ガールズちゃんねる

納豆はどの位の頻度で食べてますか?

142コメント2023/06/02(金) 17:16

  • 1. 匿名 2023/05/02(火) 23:52:19 

    主は2日に1回は食べてますが、健康の為といった感じで美味しいといった感情が特別ありません。
    納豆から離れたいのですが若干、納豆に依存してるかもしれません笑
    皆さんは納豆をどの位の頻度で食べてますか?

    +84

    -6

  • 2. 匿名 2023/05/02(火) 23:52:31 

    毎日!

    +261

    -4

  • 3. 匿名 2023/05/02(火) 23:52:44  ID:JNQNgRAUtG 

    週2回くらい

    +48

    -3

  • 4. 匿名 2023/05/02(火) 23:52:44 

    納豆はどの位の頻度で食べてますか?

    +2

    -13

  • 5. 匿名 2023/05/02(火) 23:52:52 

    たまに

    +30

    -2

  • 6. 匿名 2023/05/02(火) 23:52:54 

    毎朝食べるよ!

    +65

    -3

  • 7. 匿名 2023/05/02(火) 23:52:54 

    納豆はどの位の頻度で食べてますか?

    +71

    -27

  • 8. 匿名 2023/05/02(火) 23:52:56 

    3日に1回くらいかな

    +43

    -2

  • 9. 匿名 2023/05/02(火) 23:53:04 

    納豆はどの位の頻度で食べてますか?

    +45

    -3

  • 10. 匿名 2023/05/02(火) 23:53:06 

    毎日ファミリーマートの納豆巻き食べてる

    +23

    -4

  • 11. 匿名 2023/05/02(火) 23:53:18 

    >>4
    思い出してしまった…

    +0

    -2

  • 12. 匿名 2023/05/02(火) 23:53:28 

    四半世紀毎

    +0

    -1

  • 13. 匿名 2023/05/02(火) 23:53:39 

    >>4
    ここの「松」一度食べてみたかったのに閉店しちゃった

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2023/05/02(火) 23:53:43 

    平均すると2日に1回かな

    +32

    -2

  • 15. 匿名 2023/05/02(火) 23:53:52 

    毎日食べる時もあれば全く食べない時もある

    +158

    -4

  • 16. 匿名 2023/05/02(火) 23:54:02 

    茨城在住だから格安で買えっぺよ。週に数回、常にある。

    +8

    -9

  • 17. 匿名 2023/05/02(火) 23:54:18 

    大好きだからストックあれば毎日か2日に1度食べる
    でもストック切らしたら週1あるかないかくらいかな

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/02(火) 23:54:38 

    一週間に2回位
    納豆はどの位の頻度で食べてますか?

    +17

    -2

  • 19. 匿名 2023/05/02(火) 23:54:42 

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2023/05/02(火) 23:54:45 

    ネギわっさー入れてごま油垂らすとおいしい
    生卵足すこともある
    でも何日かすると飽きてくるんだよなあ

    +22

    -5

  • 21. 匿名 2023/05/02(火) 23:55:00 

    毎回1パック

    +22

    -2

  • 22. 匿名 2023/05/02(火) 23:55:05 

    人生で数えるほどしか食べた事ない

    +4

    -3

  • 23. 匿名 2023/05/02(火) 23:55:09 

    月1くらいかな
    コレステロール値が高いから、もっと食べた方がいいんだけど

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2023/05/02(火) 23:55:11 

    毎日食べる人は、納豆をどのくらいの頻度で買うんだろう?
    一度に何パックも買うのかな?それとも自家製?

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/02(火) 23:55:28 

    好きで私よくこれ食べてるんですがみなさんのオススメは何ですか?
    納豆はどの位の頻度で食べてますか?

    +44

    -4

  • 26. 匿名 2023/05/02(火) 23:55:44 

    今ある納豆、賞味期限切れてないのにめちゃくちゃ臭くてまずい。初めてだわ〜どうにかして食べたいけど‥

    +2

    -3

  • 27. 匿名 2023/05/02(火) 23:55:54 

    納豆飽きない。ごはんに乗せても味噌汁に入れても豆腐に乗せてもチャーハンに入れても美味しい。毎日食べてる

    +33

    -1

  • 28. 匿名 2023/05/02(火) 23:55:58 

    週に五日くらい
    味噌汁も好きだし醤油とかよく使う方だからそれ以上は食べないようにしてる

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/02(火) 23:56:01 

    納豆で美肌になりますか?

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/02(火) 23:56:08 

    生まれてきてから一度もない

    +8

    -6

  • 31. 匿名 2023/05/02(火) 23:56:22 

    2日にいっぺんぐらいかな。好きな銘柄の納豆が近所のスーパーでたまにしか置かれないようになったから見かけたら多めに買うようにしてる。

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/02(火) 23:56:49 

    週1

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2023/05/02(火) 23:56:57 

    月に1回くらい

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2023/05/02(火) 23:57:04 

    毎日食べる。
    好きではないんだけど。
    お通じ良くなるし肌荒れしなくなるから

    +30

    -2

  • 35. 匿名 2023/05/02(火) 23:57:18 

    >>25
    私は卵タレのやつ

    +38

    -2

  • 36. 匿名 2023/05/02(火) 23:57:23 

    原料が大豆だからヘルシーだし、
    健康とタンパク質が目当てで納豆食べてたけど、
    最近は同じ大豆製品のお豆腐の方を食べることにしたよ。
    お豆腐の方が食感が良いし。

    これから物価は上がる一方だろうし、
    庶民の味方だよ。

    +18

    -4

  • 37. 匿名 2023/05/02(火) 23:57:37 

    毎朝

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2023/05/02(火) 23:57:46 

    昼ごはんはだいたい納豆ご飯

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/02(火) 23:58:48 

    平日は毎朝必ず。
    大好きだから夜も食べたくなる。
    むしろずっと納豆でもいいほどに好き。

    +30

    -2

  • 40. 匿名 2023/05/02(火) 23:59:08 

    >>30
    そうですか
    納豆はどの位の頻度で食べてますか?

    +32

    -5

  • 41. 匿名 2023/05/02(火) 23:59:36 

    1人暮らしなので3パックが無くなったら1週間~10日あけて、また買うって感じ

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/02(火) 23:59:40 

    >>24
    スーパーで国産の納豆が半額になってたら全部買うよー!冷蔵庫が納豆でパンパンになる時あるけど、賞味期限気にしないしあればあるだけ良し✌️

    +26

    -4

  • 43. 匿名 2023/05/03(水) 00:00:11 

    >>35
    あー、それもおいしいですよね!

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/03(水) 00:00:12 

    3日に1回1パック。
    付属のたれも美味しいけど、最近は、お酢や醤油麹が好き。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/03(水) 00:00:45 

    納豆好きだけ飽きる

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/03(水) 00:02:40 

    毎日食べるときもあるし月に数回しか食べないときもある
    美味しいから好きだけど毎日同じものを食べることがあんまり出来ない

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/03(水) 00:02:43 

    週末の朝は納豆(平日のバタバタした朝に納豆の付いた食器を洗うの面倒くさいから)
    その他は夕食にイカ納豆や竹輪納豆、味噌汁に納豆などご飯にかける食べ方じゃないものを週に1回くらいかな

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/03(水) 00:03:37 

    納豆はどの位の頻度で食べてますか?

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/03(水) 00:03:39 

    毎日です!!美味しい😋

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2023/05/03(水) 00:04:43 

    生まれてこの方食べたことない30年

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2023/05/03(水) 00:04:51 

    週2回かなー
    おかず少なかったわーとか朝ごはんとかで食べるよ

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2023/05/03(水) 00:05:47 

    毎朝~二日に一回。美味しいし、血液サラサラ成分あるから血圧が心配なら食べて欲しい

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/03(水) 00:07:12 

    納豆、卵、ねぎの組み合わせが大好き

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/03(水) 00:07:20 

    >>25
    わたしもこれ大好きです!
    あとはタカノフーズ(おかめのやつです)の青じそ、しそ海苔を頻繁に買っています。

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2023/05/03(水) 00:08:20 

    いま食べない期だけど食べる期は毎日食べてる
    三食食べるときもある
    チャーハンや焼きそばにかけるのも好き

    +13

    -3

  • 56. 匿名 2023/05/03(水) 00:08:47 

    >>42
    納豆工場に見学に行った時に「納豆は冷凍保存できます。食べる時は冷蔵庫で1日くらいかけて解凍するのがおすすめ。」と聞いて、それから安い時にたくさん買って冷凍保存してるよ。冷蔵庫がパンパンでも冷凍庫に空きがあればまだまだ納豆買えるよ♪

    +31

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/03(水) 00:09:06 

    毎日。
    うどん茹でて納豆ぶっかけて味ぽんかける食べ方が1番好き。
    レモン汁垂らして混ぜると泡もこもこになって美味しい

    +12

    -3

  • 58. 匿名 2023/05/03(水) 00:09:08 

    >>1
    好きな味でもないのに偉い!
    美容、健康に効果は感じてますか?

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2023/05/03(水) 00:09:08 

    一日2、3パック、サラダ、食パン、パスタにでもするくらい納豆好きでしたが医者にプリン体高いからやめるよう言われ毎日1パック納豆ご飯に落ちつきました。

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2023/05/03(水) 00:09:38 

    仕事の日の朝食には必ず。週5です。
    やる気でる。
    米ぬかをかけて食べるようになったら肌質がすごくよくなった。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/05/03(水) 00:14:20 

    細かく切った昆布がタレに入ってるのが前はあったんだけど、今無くて悲しい

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/03(水) 00:15:12 

    今の所週5位かな?納豆は夜食べるのが一番良いらしい。私は朝でも昼でも夜でもその時のおかずしだい

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/03(水) 00:16:24 

    納豆はどの位の頻度で食べてますか?

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/03(水) 00:17:51 

    >>4
    納豆ご飯ってそんな金払うほど魅力的なの?
    家で食べるものじゃん。

    +18

    -2

  • 65. 匿名 2023/05/03(水) 00:19:08 

    毎日食べてる。風邪ひきたくなくて免疫力が強くなりそうな気がするから。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/03(水) 00:20:54 

    >>25
    業務スーパーのひきわり納豆
    安くて美味しかった。

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2023/05/03(水) 00:21:28 

    >>1
    最近ハマっててお米炊けてる日は毎朝食べてる
    納豆ごはんにウインナーと卵焼きとお豆腐のお味噌汁があると
    もうゴージャスな朝ごはんで気持ち高まるよ

    +28

    -2

  • 68. 匿名 2023/05/03(水) 00:24:56 

    >>24
    私は3パックセットを2つずつ買い物の度に買ってる

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2023/05/03(水) 00:25:59 

    >>1
    4年に1回くらい
    今年食べたから次は2027年かな

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/03(水) 00:27:54 

    >>26
    味噌汁に入れたら?合うよ

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/03(水) 00:28:52 

    >>16
    藁の納豆本当美味しいよね香りもいいし
    千葉のスーパーにも売って欲しい

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/03(水) 00:29:03 

    納豆好きなんですが喉イガイガしたりしませんか?
    アレルギーではないのですが

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2023/05/03(水) 00:30:02 

    >>25
    これも好き!
    おろしのたれのやつと、昆布だしのたれのやつも好き
    納豆は基本小粒派です!

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/03(水) 00:30:48 

    最近ひきわり納豆がタイプ
    生卵+ひきわり納豆+キムチで山盛り飯をかっ込む朝が大好き。
    キムチは日によって七味になったり食べラーになったりする。

    +12

    -4

  • 75. 匿名 2023/05/03(水) 00:32:39 

    月1くらい。

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/03(水) 00:41:22 

    >>59
    私の父も同じ
    毎日朝晩食べてるって話したら食べ過ぎって医師に言われて朝のみに変えました

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/03(水) 00:43:32 

    >>1
    私も。大好きってワケではない。
    体にあまり良くないんだったらきっと買ってないかも。
    一度に半分食べて、毎日食べてる。

    食べ過ぎたら良くないの??

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2023/05/03(水) 00:44:18 

    過剰接種すると女性ホルモンのバランスを崩すとか言われてない?
    毎日は食べない。

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/03(水) 00:46:08 

    >>4
    ああこれはひどかった

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/03(水) 00:48:10 

    >>73


    あなたと全く同じ~

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/03(水) 00:53:39 

    無理すれば食べられなくはないですが、どちらかというと嫌いな食べ物なので、年に1回食べるかどうかってとこです。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/03(水) 00:56:08 

    1~2日に一度くらい
    大根3,4センチ分の大根おろし入れて食べるよ
    大粒が好き

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/03(水) 00:57:20 

    たれついてないやつ、3つで50円くらいで売ってるよね

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2023/05/03(水) 01:00:04 

    >>25
    納豆トピ見つけるたび布教してますが、私はこれです。
    関東圏しか入手できないのかもですがヤオコーを見かけたら是非ご賞味ください。
    納豆はどの位の頻度で食べてますか?

    +17

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/03(水) 01:01:27 

    2ヶ月に1回

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2023/05/03(水) 01:03:58 

    毎日二パック。
    今日は仕事休みだから3つ食べた!

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2023/05/03(水) 01:04:17 

    週に3回、電車で食べます

    +0

    -12

  • 88. 匿名 2023/05/03(水) 01:13:28 

    納豆まあまあな頻度で皆食べててびっくり、、

    +2

    -3

  • 89. 匿名 2023/05/03(水) 01:21:50 

    >>80
    すごい、お友達になれそうです

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/03(水) 01:46:20 

    今育休中で、昼夜2回食べてる!めかぶ納豆ご飯にして!毎日食べても飽きないし美味しいし簡単で最高!仕事してるとランチで納豆は食べれないから家で昼ご飯食べれるの幸せ。

    +2

    -4

  • 91. 匿名 2023/05/03(水) 01:50:00 

    半額の納豆が手に入り次第。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/05/03(水) 01:53:46 

    >>78
    日本人は元々豆製品摂取量多いからさ
    女性の場合はイソフラボン摂取し過ぎで婦人科系疾患になる人もいるみたい
    もちろん人によるだろうけどね

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2023/05/03(水) 02:05:43 

    >>26
    むしろ臭くない納豆なんてある?笑

    お嫌いでなければ刻んだたくあんや梅干し、大葉(ゆかりでも可)など香りの強いものを合わせるといいと思います。

    個人的おすすめは、みじん切りアンチョビ+レモン汁少々に、刻みパセリ(できれば生)をどっさり入れるアンチョビ納豆!洋風になるのでパンやスパゲッティにも合います。トマトやアボカド入れても美味しい。もし冷蔵庫にこれら食材が残っているようならぜひ!

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2023/05/03(水) 02:07:50 

    >>70
    有難う!!味噌汁に色々入れるの好きだからやってみる!

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2023/05/03(水) 02:08:12 

    >>92
    調べてみた
    イソフラボンは1日の摂取量目安があって、70~75ミリグラム
    納豆1パックの含有量は35ミリグラム、ほかの豆製品も摂取してることが多いから1日2パックは摂りすぎってことみたい

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2023/05/03(水) 02:09:19 

    >>93
    納豆の臭さじゃなくて、違う臭ささというか‥(笑)

    アンチョビと混ぜる発想なかったー!!
    納豆パスタよく作るから、参考にする!スクショした!!
    有難うー!!納豆ライフ豊かになった🥰

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2023/05/03(水) 02:19:59 

    最近ひきわり納豆少し常温に戻してから食べてる

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2023/05/03(水) 02:32:38 

    >>1
    納豆食べるとおならがめっちゃ出るから食べるのやめちゃった

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2023/05/03(水) 02:34:32 

    休みの時、出掛けない時、食べる。

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/03(水) 02:57:56 

    できることなら毎食食べたいくらい好き

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2023/05/03(水) 02:59:50 

    納豆大好きだし健康にもいいしって思って毎日食べてたら、掛り付け医に最高でも週1までにって注意されました
    尿酸値に納豆が影響するって知らなかった

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2023/05/03(水) 03:01:24 

    >>56
    冷凍できること知らなかったー!今後は冷凍庫も活用しますね♪♪ありがとう!(´▽`)

    +9

    -2

  • 103. 匿名 2023/05/03(水) 03:02:59 

    遺伝子組換え大豆が多くて、だいぶ食べる回数は減りました。今は月一。理想は週4位にして、血栓予防したいですね。ナットウキナーゼの血栓溶かす力は最強で、海外でも取り上げられ始めています。

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2023/05/03(水) 03:15:32 

    >>1
    女性はできれば毎日食べた方が良くて、1日1/3パックで良いって健康番組で観たことがあります。
    確か骨にいいって。

    +4

    -3

  • 105. 匿名 2023/05/03(水) 04:56:37 

    >>1
    毎朝!大好きだから。

    好きじゃないなら別な健康にいい好きな食べ物食べたほうがいいのでは?

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2023/05/03(水) 04:59:43 

    >>72
    うーん、イガイガするなら軽くアレルギーぽいよね。
    豆乳とかは大丈夫?

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2023/05/03(水) 05:32:10 

    旦那が納豆きらいだから結婚してから食べてない

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2023/05/03(水) 05:33:09 

    納豆好きだったけど
    子宮筋腫と内膜症が判明して半年リュープリン治療しても結局全然小さくならなくて筋腫による貧血や内膜症による生理痛が大変で今はほとんど食べなくなった

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2023/05/03(水) 05:46:25 

    >>108
    自覚症状ありましたか?
    健診かなにかで分かったのかな

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2023/05/03(水) 07:01:06 

    毎朝納豆ご飯食べてたけど、最近飽きてきた
    でも納豆大好き

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/03(水) 07:04:51 

    >>1
    私も好きでは無いけれど
    良質なタンパク質と思って
    食事面倒なときの昼や夜に食べる

    週2か3くらい

    昼ごはんにスタバのスイーツとかよくあるので、夜に納豆とサラダだけだとチャラにしてもらえる(健康的な意味で)と信じてる

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2023/05/03(水) 07:06:18 

    納豆食べるとおしっこが
    納豆臭くならない?

    +4

    -3

  • 113. 匿名 2023/05/03(水) 07:12:21 

    納豆健康に良いと思ってたまにたべるんだけど、胃にこない??
    で、ちょっと調べたら消化はしにくいみたいですね。あまり噛まないで飲み込みがちになるのも理由のはひとつみたい。

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2023/05/03(水) 08:05:44 

    私はいつも排卵期〜生理前にかけて無性に納豆が食べたくなるんですが、同じような人いるかな…?
    なので、毎月2週間くらいは毎日食べてて、残り2週間はまったく食べないです。
    柚子胡椒+納豆のタレが美味しくて好き。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2023/05/03(水) 08:05:55 

    >>36
    私は豆腐も食べるけど、納豆を毎日食べてるよ

    血液をサラサラにする効果があるから、脳梗塞や心筋梗塞の予防になるかなと思って
    家計的に脳卒中が多いので自分も可能性が高いと思ってる

    心筋梗塞でワーファリンを服用されてる知人は、納豆は食べると薬の効果が弱まるので一生食べれないとか

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2023/05/03(水) 08:12:54 

    納豆嫌いなので食べない

    +0

    -5

  • 117. 匿名 2023/05/03(水) 08:15:56 

    >>7
    納豆だけにネバーギブス

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/03(水) 08:22:15 

    週6で1日だけ仕事の都合で必ず外食になってしまうのでその日だけは食べてないけど
    夕食のサラダ(最初に食べるよ)に酢納豆にして載せてサラダごと混ぜてオメガ3のオイルたらして混ぜて食べてる
    夕食に食べると翌朝の血栓できにくくするって聞いてもう15年以上
    おかげかどうか他にもいろいろしてるからかどうかわからないけどまー風邪ひかない…

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2023/05/03(水) 08:25:08 

    平日は毎日!
    美味しいから食べてる

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2023/05/03(水) 08:41:29 

    出来るだけ毎日。
    タカノフーズばかり買って、毎年冬にキャンペーンに応募してる!
    でもホームページに載ってる、抽選会場の大量のハガキが入った大量のダンボールを見て、あ〜今年も当たらないだろうなぁと思ってます。

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2023/05/03(水) 08:44:45 

    >>1
    週に4回くらいかなぁ?
    お昼ご飯に食べてるけど私の場合は健康がどうこうよりも普通に好きで食べてる
    だから食べる時は相性があんまり良くないって言われてる卵かけご飯と一緒に食べてます

    健康のために食べてるの偉いと思う!

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2023/05/03(水) 09:03:46 

    >>25
    しいたけ納豆が好きです。
    二豊フーズってとこから出てます。

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/03(水) 09:14:25 

    >>2
    私も毎日食べてる!美味しいよね納豆!

    +6

    -3

  • 124. 匿名 2023/05/03(水) 09:31:56 

    苦手な人や賞味期限切れとかはカレー粉やガラムマサラ入れると良い
    通常の味付けも好きだけど最近こればっかり食べてる

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2023/05/03(水) 09:46:17 

    一度口にして合わなかった。
    夫と子供ほぼ毎日食べてる。

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/03(水) 09:46:55 

    毎日食べてるよ

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2023/05/03(水) 09:56:05 

    週1〜2回くらいかなぁ。
    なんとなく朝ごはんの時に食べる。

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2023/05/03(水) 10:07:56 

    >>1
    好きだから毎食食べたいけど納豆を頻繁に取ると生理前の不調が現れるようになり、1ヶ月に小さい4パック入りのを4つだけにしてる。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2023/05/03(水) 12:04:44 

    >>106
    豆乳は鍋しか食べた事ないのですがイガイガしたりとかないです

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2023/05/03(水) 12:11:16 

    >>95
    調べてくれてありがとー!!
    豆腐も良く食べるし、ゆで大豆とかもサラダに乗せてるからちょっと多いかも。気を付けます!

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2023/05/03(水) 12:16:49 

    納豆を味噌汁に入れる方、なんの具材の味噌汁でも合いますか?
    レトルトの味噌汁とかに入れても美味しいですか?

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2023/05/03(水) 13:13:08 

    >>4
    株式会社納豆草

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2023/05/03(水) 14:09:00 

    >>24
    1日2パック食べてる。
    数日置きにに2パックづつ買ってる

    +4

    -2

  • 134. 匿名 2023/05/03(水) 14:59:37 

    毎日お昼に食べてる!
    美味しいのもあるけど、食べてるとお腹の調子が全然違うから。
    食べ出す前はガスでお腹張ってパンパンで辛かったんだけど、それが無くなったよ。

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2023/05/03(水) 16:25:20 

    >>1
    毎日食べてる。コロナもあったし健康に良いかなと思って。

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2023/05/03(水) 18:38:41 

    私も基本的には好きではないけど健康のために3日に一回くらい食べるようにしてる。嫌いだから、食べるラー油入れて味をしっかり変えてから食べます。

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2023/05/03(水) 18:58:23 

    納豆大好き‼︎
    一日、最低でも2パック
    多いと5〜6パック食べてしまう

    家族でドライブ中でも
    コンビニやらで納豆買って3パック食べ切ってしまう
    (もちろん旦那からはブーイング)

    多分依存性

    +4

    -3

  • 138. 匿名 2023/05/03(水) 21:08:57 

    >>137
    それ確実に食べ過ぎだって
    医者に言ったら痛風やら婦人科系疾患やら身体壊すからって止められるよ
    納豆の食べ過ぎは身体に良くない

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/03(水) 23:00:57 

    実家では毎日食べてる

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2023/05/04(木) 07:07:58 

    過敏性腸症候群なので週2日程度

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/04(木) 14:27:41 

    ほぼ毎日食べてるー!納豆美味しいよね
    納豆単体よりご飯と一緒に食べる方がより好き
    味が好きだから食べてたけどここみたら色んな効能わかってためになった

    +2

    -3

  • 142. 匿名 2023/06/02(金) 17:16:23 

    食べません

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード