ガールズちゃんねる

アプリに課金しまくった人、後悔してますか?

88コメント2015/09/16(水) 01:09

  • 1. 匿名 2015/08/27(木) 21:18:36 

    職場の後輩が某アプリに課金しまくっていたらしく、さすがにやばいと目が覚めて最近引退したそうです。
    今となっては何故課金してしまったのか…と若干悔やんでいるみたいです。

    課金しまくった方、今は後悔してますか?

    (※課金を批判しているわけではありません)

    +189

    -6

  • 2. 匿名 2015/08/27(木) 21:19:40 

    ガラケーでござる

    +72

    -27

  • 3. 匿名 2015/08/27(木) 21:19:51 

    冷静になったとき、
    100円でも後悔する。

    +306

    -8

  • 4. 匿名 2015/08/27(木) 21:20:42 

    Cardの明細みて後悔する。

    +154

    -3

  • 5. 匿名 2015/08/27(木) 21:21:05 

    +166

    -16

  • 6. 牛スジ 2015/08/27(木) 21:21:39 


    amebaピグに毎月5000円課金してた…。

    +161

    -18

  • 7. 匿名 2015/08/27(木) 21:22:15 

    無駄金
    肥やしにならん

    +195

    -9

  • 8. 匿名 2015/08/27(木) 21:23:19 

    ピグライフのイベントの時は課金したなー。
    今は放置。ピグ友さんごめんなさい状態です。

    +113

    -7

  • 9. 匿名 2015/08/27(木) 21:23:45 

    迷ってたけど踏みとどまろう

    +65

    -5

  • 10. 匿名 2015/08/27(木) 21:24:23 

    Lineというアプリのスタンプ買うのに課金はしてる。後悔はない。ゲームは後悔

    +247

    -15

  • 11. 匿名 2015/08/27(木) 21:24:24 

    5
    懐かしいw
    ハマってたなぁ~

    +21

    -10

  • 12. 匿名 2015/08/27(木) 21:24:37 

    今も時々課金してるけど、所詮データでしかないから後悔しない値段だけ

    時々1500円のGoogleカードをコンビニで
    クレカやまとめて支払いしたらヤバそう

    +83

    -5

  • 13. 匿名 2015/08/27(木) 21:26:26 

    アプリではないけどもう何年も前、GREEのコーデマニアってゲームにハマってて、毎月ガチャとか結構課金してたけど
    運営から突然の終了通告で、必死の抗議もむなしくそれまで集めてきたレアアイテムやお気に入りのクローゼットも全てあっさりデータ消滅してしまい
    それ以来ネット上のゲームにはお金かけないと誓った

    +265

    -3

  • 14. 匿名 2015/08/27(木) 21:26:30 

    アバターになら、後悔していない

    ゲームは下らないから、無課金
    ゲームで課金なんて、考えられない!

    +10

    -44

  • 15. 匿名 2015/08/27(木) 21:26:35 

    10連ガチャ引くのに3000円とか…

    今思うとほんとあり得ない。

    +232

    -3

  • 16. 匿名 2015/08/27(木) 21:27:24 

    コーヒーショップを経営するゲームに5000円程課金しました。
    結果ゲーム内でのレベルアップは有利に進みましたがその分飽きるのも早く、もうずっと放置しています。。
    今となっては後悔しかありません( TДT)

    +129

    -7

  • 17. 匿名 2015/08/27(木) 21:27:36 

    ケルベロスに相当な金額ぶっこんだ

    ステータスのデフレヤバくて飽きたし、後悔している。

    あれってデータ買ってるんじゃなくて、課金してもデータを貸してもらってるだけらしいね。
    誰も読まないような規約に書いてあったわ(笑)

    +38

    -3

  • 18. 匿名 2015/08/27(木) 21:28:02 

    後悔したら負け。
    脳内快楽物質が分泌されることに課金したと思う。

    +181

    -11

  • 19. 匿名 2015/08/27(木) 21:28:49 

    昔グリーのアバター買うのに毎月40万課金してるって人いた!

    +179

    -9

  • 20. 匿名 2015/08/27(木) 21:29:15 

    2年間で3万円ほど課金しましたが、ゲームはもちろん、程よい交流も楽しめたので全く後悔していません。
    私自身も仲の良かった人達もみんな退会してしまい、その後全く音沙汰ありませんが、みんなが今どうしているのか、ちょっとだけ気になりますね。

    +124

    -7

  • 21. 匿名 2015/08/27(木) 21:31:44 

    プレチケ欲しくて2年間で2万使いましたが、全く後悔してません
    今は無課金です

    +12

    -8

  • 22. 匿名 2015/08/27(木) 21:32:19 

    友達と競い合わせたり課金するようによく考えてるな

    +38

    -4

  • 23. 匿名 2015/08/27(木) 21:34:12 

    月3千円ぐらい課金してました。
    ちょっとぐらいならいいかな〜と思ってたけど
    今思うと無駄な出費だった

    +90

    -5

  • 24. 匿名 2015/08/27(木) 21:36:17 

    某ゲームでクローゼットを買う為だけに数百円とか課金してた。
    小栗旬がドラマでIT社長役してた時に、「課金で会社が儲かる。普通の会社と違って在庫を抱えるという事がないから、リスクがない」的な事を言ってて目が覚めた。
    ありがとう、小栗旬(笑)

    +235

    -6

  • 25. 匿名 2015/08/27(木) 21:37:12 

    アニメ系のゲームは放送中が旬だと思っているので我が家では課金禁止ですね

    +4

    -7

  • 26. 匿名 2015/08/27(木) 21:39:01 

    モバゲーの怪盗ロワイアルにつぎ込んだ
    黒歴史

    +140

    -2

  • 27. 匿名 2015/08/27(木) 21:40:32 

    うまい人は課金しない

    +25

    -31

  • 28. 匿名 2015/08/27(木) 21:40:37 

    今日、久々の休みでテンション上がってパチンコ行ったら1日で5万負けた!!
    こんな事なら課金して家でゲームしとけばよかったわ!!

    +67

    -32

  • 29. 匿名 2015/08/27(木) 21:41:25 

    ゴシップガールの恋愛シュミレーションゲームに課金しまくって請求8万きたことあるww

    恋愛シュミレーションなんてどうでもよかったけどアバターがプーぺガールみたいで可愛くてドハマリしたのがよくなかった(:3_ヽ)_

    今は無課金。どうしてもってときは月に千円以内って決めてる!

    +110

    -4

  • 30. 匿名 2015/08/27(木) 21:42:38 

    乙女ゲームに月1,000円くらい課金してた事があるけど、後悔はしてない。
    ゲームもサービス停止になったら何も残らないけど、それを言うなら映画館で映画見るのも同じでしょ。
    その時はそれで満足してたからそれでいい。

    +195

    -11

  • 31. 匿名 2015/08/27(木) 21:42:56 

    アプリじゃないけどハンゲと@gamesにはまってアバターの為に課金しまくった
    総額考えると怖いし課金した事にすごく後悔してる
    もう引退してログインしてないけど廃課金の部類に入ってただろうな
    主婦で月3万以上アバターの為に課金してる人結構いるけど
    旦那さんは何とも思わないんだろうか…

    +50

    -6

  • 32. 匿名 2015/08/27(木) 21:43:51 

    サイバーエージェントのゲームで3年で100万使いました。もともとゲームが趣味なので後悔はひてません。

    +47

    -21

  • 33. 匿名 2015/08/27(木) 21:45:13 

    課金しようか迷ってたので
    このトピのおかげで目が覚めました…!

    +81

    -8

  • 34. 匿名 2015/08/27(木) 21:47:33 

    ツムツムのルビーを買っちゃいました。
    五千円くらいだったかな?
    でも、これで大分長い間遊べるから、後悔はしてません!
    (´▽`)ノ

    +63

    -10

  • 35. 匿名 2015/08/27(木) 21:49:59 

    はいはーい、今はまってるゲームアプリに100K以上課金してます。
    後悔はありません。今までとある有名人の追っかけや、グッズ購入でも同じようにお金を使っていたのでなんらそれと変わりありません。
    物を買うならまだ残りますが、ライブや旅行なども過ぎてしまえばゲーム課金と同じでなにも残らないので
    楽しく時間を買っています。長文失礼しました

    +57

    -8

  • 36. 匿名 2015/08/27(木) 21:52:14 


    怪盗に100万ほど課金しました。
    自分でもアホだなって、、

    早めに止めたんで
    武器などを売って50万戻りましたー!

    +115

    -11

  • 37. 匿名 2015/08/27(木) 21:54:55 

    逆に、捨てるのにお金がかかる物品を買うよりは安上がりかも?
    残る物がいいか、あえて残らない物がいいか、かなあ。

    +28

    -4

  • 38. 匿名 2015/08/27(木) 21:55:45 

    13さん

    私もコーデマニアハマって、毎月1000円くらい課金してました♪
    突然のゲーム終了で、とても悲しかったです。

    またコーデマニア復活してほしいです!

    +35

    -3

  • 39. 匿名 2015/08/27(木) 22:00:34 

    私はLINEのスタンプ1つ購入するのにも
    めちゃくちゃ悩みます(笑)

    +150

    -4

  • 40. 匿名 2015/08/27(木) 22:04:59 

    39さん
    私もです(笑)

    +49

    -4

  • 41. 匿名 2015/08/27(木) 22:08:00 

    コーデマニア私もやってました!ww
    凄い可愛かったし、コーデが可愛い人達と
    写真とって保存したりしてました。
    あれならまた課金すると思う。

    +22

    -7

  • 42. 匿名 2015/08/27(木) 22:08:41 

    怪盗にかなりの額を課金してしまった過去が!
    負けたらやり返す為に装備強化しないといけないし!

    どんどん強くなっていく仲間に課金は必要と言われたし!
    かなり熱くなっていた! 今は放置!っかまだあるのかな? モバも辞めたし!

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2015/08/27(木) 22:10:38 

    パズルゲームにはまりまくって、新しいアイテムGETするために何度か課金してましたが…先日スマホが壊れて、修理に出してデータ全部消えました。
    なんだったんだろ…スマホ壊れたら、そこで終わりです…

    +15

    -3

  • 44. 匿名 2015/08/27(木) 22:12:30 

    私も一時期乙女ゲームに課金してました。
    イベントとか アバとか後仲間が凄い人ばかりでイベ仲間になると煽られるように次から次へと。
    色々出費が重なり お金が苦しくて相当後悔したけど遅く きっぱり辞めるためにアプリ削除しました。削除するとIDがない限り最初からなので削除して良かったです。
    もう課金はしません。

    +38

    -1

  • 45. 匿名 2015/08/27(木) 22:14:17 

    コデマニ仲間多くて嬉しいw
    ほんとアイテムもアバターも可愛かったし毎日コーデが楽しくて楽しくて(ノД`)ハァ懐かしい
    もう形のないものにお金なんかかけないって決めたけど、あのクローゼット復活するならお金出してもいい(爆)

    +36

    -3

  • 46. 匿名 2015/08/27(木) 22:18:58 

    ポケコロに3カ月で15万くらい!ガチャ木が欲しくて!ついつい・・ガチャ木ないと友達に中々なってもらえない!毎週ガチャあるから新しいガチャ木の為に・・今考えるとアホらし〜!お手伝いも友達多いと面倒だし無駄な時間に無駄遣いだったわ〜!

    +29

    -2

  • 47. 匿名 2015/08/27(木) 22:19:27 

    怪盗、まだまだありますよ。
    月に何十万円課金とか、親の遺産つぎ込んだとか、いろいろ聞きますけど。

    月に五千円くらいの微課金。
    もう何年してるんだろ(笑)
    後悔はない。
    お酒もタバコもなし。
    パチンコもしたことない。
    遊びを知らないアラフォーだから、少々のお金で暇つぶしなら、良いと思う、

    +56

    -4

  • 48. 匿名 2015/08/27(木) 22:20:32 

    今現在、フェアリードールという
    妖精を自分好みに育てられるゲームに課金してます。
    3年前のアプリ開始当時くらいから始め、2年間くらいアプリを消せず放置してましたが最近またハマってます。
    後悔はないです。

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2015/08/27(木) 22:25:07 

    職場の40歳独身の人、恋愛ゲームに月1万円かけてると言ってた。後悔はしてない様子。
    これでもかけてない方だと言ってた。
    飲み会の最中もいじってて、休みの日も7時間くらいやってるみたい。

    +35

    -4

  • 50. 匿名 2015/08/27(木) 22:27:16 

    乙女ゲームに数千円 
    こんなストーリーなら
    普通の恋愛小説読んどきゃよかった
    イイ年して何やってんだと後悔....

    黒歴史です
    アプリに課金しまくった人、後悔してますか?

    +30

    -3

  • 51. 匿名 2015/08/27(木) 22:36:33 

    パチンコと比べたら全然出費少ないから
    数千円程度なんともないように感じる

    +13

    -5

  • 52. 匿名 2015/08/27(木) 22:43:37 

    昔モバゲーで、1回20円(リアルマネー)のくじで、10万円(ゲームマネー)を当てた!
    その10万でアバターガチャやりまくったけど、全然コンプ出来なくて恐ろしいシステムだなぁって思った
    ガチャは絶対やめたほうがいいよ。

    +43

    -1

  • 53. 匿名 2015/08/27(木) 22:56:24 

    コーデマニアやってた人いてちょっと嬉しい(笑)
    総額30万程課金してた。
    色んなブランドとコラボしたりして本当に楽しくて毎日着せ替え楽しんでたのに突然の終了はかなりへこんだわ(;_;)
    今はガルショってゲームしてるけど結婚もしたから課金は出来ないけど、もうバーチャルにお金使っても終了したらもともこもないから、イベント上位の人は毎回何万使ってるんだろうと冷ややかな目で見てますw

    +34

    -1

  • 54. 匿名 2015/08/27(木) 23:04:14 

    旦那
    クソアプリに40以上課金してる。

    後悔してたら、フィギュア売ったりしてお金返してくれてるはず。

    バカ旦那に『反省』や『後悔』なんて言葉は無意味。

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2015/08/27(木) 23:06:55 


    グリのアバターにハマって一か月で8万課金した事があります。
    ガチャの真レアがどうしても欲しくて…

    バカだったなとは思うけど、その当時に同じくアバターにハマってるグリ内の人達と男とか女とか抜きにアバター交換で、変な意味全く無しで純粋に楽しく交流してたので、まあ今となっては楽しかったし良かったかな(^_^;)

    +22

    -2

  • 56. 匿名 2015/08/27(木) 23:13:26 

    LINEのスタンプですら、フリーコインでコツコツ貯めてダウンロードしてる。
    課金はしたことないなぁ〜。
    みんな凄いなぁ〜

    +15

    -3

  • 57. 匿名 2015/08/27(木) 23:15:22 

    旦那の職場の後輩(独身25歳実家暮らし)が、月の給料とボーナスほとんどを課金に使っていたらしい。
    最近目が覚めて課金しまくったゲームのアカウントをオークションで15万で売ったそうです。
    課金額のほうがはるかに高い。

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2015/08/27(木) 23:17:36 

    盛りガールにハマってました。ガチャを欲しいアイテムが出るまで回す→出なかったらチケットで交換…

    レアアイテム欲しさに1万円は使ってた…今はそのゲームも終了し手元に何も残ってない…後悔しかない

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2015/08/27(木) 23:17:41 

    プーぺガールにはまって月5000円は課金していました!
    サービス終了して悲しい(;o;)

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2015/08/27(木) 23:33:25 

    私がツムツムにトータル5000円ぐらい課金した事をマウンティングまみれの下らない女子会()でバカにした知人女

    知人女のタバコ代のが無駄だと思うけど、私は口にしない

    +13

    -8

  • 61. 匿名 2015/08/27(木) 23:46:09 

    怪盗にかなりの額を課金してしまった過去が!
    負けたらやり返す為に装備強化しないといけないし!

    どんどん強くなっていく仲間に課金は必要と言われたし!
    かなり熱くなっていた! 今は放置!っかまだあるのかな? モバも辞めたし!

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2015/08/27(木) 23:51:25 

    ベタだけど、パズドラに1年半で20万程。
    最終的に楽しいを通り越してガチャの当たり外れや育成がストレスになって(パチンコやってる時に近い?)、すっぱりやめた。
    後悔はしてるけど、勉強にはなった気がする。課金中毒中の心の荒みようは怖いって。

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2015/08/28(金) 01:58:49 

    LINEのスタンプさえ購入したことない私にはビックリ!

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2015/08/28(金) 02:03:44 

    53 まさかガルショが出るとは( ゚д゚)
    私もしてます!ガルショには昔コーデマニアにハマってた人が多い印象。
    2〜3年前まで月千円の課金だけしてたけど、その少額すら勿体無い(リアルで服買いたい)から今は無課金。でも古アバ(古いと人気が高い)とコツコツ貯めたアイテムがあるので、無課金でも楽しんでる。

    ガルショは1回500円かかるガチャのSレアと言われるアイテムが(運が良ければサクッと出るけど)大体の人が70回以上回さないとSレア出ないと嘆いてるよ。70回超えたとこで直ぐ出るらしい。課金する人は金持ちだなーと眺めてますw

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2015/08/28(金) 02:07:16 

    私はAKBの音ゲーに毎月課金してた
    ちなみにAKBにはなーんの興味もなかったけど音楽聞いたことあるからリズムとりやすくて楽しくてムキになってw
    ある日購入履歴を見てみたら10万以上費やしてることに気付き、あのグループにこんな大金費やしてると思ったら一気に馬鹿らしくなって辞められたw
    人生で一番の無駄金だわw

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2015/08/28(金) 02:07:33 

    ゲームではないけどKindleの漫画に10万円以上つぎ込んだ(T0T)

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2015/08/28(金) 02:11:26 

    プーペガールに課金してたな。
    ゲーム内通貨で買えるアイテムでも十分可愛かったから、欲しい課金アイテムが出た時だけって感じだけど。
    しばらくインしてなかったけど終わっちゃったんだね。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2015/08/28(金) 02:30:33 

    34
    ルビーで長く遊べるってことは、ルビーとハートを交換したんですか?

    あたしはラインでツムツムのハートを送り合うグループに参加して1日50こぐらい送られて来たよ。
    今は放置だけど1000個超えてる。
    アプリに課金しまくった人、後悔してますか?

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2015/08/28(金) 03:35:44 

    好きなキャライベのランキング特典背景がどうしても欲しくて1度だけ本気で頑張りました!
    結果14位で無事背景貰えたんだけど…1万弱注ぎ込んだ(-""-;)
    順位キープするのにかかりっきりでやらなきゃならないし…毎回ランキング入りしてる人の生活はいったいどうなっているのか(-""-;)

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2015/08/28(金) 04:00:32 

    ゲームに課金した事は無いですが、してくれる方がいるので無課金勢も楽しめているので感謝しています
    そして運営も成り立っていてそこそこ楽しめるゲームを作れているので課金勢は神ですがご利用は計画的に

    +12

    -5

  • 71. 匿名 2015/08/28(金) 04:03:48 

    着せ替えゲーにハマり、2年くらいで30万近く使ったことがあります。
    飽きてやめちゃったけど当時は楽しめてたので後悔は無いです。

    夫の方は近年モンストにはまってて基本課金はナシ、使っても各ボーナス月に2~3万。
    ゲームやる前はフットサルに行くふりしてパチンコや風俗に行かれたこともあり、
    それに比べたらかなり安いし家にいるので安心です(^^;)

    +4

    -5

  • 72. 匿名 2015/08/28(金) 05:11:13 

    課金の意味を分かってない人が多すぎ。

    運営側の言葉だよ、課金って。

    +3

    -25

  • 73. 匿名 2015/08/28(金) 09:20:24 

    アプリの課金って別に元が無料なんだし別にいいと思うけどな~。
    数十万ってくらいの課金ならちょっと・・・って思うけど、1月に1000円かかったとしても毎日遊んで楽しんだら無駄とは思わないけどな~~。
    1000円でそんなに長時間遊べないしね。

    +18

    -1

  • 74. 匿名 2015/08/28(金) 09:22:18 

    68
    それってネットで募集してる知らない人とラインでつながってお互いにハートあげあうってこと??
    そういうラインのグループに入るの?知らない人同士で?

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2015/08/28(金) 10:34:51 

    モバゲーに月5000円ほど課金してた…
    今は電子漫画に1万ほど課金してる。
    あかんやん!

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2015/08/28(金) 10:49:02 

    72
    面倒くさいやつだな

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2015/08/28(金) 13:24:06 

    あるある……
    あたしもある乙女ゲームにハマって多いときは
    月に5000円くらい課金してたけど、さすがに
    危機感を感じて、今は本当にお気に入りを1つ
    に絞って、それでも1000円いかないくらい課金
    してるかな??だって、癒しなんだもん(´;ω;`)
    はい……マイナスでいいです。

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2015/08/28(金) 14:09:12 

    ソシャゲに10万課金しました。
    後悔です。。

    今はスマホゲームやめて、vitaで遊んでます。
    楽しいです!来月は戦国無双発売。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2015/08/28(金) 14:10:48 

    77
    5000円なら娯楽費用だよね。
    飲み会1回分だし。



    月3万超えたらやばい。

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2015/08/28(金) 14:16:02 

    総額50万突っ込みました。

    みんなにバカなの!?
    50万あったら何が出来る!?
    もったいない…って散々言われましたが後悔してません

    自分が働いたお金をどー使おうが私の勝手です。

    +22

    -4

  • 81. 匿名 2015/08/28(金) 14:36:17 

    モンストに月1万って決めて課金しちゃってます。。。モンストやり始めてからネットショッピングで無駄な服とか買わなくなったので、、まっいいかな♪

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2015/08/28(金) 15:01:08 

    そのお金を1年間貯めたら‥

    +5

    -3

  • 83. 匿名 2015/08/28(金) 15:48:17 

    コーデマニアにハマって、毎月1000円課金してクローゼットを買っていました。
    アバターもアイテムも本当にかわいくて大好きだったのに、あっさり終了してしまって残念です。
    ちなみに後悔はしてないです。




    +1

    -2

  • 84. 匿名 2015/08/28(金) 16:48:08 

    サンリオの美容室ゲームのアプリで、全キャラクターが欲しくて課金した途端、飽きました。
    自分でも驚くほど、スッと熱が引きました。
    削除した。

    数千円ですが、手元に何も残らない物にお金を使ったと思って、物凄く後悔してます。

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2015/08/28(金) 17:54:06 

    その時その時自分の判断で購入し楽しめてるので
    後悔したことはないです。

    旅行や美容など特別な使い道のほか、普段気軽に遊べる分には丁度いい。
    多分アプリやってなかったら刺激求めてスロット行ってるかも;

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2015/08/28(金) 18:26:31 

    後悔してるのは、ツムツムのエルサでありのままでの曲が流れるガチャに1800円使った事。
    他のゲームやアプリには適当に課金しちゃってるけどLINEごときに悔しい。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2015/08/28(金) 20:28:39 

    ハンゲに課金しまくってた
    100ぐらいつかったと思う。でも引きこもりで交際費0
    リアルで何もなかったから
    もういいやって思ってる
    今はリアルに使ってる

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2015/09/16(水) 01:09:40 

    すっっっごく後悔する。
    アイドル育てる系のアプリでイベントのガチャ限定カードがどうしても欲しくて16,000円課金したけど、結局出なくて本当に死にたくなった…。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード