ガールズちゃんねる

仰向けで寝る人は自信家で女優タイプ?「寝相性格診断」が当たりまくる!とネット上で話題に

87コメント2015/08/28(金) 01:18

  • 1. 匿名 2015/08/26(水) 21:37:38 


    仰向けで寝る人は自信家で女優タイプ?「寝相性格診断」が当たりまくる!とネット上で話題に - AOLニュース
    仰向けで寝る人は自信家で女優タイプ?「寝相性格診断」が当たりまくる!とネット上で話題に - AOLニュースnews.aol.jp

    8月24日に放送されたバラエティ番組『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)で、寝相による性格診断が紹介され、ネット上で話題を集めている。この日は、寝相でわかる性格診断が紹介され、それぞれの知られざる性格が明らかになった。


    診断方法は、寝る時の体勢が、(A)仰向け型、(B)横向き型、(C)うつ伏せ型、(D)胎児型のどのタイプに当てはまるか選択することで分かる。番組によると、診断の結果は次のとおりとなる。
    【A:仰向け型】は、「開放的なポーズからわかるように自分に自信があって安心感が強い。一方で、すべてが自分中心に回っていると思いがちな女優タイプで子供に多い」【B:横向き型】は「バランス感覚が良好で協調性に優れ、常識的。利き腕側を守る心理から利き腕側を下にして寝る人が多い」
    【C:うつ伏せ型】は「予期せぬことが起きるのを嫌い、細かいことを気にするアメリカではバンカー(銀行員)タイプと呼ばれる。呼吸が苦しくなるので、眠ると自然に仰向けに」
    【D:胎児型】は「寒いときや心理的なストレスが大きいときになりがちな防御系の姿勢。性格は繊細で自分の殻に閉じこもるタイプ。胃腸などにトラブルがある場合も」とのこと。

    +116

    -10

  • 2. 匿名 2015/08/26(水) 21:39:04 

    寝る体勢でこんなに違うんだ

    +89

    -4

  • 3. 匿名 2015/08/26(水) 21:39:36 

    私って女優なのね。

    +145

    -4

  • 4. 匿名 2015/08/26(水) 21:39:39 

    Dタイプ!
    当たってる。笑

    +184

    -4

  • 5. 匿名 2015/08/26(水) 21:39:40 

    月曜から夜ふかしでやってたやつだ!!
    ちなみに私はCです。

    +151

    -9

  • 6. 匿名 2015/08/26(水) 21:39:41 

    太ってる人は仰向けは辛いんでは
    その人の体型にもよると思うな

    +93

    -11

  • 7. 匿名 2015/08/26(水) 21:39:42 

    胎児型だわ

    ストレスたまってんのかなー

    +130

    -5

  • 8. 匿名 2015/08/26(水) 21:39:47 

    Dだけど全然当たってない!
    因みに、足と足の間に片手挟んでしまう( ̄∀ ̄)

    +157

    -3

  • 9. 匿名 2015/08/26(水) 21:39:49 

    違います!!当てずっぽ診断www

    +68

    -3

  • 10. 匿名 2015/08/26(水) 21:39:55 

    横向き
    そんな感じだと思う

    +36

    -0

  • 11. 匿名 2015/08/26(水) 21:40:02 

    絵と下の文章あってないよ〜( ; ; )

    +271

    -2

  • 12. 匿名 2015/08/26(水) 21:40:05 

    寝てる間にいろんな体勢になってると思うんだけど

    +110

    -2

  • 13. 匿名 2015/08/26(水) 21:40:18 

    当たってるかも
    でも腰が痛いから横向きに寝るんだけどね(笑)

    +57

    -0

  • 14. 匿名 2015/08/26(水) 21:40:23 


    寝返りするから全て該当する

    +93

    -2

  • 15. 匿名 2015/08/26(水) 21:40:37 

    私はB型だ。

    協調性に優れてるかは分からないけど利き腕を下にして寝るって当たってる!

