ガールズちゃんねる

子供の写真を送ってくる友人への対処法

610コメント2023/05/14(日) 00:22

  • 1. 匿名 2023/05/11(木) 23:12:08 

    高校からの友人がLINEのたびにほぼ毎回子供の写真か動画を送ってきます。写真へのコメントはあまりせず返事しているのですがそれでも送ってくれます。
    何かいい対処法ありませんか?

    +354

    -22

  • 2. 匿名 2023/05/11(木) 23:12:24 

    >>1
    興味ないよねw

    +932

    -11

  • 3. 匿名 2023/05/11(木) 23:12:33 

    反応しない

    +643

    -4

  • 4. 匿名 2023/05/11(木) 23:12:46 

    かわいい・いいねのスタンプだけを返す

    +83

    -83

  • 5. 匿名 2023/05/11(木) 23:12:47 

    似てるね!かわいい!
    をひたすら送ってる。心は無です。

    +229

    -47

  • 6. 匿名 2023/05/11(木) 23:12:58 

    >>2
    うわっ、2ゲットだった!自己レスすまん!!

    +9

    -57

  • 7. 匿名 2023/05/11(木) 23:13:00 

    友人なら素直に言えば?

    +92

    -83

  • 8. 匿名 2023/05/11(木) 23:13:02 

    >>1
    近所の猫とか犬の写真を返す。

    +624

    -7

  • 9. 匿名 2023/05/11(木) 23:13:04 

    スタンプだけで返すとかは?
    そしたら相手も流石に送ってこなさそうか

    +59

    -16

  • 10. 匿名 2023/05/11(木) 23:13:04 

    推しのアクスタの写真を送る

    +338

    -4

  • 11. 匿名 2023/05/11(木) 23:13:05 

    >>1
    勇気出してスルーして察してもらう

    +198

    -2

  • 12. 匿名 2023/05/11(木) 23:13:05 

    煽られてて草!

    +2

    -10

  • 13. 匿名 2023/05/11(木) 23:13:07 

    既読無視でいいよ

    +235

    -2

  • 14. 匿名 2023/05/11(木) 23:13:09 

    既読スルー

    +171

    -3

  • 15. 匿名 2023/05/11(木) 23:13:10 

    子供の写真を送ってくる友人への対処法

    +184

    -1

  • 16. 匿名 2023/05/11(木) 23:13:11 

    なんかテキトーにスタンプ送る

    +85

    -6

  • 17. 匿名 2023/05/11(木) 23:13:13 

    べつにスルーすればいいやん

    +153

    -3

  • 18. 匿名 2023/05/11(木) 23:13:14 

    スルー
    まぁ送られてきたところで害があるわけでもないし、放置かな

    +151

    -5

  • 19. 匿名 2023/05/11(木) 23:13:16 

    >>1
    スルー
    触れないでいればいずれやめるよ

    +125

    -4

  • 20. 匿名 2023/05/11(木) 23:13:22 

    >>1
    返事をしない

    +50

    -2

  • 21. 匿名 2023/05/11(木) 23:13:28 

    他人のガキなんてマジで1ミリも興味ない

    +548

    -18

  • 22. 匿名 2023/05/11(木) 23:13:29 

    毎回同じスタンプ送って終了する

    +156

    -3

  • 23. 匿名 2023/05/11(木) 23:13:30 

    >>8
    それ良いかも。

    +193

    -3

  • 24. 匿名 2023/05/11(木) 23:13:44 

    自分の両親の写真を送り返す

    +304

    -5

  • 25. 匿名 2023/05/11(木) 23:13:47 

    >>1
    未婚の私は嬉しいよ。返事も必ずする。

    +21

    -51

  • 26. 匿名 2023/05/11(木) 23:13:51 

    もう誰にでもそうやって送ってて、コメントあるない関係ないのかもね。
    クセみたいなもんだと思ってガン無視をつらぬくしかないな。

    +153

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/11(木) 23:13:52 

    写真には特に反応せずトークだけするかなー

    +31

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/11(木) 23:13:57 

    >>5
    それやると際限なく来そう…

    +159

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/11(木) 23:14:06 

    今すぐガールズちゃんねるを教えてあげる

    +141

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/11(木) 23:14:10 

    >>1
    似た顔を探すアプリでその子と似た顔を検索して結果を報告

    +47

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/11(木) 23:14:13 

    >>7
    なんて言えば角が立たない?友達だからこそ言えないよ。

    +78

    -10

  • 32. 匿名 2023/05/11(木) 23:14:27 

    >>8
    1票

    +116

    -4

  • 33. 匿名 2023/05/11(木) 23:14:31 

    褒めて欲しいからその手の奴には無視が1番の薬だよ
    絶対子供の事に触れない事‼️ 一度でもお世辞言ったら終わり更に写真増えますね。
    ひたすら無視、まるで写真無かったかのように   
    そのうち諦めますよ。無視無視。

    +199

    -4

  • 34. 匿名 2023/05/11(木) 23:14:32 

    >>1
    スタンプ1個

    +40

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/11(木) 23:14:35 

    >>10
    それいいね。
    自分が好きで、相手が興味無いものを送ったらいいよ。

    +176

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/11(木) 23:14:42 

    >>21
    年賀状もうんざりだぜw

    +206

    -16

  • 37. 匿名 2023/05/11(木) 23:14:50 

    >>1
    写真へのコメントは全くしない
    完全スルー

    +50

    -2

  • 38. 匿名 2023/05/11(木) 23:14:51 

    >>22
    これ。

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/11(木) 23:14:52 

    ( ´∀`)bグッ!
    的なスタンプ送って終了

    +17

    -2

  • 40. 匿名 2023/05/11(木) 23:15:00 

    >>1
    対処法というのは
    やめさせたいという事?

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/11(木) 23:15:11 

    既読スルー

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/11(木) 23:15:17 

    冗談でフリー素材の子供の写真を送ってみるとか?


    +60

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/11(木) 23:15:19 

    ゴリラの写真送る

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/11(木) 23:15:24 

    私にじゃなく両親に見せてあげたら?と返す

    +42

    -4

  • 45. 匿名 2023/05/11(木) 23:15:27 

    かわいいねで終わる
    でもこの前入浴中の性器丸出しの写真送られてきてさすがにドン引きした
    赤ちゃんに性器という表現であってるのかわからんけど‥

    +116

    -7

  • 46. 匿名 2023/05/11(木) 23:15:46 

    >>7
    子供の写真やめてもらえる?って友達に言えるメンタル私にはない 笑

    +257

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/11(木) 23:15:54 

    子供の顔に落書きをして返信する

    +4

    -6

  • 48. 匿名 2023/05/11(木) 23:16:00 

    >>4
    たとえスタンプでも肯定的なの送ると喜んじゃうと思う
    子どもを褒めてもらいたくてうずうずしてる人に養分与えちゃダメ

    +157

    -2

  • 49. 匿名 2023/05/11(木) 23:16:02 

    反応鈍い人に送り続けるなんて他にママ友いないの?
    孤立してるのかしら

    +34

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/11(木) 23:16:05 

    自撮りとかペットの写真で対抗

    +64

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/11(木) 23:16:06 

    自己満で送ってるだろうから、コメントしなくても友達は気にしてないと思う。見て!って気持ちが強いから。

    +15

    -3

  • 52. 匿名 2023/05/11(木) 23:16:09 

    >>21
    そうかな。私は好きだけど。

    +25

    -54

  • 53. 匿名 2023/05/11(木) 23:16:13 

    >>1
    児童ポルノ譲渡で通報する

    +22

    -6

  • 54. 匿名 2023/05/11(木) 23:16:13 

    しばらく無視しておく

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/11(木) 23:16:13 

    容量いっぱいでせっかく送ってもらっても見えないんだよねー

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/11(木) 23:16:31 

    >>6
    どうして謝るの、、、?

    +7

    -3

  • 57. 匿名 2023/05/11(木) 23:16:32 

    インスタやれば?毎日私に送るよりそっちの方がいいよととりあえず言っておく

    +43

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/11(木) 23:16:35 

    >>53
    過激すぎワロタ

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/11(木) 23:16:49 

    ウサ゛いの友達やめるか諦めるしかなくないか

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2023/05/11(木) 23:16:55 

    >>7
    言わずにスルーの方が良さそう

    +57

    -1

  • 61. 匿名 2023/05/11(木) 23:16:59 

    友人だけじゃなく困る😅。
    〇〇してるやんーかわい!とか

    +0

    -5

  • 62. 匿名 2023/05/11(木) 23:17:21 

    >>22
    しかも無料の「グー」みたいなやつね

    +56

    -2

  • 63. 匿名 2023/05/11(木) 23:17:34 

    コピーして
    目の前で燃やす
    踏みつける
    破る
    つば吐く

    腐った汚ねぇクソガキの写真いらねーよ

    +16

    -20

  • 64. 匿名 2023/05/11(木) 23:17:34 

    >>1
    そんな事も他人に相談しないといけないの?

    頭悪い?専業主婦?

    +7

    -42

  • 65. 匿名 2023/05/11(木) 23:17:38 

    >>56
    いや、なんか変なテンションに…すまない🤣

    +3

    -30

  • 66. 匿名 2023/05/11(木) 23:17:55 

    前もコメントしたことあるけど、子供の写真が来たら
    必ずお返しに旅行の写真返してたら来なくなったよw
    一等貸しヴィラとかオーシャンビューの温泉とかお金かかってるのが分かるやつをあえて送るようにしてた

    +206

    -5

  • 67. 匿名 2023/05/11(木) 23:17:56 

    友達なら写真送られてきたら嬉しいよね

    +3

    -30

  • 68. 匿名 2023/05/11(木) 23:17:58 

    実際送ってくる人って本当にいるの?
    個人ラインで?グループラインで?
    てか、送ってくる相手は他人の子供の写メ送られてきたら可愛いと思うのかな。

    +36

    -2

  • 69. 匿名 2023/05/11(木) 23:18:04 

    >>1
    自分の子供の頃の写真を
    送ってきた枚数送り返す

    +27

    -3

  • 70. 匿名 2023/05/11(木) 23:18:05 

    もう沢山写真溜まってるから次からはお誕生日の時だけでいいよーって言う。

    +3

    -6

  • 71. 匿名 2023/05/11(木) 23:18:06 

    >>5
    優しいね、、、私はそれすら送りたくないよ、、、

    +108

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/11(木) 23:18:21 

    >>1
    本音を話せる仲なら正直に言う
    私は「ごめん!子どもかわいいけどたくさん送ってもらっても反応に困るの」っていうニュアンスのことをLINEで送った
    理解してもらえて、今でもその子とは仲良いよ

    +28

    -19

  • 73. 匿名 2023/05/11(木) 23:18:33 

    先日私の誕生日におめでとうとLINEくれた友達、おめでとう!の後に友達の子供の写真も送られてきたww

    30代半ば独身の友達の誕生日(私w)に、自分の子供の写真送るって、プレゼントだと思ったのかな?これ見て癒されてね、って意味なのかな…

    マウント?いや、意味なんてないか…

    +127

    -2

  • 74. 匿名 2023/05/11(木) 23:18:33 

    職場のグループラインで数日に一回何枚も送られてくる。一度反応してそのあとずっとスルーしてたら、職場の先輩に「あんた何で反応しないのよ!私だって面倒くさいのにさー!」って言われて笑った。
    ある日送ってこなくなったから察したのかもしれない

    +103

    -2

  • 75. 匿名 2023/05/11(木) 23:18:51 

    何年も連絡取ってないのに生まれました!って写真添付されても困るよね

    +33

    -4

  • 76. 匿名 2023/05/11(木) 23:19:00 

    友達のお子さんいくつかな
    小学生になれば写真も動画も撮る機会減るから、それまで待つか…

    +1

    -5

  • 77. 匿名 2023/05/11(木) 23:19:18 

    >>7
    言ったら言ったで、独身ガーとか子供いないからーとか言われて面倒な事になりかねんからなぁ…

    +75

    -5

  • 78. 匿名 2023/05/11(木) 23:19:20 

    >>31
    言えないよー好きだらんてー
    ゴーでーす

    +3

    -15

  • 79. 匿名 2023/05/11(木) 23:19:23 

    >>22
    これ良いと思う。昔すごい苦手な人からライン来てたとき毎回無料のお辞儀のやつだけ送ってたらだんだん来なくなった。

    +68

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/11(木) 23:19:37 

    自分が可愛いと思う気持ちを写真見て他人もそう感じると思ってる人多いよねw
    芸能人レベルならともかくちょっと可愛いくらいだと
    他人からしたら何の感情もないのにねw

    +16

    -2

  • 81. 匿名 2023/05/11(木) 23:19:41 

    >>1
    わたしも生んだよ~とウ○コさんの写真を送る💩

    +32

    -4

  • 82. 匿名 2023/05/11(木) 23:19:50 

    対処法って言うからには、心がざわついて腹を立ててるってこと?

