ガールズちゃんねる

テレビ初共演の小泉孝太郎&進次郎「息子にするならどっち?」圧倒的大差で選ばれたのは?

212コメント2023/05/18(木) 16:13

  • 1. 匿名 2023/05/12(金) 21:00:49 


    テレビ初共演の小泉孝太郎&進次郎「息子にするならどっち?」圧倒的大差で選ばれたのは?【女性500人調査】 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    テレビ初共演の小泉孝太郎&進次郎「息子にするならどっち?」圧倒的大差で選ばれたのは?【女性500人調査】 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    テレビ初共演の小泉孝太郎&進次郎「息子にするならどっち?」圧倒的大差で選ばれたのは?【女性500人調査】 | Smart FLASH


    本誌は、2人がテレビ初共演となったことを機に、全国の30~50代の女性500人に「息子にするなら孝太郎と進次郎氏、どっち?」のアンケートを実施。その結果は、意外にも436票対64票で、俳優の道に進んだ孝太郎が、圧倒的大差で選ばれた。

    孝太郎を選んだ人たちの理由は、以下となった。

    ・素直でわんぱくな姿がお気に入りだから(30代 埼玉県 専業主婦)

    ・礼儀正しく、周りの空気を読める人だと思うから(50代 兵庫県 会社勤務)

    一方で、進次郎氏を選んだ人たちの理由は、以下となった。

    ・話が上手で面白そうだから(40代 三重県 パート)

    ・弟の方が家族に優しそう(40代 東京都 パート)

    +22

    -78

  • 2. 匿名 2023/05/12(金) 21:01:25 

    正直どちらも嫌

    +763

    -21

  • 3. 匿名 2023/05/12(金) 21:01:27 

    全然不思議ではない

    +517

    -2

  • 4. 匿名 2023/05/12(金) 21:01:32 

    どうでもよ。

    +75

    -0

  • 5. 匿名 2023/05/12(金) 21:01:47 

    >>1
    そら孝太郎が選ばれるだろう。

    +865

    -5

  • 6. 匿名 2023/05/12(金) 21:01:54 

    その二択ならそうなるわな

    +451

    -6

  • 7. 匿名 2023/05/12(金) 21:02:00 

    ・話が上手で面白そうだから(40代 三重県 パート)

    ・・・・・

    +413

    -4

  • 8. 匿名 2023/05/12(金) 21:02:14 

    でも孫は見れなさそうだなぁ

    +19

    -19

  • 9. 匿名 2023/05/12(金) 21:02:21 

    >>1
    >話が上手で面白そうだから
    これ皮肉なの?それとも構文を上手と思うセンスなの?

    +298

    -2

  • 10. 匿名 2023/05/12(金) 21:02:23 

    むしろ進次郎を選ぶ人いる?

    +320

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/12(金) 21:02:26 

    お金持ってる方が好き

    +3

    -3

  • 12. 匿名 2023/05/12(金) 21:02:26 

    話が上手でおもしろそう ?

    +80

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/12(金) 21:02:36 

    なんか下品な調査だね。

    +94

    -1

  • 14. 匿名 2023/05/12(金) 21:02:43 

    どっちもクセ強そう

    +93

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/12(金) 21:02:44 

    やっぱりみんな小泉進次郎に総理大臣になってほしいんだね

    +5

    -47

  • 16. 匿名 2023/05/12(金) 21:02:49 

    進次郎みたいなアホの子はいらん

    +134

    -4

  • 17. 匿名 2023/05/12(金) 21:02:53 

    近年稀に見る偉大な父親
    テレビ初共演の小泉孝太郎&進次郎「息子にするならどっち?」圧倒的大差で選ばれたのは?

    +10

    -128

  • 18. 匿名 2023/05/12(金) 21:02:53 

    孝太郎でしょ
    進次郎を信じろって言われても無理

    +125

    -2

  • 19. 匿名 2023/05/12(金) 21:02:57 

    兄は気難しい所があり神経質そう。
    弟の方がバカだから扱いやすそう。

    よって息子なら弟。

    +172

    -2

  • 20. 匿名 2023/05/12(金) 21:03:01 

    顔面の差?

    +2

    -4

  • 21. 匿名 2023/05/12(金) 21:03:02 

    孝太郎はサイコパスぽくて苦手
    進次郎はアホだけど別に人を傷つけるわけでもなく、きちんと責任とったから進次郎
    何気に進次郎構文も一周まわって好きです

    +76

    -23

  • 22. 匿名 2023/05/12(金) 21:03:08 

    レジ袋有料にする息子なんていらないわ!