    +84

    -6

  • 16. 匿名 2015/08/26(水) 21:40:38 

    普通に仰向けで眠りについてもうつ伏せになってることも多いし…関係ないでしょwww

    +23

    -3

  • 17. 匿名 2015/08/26(水) 21:40:50 

    わたしD以外全部の寝方するんだけど…

    +35

    -4

  • 18. 匿名 2015/08/26(水) 21:40:51 

    Bだっ。
    ドヤッ

    +3

    -3

  • 19. 匿名 2015/08/26(水) 21:40:57 

    どれにも属さない私って、、、??w

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2015/08/26(水) 21:41:03 

    あたってない。Aだけど自分に自信のない根暗だ。

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2015/08/26(水) 21:41:13 

    自分であてはめて、珍しくこれは違うと断言できた

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2015/08/26(水) 21:41:15 

    旦那Aタイプ
    私はDタイプ
    当たっているかなぁ。

    +8

    -3

  • 23. 匿名 2015/08/26(水) 21:41:22 

    全部だ!起きるとベットから落ちてるし!ごろごろごろ〜ん

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2015/08/26(水) 21:41:26 

    冬は幼児型で寝てる

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2015/08/26(水) 21:41:28 


    この寝方は何型かにゃ~

    +161

    -6

  • 26. 匿名 2015/08/26(水) 21:41:46 

    12
    そうですよね!
    仰向けで寝てても横向きになったり

    でもうつ伏せだけは無いかな(^^;

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2015/08/26(水) 21:42:03 

    仰向け型だけどめちゃくちゃ引っ込み思案

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2015/08/26(水) 21:42:21 


    村上くんはAでマツコはBだって
    マツコの体型じゃ横向きじゃなきゃ無理だと思う

    +67

    -0

  • 29. 匿名 2015/08/26(水) 21:42:40 

    横で寝てる夫が仰向け型だわ。女優というかガキ大将って感じ。

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2015/08/26(水) 21:42:45 

    痩せてても、仰向けは苦しいですよ。

    +5

    -4

  • 31. 匿名 2015/08/26(水) 21:42:55 

    これって、自分が寝付く時の
    タイプを選べばいいのかな…?

    イマイチ寝付きが悪くて、
    ころころ変えちゃうから
    自分でもどれだかよくわからない…

    +41

    -0

  • 32. 匿名 2015/08/26(水) 21:43:17 


    うつ伏せの人は自然に仰向けになるらしい
    苦しくて寝れないよね

    +25

    -6

  • 33. 匿名 2015/08/26(水) 21:43:19 

    私横向きだわ。
    仰向けは自信家っていっとるけど、仰向けが一番 いいよ。
    骨盤歪まないし、肌もたるまない。悪い夢も見にくい体勢。

    +55

    -2

  • 34. 匿名 2015/08/26(水) 21:43:59 

    Bカップですが、仰向けや横向きで寝るとおっぱいが痛いので仰向けじゃないと寝れない

    +4

    -5

  • 35. 匿名 2015/08/26(水) 21:44:20 

    横向きとうつぶせは背中が無防備でなんか怖いから、絶対仰向けで寝ます…
    女優タイプではありません(笑)

    +2

    -4

  • 36. 匿名 2015/08/26(水) 21:44:28 


    寝相で恋愛タイプもわかるらしいよ

    +25

    -5

  • 37. 匿名 2015/08/26(水) 21:44:47 

    全部の体制をやる人はどうなるの?

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2015/08/26(水) 21:46:18 

    BCD全部だよ。
    うつ伏せ苦しくなったら横向きになるし、胎児型もギュッと丸まってるの疲れたら横向き体勢になる。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2015/08/26(水) 21:47:14 

    Cだけど心理的というよりも、いつも猫がお腹か太股辺りにぺったりついて寝るから、横向きに寝るしかないだけ(ーωー)

    +7

    -0

  • 40. ガル子 2015/08/26(水) 21:47:35 

    時と場合による

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2015/08/26(水) 21:47:52 

    確かに。

    最初、仰向けで寝てても途中で寝返り打って横向きになったり、
    うつ伏せになったりして、
    朝起きた時はまた仰向けになっている私はどのタイプだと言うんだろ?
    たまにちょっと目が覚めたりするから分かるんだよね、体制が変わってるのが。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2015/08/26(水) 21:49:17 

    座って寝ている

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2015/08/26(水) 21:49:37 

    いや、おっぱいが潰れて痛いので仰向きにしか寝ません。
    うつ伏せなんて、悪夢。

    +8

    -4

  • 44. 匿名 2015/08/26(水) 21:51:41 

    私全部!

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2015/08/26(水) 21:52:09 

    BとDです。
    眠れない時は特にDの胎児型!すごく落ち着きます。
    ただずっと右の頬で寝てるから顔が歪んできているような気がします

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2015/08/26(水) 21:52:47 

    夏はAで、冬はD。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2015/08/26(水) 21:53:20 

    私、仰向きで寝るんだけど、イビキがうるさいって言われるんだよ。
    女優はイビキかきまくるのかい?

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2015/08/26(水) 21:53:34 

    うつ伏せで寝て
    目が覚めてもうつ伏せです。
    当たっているとは思えないほど
    おおざっぱで適当な人間です。

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2015/08/26(水) 21:53:52 

    うつ伏せなんて貧乳しかしないでしょ。

    +3

    -13

  • 50. 匿名 2015/08/26(水) 21:54:34 

    うつ伏せ寝だけど、ほとんどうつ伏せかも^^;
    確かに細かいこと嫌い

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2015/08/26(水) 21:55:54 

    Bだけど内容的にはA以外全て当てはまる

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2015/08/26(水) 21:56:16 

    恋愛タイプの方が合ってるかもw
    ちなみにうつ伏せ派♡

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2015/08/26(水) 21:58:59 

    Dの胎児型だけど十二指腸潰瘍です

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2015/08/26(水) 21:59:43 

    寝る前はうつ伏せや横向きだけど起きたら仰向けになっている

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2015/08/26(水) 22:02:06 

    BCDに当てはまる
    鼻炎だとAはきつい

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2015/08/26(水) 22:03:13 

    Cだけど当たってないなぁ…大雑把の上適当な性格だから銀行員なんて無理(>_<)
    ちなみに旦那いわく朝までうつ伏せらしく苦しくないのかと聞かれます。寝てるので苦しいか苦しくないかもわかりませんm(_ _)m

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2015/08/26(水) 22:06:18 

    私うつぶせ寝だけど、殆ど朝までうつぶせてるよ?首が固まっちゃって痛いけど(笑)

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2015/08/26(水) 22:08:11 

    CとDの寝方をするので両方?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2015/08/26(水) 22:09:40 

    当たってる!
    自信ないとき不安なときとかDだよ
    仕事で上手くいったときとかAとかだしw

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2015/08/26(水) 22:11:07 

    寝付くまでの姿勢でいいのかな?
    繊細な長女は、だいたいDで丸くなって寝る。
    超ポジティブな次女は、必ずAで大の字で『あ〜、気持ちいい〜』と叫んでソッコー寝てる。

    ちなみに私が子供の頃は、うつ伏せじゃないと寝られなかった。いまは、横向き。変わるのかな?

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2015/08/26(水) 22:11:27 

    夫がA、娘がB、私がDで、診断もほぼ当たってた。これって、入眠の時の体勢だよね。どの体勢が一番眠りにつきやすいか。
    寝返りうつからとか全部とか言ってる人、もう一度考えてみれば?

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2015/08/26(水) 22:12:25 

    ここで見る心理テスト、
    2~3日後に特ダネで
    やってる事多い。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2015/08/26(水) 22:17:25 

    腰痛めた時に横向きで寝るように言われたけど下になってる方の腕が血止まりそうな感覚がして中々寝付けなかった

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2015/08/26(水) 22:19:17 

    Aタイプだけどずーっと鬱病だし全然当たってない

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2015/08/26(水) 22:19:52 

    Dタイプでさらに巻いた布団を抱きしめて
    ひとりじゃないんだと妄想にふけってます

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2015/08/26(水) 22:21:54 

    仰向けで寝ると舌根沈下を起こすのか悪夢を見ちゃうんだよね(息ができなくなって苦しくなるから?)
    横向きで寝るようにしたら悪夢見なくなった
    悩みがすごかった時はDだったなぁ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2015/08/26(水) 22:24:06 

    家族がいるところで昼寝の時は仰向けだけど1人で夜眠る時は胎児型
    内弁慶です

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2015/08/26(水) 22:31:21 

    絵と文が合っていないからややこしいなー。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2015/08/26(水) 22:31:41 

    仰向けで寝たいけど、金縛りにあうのは私だけ??

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2015/08/26(水) 22:58:17 

    仰向けだけど、顔は横向き。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2015/08/26(水) 23:05:51 

    横向きで寝ると顔が歪むって聞いたから無理やり仰向けで寝てる。
    でも起きたら横向きやうつ伏せ。
    そういう人も多いんじゃ。あんま関係ない気がするけどうつ伏せは胃が弱い時や弱い人がクセでそうやって寝るからあながち間違ってないかも。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2015/08/26(水) 23:19:19 

    Bだけど、利き腕は絶対上になってるなあ。
    関係ないけど、下にしてる側は、明らかに顔の弛みが大きい。
    昔、武田久美子が「顔と首に皺が出来ないように、真っ直ぐ仰向けで寝る」と言っていたので、女優はそういう意味でも仰向けなのかもね。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2015/08/26(水) 23:19:51 

    腰痛には仰向けが良いと聞いてから、仰向けで寝るようにしてるけど、意識的にそのスタイルで寝てる場合は当てはまるのかな?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2015/08/26(水) 23:28:39 

    Dだけど悪く書かれてて腑に落ちないw

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2015/08/27(木) 01:32:04 

    私、小さい頃からかえるの潰れた感じでしか寝れない

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2015/08/27(木) 02:32:47 

    そのときの心理状態によって違うけど当たってるわ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2015/08/27(木) 03:03:49 

    Dだけど確かに胃腸かなり弱い!

    今もお腹壊して眠れずにいる。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2015/08/27(木) 03:45:23 

    寝相も顔次第ですね。分かります

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2015/08/27(木) 06:43:23 

    寝はじめは銀行員だけど
    朝起きたら女優になっとるな

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2015/08/27(木) 09:13:30 

    「呼吸が苦しくなるので、眠ると自然に仰向けに」
    「寒いときや・・・」


    性格とは関係ない文章も入ってる(笑)

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2015/08/27(木) 11:19:11 

    ヘルニア持ちだから胎児型でないと無理なんだけど

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2015/08/27(木) 11:31:13 

    最初は仰向け。

    その後は・・・寝相悪いからなー 猫蹴っ飛ばしたりしてるし。

    起きる直前は万歳していることが多いな。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2015/08/27(木) 11:31:34 

    海老反りって何になるのかな?

    周りで一度も聞いたことないけど
    気がつくと反ってる。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2015/08/27(木) 14:19:01 

    起きるまでうつ伏せのあたしは寝てる時は酸素足りてないw?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2015/08/27(木) 14:47:18 

    Dだけど、ストレスあんまり感じないタイプだからあてはまってない。てか、寝相わるすぎて、あてはまってないのかも。旦那はAだけど、あたってる(^o^)

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2015/08/27(木) 18:15:29 

    骨盤歪ませないために布団に入った時は仰向けだけど、何だか落ち着かず結局いつも胎児型で寝てしまう

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2015/08/28(金) 01:18:27 

    胎児型
    確かにストレス半端ないし薬がないと常に下痢

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。