ガールズちゃんねる

入院中の犬脱走→列車衝突で死亡 動物病院が「重大事故」謝罪「安全管理の重大な過失が招いた惨事」

510コメント2023/05/04(木) 15:21

  • 1. 匿名 2023/05/02(火) 00:56:57 

    入院中の犬脱走→列車衝突で死亡 動物病院が「重大事故」謝罪「安全管理の重大な過失が招いた惨事」: J-CAST ニュース【全文表示】
    入院中の犬脱走→列車衝突で死亡 動物病院が「重大事故」謝罪「安全管理の重大な過失が招いた惨事」: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    東京都杉並区にある動物病院に避妊手術のため入院していた犬が脱走し、列車事故に遭って死亡したとして、2023年4月27日に同院が公式サイト上で謝罪した。事故の発生を受け、同院は臨時休診となっている。...


    発表によると、4月24日夜に避妊手術のため入院していた犬を排尿のために外へ出させた際に首輪が外れ、犬が脱走。このとき犬にはリードと首輪を使用していたが、ハーネスは使っていなかった。その後、警察の協力で捜索するも同日中には見つからず。翌日になり、犬が脱走直後に列車事故に遭い、亡くなっていたことが発覚した。

    (略)「今後は専門家の意見を交えながらご遺族と対応を協議し、誠心誠意謝罪する所存です」と対応と伝え、さらに「二度とこのような事故が起こらぬよう安全管理対策が改善され、確かな安心を届けられるようになるまでしばらくの間閉院いたします」とした。

    発表では事故発生の経緯も説明している。

    +12

    -622

  • 2. 匿名 2023/05/02(火) 00:57:53 

    死刑で

    +110

    -427

  • 3. 匿名 2023/05/02(火) 00:58:02 

    病院も大変だね
    病院は病院でトイレも連れて行かなくていいよ

    +87

    -415

  • 4. 匿名 2023/05/02(火) 00:58:08 

    これは病院が100%悪い

    +1949

    -138

  • 5. 匿名 2023/05/02(火) 00:58:31 

    心がいたい

    +1208

    -16

  • 6. 匿名 2023/05/02(火) 00:58:47 

    なんでわざわざ外に出すの
    この病院いかれてるな

    +53

    -227

  • 7. 匿名 2023/05/02(火) 00:59:08 

    犬ってトイレは外でさせなきゃいけないの?

    +642

    -28

  • 8. 匿名 2023/05/02(火) 00:59:09 

    >>1
    免許返せ❗

    +15

    -83

  • 9. 匿名 2023/05/02(火) 00:59:18 

    ペットシッターではないからね
    善意で外トイレ連れてってくれてたんだろうけど

    もう外トイレ連れて行かなくていいと思う

    +453

    -124

  • 10. 匿名 2023/05/02(火) 00:59:27 

    院内でも排尿できるよね
    なんで外に出した?片付けだるいから?

    +39

    -103

  • 11. 匿名 2023/05/02(火) 00:59:33 

    ねこの放尿はどうしてたの

    +4

    -63

  • 12. 匿名 2023/05/02(火) 00:59:38 

    近所の国道沿いにある昔ながらの動物病院でも預かってたわんちゃんが脱走して大慌てだった。
    こちらは無事だったけど。

    +334

    -5

  • 13. 匿名 2023/05/02(火) 01:00:01 

    排尿は外で?
    トイレは屋外にしかなかったんか?

    +157

    -19

  • 14. 匿名 2023/05/02(火) 01:00:10 

    >>9
    善意で外の意味が分からないや
    術後だし

    +267

    -44

  • 15. 匿名 2023/05/02(火) 01:00:34 

    慰謝料と購入代金もらっても虚しくなりそう

    +511

    -7

  • 16. 匿名 2023/05/02(火) 01:00:44 

    外に行かないとおしっこ出ないワンちゃん知り合いでも2軒あるわ。

    +507

    -8

  • 17. 匿名 2023/05/02(火) 01:00:47 

    お詫びに新しいワンコをって訳にもいかないしね

    +389

    -9

  • 18. 匿名 2023/05/02(火) 01:00:51 

    >>7
    外トイレしなくても家トイレで出来るよ
    犬はトイレ覚えられるし

    公園とか公道でトイレさせる飼い主本当に迷惑

    +399

    -311

  • 19. 匿名 2023/05/02(火) 01:01:05 

    病院を叩いてる奴は保育士も叩くんだろうな

    +18

    -90

  • 20. 匿名 2023/05/02(火) 01:01:09 

    >>7
    外でしかトイレしないわんちゃんもいるらしい

    +756

    -20

  • 21. 匿名 2023/05/02(火) 01:01:31 

    >>3
    散歩させた方が排泄しやすい犬もいるけど、院内でトイレシートじゃ駄目だったんかね

    +180

    -23

  • 22. 匿名 2023/05/02(火) 01:01:33 

    東京にもまだ高架化してない電車があるんだね

    +6

    -18

  • 23. 匿名 2023/05/02(火) 01:01:56 

    >>10
    家(室内)でトイレできない子だったとか?

    +163

    -1

  • 24. 匿名 2023/05/02(火) 01:01:59 

    >>7
    そんなことない
    病院やトリミングは
    事故防止で室内で尚且つサークルの中でさせるよ

    +36

    -31

  • 25. 匿名 2023/05/02(火) 01:02:00 

    >>14
    癒着しないように運動させる、ってこと縫合手術の場合はあるあるだよ。人間でも

    +254

    -11

  • 26. 匿名 2023/05/02(火) 01:02:30 

    >>10
    外でしかしないワンちゃんもいるみたい

    +92

    -2

  • 27. 匿名 2023/05/02(火) 01:02:52 

    飼い主はトイレ教えてなかったの?

    +10

    -24

  • 28. 匿名 2023/05/02(火) 01:02:57 

    >>19
    病院側が悪いよね
    外に出すなら脱走するおそれあるんだからフェンス設置するとかするよね、リスク管理なってない

    +240

    -16

  • 29. 匿名 2023/05/02(火) 01:03:22 

    鉄道会社がすぐに埋葬してしまったのも驚いた。
    焼いたりしないでそのまま埋めたってことだよね。

    +222

    -15

  • 30. 匿名 2023/05/02(火) 01:03:24 

    避妊手術の入院って午前に預りして午前の診療後に手術して1泊して翌日退院が普通じゃないの?

    病院の人がトイレの為にお散歩とか聞いた事無いけどそんなサービスあるのかな
    ただのケージ閉め忘れの脱走だったんじゃないの?と勘繰ってしまうわ

    +12

    -38

  • 31. 匿名 2023/05/02(火) 01:03:27 

    >>20
    だから犬飼いは庭付きの家庭じゃないと買うのは無理だな

    +19

    -38

  • 32. 匿名 2023/05/02(火) 01:03:30 

    >>19
    これは別物だと思うよ
    避妊手術はしてくださいって言われてることだからな…

    +77

    -3

  • 33. 匿名 2023/05/02(火) 01:03:46 

    術後の歩行確認で歩かせて外で排泄したら戻るという目的だったみたいよ
    その際犬が道路に出ようとしたから引っ張ったら首輪が取れて脱走

    +166

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/02(火) 01:03:49 

    これはお互い辛い・・・・・・

    +134

    -2

  • 35. 匿名 2023/05/02(火) 01:04:02 

    >>14
    外でしかしないとか、我慢しちゃう子もいるからな

    +132

    -2

  • 36. 匿名 2023/05/02(火) 01:04:21 

    マナーウェアつけとけ!!!!

    外でするな!!!

    +10

    -44

  • 37. 匿名 2023/05/02(火) 01:04:28 

    うわ、、でも隠蔽してないだけマシかもと思ってしまった、、。

    +193

    -6

  • 38. 匿名 2023/05/02(火) 01:04:58 

    >>26
    >>23
    中にはそういう犬いるだろうね
    でも脱走するリスク十分にあるよね動物だから
    フェンスとかない場所で外に出すのは良くない

    +14

    -3

  • 39. 匿名 2023/05/02(火) 01:05:14 

    >>1
    誠実な対応をとってくれてるとは思うけども
    想うけども!
    私が飼い主なら簡単には許せないわ
    普通に亡くしてもかなり辛いのに!

    +337

    -10

  • 40. 匿名 2023/05/02(火) 01:05:44 

    >>7
    >>18
    実家の犬も完全室内に躾出来たけど、柴犬とかは遺伝子レベルで無理だと思う

    +446

    -30

  • 41. 匿名 2023/05/02(火) 01:06:05 

    飼い主が迎えに行くとすごく喜ぶんだよね
    家に帰りたくって必死だったと思う

    +188

    -2

  • 42. 匿名 2023/05/02(火) 01:06:11 

    ハーネスくらいつけるよね
    リスク管理はゼロ

    +17

    -11

  • 43. 匿名 2023/05/02(火) 01:06:14 

    >>37
    隠匿しようがないよね

    +64

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/02(火) 01:06:28 

    帰省本能あるから帰ってくるんじゃないの?
    それか捨て犬とみなされ処分とか?

    +1

    -28

  • 45. 匿名 2023/05/02(火) 01:06:32 

    >>29
    動物がぶつかってくるなんてよくあることなんじゃない?
    首輪してないなら野犬と思ったのかもだし

    +123

    -24

  • 46. 匿名 2023/05/02(火) 01:06:56 

    >>40
    広い庭ある家庭のみ飼育するべき

    環境整ってないなら飼わなくていい

    +170

    -112

  • 47. 匿名 2023/05/02(火) 01:07:05 

    胸が痛くなる話だわ
    室内ではおしっこできないわんちゃんだったんだろうね

    +111

    -3

  • 48. 匿名 2023/05/02(火) 01:07:38 

    >>38
    そこら辺で散歩してる犬にフェンスは必要ないしちゃんとハーネス付けていれば防げたよね

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/02(火) 01:07:39 

    >>40
    中型犬の雑種ってことだから保護犬だったのかな?
    もし元野良犬だったら今さらトイレシートでは無理だろうね

    +220

    -3

  • 50. 匿名 2023/05/02(火) 01:07:46 

    >>33
    首輪取れた経験ある
    だからうちの病院は二重でリード付けてる

    +110

    -2

  • 51. 匿名 2023/05/02(火) 01:07:51 

    >>33
    なぜフェンスを設置しないのか
    病院に非がある

    +57

    -11

  • 52. 匿名 2023/05/02(火) 01:08:20 

    可哀想すぎる

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/02(火) 01:08:31 

    >>3
    >>21
    外でしか排泄しない犬もいるんだよ??

    +131

    -45

  • 54. 匿名 2023/05/02(火) 01:08:36 

    >>48
    お金払って入院させてるんだからそこはしっかり
    してもらわないと

    +14

    -2

  • 55. 匿名 2023/05/02(火) 01:08:46 

    >>1
    飼い主と離されて入院して心細い状態で外出れたから帰巣本能に従って飼い主のいるお家に帰ろうとしたのかな悲しいね

    +181

    -3

  • 56. 匿名 2023/05/02(火) 01:08:47 

    >>44
    読んだ、、?

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/02(火) 01:09:01 

    >>42
    検証動画を見たことあるけど首輪よりハーネスの方が抜けやすいよ
    慣れてない犬だからダブルリードにするかそもそも外に出さない方がよかった

    +10

    -3

  • 58. 匿名 2023/05/02(火) 01:09:08 

    脱走したがる飼い犬ってよくいるの?

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2023/05/02(火) 01:09:38 

    >>3
    まるでクレーマーだとでも言いたいみたいだけど病院の落ち度だからね
    わざわざこんなことを言うためにこのトピにきたのかな

    +164

    -8

  • 60. 匿名 2023/05/02(火) 01:10:06 

    廃棄物で処理じゃなくて、ちゃんと埋葬してくれた鉄道会社に好感を持てたよ。

    +6

    -20

  • 61. 匿名 2023/05/02(火) 01:10:21 

    >>20
    うちの犬も家のペットシートじゃしないけど庭に連れ出せばするよ

    当たり前のように敷地外でさせてたらそうなる
    飼い主の躾次第

    外でトイレさせてる飼い主見るたびにそりゃ犬飼い嫌われるわって思ってる。ちゃんと躾けて。
    ペットシートでできないなら庭で。

    庭ないなら買うな。

    +49

    -67

  • 62. 匿名 2023/05/02(火) 01:10:22 

    >>19
    過失だったら
    責めは追わないとならないよね
    そういう職責

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/02(火) 01:10:23 

    >>58
    この子は中型の雑種犬だから元野犬の保護犬だったのかもね

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/02(火) 01:10:28 

    >>49
    元野良犬を保健所から引き取りました。
    外でしか排泄しないので、朝昼晩と排泄のために外に出てます。散歩とは別に。

    +101

    -2

  • 65. 匿名 2023/05/02(火) 01:10:44 

    うちも犬を飼ってて病院にはお世話になってるから、飼い主さんの気持ちを考えると辛い…

    +32

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/02(火) 01:11:10 

    >>18
    このトピで最後のコメントするお前の神経大丈夫か?

    +29

    -38

  • 67. 匿名 2023/05/02(火) 01:11:15 

    避妊手術するくらいだからまだ若いワンちゃんだったかもしれないね

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/02(火) 01:11:31 

    >>29
    そうだね
    首輪が抜けたとの事だけど、包帯はしたままだったらしいから野良じゃない事はわかりそうなのにね

    +212

    -6

  • 69. 匿名 2023/05/02(火) 01:11:53 

    >>58
    飼い主さん会いたかったのかも😢

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/02(火) 01:11:55 

    >>19
    保育園に預けていて、

    保育士と園児が外に散歩中、手を繋いでたけど離れてしまって列車事故で死亡、ってなったら責任問われると思うけど。

    叩くのは違うけど、保育士として責任持って園児を預かってるんだからかなり神経使って事故や怪我がないように見ないといけないんじゃないの?

    それが難しいなら外へ散歩はしないと最初から決めてた方がいいよね。
    保護者も預かってもらって仕事が出来るんだから、園内や園庭で遊ばせてくれるだけでありがたいよ。

    +9

    -6

  • 71. 匿名 2023/05/02(火) 01:12:17 

    普通に病院の落ち度でしょ
    逆になんで病院は悪くないってことになるんだ?

    +74

    -2

  • 72. 匿名 2023/05/02(火) 01:12:49 

    >>61
    保護犬でそういう犬もいるからね

    +20

    -4

  • 73. 匿名 2023/05/02(火) 01:12:58 

    >>30
    病院の発表によると14時ごろに手術終了して順調に麻酔から覚醒、
    その後点滴管理してたけど19時ごろおしっこしたら戻る目的で外へ連れ出した、だって

    室内ではおしっこできない子だったんだろうね
    そういう子のためにちょっと外に出すのは動物病院でもあると思う
    うちの近所の動物病院でも、看護師さんが病院の周囲を犬連れて歩いてるの見かけるもん

    +73

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/02(火) 01:14:04 

    >>44
    コメントするトピ間違えたのかと思うくらい内容わかってないでコメントしてるね

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/02(火) 01:14:15 

    >>72
    だから保護犬引き取るにしても広い庭付きのご家庭で。
    マナーウェアもあるんだし。

    +19

    -28

  • 76. 匿名 2023/05/02(火) 01:14:17 

    もう少しだけ気をつけてくれてたら今頃お家で飼い主さんに甘えてたかもしれないと思うと胸がきゅうってなる

    +73

    -3

  • 77. 匿名 2023/05/02(火) 01:15:25 

    >>75
    去勢の術後にマナーウェアって傷口に干渉して痛いと思うよ

    +26

    -3

  • 78. 匿名 2023/05/02(火) 01:16:00 

    >>45
    包帯してたんだよ?

    +43

    -2

  • 79. 匿名 2023/05/02(火) 01:16:55 

    子供と公園で遊んでた時、近所の獣医さんに「この辺で犬見なかった?」って言われたことあった
    脱走したらしかったけどあのあと見つかったんだろか

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/02(火) 01:16:55 

    >>75
    保護犬なら時間をかけてしつけるからまだしつけの最中っていぬもたくさんいるんじゃない?

    +25

    -2

  • 81. 匿名 2023/05/02(火) 01:17:29 

    >>77
    逆にネットつけたりしするけどね今時。

    +1

    -13

  • 82. 匿名 2023/05/02(火) 01:17:33 

    >>75
    これは飼い主が逃したわけじゃないわけだから、庭付きの家で飼えとか言ってもトピズレでしょ

    +87

    -6

  • 83. 匿名 2023/05/02(火) 01:18:31 

    この子保護犬だったんだ。賠責はおいておいて申すと、
    ちょっと犬目線でいろいろ想像してしまった。
    せっかく飼い主さんと出会えたのに、
    手術して知らないところで目が覚めて、知らない人と外界で怖くてパニック起こしてしまったのかな。切ない。

    +88

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/02(火) 01:18:34 

    >>78
    犬の包帯だから脱走してる間に取れた可能性も

    +0

    -18

  • 85. 匿名 2023/05/02(火) 01:18:41 

    >>82
    そもそも保護犬とか言い出したのがトピズレ

    そもそも当たり前のように外でトイレさせるな

    +4

    -38

  • 86. 匿名 2023/05/02(火) 01:19:08 

    >>18
    犬飼ったこと無さそうな人っぽいな

    家でトイレ出来るように躾けるのと、外でトイレさせないように躾けるのは別次元だからね

    躾の難易度のレベルが桁違い

    +186

    -72

  • 87. 匿名 2023/05/02(火) 01:20:57 

    >>86
    だからマナーウェアあるんでしょ
    住宅街、公道、公園でさせるのは迷惑行為

    犬飼いだけど普通にそこは気をつけるわ
    犬だから仕方ないとか無いから

    +56

    -47

  • 88. 匿名 2023/05/02(火) 01:20:58 

    >>20
    うちの柴犬は家ではしない
    頑なにしないから雨でも台風でも雪でも必ず散歩に連れ出してる
    自分のテリトリーは綺麗に守るんだと思う

    +164

    -36

  • 89. 匿名 2023/05/02(火) 01:21:44 

    ワニが仔犬を海まで引きずって飲み込んだって記事も酷い

    +1

    -4

  • 90. 匿名 2023/05/02(火) 01:22:00 

    >>18
    私から言わせればギャーギャー騒いでる子供を躾けない親が迷惑
    公園なら許す。普通の道路てギャーギャー騒ぐなクソガキとまで思う。

    +51

    -59

  • 91. 匿名 2023/05/02(火) 01:22:06 

    >>87
    住宅街、公道、公園以外にどこがあるの?塗装されていない獣道とか???

    +5

    -23

  • 92. 匿名 2023/05/02(火) 01:22:53 

    >>75
    広い庭付きのご家庭が保護犬引き取るとでも思ってんの?
    そんな金持ちは血統書付きのブランド犬飼う可能性高いでしょ
    保護犬ってだけで敬遠されるのに、庭付きに絞ったら全頭殺処分だわ
    そんなことしたら可哀想とか言って別方向から叩くんでしょ

    +29

    -9

  • 93. 匿名 2023/05/02(火) 01:22:58 

    >>33
    私も1度首輪が抜けて怖い思いしたことある。
    その日のうちにハーネス買って今は首輪とハーネスのダブル使いにしてる。
    この病院も動物のプロなのに首輪だけで散歩させるなんて、もし抜けたらって考え無かったんだね。

    +104

    -2

  • 94. 匿名 2023/05/02(火) 01:23:08 

    >>45
    東京って野犬いなくない?

    +54

    -4

  • 95. 匿名 2023/05/02(火) 01:23:15 

    >>91
    自宅、庭、私有地、ドッグラン

    +13

    -8

  • 96. 匿名 2023/05/02(火) 01:23:27 

    これこの間Twitterで拡散されてるの見た。もしそうなら可愛いワンちゃんだった、悲しいな。

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/02(火) 01:24:21 

    >>35
    そういう神経質なワンちゃんならなおさら術後の面会時に飼い主さんにお願いするとか方法はあったのにと思ってしまうわ

    痛い事されて麻酔覚めて気持ち悪いし、知らない人が急に散歩に連れ出したり犬にとったらパニック起こすよねとしか思えないわ

    +19

    -7

  • 98. 匿名 2023/05/02(火) 01:24:25 

    >>60
    そうだね…でも包帯してたんだよね。
    人の世話を受けてる犬だから、探してる人がいるかもって鉄道員さん達は思わなかったのかな

    +25

    -4

  • 99. 匿名 2023/05/02(火) 01:24:35 

    もうタラレバでさ、何したってその子は帰ってこないんでしょ😭
    誰がとか何がとかより、ご家族は怒ろうが喚こうが帰ってこないんだよ😭
    悲しい

    +30

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/02(火) 01:25:20 

    >>91
    だから庭でもトイレ出来ないような犬種&庭もない家が犬無理に飼うなってwそんな家庭に飼われた犬がかわいそう

    +30

    -18

  • 101. 匿名 2023/05/02(火) 01:25:41 

    うちの近所の動物病院からもバーニーズマウンテンドッグが逃げ出してて、目の前大きい道路で真ん中をバーっと走って行ったからびっくりした。その後を動物病院の人が追いかけてたけど、途中で見失ってた。あの後どうなったんだろう。たぶん無事に見つかったんだろうけど、すごい大変そうだなーと思ったよ。

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/02(火) 01:25:49 

    >>93
    ハーネスも犬が後ろに行こうとすると抜けやすい
    前に進む分にはそう簡単には抜けないんだろうけど

    お散歩慣れてない子とか慣れない環境でお散歩させる時は首輪とハーネスダブルにするぐらいがちょうどいいのかも

    +42

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/02(火) 01:26:21 

    >>95
    つまり自宅とドッグラン?
    公園はダメでドッグランはいいんだ?公共の場だと思うけど

    +2

    -13

  • 104. 匿名 2023/05/02(火) 01:26:49 

    簡単な手術なのにまさか帰ってこれなくなるなんてね…

    +12

    -2

  • 105. 匿名 2023/05/02(火) 01:27:02 

    悲惨な事故でも器物損壊の賠償金なんでしょ。許せない。

    +0

    -3

  • 106. 匿名 2023/05/02(火) 01:27:05 

    >>90
    犬飼いだけどリード横付けせずに公道陣取ってる人も多いけどね。他の犬にあったら吠える犬もいるし。
    ちゃんと躾けられないなら飼うなよ、しか思わない

    迷惑。

    +28

    -12

  • 107. 匿名 2023/05/02(火) 01:28:20 

    >>103
    喫煙所でタバコ吸う
    ドッグランでトイレする

    公道ではどちらもマナー違反

    +13

    -10

  • 108. 匿名 2023/05/02(火) 01:28:55 

    トイレ問題で喧嘩しないで〜面白いから🤣

    +3

    -12

  • 109. 匿名 2023/05/02(火) 01:29:05 

    よりにもよって列車事故
    残酷すぎる

    +36

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/02(火) 01:29:44 

    >>90
    公園で好き勝手トイレさせてる方が無理汚い
    飼い主として自覚して

    +33

    -17

  • 111. 匿名 2023/05/02(火) 01:29:47 

    >>98
    でもさ、飼い犬かもとは思っても、身元がわかるものを身につけてない以上その遺体をどうするかってなると難しいよね
    そのままどこかに安置する場所なんて当然ないだろうし、かと言って勝手に火葬するわけにもいかないし
    警察や保健所、近隣の動物病院などに問い合わせる手間まで鉄道会社にさせるの?とも思ってしまう
    どこに埋めたか把握してくれてたってだけでもありがたいのかもしれない

    +18

    -9

  • 112. 匿名 2023/05/02(火) 01:30:00 

    >>1
    生き物としての性を失うくらいなら命を失った方がマシと思ったのだろうか…

    +2

    -24

  • 113. 匿名 2023/05/02(火) 01:30:15 

    記事読んだ
    悲しい結末だね
    結構前にトイプードルがフェンスの隙間から逃げ出して亡くなった病院もあったな

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/02(火) 01:30:33 

    >>107
    喫煙所はタバコを吸う場所、ドッグランは犬の遊び場では。
    それがトイレに変わっちゃうの??w

    +6

    -8

  • 115. 匿名 2023/05/02(火) 01:32:01 

    >>107
    それこそ公道や住宅街、公園でトイレさせたらダメだよね

    ドッグランでも好き勝手させるのはマナー違反だけだ
    そのドッグランのルールにもよるし

    ただ公共の場は犬のトイレでは無いんで。

    +16

    -7

  • 116. 匿名 2023/05/02(火) 01:32:03 

    これはきつい
    めちゃくちゃしんどい

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/02(火) 01:32:40 

    飼い主の気持ちを考えると辛い

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/02(火) 01:33:00 

    心が苦しくなった

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/02(火) 01:33:02 

    >>114>>115

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/02(火) 01:34:57 

    飼い主さん辛いね
    脱走したって連絡来て
    その後、列車事故で既にうめられてた後とか
    最悪やん
    もちろん鉄道会社のせいではないんだけど心情的にダメージかなりでかいと思う

    +40

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/02(火) 01:35:05 

    マナーウェアくらい買えよ
    庭なし貧乏人は犬飼うな

    +8

    -16

  • 122. 匿名 2023/05/02(火) 01:36:02 

    >>25
    だからそれは管理責任なんじゃないの?

    +18

    -7

  • 123. 匿名 2023/05/02(火) 01:36:46 

    >>115

    犬飼ったことないけど
    普通にそこら辺の道や公園でうんちして
    その後きちんと飼い主が処理してるものなのかと思ってたわ

    +3

    -7

  • 124. 匿名 2023/05/02(火) 01:37:15 

    >>111
    手間というか野生動物でもひいてしまったら警察に通報しないといけないよ

    +8

    -2

  • 125. 匿名 2023/05/02(火) 01:37:28 

    >>84
    杉並区に野犬がいるかね

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/02(火) 01:38:18 

    飼い主の怒り悲しみ絶望は計り知れないだろうしこういう本当の意味で取り返しのつかない仕事のミスは一生引きずる
    しんどいニュースだ

    +41

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/02(火) 01:39:05 

    >>123
    どう考えても処理しきれなくない
    電柱にシッコかけて公共のもの腐らすくらいなのに

    +13

    -2

  • 128. 匿名 2023/05/02(火) 01:39:06 

    いつもはお散歩でしかトイレやらない犬でもオシッコは我慢できるものではないから
    散歩連れてかなくても入院中ならケージにシート敷いてあればそれにやると思うけどね

    犬が可哀想だね…飼い主さんと離れて寂しくて
    そこで外に連れ出されて飼い主さんに会いたくて脱走したのかな
    病院がもう少し配慮してくれてたら
    脱走なんてことにならなかった
    防げた事故だと思う

    +11

    -5

  • 129. 匿名 2023/05/02(火) 01:41:02 

    >>120
    避妊手術だから健康体で帰ってくるはずだったしね。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/02(火) 01:42:00 

    >>45
    永福あたりで野良犬なんて皆無だよ。いたらビックリする。

    +67

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/02(火) 01:42:37 

    >>112
    去勢ならまだしも避妊手術で犬が理解してたら驚きだわ

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/02(火) 01:42:43 

    避妊手術で万が一の麻酔事故のことは考えても、まさか術後にこんなことになるかもとは飼い主も全く想像しないよね
    きっと、手術が無事に終わって明日になれば迎えに行けると思ってただろうに

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/02(火) 01:44:14 

    「室内で用を足せるように躾ける」は理想だけど、引き取った年齢にもよるし、時間がかかるよね

    病院は色んな背景の犬を診てるからこそ、今回はリスク管理がまずかったって思ってるんじゃないかな

    +11

    -1

  • 134. 匿名 2023/05/02(火) 01:46:23 

    >>15
    飼い主の気持ちを考えると…
    うちの子がそんなことになったら死にたくなる

    +189

    -1

  • 135. 匿名 2023/05/02(火) 01:46:24 

    >>122
    善意で外出って何故だろう?
    →癒着しないように運動させることもあるからだよ

    だからそれは管理責任

    話が合ってなくない?
    「だから」って何に対してのだからなの?

    +32

    -14

  • 136. 匿名 2023/05/02(火) 01:49:01 

    あ……。仕事 辞めたくなる。
    怖い。でも、
    ホテルは散歩 行ってほしいですよね?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/02(火) 01:52:25 

    >>122
    飼い主に一回来てもらって
    飼い主と散歩がいいね

    +22

    -2

  • 138. 匿名 2023/05/02(火) 01:52:27 

    >>111
    術後すぐだから動物病院に問い合わせはできたよ。

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2023/05/02(火) 01:57:46 

    気付かないうちにフェンスが壊れてる場合も考えて、2重にフェンスを設置するとかしないと危険。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/02(火) 01:57:58 

    >>1
    まだ若くて元気な犬なのに可哀想…

    +38

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/02(火) 02:01:03 

    >>107
    喫煙所でタバコ吸うって文があると意味不明になっちゃうよw

    +10

    -2

  • 142. 匿名 2023/05/02(火) 02:02:14 

    >>1
    鉄道会社からどのくらい損害賠償請求されるのか。
    犬自体は裁判になってもせいぜい数十万だろうけど、電車の方はやばそう。
    わざわざ手間かけて外でおしっこをさせてあげるような心のある病院だけに気の毒でもあるわ。

    +79

    -4

  • 143. 匿名 2023/05/02(火) 02:04:12 

    >>17
    友達が生後3ヶ月の犬をペットショップから迎えたんだけど先天性の病気が見つかって1ヶ月も経たないうちに亡くなっちゃったらしく、代わりの子を無料でって言われたらしいんだけど、代わりなんて居ないし無理だよね。しばらく犬は飼えなかったって言ってたな。

    +94

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/02(火) 02:06:18 

    >>1
    井の頭線?

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2023/05/02(火) 02:07:27 

    我が杉並、小さいおじさんで有名な大宮八幡宮のそばんとこじゃん
    京王線(井の頭線)沿いってながーい踏切多いんだよね
    ダイヤが詰まってる朝夜なんてずーっと踏切降りてて全然通れなくて人が溜まっていく
    動物がソロでいたら事故も起きるかもね
    必死で逃げてて確認どころじゃなかったのかもだし

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/02(火) 02:07:39 

    避妊手術だったのか

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/02(火) 02:09:10 

    外に散歩させるって入院中のストレスを発散させるって意味もあるのかな。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/02(火) 02:10:27 

    >>45
    ずっと東京育ちで多摩地区から永福近隣に引っ越してきたけど、野犬は見た記憶がない
    狂犬病予防で捕獲されたのかな?
    野良猫はどの街にもよくいる

    +27

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/02(火) 02:12:12 

    >>9
    私が行ってる動物病院も朝イチに行ったら病院の方が病院の周りを散歩してるから珍しくはないんだろうと思う。

    +42

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/02(火) 02:13:49 

    痛ましい…

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/02(火) 02:14:12 

    >>7
    和犬とか和犬mix系はしっかり躾しようがだんだん無理になるパターン多め

    +138

    -1

  • 152. 匿名 2023/05/02(火) 02:14:45 

    >>121
    都会住んだこと無さそう

    +3

    -6

  • 153. 匿名 2023/05/02(火) 02:15:00 

    >>94
    野犬は流石にほぼ見ないけど、先週江戸川区で首輪つけた迷い犬を見た。
    迷い犬も都内で見ることほぼ無いから警察と保健所にすぐ連絡したけど帰れたのだろうか‥
    トピずれすみません。

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/02(火) 02:15:07 

    >>21
    和犬ならずーっと我慢する子もいるからね

    +45

    -1

  • 155. 匿名 2023/05/02(火) 02:15:27 

    入院してたんだね
    とにかく家に帰りたかったのかも

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/02(火) 02:16:19 

    >>18
    ワンコ側ではなく飼い主のマナーの問題ということで良くない?
    公道や公園でしちゃったらしっかり後始末する!
    しつけはそのあとだ!

    +87

    -6

  • 157. 匿名 2023/05/02(火) 02:22:01 

    >>40
    柴犬飼ってたけど、トイレシートにしか排泄しない様に躾けたよ
    外出時もトイレシートでやってたよ
    と言っても柴犬に躾けたのはチワワが主だけどね

    +115

    -13

  • 158. 匿名 2023/05/02(火) 02:23:20 

    >>40
    うちの柴はうちの裏庭でしかしない。
    さっき(夜中の1時過ぎ)うんちしたいって言い出して、出してあげたらすぐしてた。
    まぁ裏庭だからいいんだけどさ。

    +117

    -1

  • 159. 匿名 2023/05/02(火) 02:27:09 

    迷子のインスタフォローしてるけど
    びっくりするくらいペットホテルからの脱走って
    多いよ。
    そして、炎上恐れてコメントオフにしてる所もある。
    全然謝罪しない所も多いから
    この動物病院は絶対いけない事したけど
    誠実な対応でびっくりしてる。
    宮城県の某ペットホテルなんかは脱走させてGoogleのコメントにも書かれてほとぼり冷めた頃全削除してたよ。
    宮城県の人気をつけてほしい

    このワンちゃんもインスタの迷子で見てたから胸が痛い。凄く美人な可愛いワンちゃんだった。

    +37

    -2

  • 160. 匿名 2023/05/02(火) 02:35:35 

    >>1
    病院のドアも開いてたってこと???
    避妊手術なら、まだ飼い始めたばかりじゃん…

    +8

    -20

  • 161. 匿名 2023/05/02(火) 02:44:11 

    >>29
    じゃあ飼い主は愛犬の遺体に手を合わす事すら出来てないって事?掘り起こせないのかな

    +58

    -7

  • 162. 匿名 2023/05/02(火) 02:44:13 

    >>1
    列車事故…辛過ぎる
    飼い主さんは対面してお別れできたんだろうか

    +24

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/02(火) 02:47:43 

    >>157
    外出先もシートってタイミングわかるの?

    +9

    -2

  • 164. 匿名 2023/05/02(火) 02:47:48 

    >>159
    知らなかった
    仕方ないとは言え、普段と違うところでお泊まりなんて犬は不安で仕方ないよね

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/02(火) 02:48:55 

    猫ならひかれないだろなぁ

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/02(火) 02:50:02 

    >>18
    うちの前に排泄させに来る飼い主がいる
    うちの防犯カメラに映らないようにコソコソしてて本当に気持ち悪い
    まともに躾もできないなら飼わなきゃいいのにと思ってる

    +130

    -9

  • 167. 匿名 2023/05/02(火) 02:50:13 

    >>40
    室内ってどこでするの?
    おしっこの匂いは気にならないの?

    +3

    -16

  • 168. 匿名 2023/05/02(火) 02:56:04 

    なんか犬の排尿排便問題トピになってるけど、日本の飼い主さん達はまだルール守ってていいほうだよ。
    海外行くとうんち袋なんて持ってる人少なくてそこら辺に犬のうんちだらけよ。猫も郊外だと外猫にしてる人多いからその糞尿もあるし。

    +3

    -6

  • 169. 匿名 2023/05/02(火) 02:57:49 

    >>161
    横だけど、元記事に事故に遭った犬が脱走した犬と特徴が似ていたから鉄道会社立会いで掘り起こして飼い主さんが確認した、って書いてあったよ。その後病院が遺体を綺麗にして飼い主さんに返還したって。GWに一緒に出かけたりお家で遊んだりいろいろ計画してただろうにこんな事になるなんて...

    +135

    -1

  • 170. 匿名 2023/05/02(火) 03:03:02 

    >>169
    教えてくれてありがとう!
    飼い主の元に戻れたなら良かった。けどどのみち辛いね

    +88

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/02(火) 03:04:58 

    飼い主さんを思うとつらい。突然の別れってただでさえつらいのに。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/02(火) 03:11:20 

    >>94
    昔は本当にたまにいた。今は皆無。

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/02(火) 03:13:38 

    >>165
    近所のおじいさんが動物病院に猫を連れて行って看護士さんに渡した瞬間に入り口を開けて入ってきていた他の患者さんがいてすり抜けて出ていっちゃってそのまま行方不明だよ
    おじいさん、こんなことなら病院なんて連れて行かなきゃ良かったと泣いてた
    そこの動物病院、二重扉じゃないんだよね
    今みたいにネットで拡散される時代じゃなかったから病院側も探しもしてくれなかったってさ

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/02(火) 03:13:51 

    これは謝罪でもお金でも解決できないなぁ、、

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/02(火) 03:17:10 

    あり得ない…

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/02(火) 03:17:54 

    >>173ですがこの話はこのトピの病院ではなく私の地元の動物病院での話です

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/02(火) 03:26:36 

    >>29
    いやそりゃ勝手にぶつかってきた謎の犬の亡き骸を焼却する義理なんかないでしょ、お金も手配の手間もかかるのに
    わざわざ埋葬してくれるなんて優しいと思うよ

    +244

    -25

  • 178. 匿名 2023/05/02(火) 03:27:50 

    まぁ犬だし
    人間に従わなかった罰
    また畜生界に行ってらっしゃい

    +0

    -5

  • 179. 匿名 2023/05/02(火) 03:34:26 

    >>152
    環境整えて飼わないのかなとは思う
    庭なしとか免許なし(ドッグランとか連れていけない)の犬は流石に可哀想

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/02(火) 04:06:29 

    リードとハーネスは何がちがうの?

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/02(火) 04:34:47 

    >>135
    だからそれ善意ではなく必要な処置ってことでしょ。
    善意で外に連れ出したとかアホなこと書くから突っ込まれたんだよ。

    +20

    -6

  • 182. 匿名 2023/05/02(火) 04:37:03 

    >>173
    普通はケージに入れて渡さない?
    ケージに入れて渡したのに看護師が開けて逃げたなら酷い話だけど

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/02(火) 04:54:28 

    >>182
    避妊手術のために預けに行ってケージに入れて渡して猫ちゃんを看護士さんが診察室に連れていこうとした瞬間の出来事だったみたい

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/02(火) 05:05:04 

    6ヶ月の雑種の♀️だったって
    6ヶ月ならまだ飼って間もないけど
    ちゃんと避妊手術まで受けて可愛がられていたんだね
    これは本当に胸が痛くなる
    お互い不幸になってしまってお気の毒すぎ

    +22

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/02(火) 05:07:08 

    >>7
    外でしか出来ない犬もいるんだよ。預かりの時に飼い主から排尿の為に散歩に連れ出してほしいって要望受ける事は少なくない。

    +164

    -7

  • 186. 匿名 2023/05/02(火) 05:09:09 

    >>173
    えっ?お爺さんは猫をキャリーに入れずに連れてきたの?だとしたはそれはおじいさんの過失だよ。キャリーに入れてきてたら起こり得ない事故じゃん。キャリーごと渡してそのまま診察室へ連れてくからね。

    +1

    -4

  • 187. 匿名 2023/05/02(火) 05:10:41 

    >>183
    えー、、、それはないね
    お爺さんも猫も可哀想
    普通ちゃんと処置室の扉閉めてからケージから出すよね
    杜撰すぎる

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/02(火) 05:10:42 

    >>183
    看護師は診察室に入る前にキャリーから出したって事?だとしたらレベル低い病院だなぁ...。何のためのキャリーだと思ってんだろ。ウチならあり得ないわ〜。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/02(火) 05:23:57 

    >>40
    まさに我が家の柴ちゃんがそうで、朝5時、昼12時、夕方18時で毎日散歩してる
    家族ローテーションだけどもうなかなかしんどいよね
    もう4歳だけどトイレトレーニング今からでもまだ(外注含め出 )出来るのかしら…

    +28

    -6

  • 190. 匿名 2023/05/02(火) 05:28:31 

    動物だからどう動くか分からないよね...
    100%病院の過失だけど、なんか完全には責められないな...

    +5

    -4

  • 191. 匿名 2023/05/02(火) 05:32:17 

    トイレは環境変わると我慢しちゃう子いるからとりあえず外に出してさせる場合は普通にあるよね。ずっと飼うならシートで躾するけど一時預かりだしそこまでしないよね。

    六ヶ月の中型犬なら呼び戻しを教えてなかったのかな。うちは大型犬だけど座れマテ呼び戻しは完璧にしておけとトレーナーに言われてて最初に教えたけど、そこができてたら少しは違ったいたかもね。パニックになってたら仕方ないけど。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/02(火) 05:33:27 

    >>7
    家でされたくないからトイレのために散歩させてるバ飼い主多い。シッコさせっぱなしがその証拠。
    あっちこっちでシッコさせまくってはそのまんま!だからね。

    +31

    -34

  • 193. 匿名 2023/05/02(火) 05:36:37 

    >>63
    私も保護犬だったのかなと思った
    保護犬ならダブルリード必須だった
    きちんと動物飼ったことがある人と動物にあまり興味ない人で意見別れてるトピだね

    +7

    -3

  • 194. 匿名 2023/05/02(火) 05:38:22 

    友人が勤務していた所は散歩しないと言っていた。うちの犬は室内ではしなかったので入院したらどうなるのか心配したけど散歩する病院も多いのをここで知った。皆が気の毒。ハーネスなら防げたのかな。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/02(火) 05:38:57 

    >>40
    親戚が入院するタイミングで柴犬預かったけど、絶対室内でトイレしてくれなくて必ず散歩したときにトイレしていた。

    道路を汚すのが嫌なので、
    (我が家の玄関先でよく散歩中の犬がおしっこするから嫌)

    おしっこしそうになったらおしりにすぐトイレシート差し込んで道路に垂らさないように人間側が頑張りました。

    一回も家やベランダ、庭でおしっこすることはなかったです💦

    +60

    -11

  • 196. 匿名 2023/05/02(火) 05:40:23 

    >>163
    横からですみません。
    タイミングわかるようになります。阿吽の呼吸です。

    +23

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/02(火) 05:41:09 

    長年生きてきて沢山の例を見てきたんだけど
    血統書付きの動物を飼う人は、その子が亡くなったらまた同じ種を、しかも亡くなった子に瓜二つの子をまた飼うんだよね。そして心に空いた穴を塞いでいく。
    でも雑種だと基本的に瓜二つの子なんて存在しないし、ましてや>>1の飼い主なんて失い方があまりにも不条理というか、どう感情を整理して良いかわからないよねきっと。

    因みに私は正直前者の行為に抵抗があるけど否定は出来ないと思ってる

    +0

    -25

  • 198. 匿名 2023/05/02(火) 05:41:19 

    >>166
    なんとかして録画してユーチューブに上げたり、それをポスターにして壁に貼って「マナー守りましょう」って書いておく。

    +18

    -3

  • 199. 匿名 2023/05/02(火) 05:41:20 

    >>9
    善意とかの問題じゃないし、入院してる患者の排尿処置も仕事の一環でしょ
    なんでペットシッター引き合いに出すのか謎
    私自身も入院手術したことあるけど、排尿は自力でできなかったから看護師さんに処置してもらってたよ…

    +88

    -4

  • 200. 匿名 2023/05/02(火) 05:44:50 

    >>193
    本当にね。ちゃんと動物を本当の意味で大切にして飼ったことがある人なら排尿のマナーも徹底してるもんだからね。
    飼ったことあっても排尿のマナー違反ばかりしてるバカな飼い主は動物のこと本当に考えちゃいないしね。かわいい!だけで飼ってるからマナーが悪い。

    +2

    -10

  • 201. 匿名 2023/05/02(火) 05:52:11 

    >>200
    いや、リードが問題だよ。
    排尿に関しては元野犬でまだ人と一緒に生活するのがまだ上手にできなくてまだ外でしかできないっていうのも仕方ないよ。
    六ヶ月で保護してそこまで月日が経ってない可能性が高いようだし。

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/02(火) 05:54:53 

    >>18
    うちの子は室内犬だけどなぜか外でしかできない。トイレは庭でさせて後は普通にお散歩してる

    +47

    -3

  • 203. 匿名 2023/05/02(火) 05:55:06 

    >>7
    そう言う犬のために、うちが通ってる病院は柵付きのかなり広めに庭を完備してる。

    +60

    -2

  • 204. 匿名 2023/05/02(火) 05:58:04 

    >>39
    末代まで呪ってやる
    絶対に許さない

    +9

    -13

  • 205. 匿名 2023/05/02(火) 06:00:35 

    責任感ないなぁ。その獣医の子供なり孫なりが同じ目にあったらどう思うんだろ。

    +3

    -4

  • 206. 匿名 2023/05/02(火) 06:02:41 

    >>39
    絶対に許せないよ

    +22

    -4

  • 207. 匿名 2023/05/02(火) 06:04:41 

    >>19
    それは あ ん た でしょう!
    思考能力無いなら来るな!

    +1

    -4

  • 208. 匿名 2023/05/02(火) 06:06:33 

    犬からしたら、痛い思いして知らない人に知らない場所に連れていかれて怖かったと思う。飼われてる犬猫なら避妊手術はどの子も通る道だけれど。

    +11

    -2

  • 209. 匿名 2023/05/02(火) 06:08:44 

    まだまだ赤ちゃん赤ちゃんしてて可愛い時期なのに
    飼い主さんショックだったろうに

    +18

    -1

  • 210. 匿名 2023/05/02(火) 06:09:48 

    >>195
    飼い主がみんなこうなら良いのに。
    チョロっと水かけてく人もいるけど、流すならホースで大量に撒かなきゃ何も意味ないし、本当汚くて犬の散歩してる人見ると嫌な気分になる。家の前でやられると許せない気持ちになる。

    +35

    -24

  • 211. 匿名 2023/05/02(火) 06:12:46 

    東京だから土地ないよね
    うちの言ってる動物病院は田舎だから駐車場脇のだいぶ広い囲ってあるとこで排泄させてるよ

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/02(火) 06:13:01 

    >>198
    それ本当にやりたい!
    本当に毎日うんざり!

    +16

    -3

  • 213. 匿名 2023/05/02(火) 06:19:21 

    >>30
    避妊手術で入院なんてしないよ普通、日帰りだろ

    +5

    -24

  • 214. 匿名 2023/05/02(火) 06:22:25 

    >>213
    普通を知らないけど、一泊入院のところも全然あるよ

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/02(火) 06:26:58 

    >>195
    やばい飼い主って自分の近所ではそういうことやらないよねw
    ちょっと離れたところから来てるから後ろめたいことしてる自覚あるんだなと
    いい大人が悪質だし陰湿だなと思う

    +47

    -4

  • 216. 匿名 2023/05/02(火) 06:27:34 

    JRからするとすごい迷惑だ

    +4

    -3

  • 217. 匿名 2023/05/02(火) 06:31:16 

    >>40
    うちの兄も柴犬飼ってるけど
    1代目の時失敗して庭と散歩時しかしなくて年とって介護の時大変だったみたいで
    2代目の時徹底したら成功してシートでもするよー
    個体によるのかな…

    +11

    -3

  • 218. 匿名 2023/05/02(火) 06:38:37 

    >>197
    そんなことないよ、うちはずっと純血種だけど同じ犬種は飼えない。どうしても前の犬と比べてしまいそうで、新しい子がかわいそうだから。瓜二つの犬を飼う人もいるけど、人それぞれだと思うよ。

    +11

    -1

  • 219. 匿名 2023/05/02(火) 06:40:36 

    >>197
    単純にその犬種が好きなんじゃん
    瓜二つって同じ犬種でも顔全然違うよ

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/02(火) 06:54:52 

    ご冥福をお祈りします

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/02(火) 06:56:32 

    >>88
    だからそれが嫌なんだよ

    +42

    -38

  • 222. 匿名 2023/05/02(火) 06:59:24 

    >>15
    うちも犬飼ってるけどお金じゃないからね・・・
    ペット飼ってない人から見ればただの犬、だけど自分にとっては家族同然だから

    +129

    -2

  • 223. 匿名 2023/05/02(火) 06:59:41 

    悲しみと怒りと、病院側も故意ではないだろうから、どこに感情置けば良いか分からない
    その病院にした自分が悪いとか思いそう

    相手が出来る精一杯の償いはしてもらいます

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/02(火) 07:01:30 

    >>218
    うちは8年前にダックスの女の子が亡くなったけどその後飼ったのはまたダックスの女の子
    でも顔は似てないし毛色も違う
    亡くなった子は亡くなった子、新しく来た子は新しく来た子だから比べたりしないよ

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2023/05/02(火) 07:02:24 

    次のイヌ買えばいいだけ
    はい、解決

    +0

    -11

  • 226. 匿名 2023/05/02(火) 07:03:56 

    病院なんだしオムツでよくない?と思ったんだけど、どうなの?

    +0

    -4

  • 227. 匿名 2023/05/02(火) 07:07:35 

    >>7
    外での排泄を躾してしまうと老犬になり介護必要になっても暴風雨の日でも必ず外へ連れていかないと排泄しないから大変だよ

    +124

    -3

  • 228. 匿名 2023/05/02(火) 07:13:49 

    >>24
    私が働いてたサロンと病院は全て外に連れ出してたよ

    +10

    -3

  • 229. 匿名 2023/05/02(火) 07:15:10 

    >>21
    うちの犬は家の中でトイレシートに排尿するけど、避妊手術で入院したとき、中で全く排泄しなかったらしくて、外でさせたみたい。(多分環境が変わってストレスになった?)

    +14

    -2

  • 230. 匿名 2023/05/02(火) 07:16:07 

    >>16
    日本犬や日本犬ベースの雑種は頑固で絶対家でしない子多い

    +25

    -1

  • 231. 匿名 2023/05/02(火) 07:16:44 

    >>229
    うちもそうだったよ。
    よくあることなのかな?

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/02(火) 07:17:17 

    >>2
    怠慢や過失があったとは言え悪意ではなくミスなんだから、ミスに対して流石に死刑はない

    +72

    -8

  • 233. 匿名 2023/05/02(火) 07:18:16 

    外でしかおしっこしないからって人の家の前で平気でさせる神経って本当にすごいと思う

    +6

    -2

  • 234. 匿名 2023/05/02(火) 07:19:32 

    このご時世で素直に謝罪をしてる。

    +3

    -4

  • 235. 匿名 2023/05/02(火) 07:21:24 

    >>18 >>40
    遊具やカーブミラーに尿をかけて、腐敗→誰かが怪我を負ったり最悪死亡事故になったり
    このとき飼い主は責任をとってくれるのか

    +91

    -22

  • 236. 匿名 2023/05/02(火) 07:23:30 

    >>152
    横だけど、何で都会に住むこと前提なんだろ

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2023/05/02(火) 07:24:09 

    >>13
    動物病院に勤めてた。普段、散歩の時におしっことウンチする子は外じゃないとしない子も居るから、体調診察して数値とか大丈夫だったら、ちょっと近辺を散歩に連れて行ってあげたりしてた。リード二重にして厳重に。皆も一日中ケージの中だから凄い喜ぶけど、、こう言う事件あると考えないとね。

    +53

    -0

  • 238. 匿名 2023/05/02(火) 07:24:49 

    動物病院に入院していたのなら病院の責任だよね。
    かわいそうたね。飼い主も信頼して入院させていたらまさかだよね

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2023/05/02(火) 07:28:04 

    >>86
    外でしかしない犬を飼ってる人、自分の庭でさせてたよ?

    自分の家の庭でだけさせれば?

    +68

    -4

  • 240. 匿名 2023/05/02(火) 07:28:56 

    >>29
    飼い主さんの気持ち考えたら……
    発狂しちゃいそう……

    +132

    -4

  • 241. 匿名 2023/05/02(火) 07:29:23 

    >>20
    そういう犬って歳いって自力歩行難しくなったらおしっこ溜まる度に病院連れて行くの?

    +6

    -5

  • 242. 匿名 2023/05/02(火) 07:31:16 

    >>163
    さらに横

    犬飼ったことないけど近所の柴犬みたいな雑種飼ってるおばあちゃんは外用のちりとりにペットシーツ入れて犬がおしっこしそうなタイミングで足の下に入れてる(笑)

    +36

    -0

  • 243. 匿名 2023/05/02(火) 07:31:26 

    >>7
    アニテクです。
    普段外でしかトイレしないわんちゃんは、やはり外でしかしない場合があります。
    生活スタイルに合わせて、慣れた外で買ったさやすいようにお外に連れていっていたのでは。

    うちは首輪二重はもちろん、リードは絶対です。

    +28

    -3

  • 244. 匿名 2023/05/02(火) 07:34:30 

    >>213
    私が働いてる病院は1泊でしたよ。

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2023/05/02(火) 07:35:26 

    全文読んだけど防げた事故だったね。。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/02(火) 07:37:45 

    >>53
    全飼い主はいい加減外排尿やめる方向に動けよ
    迷惑じゃ

    +62

    -26

  • 247. 匿名 2023/05/02(火) 07:37:53 

    >>78
    言いたくないけど列車事故なら包帯とか分かるような綺麗な状態じゃなくて分からなかった可能性あるんじゃない?

    +56

    -0

  • 248. 匿名 2023/05/02(火) 07:40:14 

    >>241
    おしっこシートの上に横にさせて、お腹をゆっくり押して出すってのを雑誌で見た。
    その時々、その犬で違うんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/05/02(火) 07:40:44 

    >>2
    犬は脱走した直後にすぐ死刑になったから一件落着

    +6

    -34

  • 250. 匿名 2023/05/02(火) 07:42:56 

    お預かりしたワンちゃん、ハーネス着けずに外連れ出すなんてありえなさすぎるんだけど。
    ひどすぎるよ

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/05/02(火) 07:42:59 

    うちの子が去勢手術したときは目を覚ましたらすぐ連絡くださいと念押しして、電話もらって即迎えに行きました。
    もし飼い主さんが動物病院に向かっている最中に起きた事故なら悔し過ぎる

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2023/05/02(火) 07:44:17 

    >>7
    家では中でできても、いつもと違う場所だからって緊張してできない犬もいるよ

    +35

    -0

  • 253. 匿名 2023/05/02(火) 07:44:45 

    >>213
    オス、メス、両方したけどオスは日帰りでメスは1泊だったよ
    安静と衛生面で外出やお散歩は出来れば数日は控えてと言われた

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2023/05/02(火) 07:45:08 

    >>249
    何の罪だよ
    朝からそんな事書いてるあなたは今日ウンコ踏んじゃえ

    +12

    -4

  • 255. 匿名 2023/05/02(火) 07:46:05 

    >>1
    動物病院に外出させる必要が無い様に庭というかドックランぐらい設備として備えとけよ
    それぐらいは動物病院に必要だろ

    +6

    -22

  • 256. 匿名 2023/05/02(火) 07:46:34 

    >>246
    心当たりのある飼い主が一生懸命マイナスポチしてるねw

    +39

    -12

  • 257. 匿名 2023/05/02(火) 07:47:36 

    >>53
    導尿みたいのができそうだけど。
    亡くなるまでいかなくても、逃げ出すのはたまに聞くし。

    何年も広告出して、逃げた犬探してる動物病院もあるよ。

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2023/05/02(火) 07:50:19 

    >>37
    事後の対応は適切だと思うけど起こったことが重大すぎるね…

    +19

    -0

  • 259. 匿名 2023/05/02(火) 07:51:23 

    >>7
    排泄はお散歩の時だけでおうちの中ではしないよう躾けてたりすることもあるからね

    +17

    -3

  • 260. 匿名 2023/05/02(火) 07:56:13 

    脱走した理由が、家に帰ろうとしたのだとしたら…
    前も飼い主が旅行中にペットホテルから脱走して自力で家に帰って「玄関あけて~」ってガリガリしてた犬いたよね。
    手術で痛くて怖い思いをして、家に帰りたくて脱走して電車にひかれたって考えると胸が痛い

    +16

    -0

  • 261. 匿名 2023/05/02(火) 07:56:35 

    >>1
    は?!?!?!絶対ゆるせねー

    +9

    -2

  • 262. 匿名 2023/05/02(火) 07:57:50 

    うちの子外でしかしないの〜なんて人前で言わない方がいいよね。
    はっきり言ってドン引きしてます。

    +14

    -5

  • 263. 匿名 2023/05/02(火) 08:00:38 

    >>40
    子供の頃、実家で中型雑種を飼ってたけどまだ平成前半で外飼いが普通な時代で排泄はお散歩の時にする習慣がついてて、ガンになってしまって術後一気に衰弱してしまって立ち上がるのすらままならない(さすがにほぼ家の中で過ごすようになってた)のに、外に出てトイレしたいと目で訴えてヨロヨロと玄関の外に出たよ

    +29

    -3

  • 264. 匿名 2023/05/02(火) 08:02:09 

    これは訴えてしまうわ
    うちにもペットが居るけど、想像するだけでもキツい…

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2023/05/02(火) 08:03:35 

    >>255
    そんな元気に庭かけ回る犬は入院しないと思う

    +8

    -2

  • 266. 匿名 2023/05/02(火) 08:05:58 

    >>18
    私も近所の図書館横のツツジの植え込みに普通にさせてて唖然としたけど、あれは許されることなの?

    +28

    -2

  • 267. 匿名 2023/05/02(火) 08:06:24 

    >>53
    だとしてもよ。
    人間みたいに尿道カテーテルみたいのないのかな?
    人間でも家のトイレでしか排泄できませんとか言われても入院するならカテーテルなりおむつになる訳で………

    +8

    -4

  • 268. 匿名 2023/05/02(火) 08:06:43 

    >>246
    そこら中にされたら困るけど
    自宅の庭とかならどうなの?
    犬飼ったことないので常識わからず

    +3

    -12

  • 269. 匿名 2023/05/02(火) 08:07:35 

    ホームページの経緯見たけど胸が苦しくなる
    最後飼い主の元に帰ることが出来たいみたいでそれだけは良かったと思う
    本当は生きたまま帰るのが普通なのに…

    +11

    -0

  • 270. 匿名 2023/05/02(火) 08:07:48 

    >>166
    「防犯カメラに隠れてしてるようですが、別の箇所にも防犯カメラがあり録画しております」ってウソでもいいから掲示しておけばいいんじゃない?
    そういう人は録画されてるってわかったらやめると思う。
    今の防犯カメラでなんとか録画できればいいんだけどね。


    +31

    -0

  • 271. 匿名 2023/05/02(火) 08:08:51 

    うわぁ、看護師が散歩させてたんかな?
    酷い病院

    +3

    -3

  • 272. 匿名 2023/05/02(火) 08:09:10 

    >>110
    子供ちゃんと躾して迷惑

    +3

    -14

  • 273. 匿名 2023/05/02(火) 08:09:28 

    >>268
    でも本当に自宅の庭だけでしかさせてない人ってほとんどいないからさ、、、それを例にだされてもなぁ。

    +13

    -2

  • 274. 匿名 2023/05/02(火) 08:10:30 

    >>227
    友人のワンコ、どんなに荒天でも外でしかしないので大変そう。

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2023/05/02(火) 08:11:51 

    >>246
    てかなんで当たり前にするんだろうね。
    普通に異臭や不衛生だけでなく、電信柱が痛んだりしてるよね。
    散歩させるのは当たり前だとしてもなんで外出時ただけオムツとかしないんだろう。
    赤ちゃんがオムツしないで垂れ流してたら汚いでしょうってかんじ

    +33

    -4

  • 276. 匿名 2023/05/02(火) 08:12:27 

    >>40
    今は研究進んで柴犬もしつけできることが分かってるよ
    柴犬はほかの犬より膀胱に尿を溜めておける時間が長いことが分かって、これが室内トイレを覚える前に散歩中にトイレを覚えてしまう原因で潔癖とは別問題だった
    だから今は子犬の頃に排尿後に合わせて散歩に行くようにする
    柴犬だから仕方がないよねと散歩中トイレを教えてはダメなんだよ
    実際飼育したことある人はわかると思うけど散歩トイレ覚える前の子犬時期はトイレ使えていたでしょう

    +58

    -2

  • 277. 匿名 2023/05/02(火) 08:12:50 

    >>88
    うちの昔飼ってた柴も外でしかしなかった!柴は頑固!そこが良い!

    +7

    -26

  • 278. 匿名 2023/05/02(火) 08:14:30 

    >>158
    U・x・U 【うんちしたい】

    想像したら可愛かった

    +39

    -0

  • 279. 匿名 2023/05/02(火) 08:16:01 

    これは、飼い主さん、許せないよね。
    私も同じことされたら許せないもん。
    これは病院スタッフの油断が招きた事故。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2023/05/02(火) 08:16:45 

    >>4
    でも首輪は飼い主が用意したものだからなぁ。室内でトイレできるしつけされてないから仕方なく外でだろうし。もちろん病院はもっとちゃんとと思うけど、首輪が外れるかもしれない予見か~

    +227

    -25

  • 281. 匿名 2023/05/02(火) 08:17:28 

    G.Wの朝から悲しいニュースだね。私も犬飼ってるから辛い。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/05/02(火) 08:17:37 

    >>266
    うちは毎日複数の飼い主に家の前にやられてる。掃除してるの私。
    公道だからいいでしょとはとても思えない。
    うちも犬飼ってるけど、人様の家の前で排泄なんてさせたことない。
    まともな飼い主さんは、おしっこしそうなところでは抱っこしたり走ったりして迷惑かからないように工夫してる。

    +27

    -2

  • 283. 匿名 2023/05/02(火) 08:18:28 

    >>275
    犬が可哀想とか意味不明なこと言うんよね
    もしトイレしつけやマナーパンツが可哀想だと思うなら広い敷地を自分で用意してやるくらいして欲しい
    自分家でおしっこしたら綺麗に掃除する癖に、、、

    +24

    -3

  • 284. 匿名 2023/05/02(火) 08:19:03 

    >>1
    私の通ってる動物病院は、入院する時に誓約書書かされる
    もしも何らかの理由で敷地外に出てしまったり脱走して事故っても訴えませんとかゆうやつ

    +17

    -5

  • 285. 匿名 2023/05/02(火) 08:22:00 

    >>7
    うちの犬は外でしか出来なかったよ!
    中で出来る犬はトレーニングいるんじゃない

    +8

    -4

  • 286. 匿名 2023/05/02(火) 08:24:06 

    >>143
    そのペットショップ最低。
    そういう考え持ってる人に、動物に携わって欲しくないわ。

    +13

    -12

  • 287. 匿名 2023/05/02(火) 08:31:07 

    >>74
    よこ
    記事読まないでコメントしてるやつのコメントを、これまた記事読んでないやつが見て鵜呑みにしてコメントして、これまた記事読んでないやつがそれ見て鵜呑みにして・・・

    ってたまにあるよね。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/05/02(火) 08:31:17 

    どんなハーネス着けてたの?
    サイズあってなかったのかな
    可愛そうに

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/05/02(火) 08:31:43 

    >>4
    なんで?
    ハーネスならよかったの?
    外でおしっこがいけなかったの?

    +14

    -8

  • 290. 匿名 2023/05/02(火) 08:33:49 

    列車事故だとそっちの賠償金も必要かも

    +0

    -2

  • 291. 匿名 2023/05/02(火) 08:33:56 

    >>265
    この子は避妊手術だからね。

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2023/05/02(火) 08:35:46 

    >>264
    入院中はおとなしくさせる薬が必要だね。
    どっちも不幸だもん

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/02(火) 08:38:33 

    >>1
    これTwitterで流れて来たわ。
    入院中にどう言う事だろうと不思議だった。

    飼い主さんへのフォローはどうするのかと。
    病院側の「専門家」を交えてと言う文章を見たけど
    悪意無くても命を守れなかったならすぐに誠実な対応とならないのが納得行かなかった。
    これは飼い主さんが本当に気の毒。

    +26

    -0

  • 294. 匿名 2023/05/02(火) 08:39:04 

    うちの犬は外でしかしなかったから
    介護中になっても支えて庭に連れてってしてた

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/05/02(火) 08:40:19 

    >>7
    外でするようにしつけられたから外でしかできなくなる。そうしつけられたわんちゃんは散歩とか外に行かないと本当にずっとしないんだよ。

    わんちゃんの特性みたいに書く人いるけど家でトイレスペース用意しなくていいし臭いもしない。
    つまり飼い主都合だよ。

    +62

    -6

  • 296. 匿名 2023/05/02(火) 08:41:04 

    >>7
    >>20
    病院ならペットシーツが無理でもオムツはかせるか強制採尿できるはずだけどね

    +3

    -9

  • 297. 匿名 2023/05/02(火) 08:43:01 

    >>249
    脱走は自らを指す。
    人間になってからコメするようにな。

    +7

    -1

  • 298. 匿名 2023/05/02(火) 08:43:15 

    >>112
    無知で申し訳ないけど避妊手術って絶対必要なものなの?多頭飼いなら仕方ないだろうけど。

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2023/05/02(火) 08:44:58 

    >>260
    そんな状況をうちのワンコがやってると想像しただけで胸が苦しくなる
    どれだけお金積まれても謝れても
    絶対に許せない

    +8

    -2

  • 300. 匿名 2023/05/02(火) 08:45:52 

    >>284
    あれサインさせられるのこわいよね。
    死んでも訴えないとか、入院中に死んだ場合死体の保管は3日までで、取りに来なかったら可燃込みで処分するとかまるで物のように淡々と書いてあって手術のとき悲しくなった。

    +19

    -3

  • 301. 匿名 2023/05/02(火) 08:46:41 

    >>293
    電車側が警察に届けてなかったからすぐわからなかったんだよね

    +7

    -1

  • 302. 匿名 2023/05/02(火) 08:47:07 

    >>20
    和犬種にはそういう子多いよ
    洋犬ほども品種改良を受けてなくて野生味残してる子が多い
    外敵から自分の居場所を隠すために寝所から離れた場所で排泄する習性が残ってる

    +27

    -2

  • 303. 匿名 2023/05/02(火) 08:49:02 

    犬からしたら最悪だね
    人間の都合で避妊手術で痛い目にあわせて、病院に預けられて迎えも来ず、捨てられたかと思って寂しい思いをしてたところに、檻の中からようやく外に出られたと思ったら、列車に轢かれて死ぬとか可哀想過ぎる

    動物は言葉も意味も分からないからね
    人間に置き換えると恐ろしいことだよ

    子供が突然意味も分からず病院に連れて行かれ、お腹を裂かれる
    檻の中で目が覚めるが親はいない
    すぐに迎えに来るかと思っても来ない
    痛いわ寂しいわ絶望の中、外に出してもらう
    スキを見て逃走を図るが
    列車に轢かれてしまう

    +10

    -1

  • 304. 匿名 2023/05/02(火) 08:49:56 

    >>283
    しかもあのちょろっと水かけただけでマナー守ってます感だすし。せめてバケツ1杯 くらいかけないと流れるわけがない

    +24

    -1

  • 305. 匿名 2023/05/02(火) 08:50:27 

    >>210
    うちは隣の人が門の前にトイレしてるけど
    放置してるよ
    うちが来る前からしてんだなって位
    雨降るしさ


    +8

    -1

  • 306. 匿名 2023/05/02(火) 08:53:10 

    脱走は怒るが、避妊手術は正当化する。これがペット狂いの正体。何が家族だ、笑わせんな。

    +4

    -14

  • 307. 匿名 2023/05/02(火) 08:53:31 

    >>291
    横 避妊手術だと何?
    簡単だからって話?

    +3

    -5

  • 308. 匿名 2023/05/02(火) 08:53:54 

    >>86
    躾も出来ないなら、買わなければ良いのに。

    +32

    -5

  • 309. 匿名 2023/05/02(火) 08:55:15 

    >>256
    飼って無いのに来てコメしてる方がきみが悪いけどな笑

    +3

    -13

  • 310. 匿名 2023/05/02(火) 08:55:53 

    >>304
    うちの前にさせていく複数の飼い主は水すらかけないw
    うちの目の前シミだらけw
    民度低すぎて辛いw
    今日も既に一人やられてるけどまだ昼前後にも2人は来るし夜も最低2人は排泄しに来るw
    笑えてきちゃうw

    +13

    -0

  • 311. 匿名 2023/05/02(火) 08:55:57 

    >>273
    マナーベルトってのがあってな…

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2023/05/02(火) 08:55:58 

    >>86

    うわ…こういう人が、ペットボトルの水かけたらそれでチャラって思ってる人なんだろうな

    +51

    -11

  • 313. 匿名 2023/05/02(火) 08:57:28 

    >>301
    そう。それに何故か埋めた後だって。

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2023/05/02(火) 08:57:46 

    >>286
    横だけど
    そもそもペットショップの存在自体がアレだしね

    +19

    -2

  • 315. 匿名 2023/05/02(火) 08:58:03 

    >>306
    保護犬なんかは譲渡の条件に避妊の手術が含まれてることがよくあるよ。

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2023/05/02(火) 08:58:17 

    >>9
    入院中なんだから仕事だよ。
    手術代、入院代も全て無料なら善意だよ。

    +36

    -2

  • 317. 匿名 2023/05/02(火) 08:59:42 

    >>298
    病気や発情期のリスクをが有るからですね

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2023/05/02(火) 08:59:46 

    首輪がゆるんでたんだよね。 
    そもそも首輪つけた時点で確認するのが普通なんだけどなぁ。

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2023/05/02(火) 09:00:20 

    >>307
    簡単とかどこにも書いてないけど何?
    病気じゃなくて避妊手術での入院なんだから、手術前のトイレで元気な場合もあるでしょ。
    なんで解らないのか理解出来ないわ。

    +9

    -2

  • 320. 匿名 2023/05/02(火) 09:01:10 

    >>301
    はねられた時点で首輪が外れて野良犬と思われたのかな。
    でも保健所にも届けずに埋めるんだ、ってびっくりした。

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2023/05/02(火) 09:05:39 

    >>306
    時折こういう事言ってコメ荒らす人居るね
    気に入らないなら来ないで良いんだよ

    虐待する人より今の世界で動物が生きて行ける方を
    チョイスしてる人達なんだから黙ってれば良いんだよ
    そんな人間程何もしないで文句しか言わない

    +8

    -2

  • 322. 匿名 2023/05/02(火) 09:06:26 

    >>309
    どこにそんなこと書いてるのか、妄想逞しすぎてゾッとするわ
    私も犬飼ってるから躾もできてないのに言い訳してるあなたのような飼い主が大嫌いなんですよ。
    まともな飼い主は言い訳しないし迷惑かけないし工夫して散歩してますが。
    良い歳して恥ずかしくないの?

    +9

    -2

  • 323. 匿名 2023/05/02(火) 09:07:22 

    >>319
    そんなにキレちらかす?
    あの一言で理解出来なくてごめんなさいね

    +4

    -4

  • 324. 匿名 2023/05/02(火) 09:10:48 

    外(自宅敷地外)でしか排泄できない犬もいる!な飼い主さんはアレなことがよくわかるトピ

    +3

    -9

  • 325. 匿名 2023/05/02(火) 09:12:17 

    >>322
    嘘だと思ってる

    +0

    -3

  • 326. 匿名 2023/05/02(火) 09:14:18 

    >>157
    柴犬に躾をするチワワが可愛すぎて笑ってしまった
    ありがとー

    +92

    -1

  • 327. 匿名 2023/05/02(火) 09:14:54 

    >>323
    先に横から嫌な感じに絡んで来た癖にまるでこっちが悪いかのような言い様が凄いね。
    性格悪い。

    +5

    -2

  • 328. 匿名 2023/05/02(火) 09:21:12 

    >>1
    ずっと電車のない道を散歩してて電車が危ないって知らなかったのかな?
    そんな訳ないか…。飼い主さんに会いたくて走ってたのかな…。
    病院から抜け出して知らない場所でパニックになって轢かれてしまったならあまりに悲しすぎる。本当に悲しすぎるわ。
    謝罪されたって、慰謝料もらったって帰ってきてくれない。飼い主さんの心痛を思うとあまりにも辛すぎる。

    +13

    -0

  • 329. 匿名 2023/05/02(火) 09:22:43 

    >>13

    外でしたトイレをしない犬は結構いる。
    ペットシーツや新聞紙を置いてもしなくて、我慢し続けてしまう。

    +14

    -1

  • 330. 匿名 2023/05/02(火) 09:23:11 

    >>163
    わかりますよ
    しかも、いつも同じバッグにトイレシート入れてるので、したくなったらバッグの中に顔を突っ込んでシートを出そうとします

    +15

    -0

  • 331. 匿名 2023/05/02(火) 09:23:14 

    >>304
    それで困ってて毎日家の敷地内や前の道路にホースで水巻きして洗い流してたら排泄させてた飼い主が「通る時に犬の足が汚れるからやめて」って言われたことある
    「犬の排泄で迷惑してるから毎日掃除してました この道路のうちの敷地に面する半分はうちの私有地なんです なので次からもう通らないでください」って丁寧にお断りしたけどね

    +26

    -0

  • 332. 匿名 2023/05/02(火) 09:24:09 

    >>309
    ペットいない人がこのトピ来るのおかしい?
    その思考はかなり「クセ」がありますな

    +4

    -1

  • 333. 匿名 2023/05/02(火) 09:26:40 

    >>59
    動物嫌いだとしても下品な書き込みだよね
    ガル男かもしれないけどさ
    最近特に酷くなってきたと思う

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2023/05/02(火) 09:26:42 

    >>306
    避妊手術も受けさせなかった結果子犬や子猫を捨てる飼い主が一番最悪だよ

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2023/05/02(火) 09:27:32 

    >>7
    家の中でも出来るようにトレーニングしてもらってる犬なら室内でも出来るけど
    外でしかしたこと無い子は室内では出来なくて我慢しちゃったり外つれてけーってなく子もいる

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2023/05/02(火) 09:28:59 

    >>324
    そういう犬種もいるんだよ
    それを都会で飼えばそりゃご近所迷惑にもなるわ

    +3

    -3

  • 337. 匿名 2023/05/02(火) 09:34:16 

    >>306
    避妊手術しないと子宮の病気(子宮蓄膿症など)や乳腺の病気になりやすくなるからですよ。
    命に関わる病気です。
    本当は最初の生理が来る前に行うと病気になる確率がかなり下がるので早いうちにします。
    動物は繁殖期があるのですが、使わない臓器をそのままにしておくのはかなり病気の確率があがるんです。
    そのための避妊です。

    +13

    -1

  • 338. 匿名 2023/05/02(火) 09:36:19 

    >>322
    全く迷惑かけずに飼うって広大な敷地内でもない限り無理です
    私も犬を飼ってるけどあなたのように自分は完全だからと相手に持論ふりかざす人が一番たちが悪い気がする
    どれだけ気を使っても飼ってる以上は何かしら周囲の人にご迷惑かけてるものと考えて行動を心がけたほうが無難だと思います

    +7

    -3

  • 339. 匿名 2023/05/02(火) 09:45:21 

    >>158
    うんちしたいが分かるんだね。鳴き方違うの?
    さすが飼い主!

    +25

    -1

  • 340. 匿名 2023/05/02(火) 09:54:52 

    >>320
    杉並区で野良犬なんて発想にはならないよ。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2023/05/02(火) 09:55:47 

    >>336
    いやもう科学的に犬は和犬でも室内トイレ覚えられることわかってるよ
    野生の本能は寝床でしないってだけ
    この寝床の範囲も犬の体長×3が基準と狭い
    動物行動学で真面目に研究されてる

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2023/05/02(火) 09:56:01 

    首輪が外れてしまったなんてね
    悲しい事故だね、不運がいくつも重なってしまったようで😭

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2023/05/02(火) 10:00:43 

    >>285
    トレーニングしなよ、、、

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2023/05/02(火) 10:05:18 

    >>151
    そうなんだ。。なんでだろう?

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2023/05/02(火) 10:11:18 

    >>339
    ありがとうございます♪
    うんちをしたいときは裏庭側に回って外を見ながら吠えるんです。

    +19

    -0

  • 346. 匿名 2023/05/02(火) 10:11:38 

    >>278
    ありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/05/02(火) 10:13:44 

    >>289
    元病院勤務。
    散歩させる際は二重リードしてたよ。
    一つは飼い主持参の首輪とリード。
    もう一つは病院ので引っ張ると首がキュッとしまるタイプ。
    ハーネスじゃなきゃじゃなく、2つ使ってなかったのが問題なのでは

    +77

    -0

  • 348. 匿名 2023/05/02(火) 10:19:24 

    >>306
    笑えたなら良かったじゃん笑笑

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/05/02(火) 10:19:54 

    飼い主さんのツイート見たけど午前中手術して夜にお散歩?
    それ自体病院のやり方がどうかと思うなぁ
    麻酔から覚めても数時間は急変する可能性あるし当日は絶対安静だと思うよ、女の子は特に。
    うちの病院は避妊手術後、手術が成功して麻酔から覚めてもその後容態急変とかはありえることなので、ほぼ安心ですっていう時に無事に終了のお電話するから夜に電話しますって言われたて実際かかってきたのは9時頃だった
    もちろんお外になんて出されなかった
    なんか色々杜撰だったんじゃないのって思うんだけど

    +4

    -3

  • 350. 匿名 2023/05/02(火) 10:24:11 

    >>332
    有難う☺️

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/05/02(火) 10:42:54 

    >>349
    うちも当日は安静でした。
    体調を見て大丈夫そうなて感じでした。
    もちろん雨ならダメ。
    ちなみに外に出る時はエリザベスカラーの洋服タイプ(名前を忘れました)でリードは3つ首2本とハーネスとして厳重だったです。

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2023/05/02(火) 10:46:03 

    >>17
    記事には雑種と書いてあるから、保護犬とかそういう類の犬なのかな。ペットショップでぽんと買った犬ではないだろうから、飼い主さんも色々思い入れあったろうに。

    +20

    -1

  • 353. 匿名 2023/05/02(火) 10:47:07 

    >>29
    ほんとほんと。今どき都内の駅員がこんなことするんだね。

    +3

    -10

  • 354. 匿名 2023/05/02(火) 10:49:07 

    >>324
    元野犬や保護犬の飼い主なんだと思う。
    とにかく人間や新しい環境に慣らす事に時間がかかる。食事を取れず、水も飲まないから3日も排泄我慢とかザラ。
    健康を害する事もあるから排泄の躾はどうしても後回しになるし1年以上はかかると思う。
    子犬から飼ってる人ばかりではないことも理解してあげてほしい。

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2023/05/02(火) 10:49:41 

    悲しすぎる。
    私も避妊手術送り出す時に、全身麻酔や手術の合併症とかで最悪なことになることも含めて覚悟して避妊手術することに決めた。けど、こんな最期は絶対に許せないし、飼い主さんは自分を責めないでほしい。ここの病院にしなければ、とか避妊手術させなければってずっと後悔しちゃいそう。

    +14

    -2

  • 356. 匿名 2023/05/02(火) 10:50:36 

    >>193
    そだね。飼い主さんも病院側にダブルリードを徹底してくださいとお願いした方がよかったのかも。タラレバだし、それでも病院のミスだけど。。

    +2

    -4

  • 357. 匿名 2023/05/02(火) 10:54:01 

    >>298
    避妊手術してないと、女の子だと子宮蓄膿症や乳腺の癌になる確率が高いと言われているけど、あくまでも確率だし、病気でもないのに全麻して開腹手術までするのは人間のエゴだと思う
    色々考えた末、うちはしなかったよ
    本人が理解して望んでいるならまだしも、入院でさえストレス半端ないと思うしな

    避妊手術するのが良い飼い主みたいな風潮は嫌い
    色々調べてリスクも考えた末に手術したのならまだしも、みんなしてるから、獣医に言われたからと、深く考えずにやるのは違うと思う

    +6

    -23

  • 358. 匿名 2023/05/02(火) 11:09:26 

    >>90
    子どもの騒ぐ声も大嫌いだけど、衛生的な問題から、道路とか人の敷地で尿や糞をさせてる飼い主のほうが数万倍も迷惑だわ

    +22

    -6

  • 359. 匿名 2023/05/02(火) 11:13:50 

    >>331
    犬と飼い主めがけて水かけてやれば良かったのにw
    昭和の話だけど、うちの親、うちの門にオシッコする犬に水かけてやったことあるよ。飼い主のジジイに何度注意しても聞かないから。
    飼い主が躾出来ないのなら、周囲が教えてやらなきゃダメだもんね。
    でも、犬って賢い。一度嫌な目に遭うと二度とやらなくなった。バカ飼い主よりも賢いわ。

    +21

    -2

  • 360. 匿名 2023/05/02(火) 11:24:38 

    >>101
    バーニーズ基本的に大きいし割と飼ってるの珍しい犬だからすぐ見つかってると信じる😭

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2023/05/02(火) 11:29:56 

    >>157
    柴犬に躾するチワワにホッコリしました。

    柴犬は元狩猟犬だから、自分より上と感じたら従いますよね。

    +54

    -1

  • 362. 匿名 2023/05/02(火) 11:32:53 

    >>344
    和犬6種はプリミティブドッグと言って原始的な犬🐶
    オオカミに1番近い犬種は柴犬だし、やっぱり本能のままにしか生きられない所があるのかなって
    テリトリーを汚さない意識が他の犬種たちより強いんだね

    +14

    -5

  • 363. 匿名 2023/05/02(火) 12:05:24 

    >>300
    心が痛くなりますよね…思い出しても泣けてきます
    ハラハラして毎日お見舞いに行ってた

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2023/05/02(火) 12:11:38 

    >>286
    これにマイナスがつく意味がわからない

    +7

    -2

  • 365. 匿名 2023/05/02(火) 12:15:26 

    >>314
    今から就職する人は、動物が好き=ペットショップで働く。にはならないのかもしれないね。

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2023/05/02(火) 12:21:31 

    こういう事故ケース悲しいけど結構聞く。
    地元のかかりつけ病院も同じようにトイレ散歩連れ出した際に逃げちゃって事故が起きたので、お散歩は基本させませんってスタンスに変わった。
    hpなどで公開報告してくれるところは良心的だよね。

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2023/05/02(火) 13:08:25 

    >>177
    そう言うことじゃなくて、すぐにってのが引っかかる。
    警察に連絡して該当する犬を探してもらってから飼い主が葬儀をって流れじゃないんだなと。
    ひと昔なら納得だけど、今この時代ですぐに埋葬ってその流れがびっくりしただけ。

    +24

    -19

  • 368. 匿名 2023/05/02(火) 13:14:11 

    >>357
    みんな色々考えて調べて判断してると思うよ。
    医師に言われたからってのも立派な理由になると思うけど。医師は知識、経験上の話をして勧めてくるでしょ。
    私は犬のことをしっかり考えてるって思うのは自由だけど、犬のためを思って手術をさせてる人たちに言うことではないよね。

    +13

    -0

  • 369. 匿名 2023/05/02(火) 13:18:47 

    >>1

    犬を飼う飼い主が悪い。ペットを飼う飼い主が悪い。動物を飼う人間が傲慢。

    +1

    -17

  • 370. 匿名 2023/05/02(火) 13:22:20 

    >>134
    亡くなり方があまりにも可哀想だよね…
    うちも犬飼ってるけど、同じ事があったら精神的におかしくなるかも。。

    +36

    -0

  • 371. 匿名 2023/05/02(火) 13:26:06 

    >>368
    獣医も商売だからねぇ~

    +4

    -3

  • 372. 匿名 2023/05/02(火) 13:28:59 

    >>357
    私もかつてあなたと同じ考えだったけど、当時飼ってた愛犬が見事に子宮蓄膿症になったよ
    避妊手術よりはるかに高リスクで命の危険性も高く、手術時間も長く、更に痛い思い、辛い思いをさせてしまって心底後悔した経験があるので今の愛犬は手術しました
    もう少し気づくのが遅ければ死んでいたと獣医さんに言われた、また発見が遅れて助けられなかった事も多々あると。
    確かにならないで犬生を終える場合もある、あなたの考えも否定はしないけど、飼い主皆色々考えて決断してる事だと思うから自分と違う考えや行動をする飼い主に対してそういう言い方をするのもまた違うと思うよ

    +18

    -3

  • 373. 匿名 2023/05/02(火) 13:39:09 

    >>169
    犬飼ってるから読んでてすごく辛いわ…。
    そうだよね…。
    コロナも解除になって、一緒にお出かけするよね。。
    避妊手術もきちんとしてあげてこれから楽しいはずだったのに

    +66

    -0

  • 374. 匿名 2023/05/02(火) 13:40:04 

    >>7
    よそのケージじゃ我慢してしない犬もいるからね

    動物病院の前を夕方通ると、看護師さんが保護犬か何か散歩してるのを見るよ

    +11

    -0

  • 375. 匿名 2023/05/02(火) 13:40:39 

    >>357
    あくまで確率の問題とありますが
    その隔離は8割を超えるんですよ。

    もちろん麻酔や手術のリスクはあります。
    ただ、健康な体で行う手術と病気になってからの手術では
    リスクはかなり違いますよ。

    確率で言うなら病気にならない確率をとる方が賢いと思いますが…。

    +10

    -3

  • 376. 匿名 2023/05/02(火) 13:41:17 

    >>158
     うちも排泄時鳴いて教えてくれる。夜中は一回起きて庭でしてる。

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2023/05/02(火) 13:53:03 

    >>7
    こういうことがあるからかもしれないけど、室内でトイレ出来ない犬は入院不可です、って張り紙がある動物病院があったよ
    トイレの度に外に出さないとならないのは預かってる犬だとやっぱり危ないよね

    +37

    -2

  • 378. 匿名 2023/05/02(火) 13:54:47 

    >>331
    なんか…ほんと?
    治安悪いね

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2023/05/02(火) 13:57:11 

    >>85
    落ち着けって

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2023/05/02(火) 13:58:47 

    >>61
    暴論

    +9

    -1

  • 381. 匿名 2023/05/02(火) 14:03:26 

    想定外過ぎて辛い
    飼い主さんも、手術での不安や心配はあっただろうけど、事故に遭うなんて考えないよね
    何処に居ても安心なんて無いんだな

    +9

    -1

  • 382. 匿名 2023/05/02(火) 14:09:43 

    >>100
    そんな家庭に飼われた犬が可哀想っておもってねーだろ、おまえ犬に愛情ねーだろ
    庭なくたって幸せな犬ばっかだよばーか

    +2

    -10

  • 383. 匿名 2023/05/02(火) 14:13:50 

    >>61
    マイナス多いけど、排泄については本当にそう思うよ
    たまに広い敷地でロバとかポニー飼ってる人がいるけど、そういう動物は庭がないなら飼うなが当たり前なのに、犬だけは外でしか排泄出来ないけど敷地内に排泄スペースが無いのに飼っていいとはならないよね
    他人の犬のオシッコなんて犬飼ってない人からしたらめちゃくちゃ汚いよ、家の塀にかけられたらすごく嫌だし、近所の斎場の白い塀が犬のオシッコで筋状に真っ黄色になってるんだけど、それを見ると犬の飼い主って凄く嫌だなって思う
    犬は外でするのが当たり前、うちの犬のは水かけるだけでキレイになるとでも思ってるなら手で受けたら?って思ってる、水をかけるだけで問題ないなら手で受けて手を洗ったらいいよね塀と同じように

    +9

    -13

  • 384. 匿名 2023/05/02(火) 14:39:57 

    >>159
    どうやって悪い口コミって削除させるんだろう?評判の悪い団体が全部口コミ削除してたんだけど普通できないよね?

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/05/02(火) 14:47:42 

    >>88
    犬の本能仕方がないと獣医が言ってた。
    犬はテリトリーの中には本来排泄しないそうです。

    犬におしっこ、らうんちするなと言うなら、道路に痰吐いてるおじさんや立ちションしてるおじさん、ゴミやタバコポイ捨てしてる人も同罪。

    +32

    -10

  • 386. 匿名 2023/05/02(火) 15:21:25 

    >>17
    こう言う場合賠償金になるんだろうけど自分の飼い犬の命に値段つけられても複雑だよね…

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2023/05/02(火) 15:37:23 

    人間じゃなくてまだよかった

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/05/02(火) 15:41:43 

    >>20
    そういう風に躾けてるとそうなるらしい
    友達は家の中が臭くなるから、家の中ではトイレさせないって
    だから必ず外でしかトイレさせないらしい
    臭い気にするなら飼うなよと思うけど

    +11

    -1

  • 389. 匿名 2023/05/02(火) 16:05:50 

    >>40
    柴犬を飼ってますが、家で出来るようしつけました。柴犬でも教えたら覚えてくれますよ☺️
    私は犬を飼うの自体も初めてで、特に柴犬は家でトイレをしつけるのも大変だと聞いていたのでお迎えする前から訓練士さんの授業を受けたり、ビデオ教材を買って勉強しました。
    トイレに関しては子犬の頃が勝負なので、真夜中でも関わらず2.3時間おき(子犬は膀胱が小さいのでこれくらいの間隔)に排泄をさせて出来たら褒める、排泄をさせてからでないと絶対に散歩に行かない、等を徹底したら、柴犬でも家でしてくれるよう定着しました。「しーしー」とコマンドをかけたらおしっこしてくれるので、お出かけの前におしっこさせておくことが出来て便利です。今では家でトイレが出来たら、褒めてもらおうと嬉しそうに寄ってきます(*^^*)覚えるまでは私も、もちろん犬自身も大変だったと思いますが、外での排泄はマナー違反だという意見もありますし、なにより犬が年老いて足腰も弱くなってしまった時、雨の日も風の日も排泄のために外に出して歩かせるのは可哀想だと訓練士さんに言われ、本当にその通りだと思い頑張りました。
    柴犬は家でトイレ出来ないから、台風の日でも散歩に行く覚悟がない人は柴犬を飼わないでくださいと上から目線でのたまう飼い主さんをよく見るのですが、その度に内心腹が立っています。散歩に毎日行くのは犬を飼うにあたって最低限の当たり前のことです。でも台風など悪天候の日に散歩させるのは危険です。家でもトイレできるようにしつけられないなら柴犬を飼わないでくださいが正しいと思います。
    多少トピックの趣旨とズレてしまったかもしれません、すみません。

    +17

    -12

  • 390. 匿名 2023/05/02(火) 16:17:26 

    >>88
    自分のテリトリーを汚さずに他を汚す。まじでやめてほしー。家でしろよ

    +20

    -14

  • 391. 匿名 2023/05/02(火) 16:20:49 

    >>7
    本能的な行動として自分の寝床は汚さないからね
    犬によっては家全体を寝床と捉えて絶対に室内ではしない子もいる

    ある程度は子犬の頃からの躾で矯正できるけど本能と躾のどちらが勝つかは犬の個性によりけりだし、保護犬とかだと子供の頃は野良犬でしたとかで本能が強く出てて、もはや矯正するのは虐待ってくらい染みついてる子も多いよ

    +6

    -3

  • 392. 匿名 2023/05/02(火) 16:21:33 

    >>7
    犬による

    +2

    -5

  • 393. 匿名 2023/05/02(火) 16:34:53 

    元動物看護師なんだけど自分がこんなミスしたらと思うと具合悪くなってきた

    ダブルリードで散歩させてたけど犬が首輪抜こうとしていきなり踏ん張って下向いたり危ないことが時々あった

    やっぱハーネスがいいよなぁ

    +9

    -1

  • 394. 匿名 2023/05/02(火) 16:46:02 

    >>7
    犬の習性について 本能やマーキング、穴を掘る行動の意味など解説 | わんちゃんホンポ
    犬の習性について 本能やマーキング、穴を掘る行動の意味など解説 | わんちゃんホンポwanchan.jp

    犬の習性をご存知ですか? 穴を掘ったり、いろんなものを舐めたり、あなたが問題行動と思っている愛犬の行動は、もしかすると犬の習性かもしれませんよ。


    躾で変えられる場合もあるけど
    テリトリー主張や情報交換だったりするから
    本能的なものではある

    +12

    -2

  • 395. 匿名 2023/05/02(火) 16:49:10 

    犬はなんで突然飼い主から引き離されたのか分からなくて
    逃げたくなったんだろうね
    家に帰りたかったのかなあ
    人間は治療や手術って理由分かっていても犬には分からないもんね

    悲しい

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2023/05/02(火) 16:51:57 

    >>390
    家で大小させても
    マーキングはするよ
    よほど小型犬でも散歩させないのは虐待になるし
    量は減るかなぐらい

    猫の落とし物を犬のせいにされることもよくある
    野良猫や地域猫

    +5

    -7

  • 397. 匿名 2023/05/02(火) 16:56:40 

    >>275
    犬用オムツ売ってるのは本当に介護が必要な犬や老犬だけだなあ
    下手に成長期の子犬にオムツ拘束で運動制限したら歩行障害になるかも

    +2

    -16

  • 398. 匿名 2023/05/02(火) 16:58:37 

    >>90
    このトピと関係なくない?w

    +14

    -1

  • 399. 匿名 2023/05/02(火) 16:58:50 

    >>232
    動物病院がハーネスもつけないなんてありえない
    ミスじゃなくて過失でしょ?

    +5

    -2

  • 400. 匿名 2023/05/02(火) 17:03:15 

    >>396
    大型犬が大量にジョボジョボしてんの見てしまって嫌悪感やばい。地面にも水かけて伸びてる跡そこら中に残ってるし。マーキング?さすなよ。人様の物にしっこかけんのおかしいと思わんの?汚い

    +8

    -12

  • 401. 匿名 2023/05/02(火) 17:03:35 

    >>277
    きたな

    +3

    -3

  • 402. 匿名 2023/05/02(火) 17:04:02 

    >>385
    そうやで。同罪。ほんまにやめてほしい

    +13

    -1

  • 403. 匿名 2023/05/02(火) 17:04:06 

    >>7
    うちのトイプー。
    散歩前に全力で糞尿してから、スッキリした顔で出掛けて行くよ 笑。メスだから特に、ペットボトルのお水も外で使う事もないし、ウンチ袋も空っぽで帰宅の日々。
    まぁ、本人がしたいところですれば良いかなと思っているけど、今までずっと犬を飼ってきて初めてのパターンです。

    +8

    -1

  • 404. 匿名 2023/05/02(火) 17:05:45 

    >>397
    言い訳しないでよ~

    +8

    -1

  • 405. 匿名 2023/05/02(火) 17:07:13 

    逃がしたのは仕方ないとしても、このインスタ投稿は擁護できない
    自分たちのミスはだんまりってあまりにも不誠実
    入院中の犬脱走→列車衝突で死亡 動物病院が「重大事故」謝罪「安全管理の重大な過失が招いた惨事」

    +26

    -0

  • 406. 匿名 2023/05/02(火) 17:07:17 

    >>5
    実際にこの子知っている。
    石垣島からはるばるもらわれていった子だったのに。

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2023/05/02(火) 17:08:16 

    >>364
    ペットショップで買ったひとたちなんじゃない?

    +4

    -3

  • 408. 匿名 2023/05/02(火) 17:10:45 

    リードとハーネスの違いがわからない

    +0

    -4

  • 409. 匿名 2023/05/02(火) 17:11:24 

    >>400
    犬が大嫌いなのは分かったから

    トピに関係ないじゃん

    +11

    -3

  • 410. 匿名 2023/05/02(火) 17:12:58 

    >>408
    リードは首輪に装着するやつ
    ハーネスはリードと同じ意味で使われることもあるけど胴回りというかボディを固定するタイプ

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2023/05/02(火) 17:13:51 

    >>396
    マーキングこそしつけ次第だよ
    トイレももちろんだけど
    マーキングする盲導犬見たことある?

    +7

    -6

  • 412. 匿名 2023/05/02(火) 17:14:09 

    >>193
    そうです。保護犬です。

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2023/05/02(火) 17:14:46 

    >>407
    ペットショップ批判してないんだけど...
    すぐ病気で死んでしまったから、他の犬を無料でっていう、それで解決しようという考えを批判しただけなんだけど。

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2023/05/02(火) 17:15:58 

    >>400
    くしゃみや鼻水みたいに止められるようなものじゃないよ

    あなた、他人様の犬に毒餌与えてころしそうで怖いわ

    +11

    -2

  • 415. 匿名 2023/05/02(火) 17:19:08 

    >>409
    犬は好きやで。でもよその犬のうんこやしっこまでは好きじゃないのよw当たり前やろ。家の中でさせたくない、ちゃんと躾しない飼い主が悪いんやろな。

    +4

    -3

  • 416. 匿名 2023/05/02(火) 17:20:17 

    >>414
    躾ってしってます?

    +4

    -8

  • 417. 匿名 2023/05/02(火) 17:23:16 

    今回のは病院側の責任が圧倒的ですが…

    普段、外で飼い主からリードが離れたくらいで犬が走るようでは躾はできてません。
    何かあるんですよ、それ。
    リードをしてないと分かった瞬間、猛ダッシュで走る犬。経験されてる飼い主は多いと思います。大声を上げながら先にいる人に止めてもらうようお願いする。もしくは必死でリードを踏みに走る。
    人間は犬の早さには追いつけない。
    それが分かってる犬だと、チラチラ確認しながら一定の距離を保ちつつ先に行く。された事ないですか?
    そういう犬は呼んでも絶対に来ません。100%です。
    エサでも釣れません。
    飼い主と犬との間に信頼関係が全く築かれてません。
    あの光景は信頼関係が0の状態が目に見えて分かってる瞬間です。

    +3

    -12

  • 418. 匿名 2023/05/02(火) 17:23:58 

    >>406
    石垣島なら電車ないし線路とかも慣れてないよね
    危険なのがわからず入り込んでしまったのかな
    里親見つかって幸せになったのに辛いわ

    +21

    -0

  • 419. 匿名 2023/05/02(火) 17:28:28 

    >>414
    犬がオシッコやウンチを出す時にトイレシート差し込んであげればいいんじゃないですか??
    そしたら道路など汚さずに済みますよ!うちはそうしてます!迷惑なのは事実ですから( ; ; )躾が無理そうなら飼い主さんが工夫したりして頑張るしかないですよ!

    +12

    -4

  • 420. 匿名 2023/05/02(火) 17:28:47 

    >>418
    その通りです。
    島からいきなり東京に行くだけでも大変な事なのに。

    +16

    -0

  • 421. 匿名 2023/05/02(火) 17:31:29 

    >>40
    うちの柴犬はペットのトイレシートでするよ
    割とすぐ覚えた気がする

    +12

    -0

  • 422. 匿名 2023/05/02(火) 18:09:56 

    >>29
    人だってぐちゃぐ...(以下自粛)なんだから、小さな犬なら原型とどめて無かったんじゃないの?
    なんらかの野生動物の死骸とみなして。永福町ならタヌキやハクビシンくらいならいそうだし。

    +16

    -2

  • 423. 匿名 2023/05/02(火) 18:12:39 

    私の大学の同期だ...

    +0

    -4

  • 424. 匿名 2023/05/02(火) 18:41:56 

    >>25
    でも、犬の本能とかわかってるはず

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2023/05/02(火) 18:45:51 

    この動物病院に預けるのは怖い
    正直に言えば許されるってものじゃない

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2023/05/02(火) 18:50:47 

    犬に「亡くなった」って使うんだね。

    +4

    -7

  • 427. 匿名 2023/05/02(火) 19:12:32 

    >>1
    当たり前だよ、、、、家族に連れてこられてただでさえ怖いところと認識してるし、家族は帰って姿が見えなくなり不安で不安で逃げ出したいって四六時中思ってるんだから!なんで外でおしっこさせるの!わんちゃんからしたら、今のすきだ!って絶好のチャンスなのよ!むごすぎる。家に帰らなきゃ!って飛び出してこんなこのになってかわいそう、、、、。

    でも、飼い主さんも責任がある。避妊手術は早い時期の段階で決めなきゃいけない。遅すぎる、、、。どちらももう少しちゃんとするべきだった😢

    +2

    -12

  • 428. 匿名 2023/05/02(火) 19:26:16 

    >>86
    だから?w

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2023/05/02(火) 19:31:32 

    点滴を入れる針?が刺さってる子をそのまま埋葬?明らかに飼い犬じゃん。どこに埋めたんだよ…

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2023/05/02(火) 19:32:32 

    >>259
    つまり後始末と掃除の手前を省いているんだね。

    +5

    -2

  • 431. 匿名 2023/05/02(火) 19:33:39 

    >>372
    うちの実家の子も去勢してなかったから精巣腫瘍になって悪性だったな
    こういうのってなってしまってから後悔するんだよね

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2023/05/02(火) 19:38:34 

    >>420
    こんなに可愛い子が可哀想に。
    まだたった6ヶ月で…
    これから幸せに暮らせるはずだったのに。
    涙が出てくる。

    +11

    -3

  • 433. 匿名 2023/05/02(火) 19:43:21 

    >>90
    あんたが一番迷惑。隣に住んでたら地獄。

    +8

    -4

  • 434. 匿名 2023/05/02(火) 19:45:26 

    >>357
    うちも。雄だけど17歳まで病気せずに生きてくれたよ。個人的には避妊去勢手術は狂犬病注射と一緒で獣医の固定収入確保のために推奨されてると思ってる。

    +2

    -8

  • 435. 匿名 2023/05/02(火) 19:45:44 

    >>88
    電信柱にしてるの?

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2023/05/02(火) 19:51:37 

    >>413
    民法上は売買契約で商品に瑕疵があった場合、交換を要求できるんだよ。
    それ習った時の例が病気の犬だった。
    店の対応は法律上適切だよ。

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2023/05/02(火) 19:52:22 

    アニマルクリニックのホームページ見て来たけど
    心が痛むね
    こんな形で愛犬を帰されたら気が狂うよ…。。。

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2023/05/02(火) 19:58:43 

    >>4
    ダブルリードすればよかったね、、

    +46

    -0

  • 439. 匿名 2023/05/02(火) 20:02:18 

    >>430
    外でも後始末するでしょw

    +3

    -3

  • 440. 匿名 2023/05/02(火) 20:05:07 

    >>405
    まだ6ヶ月だったのか
    素朴な可愛いわんちゃんだね
    お家に帰りたかったんだろうな
    いたたまれないよ

    +35

    -0

  • 441. 匿名 2023/05/02(火) 20:14:18 

    >>64
    私のお友達も夜の12時におトイレに外出るって言ってた真冬も

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2023/05/02(火) 20:19:06 

    目のワクチンに来てくれた雑種犬のワンちゃん🐶飼い主さんの先代犬にどことなく似ていてとっても可愛い😆ワクチンも上手にできました🤗
    お散歩デビューも近いので、公園などで見かけるかもしれないですね🥳いっぱい遊んで元気に過ごしてね〜😸
    1/23の投稿
    飼い主さんは前飼ってた子に似てるから迎えたみたいだな
    心情思うと…

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2023/05/02(火) 20:27:27 

    犬って首輪抜けることあるよね。なんか盲導犬みたいな装置着けてから出れば良かったのかな。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2023/05/02(火) 20:28:35 

    >>98
    言っちゃなんだけど、列車に轢かれた後だと包帯しているかどうかなんて分からないんじゃないかな。
    車に轢かれた亡骸さえ……だからさ。

    +5

    -2

  • 445. 匿名 2023/05/02(火) 20:46:36 

    >>130
    だね、都会だし、野犬だなんて思わないしせめて迷子で調べる。
    井の頭線だね・・・。

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2023/05/02(火) 20:50:25 

    >>18
    それは人間様すぎるわ。この地球は人間だけのものじゃないんだけよ。草や木や他の犬のオシッコのにおいがするところにするのが犬の本能。そもそもトイレトレーだけでさせるなんて犬の本能を殺してる。人間様主義すぎる。

    +28

    -5

  • 447. 匿名 2023/05/02(火) 20:50:57 

    >>86
    犬の本能殺してるのと同じだよね。虐待

    +5

    -2

  • 448. 匿名 2023/05/02(火) 20:51:42 

    >>106
    そんな人見たことない。リードつけずに公道なんてありえない。

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2023/05/02(火) 20:52:55 

    >>110
    は?公園っていっても遊具とかじゃなくて草木でしょ。公園はみんなのものだし動物が草木でするのは本能だし、それをさせてるなって犬を虐待してるのと同じ。

    +6

    -3

  • 450. 匿名 2023/05/02(火) 20:53:38 

    >>433
    まちがえてプラス押したわ。ほんとはマイナス

    +2

    -3

  • 451. 匿名 2023/05/02(火) 20:55:04 

    >>166
    させに来るは違うと思う。多分他の犬のオシッコのにおいがついてるから本能でその上にかけようとしてるんだと思う。飼い主がここの家の前でオシッコしなって犬を誘導してるわけじゃないでしょ?

    +8

    -14

  • 452. 匿名 2023/05/02(火) 20:56:44 

    >>18
    中でもできるけど外でとするのと、中でしかさせないのは違う。中でしかさせないのは動物の本能を殺す虐待。

    +11

    -5

  • 453. 匿名 2023/05/02(火) 20:57:52 

    >>87
    公園遊具じゃなくて草木でするのは別にいいでしょ。考え方が人間様すぎるんだよ。

    +17

    -6

  • 454. 匿名 2023/05/02(火) 20:58:56 

    >>239
    犬飼ったことないんだね。外に行けばオシッコしたくなる本能を刺激するものがたくさんあるからオシッコしたくなる。それを無理矢理我慢させるのは虐待と同じ。

    +8

    -17

  • 455. 匿名 2023/05/02(火) 20:59:42 

    >>29京王線だよね。あの辺り踏切多いし。

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2023/05/02(火) 21:01:05 

    >>312
    犬飼ったこともなく何も知らない人間様が勝手なこと言うなよ。動物の本能を殺してオシッコやうんちを我慢させて全てを人間都合にするなんて虐待だから。

    +7

    -11

  • 457. 匿名 2023/05/02(火) 21:01:22 

    >>222
    そうなのよね。
    自分の家のわんこだったら…って思うとたまらない。
    この飼い主様の気持ちを思うと胸が締め付けられるよ。

    +22

    -0

  • 458. 匿名 2023/05/02(火) 21:01:49 

    >>9
    オシッコもうんちも我慢させんの?しかも術後なのに。

    +9

    -2

  • 459. 匿名 2023/05/02(火) 21:10:05 

    >>454
    それなら、オムツしてほしい。

    +13

    -3

  • 460. 匿名 2023/05/02(火) 21:11:14 

    >>259
    それって子どもにトイレは家の中じゃなくて外に出た時しかしちゃダメって言ってるようなもんだね
    学校とか友達の家とこコンビニとかでして来い!みたいな

    +15

    -1

  • 461. 匿名 2023/05/02(火) 21:14:13 

    >>86
    本当そう。
    もちろん、場所や処理に関しては飼い主の考えるべきことで責任ではあるけど犬は人間ほど理性をコントロール出来ない。
    人間は出先でトイレ行きたくなったら、スーパー、デパートなどあるけど、犬はもちろんそこも入れないし出来ないし、どうしたらいいの?
    我慢させることは結構不可能だし、健康に害もあるし、したいのにさせないのは虐待だし、人間の都合すぎる。

    +8

    -6

  • 462. 匿名 2023/05/02(火) 21:18:12 

    >>9
    元トリマーだけど、ペットホテルとか一時預かりした子の散歩は必ずダブルリード(首輪+ハーネスにリード2本)が当たり前だよ。
    その子が普段使ってるハーネスでも、緩い場合もあるから調整する時もある。
    大型犬ならなおさら、力も強いし首輪にリードだけで行くって信じられんわ。

    +17

    -0

  • 463. 匿名 2023/05/02(火) 21:23:05 

    >>158
    めっちゃ分かります!
    芝ちゃんではなくチワワですが、お外でするのが好きなのか私がいる時はおしっこもトイレもする前に、言ってきます笑

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2023/05/02(火) 21:25:46 

    >>1
    ただ辛いな。やはり日帰りが良いんでないか?
    うちはそれでやった。

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2023/05/02(火) 21:28:21 

    >>9
    首輪、必ず確認しない?サイズ感。
    犬飼ってないか、使いまわしてたか、、、悲しいね。

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2023/05/02(火) 21:34:09 

    動物病院勤務です。
    基本、外で散歩させる際は、首輪にリード装着は絶対です。飼い主持参の首輪とリード以外に、チョークタイプの首輪とリード装着します。1人ではなく2人で散歩行きます。

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2023/05/02(火) 21:51:01 

    >>153
    それ、シーズーじゃない?動物病院から脱走して、飼い主さんが探してるみたいなんだ。野犬はいないよね、最近は。

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2023/05/02(火) 21:52:27 

    >>9
    普通に考えれば善意じゃないってわかるけど、プラスの多さに驚き
    犬飼ってない人ってこんなひとばっかなの?

    +3

    -5

  • 469. 匿名 2023/05/02(火) 22:00:45 

    >>357
    うちは4匹女の子だから妊娠のリスクはないので手術しなかったけど、4匹とも乳癌とかならなかったよ。20年くらい生きて長生きだったし。

    手術はリスクも伴うし実際命を落とす子もいるから、しなくていいならしなくていいと私も思う。

    子供の時実家で飼ってた猫が避妊手術したらそのまま目が覚めなかったって親に聞いてから私は手術しなくていいよう女の子だけ飼ってた。

    +5

    -11

  • 470. 匿名 2023/05/02(火) 22:09:51 

    >>1
    避妊手術ってことは4ヶ月くらいなのかなぁ。
    病院側も飼い主側も不幸な話だな…

    +1

    -1

  • 471. 匿名 2023/05/02(火) 22:14:28 

    このワンコ行方不明で探してるって言う飼い主さんのTwitter見てた。まさか電車にぶつかって亡くなってるなんて。病院側のミスだし辛いな。

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2023/05/02(火) 22:15:58 

    >>399
    ミスと過失の違いって何よ

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2023/05/02(火) 22:17:27 

    >>456
    そもそもペットとして犬を飼う事自体が人間様じゃん。なんの為にわざわざ飼ってんの?

    +10

    -1

  • 474. 匿名 2023/05/02(火) 22:25:07 

    近所の動物病院は、散歩のとき首輪とハーネス、ダブルでしてるけどな。ひとつ取れちゃっても逃げないように。
    ドアも、犬がいるところは柵と扉で二重にしてる。
    めんどくさくても、そういう一つ一つを、疎かにしちゃダメだという教訓だね。

    +9

    -0

  • 475. 匿名 2023/05/02(火) 22:25:29 

    >>2
    あんたは裁判官ですか

    +3

    -1

  • 476. 匿名 2023/05/02(火) 22:40:56 

    >>427
    変な感想

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2023/05/02(火) 22:41:13 

    >>4
    わざとでなくても悪いのは悪い。
    きちんと法で裁くべき。飼い主に謝罪すべし。
    大事な命だからね。もうこういう悲しいことが繰り返されませんように。

    +10

    -4

  • 478. 匿名 2023/05/02(火) 22:52:39 

    >>467
    白い柴っぽい犬でした。
    真夜中に見かけたので夜中駆け回って明け方お腹すかして家に帰ってくれてたら良いんですけどね‥。

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2023/05/02(火) 22:56:21 

    >>372
    動物看護師だったけど避妊手術をしてない子が多飲多尿で吐いてると慌てて来られる場合の殆んどが子宮蓄膿症でした。
    この病気自体はすぐ診断つくので治療に移りやすいけど、避妊手術と比べると手術自体もかなり大変だし時間も掛かるので体への負担は大きいです。
    また高齢の子になると麻酔に耐えられるかという危険性も出てきて、助けられなかったケースもありました。
    去勢、避妊手術に関してはいろいろな意見があると思うし、受けなくても病気にならない場合もあるので判断が難しいと思います。
    健康なのに手術させるなんて可哀想と言われる飼い主さんも居ました。
    ただどちらにするか決められるのは飼い主さんだけなので、もし迷ったりしたら病院で納得いくまで相談してみてください。

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2023/05/02(火) 22:57:44 

    >>345
    可愛い❤️

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2023/05/02(火) 22:58:04 

    >>246
    私マナーウェアさせてお散歩してるんだけど、お年寄りに「オムツさせてるの?可哀想ね」ってよく言われる。

    +3

    -1

  • 482. 匿名 2023/05/02(火) 23:02:00 

    避妊手術目的の入院なら、まだ若いわんちゃんだったのかな?
    飼い主さんもわんちゃんもかわいそう。
    うちの犬がそんなんなったら私は発狂する自信ある。

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2023/05/02(火) 23:03:41 

    犬を買うのもエゴ
    避妊するのもエゴ
    無理やり繁殖するのもエゴ

    動物病院は悪くないよ。

    飼い主はリスクも含めて預けるしかない。

    +1

    -5

  • 484. 匿名 2023/05/02(火) 23:05:52 

    >>1
    可哀想に

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2023/05/02(火) 23:06:56 

    >>405
    そんな事するなら私に預けてよ

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2023/05/02(火) 23:08:41 

    >>46
    広い庭あっても、自分のテリトリー認識すると絶対排泄しない犬がいるんだよ

    +3

    -5

  • 487. 匿名 2023/05/02(火) 23:09:46 

    動物病気ってなんの規制もないからびっくりするくらい適当だから気をつけて。ろくに診察、診療できない獣医が20年も開業してたりする。何かあってもお咎めなしだからやりたい放題だよ。

    +3

    -2

  • 488. 匿名 2023/05/02(火) 23:10:23 

    >>487
    ✕ 動物病気
    ○ 動物病院

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2023/05/02(火) 23:12:52 

    >>276
    ということは
    柴犬が家でトイレシートにトイレするまで、家に閉じ込めて置けば外で排泄しないのかな
    うちは柴犬ではないけど、雑種で子犬のころは家のトイレシートでしてたのに、散歩できるようになったら一切しなくなったから

    +2

    -1

  • 490. 匿名 2023/05/02(火) 23:26:35 

    >>7
    入院中、絶対におしっこしない犬がいた

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2023/05/02(火) 23:29:09 

    外の方が排泄しやすいのもあるけど気分転換にもなるから外に連れて行ってくれたんじゃないかな?
    私の通ってる動物病院は気分転換に病院の敷地内歩かせたりしてくれてるよ。
    飼い主さんはもちろんだけど病院側も辛いね…

    +6

    -1

  • 492. 匿名 2023/05/02(火) 23:46:41 

    >>249
    こういう心無いコメントできるやつ人間じゃねぇわ
    心底軽蔑する

    +10

    -0

  • 493. 匿名 2023/05/02(火) 23:56:47 

    >>419
    こういうちゃんとした飼い主さんが増えればいいのに。
    犬は道路や電柱におしっこかけて当たり前!悪くない!!みたいな態度のバ飼い主が早く消えますように

    +6

    -1

  • 494. 匿名 2023/05/03(水) 00:15:15 

    >>451
    散歩なのに手ぶら(その時点でありえない)、うちの前で飼い主が止まって犬が排泄するのを待って、排泄が終われば来た道を戻っていくんだよ。毎日。
    現実的にそういう飼い主がいるって知ってた方がよろしいかと思います。

    +8

    -1

  • 495. 匿名 2023/05/03(水) 01:02:13 

    うちの柴は庭に出さないとおしっこしません。

    +1

    -1

  • 496. 匿名 2023/05/03(水) 01:24:36 

    ここの動物病院にお世話になっています。

    事故から3日後、患者向けLINEに事故の詳しい経緯と謝罪、それから当分の閉院に関する連絡があり、そこではじめて事故のことを知りました。

    院長以外の獣医師は顔も知りません。
    スタッフ全員にお会いしたことがあるわけでもないと思います。
    でも、私が知っている方々はとても丁寧に、親身に話を聞いてくれ、うちの子をとても優しく扱ってくれました。

    だから亡くなったわんちゃんのご家族の気持ちと病院側の気持ち、両方が想像できてしまい本当に苦しいです。
    特に飼い主さんのことを思うと、息が詰まるほど胸が痛いです。

    でも私は、病院が再開することを願っています。
    もちろん二度と同じ過ちを起こさないために徹底した対策を行い、亡くなったわんちゃんの家族に理解を得ることが再開の条件になると思いますが。

    動物が大好きだとわかるから、うちの子が先生やスタッフの方を信頼してるから、その日が来るのを待っています。

    +8

    -2

  • 497. 匿名 2023/05/03(水) 01:55:21 

    >>435
    そういえば、犬の放尿が原因で信号機の鉄柱が倒れた事故があった。繰返し尿を浴びて柱の根本が 腐蝕したんだってさ。

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2023/05/03(水) 02:17:16 

    >>446
    ペットを飼う
    そんな人に人間主義があーだこーだ言われたくねー

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2023/05/03(水) 02:18:24 

    >>449
    公園はそれぞれ自治体や私人のものであり、汚してはいけません。汚したら綺麗にしましょう、

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2023/05/03(水) 04:10:33 

    警察も、大変だね
    犬探し
    人ならわかるけどさ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。