ガールズちゃんねる

新婚旅行のお土産

47コメント2023/05/15(月) 02:34

  • 1. 匿名 2023/05/13(土) 21:35:45 

    夏にハワイに行く予定です  

    両親、弟家族、会社、上司にお土産を渡す予定です

    それぞれ、お土産の予算はいくらでしたか?


    金額と一緒にお土産の内容も教えてくれたら嬉しいです  

    +13

    -12

  • 2. 匿名 2023/05/13(土) 21:36:26 

    >>1
    マカデミアナッツでいいよ

    +74

    -5

  • 3. 匿名 2023/05/13(土) 21:36:44 

    マカダミアンナッツは?

    +7

    -2

  • 4. 匿名 2023/05/13(土) 21:36:56 

    >>2
    成田で買おう

    +8

    -2

  • 5. 匿名 2023/05/13(土) 21:37:05 

    ハネムーンベイビー

    +3

    -8

  • 6. 匿名 2023/05/13(土) 21:37:34 

    物価上がってるからなあ。
    マカデミアナッツチョコでさえ1箱二千円くらいしちゃいそうだね。

    +17

    -2

  • 7. 匿名 2023/05/13(土) 21:37:41 

    >>2
    これも好き
    日本でも買えるけどw
    新婚旅行のお土産

    +64

    -6

  • 8. 匿名 2023/05/13(土) 21:38:09 

    1人1000円のお菓子でした。
    観光先の有名なお菓子を買いました。

    +4

    -2

  • 9. 匿名 2023/05/13(土) 21:38:15 

    新婚旅行のお土産

    +0

    -3

  • 10. 匿名 2023/05/13(土) 21:38:27 

    >>1

    マカダミアナッツか
    パイナップルの形のクッキー

    あれ美味しいよね。

    +34

    -3

  • 11. 匿名 2023/05/13(土) 21:38:34 

    最近だとクッキーが人気だよね

    +8

    -2

  • 12. 匿名 2023/05/13(土) 21:39:07 

    >>1
    両親、義両親は、1万から2万とか 物とお菓子
    弟は、数千円 お菓子
    職場は、人数分のお菓子
    +同じ係で迷惑をかける方には一人当たり千円〜ぐらいのものを個別で

    こんな感じにしました。

    +4

    -2

  • 13. 匿名 2023/05/13(土) 21:39:09 

    ロクシタンのシアバター

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2023/05/13(土) 21:39:49 

    お菓子系はどこでも買えるからハワイでしか手に入らない物を調べる。

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/13(土) 21:40:25 

    >>1
    貴方が無事に帰ってくることが一番のお土産だから買わなくて大丈夫ですよ☺️

    +5

    -12

  • 16. 匿名 2023/05/13(土) 21:42:01 

    名前入りにされた、バカラのワイングラス。
    独り暮らしで、置き場所無いし、使わない。
    売ろうとしても名前入りだから売れない…。

    +9

    -3

  • 17. 匿名 2023/05/13(土) 21:43:21 

    >>1
    道?で売ってるパイナップルの形のクッキー!
    みんな喜ぶよ!

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/13(土) 21:43:51 

    これはあの人にってお土産選んでたら訳分からなくなってくるからみんな一緒の選んでる。アウラニ行くんだったらディズニー好きな人に限定グッズ買うかな。歯磨き粉や日本未発売のコスメを両親にあげる

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/13(土) 21:44:05 

    ツアーで行ったんだけどお土産の通販?的なのあってそれで帰国日あたりに着くようにお願いした
    あっちでいっぱい買ったからそれ利用して本当によかった
    荷物すごい多くなるよ

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2023/05/13(土) 21:44:08 

    韓○より、虫入り美容液。

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2023/05/13(土) 21:44:10 

    ホノルルクッキーと、ホールフーズとかで買える石鹸と、スーパーで買える厚手のタオル
    買い物好きなら考えるのも楽しいイベントだけど、両家ですきな消え物と消耗品にしている
    母親と義母と義姉には免税店でコスメもプラスする

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/13(土) 21:44:21 

    ハワイでしか買えないエコバッグにお菓子詰めて渡すとかは?

