ガールズちゃんねる

45歳「子供部屋おじさん」の苦悩。友達はゼロ、バイト先はクビ…理想と現実とのギャップに耐えられずアルコール依存症に

492コメント2023/05/22(月) 02:52

  • 1. 匿名 2023/05/04(木) 15:02:31 


    ■理想と現実とのギャップに耐えられなくなった

    夢というよりどころのおかげで、孤独でも平気だったという青田さん。調子が狂い始めたのは39歳のころだった。

    「30代で作家になって妻子をもつのだと想像していましたが、40歳手前で理想と現実とのギャップに我に返って震えましたね。そしたら、途端に今の自分に耐えられなくなったんです。現実逃避のために酒をあおってから職場に行く日が増えていきました」

    ■「バカにされている」妄想に取り憑かれ…

    「バイト先のスーパーで、大学生のバイトが店内の看板を見て『この漢字読めますか?』と聞いてくるものだから、高卒の僕をバカにしているのかと思ってキックしてやりましたよ。それで店をクビになったんです。後で知ったのですが、彼は単に自分が読めない字を僕に質問しただけだったみたいです」

    +35

    -377

  • 2. 匿名 2023/05/04(木) 15:03:41 

    子供部屋おばさんも普通にいる

    +540

    -25

  • 3. 匿名 2023/05/04(木) 15:03:52 

    ガル男じゃん!
    45歳「子供部屋おじさん」の苦悩。友達はゼロ、バイト先はクビ…理想と現実とのギャップに耐えられずアルコール依存症に

    +89

    -53

  • 4. 匿名 2023/05/04(木) 15:04:15 

    >>1
    ガル民にも刺さりそうな記事だね

    +243

    -21

  • 5. 匿名 2023/05/04(木) 15:04:18 

    >>1
    また40代笑
    氷河期なんてな…100%自業自得でお前らが悪いんだよ、自己責任!

    +32

    -206

  • 6. 匿名 2023/05/04(木) 15:04:33 

    作家になりたいって言いつつ他に本業を持ってなかった時点で、バカにされてる妄想ではなくバカにされるだろ?

    +492

    -18

  • 7. 匿名 2023/05/04(木) 15:04:47 

    アルコール依存症になったり、キックしたりとかそもそも他とズレてるし社会不適合者とかしか思えない。

    +612

    -6

  • 8. 匿名 2023/05/04(木) 15:05:11 

    30代で作家になって妻子をもつのだと想像していましたが、40歳手前で理想と現実とのギャップに我に返って震えましたね

    気がつくのが遅くない?

    +734

    -6

  • 9. 匿名 2023/05/04(木) 15:05:22 

    氷河期世代で苦労した末かと思って記事を読んだけど、そうじゃなかった
    人間性に問題がありそう

    +403

    -4

  • 10. 匿名 2023/05/04(木) 15:05:35 

    うちのバイト先の店長、何もしなさすぎてクビになってたよー。多分40歳こえてる。次来たらもうシフトに名前がなかった。

    +243

    -2

  • 11. 匿名 2023/05/04(木) 15:05:35 

    40歳子供部屋オバサンが、酒を飲みながらこのトピ見てます

    +279

    -9

  • 12. 匿名 2023/05/04(木) 15:05:37 

    現実に気付くの遅い

    +53

    -1

  • 13. 匿名 2023/05/04(木) 15:05:44 

    仕事してないのにアルコールとかマジで糞。

    +285

    -11

  • 14. 匿名 2023/05/04(木) 15:05:45 

    まあまあ皆さんゴールデンウィークですよ

    +145

    -4

  • 15. 匿名 2023/05/04(木) 15:05:49 

    >>5
    ほんと氷河期はいつまでも国や時代のせいにして言い訳ばっかしてるカスみたいな奴らだからねw

    +12

    -106

  • 16. 匿名 2023/05/04(木) 15:06:01 

    ■「バカにされている」妄想に取り憑かれ…

    「バイト先のスーパーで、大学生のバイトが店内の看板を見て『この漢字読めますか?』と聞いてくるものだから、高卒の僕をバカにしているのかと思ってキックしてやりましたよ。それで店をクビになったんです。後で知ったのですが、彼は単に自分が読めない字を僕に質問しただけだったみたいです」

    ウシジマくんに出てくる客(債務者)の独白みたいだなと思った。

    +281

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/04(木) 15:06:07 

    >>1
    ガル男だろwきっと臭い部屋で女性を馬鹿にしたコメ書いてるんだろうなwww

    +93

    -8

  • 18. 匿名 2023/05/04(木) 15:06:11 

    >>1
    職場でキックw
    その人間性がダメなんだよ

    +423

    -4

  • 19. 匿名 2023/05/04(木) 15:06:13 

    きもち悪る

    +30

    -3

  • 20. 匿名 2023/05/04(木) 15:06:20 

    『この漢字読めますか?』と聞いてくるものだから、高卒の僕をバカにしているのかと思ってキックしてやりましたよ

    ↑頭おかしい

    +334

    -3

  • 21. 匿名 2023/05/04(木) 15:06:23 

    子供部屋ってどういう意味?親と住んでるってこと?

    +41

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/04(木) 15:06:28 

    >>1
    >バイト先のスーパーで、大学生のバイトが店内の看板を見て『この漢字読めますか?』と聞いてくるものだから、高卒の僕をバカにしているのかと思ってキックしてやりましたよ。

    歳だけ取って中身は子供だね。
    こんな人はどこでも勤まらないよ。

    +346

    -5

  • 23. 匿名 2023/05/04(木) 15:06:35 

    40手前まで現実に気づかんとは…

    +90

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/04(木) 15:06:38 

    妄想で慣れるならみんな幸せ☺️💭

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/04(木) 15:06:49 

    40代にもなって、夢だとかヌルイこと言ってないで仕事探せばいいじゃん
    友度いなくても自分で趣味見つければいいじゃん
    お酒で現実逃避しても意味ないよ

    +174

    -4

  • 26. 匿名 2023/05/04(木) 15:06:55 

    「バイト先のスーパーで、大学生のバイトが店内の看板を見て『この漢字読めますか?』と聞いてくるものだから、高卒の僕をバカにしているのかと思ってキックしてやりましたよ。それで店をクビになったんです。後で知ったのですが、彼は単に自分が読めない字を僕に質問しただけだったみたいです」

    キックしてやりましたよって馬鹿にされたと思ったら確認もせず暴力か。

    +185

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/04(木) 15:06:59 

    うちのバ先にも50代で実家暮らし、独身のバイトおじさんいるよ
    良い大学出てるの知って衝撃受けた

    このGWは10連勤だしwww
    何が楽しくて生きてるんだろう?
    学生バイトたちからも馬鹿にされてさ

    私ならつらくて生きていけないとおもう

    +9

    -97

  • 28. 匿名 2023/05/04(木) 15:07:02 

    >>5
    これ氷河期とか関係無くてどの世代にもいるバカ男の記事じゃん

    +188

    -5

  • 29. 匿名 2023/05/04(木) 15:07:11 

    こういうのがガルで無駄に荒らしてドヤ顔してるんだろうね。
    いわゆるガル男

    +53

    -2

  • 30. 匿名 2023/05/04(木) 15:07:18 

    >>5

    そうだね、お前らの世代も悲惨な目にあって自業自得だって言われる日が来ることを祈ってるわwwwお前やオマエの家族が理不尽な目にあってもみんなから自業自得って言われたら楽しいね。

    +57

    -17

  • 31. 匿名 2023/05/04(木) 15:07:19 

    >>11
    引きこもり40代は実は女性の方が多いらしいですね

    +94

    -14

  • 32. 匿名 2023/05/04(木) 15:07:24 

    >>1
    一人っ子なら親が他界したら天涯孤独になるじゃん🤣

    +8

    -12

  • 33. 匿名 2023/05/04(木) 15:07:28 

    就労移行支援に通ってる
    ほとんどの人は学生卒業して3年以内の若い人だけど
    20年引きこもってた40代とかもいるなあ

    +65

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/04(木) 15:07:31 

    >>5
    >>15
    自虐ばかりしたって氷河期の貴方たちが底辺から抜け出せるわけじゃないのよ

    +32

    -4

  • 35. 匿名 2023/05/04(木) 15:07:37 

    「小説家を目指しているんです」ていうのはデビューを夢見て書き溜めた原稿が山となっている人に言うこと。書いてないじゃん。

    +146

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/04(木) 15:07:46 

    なんか甘えんじゃねぇよ

    +18

    -2

  • 37. 匿名 2023/05/04(木) 15:07:49 

    友達ゼロはほっといたれ

    +39

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/04(木) 15:07:49 

    キック『してやりましたよ』

    馬鹿だな

    +150

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/04(木) 15:07:51 

    >>20
    普通はそんな風に思わないよね。読めないから聞かれてると思うよ。

    +97

    -2

  • 40. 匿名 2023/05/04(木) 15:08:01 

    実家にいたって良いじゃない。独身アルバイトでも良いじゃない。お酒はさ身体壊すから辞めようか

    +115

    -2

  • 41. 匿名 2023/05/04(木) 15:08:04 

    作家って、、

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/04(木) 15:08:07 

    男の被害妄想って、すぐに暴力に繋がるんだね…
    漢字の読み方聞かれただけで蹴るなんて

    +139

    -7

  • 43. 匿名 2023/05/04(木) 15:08:35 

    そのままずっと引きこもっていてほしい。

    +10

    -7

  • 44. 匿名 2023/05/04(木) 15:08:48 

    万が一にも作家になれたところでこの性格じゃ続くわけないだろうし家庭持って家族を不幸な目に遭わせなくて正解だった

    +86

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/04(木) 15:08:52 

    障害持ちだけど親が療養とか通わせなかったタイプなんだろうね

    +68

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/04(木) 15:08:55 

    >>1
    こういう人は開き直ったらそれで済む話だけど
    ひきこもりおばさんはヤバすぎて誰も触れられない・・・

    +6

    -28

  • 47. 匿名 2023/05/04(木) 15:08:57 

    お母さんのハンバーグ食べよう

    +7

    -4

  • 48. 匿名 2023/05/04(木) 15:09:02 

    >>32
    親の年金で生活してるのかな

    +27

    -2

  • 49. 匿名 2023/05/04(木) 15:09:03 

    >>22
    ひとには向き不向きあるし
    仕事ついていけなくてクビなら、他の仕事ならできる可能性はあると思ったけど
    暴力でクビは救いようないな

    +117

    -1

  • 50. 匿名 2023/05/04(木) 15:09:03 

    なぜ小説家一本でいけると思った
    二足のわらじで頑張ってる作家さん山ほどいるぞ

    +89

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/04(木) 15:09:03 

    >>8
    震えましたね、じゃねーよってねw

    +108

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/04(木) 15:09:14 

    >>30
    通報した
    開示請求も検討してるから

    +1

    -31

  • 53. 匿名 2023/05/04(木) 15:09:27 

    どこで人生間違ったか分からない時点でアウト

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/04(木) 15:09:38 

    >>5
    氷河期世代に就職決まった人も数年で辞めて次の仕事みつけてるわけだからね
    仕事見つからないじゃなくて仕事を選んでるだけ

    +20

    -14

  • 55. 匿名 2023/05/04(木) 15:10:06 

    >>31
    それはデータとして正確なの?
    信じがたいんだけど

    +8

    -17

  • 56. 匿名 2023/05/04(木) 15:10:14 

    >>5
    経済が分からない人かな?氷河期なんか恵まれてて下の世代ほど条件悪くなってるの分からないのかな?若い世代ほど悪条件だけどね。

    +3

    -38

  • 57. 匿名 2023/05/04(木) 15:10:16 

    年下にナメられたとか思っている時点でだめだわなこの人
    社会も知ら無いくせに年齢だけで渡っていかれると思ってるのか
    自分より秀でた人は年下関係なく受け入れ勉強摩ることがたいせつ
    若い人よりそれを考える事のが大切なんだわ

    +69

    -2

  • 58. 匿名 2023/05/04(木) 15:10:30 

    作家って年齢や容姿関係ないしなかなか目が覚めにくそう

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/04(木) 15:10:35 

    >>8
    そういう人は正社員になれても長続きしないと思う

    +73

    -1

  • 60. 匿名 2023/05/04(木) 15:11:16 

    ちゃんと人と接して生きてこないと漢字の質問だけでこうなるのか

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/04(木) 15:11:26 

    >>1
    引きこもって生きていけるお金や家があっていいですね。

    +85

    -3

  • 62. 匿名 2023/05/04(木) 15:11:42 

    漢字読めますかってたずねられただけで勝手にキレてキックするような感性乏しいやつが作家とか適性ないにも程がある

    +67

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/04(木) 15:11:42 

    >>52
    開示請求?嘘は良くないよ。

    +36

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/04(木) 15:12:15 

    >>2
    いないでしょ
    私だって実家に寄生してたらもうこの世にいないはず

    +6

    -42

  • 65. 匿名 2023/05/04(木) 15:12:19 

    パート先で週一いっしょに働く30才前の男性。決めつけは悪いけど彼女もいなそう、友達も多分ビミョーな感じ。いつも覇気がない感じで仕事している。ちゃんと仕事しているけどね。
    他人だけどいろいろト大丈夫かなって気がかり。

    +4

    -24

  • 66. 匿名 2023/05/04(木) 15:12:20 

    他責的で社会を恨み出すのが定石
    すぐキレて手が出るみたいだから怖いよ

    +28

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/04(木) 15:12:22 

    >>5
    記事読んでないよね?