    +1

    -9

  • 83. 匿名 2023/05/11(木) 23:19:57 

    私よりお母さんに送ってあげなよ!ってやんわり拒否る

    +43

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/11(木) 23:19:58 

    >>67
    ぜんぜん

    +12

    -3

  • 85. 匿名 2023/05/11(木) 23:20:07 

    >>24
    ムフッってなったw

    +145

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/11(木) 23:20:15 

    親戚からそれされたから既読スルーしてアカウント消した

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/11(木) 23:20:17 

    >>24
    シュールwww

    +128

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/11(木) 23:20:21 


     子供の写真を送ることを注意する 簡単に使わない様に説明する

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/11(木) 23:20:26 

    かわいい、へー凄いね、大きくなったね、◯◯(友人)に似てるね。

    ↑毎回このパターンだけで返して、2ターン目はスルーする。
    甥っ子や姪っ子でもあるまいし、他人の子供にそんな興味持てないよね…。

    +64

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/11(木) 23:20:45 

    >>84
    それはじゃあそこまでの関係では?

    +0

    -10

  • 91. 匿名 2023/05/11(木) 23:20:47 

    他所んちの子供なんて可愛くないしね
    処分に困るから送らなくていいって言うw

    +47

    -1

  • 92. 匿名 2023/05/11(木) 23:20:58 

    >>1
    小巻の写真送りつける

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/11(木) 23:21:06 

    今日食べた食事の画像や咀嚼動画を送り返す

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/11(木) 23:21:10 

    >>75
    産まれましたならギリ許せる。
    でも自分が妊活疲れとか子供見たくないメンタルの時にやられたらシカト。

    +63

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/11(木) 23:21:23 

    子供の写真ならハムスターの写真が見たい

    +29

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/11(木) 23:21:30 

    >>1
    「可愛いんだけど、ギガ節約してるから画像動画控えてもらえるとありがたい💦ごめんね」でいいっしょ

    +132

    -2

  • 97. 匿名 2023/05/11(木) 23:21:44 

    >>67
    一回や二回ならね
    何枚も何枚も来るとコメント考えるの億劫

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/11(木) 23:22:11 

    >>8
    それいいね!
    やられたらやり返す倍返しでね

    +139

    -1

  • 99. 匿名 2023/05/11(木) 23:22:19 

    >>73
    友人の自撮りとどっちがいい?

    +0

    -6

  • 100. 匿名 2023/05/11(木) 23:22:23 

    庭の花の写真送ってくる人も面倒くさいよー(笑)

    +33

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/11(木) 23:22:23 

    >>1
    イイネのスタンプ1個で返信
    そのイイネも購入したのでなくLINEに最初から入ってるやつ

    +41

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/11(木) 23:22:38 

    >>52
    あなたは送るタイプ?
    たとしたらどんなつもりで送ってるの?

    +5

    -8

  • 103. 匿名 2023/05/11(木) 23:22:40 

    >>90
    横だけど写メ送る側ですか?

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2023/05/11(木) 23:22:45 

    >>90
    正直貴女が特殊だと思う。
    無事に産まれたよ!の連絡で写真を送ってくれるのは嬉しいけど、その後も成長記録みたいに写真を送られると困る。
    お花畑になってるなぁ…返事面倒だよ…としか思わない。

    +63

    -2

  • 105. 匿名 2023/05/11(木) 23:22:48 

    毎回『可愛いね何歳になったのー?』と返すw

    +9

    -9

  • 106. 匿名 2023/05/11(木) 23:22:51 

    >>1
    たまにならまだしも、
    しょっちゅう自慢の写真を一方的に送り付ける行為って、相手をうんざりさせてる時点で立派なハラスメントだと思う。
    主は変な罪悪感は持つ必要なくて、冷静に対処しようとしてるのはいい事だと思う。
    優しい人って、喜んであげられないこんな自分がダメだ…みたいに自虐的に考える人多いけど。

    +122

    -3

  • 107. 匿名 2023/05/11(木) 23:22:55 

    >>63
    言い過ぎw
    まぁ私も興味ないけどな。

    +11

    -3

  • 108. 匿名 2023/05/11(木) 23:23:01 

    ペットの画像、動画を送りつける

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/11(木) 23:23:06 

    子供の送ってきた分、その人が興味ないアイドルグループとか自分の好きな芸能人の写真を送りまくる。

    +33

    -1

  • 110. 匿名 2023/05/11(木) 23:23:07 

    >>67
    お祝いで渡した服を着せた写真とかは嬉しいけど
    毎回はいらない

    +43

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/11(木) 23:23:09 

    >>64
    なんで専業主婦が頭悪いの?

    +19

    -8

  • 112. 匿名 2023/05/11(木) 23:23:12 

    >>90
    いやいやいやいや

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2023/05/11(木) 23:23:28 

    毎日のように何年もペットの画像送ってくる人に甥っ子の画像送ってみたら、露骨に興味ない反応されたw
    それが私が何年も味わってきた気持ちだよ、分かったか。

    +81

    -3

  • 114. 匿名 2023/05/11(木) 23:23:34 

    うちの子も見て〜!とペットの写真を返す。
    私はこれで来なくなった。

    +48

    -1

  • 115. 匿名 2023/05/11(木) 23:23:37 

    >>99
    自撮り送ってくる友達もいたよw日記みたいなかんじでw
    自撮りの友達の方がこちらも笑えるし断然自撮りw

    +44

    -3

  • 116. 匿名 2023/05/11(木) 23:23:41 

    みんな言わないけど僻み妬み若干入ってるよね

    +1

    -27

  • 117. 匿名 2023/05/11(木) 23:23:43 

    私も主さんと同じで困ってる。返事しなければ気づくかなと思って心苦しいけど無視してたけどそれでも来る。数えてないけど3回は来た。友達のこと嫌になってきてしまった。

    +41

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/11(木) 23:24:02 

    >>8

    +36

    -2

  • 119. 匿名 2023/05/11(木) 23:24:08 

    >>93
    咀嚼動画きたねぇ笑笑

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/11(木) 23:24:09 

    >>24
    でもそういう事よね、見たくない他人の家族写真送ってくるんだもんおあいこ

    +184

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/11(木) 23:24:14 

    >>1
    子育て日記のインスタは全部ミュートにしてるけど、LINEは逃れられないよねえ。お世辞言ってもらうのが快感で癖になってるのかな?

    +47

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/11(木) 23:24:21 

    >>90
    相手が困ってるのに送りつけるってどうなの

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/11(木) 23:24:47 

    >>48
    同じスタンプだけ送り続けたら流石に気づかない?それでも効果ないならただヤバい人としか、、

    +21

    -2

  • 124. 匿名 2023/05/11(木) 23:24:53 

    ママ友がそんな感じ
    学校の話からいきなり下の子の写真をスタンプのごとく送ってくる
    写真で一言ばりにお題出されてる気分になってつらい。

    +31

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/11(木) 23:24:58 

    >>66
    これだ!!!

    +108

    -2

  • 126. 匿名 2023/05/11(木) 23:25:04 

    >>105
    いいねそれ
    興味がないのが丸分かりだねw

    +15

    -1

  • 127. 匿名 2023/05/11(木) 23:25:06 

    >>103
    子供いないんで送らないけど
    親友から週一くらいで送られて来る

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/11(木) 23:25:15 

    写真を加工して送り返す。


    黒線を目にしれて

    懸賞金 500万円ってロゴいれて


    あなたの子供を指名手配はんふうにしてみたよってコメントして送り返すとか(笑)

    +25

    -3

  • 129. 匿名 2023/05/11(木) 23:25:18 

    しつこく送りつけてくる人間て
    頭が悪いか性格が悪いかだよねえ

    +63

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/11(木) 23:25:22 

    >>75
    友達の画像の方が嬉しいなー

    +2

    -3

  • 131. 匿名 2023/05/11(木) 23:25:37 

    >>7
    言ったらそこで縁が切れます(経験者は語る)

    +55

    -1

  • 132. 匿名 2023/05/11(木) 23:25:38 

    >>122
    困るのはどうして?

    +0

    -8

  • 133. 匿名 2023/05/11(木) 23:25:40 

    >>116
    ない

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/11(木) 23:25:44 

    >>15
    てなやつが、1番興味あるある

    +2

    -13

  • 135. 匿名 2023/05/11(木) 23:25:46 

    >>26
    それか送る相手が他にいないとか

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/11(木) 23:25:47 

    >>8
    妹は、友達のおばあちゃんの写真送られてきたわ!笑って言ってた。きっとその子もうざかったんだろうな笑

    +238

    -1

  • 137. 匿名 2023/05/11(木) 23:25:54 

    >>11
    そんな人はスルーされても察しないんだよ。自分大好きで察しない人だから送ってくるのよ

    +33

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/11(木) 23:26:23 

    >>1
    毎回この画像を送りなよ
    子供の写真を送ってくる友人への対処法

    +69

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/11(木) 23:26:37 

    >>17
    だよね
    毎回感想聞いてこられたら嫌だけど
    送られるだけなら別に
    気が向いたら見るよ

    +4

    -8

  • 140. 匿名 2023/05/11(木) 23:26:43 

    >>132
    寧ろどうして分からないの?

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/11(木) 23:26:48 

    >>1
    半分誉めて半分けなしてみて(笑)
    ブサカワみたいな

    +4

    -5

  • 142. 匿名 2023/05/11(木) 23:26:56 

    旦那の弟の奥さんがしょっちゅう送ってくるけど全部無視してる。お誕生日だけおめでとうスタンプ返してる

    +26

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/11(木) 23:27:17 

    なんとなく子供居ない人に送るのは、悪い意味でマウント、良い?意味で見て癒されて♡だろうなと思うけど、
    子持ち相手に送るのは意味がわからん。

    マウントにもならないし、子供は見慣れてるし
    目的がわからぬ

    +37

    -1

  • 144. 匿名 2023/05/11(木) 23:27:17 

    LINEのたびってどのくらいの頻度なんだろ
    月1くらいかな?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/11(木) 23:27:20 

    >>89
    甥姪でもいらないわ。昨日の昼間、旦那から旦那の弟の息子が最近生まれたんだけどその写真わざわざ私に送ってきたからすぐ消した。興味ない。

    +57

    -4

  • 146. 匿名 2023/05/11(木) 23:27:39 

    >>63
    わかるけど自宅でプリントアウトしたくないな~。プリンター可哀想。かといってコンビニでわざわざ金払ってまでは嫌〜

    +10

    -2

  • 147. 匿名 2023/05/11(木) 23:27:52 

    ガルちゃんで時々貼られてる大悟の「は?」って画像を送る

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2023/05/11(木) 23:28:01 

    もう返信のネタも尽きたので、「すてきっ(*^^*)」みたいなスタンプだけ返すようにしたら、徐々に送ってこなくなった。

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/11(木) 23:28:07 

    >>21
    自己中だわ

    +3

    -30

  • 150. 匿名 2023/05/11(木) 23:28:31 

    汚い系の写真を面白いと思ってなのか送ってくる&アイコンにしてる人いる。
    子供の事ってそんな汚いとか思わない方なんだけど、
    顔中ご飯粒+口の中の咀嚼物丸見せ、とか
    20cmくらい垂れてるぶっとい鼻水…とか、
    なんか食欲なくすような写真をすごく気に入ってる

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2023/05/11(木) 23:28:39 

    >>127
    まじか。週一で写メきて嬉しいの?
    またかー。とか無な感情にならない?

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2023/05/11(木) 23:28:43 

    >>102
    子供居ないし送られても別にかわいいなー大きくなったねーって感じで、興味無いから送ってくんなよとはならない

    嫌いな人からされたら無理だけど友達でしょ?
    しかも毎日じゃなくたまにでしょ?
    イライラすぎというかスルースキル無さすぎじゃない?と思う

    +18

    -19

  • 153. 匿名 2023/05/11(木) 23:28:47 

    私のことインスタだと思ってる?と返す

    +34

    -3

  • 154. 匿名 2023/05/11(木) 23:28:49 

    >>66
    それいいね!
    マウントにはマウント返し
    倍返しだ

    +124

    -1

  • 155. 匿名 2023/05/11(木) 23:28:54 

    >>140
    数少ない友達のやりたいことなら尊重したい

    +2

    -8

  • 156. 匿名 2023/05/11(木) 23:29:03 

    >>1
    LINEのペースはどれくらいなの?それによるよね。毎日とか週何度もなの?

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2023/05/11(木) 23:29:49 

    >>1
    ミュートできないかなーと誤爆してみる

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2023/05/11(木) 23:30:01 

    >>116
    なにが?

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2023/05/11(木) 23:30:17 

    >>1
    前にがるちゃんの書き込みで
    子供の写真送ってくる人にゴリラのスタンプ毎回送って
    反応してたら送ってこなくなったって書き込みを見たよ🦍w

    +64

    -1

  • 160. 匿名 2023/05/11(木) 23:30:30 

    陰でこうやって何言われるかわからないのによく送れるなって思う
    子供もそうだけど猫の写真とかも正直興味ない…

    +52

    -1

  • 161. 匿名 2023/05/11(木) 23:30:38 

    >>93
    おじいちゃんの食事の動画を送る

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2023/05/11(木) 23:30:59 

    >>151
    プライベートオープンにしてくれるんだって思って嬉しいよ

    というかほぼ毎日ラインするし写真送られて来るのも雑談の一環と思ってる

    +2

    -13

  • 163. 匿名 2023/05/11(木) 23:31:27 

    >>158
    ふふっ

    +0

    -4

  • 164. 匿名 2023/05/11(木) 23:31:46 

    >>66
    対象が違うだけで同じ事だもんね
    相手が興味ないであろう写真送って当然のごとくコメントを引き出す行為をやられたらどう感じるか。
    それをわからせてあげなきゃだよね。

    +136

    -2

  • 165. 匿名 2023/05/11(木) 23:32:16 

    >>36
    急に所帯染みてて軽く衝撃受ける。

    +9

    -2

  • 166. 匿名 2023/05/11(木) 23:32:21 

    >>73

    多くの女性は本能的に子供の有無、人数でマウントを取るそうです

    +10

    -9

  • 167. 匿名 2023/05/11(木) 23:32:29 

    >>21
    わかる
    可愛いと思うのは親だけだと思う
    LINEのプロフィール画像を自分の子供にしてるのも好きじゃないな

    +155

    -8

  • 168. 匿名 2023/05/11(木) 23:33:04 

    恐らく可愛くないんだね?もしくは元々その友人が好きじゃない?
    友人で芦田愛菜並みな可愛い子ならまだ親しみがあるけど、誰がどう見たって不細工だとイライラしか募らないと思う。

    +4

    -7

  • 169. 匿名 2023/05/11(木) 23:33:10 

    >>31
    写真見る時間なくて反応できないからまた今度会った時に見せてーって言うかストレートに私子どもの写真ってあまり興味ないのよーって軽く言う

    +11

    -3

  • 170. 匿名 2023/05/11(木) 23:33:46 

    >>36
    このコメント見るたびに年一くらい良くない?
    って思う

    +72

    -20

  • 171. 匿名 2023/05/11(木) 23:33:49 

    >>144
    頻度ってより、
    LINEする度必ず写真ついてたらちょっと引く

    +18

    -1

  • 172. 匿名 2023/05/11(木) 23:33:50 

    二宮か!無視ぞ
    無視一択ぞ

    +0

    -4

  • 173. 匿名 2023/05/11(木) 23:33:59 

    >>21
    全く知らない人とかそんなに仲良くない人とかじゃなくて友達の赤ちゃんでもそう思うの?

    +19

    -11

  • 174. 匿名 2023/05/11(木) 23:34:27 

    >>1
    「なんで毎日子供の写真送ってくるの?もしかして身内の人とかとアカウント似てるのかな?」って言ってみたら?

    +53

    -5

  • 175. 匿名 2023/05/11(木) 23:34:47 

    せめて自己満なら、自己満です返信不要!みたいなコメントしてくれたらなあ

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2023/05/11(木) 23:35:42 

    >>162
    自分も送る?

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2023/05/11(木) 23:35:51 

    >>159
    🐷🐖🐽💩🤣😝これでも効きそうw

    +13

    -5

  • 178. 匿名 2023/05/11(木) 23:36:18 

    >>21
    汚い言葉遣い。
    こういう人間の子供がイジメしたりするんだわ

    +8

    -41

  • 179. 匿名 2023/05/11(木) 23:36:35 

    >>176
    日常的にはないかな
    旅行行った時とかは送るけど

    +0

    -2

  • 180. 匿名 2023/05/11(木) 23:37:34 

    >>131
    詳しく聞きたい 笑

    +20

    -1

  • 181. 匿名 2023/05/11(木) 23:37:37 

    >>8
    この前、彼氏が旅行中にも関わらずペットの話ばかりしてきてつらい。みたいなトピでは主が叩かれてたよ

    +9

    -5

  • 182. 匿名 2023/05/11(木) 23:37:43 

    >>153
    私それ言ったことある。
    思ってないよ~ガル子に見せたかったからて言われて、なんか色々言うの疲れた。

    +26

    -1

  • 183. 匿名 2023/05/11(木) 23:38:21 

    イライラするならそんなに仲良い友達じゃないか、その人に元々何かしらのネガティブな感情持ってるんだと思う

    で、そういう関係なら先は多分長くないから正直に迷惑だって伝えればいいよ

    +3

    -6

  • 184. 匿名 2023/05/11(木) 23:38:53 

    >>1
    旦那くんにそっくりだね
    旦那の強い遺伝子感じるってコメントを返す

    +21

    -4

  • 185. 匿名 2023/05/11(木) 23:38:57 

    >>170
    保存しづらい
    かさばる
    捨てづらい
    返事を書かなきゃいけないような圧

    正直何年も前の年賀状とかでも
    捨てる時なんかちょっとごめんて思いながら捨てるし
    デジタルだったらフォルダ分けして取っといても
    全然苦じゃないけど
    わざわざ紙の年賀状をデジタル化してとっとくのも
    とてもめんどくさい

    +6

    -18

  • 186. 匿名 2023/05/11(木) 23:39:00 

    このスレのURLを送る

    +13

    -2

  • 187. 匿名 2023/05/11(木) 23:39:04 

    >>66
    なるほど!これが一番良い気がする!!

    +77

    -1

  • 188. 匿名 2023/05/11(木) 23:39:14 

    自作の子供のスタンプ使う人も苦手。親族だけで使いなよって思う。赤ちゃんの時だけかと思ったら、3歳バージョンも作られてた笑

    +28

    -1

  • 189. 匿名 2023/05/11(木) 23:39:33 

    >>1
    ごめん子供は興味無いー笑 って送るかな
    ペット飼ってるなら同じようにペットの写真送るとか
    もしくは写真か動画の時はコメントせずスタンプオンリーにするとか

    +11

    -3

  • 190. 匿名 2023/05/11(木) 23:40:05 

    いる。「めっちゃ送るやんw溺愛だねw」って送ったら、「だって可愛いからーw許してw」ってきたわ。その子は子どもいない時から、会うたび甥っ子の写真100枚ぐらいスクロールして見せてくれたりで、今も我が子をインスタにもバンバンあげてる。子どもは悪くないのに、もう見るのも嫌になってきた。

    +48

    -1

  • 191. 匿名 2023/05/11(木) 23:40:56 

    >>1
    他人の子供と孫マジで興味無い
    可愛いと思えないよね
    実際クソブスな率高いし笑

    +79

    -8

  • 192. 匿名 2023/05/11(木) 23:41:00 

    >>142
    義理の甥姪だよね?他人じゃんねー。私も義理姪興味ないのに旦那が写真送ってくる。

    +13

    -1

  • 193. 匿名 2023/05/11(木) 23:41:11 

    >>111
    対人スキルが明らかに社会人より劣ってるから

    +2

    -21

  • 194. 匿名 2023/05/11(木) 23:41:17 

    これ感情論抜きにしてなんで嫌なんだろう?

    +1

    -12

  • 195. 匿名 2023/05/11(木) 23:41:30 

    >>170
    確かに。無料で見せてくれるなんて感謝🙏

    +0

    -17

  • 196. 匿名 2023/05/11(木) 23:42:15 

    >>181
    子供でも動物でも自分が好きなものが他人は可愛いとは限らないってことでしょ

    +39

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/11(木) 23:43:15 

    >>193
    主婦仲間でランチとかしないといけないから寧ろ対人スキルはその辺の社会人より高いよ

    +5

    -15

  • 198. 匿名 2023/05/11(木) 23:43:47 

    >>15
    かっこいい

    +54

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/11(木) 23:43:56 

    >>21
    赤子育児中だけどまじでこれ
    自分が親だから我が子かわいいだけだと思う
    だからラインで画像送ったりしないし友達と会う時も私から画像見せたりなんてしてない
    見せてって言ってくれた時だけ見て頂いている

    +96

    -2

  • 200. 匿名 2023/05/11(木) 23:44:04 

    >>197
    ワロタ本気で思ってるならやっぱり専業主婦って狂ってるわ

    +11

    -9

  • 201. 匿名 2023/05/11(木) 23:44:07 

    既読スルーじゃだめなの?

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/11(木) 23:44:26 

    >>193
    主の何行かのコメントでそんなことまでわかるなんてすごいです!どんなお仕事されてるんですか?頭良さそうですよね!

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/11(木) 23:45:15 

    >>194
    興味ないから

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/11(木) 23:45:17 

    >>155
    なんかちょっと感動しちゃったぞ。

    +1

    -6

  • 205. 匿名 2023/05/11(木) 23:45:44 

    >>200
    反論するなら悪口だけじゃなくて
    ちゃんと根拠述べようね

    上司説得する時そんなんでいいの?
    君仕事出来なさそうだね

    +3

    -5

  • 206. 匿名 2023/05/11(木) 23:46:21 

    >>66
    私もやったことあるわw
    コロナ前はヨーロッパ旅行に毎年行ってたからその写真を返してた
    年賀状も子供オンリーの写真を送って来る人には海外旅行写真のを2年連続で送ったら、それ以降送ってこなくなった人もいた

    +114

    -2

  • 207. 匿名 2023/05/11(木) 23:46:22 

    >>205
    もうスルーしましょうよ

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/11(木) 23:46:39 

    >>2
    プラス多いけど、興味ないんじゃなくて不愉快だってちゃんと認めればいいのに。興味ないだけならスルーすれば良いだけのことで、こんなに大騒ぎする必要ないしね。

    +4

    -23

  • 209. 匿名 2023/05/11(木) 23:46:59 

    >>203
    なるほど
    友達には興味ある?

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/11(木) 23:47:11 

    >>31
    友達だからこそハッキリ言うんだよ。嫌だって。

    +6

    -13

  • 211. 匿名 2023/05/11(木) 23:47:50 

    1年くらい前から、高校の同級生からLINEがきます。ほんと、同級生ってだけでそんなに仲良くなかった子。
    最初は「大きな病気になって入院してる」ってLINEだったので、純粋に心配してたのに、それから半年も経たないうちに「妊娠しました」ってきて、その後も「また入院しました」「退院しました」「入院しました」…って何かある度に報告がきます。
    心配は心配ですが、正直ちょっと面倒です。
    酷いかなと思いつつもLINEの返信が面倒で仕方ないのです。
    そろそろ赤ちゃん産まれるだろうけど、ここ見てたら今度は赤ちゃんの写真が事あるごとに送られてくるようになるのかな…と思って憂鬱なのですが、その時はみなさんの意見を参考にします!!

    +25

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/11(木) 23:48:19 

    >>1
    画像が来るたびに、来た回数の送信取り消しを何回か送る+なにかスタンプ1個を繰り返す

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2023/05/11(木) 23:48:22 

    >>10
    新しいパジャマ着せてみたんだ♡ってパジャマバージョンのちいかわ送ってあげたらいいよね
    子供の写真を送ってくる友人への対処法

    +102

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/11(木) 23:49:35 

    >>1
    自分も子供の動画送れば?
    あ、いないか

    +2

    -22

  • 215. 匿名 2023/05/11(木) 23:49:46 

    >>213
    可愛い❤️
    サッカーボールキックしたい⚽️

    +11

    -7

  • 216. 匿名 2023/05/11(木) 23:54:03 

    >>205
    いやいや社会性ってないの?笑
    今就職面接受ける場面想像してみ?笑

    専「私は専業主婦歴が長く、ママ友付き合いで培ったコミュニュケーション能力には自信があります」って真顔で言うひと?笑

    +9

    -5

  • 217. 匿名 2023/05/11(木) 23:54:18 

    >>48
    わかります。スタンプだけでも燃料投下ですよね。
    とにかくかまってちゃんには無視が1番‼️

    +36

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/11(木) 23:54:28 

    >>180
    長年の不妊治療の失敗による
    心身の疲弊が
    私から友人に対する
    リップサービス機能を完全に喪失させました。
    それに全く気づかず
    以前と同じように呑気に我が子自慢する友人…
    そして私の口からついに恐ろしい言葉が
    「他人の子って、親が思ってるほどかわいいと
    周りはじつは思ってないもんだよね」
    最初はピンと来なかったようだけど
    徐々に怖がられたようで
    フェードアウトされ
    無視されるようになりました…

    +99

    -3

  • 219. 匿名 2023/05/11(木) 23:54:50 

    >>28
    >>71
    職場の人から「おはようございます」と言われるのに対して、心を無にしながら感じ良く「おはようございます!」と返すのと同じノリ。
    なのでストレスはないよ、優しさでもないよ・・

    +9

    -4

  • 220. 匿名 2023/05/11(木) 23:55:58 

    >>2
    まだ独身の頃に友人とその彼氏の写真とか送られてくる方が楽しいわ。

    +29

    -1

  • 221. 匿名 2023/05/11(木) 23:56:35 

    >>1
    何がきっかけか忘れたけど、ガルちゃんのマークをLINEのアイコンにしたとコメントしてた強者ガル民いた
    他の友達も失うこと100%

    +27

    -1

  • 222. 匿名 2023/05/11(木) 23:57:19 

    友達だったら普通可愛いね!のスタンプを返す。
    友達じゃないならシカト

    +0

    -4

  • 223. 匿名 2023/05/11(木) 23:58:19 

    >>66
    エベレスト級のマウント⛰️

    +58

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/11(木) 23:59:59 

    不思議なんだけど、顔が可愛くない親の方が写真送ってくる率高い
    可愛い子の親は自衛のためか送ってこないよね

    +55

    -1

  • 225. 匿名 2023/05/12(金) 00:00:17 

    毎日来るなら返信しない。
    同僚に同じことされたことあるけど、その時は他人の子興味無いんで。って直接言った。

    +15

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/12(金) 00:04:02 

    友達の子どもはもちろん可愛いし
    いつでも写真歓迎だな〜。
    赤ちゃんが好きすぎて知らない人の赤ちゃんのショート動画とか見て癒されてる。
    職場の人にも最近のお孫ちゃんの写真見せてって言って見せてもらったりしてる。

    でもこういう感覚って珍しいんだなってがるで知った。笑

    +15

    -3

  • 227. 匿名 2023/05/12(金) 00:04:03 

    >>208
    興味ないものを一方的に送りつけられるのが不愉快なんだよね?
    両方成り立つよ?

