばれないのか

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/15(月) 09:05:40 

    >>3
    もともとちょっとアレな人だったし…
    「ジャニーズは学芸会レベル」発言の茂木健一郎、SMAPも嵐も激賞していた過去「宇宙的スケールに感銘」に「どの口が言う」の大批判

    +48

    -1

  • 198. 匿名 2023/05/15(月) 09:10:05 

    >>1
    さもありなんw

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/15(月) 09:25:26 

    >>3
    ラサール石井と同じ枠だと思ってる
    いつの間にか触っちゃいけない人になった

    +58

    -2

  • 200. 匿名 2023/05/15(月) 09:39:18 

    低俗な芸能なんぞに口出してないで
    本業の研究に専念しろよw
    それこそ本当の学者かみればお前の脳科学者wなんぞ学芸会レベルだっつーの

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/15(月) 10:00:11 

    >>1
    物忘れする脳科学者って
    脳活してたんちゃうんか?

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/15(月) 10:18:30 

    >>18
    SMAPが1番学芸会レベルだと思う

    +25

    -2

  • 203. 匿名 2023/05/15(月) 10:18:46 

    >>116
    脳の中に何人かいるんじゃない?

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/15(月) 10:41:33 

    ジャニーズどうこうよりあんた何年かまえに花子とアンで最終回あたりのゲストで芝居してたとき目も当てられんほどの演技だったよ

    +19

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/15(月) 10:52:59 

    >>41
    なんであの人が主役なんだろう

    +5

    -6

  • 206. 匿名 2023/05/15(月) 11:17:23 

    >>3
    認知症の兆候じゃね?

    +30

    -1

  • 207. 匿名 2023/05/15(月) 11:18:57 

    >>29
    そうやってケーポ流行らそうとしてるんだろうな。

    +22

    -1

  • 208. 匿名 2023/05/15(月) 12:31:20 

    >>
    他の事務所に推しがいるから今まで見てこなかったんだけど最近キンプリスノストの技術すごいなと実感して食わず嫌いだったの激しく後悔してる
    SnowManのダンスすごいしSixTONESの歌唱力や表現力すごくて学芸会なわけがない
    何を見て学芸会と思ったのか明確にするべきね

    +6

    -1

  • 209. 匿名 2023/05/15(月) 12:40:52 

    >>47
    それは絶対そうだと思う。私は宝塚ファンでもあるんだけど、90年代と今じゃダンススキルが全然違う。
    ただ時代によって求められてるものとか流行りも違うから、昔が駄目で今が良いとも言えないなって思う。

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/15(月) 13:39:58 

    >>32
    ロンブー淳って顔がそのままだよね。
    ズル賢い、姑息、卑怯をそのまま体現したような顔つきしてるもん。本当に漫画から出てきたみたい。

    +15

    -1

  • 211. 匿名 2023/05/15(月) 14:36:32 

    >>47
    ジャニーズ詳しくないけど、今回キンプリが3人脱退する事についてジャニーズの他の人達の発言をまとめた動画みたいなやつをYouTubeで見たけど、どの人も「歌もダンスもレベルが高い」みたいに激褒めだったけど、考えてみるとSMAPの時って歌やダンスを褒めてる人って皆無だったような気がする。
    もちろん「国民的アイドル」っていうのはみんなが当たり前に認知していて圧倒的人気グループという形では惜しむ声はあったけど。あんまり歌やダンスとかのスキルで絶賛されるグループっていなかったよね?

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/15(月) 14:50:19 

    >>14
    《日本の「アイドル」は、英語でも、「aidoru」と表現されることがあるくらい、独自の文化として発展してきていますが、昨日の嵐のステージを拝見して、「アイドル」のあり方が、ここまで宇宙的スケールの、サイバー・アート的進化を遂げていたかと、大いに感銘を受けた次第です。》(2014年12月24日のツイート)


    ここまで賞賛してからの学芸会落としだからね。何かの病気を疑うレベル

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/15(月) 15:06:00 

    ここでも売れてないジャニーズが歌番組に出て歌うと、カラオケ大会とか新年会の出し物とか酷い事を書く人多いじゃん

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/15(月) 15:10:44 

    >>113
    凄いよね
    ライブに何万もかけられるって。
    正直、歌手でもないジャニーズに
    私テレビで見てるだけでいいや
    不祥事とか恋愛でやらかしとかあったら
    腹立つもん

    +0

    -8

  • 215. 匿名 2023/05/15(月) 15:51:43 

    いや歌手でも俳優でも微妙な人いるでしょ
    ジャニーズだって人それぞれ

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/15(月) 16:46:49 

    便乗でしかないよね

    私はそうは思わないけど

    この人の考えで言ったら
    女のアイドルにも同じことが言えるんだから
    言えば?って思うけど言わないのが
    便乗売名を物語るわ

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/15(月) 16:48:30 

    アトダシセコイ!