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2023/05/04(木) 15:13:02 


    「僕はね、未婚のまま成熟する機会を逃したピーターパンなんですよ。実は小説も一度たりとも完成させたことがないんです」

    彼自身が人生の物語を再開させるのはいつになるのか。

    +42

    -2

  • 69. 匿名 2023/05/04(木) 15:13:04 

    >>1
    「ずっと引っ込み思案で友達もゼロ。でも、小説家になって権力を手にし、僕をネクラだとバカにしてきた同級生たちに仕返しすることを夢想すると元気が出るんです」


    きつ…

    +164

    -4

  • 70. 匿名 2023/05/04(木) 15:13:15 

    >>17
    だね。誰にも相手にされない人生だろうからな…

    +13

    -3

  • 71. 匿名 2023/05/04(木) 15:13:18 

    >>7>>8
    夢見がちで努力の方向性とか自分の適正を客観視できなくて遅くまで分からないとか、アルコール依存とか発達臭い
    発達は依存症になりやすい土台があるっていうし
    なんでも発達にするなって言われるけどここまでズレてるとかなり要素ありそう

    +120

    -2

  • 72. 匿名 2023/05/04(木) 15:13:18 

    >>32
    こんなオッサンなんか他の まともなきょうだいは見放す。結局孤独。
    ひとりっ子のほうがいい。

    +36

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/04(木) 15:13:33 

    たとえバカにされたとしても蹴らないよね普通は

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/04(木) 15:14:20 

    >>56
    比べ物にならないほど今の方が良いよ
    大卒に限れば、だけど

    +23

    -2

  • 75. 匿名 2023/05/04(木) 15:14:42 

    人生60歳から幸せ感じる人もいるだろうよ

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/04(木) 15:15:14 

    >>25
    40代 職歴なし そんな人を雇うところが果たしてあるのでしょうか あっても誰でも就ける使い捨てのような職ばかりですよね

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/04(木) 15:15:21 

    >>1
    高卒の僕をバカにしているのかと思ってキックしてやりましたよ

    がるちゃんでたまに見るヒステリーコメントに通じるものがある。

    +70

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/04(木) 15:15:41 

    >>27
    そんな事言わないでよ。弟が40過ぎでバイト生活してるけど、自分の食い扶持は稼いでるから問題ない。高齢両親と一緒にいてくれるから安心出来てる。実家もそのまま相続してもらって構わないし、不動産少しあるから不労所得もある。

    +103

    -3

  • 79. 匿名 2023/05/04(木) 15:15:55 

    >>46
    男のが他人を巻き込んで自爆し始めるからヤバいって5chでも言われてるよ
    現に通り魔とか新幹線やクリニック燃やしたりとかしてるし

    +44

    -3

  • 80. 匿名 2023/05/04(木) 15:16:31 

    >>1
    発達障害をこじらせてしまった感じなのかな

    +39

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/04(木) 15:16:32 

    子供が社会人になったら一人暮らしさせるべきだと思う。こういうのって結局親が甘やかしてる。

    +16

    -4

  • 82. 匿名 2023/05/04(木) 15:17:22 

    まぁ自宅にいれば問題起こさないよ

    +1

    -7

  • 83. 匿名 2023/05/04(木) 15:18:07 

    >>79
    男は通り魔で女は硫化水素みたいなスラングがあったよね

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2023/05/04(木) 15:18:15 

    >>79
    統計見たら明らかだね。
    まぁ女性の腕力とか考えた大量殺人、殺傷しようというのがまずなかなか難しい話だけど。

    +26

    -2

  • 85. 匿名 2023/05/04(木) 15:18:23 

    子供部屋おじさんが必死でマイナス付けて回っててウケる。

    ちゃんと働いて生活費を親に渡してるなら胸張れよ。卑屈になる必要ないじゃん。

    連休で家にいるなら庭の手入れとか窓とか網戸の掃除してやれよ。たったそれだけでも親は嬉しいんだからさ。

    +37

    -3

  • 86. 匿名 2023/05/04(木) 15:19:03 

    >>69
    面白い作品書けるかどうかって知能高いか経験値がめっちゃ豊富とかな気がするからこういう卑屈ぼっちだと面白い物書けなさそう

    +98

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/04(木) 15:19:10 

    >>69
    なろう小説だ

    +40

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/04(木) 15:19:25 

    本当に実在してる人間かな
    ここまで自己承認欲求と被害妄想こじらせてるなら、他人に実は自分はすごいって虚勢をはることはあっても、コンプレックスを記者にペラペラ話さないと思う

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/04(木) 15:19:29 

    >>55
    NHKのクローズアップ現代で先日やっていた

    +25

    -4

  • 90. 匿名 2023/05/04(木) 15:20:09 

    >>1
    子供部屋の人のイメージを悪くするのがこういう人
    実家でもちゃんと仕事してたり介護したり色んな人がいる
    このおっさんは自分を客観視できない地雷

    +94

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/04(木) 15:20:59 

    >>78
    生きていくだけの資産があるならいいよね

    +56

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/04(木) 15:21:39 

    そもそもこの世代って人数も多いから優秀な人も変な人もたくさんいるだけのことだと思う。もちろん就職時の経済状況は悪かったけどほとんどは大手には就職できなかったかもしれないけど地道に働いてるよ。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/04(木) 15:21:46 

    >>8
    普通は30目前になった時点で「あ、コレやばない?とりあえずどっか就職しなきゃ」ってなるよね

    +82

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/04(木) 15:22:05 

    >>69
    これが仮に著名人が言ってたことなら印象も違うんだけどね

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/04(木) 15:22:49 

    >>87
    それもひと昔前のだね

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/04(木) 15:23:00 

    社会的な競争に負けた男って精神的に病むよね
    女は貧困がしんどくても競争に負けたっていう傷つき方はあんまりしないものね

    +29

    -4

  • 97. 匿名 2023/05/04(木) 15:23:07 

    >>50
    新人賞とって小説家デビューってなった時に担当編集者が最初にする仕事は今の仕事をやめないように説得する事って聞いたことある
    それくらい小説家一本で食べていくのは難しい
    まして妻子を養える人なんて一握りなんだと思う

    +59

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/04(木) 15:23:19 

    夢だけ見てたって叶うわけがない
    向き不向きに早く気付くのも大事
    被害妄想と変なプライドだけは高い
    そして、女性ともまともに話したことも無さそうだ

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/04(木) 15:23:32 

    >>87
    こういう人が異世界転生してチート能力で無双してハーレム作るラノベに夢中になってるんだろうね

    +42

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/04(木) 15:23:49 

    >>2
    自分は21歳子供部屋お兄さん&ガル男

    +9

    -12

  • 101. 匿名 2023/05/04(木) 15:23:57 

    >>94
    太宰治とかが言ってそうw

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2023/05/04(木) 15:24:02 

    >>8
    遅くとも26.7歳で気がつかないと
    遅くとも

    +53

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/04(木) 15:24:06 

    >>1
    さすがに釣りじゃないかと思わせるやばさ
    こんなおっさんほんとにいるんか

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/04(木) 15:24:22 

    他責癖があると人生は絶対好転しないよね

    全部自己責任として引き受けるのが大人なんだから

    +32

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/04(木) 15:24:29 

    >>1
    独身であることにコンプ抱いてそうなおじさんおばさんは地雷だと思ってる

    +17

    -3

  • 106. 匿名 2023/05/04(木) 15:24:30 

    自業自得じゃない?頑張らなきゃ何も手に入りません

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/04(木) 15:25:02 

    こどおじ😄

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/04(木) 15:25:36 

    >>4
    ガル民は低収入のチーくんを捕まえて結婚してるイメージだけどな

    +28

    -14

  • 109. 匿名 2023/05/04(木) 15:26:13 

    >>8
    夢が小学生レベルだし、自分の実力無視しすぎてて

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/04(木) 15:26:16 

    >>78
    うちの会社のパートのおじさんも(再雇用とかではない)そういうご家庭なのかなと思ってる

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/04(木) 15:26:35 

    >>103
    200万人とか300万とか

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/04(木) 15:26:44 

    とてもダメ人間

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/04(木) 15:27:35 

    40手前まで夢を見続けること自体がアウト

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/04(木) 15:27:36 

    >>2
    そっちのほうが多そう。
    問題として挙げられてないだけで。
    最近は風潮変わってきたけどさ。

    +83

    -6

  • 115. 匿名 2023/05/04(木) 15:27:36 

    30歳こどおじと付き合えますか?

    はい  プラス
    いいえ マイナス

    +1

    -19

  • 116. 匿名 2023/05/04(木) 15:27:50 

    >>6
    これ別に作家に限らずミュージシャンや芸人でもそうじゃない?

    +51

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/04(木) 15:27:54 

    >>2
    女の子なら専業主婦の道もあるし別にいじゃん

    +12

    -46

  • 118. 匿名 2023/05/04(木) 15:28:22 

    >>108
    ないない、馬鹿にしてるもん

    +9

    -9

  • 119. 匿名 2023/05/04(木) 15:28:28 

    >>115
    付き合うなら

    30歳こどおじ プラス
    30歳童貞   マイナス

    +1

    -9

  • 120. 匿名 2023/05/04(木) 15:28:41 

    結局家賃や光熱費の支払いせず実家にいるからできることだよね…
    大病してやむなく実家に…とかならともかく
    成人したら放り出す方がお互いのため

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/04(木) 15:29:07 

    >>58
    今、本売れないし本屋も縮小してるのに目指す時点で間違ってそう

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/04(木) 15:29:09 

    >>113
    夢を見るのは別にいいんだけど
    その結果を引き受ける覚悟がないとね

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/04(木) 15:29:11 

    >>55
    専業主婦も含まれた数値じゃない?

    +11

    -9

  • 124. 匿名 2023/05/04(木) 15:29:52 

    これは何か障がいありそうな人だなぁ
    認知能力が人より低い
    アルコール依存症になるなど
    何か障がいありそうな気がする

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/04(木) 15:30:02 

    >>113
    「僕はね、未婚のまま成熟する機会を逃したピーターパンなんですよ。実は小説も一度たりとも完成させたことがないんです」

    いやせめて書けよ。
    目指してすらいないじゃん。

    +40

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/04(木) 15:30:18 

    >>123
    専業主婦が含まれるなら詐称という事になるけど

    +2

    -9

  • 127. 匿名 2023/05/04(木) 15:30:42 

    >>65
    元彼のオタク友達34歳も、交際経験なし童帝なのにぼんやり生きてけば結婚できると思ってるみたい
    地下アイドルに3万払って30分デートとかしてて、たまにアカウント見に行くと仕上ってて笑える

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/04(木) 15:30:44 

    >>1
    ネットの匿名で暴れてるのってこのタイプだろうな。

    +45

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/04(木) 15:30:58 

    >>117
    令和ですよ。アップデートしてください。

    +42

    -2

  • 130. 匿名 2023/05/04(木) 15:31:34 

    >>128
    わかる、女叩きやスー○ストックに盗撮しに行ってそう

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/04(木) 15:31:43 

    >>2
    私です
    非正規独身実家住み
    最後は孤独死
    不思議なことに小学生の頃から予想してた人生を歩んでる

    +91

    -4

  • 132. 匿名 2023/05/04(木) 15:31:46 

    こどおじでもいいじゃない 人間だもの
    みつお

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2023/05/04(木) 15:32:49 

    >>126
    『家事手伝い・専業主婦』で、ひきこもる人たち

    ってなってた。NHKの特番だと。
    なので専業主婦だけど引きこもってるとかそんなの含めてる。

    +20

    -1

  • 134. 匿名 2023/05/04(木) 15:32:58 

    >>5
    氷河期世代の負け組どもはさっさと親に◯されればいいのにねw

    +0

    -33

  • 135. 匿名 2023/05/04(木) 15:33:02 

    >>113
    夢は死ぬまで見続けていいんだよ
    生活とは別にしてさ
    働きながら、趣味として夢を追うことが必要だったわけでね
    けどさー料理人とかでも歳いってから始める人だっているしさ
    この人に必要なのは勇気出して世間に出ること、それだけなんだよね
    そこで次の問題はコミュ障の部分で、これが発達だったり何某か要因があればまた違う方法を考える必要ある

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/04(木) 15:33:02 

    >>22
    1番自分をバカにしてるのは自分なんだなあ

    +59

    -1

  • 137. 匿名 2023/05/04(木) 15:33:19 

    >>4
    そうかな?
    仕事前に酒飲むとかキックしたりとか人間性がクソすぎて、世間で言われてるこどおばこどおじとは別問題だと思う

    +45

    -2

  • 138. 匿名 2023/05/04(木) 15:33:28 

    >>118
    そうだな
    気だけは強い低収入のガテン系と結婚してるようなのが多そうだな

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2023/05/04(木) 15:33:41 

    こういう人売れた小説を自分が考えてたののパクリだって作家を逆恨みしそう
    親がいなくなって生活もできず荒れて変な事件起こさなきゃいいけど

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/04(木) 15:33:55 

    >>96
    社会的に負けた男に価値がないからね
    当たり前といえば当たり前

    +2

    -3

  • 141. 匿名 2023/05/04(木) 15:34:05 

    >>1
    やり方次第では貯金貯められる

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/04(木) 15:34:26 

    いいんじゃない?
    自分には関係のないことだし

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/04(木) 15:34:28 

    >>21
    そうだよ
    子供部屋に住んでいてそのまま自立せずに年だけとっている人

    +31

    -1

  • 144. 匿名 2023/05/04(木) 15:34:28 

    >>1
    無職で友達居ない人なんて山ほどいるでしょ。
    引きこもって生活できるだけまだマシ

    +15

    -1

  • 145. 匿名 2023/05/04(木) 15:35:30 

    >>133
    NHKだから仕方ないよね
    印象操作するのがお得意なんだし

    +7

    -12

  • 146. 匿名 2023/05/04(木) 15:35:54 

    女は専業主婦に逃げればいいって書く人いるけどさ
    それいうなら男で働けないタイプの人の文句言っちゃダメだよ
    なぜなら男ってだけで死ぬまで働くことを求めておいて、女ってだけで専業に逃げてるのに叩ける立場じゃないじゃん