    +46

    -1

  • 228. 匿名 2023/05/12(金) 00:04:09 

    私の友達はおいっ子(友人の兄の子)の写真送ってくる💦 昔はの兄と彼女の兄も友達同士でその子のお兄さんと面識あるけど、友人のおいっ子なんか会ったことないし、悪いけどカケラも興味ないよ。

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/12(金) 00:04:23 

    >>202
    友達にLINE対応すら自分で考えられない人間が会社で同僚上司部下やお客さんに対応できる訳ないじゃん笑

    +0

    -16

  • 230. 匿名 2023/05/12(金) 00:07:37 

    怒ってんなー

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2023/05/12(金) 00:09:33 

    >>194
    好きなものだとしても何回も何回も動画や画像送られてきたら、いらないってなる。こっちから見たい時に見るなら良いけど。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/12(金) 00:11:20 

    >>7
    ガルちゃんでよく友達いないって人見るから、こういう『友達なら言えるでしょ!』的なのは友達いない人のコメントだと思ってる
    友達だからこそ言えないよ
    友達=気遣わない じゃないよ
    友達がいないことを悪く言ってるわけじゃないからね
    私も少ない

    +76

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/12(金) 00:11:33 

    アルバムまで作って新生児の画像何十枚も送られてきたけど、そのあと冷静になったのか余裕がなくなったのかぴたりと止まった

    似たようなので見たいとも行ってないのに結婚式の画像大量に送ってきた同僚もいた

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/12(金) 00:12:29 

    >>211
    日記を強制的に読まされてる気分できついな。

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/12(金) 00:13:00 

    >>229
    で、あなたは何のお仕事されてるんですか?臨機応変に仕事できそうですよね?

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/12(金) 00:13:56 

    >>218
    それは流石に角が立つ。同じ立場同士だったら言える言葉。

    +4

    -33

  • 237. 匿名 2023/05/12(金) 00:16:05 

    >>235
    営業の仕事してるから笑っちゃったよ

    +0

    -20

  • 238. 匿名 2023/05/12(金) 00:16:36 

    主です。お互いこどもがいて相手は未就学児で1人目なので可愛くて仕方がないのかなと思っています。遠距離なので月1くらいで近況のやりとりしていますが「元気ー?(写真)」「(動画)この前ここ遊びにいってきた」「今昼寝してるから助かる~(寝てる写真)」とかで1回のやりとりで何枚も送られてきます。
    動画は見てないし可愛いねとか写真に対して何もコメントせず私も元気にしてるよ等LINEしていますが正直そんなしょっちゅう写真送られてもうざいなってのが本音です…

    +47

    -2

  • 239. 匿名 2023/05/12(金) 00:17:04 

    >>3
    横だけど、私も既読無視してる。
    受け止め方はその人の自由。

    +40

    -0

  • 240. 匿名 2023/05/12(金) 00:17:14 

    >>167

    別にいいんだけど、
    娘と息子がいるのに息子だけの写真をアイコンにしてる人いたから、娘さんなんか思わないのか心配になったことはある

    まあ娘さんは逆に嫌がるか

    +35

    -1

  • 241. 匿名 2023/05/12(金) 00:17:29 

    >>219

    わかる。全く笑ってないのに笑ってるスタンプ送ったり、全く悲しんでないのに泣いてるスタンプ送ったりする時ある。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2023/05/12(金) 00:18:26 

    >>64
    専業主婦=頭悪いって決めつける方が頭悪いじゃん。

    +23

    -0

  • 243. 匿名 2023/05/12(金) 00:18:55 

    私の友達もかれこれ2年くらい多いときは週3で
    動画やら写真やらをグループLINEで送ってきてるよ(現在進行形)
    もう、本人に直接言うしかないんだろうなぁと思う。
    誰もあなたの子供に興味ないよって
    ブな子供に限って送ってくるの何なんだろうね。
    もう写真や動画見てもぶっさいくやなぁとしか感想出てこなくなったわ
    SNSで投稿してくれたらいいのにって心底思う
    LINEだと可愛いの強制だよね。

    +22

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/12(金) 00:18:58 

    >>152
    私も同じく。他人のうるさい子とかは苦手だけど、友達の子とか可愛いけどな

    +12

    -4

  • 245. 匿名 2023/05/12(金) 00:19:26 

    写真を送られてもコメントがないから返信しない
    しばらくしてから別の話題で始める

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/12(金) 00:20:33 

    >>30
    個人情報に対する啓蒙活動だね

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2023/05/12(金) 00:21:43 

    >>221
    一周回って好きになりそうだわ、その人

    +17

    -0

  • 248. 匿名 2023/05/12(金) 00:22:28 

    >>238
    ちなみに「○○(うちの子)は元気?」っ聞かれたりしますがうちの子の写真は全く送ってません。それで気付いてくれないかなと思いましたが全然駄目でした。

    +34

    -1

  • 249. 匿名 2023/05/12(金) 00:22:34 

    >>1
    かわいいねと返信すれば良いだけじゃない?

    +3

    -15

  • 250. 匿名 2023/05/12(金) 00:23:43 

    私毒女の時からいるけど最近のガルちゃんのトピとコメント本当にキモいのが多い。ここに書いてるの現実で言ったら一瞬で嫌われるよね。ヒガミっぽくて本音ともまた違うんだろうなぁってのばっかり。

    +3

    -10

  • 251. 匿名 2023/05/12(金) 00:23:46 

    逆だけど、私は親で子供と仕事の事が優先順位として上なのに、それを理由に選択子無しの子が指定する時期までに返事が出来ず約束出来ないと言うと、お気楽でごめんね!って嫌味言われる。
    子供と仕事放置してあんたと遊ばなきゃならんのかと思った。

    +2

    -10

  • 252. 匿名 2023/05/12(金) 00:24:16 

    >>8
    めっちゃいい!でもなかなか撮らせてもらえないこともあるから、私なら道すがらの雑草撮って送るかも。雑草といえど強く生きてるからね。興味ない対象物このレベルよって察してもらいたい

    +139

    -1

  • 253. 匿名 2023/05/12(金) 00:25:28 

    >>1
    誕生日とかのイベントだけなら写真送ってきても良いけどねぇ・・・。
    「おめでとう」とか「大きくなったね」で終了だし。
    たまに見るだけなら、友人に似てる部分を探して楽しめるけど、毎回はツラいね。

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2023/05/12(金) 00:25:53 

    >>194
    時間と手間を取らせて見て見て褒めて褒めて♡の一方的な甘えを感じるとこかな?

    想像してみたんだけど
    娘とか妹(居ないけど)とか歳の離れた仲良い後輩とかからなら、多分私は嫌じゃないと思う。
    その関係でこの程度の甘えは全然アリ。

    でも、同世代とか年上目上なら一方的に甘えられると結構居心地悪いと思う。

    愚痴を聞かされるのと似てるかも。

    娘とか妹とか後輩なら一方的でもウンウンって聞いてあげられるけど、
    年上同い年からこっちの話全然聞かずにずっと愚痴られたら、その甘えにイラッとする感じ。



    +8

    -1

  • 255. 匿名 2023/05/12(金) 00:25:55 

    >>100
    わかる!送ってこられても無だよ。子供の写真のがまだコメントしやすいわ

    +14

    -2

  • 256. 匿名 2023/05/12(金) 00:26:22 

    こういう時のため、スタンプを買った。返事めんどうだからスタンプ一個。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2023/05/12(金) 00:26:59 

    >>237
    こういうコメしてマイナスつくって想像出来ない営業っているんだ笑
    仕事出来ない人かな?
    まぁ営業って誰でもなれるからね〜

    +19

    -2

  • 258. 匿名 2023/05/12(金) 00:27:40 

    >>251
    トピ間違えた?

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2023/05/12(金) 00:28:46 

    家族が亡くなって喪も明けていないうちに産後ハイになっていた友達から子供の写真いっぱい送られたの辛かったな。
    骨壷の写真送り返したら止んだけど。

    +63

    -1

  • 260. 匿名 2023/05/12(金) 00:29:38 

    >>257
    社会人一年目とかじゃない?
    営業してるから!ってドヤるの、きっとまだ若いからだと思った

    +19

    -0

  • 261. 匿名 2023/05/12(金) 00:30:06 

    ぶっちゃけ容姿が特別優れてるとかでない限りよその子なんて本気で可愛いとは思わない
    乳幼児という存在が世間一般的には可愛いものだからとりあえず無難に可愛いと言ってるだけなのを勘違いして写真とか動画を送ってこられると反応に困る
    相手は良かれと思って送ってきてくれてるのかもだけど…

    +32

    -1

  • 262. 匿名 2023/05/12(金) 00:31:43 

    >>1
    友人の高校時代の写真送ってあげたら?

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/05/12(金) 00:32:11 

    >>24
    似たようなトピで「ツルツル頭の祖父の写真を送り返した」というコメント見たことある笑

    +77

    -1

  • 264. 匿名 2023/05/12(金) 00:32:26 

    >>260
    なるほど。
    営業=凄い。仕事出来るって考え方の人っていつの時代?って思っちゃった。

    +19

    -0

  • 265. 匿名 2023/05/12(金) 00:34:15 

    >>197
    ちょっとー😭
    主婦仲間でランチするから対人スキル高いとか、まじで恥ずかしいからやめてよ……本当いい加減にして。

    専業主婦より

    +28

    -2

  • 266. 匿名 2023/05/12(金) 00:34:16 

    >>1
    その友達はどういう気持ちで送ってんだろうね?
    子ども、可愛いでしょ?

    私も子どもがいるけど、子持ちの友達にですら、こっちからは送らない。向こうが送ってきたら、送ることもあるけど。

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2023/05/12(金) 00:35:15 

    >>190
    職場にアラフォー独女がそういう甥っ子や他人の子供写真100枚ぐらいスクロールして見せてくる人いた。ランチはなぜか3人で食べなくちゃいけなくて、不妊の妊活中の人も一緒にランチタイムに画像スクロールして毎日見せられてうんざりしてたよ。他人の子供見てもかわいくないよねーと二人でうんざりな毎日でした。

    +22

    -0

  • 268. 匿名 2023/05/12(金) 00:35:24 

    >>1
    その高校時代からの友達に

    『私、ガールズちゃんねるのトピに
    採用されたから、今からそのトピ見てって
    遠回しに伝える』。

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2023/05/12(金) 00:35:30 

    子どもの節目のイベント(卒業式や成人式とか)ごとに写真送ってくる長い事会ってない学生時代の友人がいてずっと可愛いね〜大きくなったね〜って反応してたけど、うちの子の事は年齢どころか性別すら覚えてない事が分かってからはスルーしてる。社交辞令で興味あるフリするのもアホらしくなってさ。

    +22

    -0

  • 270. 匿名 2023/05/12(金) 00:37:08 

    >>1
    それまで会話が続いてても、子どもの写真が送られてくるたびに毎回ピタッと返事をやめてみるw

    +31

    -0

  • 271. 匿名 2023/05/12(金) 00:38:43 

    >>257
    社会性のない専業主婦がマイナス付けてるんだろうし別にプラマイ計算してコメしなよ

    えらいムキになってるけどママ友の付き合い程度が本気で社会に通用するスキルだと思ってんの?笑

    +4

    -11

  • 272. 匿名 2023/05/12(金) 00:39:16 

    >>209
    ない

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/05/12(金) 00:39:43 

    >>261
    人間って別段かわいい生き物じゃないし、その幼体がかわいい訳もないんだよなぁ。

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2023/05/12(金) 00:40:41 

    >>260
    職業聞いといて答えたらドヤって何?笑

    アホで社会性のない専業主婦コミュがドヤってるのは見かけたけどね

    +1

    -12

  • 275. 匿名 2023/05/12(金) 00:41:02 

    似てるー!かわいい♡の定型分でオケ

    +1

    -2

  • 276. 匿名 2023/05/12(金) 00:41:46 

    明らかにこういう>>214←悪意あるならわかるけど、サイコパスな人なら、無意識で子供できない人や子供失くした人に寂しいだろうからと見せたりするらしいから厄介

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2023/05/12(金) 00:42:06 

    >>1
    A子(とにかく子ども写真ばかり送ってくる)、B子(未婚)、私(結婚したばかり)の3人グループなんだけど、A子の写真や動画にはやや辟易してた。とは言え直接言えないし、私も子ども産んだらそうなっちゃうのかな?とか思ったりもして。。。

    そしたら未婚のB子が、「いつもA子の大切な子どもの写真もらうから、私も大切なお母さんの写真送るね!私の子どもはいずれってことでお待ちを〜😝」と同じだけ母親の写真送ってきてw
    何ターンかでおそらく気づいたA子の子ども写真動画攻撃がなくなりましたw

    もともとしれっと独自路線で生きるタイプではありましたが、B子つえぇ🤣🤣🤣

    +96

    -1

  • 278. 匿名 2023/05/12(金) 00:42:35 

    >>271
    ウケる!笑
    めちゃむきになってるじゃん!笑
    そして偏見すごい笑
    偏見すごい人ってどの社会にも通用しないよ!

    +10

    -2

  • 279. 匿名 2023/05/12(金) 00:42:45 

    >>261
    容姿が特別優れてても所詮は他人の子、しょっちゅう見せられても興味ないんだよな〜。

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2023/05/12(金) 00:45:21 

    >>278
    社会にいないアホ専業主婦が何目線でアドバイスくれちゃってんの?笑

    +2

    -10

  • 281. 匿名 2023/05/12(金) 00:46:05 

    >>21
    他人のガキをかわいいかわいい言ってる人いるけど、(自分の子ではなく)正気か?って思う
    点数稼いでるのかな?何のためなんだろう

    +33

    -6

  • 282. 匿名 2023/05/12(金) 00:47:13 

    >>280
    大丈夫?
    営業の仕事してるんだよね?
    寝なくていいの?笑

    +13

    -2

  • 283. 匿名 2023/05/12(金) 00:47:41 

    >>8
    あまりにも友達の子供がブスすぎて、等価交換をと思ってお礼に飼い犬のウンコ画像送ったら二度と遊びに誘われなくなった😂

    +145

    -18

  • 284. 匿名 2023/05/12(金) 00:49:52 

    >>282
    あんたこそ寝不足になったら明日のママ友ランチで
    下世話な陰口のクオリティが下がっちゃうんじゃないの?

    +3

    -9

  • 285. 匿名 2023/05/12(金) 00:53:27 

    >>284
    なんかさっきから勘違いしてるけど私専業主婦じゃないよ笑
    ママ友ランチって笑
    もうあなた面白すぎ!笑
    中2の甥っ子にそっくり!
    すぐむきになって決めつける所とか!
    甥っ子と遊んでる気分になったわ笑
    ありがとう!
    また遊んであげるねー!
    早くねんねんしなよー!笑

    +9

    -3

  • 286. 匿名 2023/05/12(金) 00:54:45 

    子供の写真もそうだし、好きな推しの写真を送ってくるのも本当イラっとする
    どうでもいいのに

    +16

    -2

  • 287. 匿名 2023/05/12(金) 00:56:08 

    >>285
    頭悪いし否定しないかな専業主婦だと思ってた
    最後までムキになっちゃって笑った

    +2

    -12

  • 288. 匿名 2023/05/12(金) 00:57:05 

    >>274
    読解力のなさ

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2023/05/12(金) 00:57:46 

    タロットの塔と死神の逆位置カード画像に、あなた送ってくれた動画や画像で運勢占ってみた結果でたカード…しばらく大人しく生活したほうがいいかもと返信

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2023/05/12(金) 00:58:45 

    >>288
    何ドヤってんの?笑

    +1

    -8

  • 291. 匿名 2023/05/12(金) 00:59:03 

    意味のないスタンプと同じものだと思う。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2023/05/12(金) 01:09:38 

    >>21
    なんか、口の周りに食べ物とかいっぱいつけてるのとか、よだれたらしてる寝顔とか、
    そういうの送られると、正直、えっ・・?ってなる。既読スルーしてる。

    +65

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/12(金) 01:11:15 

    こっちが不妊治療中と知っている男友達がしょっちゅう我が子の写真を送ってくる。一体なんなんだ。

    +16

    -0

  • 294. 匿名 2023/05/12(金) 01:18:44 

    友達の子供なのに、何でここの人達ってそんなに迷惑に感じるのか…怖いな。
    百歩譲って、子供に興味ないとしても定期的にトピたてる程嫌なことかな??

    +2

    -16

  • 295. 匿名 2023/05/12(金) 01:21:32 

    >>102
    そこまで迷惑に感じるのが不思議。
    根本的に何か嫉妬心みたいのがあるから、そこまで拒否反応がでるのかも。

    +10

    -20

  • 296. 匿名 2023/05/12(金) 01:23:05 

    >>63
    診てもらったほうがいい。

    +13

    -1

  • 297. 匿名 2023/05/12(金) 01:23:20 

    近況報告、写真、動画
    グループLINEでくるけど、まじで興味ない。
    誰かが優しく返しても返信こないときあるし、日記ならSNSに投稿しろよと思う。
    あと職場だけど、孫の写真見せてくる人も苦手。面識ないし、何度も見せられても可愛い以外コメントできない

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2023/05/12(金) 01:24:31 

    >>73
    このくらい成長したよってことでしかないでしょう。いちいち、そんなことでマウントだと思われたらたまったもんじゃないな。卑屈すぎる。

    +1

    -26

  • 299. 匿名 2023/05/12(金) 01:24:39 

    >>283
    そりゃそうでしょw
    斜め上すぎるw
    普通の人間関係でも引くわw
    けど、私はあなたみたいなタイプ好きよw

    +120

    -8

  • 300. 匿名 2023/05/12(金) 01:25:41 

    >>294
    私は毎日送られてくる方が怖いよ‥
    いくら友達でも毎日はキツイ。
    可愛い!以外なんて返事すればいいの?
    大きくなったね!は変だよね?ほぼ毎日送られてくるからどのぐらい成長したか分かってるのに。

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2023/05/12(金) 01:26:15 

    >>197
    よこ

    別に専業主婦を馬鹿にはしてないけど、主婦仲間とランチしなきゃいけないから、そこら辺の社会人よりは対人スキル高いって本気で思っているならちょっと恥ずかしいよ…
    そして、それは流石に無いと思うぞ…。

    そういう発言するから、専業主婦は…って言われてしまうんだと思うわ。

    +23

    -3

  • 302. 匿名 2023/05/12(金) 01:32:26 

    >>8
    いいね!ペットや好きなコーヒーカップとか?自分の好きなものの写真ガンガン送っちゃえ!
    ついでにポエムや俳句みたいなのもつけたら良いんじゃない?

    +91

    -1

  • 303. 匿名 2023/05/12(金) 01:32:55 

    >>1
    毎回同じスタンプだけポンって送る。コメントなしで。😊

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2023/05/12(金) 01:34:53 

    >>193
    主婦だって社会人だったことあるから

    +9

    -1

  • 305. 匿名 2023/05/12(金) 01:46:24 

    勝手にIPPONグランプリ始める。
    写真で一言!

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2023/05/12(金) 01:50:59 

    「いらねーw」でよし

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2023/05/12(金) 02:39:25 

    >>1
    毎回『大きくなったね』しか返さなかったら送ってこなくなった。道のり長いけどね

    +25

    -0

  • 308. 匿名 2023/05/12(金) 02:48:44 

    >>1
    キンキにハマったふりしてキンキのいろんな画像お返しする

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2023/05/12(金) 02:52:23 

    >>1
    友達をやめる覚悟で無視をする。辛いだろうがこれが一番。残念だけど、向こうは自己満を通し続けられる貴方を友達だとは思ってないと思う。友達という名の都合の良いサンドバック。だからやめないんだよ。私もそういう人がいたから分かる。自分さえ気持ち良くなれたら相手はどうでも良い人なんぞ友達ではない。構うから調子に乗るんだよ。だから無視が結局一番手っ取り早いの。あとは貴方次第

    +39

    -0

  • 310. 匿名 2023/05/12(金) 03:03:25 

    >>1
    私も、可愛い💕💕ってお返ししたら、喜んでると思われ何度も送って来た。

    でも、最初はそんなに送られると思ってないから「可愛い💕💕」と普通返すよなー。

    ちょっとずつフェードアウトするしかない。

    その友達は純粋(お花畑❓)で送ってくるんだと思う。
    悪意はその子に無かった。

    +27

    -1

  • 311. 匿名 2023/05/12(金) 03:13:07 

    スタンプだけ返してノーコメント。実際やったことある。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2023/05/12(金) 04:25:05 

    子どものLINEスタンプ使われるのも気を使うよね。
    「かわいー」って反応しないといけないかな、とか。
    まぁ、可愛いんだけどさ。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2023/05/12(金) 05:57:30 

    >>309
    無視してても2年くらいメールで送ってくる友達がいる。3~4カ月に1回くらい。送ることに依存してるのか何か病気なのかな。

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2023/05/12(金) 06:26:34 

    >>1
    姪の写真を我が子のように送ってくるのも反応に困る
    しかもまるで子育てしてるかのように語り出すの

    +18

    -0

  • 315. 匿名 2023/05/12(金) 06:33:40 

    >>24
    いいね👍

    +17

    -0

  • 316. 匿名 2023/05/12(金) 06:36:57 

    子供の写真送るの止めてもらえる?
    子供嫌いなんだよね~って返信したことある。

    そしたら、あなただって子供だった時期があったでしょ!?子供嫌いって言ったら過去の自分を否定することになるんだよ?って説教されたな~。
    他の友達に、ガル奈は嫉妬からこんな発言したんだよ~って言いふらされた。

    +28

    -0

  • 317. 匿名 2023/05/12(金) 06:39:59 

    私の友人もいるわ。うちも子供いるけど、向こうだけ送ってくるw
    1枚目は何かしら返すけどあまりに多いとスルーしてるw

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2023/05/12(金) 06:40:32 

    子供の写真も迷惑だけど、電話してるときに子供に替わるの止めてくれえぇぇ!
    なんでそんなことするの?
    何言ってんのかわかんないし、何話していいのかわかんねーよ!

    +22

    -0

  • 319. 匿名 2023/05/12(金) 06:41:38 

    高校生息子と中学生娘の写真や動画送られてくるんだけど、、、。
    ほかのママ友にも送ってその人たちは何かしらのリアクションするから私にも送って来るんだよね💦

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2023/05/12(金) 06:43:13 

    毎回このラインスタンプを送る
    子供の写真を送ってくる友人への対処法

    +16

    -0

  • 321. 匿名 2023/05/12(金) 06:48:19 

    >>318
    わかる!子供に電話変わる奴。ぞんざいに扱う訳にはいかないし、話し通じないしどうしたらいいかわからないよね。勘弁して。

    +27

    -0

  • 322. 匿名 2023/05/12(金) 07:03:37 

    これほんっとキツイよね、、
    インスタはお世辞にも可愛いとは言えない子供の写真とかドーーーンっと出てくると静かにミュートする。
    でも個人的に送られてくると逃げられないのよねw私は絶対しないから送ってくる神経がわからない、、
    エコー写真とかもなんで見せたがるのかわからん

    無視が一番かもしれないけど出来ないならスタンプでサクッと返事かな

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2023/05/12(金) 07:04:10 

    >>30
    似てると言われた子が可愛い子ならともかく可愛くなかったら、えー似てないよぉ〜なんて言いつつ、心の中じゃなんとなく似てるのを認めて不愉快になって、もうこれ以上我が子イジリをされたくなくて写真送るの止めるんじゃないかな。

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2023/05/12(金) 07:04:46 

    >>316
    そのお友達どこまでも頭の中お花畑ですな、、

    +23

    -0

  • 325. 匿名 2023/05/12(金) 07:11:55 

    >>309 ヨコ
    「都合のいいサンドバック」よくわかったよ。

    私ももう高校生の子供がいるママ友から子供の写真やら高校の校舎の写真やら時間割やその息子の週末スケジュール(←もはや意味不明)のLINEがくるの。超優秀な人の学校の様子やスケジュールならまだなんか興味あるけどはっきり言って馬鹿な息子の様子なんて知っても仕方が無い。
    だけど、無下にしたら悪いかなと思っていちいち返事していたけどいろいろ吐き出したいからそれのサンドバックにされているのかな。
    ここ何日かも意味不明LINEが来て塩対応したらストップしたけど。

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2023/05/12(金) 07:17:32 

    >>1
    インスタしたら?とアドバイス

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2023/05/12(金) 07:22:40 

    >>1
    うざいね
    子どもに全く触れなくていいよ
    しつこいならわたしなら切るね

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2023/05/12(金) 07:23:58 

    家のWiFiの調子が良くないからちょっと動画やめといてくれたら助かるー
    っていうのはどうだろう

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2023/05/12(金) 07:41:07 

    高校の時のグループで一人だけ私の事をすごくバカにしていたやつがいる。
    ガル子はブスだから結婚できないし子供持てないねーとか、耳たぶないから貧乏になるねーとか。