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/15(月) 17:39:43 

    手のひら返しの発信をしてしまう行動こそ脳科学的にどうなのよ

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/15(月) 17:47:30 

    >>41
    ジャニーズ松潤以外もいっぱいいてるし

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/15(月) 17:48:02 

    >>205
    脚本家の指名だったような?

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/15(月) 17:50:41 

    勝手な基準で断言しすぎ

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/15(月) 18:28:22 

    >>20
    恩恵を受けれなくなったら事務所叩くのはおかしいよね。
    事務所を退所するまでは、その恩恵を受けてたのにさ。

    それは都合よすぎますよねって思われても仕方ない。


    +18

    -1

  • 223. 匿名 2023/05/15(月) 19:20:25 

    >>3
    SNSの使い方根本的に
    間違えてるおじさんの典型

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/15(月) 20:38:59 

    >>135
    やっぱりね。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/15(月) 21:00:57 

    >>2
    まあそうやって風見鶏やって生き残ってるタイプだし通常運転でしょ。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/15(月) 21:05:34 

    ジャニーズのファンでもアンチでもないけど演技はともかく最近ダンス上手い子たち多いよね、YouTubeで見てすごいと思ったよ
    才能もあるだろうけど、あんなに踊れるようになるまでどんだけ努力してるんだろうとちょっと感動したよ、みくびとったわ

    この人ちゃんと見て言ってんのかな
    炎上するしか芸のない人に言われたくないよなあ

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2023/05/15(月) 21:25:26 

    >>12
    まともな研究者もいるけど
    この人の場合は昔からうさんくさいと言われていた。

    いつだったか週刊誌が脱税?を指摘していたと思うんだが
    あれはどうなったんだろう。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2023/05/15(月) 21:26:50 

    >>26
    そういえば、この人って最近テレビに出ているの?
    呼ばれなくなったから、寂しくって「かまってちゃん」発言してるの?

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/15(月) 21:37:30 

    >>47
    You Tubeのサムネイルでプロダンサーの動画出てくるけどSnow Manや、なにわ男子のダンス褒めてた。アクロバットやアイソレーションが上手い、音ハメが完璧とか。

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2023/05/15(月) 21:45:20 

    >>1
    脳の仕組みを理解した気でいる失言大魔王

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/05/15(月) 21:51:52 

    二度とジャニーズと共演しないでほしい。
    頑張ってる人をバカにする人はテレビに出ないでほしい。
    別にファンは完璧を求めてないし。

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/15(月) 21:56:11 

    正論だと思う
    学芸会レベルばかりだよ

    +0

    -8

  • 233. 匿名 2023/05/15(月) 21:56:53 

    >>34
    懐かしい絵文字❕

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/15(月) 23:17:53 

    これからは実力派が出てくる
    「ジャニーズは学芸会レベル」発言の茂木健一郎、SMAPも嵐も激賞していた過去「宇宙的スケールに感銘」に「どの口が言う」の大批判

    +1

    -10

  • 235. 匿名 2023/05/15(月) 23:40:38 

    >>75
    アンチだらけだよ。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/15(月) 23:45:23 

    >>17
    ほならね理論

    +0

    -2

  • 237. 匿名 2023/05/16(火) 00:04:09 

    >>3
    ほんとに認知症が始まってるんじゃない? 少し前に自分が言ったこと全部忘れてるんだよ、このおじいちゃん

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2023/05/16(火) 00:05:46 

    >>26
    歌のレベル低いとかはわかると思ったけどこれはあかん

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/05/16(火) 01:36:28 

    >>28
    脳を研究してるだけで自分の脳は大したことなさそうだもんね

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/05/16(火) 01:41:15 

    そもそもジャニーズに本格的な歌唱力を期待する人いるの?

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/05/16(火) 10:38:29 

    >>1
    こういうの政治家がやっちゃうんだ

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/05/16(火) 12:01:02 

    >>211
    SMAPは歌やダンスがいち早く脱退したからな

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/05/16(火) 16:53:34 

    >>1
    たまにはいいこと言うな

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/16(火) 17:37:08 

    >>211
    ダンスはわからないけど、SMAPに歌の上手い人はいない。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/05/16(火) 17:43:05 

    >>212
    賞賛してるようで、けなしてる気もする。
    こんなに下手でも貫けばなんとかなってる、みたいな。
    なぜ人気があるのか自分は理解できないけど、宇宙的規模のような言葉でバカにしてる感もある。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/16(火) 18:42:18 

    ジャニーズを「へたくそな学芸会」呼ばわりの茂木健一郎氏が真意説明...「問題がありすぎる。とても支持できないと結論した」
    ジャニーズを「へたくそな学芸会」呼ばわりで物議 茂木健一郎氏が真意説明...「とても支持できないと結論した」: J-CAST ニュース
    ジャニーズを「へたくそな学芸会」呼ばわりで物議 茂木健一郎氏が真意説明...「とても支持できないと結論した」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    脳科学者の茂木健一郎氏が2023年5月15日、ジャニーズ事務所のタレントのパフォーマンスについて「学芸会」に例えて批判した自身の投稿について、改めて真意を説明した。「いろいろ問題がありすぎるということ」ジャニーズ事務所創業者として知られる故ジャニー喜多川...

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/05/16(火) 18:47:15 

    >>120
    だからデビューできなかったんでしょ

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/05/16(火) 18:48:38 

    >>211
    そのグループ、ダンサーも褒めてるよね。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/05/16(火) 19:01:19 

    >>246
    批判されたら論点ずらしかよ

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/05/17(水) 08:08:18 

    無能科学者のおっさん。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/05/17(水) 19:15:31 

    >>4
    自分が昔言ったこと忘れるってヤバくない?
    これが本音ならこの人に褒められても「腹の中は違う人なんだな」って思うだけだな

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2023/05/17(水) 19:18:55 

    >>208
    大河だってジャニーズだけど、主役になるのはちゃんと演技できたりオーラある人だよ
    ジャニのゴリ押しはどうかと思うことはあったけど、最近そうでもなくない?
    今年の紅白に出てたジャニは売れてたし、k-popの方が気になった

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2023/05/19(金) 23:12:21 

    自国のチャートトップ(秋元P含む)の歌唱力があれというのは、まともな音楽耳を持ってれば誰もが嘆かわしく感じるだろう。それを正当化するために2000年超えてから「アイドル」という単語の意味まで捻じ曲げた。
    しかし、それとは別に、長年の活躍による、彼らの(歌唱レベルを除く)功績は評価されるべきと思う。
    この共存する2つの事実をいちいち矛盾だと糾弾する人は余程暇なんだろうな。
    世界に「but」を使わず説明できる事象なんてほぼ存在しないでしょ。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/05/20(土) 18:35:57 

    >>29
    秋元はジャニーズをパクってただけだしね

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/05/20(土) 18:48:21 

    >>207
    ケーポはもう前から流行ってるだろw

    そもそもジャニーズのCD(今どきCDw)購入してるのはジャニオタだけだし
    それで売り上げ1位だから日本No.1アーティストと言われても納得する日本人はジャニオタ以外いないだろw

    日本にはバンドとかソロアーティストとかもっとマトモな音楽があるので大丈夫ですよ

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2023/05/20(土) 23:10:34 

    >>1
    この人、自分の脳は科学できないのかな。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/05/21(日) 11:05:45 

    別に言いたい奴には言わせとけばいいのでは?
    ただこの人に限らずSNSで人を中傷しまくってる人って傍から見てると物凄くダサい

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2023/05/21(日) 14:55:43 

    エンタメのレベルよりマスコミとジャーナリスト言論界と学者のレベルの低下の方が深刻だよそっちの方心配しろ
    毎度何でも首つっこんできては偉そうなご高説()
    なまじ学歴だけあるせいか専門外の浅い知識と聞き齧りでも自分なら論じれると思ってる浅はかさ
    実際は間違いだらけであり短絡的な感情論に終始してる愚か者ども
    結局は私情よね嫌いなだけ妬んでるだけ
    時代遅れの偏見先入観に支配された哀れな人達

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/05/24(水) 15:50:48 

    >>212
    褒め殺し

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/05/25(木) 23:12:56 

    >>1
    畑違いもいいとこなのに
    芸能界のこと(お笑い、歌、ダンスなどのエンタメ)
    何にでも言及するな
    恥ずかしくないのか
    この人自分は何なの?
    アハ体験しかないくせに

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。