    +175

    -7

  • 23. 匿名 2023/05/12(金) 21:03:11 

    >>1
    「話が上手で面白そうだから」ということは、面白くなくてもなんとなく面白そうにできたら話が上手ということですね

    +65

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/12(金) 21:03:35 

    総理大臣にするなら
    +小泉進次郎
    −小泉進次郎

    +8

    -9

  • 25. 匿名 2023/05/12(金) 21:03:36 

    息子にするということは自分の子供ということなんですよ

    +131

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/12(金) 21:03:46 

    >>17
    勘当した!

    +62

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/12(金) 21:03:49 

    >>7
    京都 なら納得

    +89

    -5

  • 28. 匿名 2023/05/12(金) 21:03:51 

    小泉孝太郎さん

    +3

    -5

  • 29. 匿名 2023/05/12(金) 21:04:01 

    親しみやすいのは孝太郎かな

    +24

    -8

  • 30. 匿名 2023/05/12(金) 21:04:01 

    ガルちゃんの影響で進次郎の面白さをいろいろ知った
    よって兄の孝太郎がいい

    +75

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/12(金) 21:04:03 

    私は兄弟仲良くて2人とも好きになった
    総理の息子だからって行動制限されてる間も兄弟とその友達とで地元の昔からの知り合いのお店に行くのが唯一の楽しみだったって
    世間では色々言われるけどこの2人なりに苦労したんだなって思った
    お互い大好きな兄と弟、嫌いになれん

    +86

    -9

  • 32. 匿名 2023/05/12(金) 21:04:08 

    シンジロと話してたらなんかイライラしそうだからなぁ

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/12(金) 21:04:09 

    テレビ初共演の小泉孝太郎&進次郎「息子にするならどっち?」圧倒的大差で選ばれたのは?

    +73

    -2

  • 34. 匿名 2023/05/12(金) 21:04:42 

    進次郎はまぁなんて言うかメッキが剥がれたからでしょ。
    進次郎構文が出来るまでになってしまった。

    +55

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/12(金) 21:04:56 

    44歳の小泉孝太郎にわんぱくとか言う30代主婦

    +77

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/12(金) 21:05:04 

    話が上手…ww

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/12(金) 21:05:27 

    進次郎が政治家になってボロクソに叩かれてるの見ると、孝太郎は政治家にならなくて良かったと思う

    +81

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/12(金) 21:05:28 

    子供にするならシンジロウのほうが可愛げありそう

    +18

    -5

  • 39. 匿名 2023/05/12(金) 21:05:40 

    >>7
    同意!
    話はめちゃ面白い!
    あんなに上手く進次郎構文編み出せるんだよ?
    すごいよ、お兄ちゃんにはできないよ。

    +95

    -4

  • 40. 匿名 2023/05/12(金) 21:05:42 

    秘書は見つかったのかな進次郎

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/12(金) 21:05:55 

    >>33
    お兄ちゃん可愛い

    +45

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/12(金) 21:06:05 

    質問がよくないよね総理大臣にするならどっちの方がいい

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/12(金) 21:06:13 

    私も孝太郎の方がいいわ
    進次郎は、頭悪いのに勘違いして政治家しちゃってるようにしか見えなくて…、しかも嫁に尻引かれてそう

    +44

    -5

  • 44. 匿名 2023/05/12(金) 21:06:21 

    >>6
    消去法で仕方なくでしょうね

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/12(金) 21:06:23 

    初共演ていうから進次郎がスタジオに来てくれるのかと思ったら
    移動中の時間つかって答えてる映像だけでちょっと肩透かしだった

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/12(金) 21:07:05 

    >>33
    弟きかん坊っぽいなぁ

    +42

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/12(金) 21:07:06 

    父親のネームバリューで芸能界に入ったとはいえ
    その道で今の地位を築くまで努力しただろうから
    孝太郎の方がいいな

    +66

    -2

  • 48. 匿名 2023/05/12(金) 21:07:07 

    >>24
    進次郎構文的な二択 笑

    +42

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/12(金) 21:07:21 

    孝太郎は2年ぐらい前まで見た目が今よりかっこよかった。
    言うても今でも会社にこんな人居たら目がハートになるんだろうけど。

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/12(金) 21:07:58 

    >>33
    純一郎が若い

    +53

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/12(金) 21:08:07 

    孝太郎は、ストレス解消が肉食動物の狩り動画をみることだから、サイコパスみがあるから怖い。

    +32

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/12(金) 21:08:09 

    >>5
    孝太郎、少し柴犬っぽさがあってかわいい

    +52

    -8

  • 53. 匿名 2023/05/12(金) 21:08:31 

    孝太郎だろうなと思って開いたら孝太郎でした。

    +16

    -2

  • 54. 匿名 2023/05/12(金) 21:08:34 

    テレビ初共演の小泉孝太郎&進次郎「息子にするならどっち?」圧倒的大差で選ばれたのは?

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2023/05/12(金) 21:08:38 

    >>27
    www
    話が上手やし、私みたいに賢くない凡人には理解できひんこと言わはる~
    賢い方はちゃいますな~
    ※エセ関西弁でごめん

    +43

    -5

  • 56. 匿名 2023/05/12(金) 21:08:42 

    >>24
    この進次郎を総理にするか、それとも進次郎を総理にするか、どちらしかないんですよね

    +34

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/12(金) 21:09:09 

    >>33
    実際もう一人いるよね。
    やっぱり似てるのかなぁ。

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/12(金) 21:09:12 

    すんずろー

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/12(金) 21:09:35 

    理屈っぽい低身長は選ばないよ

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2023/05/12(金) 21:09:44 

    >>51
    かと思うと「一人旅って寂しいじゃないですかー」とかいう面もある謎の男

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2023/05/12(金) 21:09:46 

    お母さんが育てた三男さんがいちばん真っ当そうだなぁ
    良くも悪くも上2人はボンボンよね

    +29

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/12(金) 21:09:50 

    孝太郎。
    日本に害を及ぼして無い。

    進次郎、
    レジ袋の件謝って撤回するなら許す。

    +27

    -2

  • 63. 匿名 2023/05/12(金) 21:09:58 

    >>57
    純一郎に激似

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/12(金) 21:09:58 

    >>6
    大谷翔平 プラス
    羽生結弦 マイナス
    これならどう?

    +33

    -9

  • 65. 匿名 2023/05/12(金) 21:09:59 

    >>7
    まぁ確かに面白いは面白い
    国民として笑えないけど⋯

    +81

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/12(金) 21:10:01 

    孝太郎はなんかやらかしてもヘラヘラ誤魔化して生きていけそう。放任できる。進次郎は、ヒヤヒヤして過保護になって、嫁に来てくれた人にうざがられそう。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/12(金) 21:10:14 

    >>57
    いちばん純一郎似だった気がする

    +20

    -1

  • 68. 匿名 2023/05/12(金) 21:10:20 

    別の番組で孝太郎の友達が進次郎はガツガツしてるって言ってた
    頭悪くてガツガツしてるとかウザすぎて家族にいて欲しくないわ

    +23

    -2

  • 69. 匿名 2023/05/12(金) 21:10:51 

    >>13
    なんでそんなどちらかが絶対に傷つくようなことるんだろう
    自分がもし姉と比べられてこんなアンケートされたら地獄
    いじめだよね

    +31

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/12(金) 21:11:01 

    大差わろたw
    当たり前やろレジ袋w

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2023/05/12(金) 21:11:10 

    >>64
    どっちも門外漢すぎて話にならん

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/12(金) 21:11:25 

    >>5
    進次郎
    「圧倒的大差で選ばれた兄。つまり.兄は圧倒的に人気があるということです!」

    +170

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/12(金) 21:11:28 

    セット売りし始めた?

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/12(金) 21:11:41 

    孝太郎さんがテレビで「いつも人がいたので家に鍵をかけたことがない」「一家で出かけることもなかった、家に帰ってまず話すのはSPやお手伝いさん」という話をしているのを聞いて、自分の家が普通とは違っているのがわかっているように感じた
    進次郎さんの方はずっと温室育ちのままできているので、そういう一般的な価値観を知らないままきてる印象
    なので孝太郎さんの方がいいです

    +20

    -1

  • 75. 匿名 2023/05/12(金) 21:11:41 

    >>1
    ひどいアンケート。
    そんなこと聞くなよ、可哀想。

    +18

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/12(金) 21:12:13 

    >>64
    アンケうざいしどっちか下げる意図しか感じないからマイナスした

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/12(金) 21:12:39 

    自分の息子が「進次郎構文w」とかネットでバカにされて、それでも裸の王様のままなのしんどい😂

    +20

    -1

  • 78. 匿名 2023/05/12(金) 21:12:44 

    >>63
    やっぱりイケメンなの?
    好き嫌い抜いて小泉兄弟はイケメンだと思うし純一郎も若い時イケメンで母も美人と聞くから。

    +22

    -3

  • 79. 匿名 2023/05/12(金) 21:13:12 

    >>77
    でもそういうところお父さんそっくり

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/12(金) 21:13:34 

    >>24
    今の所+も−も0なの面白すぎんw

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/12(金) 21:14:01 

    でも実際がるちゃん民って貧困層多いし現実になったら涙流して飛び付きそう。

    生活には困らないし

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2023/05/12(金) 21:14:07 

    >>24
    本人見たらどっちかなって悩みそう

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/12(金) 21:14:09 

    >>7
    三重県の人って、進次郎さんとレベル一緒なんか???

    +20

    -3

  • 84. 匿名 2023/05/12(金) 21:14:24 

    >>5
    いまこんな感じなの?トピの写真見てびっくり、冴えない感じになってない?

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/12(金) 21:14:24 

    >>79
    なまじっか影響力あるから笑えないよね。レジ袋で実害被ってるしね。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/12(金) 21:14:40 

    進次郎との結婚式の二次会(夜)でクリステルがウッドデッキに指輪落として進次郎だけプリプリしてるなか孝太郎他出席者は探してあげてたんだよね
    俺様感あるわ進次郎

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/12(金) 21:15:11 

    失礼だな

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/12(金) 21:16:40 

    >>40
    いないの?

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/12(金) 21:17:01 

    >>68
    父親に似て
    視野が狭くて
    頑固で冷淡そう。

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2023/05/12(金) 21:17:17 

    兄は気難しいし女性関係聞かないあっち系な感じするから無理
    弟は意味わからんから無理

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/12(金) 21:17:23 

    >>24
    プラマイついてなくて草

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/12(金) 21:17:38 

    >>83
    三重県に住んでるけど、進次郎に総理になって欲しい言ってた人いたわ。ありえん。

    +19

    -1

  • 93. 匿名 2023/05/12(金) 21:17:46 

    >>62
    兄は同感だけど、弟は議員引退してくれないと納得できない

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2023/05/12(金) 21:17:56 

    息子にしたいということは息子にするということではない

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/12(金) 21:18:25 

    >>1
    政治家はどうしても嫌われる職業だし、俳優は嫌なところ見せずにいれる職業だし、兄が有利すぎる。
    実際の人間性はどっちか一般人には分からん。

    +31

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/12(金) 21:18:30 

    >>10
    パパ上と妻と息子と、時々おにい

    +29

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/12(金) 21:19:04 

    >>78
    んー、イケメンかどうかは好みによるのでなんとも言えないから
    宮本佳長でぐぐってみて

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/12(金) 21:19:30 

    >>54
    こう見えても英語ペラペラだからね

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/12(金) 21:19:49 

    兄弟揃って見てくれだけはそれなりによくても中身が残念

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/12(金) 21:19:59 

    >>2
    あの父ちゃんの育てた子だからね
    どっちも嫌だわ
    女軽視って感じだし

    +56

    -4

  • 101. 匿名 2023/05/12(金) 21:20:24 

    >>92
    それはビックリする
    何を期待してるんだろね

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2023/05/12(金) 21:20:41 

    >>7
    絶対にガル民やろw

    +31

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/12(金) 21:20:54 

    >>10

    毎日、新しい進次郎構文が生まれる場面にリアルタイムで立ち会えるんだよ?

    +62

    -1

  • 104. 匿名 2023/05/12(金) 21:21:23 

    比較されたら可哀想だな。
    孝太郎はもう根強いファンが結構居るだろうにイケメン俳優と比較されたらこうなるよ。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/12(金) 21:21:55 

    >>10
    私は進次郎の方が気難しさが無くて簡単かな〜って理由から進次郎かも。
    お兄ちゃんの方がいい子そうだけど難しそう。
    弟、育てるのが簡単そう。

    +70

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/12(金) 21:22:39 

    >>98
    え?通訳付き聴講生でしょ?

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2023/05/12(金) 21:23:19 

    >>97
    ググりました…。
    純一郎でした笑
    ありがとうございました。

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2023/05/12(金) 21:23:22 

    >>19
    まぁそう思ったら確かに単純そうな進次郎の方がいいのかな⋯??
    でもなぁ⋯進次郎かぁ⋯うーん

    +63

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/12(金) 21:23:55 

    どっちも息子って年齢じゃないだろうに

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/12(金) 21:24:11 

    兄の孝太郎は進次郎よりも年上なんですよ

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/12(金) 21:24:16 

    息子という事は男の子なんです。
    意外にこれ知られてないケースがあるんですけど、女の子は娘なんです。

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/12(金) 21:24:34 

    バカな子ほどかわいい。

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2023/05/12(金) 21:24:42 

    小泉孝太郎って俳優というより
    なんかワイドショー的なやつのコメンテーターや曜日MCの人って感じ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/12(金) 21:25:06 

    >>103
    まぁ子供だったら小さい頃限定で可愛いなぁと笑えるかもしれない
    大人になったら真顔になりそうだけど

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/12(金) 21:25:38 

    >>17
    マイナスばっかだけど拉致被害者を取り返した功績はでかい

    +37

    -5

  • 116. 匿名 2023/05/12(金) 21:25:40 

    愚問

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2023/05/12(金) 21:26:01 

    >>7
    ガルの進次郎トピとか面白いけど、本人はプライド高そうだし発言を笑ったらキレそうだよねww
    だから一緒にいて楽しいみたいな感じとはまた違うと思うw
    世間知らずなお坊ちゃまっぽいし、実際はコイツ何を言ってるんだろうってなってイライラしそう。

    +35

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/12(金) 21:30:26 

    どっちも無理
    もちろん総理も無理

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/12(金) 21:32:47 

    >>35
    実在してるのかなその主婦

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/12(金) 21:33:00 

    >>2
    幸太郎も最初は爽やか系だったのが、いつのまにかこじらせ系になってたよね、良い人そうだとは思うけど!

    +63

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/12(金) 21:33:32 

    >>115
    あんなことできた総理はいないしね

    +13

    -4

  • 122. 匿名 2023/05/12(金) 21:34:18 

    >>1
    ・素直でわんぱくな姿がお気に入りだから
    40代の男性にわんぱくって
    わんぱくってどういう意味かわかっていっているの?
    いたずら盛りで、大人の言うことを聞かない子供を指す言葉
    こういう意味らしいよ

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/12(金) 21:36:57 

    >>26
    誰がうまいこと言えと

    +18

    -1

  • 124. 匿名 2023/05/12(金) 21:37:44 

    >>10
    次男なのに親の跡を継ごうとしてくれたりと家族思いの良い子なんじゃない?アホなところも息子なら可愛いと思えそう。

    +58

    -3

  • 125. 匿名 2023/05/12(金) 21:37:47 

    >>19
    兄が継がなかった父親の後を継いでバカなりに頑張ろうとしてる感じがあるものね

    扱いやすそうだし確かに息子にするなら弟の方がいいかも

    +56

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/12(金) 21:39:16 

    >>51
    孝太郎の方が父親に似てそう
    庶民が苦しむのを見て楽しんでそう

    +4

    -5

  • 127. 匿名 2023/05/12(金) 21:41:15 

    >>124
    間違えてマイナス押してしまった。プラスです。

    +8

    -2

  • 128. 匿名 2023/05/12(金) 21:43:10 

    >>2
    これ見て確信した。
    どっちもクセ強

    +29

    -1

  • 129. 匿名 2023/05/12(金) 21:44:35 

    >>33
    いい写真!泣ける。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/12(金) 21:45:43 

    >>120
    芦名星、かわいそうでしたね

    +10

    -3

  • 131. 匿名 2023/05/12(金) 21:45:58 

    >>5
    えー
    こうたろうめちゃくちゃ気難しいやん
    料理とか掃除に絶対、ケチつける
    進次郎の方がバカっぽくて親としては可愛い気がする

    +78

    -4

  • 132. 匿名 2023/05/12(金) 21:46:36 

    そりゃ兄だわ。どこが意外にもなんだよ。意外にもだから一瞬進次郎?って思ったわ

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2023/05/12(金) 21:46:46 

    >>131
    ぽいんじゃなくて、ほんものの、、

    +75

    -1

  • 134. 匿名 2023/05/12(金) 21:47:23 

    >>131
    親の教育はどうなってるんだって日本中から笑われるなんて辛すぎるw

    +40

    -2

  • 135. 匿名 2023/05/12(金) 21:48:29 

    >>131
    私の孝太郎像は、掃除が行き届いていなければ無言で掃除をやり直しそうだな。と思う。

    +58

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/12(金) 21:49:14 

    >>65
    政治家でさえなかったらね…

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2023/05/12(金) 21:49:26 

    >>130
    そんなことがあったよね。。付き合ってた頃は仲良く犬の散歩してた写真とか見た気がするわ
    結婚にあまり積極的なれなかったのかな

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/12(金) 21:49:28 

    >>105
    たしかにw
    孝太郎は気難しいというかこだわりが強くて一緒に生活するの大変そう
    一方で進次郎はちょっと理屈並べて話せば言いくるめられそう
    「言われてみるとそうだね」ってアッサリ折れそう

    +42

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/12(金) 21:50:07 

    >>103
    今日の進次郎構文
    ってインスタに載っけて有名インスタグラマーになってバリバリ稼ぐ!

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/12(金) 21:57:00 

    >>2
    どちらも嫌と言うことは両方嫌と言うことですね

    +50

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/12(金) 21:59:00 

    >>90
    元カノ亡くなったよね、、、

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/12(金) 21:59:36 

    >>105
    兄の方が実は人の好き嫌いが激しそう。
    弟は「あなたすごーい」を連発するだけでその気になって単純そうだから楽かも。

    +36

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/12(金) 22:00:56 

    >>92
    このアンケートその人なんじゃない?

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/12(金) 22:04:01 

    >>115
    でもそれ以上に日本の色んなところをぶっ壊して行きやがったからなぁ
    自民党をぶっ壊すんじゃなかったのかよ

    +23

    -3

  • 145. 匿名 2023/05/12(金) 22:04:31 

    >>24
    あっぶねー
    うっかりプラマイ押すとこだったわ

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/12(金) 22:07:29 

    >>7
    話は…上手ではないな。うん。

    +14

    -2

  • 147. 匿名 2023/05/12(金) 22:08:31 

    ざっとコメント読んだけど、みんな褒めてないw

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/12(金) 22:11:34 

    番組見てたけど進次郎は兄に会うと弟キャラになっちゃうって言ってた。
    確かにお兄ちゃんの話してるときは>>54みたいな真面目な顔じゃなくて弟の顔だな〜と思ったし孝太郎もお兄ちゃんの顔になってた。

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/12(金) 22:28:57 

    進次郎さんは、「お兄ちゃんが行くところはどこでもついていく、すごくウザったい弟だったと思います」と、普段は見せない“弟の顔”で幼少期を振り返る。

    かわいいところもあるし、構文を捨ててるときもあるのだと分かった

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/12(金) 22:30:07 

    スンズローの
    「話が上手で面白そうだから」
    が理解できない。

    日本語がまともに使えないのに。

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2023/05/12(金) 22:30:16 

    >>124
    …それは、進次郎クラスで政治家として地盤継げるなら父ちゃんありがとうでは。

    +3

    -2

  • 152. 匿名 2023/05/12(金) 22:30:36 

    >>103
    それはそれで、ワクワクとエキサイティングな毎日だよね🤣

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/12(金) 22:30:43 

    自分の歳の何年後が何歳かわからんのはきつい

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2023/05/12(金) 22:30:47 

    >>7
    面白いは面白いよ!奇想天外で!

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/12(金) 22:31:08 

    息子にするならって…どっちもおっさんやん

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/12(金) 22:32:17 

    >>26
    ご本人の声で脳内再生されてワロタwww😂

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/12(金) 22:38:36 

    三男はなかったことにされてるの?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/12(金) 22:50:19 

    >>157
    結婚式には父と兄たちは出たらしいけど一般人だからそっとしてるんじゃないの
    一緒に育ってないから幼少期のエピソードはないだろうし

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/12(金) 22:54:31 

    >>5
    政治家にならなかっただけマシ。
    学歴的に政治家になってたら叩かれてそうww

    +9

    -3

  • 160. 匿名 2023/05/12(金) 23:08:59 

    >>2
    2人とも賢そうなふりして、中身ない。
    日本をぶっ潰した父ちゃんと同じ。

    +21

    -6

  • 161. 匿名 2023/05/12(金) 23:15:15 

    テレビ初共演の小泉孝太郎&進次郎「息子にするならどっち?」圧倒的大差で選ばれたのは?

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/12(金) 23:16:18 

    >>7
    進次郎構文にはだいぶ笑わせてもらったわ

    +21

    -1

  • 163. 匿名 2023/05/12(金) 23:18:54 

    >>124
    兄が政治家になるなら秘書になって支えようと思ってたと言ってたから家族思い、兄思いなのは間違えないよね

    +24

    -2

  • 164. 匿名 2023/05/12(金) 23:19:41 

    >>7
    気持ちに余裕があるときは面白く感じるわ

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/12(金) 23:21:13 

    >>7
    三重のガル民、地上波進出だね

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/12(金) 23:21:40 

    兄弟仲良さそうなところは良いと思う
    テレビ初共演の小泉孝太郎&進次郎「息子にするならどっち?」圧倒的大差で選ばれたのは?

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/12(金) 23:22:34 

    >>10
    私は孝太郎の方が難しそうなイメージある、何となく…

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/12(金) 23:27:59 

    >>72
    実際、ブラコンだからこの結果は喜んでそうに思う

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/12(金) 23:32:38 

    >>131
    ムロツヨシとの旅番組を見る限り、
    孝太郎はこだわりの強いオレ様タイプだと思う。
    自分を捨てて彼に合わせられるパートナーがいれば結婚するかもね…。

    +41

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/12(金) 23:43:04 

    >>169
    孝太郎は気難しそうだよね

    前に進次郎がペーパーレスの話をしてるときに、手にコピーした資料を持っててそれを指摘されたんだよね
    そのときに「これね、ペーパーレスを進めるために議論したペーパー!これ変えなきゃね。ダメだね!」って素直に認めてるのを見て、良い人なんだろうなと思ったw

    結婚するなら進次郎の方が柔軟で扱いやすい気がする

    +40

    -1

  • 171. 匿名 2023/05/12(金) 23:46:47 

    どちらも私と結婚してくれないだろうなぁ…

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/12(金) 23:47:42 

    もう一人の弟さんとも、今は行き来があると良いな。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/13(土) 00:02:07 

    >>172
    ちょくちょく交流があるって記事読んだよ

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/13(土) 00:07:52 

    進次郎といるとちょっと楽しそう
    テレビ初共演の小泉孝太郎&進次郎「息子にするならどっち?」圧倒的大差で選ばれたのは?

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/13(土) 00:29:59 

    >>173
    あらほんと?それなら良かった!

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/13(土) 00:44:59 

    >>19
    バカなくせに立派すぎる仕事をしてしまってるのが不安でしかない
    バカだと悪い人に操られて間違ったことをしでかしそうで怖い
    神経質で扱いにくくても問題少ない方がいい

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/13(土) 00:57:44 

    >>49
    2年といえば…元カノさんのことあったのってそれくらいだよね

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/13(土) 01:15:34 

    >>2

    若い頃は、外見も含めてお兄ちゃんが良かったけれど
    どちらも小泉さんの息子達だなあと思うようになって
    なんだかイヤになってきた。

    +14

    -3

  • 179. 匿名 2023/05/13(土) 02:27:20 

    >>7
    疲れきった時は、進次郎の迷言のスレ見て癒されてるw

    +18

    -2

  • 180. 匿名 2023/05/13(土) 03:21:59 

    >>1
    こういうアンケートより、好き嫌いcomみたほうが印象操作にだまされない

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/13(土) 04:09:42 

    >>167
    うん、闇が深過ぎて大変そう

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/13(土) 05:05:40 


    枕、や○ざやら色々言われる芸能界で、芸能界が楽しくて仕方ないって言い切るところをみると、あんまり人間として信用できない。なんか闇を感じる


    かっこつけた話し方も、嫁に尻引かれてそうなとこも
    アホだけど、可愛げがある。

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2023/05/13(土) 05:10:09 

    30代とか、この人達より年下が息子にしたいとか言ってるの違和感

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/13(土) 05:46:38 

    >>7
    政治家ってのが残念すぎる

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2023/05/13(土) 05:57:12 

    >>1
    質問🙋‍♀️
    スンズローにクリステルと子供はセットですか?

    また、ズン一郎はどちらのセットにつきますか?