    +28

    -3

  • 147. 匿名 2023/05/04(木) 15:35:59 

    アル中&暴力じゃそうなるわな

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/04(木) 15:36:29 

    努力が叶ってその職業になれるのは一握り
    でも頑張りぬいたその努力と、夢が叶わなかった才能のなさを
    自分だけはしっかり認めてあげないと
    本業作家になれなくても、また気が向いたら趣味で書き始めたらいいよ
    少なくとも書いてる時は熱中して人生を楽しんでたんだから

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/04(木) 15:37:22 

    >>6
    夢持つのは勝手だけどバイトすら勤まらないのは普通にヤバい
    まず人間としてのスキルがクソ低いってことじゃん

    +84

    -3

  • 150. 匿名 2023/05/04(木) 15:37:31 

    >>21
    親と住んでるのは問題ない
    田舎とか二世帯三世帯普通にある
    昔の日本も親と同居だらけだから
    親のお金で過ごしてる人のことだよ
    けどそれも何らかの障がいある人のパターンも多いので、叩くようなことじゃない

    +29

    -4

  • 151. 匿名 2023/05/04(木) 15:39:15 

    >>150
    実際に、何も問題ないなら一般的に働いてるわけでさ
    それが出来ない原因や要因がどこにあるかに目を向けていかないと
    なくならないよ
    こういう記事ってただただ無意味

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/04(木) 15:39:27 

    >>1
    バイトの大学生「これ何て読むのかな?」というふうに聞けば良かったかも。

    +18

    -6

  • 153. 匿名 2023/05/04(木) 15:39:33 

    >>138
    若いうちに結婚したことだけが唯一の承認欲求みたいなガル民多い

    +27

    -1

  • 154. 匿名 2023/05/04(木) 15:40:01 

    >>145
    内閣府によりますと「ひきこもり」とは『買い物などで外出する以外は、家にとどまることが半年以上続く状態』

    というなかで、家事手伝い、専業主婦の人たちの引きこもりが見過ごされていることについての問題点を特集したものだから別にNHKの特集の内容はおかしくないよ。

    +13

    -3

  • 155. 匿名 2023/05/04(木) 15:40:04 

    >>146
    専業主婦は子供部屋おばさんとは本質的に違うもの
    カテゴリーそのものが異なる
    まして子供がいたら言わずもがな

    +2

    -16

  • 156. 匿名 2023/05/04(木) 15:40:36 

    >>150
    現代は住宅ローンの続きを子供に背負わせる毒親もいるらしいから、逃げられないパターンも少しはいそう

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/04(木) 15:41:13 

    >>146
    家事スキルや外見磨いてヒモになる努力をしないといけない

    +4

    -5

  • 158. 匿名 2023/05/04(木) 15:41:44 

    >>117
    令和をちゃんと生きようね昭和おばたん

    +31

    -3

  • 159. 匿名 2023/05/04(木) 15:41:53 

    >>154
    ああ、ひきこもり問題の話なのね
    私は子供部屋おばさんの話だと勘違いしてた
    ごめんなさい

    +1

    -10

  • 160. 匿名 2023/05/04(木) 15:42:02 

    >>1
    独身実家暮らしの非正規フリーターって笑
    男ってこんなのばっか
    女性でそんな人全くいないけどね

    +10

    -16

  • 161. 匿名 2023/05/04(木) 15:42:17 

    20代女と比べないで…
    やっぱ早く子供産むような人は意思が弱いよね

    +2

    -4

  • 162. 匿名 2023/05/04(木) 15:42:43 

    >>1
    まーたSPAの「俺の方がマシ」と一部の男性が喜んで食いつく創作記事。しつこい。

    +23

    -1

  • 163. 匿名 2023/05/04(木) 15:42:56 

    >>52
    これで開示請求は普通に無理だよ。

    +24

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/04(木) 15:42:58 

    >>7
    そのアルコールはどうやって買ってるのかってね

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/04(木) 15:43:22 

    子供部屋おじさんとか弱者男性とか男にキツイよね笑

    +6

    -3

  • 166. 匿名 2023/05/04(木) 15:43:48 

    45歳「子供部屋おじさん」の苦悩。友達はゼロ、バイト先はクビ…理想と現実とのギャップに耐えられずアルコール依存症に

    +10

    -3

  • 167. 匿名 2023/05/04(木) 15:44:53 

    >>84
    放火なんか腕力関係ないから

    +5

    -4

  • 168. 匿名 2023/05/04(木) 15:45:11 

    最近ニートを子供部屋おじさんって言うようになったの?
    仕事をしてるけど実家に住んでる人の事を子供部屋おじさんというのかと思ったよ

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2023/05/04(木) 15:45:37 

    >>2
    子ども部屋おばさんのほうが多くて深刻ってスレ立ってなかった?

    +18

    -10

  • 170. 匿名 2023/05/04(木) 15:46:00 

    刑務所があるよ

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/04(木) 15:46:29 

    子供部屋おばさんは自称家事手伝いというカテゴリーになるものね

    +4

    -3

  • 172. 匿名 2023/05/04(木) 15:48:37 

    >>160
    物理的に無理だもの
    美容院やネイルとか定期的に小綺麗でいられる為に最低限の生活レベルあるし
    それが維持できないと外出すらできない

    +0

    -11

  • 173. 匿名 2023/05/04(木) 15:48:54 

    >>168
    全部こどおじ扱い

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2023/05/04(木) 15:49:16 

    >>99
    女ばかりに囲まれて、女ばかりに慰めチヤホヤされるやつね。男女の割合が普通だとこの人は健全なんだなって思ってしまう。

    +26

    -1

  • 175. 匿名 2023/05/04(木) 15:49:26 

    >>131
    じゃあええやん

    +3

    -7

  • 176. 匿名 2023/05/04(木) 15:49:40 

    >>164
    白骨化した両親の年金むしり取っていしう

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/04(木) 15:49:41 

    無駄にプライド高い人もいそう

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/04(木) 15:49:49 

    私がこの男の人みたいに39歳で
    急に我に返ったらもっと病みまくって
    アル中なってそう
    20代のうちに仕事も相手も見つける行動
    取らないとこうなるの予想してなかったんだろうな。

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2023/05/04(木) 15:50:19 

    >>165
    女も無産様とか言われてジェンダートイレ作られたり散々じゃね

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2023/05/04(木) 15:50:30 

    >>160
    え?笑

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/04(木) 15:50:41 

    >>1
    なんかあんまり子供部屋在住ってことがあまり関係ない記事だねえ…
    問題はこどおじなことよりなんの根拠もなく「30代で小説家になって妻子をもつものだと勝手に思い込んでた」ことにあるでしょ

    +29

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/04(木) 15:50:51 

    >>131
    予測可能な範囲なら対応できるとも言える

    +25

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/04(木) 15:51:20 

    >>177
    結婚できない恋人すらいない人ってなぜだかプライドだけ高くない?なんか心の病なのかも知れないけど
    自分の見積もりおかしい人多いよね

    +15

    -2

  • 184. 匿名 2023/05/04(木) 15:51:45 

    >>151
    というか、企業が正社員を採用しなくなり非正規だらけになったせいで
    子供が働いてもひとりだちできる収入を得られなくなってしまったのが原因だと思う。
    家賃のいらない親との同居を選ばざるをえなくなって社会が歪んできている。
    誰のせいだろう?

    +23

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/04(木) 15:51:56 

    >>2
    それもそうだし、
    極端な人を取り上げて叩いて、
    実家暮らし全体を叩こうみたいな流れはウンザリよね。
    他人のライフスタイルに口出ししたい人たちって気持ち悪い。
    自分の生活の心配だけしてればいいのに。

    +56

    -10

  • 186. 匿名 2023/05/04(木) 15:52:31 

    >>178
    39までの身体が元気な期間に資産形成しないと残りの人生詰みなのにずいぶんのんびりしてるよね

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/04(木) 15:53:01 

    >>65
    仕事ちゃんとしてる人にあれこれ勝手に想像して大丈夫かって言ってるあなたの方が大丈夫?

    +22

    -1

  • 188. 匿名 2023/05/04(木) 15:53:22 

    >>108
    >>118
    >>138
    低収入のチーくんから見てもガル民はお断り案件

    +23

    -8

  • 189. 匿名 2023/05/04(木) 15:53:48 

    >>183
    そういう偏見を皆が共有すると被差別層になってしまい、そうじゃない人も苦しむことになる。

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2023/05/04(木) 15:54:01 

    45歳「子供部屋おじさん」の苦悩。友達はゼロ、バイト先はクビ…理想と現実とのギャップに耐えられずアルコール依存症に

    +2

    -5

  • 191. 匿名 2023/05/04(木) 15:54:10 

    >>131
    そういう現実を引き寄せたんだよ。

    +3

    -12

  • 192. 匿名 2023/05/04(木) 15:55:10 

    >>160
    女は非正規どころか無職ばかりでしょ
    現実見なよ

    +9

    -2

  • 193. 匿名 2023/05/04(木) 15:55:32 

    35までの前期こどおじは良い
    それ以上の後期こどおじが問題

    +1

    -5

  • 194. 匿名 2023/05/04(木) 15:56:47 

    >>160
    世間知らず過ぎるw

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/04(木) 16:02:04 

    >>89
    主婦いれると…みたいなやつ?

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2023/05/04(木) 16:02:18 

    実家が居心地良すぎて後々詰むパターンだな。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/04(木) 16:02:28 

    >>117
    20代ならね
    でも「おばさん」と称される年齢で実家暮らししてるなら老後のための貯金は必須
    実家暮らしの人って貯めてそうで全然貯めてない人も結構いる
    実家暮らしだから稼がなくてもいいと低賃金労働や非正規に甘んじていたり、衣食住の心配がないから給料の大半をお小遣いにしたり

    +31

    -1

  • 198. 匿名 2023/05/04(木) 16:03:21 

    私の話かと思った。

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2023/05/04(木) 16:03:46 

    >>166
    Dが一番子供っぽいけど、意外とこどおばトピとか覗くとこのタイプが多い。

    なんかまるで反抗期の中学生のような言い分なのよ。

    よそはよそ、うちはうち、でしょ?みたいな。

    +9

    -2

  • 200. 匿名 2023/05/04(木) 16:03:52 

    SPAもやっぱりライターさんが創作の作文提出したりするのかしら?

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/04(木) 16:05:09 

    >>2
    ジャニ一ズ好きだよね
    非正規で子供部屋でおばさんで彼氏いなくて…プッ

    +19

    -29

  • 202. 匿名 2023/05/04(木) 16:05:17 

    >>117
    40代のおばさんが年下イケメンを捕まえて専業主婦になって子供まで儲けるシンデレラストーリーはガルちゃんなら掃いて捨てるほど聞くけど現実だとそんな話全く聞いたこともないけどね

    +43

    -5

  • 203. 匿名 2023/05/04(木) 16:06:14 

    >>184
    田舎だから
    単身者向け住居が少ないないというのもあるけど

    新卒ははずすと女性は医療福祉系以外ほぼほぼ非正規。
    特に女性は同居前提の給与だし。

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2023/05/04(木) 16:06:29 

    >>199
    親が勝手に産んだんだから死ぬまで面倒見るべきみたいなこと言ってる人いるよね

    +13

    -5

  • 205. 匿名 2023/05/04(木) 16:07:01 

    正直プライドや理想が高いとこうなりやすいよね。
    見合った努力ができるパワーがある人ならいい具合に目標にできるけど自分のパワーを見誤ると落差を受け入れられなくなる。
    体力・気力を養うことから始めましょう。

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/04(木) 16:07:48 

    >>52
    w

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/04(木) 16:09:58 

    >>10
    店長もクビになるんだ!?