    そいつには子供の写真送ってる。
    けっこう執拗に送っている。
    耳たぶの件は当たっていて、お金持ちではない…。

    自分でも執念深い性格だと自覚している。

    +4

    -3

  • 330. 匿名 2023/05/12(金) 07:41:27 

    独身だったり子供居ない人に対して子供の写真送るのは無神経だと思う

    +18

    -1

  • 331. 匿名 2023/05/12(金) 07:41:48 

    キツイよね〜!
    私も仕事仲間の高齢女性が、孫(高校生と中学生)がふざけあってる動画とか見せてくるけど、本当にしんどかった😮‍💨

    +14

    -0

  • 332. 匿名 2023/05/12(金) 07:42:31 

    >>36
    年賀状要らないって言ってるのに子供オンリー顔ドアップの年賀状送ってきた友達。
    不妊治療してる私への当て付けかと思ってしまった。

    +52

    -2

  • 333. 匿名 2023/05/12(金) 07:45:43 

    >>1
    写真を送る事によって主さんが喜んでるとでも思ってるのかな?
    勘違いがすごい人って本当にいるから、そういう人なのかもね。
    それにしてもうざい。

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2023/05/12(金) 07:53:35 

    >>135
    私親と義両親にかなり送りつけてるけど義父母はちょっとやりすぎないように気をつけてるわ。友人に送るって心強いな。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2023/05/12(金) 07:53:47 

    作り話臭い

    +1

    -2

  • 336. 匿名 2023/05/12(金) 07:54:07 

    私が二人目妊娠したって伝えたら、
    「男の子兄弟は良いよー」とその人の子供男児×2の写真がLINEの度に何枚も送られてきて本当にキモかった。

    他人の兄弟とかどうでも良すぎる。
    最初は相手も年上だし当たり障りなく返してたけど、色々非常識で疎遠にした。

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2023/05/12(金) 07:59:40 

    >>10
    推しというか、わたしは自分が大切にしているキモカワのぬいぐるみの写真送っている🤣

    「ありがとう。お返しに可愛い〇〇(ぬいぐるみの名前)の写真を沢山プレゼントするよ。癒されておくれ😊」って送ると「全然癒されないし!相変わらず全く可愛くないし!これ可愛いと思っているのガル子だけだよ!写真いらないわ〜!」って返されるけどその言葉そのままあなたにお返ししたいと思っている(笑)

    +126

    -0

  • 338. 匿名 2023/05/12(金) 08:00:32 

    >>73
    私も同じ経験あるw
    誕生日おめでとう、の言葉のあとに延々子どもレポと子どもの写真だった
    いつから私の誕生日はあなたの子どもレポを読ませられる日になったのwって感じだった

    +39

    -0

  • 339. 匿名 2023/05/12(金) 08:04:24 

    >>1
    関係壊したくないなら今だけど割り切る。
    この際に人間関係も清算するならはっきり言う。
    この手のタイプははっきり言わないと気が付かない。

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2023/05/12(金) 08:05:23 

    >>322
    エコー写真やだよね
    3Dは3Dで怖い

    単純に考えて、自分の内臓の画像って普通は他人に見せないのにね

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2023/05/12(金) 08:10:43 

    >>1
    一切送ってくるな、と言いたいけどなかなか言えないよね
    子の日常画像を頻繁に送られたことあるけど、子どもの口の周りとテーブルと手が食べ物でぐちゃぐちゃに汚れてる画像送られてきたときは勘弁してくれと思った

    「いつも画像送ってくれるけど、次送るときは成人式の写真よろしく!」ってLINEしてみたら、「成人式なんてまだ先だよ笑 これ、この間の運動会のときのうちの子!」って、保育園の運動会の写真送ってきた

    +35

    -0

  • 342. 匿名 2023/05/12(金) 08:12:13 

    >>333
    勘違い、いるよ。
    子供の写真以外にもいろいろ送ってくる

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2023/05/12(金) 08:21:28 

    >>1
    私の友達も毎日のように子供の写真送ってくるけどどう見ても可愛くないんだよね
    私にも同い年の子供いるから子供見慣れてて送られても困るし毎回「どこ行った」「髪の毛切ってみた」「座ってテレビ見てる」「困った顔」「笑ってる顔」「怖がってる顔」って送られても反応に困るwww
    今では写真に触れずに返信してる

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2023/05/12(金) 08:22:18 

    可愛いって言っておけばいいんだよ

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/05/12(金) 08:22:44 

    >>1
    子供へのコメントなしで送ってくるんならもうそういうスタンプなんだと思ってスルーし続ける。

    +0

    -1

  • 346. 匿名 2023/05/12(金) 08:22:50 

    >>237
    営業って頭悪くてもなれるんですねー

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2023/05/12(金) 08:22:50 

    >>341
    その都度コップの写真とか絨毯ドアップにした写真とか送り返したいですね
    それか毎日の空の写真送ってあげたら?

    +15

    -0

  • 348. 匿名 2023/05/12(金) 08:23:23 

    >>218
    縁が切れてはダメな方でしたか?
    私は良かったんじゃないかと思ってしまいます、あなたにも、その友達の為にも。

    +80

    -0

  • 349. 匿名 2023/05/12(金) 08:23:42 

    >>333
    喜んでても喜んでなくてもどっちでも良いけど送りたいという欲求が勝ってるって感じなのかなって思ってる

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2023/05/12(金) 08:26:02 

    >>277
    B子ちゃん、やるぅ〜!!

    +30

    -0

  • 351. 匿名 2023/05/12(金) 08:26:12 

    >>286
    うわぁ推しこそどうでもいいかも・・・子供はまだ友達の身内だけど推しは完全に他人やん・・・

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2023/05/12(金) 08:26:53 

    >>293
    男は本当に何も考えてない。本当に。

    +13

    -0

  • 353. 匿名 2023/05/12(金) 08:28:43 

    主に子供がいないなら
    「子供の写真毎回見るの辛くなっちゃうから、遠慮して貰えるかな(´;;`)」

    主に子供がいるなら
    「なんで毎回子供の写真送ってくるのw」

    って感じは?

    +4

    -4

  • 354. 匿名 2023/05/12(金) 08:28:44 

    >>1
    送りたいだけなんだと思うよ。
    私なんか自分の姪っ子の画像とか動画すら興味なくて、前は毎日送ってきてたけど反応がイマイチだったのかたまにしか来なくなったよ笑

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2023/05/12(金) 08:38:03 

    まあスルーですよ

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2023/05/12(金) 08:39:53 

    >>318
    ママ友が
    旦那の会社かける時
    園児にさせてたと聞いてすっごくびっくりした
    色々香ばしい人だったなあ

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2023/05/12(金) 08:43:26 

    >>36
    頻繁に写真送られてきてウザいは経験あるから凄い分かるけど年一回の年賀状でピリつくのは拗らせてない?って思う
    大体ああいうのって親族メインで配るからまとめて印刷して一言添えるパターンだろうし、私に配慮して子どもの写真載せるなもだいぶ自分勝手だなって思う

    +26

    -5

  • 358. 匿名 2023/05/12(金) 08:52:40 

    >>124
    ママ友でもいますよね。旅行行った写真一方的に送られてきて、付き合いで誕生日プレゼントにヘアゴムあげたらそのヘアゴムつけた娘の写真つきでめっちゃ可愛いでしょってラインきた。笑
    ただイライラしたわ

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2023/05/12(金) 08:54:06 

    既読スルーがいちばんかもだけど、どうせなら自分の可愛いペットの写真を送り返したいなぁ。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2023/05/12(金) 08:57:29 

    >>5
    私も、似てる!かわいい!を連打してる。
    大きくなったねとか立派だね
    とか最大限に相手を気持ち良くさせる言葉を探している。
    慈悲だよ

    +35

    -0

  • 361. 匿名 2023/05/12(金) 09:27:52 

    >>1
    返事をしない。
    リアクションを求められた時だけ言う。

    メルマガだと思ったらいいと思う。

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2023/05/12(金) 09:30:45 

    >>3
    3日くらい放置する。
    そして返事する。

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2023/05/12(金) 09:32:15 

    >>5
    決め顔、フィルター加工、状況ぜんぜんわからん
    子どもの写真送ってくる人は
    可愛いと言われたいだけやろなぁと思って、
    言わないと
    なんか機嫌悪くなりそうだから、
    3回に1回くらいそうしてる。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2023/05/12(金) 09:33:56 

    >>64
    ガルだからw
    去ね

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2023/05/12(金) 09:35:12 

    >>5
    喜んでもらえてる また送らなきゃ と思われてると思います
    反応してはいけません

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2023/05/12(金) 09:45:25 

    私の経験で、何の脈絡もなく子供やペットの画像送ってくる人はヤバい人なのでなるべく反応しない。
    イイネのリアクションだけとか。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2023/05/12(金) 09:53:14 

    どこで犯罪につながるかわからないから、あまり送らないほうがいいよって言う

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/05/12(金) 10:11:18 

    仲が良くても面倒と思う時がある

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2023/05/12(金) 10:13:22 

    友達は子供が面白いダンスや動きしてるから送ってきたんだろうけど、こっちは無だよ

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2023/05/12(金) 10:15:13 

    >>1
    毎回、いいね!みたいなスタンプ同じの返信してコメントは無しだなあ
    その上でだるくなってきたら2回に1回とか3回に1回とかスタンプのみすら間延びして返す

    繰り返すうちに送ってこなくなるか、気にせず送ってくるようならこちらも気にせず間延びした適当スタンプ返すだけ、それすら嫌ならもう未読スルー

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2023/05/12(金) 10:18:09 

    >>174
    なるほど!
    それか、よく写真送られてくるけど送り先間違えない?ってわざと返す。
    それで相手が何て返事するかだよね。

    間違えてないよ、ガル子に見て欲しくて写真送ってるんだよって返事だったら、ギガ節約してるからってやんわり拒否する。
    それ以外の返事なら考えるわ

    +21

    -0

  • 372. 匿名 2023/05/12(金) 10:33:53 

    >>1
    爺ちゃんの写真をお返しに送り続けたら送って来なくなったよ

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2023/05/12(金) 10:40:15 

    >>358
    ありがとうじゃなくて可愛いでしょなの?
    うわー...

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2023/05/12(金) 10:51:10 

    >>7
    友達いないでしょ笑
    友達だからこそそんな事言えるわけないのに

    +5

    -5

  • 375. 匿名 2023/05/12(金) 10:51:16 

    >>5
    似てるねー のみ送ってる
    かわいいねー などの褒め言葉は使わない

    +18

    -0

  • 376. 匿名 2023/05/12(金) 11:03:04 

    >>8
    近所の、ってのがポイントだよね。
    他人の子なんて自分のペットよりも興味ないアピールw

    +26

    -0

  • 377. 匿名 2023/05/12(金) 11:13:30 

    反応すると止まらないけど同じ文章で返事すると相手も空気読むかも。毎回、かわいいね!とか同じスタンプのみにするとか。

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2023/05/12(金) 11:21:24 

    >>102
    たまに1、2枚送られてくなら全然いいんだけどね。
    1枚の写真について一言感想言うと連続で5、6枚送られてきてスタンプ送ると1分以上ある動画送られてきて、兄弟達の比較写真連続で送られてくるのが毎回って考えて見て?

    それでも良いって言える?

    +17

    -0

  • 379. 匿名 2023/05/12(金) 11:22:52 


    >>387
    間違えました。。52の人に言ったつもりだったのに

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2023/05/12(金) 11:28:02 

    >>373
    普通はありがとうだよね。笑

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/05/12(金) 11:38:17 

    >>1
    同じくママ友じゃない趣味の友達で子供の話なんてしてないのに子供の写真送ってきて反応に困る。
    私も子持ちだけどあくまでも趣味で繋がってるのにいきなり子供の写真や子供の話なんてしないよ。
    顔が可愛いならまだしも基本他人の子供なんて可愛いと思わないしね

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2023/05/12(金) 11:38:56 

    >>1
    子供の写メ困る。。
    誕生日うんぬんをスルーしたのに
    ケーキ持ってる子供の写メきた。
    知らんがなって感じ。

    そんなに小さい子じゃないし、
    もう飽きたので、
    可愛いを通り越した。

    やはり、スタンプ適当に打つのがいいのかね。

    うちの子も送ってみたけど、それはスルーされたよ。

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2023/05/12(金) 11:41:24 

    >>224
    わかる。イケメンや可愛くて顔の整ってる子の親はこちらから催促しないと見せてくれない
    そういう子ならどんどん写真送ってきて欲しいんだけどな。自慢に思われるから?と謙虚なのかもね
    逆に顔が不細工な子の親は頼んでも無いのに送ってくるの何なんだろうな…

    +21

    -0

  • 384. 匿名 2023/05/12(金) 11:51:00 

    子供産んで職場に連れてくる人もかんべんしてもらえます?かわいーい❤️って言わなきゃいけないし。ウザイだけ。

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2023/05/12(金) 11:56:39 

    3人のグループラインで、唯一子持ちの子が自分の子供の写真や動画を2.3日に一回送ってきてた。1枚だけならまだしも似たようなのを数枚連続で。
    あと七五三でスタジオアリス行った日なんかは写真データ30枚分くらい送られてきて頭こっちがおかしくなりそうだった。
    最近ようやく向こうの子供達も大きくなって送られてこなくなったヤッターって思ってたら今度は姪っ子甥っ子を送ってくるようになったり、自分の自撮り(しまむらの試着室とGUの試着室)やら送ってくるよ…。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2023/05/12(金) 12:06:48 

    子供がいるけど友達に我が子の写真送る気持ちがわからん
    身内だけに送ればいいのにね

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2023/05/12(金) 12:10:17 

    >>337
    その返信をぜひコピペして相手に送ってほしいwww

    +64

    -0

  • 388. 匿名 2023/05/12(金) 12:15:07 

    親友から何度も写真・動画が送られてきていい加減にしてほしくて、動画送られてきた直後に思い切って
    (あはは、××の動画も写真もいいけど、私は⚪︎⚪︎とおしゃべりしたいのよ>
    <どんなこと?)
    (例えば旦那といまどうなってるとか。>
    以降、娘関係のものは送られてこなくなりました。

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/05/12(金) 12:29:13 

    >>1
    次子供の写真や動画が送ってこられたらコメントつけずにこのコピのURLだけを送り返してみては?
    あと、「ギガ節約してる」はわりかし正当な理由だからこれを言われても送ってきたら愉快犯認定でいいと思う。

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2023/05/12(金) 12:30:04 

    嬉しくないし反応に困るし。可愛いと思ってなくても可愛いねーと返さないといけないのが可愛いのカツアゲ

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2023/05/12(金) 12:31:48 

    そういう人は次は孫バージョンだよ。
    ホントに興味ないんだよな。
    反応薄い時点で なぜ察する事が出来ないんだろうね。

    +4

    -1

  • 392. 匿名 2023/05/12(金) 12:32:36 

    >>386
    身内に送るのはいいのよね。年賀状に他人の子供の成長も興味ないのよ。

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2023/05/12(金) 12:34:42 

    >>302
    友蔵心の俳句みたいなやつね

    +15

    -0

  • 394. 匿名 2023/05/12(金) 12:40:16 

    分かる。
    だから私は要求されない限り、子供の写真は送らない。
    親にとっては世界一可愛くて愛しい自分の子供なんだけど、他人からしたら興味もないしね笑

    私は 今日も可愛いねー!と送り返してあげる優しいタイプですが笑

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2023/05/12(金) 12:40:38 

    >>383
    横だけど、顔の良い子は普段から「顔可愛いね!」「イケメンだね!」「芸能系行かないの?」って頻繁に褒められてるから、あえて見せびらかさないんでしょ。ブスな子は可愛いって言われないから「可愛い」と言われたくて送ってくるんだよ。顔が「可愛い」と、子供全般が「可愛い」じゃ全然違うんだけどねwかわいくない子の「可愛い」は後者。それで満足するならいいと思うけどねw

    +20

    -0

  • 396. 匿名 2023/05/12(金) 12:41:37 

    >>77
    そんなこという友人なら縁を切る

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2023/05/12(金) 12:52:09 

    >>52
    しっかりマイナス付けられてるねー。ガルちゃんってこういうところ怖いよね。友達とか親友の子って可愛いよね。大きくなったなぁってしみじみするよね。

    +8

    -13

  • 398. 匿名 2023/05/12(金) 12:53:15 

    >>378

    別にいいよ 笑 なんでそんな余裕ないの😅

    +4

    -6

  • 399. 匿名 2023/05/12(金) 12:57:45 

    フリー素材の赤ちゃんの写真を送る

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2023/05/12(金) 12:59:37 

    もう返事してない

    こっちがどんだけ忙しかろうが関係ないみたいでハート💕いっぱいのライン送ってくるよ
    内容はすごく下品

    会いに行くね💕って言われてるけどスルーしている

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/05/12(金) 13:04:25 

    私、独身未婚なんだけど子供大好きで
    友達や親戚が送ってきてくれた子供の写真とか
    全部フォトフレームに入れて部屋に飾ってたんだけど
    それ見た友達がドン引きして何も送ってこなくなった

    +27

    -2

  • 402. 匿名 2023/05/12(金) 13:26:50 

    仲良くしてる子なら尚更言えないな
    スルーもできないからスタンプかな!

    +1

    -2

  • 403. 匿名 2023/05/12(金) 13:34:26 

    私もママ友から、保育園のお遊戯会の動画とか送られてきたことある。
    うちの子は幼稚園だから、動画みても全員知らない子だし、5分くらいの長い動画。

    10秒分見て、
    頑張ってるね!!とだけ送りました。

    +10

    -1

  • 404. 匿名 2023/05/12(金) 13:35:36 

    >>218
    不妊治療していたことその友達も知っている訳でしょう?それなのに無神経に送ってくる様な人にはきちんと言わないと分からないと思う。それでフェードアウトされる様ならどうぞご勝手にだよね。逆に迷惑と伝えられて良かったよ!

    +57

    -0

  • 405. 匿名 2023/05/12(金) 14:02:48 

    >>18
    私もこれかな。
    毎回の頻度が分からないからなんとも言えないけど、害はないし会ったときに話のタネになるからとりあえず放置しつつ頭の隅に置いとく。

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2023/05/12(金) 14:03:21 

    >>238
    厳しいこというけど、遠距離で月一連絡ってもうブロック着拒していいレベルの縁の薄さじゃん。自分がそんなに嫌なのにその人にはいい顔したいの?主はその人しか友達いないの?
    毎日だと思ってみんなアドバイスしてるのに個人的にはちょっとびっくりした。わたしなら育児中のストレスを与える人間は排除する。遠距離なら特に。ストレスと承認欲求のはけ口に利用されてれだけだよ。

    +3

    -6

  • 407. 匿名 2023/05/12(金) 14:12:19 

    顔のレベルの正直な感想を伝える

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2023/05/12(金) 14:18:00 

    >>1
    自分自身友人が少ないからなのもあるんだけど、子供の写真送ってくるような人と出会った事ない
    話の流れと関係なしに唐突に子供の写真送ってくるの?

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2023/05/12(金) 14:24:31 

    >>24
    電車の中で噴き出したじゃないかww

    +15

    -0

  • 410. 匿名 2023/05/12(金) 14:29:41 

    >>1
    画像だけならまだしも動画は迷惑かも。
    再生が面倒い。

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2023/05/12(金) 14:33:25 

    子供好きなので、普通に嬉しいんだけど。

    +0

    -4

  • 412. 匿名 2023/05/12(金) 14:34:36 

    友人がLINE中に何の脈絡もなく送ってくる
    私子ども好きだし、子どもを顔で判断してどうのこうの言うの好きじゃないけど…
    失礼な話、友人の旦那さんの顔がかなり生理的に無理な顔で、これまた子どもの顔が旦那さんそっくりで…写真見るのもしんどい気持ちになってしまう
    友人は私がお世辞を言わない事を知ってて、あえて子どもの写真を送って「可愛い」と言われるか試してくるのを何度も繰り返してて、友人の事も色々無理になったので疎遠にした

    +21

    -0

  • 413. 匿名 2023/05/12(金) 14:40:56 

    嫌がってるのわかっててあえて子供写真や子供話してくる女いるよね~
    こじらせたマウント嫌がらせなの。あれって嫌がる反応待ちなんよ
    そんで嫌がってる反応を受けた被害者モードに入るのが目的

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2023/05/12(金) 14:42:36 

    私は子供の写真とかペット写真嫌いじゃないから
    かわいいとか◯◯似合ってるねとか、どこどこ行ったの?みたにそれなりに返事してる。

    嫌いだったりやめてほしかったら、既読スルーかスタンプのみ返信

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2023/05/12(金) 14:44:18 

    飲み屋で知り合った子供好きのオジサンにも見せたら可愛いって言ってたよ
    と言ってみる。

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2023/05/12(金) 14:48:58 

    >>1
    未読スルーでよろしい!

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2023/05/12(金) 14:51:18 

    >>413
    わかる…私そういう人と出会ってしまったら無視一択なんだけど、大抵最後にキレてくる。
    角が立たないようにそのタイプの人間から距離を置くにはどうしたら良いのかな。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2023/05/12(金) 14:56:37 

    話題がそれしかないからしかたないよ!つまんない人間だと思って温かい目でみましょう!

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2023/05/12(金) 14:57:44 

    >>287
    横だけど必死やねーアンタ

    +12

    -0

  • 420. 匿名 2023/05/12(金) 14:58:23 

    >>1
    いや〜
    >>1に対する返信コメントオモシロくて腹抱えて笑ったわ。1番面白かったのは、私も産んだよ~とウンコの写真送りつける。あとは、毎回ゴリラの写真送りつける、自分の母の写真送りつける、かな

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2023/05/12(金) 15:03:14 

    >>290
    ドヤッてんじゃなくてバカにされてるんだよ

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2023/05/12(金) 15:06:42 

    >>46
    これガル民で言った人いるかな?

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2023/05/12(金) 15:16:05 

    >>218
    あなたはよくがんばったよ。
    もう縁も切れたことだし忘れちゃおう。

    +44

    -0

  • 424. 匿名 2023/05/12(金) 15:16:48 

    >>277
    私の友人は自分の写真に「31歳8ヶ月♡」とか月齢そえて送り返してたよ。
    …ま、それで相手も察するよね。

    +39

    -0

  • 425. 匿名 2023/05/12(金) 15:25:17 

    >>17
    そうそう。いちいちここで相談するのが性格悪いと思う。
    こんな相談こそどうでもいいわ

    +0

    -2

  • 426. 匿名 2023/05/12(金) 15:44:31 

    友人が、息子の習い事の大会?があるたびに沢山の動画やら写真を送ってくる…しかも全然興味ないのにその習い事関連のyoutubeのURLとか送ってくるし。
    最近は全く見ないで「かっこいいね!」とだけ送ります。

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/05/12(金) 15:48:37 

    赤ちゃんならまだコメントしようもあるが、
    成人式の振り袖姿とか送ってこられて半日放置。

    大して綺麗でもないし、いらんし

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2023/05/12(金) 15:48:49 

    子供好きじゃないと言ってるのに次々と可愛くもない子供の写真送ってくるから、すごいビックリ顔!とかうわぁ夜中に見たら心臓止まるわ!その写真!とか返してたら怒ったみたいで連絡すら来なくなったけど自分がしつこくしてしまって申し訳ないという感情はないのかね?

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2023/05/12(金) 16:01:56 

    可愛い野良猫の写真を送る

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2023/05/12(金) 16:04:32 

    >>1
    これたまにSNSで見かけるど、同じ子持ちとして、送る側の気持ちが心底理解できない
    血が繋がってない子の写真なんて、誰も見たくないでしょ
    私は子なしの実妹や義姉にも送らないわ

    +17

    -0

  • 431. 匿名 2023/05/12(金) 16:06:28 

    >>218
    あなたのたった一度言ったその言葉より、不妊治療で辛い思いをしてる人に何度も写真を送り続けていたその友人の方がよっぽど優しくないと思う。
    おあいこでも何でもないと思う。
    全然その友人の方が相手の気持ちを考えない行動をし続けてきたと思う

    +48

    -2

  • 432. 匿名 2023/05/12(金) 16:07:10 

    私も子供いるけど、基本的に送るのは自分の親のみか、相手に求められた時だけだから、こういう人不思議だわー
    独身の子もいるグループLINEに脈絡なく毎回子供の写真送ってくる子がいるんだけど、独身の頃からブログとか好きでやたら更新してたし、インスタにもバンバン子供の写真を修正なしで載せてるから、単に自分のこと発信するのが好きなのかな?
    可愛いと言わなくても、他の話題を振っても写真何度も投下してくるから、反応しないようにしてる

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2023/05/12(金) 16:12:15 

    性格悪い従姉が
    こどもたち(六人、放置子)の写真送りまくってきた時期ある
    年賀状もマタニティの腹とか
    16枚くらい写真きつきつに
    詰め込んでるんだけど、放置子で
    通報されたらしい
    縁切った

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2023/05/12(金) 16:13:23 

    自分の子供ならまだしも、甥っ子姪っ子の写真とかの方が反応に困る。

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2023/05/12(金) 16:18:42 

    主さんもその子供について別に何も感想言ってないんだよね?
    で、別に何かコメントしろとか友達に言われてるわけじゃないんだよね?
    逆に何が嫌なの?
    そこに貼られてるのが桜とか風景図とかでもウザいの?
    その「何か嫌だな」と感じる心理について、自分でなぜそれが嫌なのか考えてみたらいいよ。

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2023/05/12(金) 16:30:56 

    正直本当に仲良い友達の子供は写真送られてこようがうざいってならないな。普通に可愛いと思うし。
    鬱陶しいと思うのって友達のこと別に好きじゃないんじゃないの?

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2023/05/12(金) 16:37:20 

    >>191
    興味ないし迷惑だけどそこまで貶すのは酷いわ。

    +7

    -1

  • 438. 匿名 2023/05/12(金) 16:39:39 

    >>3
    反応しなくても送り続ける人いる。

    要はTwitter代わりなのかなって。

    だから既読になるだけでも満足なんじゃないかな。

    最近そう思う友人がいてブロックした。

    高校生の息子のドアップとかいらない。

    +28

    -0

  • 439. 匿名 2023/05/12(金) 16:41:48 

    >>137
    私もコロナ以後スルーしても続いてブロックした。
    指摘しても逆ギレされただけ。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2023/05/12(金) 16:50:46 

    いいね、スタンプだけ返す

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2023/05/12(金) 16:54:50 

    >>281
    他人の子供可愛がれる子供好きな自分に酔ってるか、そんな私って素敵でしょアピ。
    まあ中には本当に子供好きな人もいるだろうけど大抵は前者。

    +2

    -3

  • 442. 匿名 2023/05/12(金) 17:00:19 

    >>1
    >>106

    106さん間違いない!
    本当の友達や旧友でも毎回はなくない?
    思考回路おかしいから
    今まで友達やってきたかもしれないけど
    私ならブロックだなー
    こういう人頭おかしいからスルーしても送るだろうし
    反応なければ嫉妬されたやら冷たいだの文句言うでしょうね

    どちらにせよ長く続かない友達よ✌︎

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2023/05/12(金) 17:01:42 

    >>199
    正常な人はこれだよね
    確かに自分の子供可愛いけど
    わざわざ友達に言わないし迷惑になるような事しないかなー
    せっかくの可愛い自分の子供も嫌われちゃうのも嫌だし

    +17

    -0

  • 444. 匿名 2023/05/12(金) 17:08:54 

    >>401
    確かにそれは怖いw

    +14

    -0

  • 445. 匿名 2023/05/12(金) 17:13:16 

    私ももうお互いの子供大きくなったのに(大学生と高校生)いまだに子供の話題しかしてこない友人にウンザリしてる。それとはちょっと違うか。
    そもそも他人に自分の子の画像や動画たくさん送りつける感覚が全くわからない。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2023/05/12(金) 17:13:53 

    >>277
    ユーモアあっていいね

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2023/05/12(金) 17:14:14 

    >>412
    なんてこたえていたか興味がある

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2023/05/12(金) 17:20:32 

    ラインワークスで子供の写真送ってくるバカ親社員いたな。
    案の定、親子共々はブサイク。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2023/05/12(金) 17:21:51 

    >>36
    ガルちゃん見て年賀状送るのやめたわ
    送る方も受け取る方も苦痛なら滅びた方がいい

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2023/05/12(金) 17:26:22 

    >>434
    独身の友人が正にそのタイプで、しまいには母親ヅラして離乳食が〜子供服のサイズが〜と話題を一方的にふられて迷惑してます

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2023/05/12(金) 17:30:25 

    😍みたいなスタンプのみ

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2023/05/12(金) 17:32:58 

    グループ内で子供の写真よく送る人いて、みんなも可愛いいとか反応してたんだけどピタリとなくなったんだよね
    ガルちゃんのこういうトピでも見てたのかなw

    +14

    -0

  • 453. 匿名 2023/05/12(金) 17:35:37 

    >>1
    知り合いの男友達が小さい女の子が好きだからこの写真送っていい?って言う 

    +15

    -2

  • 454. 匿名 2023/05/12(金) 17:36:10 

    友達から妊娠初期のエコー動画送られてきて(しかも結構長い)反応に困った

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2023/05/12(金) 17:37:06 

    >>1

    スマホの空き容量が少ないから画像なしが助かるっていってみるとかはどうでしょう。
    友達が別の友達にしてて、送ってこられなくなってました

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2023/05/12(金) 17:38:05 

    >>1
    私の友人は飼ってる猫の写真
    マジで興味ない

    +6

    -1

  • 457. 匿名 2023/05/12(金) 17:39:19 

    >>378
    仲良い友だちなら全然問題ないけどなー
    何がそんなに嫌なのか分からないわ。
    毎日ならコメントに困るけど。

    +5

    -5

  • 458. 匿名 2023/05/12(金) 17:44:01 

    >>457

    snsみたいにコメント強制じゃないやつならまだしも無視したらこっちが悪者みたいになる空気感で動画までもらっても困るし 嫌なものは嫌 わざわざ理由説明しなきゃいけない時点でさ
    何が嫌かわからないからこそタチ悪いんだよ

    +6

    -3

  • 459. 匿名 2023/05/12(金) 17:45:21 

    >>397
    子どもの写真送られるだけで嫌なのにそれでも友だちって思えてるのがすごい。
    ただの同級生とか知り合いじゃなくて?

    +2

    -7

  • 460. 匿名 2023/05/12(金) 17:47:41 

    既読スルーとかスタンプとかかな。がるちゃんでよく見かけるけど、私の場合子供の写真をSNSに載せる友達はいても個人のラインに送ってくる子がいない。自分も子供の写真送るのって両親、祖父母、旦那、義両親。友達に送ったことない。

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2023/05/12(金) 17:47:56 

    >>295
    その通りだと思う
    女同士の嫉妬、可愛がられてる子どもへの嫉妬

    +2

    -11

  • 462. 匿名 2023/05/12(金) 17:48:28 

    そんなに子供の写真人に見せたいなら5chにでも載せなよ
    大絶賛されてもっとくれって言われるよ

    +6

    -1

  • 463. 匿名 2023/05/12(金) 18:03:51 

    >>106
    ほんとこれ◯◯ハラって誰か命名して
    そしてマスコミとか取り上げてやってる人に自覚してほしい

    +10

    -1

  • 464. 匿名 2023/05/12(金) 18:05:40 

    >>1
    豚のスタンプで返す

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2023/05/12(金) 18:06:55 

    >>453
    これ!
    怖いい~

    +13

    -1

  • 466. 匿名 2023/05/12(金) 18:09:03 

    >>397
    しみじみ?別にしないけど?

    +3

    -1

  • 467. 匿名 2023/05/12(金) 18:15:39 

    >>1
    親指立てたスタンプだけ送ってメッセージは送らない。スタンプは毎回同じものを使う(絶対に変えたりしない)

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2023/05/12(金) 18:16:03 

    >>283
    ちょっと待ってまじですかww
    吹き出しましたww

    +33

    -0

  • 469. 匿名 2023/05/12(金) 18:16:33 

    >>281
    純粋に顔(もしくは仕草)可愛い子にしかいわないよ。思ったこと言ってるだけ。

    +4

    -1

  • 470. 匿名 2023/05/12(金) 18:20:21 

    わたし今年子供うまれたけど、
    自分がされて嫌だったから
    これだけはしないように本当気をつけてる。

    興味ないよね。

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2023/05/12(金) 18:23:21 

    >>9
    私そうしたこともあるし、自作の子供の写真スタンプにも無反応を貫いてる。
    それでも送ってくるから、この間ついに無視した笑。

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2023/05/12(金) 18:30:15 

    >>45
    このコメントで私の感覚がおかしくないのを実感した
    息子がおむつ替えの時ガン見してきた未婚の義姉
    え?みたいに躊躇ってチラチラ義姉の顔見たんだけど注目したまま 泣き出したから慌てて変え始めちゃったけど
    普通見たくないよね?なんで席外さないんだろう

    +4

    -7

  • 473. 匿名 2023/05/12(金) 18:31:48 

    >>51
    そうだと思う。
    自分の子の写真はおろか自分の子の習い事の対戦相手のプレー動画とか送って来る人いて、ガン無視してたけど3年以上届き続けた。
    既読だけでも満足みたい。

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2023/05/12(金) 18:32:22 

    >>73
    私も同じことやられたことある〜。
    グループラインで誕生日おめでとうからのうちの子私立中学合格しました!ってやつ。
    他の子からの合格おめでとうメッセージにありがとうって返しててさ〜。
    いやいや、この日にありがとうって言っていいの私だけじゃね?

    +30

    -0

  • 475. 匿名 2023/05/12(金) 18:37:06 

    そんな人いるんだ、、子供いる私でも、いるから逆に、他人の子は興味ないから送らないって思ってるけど。よく思われないのに何で送るのか不思議。私は赤ちゃんの時に数回友達に見せてって言われて送ったことはあるけど。迷惑だよね。自慢?よな。かわいいとかかっこよくてもどうでもいいわ。

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2023/05/12(金) 18:40:54 

    >>472
    自己レス
    息子が泣き出したから、私は慌ててオムツ変え始めちゃったんだけど
    でした 

    +2

    -2

  • 477. 匿名 2023/05/12(金) 18:43:14 

    >>473
    3年て長いな🤣
    それでも既読だけで満足してるならやっぱ自己満だよね。中には何で返事くれないの?ってのも稀にいるだろうけど大抵の人は返事とか気にしないもんね。

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2023/05/12(金) 18:44:05 

    送られてくる画像にかわいいね!おっきくなったね!って送ったらそれは既読スルーしてくる
    見せるだけ見せて反応もらったら終了って…って思うので今度からは何も送らないようにしよう

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2023/05/12(金) 18:44:06 

    うちの娘客観的に見たらブスだって理解してるから身内以外の誰かに写真送ろうとか思えない😂
    職場の人に「子どもの写真見たい!」って言われたけどその時も見せなかった

    +4

    -1

  • 480. 匿名 2023/05/12(金) 18:49:10 

    子供ならまだコメントしようもあるしトーク画面に残ってても見苦しくないからいいよ
    五十代の知りあいがしょっちゅう自撮り送ってくるのがきつい

    +3

    -3

  • 481. 匿名 2023/05/12(金) 18:56:26 

    >>480
    うおぅ…

    +3

    -1

  • 482. 匿名 2023/05/12(金) 18:58:14 

    >>24
    笑っちゃった

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2023/05/12(金) 19:00:59 

    >>15
    ベジータって子供の写真送ったりするんだろうか
    子供よりブルマに対しての方が愛情あるよね

    +13

    -0

  • 484. 匿名 2023/05/12(金) 19:01:59 

    高校生になったらスシペロしそうな子だね!っていう

    +4

    -1

  • 485. 匿名 2023/05/12(金) 19:02:13 

    >>1
    昔同じことあったよw
    主さんはわからないけど私はこれされてその子の子供が可愛いく思えなくなったよ。
    半年や1年に1回ならいいけど短いスパンで送られてきてもそんな成長したわけでもないから何て返していいかわからないよね。
    私は可愛いー!これどこ行ったの?ご飯食べてる写真とかは好き嫌いあるの?とか適当に返してた。
    こっちは仕事やプライベートで外に出ることが多かったからそれもさりげなくアピールしたらたまーにしか送ってこなくなったよ。

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2023/05/12(金) 19:02:19 

    >>1
    いつも同じスタンプ返しとく。自動的にしておけば良い。

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2023/05/12(金) 19:04:50 

    >>283
    ウンコをワンコと空目していたわ!
    飼い犬のワンコじゃなくてウンコって、あなた凄っ!かりんとうじゃないのよね!

    もし送られてきたら精神病か心配してしまうわよ!

    +24

    -1

  • 488. 匿名 2023/05/12(金) 19:07:21 

    >>18
    心労があることが害かな

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2023/05/12(金) 19:08:47 

    >>1
    「元気そうでなにより」って返す
    その後送られてきても元気そうだねとか大きくなったねとかお母さんに似てきたねとか
    決して可愛いとは返さない

    +5

    -1

  • 490. 匿名 2023/05/12(金) 19:08:52 

    >>191
    性格悪いね。

    +3

    -3

  • 491. 匿名 2023/05/12(金) 19:29:09 

    大きくなったねとか楽しそうとは返すけど可愛いは絶対言わない。
    顔が可愛い子には素直に可愛い!言うけど、顔の可愛い子供ってほぼいないし。

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2023/05/12(金) 19:36:43 

    >>1
    スルーでいいです、要らなくても言えないもんね
    そのうち察してくれる事を願おう

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/05/12(金) 19:37:31 

    >>15
    これ本当は何て言ってるんだっけ?

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2023/05/12(金) 19:57:07 

    >>21
    えーみんなそう思ってるなら、なんで年賀状は家族写真送って来てたのよー
    あれうざかったのに
    他人の旦那や子供がどう変化しようとどーでもいいよと一人で思ってた

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2023/05/12(金) 19:58:09 

    >>96
    今どき家でWiFi引いてない家庭や家あるの?
    単身者でもWiFi普通にマンション設置とかモバイルWiFiとかWiFi設置済みじゃない?
    ギガ言い訳の方がキツイからスタンプ返信か写真私も送るね〜💕で旅行写真や日常写真や嘘でいいから推し作って芸能人写真連打が良さそう

    +6

    -1

  • 496. 匿名 2023/05/12(金) 20:00:48 

    >>241
    スタンプって便利
    とりあえず無視にはならないもんね

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2023/05/12(金) 20:01:39 

    >>10
    加速するかやめてくれるかのどっちかな気がするw

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2023/05/12(金) 20:04:26 

    >>302
    暮れなずむ町の光と影の写真送るのはどう?空の写真とか。

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2023/05/12(金) 20:14:19 

    >>49
    子持ちだけど『子どもの写真見たい』とも言われてないのに何枚も一方的に送りつける人がいるのが本当に不思議。

    姉から姪甥の写真来た時に1枚でも良いのあったら送るか、祖父母にリクエストされたら送るくらいだよ。年賀状も未婚既婚で分けるのもなぁと思って、結局てまかかってるけど相手の好きなキャラの年賀状か好きな漫画の絵描いて送ってる。

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2023/05/12(金) 20:14:52 

    わかるー、しつこいともう何の写真であっても興味湧かない。
    そういう人って無視あんまり効果なくて
    「生きてる?ww」とか追撃してくる。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。