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/13(土) 06:20:40 

    >>135
    わかるw
    で、「あ、そこさっき私掃除したよ」って言っても「うん、でもまだ汚れてるから」って真顔で答えそう

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/13(土) 06:45:13 

    >>68
    近所の人もそれっぽい話してたよ
    兄の方が優しくて、弟の方は厳しいって
    障害のある子に優しくボール投げて、相手に合わせるのが兄で、障害がある子にも他の子と同じようにボール投げて周りと差をつけないのが弟の方だって

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/13(土) 06:55:19 

    >>105
    私も弟の方が一緒にいたら楽しいんじゃないかと思う。

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2023/05/13(土) 07:16:38 

    >>1
    進次郎左翼、孝太郎ラブシーン
    どっちも嫌だね

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/13(土) 07:18:01 

    >>1
    孝太郎、思った以上に話が面白くてびっくりした

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/13(土) 07:29:47 

    >>180
    あれ、辛辣だよね

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/13(土) 07:50:18 

    >>78
    お母さん美人

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/13(土) 07:53:12 

    >>188
    ふだんはどんな感じなんだろうね。
    奥様とどんな会話をしているのか気になるw

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/13(土) 08:05:39 

    >>166
    かわいげのある弟なんだろうなぁ 
    こんな弟なら欲しかったな~

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/13(土) 08:06:04 

    >>56
    朝からツボっちゃったwwwこのレス思い出すだけで1日笑顔でいられる。ありがとう

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/13(土) 08:29:34 

    >>17
    諸悪の根源になった郵政改革

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/13(土) 09:09:02 

    民主党きらいだからどっちもありえん

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/13(土) 09:16:25 

    >>136
    芸能人なら「天然キャラ」として愛されてただろうな

    …そもそもなんで孝太郎は長男なのに何故親の跡を継いで政治家にならなかったのだろう?

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/13(土) 09:48:50 

    >>198
    小さい頃から周りに後継と言われてプレッシャーを感じてたら、お父さんが「政治家にならなくていい、好きな道を行け」と言ってくれた。

    進次郎にも言ったらしいけど、進次郎はずっと兄が政治家になったら自分が秘書になって支えようと思ってたから、孝太郎がならないなら自分がなろうと思ったんだって。
    進次郎がけなげで良い奴だと思った。

    +7

    -2

  • 200. 匿名 2023/05/13(土) 09:56:46 

    >>190
    話が上手だったよね。お父さんの話も面白かった。
    自分が目立つんじゃなくて周りを支えろ、とかエレベーターやエスカレーターは使わず階段を使え、あえて厳しい道を行けと言って自分も必ず一緒にのぼったり、高校卒業まで毎晩必ず電話したり、良い父親だったんだなと思った。

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2023/05/13(土) 10:02:58 

    >>5
    小泉孝太郎、
    中学だかの同級生達が何人かで話してたけど
    優しいから人気も人望もあったと話してたね

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/13(土) 10:56:50 

    この前番組で、進次郎はお兄ちゃん大好きでいつもトイレも付いて行ってたって聞いて
    ちょっと可愛いと思った

    今どうかは置いといて

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/13(土) 11:12:30 

    >>89
    奥さんが結婚指輪を紛失したエピソードでも冷たい人間だなと思った
    孝太郎とムロは奥さんと一緒に探してくれたんだよね

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/13(土) 17:02:41 

    孝太郎はいつもラジオでゴルフの話ばかりしてる。
    今日も絶対ゴルフの話するだろうw

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/13(土) 17:18:27 

    すんずろーに誰か
    突っ込んだの?(有料の袋について)

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/13(土) 17:31:36 

    >>5
    私だって、こうたろう派だわ!

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/13(土) 17:32:06 

    孝太郎さん優しそうだし上品そうで好き

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/13(土) 18:42:40 

    どっちもいや
    モラっぽい

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/13(土) 21:04:46 

    >>107
    三男が一番似てるのよw
    長男と次男は元奥さん似です

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/13(土) 21:10:50 

    もしかしてだけど三兄弟の中では、お母さんが育てた一番下の弟がいちばんまともだったりするのかなぁ🤔

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/18(木) 16:00:29 

    どちらも話が面白くて時間があっという間に過ぎそう。
    遊び仲間に欲しいけど旦那にはしたくない。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/18(木) 16:13:44 

    進次郎はずっと進次郎を演じざるを得ないのかもね。
    それを受け入れたんだね。致し方ない。
    中身がないのはバレてしまったているからあげ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。