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/13(土) 21:46:01 

    >>7
    ハワイアンホーストの
    4粒入りのが配りやすかったよ
    10箱セットとかで売ってるよ

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2023/05/13(土) 21:46:34 

    有名なパンケーキ店さんの粉だけ持って来るのやめて(/´△`\)

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/13(土) 21:46:53 

    >>1
    あなたと旦那さんの年齢は?
    それによる

    +1

    -3

  • 26. 匿名 2023/05/13(土) 21:47:12 

    >>2
    欲しいよ笑

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/13(土) 21:48:17 

    >>22
    それは、うれし~い♪

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/13(土) 21:52:09 

    たためるタイプのエコバッグ頂いた時は、本当に有り難かったです(^^ゞ

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2023/05/13(土) 21:55:48 

    ホノルルクッキー食いたい

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/13(土) 21:57:15 

    >>1
    ウォルマートに色々な物売ってるし安いですよー
    チョコレートは黄色の箱の方が安いです、黒箱の方より少し小さいみたいだけど。箱買いして配りました。
    あとは女の子の友達や同僚にはハンドソープとか石鹸とかも買いましたー
    新婚旅行のお土産

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2023/05/13(土) 21:58:06 

    >>10
    コストコで売っているよね

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/13(土) 22:05:08 

    >>10
    ホノルルクッキー色んな味があって美味しいよね
    コストコにあったから買ってみたら全部チョコチップで別物だった

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/13(土) 22:05:24 

    >>1
    日本でも売ってるけど、ライオンコーヒーとチョコレートを渡しました。

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/13(土) 22:08:30 

    義弟夫婦、新婚旅行のお土産
    海外の缶ジュース2個
    さすがにこんなんだったら貰わない方がマシ

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/13(土) 22:08:42 

    かすみ草に色付けしたようなドライフラワーが入ってるネイルオイルとかのプチコスメ
    ばら撒きに便利
    ニーマンマーカスのミントタブレット

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/13(土) 22:10:10 

    >>1
    パイナップルの形したチョコレート

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/13(土) 22:26:54 

    >>2
    めっちゃおいしいよね〜親がいろんな味のセット買って来てくれた
    新婚旅行のお土産

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2023/05/13(土) 23:08:31 

    >>4
    上野の二木の菓子で売ってそう

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/13(土) 23:09:41 

    >>1
    全部ホノルルクッキーにした。めんどくさいので。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/13(土) 23:13:41 

    多すぎて訳分からなくなった
    ただ複数回るの嫌だから1つの店で爆買い
    職場同僚1000以内
    上司ちょい+
    親戚は家族で食べれそうな物複数

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/14(日) 00:21:07 

    ホノルルクッキー買っておけば間違いない

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/14(日) 05:37:24 

    ジャーキーとかお酒は持ち帰れない(?)って聞いたから、事前にお土産を頼んでおいて発送してもらった。現地では買わない予定だったけど、やっぱりチョコとか小物はワンサカ買ってしまった思い出w w

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/14(日) 08:05:31 

    >>1
    重いし溶けるからネットで。
    マカダミアナッツにチョコかかってるやつ。
    職場の若い子なんかは職場の住所に発注してたw

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/14(日) 10:08:28 

    >>15
    私はこれからもよろしくで、近所のひとにも買って来たよ〰️😃

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/14(日) 14:05:35 

    コスメ買ったよ。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/14(日) 15:54:17 

    >>1
    ハワイアンホーストとかマウナロア買うなら
    絶対ドンキかウォルマートで買ってね。
    旅行会社のお土産用は運んではくれるけど
    値段が倍近いから気をつけて。
    コロコロカート買って飛行機持ち込んだ方が全然安いです。ホールフーズ のコロコロカートは帰ってきてから日本でも全然使えます

    クッキーだったらビッグアイランドクッキーズの方が好きかな。チョコブラウニーとブラックコーヒーが美味しい
    ホノルルクッキーはパイナップルとコーヒーは美味しいです


    新婚旅行のお土産

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/15(月) 02:34:10 

    ホノルルクッキーリクエストして買ってきてもらったー。8種類の味で2個づつ入ってて毎日1個づつ食べてる
    後、私がスタバのマグカップ好きだから
    重い荷物になっちゃうけど、ハワイ限定の嬉しい
    新婚旅行のお土産

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード