ガールズちゃんねる

“すごい経歴”の夫の支えも…NHK和久田麻由子アナ34歳 “産後半年”スピード復帰が実現できた理由

92コメント2023/05/03(水) 15:45

  • 1. 匿名 2023/05/02(火) 20:07:07 

    “すごい経歴”の夫の支えも…NHK和久田麻由子アナ34歳 “産後半年”スピード復帰が実現できた理由 | 文春オンライン
    “すごい経歴”の夫の支えも…NHK和久田麻由子アナ34歳 “産後半年”スピード復帰が実現できた理由 | 文春オンラインbunshun.jp

    4月3日から新たに『NHKニュース7』のキャスターに就任した和久田麻由子アナ(34)。産後半年余りという“スピード復帰”の背景には……。


     和久田アナは19年2月に、一般男性のAさんと結婚。お相手は箱根駅伝の元スター選手で、卒業後、大手商社に就職している。

    「爽やかなスポーツマンといった印象の好青年で、大手商社ともなれば現在の年収は1500万円程度。結婚後、欧州に1年程度の研修に出ています。産業機械系の営業部門にいますが、バリバリ働かねばならないような職場環境で、決して休みが取りやすくはない。それでも、奥さんの産後10日ほど育休を取っていたそうです」(Aさんの知人)

     もう1つ、NHKの“和久田シフト”も背景にあるようだ。

    「ニュース7の場合、出社は昼12時頃と遅め。ウオッチ9などと違って、放送後の反省会も行わないのが慣例です。そのため、夜7時半に出演を終えると、8時頃には退社できる。しかも、出演は月〜木曜のみです。基本的にニュース7のキャスターが務める選挙特番も、今回の統一地方選では別のアナが担当しました。多忙な中でも、育児の時間を少しでも持てるよう配慮がなされているのです」(別のNHK関係者)

    +34

    -41

  • 2. 匿名 2023/05/02(火) 20:07:24 

    早く帰ってきて

    +7

    -26

  • 3. 匿名 2023/05/02(火) 20:08:16 

    育児なんてしなくていいから早くテレビで見たい

    +5

    -35

  • 4. 匿名 2023/05/02(火) 20:08:18 

    まさにパワーカップルって感じ

    +199

    -6

  • 5. 匿名 2023/05/02(火) 20:08:29 

    それだけNHK的に和久田さんには退社されたくないってこった

    +220

    -8

  • 6. 匿名 2023/05/02(火) 20:08:29 

    大企業だもん辞めないよね
    私年収300万だし辞めたわ今パート

    +141

    -4

  • 7. 匿名 2023/05/02(火) 20:08:34 

    年収1500万が別に高く感じない笑
    ガルちゃんに毒されてるわ笑

    +115

    -4

  • 8. 匿名 2023/05/02(火) 20:08:37 

    数ヶ月とかで復帰する人割といるよね
    民間も

    +56

    -0

  • 9. 匿名 2023/05/02(火) 20:08:47 

    きゃわたん

    +3

    -10

  • 10. 匿名 2023/05/02(火) 20:08:55 

    綺麗な人

    +67

    -4

  • 11. 匿名 2023/05/02(火) 20:09:03 

    美人で仕事もできるエースアナウンサーで
    結婚出産もしてまったく死角がないね

    +161

    -8

  • 12. 匿名 2023/05/02(火) 20:09:05 

    わくちゃん大好き。19時だとあまり見られないけど戻ってきてくれて本当嬉しいよ。

    +22

    -17

  • 13. 匿名 2023/05/02(火) 20:09:34 

    和久田さん好き。
    美人だし声も素敵で聞きやすいのよね。
    戻ってきて欲しいけど、無理しないでね。

    +162

    -18

  • 14. 匿名 2023/05/02(火) 20:10:05 

    和久田さん好き。
    無理はしないで欲しい。

    +108

    -10

  • 15. 匿名 2023/05/02(火) 20:10:16 

    ベビーシッター、実母ぜったい助けてるよ
    帰宅8時なんだから

    +166

    -8

  • 16. 匿名 2023/05/02(火) 20:10:18 

    固くもなく、かといって緩くもなく必要な人材だよね

    +33

    -4

  • 17. 匿名 2023/05/02(火) 20:10:39 

    桑子アナとどっちがどっちか分からなくなる

    +3

    -28

  • 18. 匿名 2023/05/02(火) 20:11:26 

    ヤクザみたいに徴収している受信料のおかげで贅沢な生活ができてるんですよね?

    +110

    -18

  • 19. 匿名 2023/05/02(火) 20:12:34 

    >>7
    同じく
    なーんだ、1500か!って思ってしまいました…反省

    +36

    -3

  • 20. 匿名 2023/05/02(火) 20:13:14 

    NHKみかいから存じ上げなかったけど、NHKアナウンサーでエースになってバリバリ仕事して30歳で稼ぐいい男性と結婚して子供生まれてって、人生順風満帆過ぎて同世代独身年収低いわたしは恥ずかしくなる

    +63

    -5

  • 21. 匿名 2023/05/02(火) 20:15:03 

    いいなぁ
    パワーカップル憧れる。賢くて美人で稼いで子供もいて旦那も高スペック。

    私も30そこそこで900万稼いでるけど相手がいない…高収入高学歴フツメンはみんな30過ぎたら結婚してる😣愚痴ってすみません

    +75

    -7

  • 22. 匿名 2023/05/02(火) 20:15:14 

    大手商社で働いてる男性って未だに育休10日取ったら驚かれるものなの?それともこの記者の感覚が古いの?

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/02(火) 20:16:00 

    >>15
    それでもいいじゃん

    +69

    -3

  • 24. 匿名 2023/05/02(火) 20:16:01 

    和久田アナ自体がすごい経歴だよね
    女子学院中高→東大→NHKアナ

    +125

    -3

  • 25. 匿名 2023/05/02(火) 20:16:32 

    >>15
    だよねぇ。夫よりも子育て経験者の方が強いわ

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/02(火) 20:16:44 

    ガルちゃんで和久田さんのトピが立つとは
    女子アナの中で一番好きです

    +25

    -7

  • 27. 匿名 2023/05/02(火) 20:17:36 

    >>15
    何が悪いの?
    お金払っているとしてもあなたのお金じゃないし、別に良くない?

    +92

    -7

  • 28. 匿名 2023/05/02(火) 20:17:38 

    才色兼備で悪いところがひとつもなさそうだよね
    おまけに旦那もパーフェクト

    +59

    -6

  • 29. 匿名 2023/05/02(火) 20:19:43 

    >>21
    自分で稼げると相手にもそれなりのレベルを求めちゃうから大変だね
    良いご縁がありますように!

    +52

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/02(火) 20:20:40 

    >>18
    NHKも教養番組やドキュメンタリーはいい番組が多いよ ドラマもたまに面白いのがある

    +36

    -5

  • 31. 匿名 2023/05/02(火) 20:21:13 

    >>15
    育休踏み倒して退社するより好感ある

    +117

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/02(火) 20:22:10 

    美女

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/02(火) 20:24:47 

    早稲田の猪俣選手
    ファンだったわ

    +48

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/02(火) 20:28:22 

    夜の8時に退社してそれまで赤ちゃんは誰が見てるの?
    誰かの協力がないと保育園に預けるだけでは育児家事仕事の両立は無理だと思うわ

    +2

    -7

  • 35. 匿名 2023/05/02(火) 20:30:43 

    こんな美人で頭もよくて旦那もエリート

    どうなってんでしょうねw

    +47

    -2

  • 36. 匿名 2023/05/02(火) 20:34:52 

    この人ばかりが配慮されてて周りのアナウンサーは大丈夫なのかな

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/02(火) 20:34:59 

    >>5
    別格だもの

    +34

    -1

  • 38. 匿名 2023/05/02(火) 20:35:54 

    >>34
    ナニー雇うなり母親とかじゃないの

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/02(火) 20:37:02 

    和久田さん好きだけどNHKの男性アナウンサーとか嫉妬されないのかな?
    良いポジション用意されてるから。別格なんかな。

    +36

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/02(火) 20:39:46 

    >>30
    ネトフリやアマプラみたいに観たい人は満足できる方式ならいいと思う
    無理矢理金払わせて、ほら良質な番組でしょ?ってのは乱暴だと思う

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/02(火) 20:40:54 

    美人、帰国子女、女子学院から東大、NHKアナウンサー
    世界が違うわ

    +64

    -2

  • 42. 匿名 2023/05/02(火) 20:43:20 

    >>7
    同じくw
    しかも年収だから手取りにすると更に少なくなるよなーと思ってしまったし。
    普通に考えたら年収1500万は高給取りよね。

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/02(火) 20:46:14 

    >>5
    東大で美女でアナウンス力抜群
    しかも既婚子持ちとなれば非の打ち所がないな
    誰も太刀打ちできない

    +103

    -6

  • 44. 匿名 2023/05/02(火) 20:46:32 

    >>6
    300万の方が責任感はなさそうで楽に見えて、本人へのストレスはこっちが強いかなと思う

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/02(火) 20:47:55 

    >>33
    走ってる時でこの顔なら通常時は相当イケメンだね

    +51

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/02(火) 20:48:23 

    >>6
    ガルは旦那が稼ぐから専業してるってコメ多いけど、実際は「自分自身が」稼げるかどうかだよね。
    自分で稼げたら旦那の年収にかかわらず簡単に仕事辞めないわな。

    +52

    -2

  • 47. 匿名 2023/05/02(火) 20:49:03 

    >>31
    あぁ〜そんな人いたね!
    名前が出てこない。

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/02(火) 20:49:36 

    半年で戻ってくることに異議はないけど瀧川アナがサブになったのはなんかな。
    産休前より良いポジになったし
    桑子外してクロ現のが良かった
    鈴木アナはもう夜のニュースやらないのかな。

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/02(火) 20:53:59 

    スピード復帰というから1ヶ月位だと思ったら半年か~

    +1

    -4

  • 50. 匿名 2023/05/02(火) 20:55:48 

    >>47
    青山祐子でしょ
    すごく権利を使い倒していた
    なんか去年か一昨年くらいに民放BSでキャスターをやってたんだよなあ

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/02(火) 20:57:00 

    >>21
    大学時代に青田買いしているんですよ
    社会人になって完成品を求めて探して仮にいても競争率高いってのが現実

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/02(火) 20:59:15 

    >>33
    この方が旦那さんなんだ

    +32

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/02(火) 20:59:16 

    >>46
    関係ないない。
    逆に夫が稼ぐから夫婦2人が負担すごいから辞めて負担を減らすパターンも多いですよ。

    +4

    -3

  • 54. 匿名 2023/05/02(火) 20:59:38 

    >>1
    ちょっと上の世代でエースだった鈴木アナ(あさイチの人)は随分育休取ってたけど、和久田さんは復帰が早くてビックリした。
    産後を感じさせない見た目で凄いなと思ってる…。

    +40

    -3

  • 55. 匿名 2023/05/02(火) 21:00:43 

    >>41
    no整形美人で身長もあるしスタイルも良い☺️

    +15

    -3

  • 56. 匿名 2023/05/02(火) 21:01:52 

    >>31
    青山さんは復帰前提でいろいろ交渉してたけど、NHKが断ったんだよ。
    4人小さな子どもがいて転勤は厳しいから、一定期間だけ転勤免除して欲しいとか。

    +3

    -16

  • 57. 匿名 2023/05/02(火) 21:02:47 

    小野文惠とかさあ、ああいう上の世代が遠慮と制度の不整備で我慢していたから
    自分たちは捨て石って言ってたんだよね
    子供ほしかったけど仕事を任されていたから作れなかった、みたいに言ってて
    この前有働由美子もまだ昔の体育会系みたいな酒の飲み方をしていて、この世代の人たちは気の毒

    +37

    -2

  • 58. 匿名 2023/05/02(火) 21:04:05 

    >>56
    それで香港に行ってたの?
    最初の頃は大阪にいたんだし、大阪局や和歌山局や神戸局は行けたんじゃないかな

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/02(火) 21:04:25 

    >>45
    “すごい経歴”の夫の支えも…NHK和久田麻由子アナ34歳 “産後半年”スピード復帰が実現できた理由

    +36

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/02(火) 21:05:33 

    >>18
    スクランブルなんて簡単に構築できるお金があるのに、ね。錬金利権は離したくないよね。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/02(火) 21:05:38 

    猪俣さんが走った時は大迫も1区だったかな、走ってて早稲田の調子いい時代だった

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/02(火) 21:05:41 

    >>51
    それを社会人になって知ったんだー
    女性比率高めであまり学内で惹かれる人がいなくて

    今更だけど

    +9

    -3

  • 63. 匿名 2023/05/02(火) 21:08:26 

    皇族のお相手としてロックオンされそうな経歴と容姿だよね

    +40

    -3

  • 64. 匿名 2023/05/02(火) 21:12:27 

    >>56
    実際4人いたら難しいよね
    今みたいに在宅とかリモートとか無かっただろうし

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2023/05/02(火) 21:15:53 

    >>5
    なんたって同性に人気ある
    同じ立ち位置のクローズアップ現代の人はおじさん受けは良いみたい
    まあ今のNHKの両輪って感じ🤔

    +23

    -7

  • 66. 匿名 2023/05/02(火) 21:16:02 

    >>57
    50代ってバブルの恩恵も受けたけど、女性は働きにくそうだよね
    セクハラなんて当たり前で結婚退職が普通の時代

    +31

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/02(火) 21:19:51 

    まだ、34才なんだ。

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2023/05/02(火) 21:21:45 

    旦那の猪股さんは三菱内定しながら箱根走ってたんだよね
    旦那さんも相当な家柄なのか
    イケメンだし

    +33

    -2

  • 69. 匿名 2023/05/02(火) 21:28:28 

    箱根駅伝の選手によくいるタイプ
    陸上を続けて成功するのは選ばれし人だけだから、おじさん受けがいい箱根駅伝を最後にしてアピールして大企業へ。

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/02(火) 21:33:02 

    >>41 予備校で和久田さんのクラスが席がいっぱいになるほどだったと聞いたことがある。
    東大受験クラスなのに和久田さん見たさにワラワラと人が集まったらしい。
    一般人の時から段違いの美しさだったと。

    こんな人いるんだね。

    +33

    -4

  • 71. 匿名 2023/05/02(火) 21:38:16 

    NHKって連続で育休とって結局辞めたアナいなかったっけ?
    真逆だな

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/02(火) 21:38:26 

    >>59
    可愛い系イケメンだね
    お似合いの夫婦

    +43

    -2

  • 73. 匿名 2023/05/02(火) 21:40:06 

    名前に◻(四角)が多いね

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/02(火) 21:44:20 

    >>59
    スッキリで確か地元福島県に帰省する時の特集されてたよね~

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/02(火) 21:49:12 

    >>64
    時代が悪かった感は有るよね。エースアナだったし働き方改革で認めてあげれば良かったのに。(働き方改革という言葉も無かった時代かな…)

    >>58
    旦那さんが転勤族だから、確か育休中は帯同してたんじゃないかな。旦那が転勤族だから自分は東京でなんとか子育てしながら復帰したかったと言ってたはず。

    +6

    -3

  • 76. 匿名 2023/05/02(火) 22:08:14 

    >>75
    青山祐子の夫って転勤族ってジャンルなんだ
    転勤族って企業に勤めていて社命で勤務先を決められるような人かと思ったわ
    青山祐子の夫って外資系のCEOみたいなのを転々としてるような人だし

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/02(火) 22:14:42 

    >>7
    カツカツじゃん
    て思った私は250万

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/02(火) 22:17:09 

    >>76
    それってジョブホッパーじゃ

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/02(火) 22:31:56 

    >>33
    私もファンでした!
    これ福島対決だったんですよね!

    まさか和久田さんの旦那さんになるとは、、

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/02(火) 22:32:06 

    NHK受信料払ってない人ほどNHKの文句言う笑

    +3

    -5

  • 81. 匿名 2023/05/02(火) 22:42:58 

    いい人生ですね

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2023/05/02(火) 22:53:19 

    岡山ローカルで夕方のニュースを
    和久田、三條コンビが読んでた時は微笑ましいとっても好感持てる2人だったけど

    2人とも東京で活躍してて嬉しい

    星さんもだし

    南波さんはまさかのラビットで活躍笑笑

    +14

    -3

  • 83. 匿名 2023/05/02(火) 23:42:35 

    >>4
    んー、でもなんとなくこのまま超多忙同士ではやっていけなさそう

    +6

    -3

  • 84. 匿名 2023/05/02(火) 23:50:28 

    >>1
    箱根駅伝に出てる人って大手商社に就職できるのね
    すごいね

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/03(水) 00:37:42 

    てか、そんなに凄い人?

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2023/05/03(水) 00:55:38 

    >>46
    関係ない

    激務の夫に合わせた生活送るの大変だし、夫婦両方働いて、家庭がギクシャクするより、役割分担したほうが上手くいくこともあるから


    夫婦医者だと、離婚が増えるのは家庭が忙しくて回らなくなるのも一つの原因だよ

    +4

    -3

  • 87. 匿名 2023/05/03(水) 03:13:40 

    >>7
    一般的にはお金持ちの部類な気がする。
    けどこのアナウンサーさんの旦那さんとして考えたら低く感じるかも。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/03(水) 05:10:38 

    >>31
    フリーで民放BSの香港のデモを扱うニュース番組に呼ばれたのに、現地を知りながら緊迫感やリアリティのあるコメントが全然なくてガッカリした

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2023/05/03(水) 07:08:44 

    >>80
    違う!文句があるから払わない

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/03(水) 10:20:13 

    >>8
    同じビルのフロアに貿易関係の会社があるけど、産休育休凄く充実しているのに
    「ブランク作ると居場所なくなるから」ってみんな産休明けたらすぐに戻ってくるんだって。
    20代で1000万超えだから、競争率も激しいし、現場から抜けると自分を取り巻く仕事に関するクオリティ(世情とか語学力とか、対人スキルとか)が下がるのも嫌だとか。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/03(水) 15:43:47 

    >>57
    優秀な女性ほど産めなかった時代があったなんてね…

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2023/05/03(水) 15:45:41 

    >>81
    産後すぐ復帰するのは全く羨ましくない。
    和久田アナならゆっくりしても席は残ってそうなもんだけどね。
    林田アナファンの私は心中複雑だわ。

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。