    +54

    -1

  • 208. 匿名 2023/05/04(木) 16:10:59 

    >>201
    おばさんだと海外俳優、アーティスト好きかも?
    マッツ・ミケルセンとかショーン・ビーンとかみたいなのとか
    音楽だとイギリスのロック。

    金持っている勢は宝塚&ミュージカル。

    +4

    -4

  • 209. 匿名 2023/05/04(木) 16:12:06 

    >>141
    貯金を貯めるって頭痛が痛いみたいでワロタw

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/04(木) 16:13:25 

    自分も一時期作家に憧れたことあるけどあれは目指してなるもんじゃない
    書くことが溢れてどうしようもなくて書いてるだけで幸せ、ってレベルの人が気がつけば作家として食ってるって感じだよ

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/04(木) 16:13:44 

    >>197
    独身だけど金融資産が多いみたいなトピだとコドオバが多かったよ。

    +3

    -8

  • 212. 匿名 2023/05/04(木) 16:13:56 

    >>2
    私の知り合いにもいますね。34歳バイト、実家暮らし。正社員で働きたいけど、土日休みだと遊びに行けなくなるから探すの面倒くさいんだよねー。が口癖です。

    +35

    -1

  • 213. 匿名 2023/05/04(木) 16:14:51 

    >>16
    悲惨すぎる。
    コンプレックスあると過剰反応しちゃうんだよね。
    気にしてることのキーワードに触れたら激怒したり、突っかかって論破しようとしたり攻撃的。
    この人は相当な学歴コンプ。
    被害妄想がすごくて周りの人も大変そう。親以外にプライベートで関わる人いるんだろうか。
    ガルちゃんにもいるね。
    親子関係や友達や恋愛、学歴や容姿など、少しでも気に入らないコメントだと執拗に批判したり。相手を貶して攻撃する人。

    +36

    -1

  • 214. 匿名 2023/05/04(木) 16:16:34 

    現実逃避のために酒をあおってから職場に行く日が増えていきました

    これだけはやっちゃいけない、職場に迷惑がかかるとかじゃなく自分の為にやっちゃいけない。

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/04(木) 16:17:13 

    >>202
    アラフォーで年下にモテます
    非正規でも金持ちと結婚して専業
    高卒だけど旧帝大卒と結婚
    ブスなのに旦那はイケメン
    など格差婚のシンデレラストーリーが多い

    +9

    -6

  • 216. 匿名 2023/05/04(木) 16:17:36 

    >>16
    大学生のバイトが店内の看板を見て『この漢字読めますか?』と聞いてくるものだから、高卒の僕をバカにしているのかと思ってキックしてやりましたよ。

    その漢字は読めたの?

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/04(木) 16:18:31 

    今までよく定義がわかったなかったけど、子供部屋おじさんってこういう「バイトはしてるけど引きこもり一歩手前」みたいな人の事なのね。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/04(木) 16:18:57 

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2023/05/04(木) 16:19:41 

    >>2
    だが私は家に月12万入れて家事もしてるし、猫の係もやっている(ワクチン接種など)。

    +55

    -5

  • 220. 匿名 2023/05/04(木) 16:19:52 

    >>204
    いたいた。
    あと、少額でも家に入れてれば家計の足しにはなってるんだから立派らしい。

    +8

    -3

  • 221. 匿名 2023/05/04(木) 16:20:57 

    >>10
    うわあ

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/04(木) 16:22:13 

    >>32
    兄弟いても同時に亡くなるわけじゃないよ

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2023/05/04(木) 16:22:16 

    >>217
    別に内閣府の調査じゃない

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/04(木) 16:22:41 

    話反れるけど 日本人じゃないと分からない日本語のニュアンスってあるよね。
    あなた高卒だから読めないでしょ?の「この漢字読めますか?」と
    普通に自分が読めないから聞く「この漢字読めますか?」


    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/04(木) 16:23:12 

    安心してください。あなただけじゃなくいっぱいいますよ。そこまで少数派ではない。自暴自棄にならないで。税金はらってるじゃん。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/04(木) 16:23:46 

    >>141
    馬から落馬する

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/05/04(木) 16:25:28 

    被害妄想膨らませて職場で大学生をキックするとかやばい
    ずっと家にこもってて欲しい
    街中であの女子高生が俺を見て笑ったとか被害妄想膨らませそうで怖いから外出ないで

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2023/05/04(木) 16:25:57 

    やっぱり人間は働かないといけない
    昔から働かざる者食うべからずって
    言葉があるように働いていなく
    引きこもってるとネガティブな感情しか
    出てこない気がする どうせ私は、。
    こうなったのは親のせい、社会のせい
    キラキラして見える人に嫉妬する
    ネットで同じ環境の人と傷の舐めあいしても
    誰も助けてくれない
    人間に生まれてしまった以上しょうがない
    勿論子育て中で
    働けない人や
    病気の人はしょうがない
    健康な身体があるのに働かない人は
    働くべき
    自分で働いて稼いだお金は
    自信となるよ
    事件おこしてる人って殆ど無職だよね

    +12

    -2

  • 229. 匿名 2023/05/04(木) 16:26:40 

    >>207

    10です。
    オーナーが別にいるので次の月からは別の店舗の店長が掛け持ちでしてます。店長らしい仕事(数値管理みたいな事)は全く出来てなかったみたいです。見た目がおっさんなので雰囲気だけ店長って感じでみんな騙されていたと思う。

    +42

    -0

  • 230. 匿名 2023/05/04(木) 16:26:49 

    >>5
    本当これ
    すぐに世の中のせいってなんでも文句言ってアップデート出来ない
    そんなんだからどの世代からも必要とされなくてまともな収入得られないだけのお荷物世代

    +4

    -17

  • 231. 匿名 2023/05/04(木) 16:27:01 

    >>224
    この男は友達もいなくて人間関係の経過も不足してるからそういうニュアンスが分からなかったのかもね
    学歴コンプレックスも抱えてるし

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/04(木) 16:30:17 

    >>8
    仮に早くに気付いていたとしても行きつく先は同じだったように思う。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/04(木) 16:30:37 

    >>99
    それならそれで、そういう小説書けばいいのに
    需要があるからたくさん出版されてるんだろうし
    まあ内容関係なく妄想だけで手は動かさないんだろうね

    +24

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/04(木) 16:31:05 

    発達障害じゃないの?自己分析できなかったり、理想だけ高くて頭良くなさそう

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/04(木) 16:31:54 

    >>2
    私の知り合いにもいますね。34歳バイト、実家暮らし。正社員で働きたいけど、土日休みだと遊びに行けなくなるから探すの面倒くさいんだよねー。が口癖です。

    +3

    -6

  • 236. 匿名 2023/05/04(木) 16:33:47 

    >>108
    そういう既婚者をバカにしてるのも割といる

    +5

    -5

  • 237. 匿名 2023/05/04(木) 16:34:12 

    >>8
    でも、こういう人ガル民でも見かけるけどなあ
    なんと無く採用してくれたスーパーで働いてて面倒になって職場放棄して
    そのまま20年経ってしまったみたいな話
    残ってるのは旦那と子どもじゃなくて年老いた両親みたいなの

    +23

    -2

  • 238. 匿名 2023/05/04(木) 16:35:44 

    >>71
    これだと思う。現実が見れてないんだよね。アンチとかそんな感じ

    +13

    -1

  • 239. 匿名 2023/05/04(木) 16:36:36 

    >>108
    それはガル民の親世代では?
    低収入と結婚して夫婦仲が悪い
    今世代は、結婚もしないしチーは結婚するよりも二次元最高だし
    こういうのと結婚する予定のガル民は婚カツに出向くけど相手がいない

    +10

    -2

  • 240. 匿名 2023/05/04(木) 16:38:57 

    知り合いの19歳の子で予備軍いる。中学から不登校でまともに高校も行けてないのに志望校は東大とかハーバードとか。発達障害の診断出てる

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2023/05/04(木) 16:46:50 

    >>31
    専業主婦が含まれてたからねw

    +22

    -2

  • 242. 匿名 2023/05/04(木) 16:46:54 

    年齢とか子供部屋関係なく
    キックして仕事をクビとかアルコール依存とか性格の問題だと思うけど

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/05/04(木) 16:48:27 

    地方の田舎ってマジで変なのしかいない

    +0

    -2

  • 244. 匿名 2023/05/04(木) 16:49:22 

    >>215
    まあ実際にあるけどね、そんなの身近にいないとわからないよね
    デブスと年下イケメン夫は何組か見てきてる
    ただデブスの実家太いね、大抵は

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2023/05/04(木) 16:56:37 

    >>8
    想像じゃなくてただの妄想だよね。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/04(木) 16:56:40 

    >>1
    かなり前だけど、実家ぐらしの30以上のフリーターで「音楽やってるから」とか偉そうにしてたゴミに会ったことがある

    +34

    -0

  • 247. 匿名 2023/05/04(木) 16:58:32 

    >>104
    多分そういうことを教えてくる親も友達いない。まともなコミュニケーションすら取れないやつ

    +13

    -0

  • 248. 匿名 2023/05/04(木) 16:59:50 

    >>2
    実家から会社に通ってる独身も入る?

    +16

    -0

  • 249. 匿名 2023/05/04(木) 17:10:43 

    >>2
    はーい
    ここにいます!
    気楽に生きてる

    +39

    -4

  • 250. 匿名 2023/05/04(木) 17:11:54 

    勝手に自分で拗らせてるだけの根性無し

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/05/04(木) 17:12:49 

    >>201
    人引き合いにしてマウント取らないと優位に立てないからって馬鹿にすんのダッサ

    +36

    -2

  • 252. 匿名 2023/05/04(木) 17:15:12 

    >>233
    小説は完結させられる能力のある人がホント少ないんよ
    なろうに投稿されてる作品だって完結してる方が珍しいくらいじゃない
    作家志望と言いつつ、完結させた作品が一つも無いって人めちゃくちゃ多い見たいだから、このトピの人もそのタイプである可能性高いよ

    +22

    -1

  • 253. 匿名 2023/05/04(木) 17:17:59 

    >>8
    才能も無く努力もしないで実現するわけないじゃんwww

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2023/05/04(木) 17:18:18 

    >>200
    創作臭いよね。まあ、実際にこういう中年は結構いるんだろうけど...
    今って男性も女性も生き辛いし結婚しても独身でも生活大変だし、こういう悲惨な人の話聞くと、コイツよりはマシだわって安心するから需要あるんじゃないかな

    +10

    -1

  • 255. 匿名 2023/05/04(木) 17:20:21 

    >>45
    この年代は療育なんてメジャーじゃないし、変わった子とか個性で片付けられていた時代だからなあ
    そういう意味では被害者だと思う

    +42

    -1

  • 256. 匿名 2023/05/04(木) 17:20:41 

    >>1
    無職とかこういうやばい人はほぼいい歳して独身。

    いい歳して独身はやばい、は偏見ではないね。

    +11

    -7

  • 257. 匿名 2023/05/04(木) 17:20:50 

    >>216
    記事を読めばわかるよ

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2023/05/04(木) 17:22:29 

    >>103
    いたとしてもどうやって取材するんだよ。取材しても本人が恥ずかしがっちゃって記事にあることを答えるものなのかな。ま、創作でしょう。

    +13

    -1

  • 259. 匿名 2023/05/04(木) 17:23:52 

    >>136
    被害妄想だよね。単にバイトの大学生は自分が読めない漢字の読み方を年上だから読めるかな?と思って質問しただけなのにね。

    作家志望だからたぶん読めるって思ったじゃないかな。作家志望って言ってなくてもバイト先の雑談で読書が趣味と思われてたかもしれないし。

    +16

    -0

  • 260. 匿名 2023/05/04(木) 17:25:15 

    >>1
    ダメ人間〜♪

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2023/05/04(木) 17:25:39 

    >>105
    同様に結婚したけどこんなはずでは?が達観できずに他人と比べて暴れている人も地雷

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2023/05/04(木) 17:26:36 


    「ずっと引っ込み思案で友達もゼロ。でも、小説家になって権力を手にし、僕をネクラだとバカにしてきた同級生たちに仕返しすることを夢想すると元気が出るんです」
    ダメだコイツ…

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2023/05/04(木) 17:33:33 

    45歳「子供部屋おじさん」の苦悩。友達はゼロ、バイト先はクビ…理想と現実とのギャップに耐えられずアルコール依存症に

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2023/05/04(木) 17:34:30 

    >>217
    いや単に子供部屋おじさんって実家に住んでるおじさんのことだよ。
    別にちゃんと会社員してても子供部屋おじさん。
    非正規でも子供部屋おじさん。
    無職の実家住まいは引きこもり・ニート・無職の子供部屋おじさんと言われ方に差がある。

    +11

    -1

  • 265. 匿名 2023/05/04(木) 17:40:14 

    周りに子供部屋おじさん、おばさんいるけど、どこか癖がある。結婚したいみたいだけど自分からは行動しない。傷付きたくないのかもしれないけど、それじゃ先に進まないのに。

    +3

    -3

  • 266. 匿名 2023/05/04(木) 18:01:50 

    >>244
    これに大量プラスなのがまさにドリおばとしか

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2023/05/04(木) 18:04:10 

    >>256
    本当これ。地元にミドサーでバイトしながらオタクしてる子いるけど、近所の人からも噂されてる。この年でアニメオタクって中身も幼いままだろうなと思って連絡すらしないよ

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2023/05/04(木) 18:05:17 

    >>4
    ガル男になら

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2023/05/04(木) 18:05:25 

    >>265
    一時的に実家に戻ってるけど周り見てたらそう思うよ。私も一時的とはいえ我ながらヤバいから7月に出る。あぁなったらおしまいだよ

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2023/05/04(木) 18:05:49 

    >>239
    今は二次元よりVや地下ドルだよ、昭和さん

    +0

    -2

  • 271. 匿名 2023/05/04(木) 18:06:19 

    >>262
    勉強すらできないんだろうよ

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2023/05/04(木) 18:07:16 

    >>261
    これわかる
    幼稚な夢抱いて結婚して、理想と違うとネチネチ暴れるタイプは一定数いるわ

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2023/05/04(木) 18:08:22 

    >>272
    横。予備軍にならないよう反面教師にしてる。そういう人ってコミュ力低くない?

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2023/05/04(木) 18:20:03 

    >>45
    療養と療育
    きちんと調べた方がいい

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2023/05/04(木) 18:20:55 

    >>265
    親が結婚させようとしてるだけじゃないのかな
    あなたは本人の口から聞いたの?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/05/04(木) 18:21:07 

    リンク先の画像は本人なの?どう見ても20代にしか見えないんだけど。肌が40代にしては若過ぎる。
    創作記事かな。

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2023/05/04(木) 18:22:58 

    公明党利権警察勢力からの集団ストーカー被害者だと就職は難しいよな

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2023/05/04(木) 18:31:11 

    >>117
    20代かつ10歳以上年上のオッサンを受け入れられる人ならね…

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/05/04(木) 18:43:35 

    >>1
    真にやばいおじさんおばさんはこれ↓
    結婚したのに金なくて子沢山、義両親の家に住み着く、旦那の借金は義両親が肩代わり
    しかも義姉が義両親に仕送りまでして、その金が相談主夫婦に流れてる
    財産分与で義両親の家半分もらって義姉に内緒で義姉の物を全部処分
    金ないのに義両親の家を担保に家のローン組む

    義両親に金払わせて
    義姉にも金払わせて
    いざ義両親の介護問題が起きてきたら血の繋がった義姉がやれ!!で相談主と夫は逃げる

    親におんぶ抱っこはこういうのやで
    結婚したらしたで家族ぐるみで寄生する

    義姉は今までの酷さから愛想尽かして絶縁宣言、仕送りもしない口座解約
    相談主、初孫産んでやったのはこの私、義姉酷い!!←今ここ
    義両親、介護しないなら出ていけ!
    夫、出て行かなくていい、無視してたらいいよ
    相談主、バツ2になりたくない!義姉酷い!!

    義姉が介護放棄します | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    義姉が介護放棄します | 家族・友人・人間関係 | 発言小町komachi.yomiuri.co.jp

    夫には姉が一人います。同じ県内ですが車で2時間の距離にご主人と暮らしています。私は夫方の父母と同居していて、敷地内同居で廊下とドアでつながっています。経済的に厳しくて公営住宅を期限が来てでなければならくなったときに、同居の許可をもらいました…

    +16

    -0

  • 280. 匿名 2023/05/04(木) 18:44:05 

    >>264
    田舎の人ら全員子供部屋になるじゃん

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/05/04(木) 18:45:52 

    ソシャゲ「ブルーアーカイブ」や「ドルフィンウェ―ブ」やってそう

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/05/04(木) 18:50:58 

    >>275
    本人から直接聞きました。知り合いを紹介しましたが、今はいいと断られました。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/05/04(木) 18:52:05  ID:J7JVzggmDf 

    日本は失敗したら終わりだからね。やり直しは出来ない。弱者切り捨てだからなぁ。

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2023/05/04(木) 18:54:30 

    >>283
    それは能力が低い人

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/05/04(木) 18:54:32 

    >>40

    それはめちゃくちゃ思う。独身実家暮らしで誰にも迷惑かけてる訳じゃないんだから堂々としてたらいいのに。世の中には結婚、社会生活に向かない人種は一定数いるんだよ。それを普通じゃないだのなんだの馬鹿にする奴らの方がおかしい。バイトでも一生懸命働いて人生楽しんでたらそれでいいのにね。実家なら貯金も沢山できるし、NISAとかしておいたら親が亡くなる頃には結構お金貯まって不自由しないだろうし。

    +41

    -2

  • 286. 匿名 2023/05/04(木) 19:00:03 

    >>65

    別にいいじゃない。ちゃんと仕事はしてるんでしょ?
    ひょっとしたら発達障害とかあるかもしれないよ。
    私もそうなんだけど、もし発達障害ぽい部分があるならバイトでも普通に働くだけで疲れるし、周りと同じようにできなくて浮くしで自然と覇気がなくなっていくの。その人なりに一生懸命生きてるんだろうから悪く思わないであげて。

    +17

    -0

  • 287. 匿名 2023/05/04(木) 19:00:35 

    ここにも社会生活向かない意味不明なコメントしてる人いますね。
    そういう人間にはなりたくないです。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/05/04(木) 19:07:21 

    >>285
    普通とズレてる自分を自己正当化するからいつまでもズレてるんだろうなとは思う。客観的にみたらやっぱりヤバいの多いもん

    +5

    -7

  • 289. 匿名 2023/05/04(木) 19:09:53 

    >>8
    言い訳してるけど働きながら小説書くこともできるしね。夢おいかけてると思えば現実の自分から目をそらせるから、こういうこと言ってるだけでしょ。現実社会ではエリートにもなれないけど、プライドは高いからこうなるんだと思う

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2023/05/04(木) 19:12:27 

    >>266
    たった4つが大量w

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2023/05/04(木) 19:16:55 

    >>8
    作家という職業と妻子が空から降ってくるとでも思ってたのか?
    思考が幼稚園児レベル。

    +21

    -0

  • 292. 匿名 2023/05/04(木) 19:24:41 

    >>288

    別に犯罪さえ犯さなきゃ人とズレててもいいと思う。
    というか、ズレてることを自己正当化しないと記事みたいな人になっちゃうからね。私はヤバい側の人間て思われても構わない。今の暮らしが一番精神的に安定してるし、少ないけど慕ってくれてお茶飲みに行ける友達もいるし。貯金もきっちりしてるしさ。

    +13

    -1

  • 293. 匿名 2023/05/04(木) 19:25:15 

    何の才能もないのにプライドが異常に高くて上手く行かないんだろうね、無能なおっさんって現実受け入れてカッコつけるのやめたら生きやすいのに

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/05/04(木) 19:25:36 

    >>69
    小説家って権力持てるんですかね

    政治家でもないのに

    +27

    -0

  • 295. 匿名 2023/05/04(木) 19:26:21 

    こういう人って単純なバイトか人が嫌がる低賃金重労働ぐらいしか
    需要が無いんだよ。でもそんなのやりたくないから家に引きこもって
    親のスネかじって引きこもりになる。並大抵の努力じゃ
    抜け出せないんだよね、こう言うのって。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2023/05/04(木) 19:26:21 

    >>80
    どちらかというと自己愛性人格障害かな、と

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/05/04(木) 19:28:33 

    >>101

    西村賢太も追加で。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2023/05/04(木) 19:39:23 

    >>125
    ズコーーーーッッ!ってなったわw

    +15

    -0

  • 299. 匿名 2023/05/04(木) 19:41:57 

    >>285
    専業主婦叩きと一緒で、楽して生活してて腹立つ、って気持ちがあると思う。
    今、物価とか高いからなおさら

    +11

    -3

  • 300. 匿名 2023/05/04(木) 19:48:07 

    >>201
    確かにいるわ
    子供部屋の姉妹で50代
    非正規ではないけど、彼氏いなくてかなりのジャニオタ


    +6

    -0

  • 301. 匿名 2023/05/04(木) 19:49:06 

    >>219
    むしろ独立した方が安上がりじゃない?

    +26

    -1

  • 302. 匿名 2023/05/04(木) 19:50:39 

    >>1
    夢には「何才まで頑張る」って区切りをつけないとね
    M-1グランプリとか10年で区切ってるの「芸人を諦めさせるため」なんだよね、建前でも
    M-1グランプリに出られなかったら、芸人辞める、それまでは頑張るから、みたいな
    区切りをつけないで夢を追いかけると危険なのは男も女も関係ない
    婚活とかも、区切りは大事

    +31

    -0

  • 303. 匿名 2023/05/04(木) 19:51:57 

    知り合いのお兄さんがこんな感じ。発達で中学でいじめられて引きこもり。Twitterでミスコンの若い子にリプしては弄ばれた!って発狂。こういう人って何のため生まれたんだろ

    +8

    -1

  • 304. 匿名 2023/05/04(木) 20:12:46 

    >>9
    氷河期は関係ない。自由に転職しやすい社会制度になればいい。

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2023/05/04(木) 20:16:09 

    >>282
    それじゃ結婚したくないんじゃないの?

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/05/04(木) 20:21:01 

    >>152

    理由は後出しで、本当にバカにしてたのかもしれないよね

    暴力振るう奴が一番ダメだけど

    +20

    -0

  • 307. 匿名 2023/05/04(木) 20:37:10 

    >>1
    氷山の一角。こういう人たくさんいると思う。
    今からでもいいから社会に出て人間関係で揉みくちゃになってプライドけちょんけちょんにされて自分の中の毒を全て出し切って一回デトックスした方が良さそう。

    +7

    -6

  • 308. 匿名 2023/05/04(木) 20:51:59 

    バイトで実家暮らしでもいいのにね
    なんでそんな夢をもって叶わないからアルコール依存になるなんて

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2023/05/04(木) 20:54:47 

    >>52
    打たれ弱すぎてびっくり

    +14

    -1

  • 310. 匿名 2023/05/04(木) 20:56:11 

    >>7
    皆婚時代はこんな人でも普通に結婚できてたから恐ろしいね。ある意味今の時代で良かった。

    +36

    -0

  • 311. 匿名 2023/05/04(木) 21:00:22 

    >>212
    僻み?w

    +4

    -4

  • 312. 匿名 2023/05/04(木) 21:02:40 

    程度の違いはあれど、自分こことを見てるよう。気をつけよう。

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2023/05/04(木) 21:03:44 

    >>288
    ヤバいの多いもんっていうけど
    どれだけの母数を知って判断してるの?

    ぞれとも自分の思い込みを事実のように言い立ててバカにすることによって
    その人達より優れているハズの自分が満たされていないという現実から逃避してるとか?

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2023/05/04(木) 21:23:34 

    >>244
    田舎住みだけど、
    見たことある人らは、
    みんな50オーバーで、
    大抵、奥さんは騒がしい人で旦那さんは大人しい人
    というか軽く自閉症入ってない?くらいに静かな人。
    実家は太いね。たしかに農家とか

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2023/05/04(木) 21:25:12 

    子供部屋おばさんが子供部屋オジサンを叩く地獄の光景が…

    +2

    -2

  • 316. 匿名 2023/05/04(木) 21:27:15 

    >>167
    女は毒使う
    外傷負わせるの嫌がる

    +0

    -7

  • 317. 匿名 2023/05/04(木) 21:29:52 

    >>305
    理想が高いんだと思う
    結婚したいけど若くて可愛い子限定とか

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/05/04(木) 21:31:07 

    >>1
    キックしてやりましたよ!で、駄目だ。そこでグッと堪えるメンタル無し。自分的にはダメダメ。

    +26

    -0

  • 319. 匿名 2023/05/04(木) 21:33:02 

    >>1
    キックは逮捕されるやつやん
    びっくり…

    +23

    -0

  • 320. 匿名 2023/05/04(木) 21:37:20 

    >>1
    同情出来るポイントが一つもないんだけど

    +15

    -0

  • 321. 匿名 2023/05/04(木) 21:45:44 

    >>201
    それのどこが悪いの。
    あんたよりはまし

    +14

    -1

  • 322. 匿名 2023/05/04(木) 21:52:46 

    >>1
    甘えんな。
    私もほぼ同じ状況だけど実家には帰れないから一人暮らししてるわ。
    モヤシと袋麺食べて生きてるわ!
    親に感謝して床屋行って働けやクズ!

    +16

    -1

  • 323. 匿名 2023/05/04(木) 21:52:55 

    東野圭吾ですら長く兼業作家だった
    新人賞とった人はまず編集から仕事辞めないよう釘さされるそうだし、
    作家になるからと定職につかないのなんて完全に的外れ

    +12

    -1

  • 324. 匿名 2023/05/04(木) 21:54:12 

    >>201
    放屁ってこと!?

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2023/05/04(木) 22:00:41 

    >>202
    私の叔母と父の姪がそれだな。
    2人とも早くに結婚、離婚もしくは死別して、一人っ子が高校卒業と同時に年下の会社経営者とかと再婚、専業主婦に。子どもの学費は新しい旦那さんが払ってる。
    2人ともはっきり言って学も教養もないけど、美人。

    +3

    -2

  • 326. 匿名 2023/05/04(木) 22:05:13 

    >>323
    社会から隔絶して小説書いて楽して暮らせるなんて都合のいい妄想だと思う

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2023/05/04(木) 22:08:40 

    >>302
    確かに世間では諦めるタイミングの大切さなんて絶対教えてくれないものね
    40過ぎて夢を追いかけるリスクとか下手に拗らせた人に教えたら事件起きると思う

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2023/05/04(木) 22:15:04 

    >>25
    そこまでそんな風に生きてこれたのうらやましい。

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2023/05/04(木) 22:17:02 

    >>327
    たまに成功してる人がいるからやっかい。
    お前は違うからな
    って思わない
    ポジティブ!

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2023/05/04(木) 22:25:17 

    >>1
    >「30代で作家になって妻子をもつ

    これが理想?w
    でも近所に娘さんが40過ぎても20歳からある資格試験に合格しなきゃってパラサイトやってるっていうのを聞くから
    こういう何歳になっても理想と現実がごちゃ混ぜな人っているんだなあと

    +18

    -0

  • 331. 匿名 2023/05/04(木) 22:27:17 

    >>201
    ジャニオタより貴方の方がダサい。

    +18

    -1

  • 332. 匿名 2023/05/04(木) 22:30:06 

    >>50
    印税は5~10%。
    今は書籍が売れない時代だし、東野圭吾みたいに多作でヒット連発しないと悲惨な生活だよね。

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2023/05/04(木) 22:36:03 

    >>1
    無敵の人予備軍??
    近くにこんな人がいたら怖いな…

    +15

    -0

  • 334. 匿名 2023/05/04(木) 22:36:40 

    元々能力が低そう。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2023/05/04(木) 22:38:19 

    >>229
    そんな人を店長にするオーナーもどうかと思うけどね

    +20

    -3

  • 336. 匿名 2023/05/04(木) 22:54:19 

    >>1
    私46歳だけどさ、40代をこのメンヘラおっさんで一括りにされても...

    +16

    -0

  • 337. 匿名 2023/05/04(木) 22:58:58 

    >>259
    頼ろうとしてたんだから馬鹿にするとは対極で大学生にしてはいい子だなって思う

    +15

    -0

  • 338. 匿名 2023/05/04(木) 23:05:20 

    >>336
    もちろんそうなんだけど
    年齢と諦めの悪さを変に紐付けしてくると
    少し腹が立つよね

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2023/05/04(木) 23:17:13 

    >>27
    あなたも将来そうならないように気を付けてね

    +22

    -0

  • 340. 匿名 2023/05/04(木) 23:22:58 

    >>2
    いるいる
    でも羨ましいよ
    何かあれば一人暮らしのわたしよりマメに病院も行ってるし、野菜とか栄養あるもの食べてるし、ジャニーズのファンクラブ入ってコンサートも行ってるし、眉毛サロンまだ行ってたな
    全部親の金で
    それが許されるのが羨ましい

    +8

    -3

  • 341. 匿名 2023/05/04(木) 23:39:33 

    >>125
    結婚と成熟ってイコールじゃなくないかい?
    子持ちでも未熟な人はたくさんいるし、生涯独身でも社会的に成熟した立派な人はいる
    大学生バイトに馬鹿にされたという被害妄想といい、この0か100かで飛躍しがちな極端な感性からまずはどうにかすべきだと思う

    +9

    -1

  • 342. 匿名 2023/05/04(木) 23:41:53 

    >>249
    実家お金持ち?

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2023/05/05(金) 00:31:48 

    >>7
    こう言う人は大概発達だから、周りにそう言う知識がある人がいないとこうなる

    知識ある人いたら早めに気がついて適切に医療やし福祉、職業訓練などにアクセスさせられるけど、いなければ手遅れになるまで放っておかれて破滅パターン

    +13

    -2

  • 344. 匿名 2023/05/05(金) 00:31:54 

    >>16
    宇津井(鬱井)が思い浮かんだ

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2023/05/05(金) 00:34:10 

    >>32
    兄弟がいるから助けてもらえるとは思うなよ
    世の中には自分の人生の障害になるような兄弟持ちがたくさんいるんだ

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2023/05/05(金) 00:46:03 

    見返したい
    この原動力は高確率で幸せになれないと思う
    報われるのはほんの一握りで報われたとしても
    それは本当に自分のやりたい事とは限らないから
    人の評価より自分の価値観で幸せになれる道を
    模索した方がいい

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2023/05/05(金) 00:54:39 

    >>21
    自立、自活できてないという意味かな?

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2023/05/05(金) 00:54:46 

    通院が必要
    認知の歪みがひどい
    他人に危害を加えるなんて、医師が就労ストップかけるレベル

    +4

    -1

  • 349. 匿名 2023/05/05(金) 00:55:01 

    恐ろしいよなぁ…うち、兄弟に一人暮らししてるけど友達0で、仕事辞めて(クビになったのか)半年以上仕事就けてない人がいるから不安。
    病院代もあるだろうし、物価も上がって貯金はより減る一方だから実家で探せばいいのに頑なに帰らずで、誰からの連絡もほぼ無視。マジで心配してる。
    孤独死してたらどうしようとか、お父さんの年金や貯金には頼らないで欲しいし。毎回連絡取れなくて心配して凸しに行くの本当にしんどい。
    結婚してからはさすがにちょこちょこ様子見になんて行けないし…本当にストレス。友達いなくても仕事に行けてるなら安心なんたけど…

    +1

    -2

  • 350. 匿名 2023/05/05(金) 00:55:35 

    実家が裕福だったら大丈夫
    実家が貧乏なら詰む

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2023/05/05(金) 00:57:26 

    >>1 >>9

    こういう能力のないことを人間性の問題とすり替えてる

    AIのために最近みんな必死だよね

    ズレたこと、真実ではないことを捻じ曲げて無理を通して道理をひっこめようとしている

    本来の人間性が劣悪なのはあなたのように情報を卑劣に姑息に都合よく捻じ曲げて操作すること


    ガル民がいつも書いてる「概念を変えていかないといけないね」と

    本来いつも醜悪で劣悪な側のすり替え、嘘

    狼は数えた羊でも喰う

    クズ、悪の手にかかればなんでも卑しめられてしまう

    +7

    -1

  • 352. 匿名 2023/05/05(金) 00:57:36 

    >>25
    40代までその生活が維持できたことがすごい
    貧乏だと早々に夢を諦めざるをえない

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2023/05/05(金) 00:58:08 

    男は女がいないとズルズルと破綻していく

    +4

    -4

  • 354. 匿名 2023/05/05(金) 00:59:38 

    >>1

    就労不可な社会不適合っていうのかな?こういうの

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2023/05/05(金) 01:01:29 

    >>1

    よく色々な犯罪とかしてきた人達も出所して普通に生きて暮らしてるけどそういう人達は仕事してるんだろうか


    +0

    -2

  • 356. 匿名 2023/05/05(金) 01:04:07 

    >>1

    こういうのには釣り記事って言わないんだ?

    何かを叩くために世間の弱くて情けない人達のガス抜きのためにこういうの作るよね

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2023/05/05(金) 01:21:17 

    >>69
    ずっとって、、引っ込み思案の自覚あるなら
    表面だけでも処世術身に付けるとか
    友達作りたいなら作ればいいだけなのに
    卑屈になったら負けって思わないのかな
    男性ってメイクで若作りも出来ないし
    友達も選ばないと変なヤツいっぱいいるし
    詰みやすいのかな
    そう考えると女性は逃げ道いっぱいあるね

    +19

    -3

  • 358. 匿名 2023/05/05(金) 01:27:38 

    >>134
    あなたもそうなればいいねw

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2023/05/05(金) 01:31:29 

    >>352
    私も中々正社員の職見つからなくて
    長い事バイトしてたけど
    一人暮らしで疲れちゃって
    責任の重い会社員より
    貧乏でも適当なバイトの方が楽ってなっちゃってた

    +4

    -1

  • 360. 匿名 2023/05/05(金) 01:36:15 

    >>358
    氷河期ババアいらいらw
    お前みたいな役立たずで無能のゴミは言い訳ばっかしてんだろうねw

    +0

    -7

  • 361. 匿名 2023/05/05(金) 01:43:01 

    小説家になろうと本気で思ってる人は若い頃からほんとに小説を「書いてる」。書き溜めたそれが一定以上のレベルに達していれば、いつか編集者の目に留まりデビューすることになる。実際私の知り合いがそうだった。
    この記事の男性はそうではないみたいね。「小説家になりたい」という夢が宙ぶらりんのまま空中に浮いてる。観念的で、子どもの頃の夢みたい。
    そういう人は小説家に向いてないので、他のバイトをするなど実際に体を動かしてみた方が良いと思う。

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2023/05/05(金) 01:53:55 

    >>131
    非正規でもちゃんと働いている
    実家があり実家で暮らしている
    孤独死はみんな同じ
    最後はみんな一人で死ぬ

    考えようによっては
    しあわせな生活を送れると思う

    +44

    -0

  • 363. 匿名 2023/05/05(金) 01:55:59 

    >>1
    結局読めたのかなぁ? わからんからキレたの??
    読めてたら バカにされたと思っても はぁ?○○だろ!って言えば済む話よね。

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2023/05/05(金) 02:17:07 

    現実から逃げるのにアル中になったら本当に終わりよ…

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2023/05/05(金) 02:18:04 

    >>26
    そんで結局漢字読めなかったんだろうね。
    読めないから自分を馬鹿にされたと感じる訳で。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2023/05/05(金) 02:36:13 

    >>79
    ほんと、この前の通り魔も
    むしゃくしゃしたから!とか、誰でもよかった!っていう割には自分は含まれてなくて
    必ず女性に攻撃してるの謎。
    男性には絶対しない、自分にもしない。
    女性。

    +14

    -0

  • 367. 匿名 2023/05/05(金) 02:38:12 

    >>69
    夢想すると、、かい!
    しろよ!
    でも若い子相手にお話じゃなくて、キックだもんね
    無理か。

    +13

    -0

  • 368. 匿名 2023/05/05(金) 02:38:51 

    >>1

    クズなモラハラな人格の悪い人間
    内向型な犯罪者脳の加害型の人間のことからは意地でも是が非でもそらそうとするよね

    そうしてこんな風に人を蹴ったりちょっと加害とか含めて無理くりこじつけて他へ目を外らせようとささる

    薄汚い卑劣な情けないやり方ばかりしてる
    捻じ曲げて嘘を真実として行き言ったもん勝ちにしてクズの都合よくAIに倣わせることに必死

    だからガルはいつもどこか狂って歪んでるんだよ
    根性の曲がっている者には賢いことも良いことも全て曲がって映ってるから全てが逆さま


    結局その内向型な犯罪者脳をAIが倣って行くから同じこと…

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2023/05/05(金) 02:40:07 

    >>160
    ここに居る…
    鬱ですが、色んなことに挑戦し続けてバイトですが毎日働いてます

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2023/05/05(金) 02:47:52 

    >>27
    GW10連勤してくれてるって思いなよ
    学生か、フリーターか分からないけどあなたが出来ないことを出来る人にそんな笑うもんじゃないよ
    笑うポイントどこにもないわ。

    +33

    -0

  • 371. 匿名 2023/05/05(金) 02:49:17 

    >>52
    覚えたてホヤホヤで使いたかったんやな。わかるわかるはいはい。強い強い

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2023/05/05(金) 02:52:09 

    >>288
    で、何。

    +0

    -1

  • 373. 匿名 2023/05/05(金) 03:06:42 

    >>40
    今の自分に耐えられなくなって現実逃避のために酒をあおってるんだから酒はやめられないでしょ。
    親が酒をやめろって言ったら暴れると思うよ。
    アルコール依存性ってそういう奴だよ。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2023/05/05(金) 03:10:33 

    >>285
    こう言ってくれる人いてくれて嬉しい。
    私は高校辺りから鬱になって、6年くらい長くかかって、その頃から今も実家暮らしです。
    今まで色んな種類の仕事してきて
    やっぱ人と長く話してられないのと、同じ空間に大人数で居られない(緊張して汗出っぱなし、吐き気がする、パニック状態によくなる)
    上手いお世辞も言えないし、人が欲しい反応も難しくて出来ない、コミュニケーションが取れないことが分かった。
    慣れれば出来るってやってきたけど、家に帰って吐いてたのでこれは違うと思いました。

    決まった言葉の繰り返しをする仕事だと、他のこと言わなくていいしアドリブ効かない私にとったらめちゃくちゃ助かる。
    ロボットに見えるかもしれないけど、仕事はこなしてるし他人に迷惑かけてないと思う。
    業務に悪いところがあるなら、ちゃんと解決したいタイプなので直します。
    挨拶とか感謝は当たり前に出来ていたいので、毎回勇気がいるけどしてます。

    +11

    -1

  • 375. 匿名 2023/05/05(金) 03:26:35 

    >>20
    被害妄想ひどすぎる。
    病んでいるとしか思えない。

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2023/05/05(金) 03:29:48 

    >>76
    でもそんなこと言ってても仕方ないでしょ。
    この人のやるべきことは、誰でもできるような仕事で良いから見つけて働いて、その仕事を頑張る事で換えの効かない人材になる事だよ。

    +13

    -0

  • 377. 匿名 2023/05/05(金) 03:31:43 

    子供部屋でも無いし就職もしてるが、友達は居ない、友達居ない人なんか多いんじゃないの?ってか居る苦労より居ない寂しさを選ぶ

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2023/05/05(金) 03:33:29 

    >>52
    匿名同士の書き込みに開示請求してたらパンクするねw

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/05/05(金) 04:35:01 

    >>1
    弱いな

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2023/05/05(金) 05:37:47 

    >>7
    キックって言い方がもうね
    キャプテン翼か小学生くらいしか使わないワード

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2023/05/05(金) 05:40:22 

    >>237
    見たことあるね
    気付いたらアラフォーでした的な書き方
    なんでせめてアラサーで気付かなかった?

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2023/05/05(金) 05:41:10 

    >>20
    この漢字読めますかなんていじめてくるやつの方が頭おかしい、蹴られて当たり前だわ

    +2

    -11

  • 383. 匿名 2023/05/05(金) 05:42:52 

    >>16
    妄想バカすぎ
    バカなのがコンプレックスでひねくれてるからすぐ「バカにされてる」って思い込んでキレる
    まずは賢くなれ
    話はそれからだ

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2023/05/05(金) 06:50:02 

    >>131 地元密着型の人生が偉いと思います。住みやすい街みたいでいいな。

    +5

    -1

  • 385. 匿名 2023/05/05(金) 07:25:23 

    >>100
    大学生?

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/05/05(金) 07:37:35 

    >>27
    「こんなはずじゃなかった」っていうことが起きてレールから外れてしまうこともあるんだよ。
    真面目にやっていたってね。
    バイトでもなんでも自分に出来ることをして働いている人を馬鹿にしないでよ。
    人には事情があるよ。

    +25

    -0

  • 387. 匿名 2023/05/05(金) 07:47:23 

    > 「バカにされている」妄想に取り憑かれ…
    こういうので犯罪起こさないでくれよ

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2023/05/05(金) 07:52:45 

    >>219
    あなたは立派な人だ

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/05/05(金) 08:09:18 

    >>8
    普通はやばいって分かっていながら夢追ってるもんだよね?だから30前で夢追うのやめる。趣味として細々と続けたりしてる。

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2023/05/05(金) 08:11:26 

    オレは62歳!独身無職!

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/05/05(金) 08:11:43 

    >>20
    馬鹿にされてたとしても普通は蹴らないよね

    +11

    -0

  • 392. 匿名 2023/05/05(金) 08:27:11 

    >>76
    誰でもつける使い捨てのような職は嫌だって言ってるからダメなのでは
    世の中そんな立派な職につける人の方が少ないよ
    というかこのまま引きこもってたら誰でもつけるような職にさえつけないよ
    だって、自分が採用担当だとしてたとえ清掃とか仕分けみたいな職でも50代長期無職男性とか地雷臭しかしないでしょ
    だったらずっと専業だったけど子供が独立して少し働きたいおばちゃんとか、定年後お小遣い稼ぎしたいおじいちゃん採用するでしょ

    +8

    -1

  • 393. 匿名 2023/05/05(金) 08:29:53 

    >>380
    多分自分の非をなるべく見せないようにしたいんだと思うよー
    暴行とか殴打よりパンチキックの方がなんか軽いじゃん
    自分のやったことは小学生が喧嘩の延長でついやっちゃうレベルの事で大したことないですよーって

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/05/05(金) 08:32:56 

    >>389
    私は昔担任の国語教師からベタ褒めされて、将来は小説家になれるとか言われたけど
    自分自身はなれるわけないと冷静だったよ
    当時中学生でも身の程をわかってた

    小説家で生活できるようになるほど売れるのは宝くじ当てるより難しいって言われてるよね
    この男性は趣味で小説書いてネットで公開するだけじゃダメだったのか

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2023/05/05(金) 08:39:12 

    今の40代とかは下

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/05/05(金) 08:41:35 

    >>34
    同意、氷河は底辺だと分かってないですよね〜

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2023/05/05(金) 09:23:56 

    >>394
    子どもでも客観性あるタイプと主観でしか考えられないタイプの個人差大きいよね。可愛い可愛いとベタベタに可愛がられても冷静に自分の顔を判断してる幼児もいるし大人になっても自分の顔を客観視できてない人もいるし。

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2023/05/05(金) 09:38:14 

    >>20
    「これ、わかるっスか?笑」とかじゃなく、丁寧に「読めますか」と言えるその若い子の方が、人間的に上だよね

    +12

    -0

  • 399. 匿名 2023/05/05(金) 09:44:12 

    >>1
    大学生も
    この漢字読めますか?
    じゃなくて
    この漢字読めない!なんて読むんでしょう?教えて!
    って言ったら良かったね

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2023/05/05(金) 09:51:19 

    >>2
    普通にいるどころか
    子供部屋おばさんの方が数が多い
    男女平等で未婚も増え今後は更にこどおば増えていきそうだし

    +8

    -1

  • 401. 匿名 2023/05/05(金) 09:58:54 

    >>370
    今の時代女性でも明日は我が身だしね

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2023/05/05(金) 10:01:43 

    >>78
    社会って椅子取りゲームだからね
    バイトと正社員には能力の差はあまり無いと
    思うわ
    なんなら一部の正社員より一部のバイトの
    方が有能だったりする
    だけど正社員&バイトとバイトも勤まらない人
    とは大きな隔たりがある

    +5

    -3

  • 403. 匿名 2023/05/05(金) 10:07:20 

    >>323
    むしろ社会人やってるといいネタが
    拾えたりする

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2023/05/05(金) 10:07:42 

    >>402
    比較対象が派遣ですらなくバイトw
    こりゃ飲食店勤務だな…

    +0

    -6

  • 405. 匿名 2023/05/05(金) 10:09:53 

    >>1

    氷河期関係ないと言う叩きコメント

    関係なくないじゃない、今更
    わざとらしい白々しい

    本当に卑劣で情けないしょうもない余裕のない人達ばかりだね


    他のものならなんなりとどうとても擁護、言い訳、正当化するのに


    まるで猫や女子供を加虐するウジムシの腐ったのみたいだね

    どうして他の色々目を逸らさせたいんでしょうね

    目の敵にここぞとばかりに意気揚々としてるよね

    理不尽で不条理な迫害

    真実からそらせる、嘘をねじ込む




    +1

    -0

  • 406. 匿名 2023/05/05(金) 10:12:35 

    >>1


    世間の大半の弱くてクズな人達が死に物狂いだね

    どうしてそういう筋書きにしたいのだろう



    憐れで情けなく惨めにならないのだろうか
    本当にしょうもない内向型な人達


    自分が生きて存在するために
    醜悪で劣悪な悪癖のために…



    +0

    -0

  • 407. 匿名 2023/05/05(金) 10:17:01 

    >>335
    よその店舗の別オーナーがお店を閉めるので来たみたい。
    上手くやってるふうにしてたと思う。オーナーが見る所だけやってる奴だろうね。隠してるやつって何処にでもいると思う。

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2023/05/05(金) 10:17:29 

    >>1
    その程度の頭でよくここまで生きてこれたな
    今まで経験なかったのかな?これから頑張ればいいさ
    人生を楽しむ方法は沢山あるから

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2023/05/05(金) 10:20:16 

    >>27
    50代実家暮らしおじさんだけどめっちゃ楽しいぞ?
    今度一緒にゲームでもする?母ちゃんいるけど。
    人生相談とかなんでもカモーンだよ?

    +2

    -5

  • 410. 匿名 2023/05/05(金) 10:24:19 

    >>316
    それは相手によると思う
    1か月前にも33歳の女が母親を撲殺してたし
    5か月ほど前は泉大津の26沿いのホテルで娘が母親を撲殺してたし
    女性が撲殺する事件はなぜか被害者が母親のパターンが異常に多い

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2023/05/05(金) 10:40:12 

    >>5
    こういうコメント、
    5年前に氷河期お局にいじめ抜かれた自分はどうししても否定できない
    氷河期世代の全員に対してそうは思わないけど
    不遇だからって何してもいいの?

    +2

    -9

  • 412. 匿名 2023/05/05(金) 10:43:08 

    >>69
    杏のドラマの「デート」に出てきた長谷川博己の高等遊民みたいなこと言ってる。

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2023/05/05(金) 10:46:21 

    >>90
    実家でちゃんと仕事してたりするなら、子供部屋おじさんではないよ…。
    ただの実家の自営業継いでる人(もしくは実家住まいの会社員)でしょうね。

    それとも仕事って電球変えたり日曜大工かなんかなのか…。

    +0

    -2

  • 414. 匿名 2023/05/05(金) 10:48:21 

    >>356
    最近の日本は弱者叩きが深刻だね。
    そもそも実家に住んでようがニートだろうが友達いなかろうが、どうでもいいし大した問題ですらない。
    問題じゃないことをさも社会的な大問題かのように取り上げ、ないところから問題を作り上げるメディアのいつもの手口。
    叩いてる側には優越感を与え、叩かれてる側には、政治が悪いとか社会が悪いとか親が悪いとかルサンチマンを吹き込む。

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2023/05/05(金) 10:51:00 

    >>39
    中身もないのにプライドばかり高くなって拗らせてる。
    せめて元々中身なんて薄くても、何かアルバイトでも経験を重ねればそこについてくるものがあるんだけど、それすらない。
    ないから拗らせてるんだろうけど…。

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2023/05/05(金) 10:51:21 

    毎月ちゃんとお金入れていて一人暮らしと同じ
    子供部屋おじさんなら良いと考えます。
    ヤバいのはずっと収入一人で使い実家にいる
    会社じゃ大人、家ではママ付きおじさん。

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2023/05/05(金) 10:56:34 

    そもそも他人の生活に良いとか悪いとか言うこと自体が疑問だわ。それぞれ事情があるだろうに。

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2023/05/05(金) 10:58:16 

    >>191
    横、そういえば引き寄せってあるかもね。

    私は子供の頃、毎日好きな時間に好きなことして好きなだけ本を読んで映画を見て毎日ペット達と遊んで暮らしたいなーと思ってたのね。大人になってからワーカホリックに陥るほど働いたり毎週末クラブ行くパリピ生活を経て結局、今は子供の頃に思い描いていた理想の生活をしてる。親いないし実家ないから元コメさんとは違うタイプだけど。

    +0

    -2

  • 419. 匿名 2023/05/05(金) 11:04:05 

    >>1

    風俗しながら生活保護貰ってる人達は多いけど


    そういう人達っていいよね
    企業の儲けは国のものではなく外へ出て行くし



    +0

    -0

  • 420. 匿名 2023/05/05(金) 11:04:24 

    >>6
    叩かせの釣り記事だとは思うけど。
    これ作家だけど、今不登校のゲーム依存の子とかの将来じゃないかと思う…。

    イジメに合ってる訳でもなく、眠れないとかいって夜中までゲームやって朝起きれず、親は「無理して学校行かなくていいよ」って、特に理由もなく不登校の子が多い。
    それで将来「ユーチューバーのゲーム実況配信者やる」とか「ゲーム好きだから、ゲームの開発するのにプログラミングの専門学校いく」とか、親子で本気で言ってる。
    ある程度社会性も養えず、面倒だったり嫌なところに通うのも、小学生のうちから放棄させるのに、ほんとにそれが可能だと思えるのが不思議。

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2023/05/05(金) 11:06:47 

    >>8
    まさにそれw

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/05/05(金) 11:10:23 

    >>409
    30代こどおばのった❗

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2023/05/05(金) 11:11:35 

    >>414
    今まで女性の多くは弱者にならないためのセーフティーネットがあったから気づかなかっただけで
    弱者叩きなんて昔からある
    自分が対象ではなかったから気にならなかっただけ

    でも男女平等で女性も最下層にまで落ちるようになって危機感を持ち始めたから
    最近急に弱者が叩かれだしたと勘違いするんだと思う

    +7

    -1

  • 424. 匿名 2023/05/05(金) 11:19:05 

    >>404
    飲食店でも労働なんだから別にいいじゃん

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2023/05/05(金) 11:28:49 

    >>108
    うちの旦那、比較的高収入だけどチー牛大好きで悲しい…

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2023/05/05(金) 11:37:59 

    >>127
    彼女いたのに童貞なの?

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/05/05(金) 11:38:28 

    >>426
    元カレの友達でしょ

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2023/05/05(金) 11:40:37 

    >>215
    独身だけでなく
    主婦にもドリオバていてるよ

    +0

    -1

  • 429. 匿名 2023/05/05(金) 11:43:12 

    >>127
    なんで童貞って知ってるの?

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2023/05/05(金) 11:43:38 

    私も似たような感じだからやれることからやろうと思ってる。友達や趣味はいらん

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2023/05/05(金) 11:51:52 

    >>1

    本当に薄汚い
    卑劣で情けない

    ガル民気持ち悪い

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/05/05(金) 12:03:33 

    どうもアラフォー無職こどおばです

    +0

    -1

  • 433. 匿名 2023/05/05(金) 12:13:39 

    結婚するより作家で食べていく方がずっと難しいような
    何故作家になれると思ったんだろ?
    バイトでもいいから働いて、アルコールと暴力辞めたらそれで十分だよ
    本人が高望みしたり外野がバカにするのをやめたらいいと思う
    人にはどうにも出来ないこともあるよ

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2023/05/05(金) 12:21:45 

    >>31
    なんかの病気なの?

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2023/05/05(金) 12:22:18 

    >>78
    まさか一生バイト?
    すごー

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2023/05/05(金) 12:24:46 

    >>433
    理由や性質、特性などもわからないから
    ただ同居だけでバカにするのって変だと思う
    日本人が同じ日本人をバカにするって構図がもう異常だし
    バカにしてる側が本当に日本人かどうか知らないけどね

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2023/05/05(金) 12:24:57 

    >>432
    その年代って詰んでる女性多そうな割りに
    無敵の人あまり出てこないね

    通り魔して死刑になりたかったとか言ってた女も30歳くらいだったし
    今さっきのニュースで人生がどうでもよくなったと言って
    車を電車にぶつけた女も27歳だったし
    女性の無敵は若い人ばかり

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2023/05/05(金) 12:25:44 

    >>46
    開き直られると困るんだよ
    どんだけ自分に甘いのガル男

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2023/05/05(金) 12:29:28 

    酒に逃げたくなる気持ちは分かるな。年取ると取り戻せないからね。でもまた働き出すとつらくても違うんだよね。

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2023/05/05(金) 12:30:32 

    ウチの会社に似たような人いたよ。
    公立高校志望校落ちて、滑り止めの私立行ったら
    自分が思ったより頭が良くない現実に直面して
    高一で中退、大検受けて偏差値40代の大学行って
    なぜか一流商社受けて全滅してパニック障害に。
    10年間引きこもりしたバイト経験しかない
    34歳子供部屋おじさん。
    社長が同情して普通採用したけど、自己評価ばかり
    高くて全然使い物にならなかった。
    結局1年くらい在職して、もっと俺を評価してくれる
    給料高い会社に転職する!とほざいて辞めた。
    根拠のない自信に満ち溢れてた。

    発達障害と後から言って来たり、
    パニック障害も治ったと言ってたけど、薬飲んでて
    営業なのに電車怖い、高速怖いとか言ってた。

    +3

    -1

  • 441. 匿名 2023/05/05(金) 12:31:43 

    >>119
    こどおじは大抵童貞だよ

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2023/05/05(金) 12:54:47 

    既婚子持ち仕事頑張ってる人達をひたすら批判していそう
    しまいには国批判親批判生まれてくる事を批判
    ぜーんぶ何かのせいにして生きている根性なしって、一生不幸から抜け出せない

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2023/05/05(金) 12:56:24 

    >>現実逃避のために酒をあおってから職場に行く日が増えていきました
    子供部屋よりもモラルの低さにびっくりしたわ
    職場の皆さんはさぞや

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2023/05/05(金) 12:56:35 

    【助けて】48歳でフリーター。物書きとしての夢が破れ、「今後どうやって生きて行けばいいのか分からない」と助けを求める相談者。切ないよ。としお助けてやってくれ!【岡田斗司夫/切り抜き】 - YouTube
    【助けて】48歳でフリーター。物書きとしての夢が破れ、「今後どうやって生きて行けばいいのか分からない」と助けを求める相談者。切ないよ。としお助けてやってくれ!【岡田斗司夫/切り抜き】 - YouTubeyoutu.be

    【元動画はこちら】↓https://www.youtube.com/watch?v=66w7bxTSDMY【おすすめの動画】↓【受験】としおが娘を私立中学へと行かせなかったのは何故なのか?父親と日本国民という立場で葛藤する普段なかなか見れない一面を見せてくれましたhttps://youtu.be/GL5NW3I-......

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2023/05/05(金) 13:00:32 

    【真面目に働きなさい】君は8年間の博打に負けたんだ。「一週間で仕事に飽きた」としても、こっからは普通に生きるべきだ【サイコパス人生相談】【岡田斗司夫/切り抜き】 - YouTube
    【真面目に働きなさい】君は8年間の博打に負けたんだ。「一週間で仕事に飽きた」としても、こっからは普通に生きるべきだ【サイコパス人生相談】【岡田斗司夫/切り抜き】 - YouTubeyoutu.be

    ※この動画の配信日は2015/02/15になります。【元動画はこちら】↓https://www.youtube.com/watch?v=e8sxNyIHbC4&t=1166s【おすすめの動画】↓【マンガ家になりたい!】マンガ家だけ目指して絵ばっか描いてきた一万人のガキ(子供達)に勝てる強みは君にありま...

     

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/05/05(金) 13:02:22 

    >>436
    日本人じゃないかな
    お互い足を引っ張りあってるんだと思う
    とにかく中流(普通)でないとって意識が強いんだと思うよ
    もうその普通は高望みかもしれないのにね

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2023/05/05(金) 13:06:49 

    >>1
    手の甲が45歳とか見えない
    もっと若く見える

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2023/05/05(金) 13:07:00 

    >>26
    こんなのが、アルコール依存症で近所にあちこちにいたら怖すぎる。警察官足りるかな、、

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2023/05/05(金) 13:07:03 

    >>27
    リストラされてバイト始めたのかもしれないじゃん
    プライド高くて高学歴の俺がバイトなんかやってられるか!って考えの男より、どんな仕事にも真摯に向き合ってる人の方が立派だと思うけど

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2023/05/05(金) 13:12:09 

    >>2
    若い世代は増えています。社会主義国日本独特の年功序列、終身雇用のやり方はもう古いのではないでしょうか?親が立派な職業でも子供がやる気をなくしていてフリーターに近い生活を送っているケースは珍しくありません。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2023/05/05(金) 13:15:02 

    >>118
    低収入男子をバカにしてもご本人様は優雅な生活保護だもんね。

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2023/05/05(金) 13:15:15 

    >>46
    そうかな女性の方が害は少なそう

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2023/05/05(金) 13:18:19 

    >>80
    同じにすんなよwニトリの会長とか立派な人はいる世界だから底辺持ち出すな

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2023/05/05(金) 13:19:17 

    小説完成させたこと無いって…
    夢実現のための行動全くしてないじゃん
    夢を言い訳に現実逃避してただけ
    バイトで良いから普通に働こ

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2023/05/05(金) 13:29:49 

    別にスーパーなんてクビになってもいいだろ

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2023/05/05(金) 13:34:34 

    >>4
    収入少ないのは自由だけど薬物に溺れたら終わりだよ。

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2023/05/05(金) 13:35:51 

    昔から親戚に一人や二人、結婚も仕事もしてないようなよくわからんおっちゃんおばちゃんいたけど、別に誰も何も思わなかったけどなぁ
    ネット社会で自我が肥大化してしまったんだろか

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2023/05/05(金) 13:40:56 

    >>7
    何があっても相手にキックはダメだろ
    夢があるのなら、夢に向かって努力しないと
    今時ネットがあるんだから、ネットに書いた小説アップすれば
    夢は叶う可能性はあったのに何やってんの
    「とんでもスキルで異世界放浪メシ」はネットにアップされて
    書籍、コミック、アニメにまでなった
    著者はコツコツ投稿しているよ

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2023/05/05(金) 13:41:57 

    >>442
    まさにガルちゃんにいる人達って感じ

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2023/05/05(金) 13:42:04 

    >>105
    コンプ抱くのは悪いことなの?

    +2

    -1

  • 461. 匿名 2023/05/05(金) 13:45:38 

    >>457
    単純に数が多くなったんじゃない?
    それに昔は女性の場合だと結婚すれば大丈夫って雰囲気もあったけど
    今では通用しなくなってきてるし

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2023/05/05(金) 13:52:22 

    >>4
    だから意外と批判一色ではなくなってるんだと思う
    男女で役割が分かれてた昔なら女性には関係のない話だったけど
    男女平等の時代ではそうも言ってられないし

    +0

    -1

  • 463. 匿名 2023/05/05(金) 13:54:19 

    >>410
    勝てる相手だからじゃないかな
    男にはやらないよ返り討ちあうから

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2023/05/05(金) 13:56:23 

    >>461
    簡単に昔は女は結婚すればよかったとか言うけどさ、昔の人は女とクリスマスケーキは25過ぎると売れ残りって言われてそれはそれは肩身狭くて
    会社でもお局扱いで若い子入れたいおじさん達に嘲笑われ苛められながら生活の為に我慢して男より安い給料で働いてたのよ昔の人は
    昔の人なめんなよ

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2023/05/05(金) 13:57:52 

    >>16
    こんな感じのが2人も職場にいて戦々恐々としてるよ。1人は50代独身モラハラセクハラ男。もう1人は40代独身巨デブヒステリー女。どちらも被害妄想が酷い。こちらが仕事内容の会話をしているだけでも、自分の悪口を言ってたな‼︎と顔を真っ赤にして喚き散らしてくる。
    どちらもいつもお金ないって言ってる。話聞いてると男の方は風俗、女の方はお菓子に注ぎ込んでるみたい。先を見据えて考えることも出来ないしクビ寸前のところまで会社から見限られてるし将来は生活保護になりそう。

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2023/05/05(金) 13:58:41 

    「僕はね、未婚のまま成熟する機会を逃したピーターパンなんですよ。実は小説も一度たりとも完成させたことがないんです」

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2023/05/05(金) 14:04:27 

    >>46
    開き直ったらやばいでしょ
    早く働いてくださいね

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2023/05/05(金) 14:06:58 

    現実って辛いよね。自分の将来も大体想像出来るお年頃になると現実逃避した行動だけでは消せない不安感が増大する。それを乗り越えると深く考えたり悩んだりしても良くならないから開き直れる人もいるけど詐欺師や宗教家の餌食になる人も出てくる。老いたら諦めも大事。

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2023/05/05(金) 14:08:22 

    >>352
    それに気が付かない程の生活レベルなんだよ。
    自分が貧乏だなんて思ってない、自分は平均的か少しいいレベルの水準で、むしろ後輩社員の方が貯金ないと思い込んで馬鹿にしてるタイプ。
    で、ある時、後輩の車の買い替えとか結婚とかマイホーム購入とかの節目に後輩の方が堅実的に貯金してて自分よりも多くの貯金額があるって悟った時にブチ切れる。でも後輩がしっかりと貯金してた事は想像つかない(自分が貯金した事ないから貯金という発想自体が無い)から、何で後輩の方が俺より基本給高いんだ‼︎とトンチンカンな方向でキレ出す。
    うちの会社に居ます。総務に乗り込んでキレた事を武勇伝として語ってるから終わってる。
    ちなみにハゲ散らかしたロン毛の独身の59歳なんだけど、20代のスタイルが良くて可愛くて社交的で家事育児全部してくれて自分よりも給料がいいけど自分を立ててくれて毎日夜の相手をしてくれる女の子がいいらしい。

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2023/05/05(金) 14:11:43 

    >>15
    この冷和の世では、無敵の人(Z世代)VS社会からも世間からも忘れられし者(氷河期世代)の2極化してるよね

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2023/05/05(金) 14:13:15 

    >>69
    仕返しのために権力持ちたいとか
    誰からも支持されなそう

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2023/05/05(金) 14:13:24 

    >>169
    たぶんそれは引きこもりの男女の割合のスレで、なぜか専業主婦も含まれていたんだよ。

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2023/05/05(金) 14:15:02 

    >>4
    独身実家暮らし最高って言ってられるのは親も自分も元気なうちだけだと思う。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2023/05/05(金) 14:19:45 

    >>6
    有名になった作家さんでも本業一本で専念出来るようになるまでは正社員で頑張っていた人たくさんいますよ。宮部みゆきさんとか群ようこさんなど。
    夢を持つのは良いけど、現実と向き合う覚悟は持たないとね。

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2023/05/05(金) 14:23:54 

    >>1
    子供部屋おじさんなことより職業が…
    定職についてたら結婚できたでしょ

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2023/05/05(金) 14:25:07 

    >>474
    私もニートで作家目指してたときあったけど、ニートしててもやらんわ
    派遣でもいいが仕事してる方がモチベが保てる

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2023/05/05(金) 14:26:56 

    >>10
    私も新規オープンのお店で働いたとき店長が3日でいなくなったよ。同じく40歳前後だったかな。
    めちゃくちゃ忙しいのに急遽店長代理やらされて大変だった。
    そのときはオーナーがかなり酷い人で我慢できなかったみたいだけど、急に来なくなるのはどうかと思う。

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2023/05/05(金) 14:27:17 

    >>1
    作家写真家画家音楽家などは
    安定収入ありきの仕事だよ
    自業自得

    だから公務員になれって言われてる

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2023/05/05(金) 14:28:07 

    >>69
    自分もだけど友達zeroの変わり者だけどさ…(趣味や楽しみがもてるタイプでよかった)
    このレベルまでいくとさすがに普通の人はうかつに触れちゃいけないって思うな…そのまま酒に浸ってアルコール漬けになって人生終わると思うけど(とにかく静かにしててほしいしむしろ隔離されていてほしいが…無理かね)

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2023/05/05(金) 14:30:31 

    >>169
    昔は女性に働く事が求められてなかったから見逃されてただけで
    今のように女性も働くのが当たり前の時代になると
    ニュースの書き方も変わる
    無職もニートも低収入も女性が多いから
    今後は危機感持たせるためにも叩かれるようになりそう

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2023/05/05(金) 14:33:51 

    >>475
    今45でしょ?定職についていても多分無理だったと思う。今60代とかならまだしも、40代はそんなに誰でも結婚できた(何でも誰でもいいからとくっつけられたような)世代じゃない。そして離婚も少なくないからね…

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2023/05/05(金) 14:36:23 

    >>13
    この場合はアルコール依存性って病気だからね。生活保護にいつか向かうだろうし、早死にするだろうし深刻すぎて笑えない話だと思う。

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2023/05/05(金) 14:43:00 

    >>1
    おっさんvs学生、どちらの行動もアホに感じるw

    よって、差し引き0で終

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/05/05(金) 14:43:08 

    >>482
    いや早死はいいんじゃない?アル中で長生きされても大変だしむしろ困ると思うよw

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2023/05/05(金) 15:19:16 

    >>410
    毒親の怨みを無関係な人間に晴らすより、自分の母親にだけ返してるからまともだと思う
    男は無差別犯罪するから迷惑

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2023/05/05(金) 15:24:59 

    >>5
    現代社会0点のバカでワロタ

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2023/05/05(金) 18:47:23 

    作家になって、という所でもう…

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2023/05/06(土) 04:44:43 

    >>385
    違う。無職。発達障害軽度知的障害で障害基礎年金受給してる

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2023/05/07(日) 21:38:06 

    >>175
    うん(*´ω`*)

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/05/07(日) 21:43:24 

    >>362
    こういうコメントいただくと少し元気出ます
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2023/05/07(日) 21:48:17 

    >>384
    田舎で過疎化が進んでいて不便なところもありますが、空気はいいです
    そのせいか親は病気もしないで元気です
    元気でいてくれるのは助かりますね

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2023/05/22(月) 02:52:07 

    >>2

    エッセイスト・鳥居りんこさんのこの記事なんか、子供部屋オバサンについてだよ。43歳独身女性で、70代の親と同居。たまにする、単発バイト位で、後は家事も全て親に頼り切り。

    43歳で無収入
    43歳で無収入"子供部屋オバサン"の危険な末路 「単発バイトはたまにする」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    実家の「子供部屋」で暮らす独身の男性を指す「子供部屋おじさん」というネットスラングが注目を集めている。パラサイトシングルを取材している子育てアドバイザーの鳥居りんこさんは「子供部屋おじさんは収入があることが多いが、『子供部屋おばさん』は家事手伝い...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。