ガールズちゃんねる

「上から目線で言ったつもりはなかった」 上原さくら、愛犬が手術で入院中にディズニー 一部で批判の声寄せられる

187コメント2023/05/06(土) 11:00

  • 1. 匿名 2023/04/30(日) 00:02:12 

    「上から目線で言ったつもりはなかった」 上原さくら、愛犬が手術で入院 一部で批判の声寄せられ意見述べる(1/2 ページ) - ねとらぼ
    「上から目線で言ったつもりはなかった」 上原さくら、愛犬が手術で入院 一部で批判の声寄せられ意見述べる(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    「上から目線で言ったつもりはなかった」 上原さくら、愛犬が手術で入院 一部で批判の声寄せられ意見述べる(1/2 ページ) - ねとらぼ


    上原さんは4月26日、「一昨日、ラヴちゃんの体調が悪くて動物病院に連れて行きました」と報告。ラヴちゃんの母親であるベルちゃんも、食が細くなったことから一緒に診てもらったところ、ラブちゃんは体調が回復した一方で、ベルちゃんの手術が必要になり、入院中であることを明かしていました。

    「私が心配し過ぎても状況は同じだし、普段通りに過ごそうと思います」と4月28日には娘の誕生日のお祝いにディズニーシーに行ったことを報告していた上原さん。しかし、一部で誤解があったのか「わんちゃんたちの入院をペットホテル代わりにして自分たちは遊びに? それでよくペットを飼う云々を他人に上から目線で指南できますね」と批判コメントが寄せられたとのことです。

    +4

    -172

  • 2. 匿名 2023/04/30(日) 00:03:02 

    何しても文句言う人いるよね
    気にしないのが一番

    +634

    -16

  • 3. 匿名 2023/04/30(日) 00:03:05 

    入院させてる間、家でさめざめ泣いてないとダメなの?

    +871

    -37

  • 4. 匿名 2023/04/30(日) 00:03:10 

    普段犬に関して上から目線でご意見番やってるの?

    +191

    -7

  • 5. 匿名 2023/04/30(日) 00:03:16 

    こういうことやるからペットは自己満足って言われるんだよね、

    +15

    -50

  • 6. 匿名 2023/04/30(日) 00:03:25 

    ん?
    何でペットホテルって思考に辿り着くん?

    +302

    -10

  • 7. 匿名 2023/04/30(日) 00:03:40 

    ペットサイデリアー
    ペットサイデリア〜

    +2

    -23

  • 8. 匿名 2023/04/30(日) 00:04:00 

    はよ捕まれや誹謗中傷ババア

    +93

    -25

  • 9. 匿名 2023/04/30(日) 00:04:11 

    娘さんの誕生日だからだよね

    +462

    -9

  • 10. 匿名 2023/04/30(日) 00:04:16 

    なにがダメなん?
    別にいいだろ、遊びに行っても

    +301

    -26

  • 11. 匿名 2023/04/30(日) 00:04:20 

    イライラをネットでぶつける人本当多いよね

    +80

    -7

  • 12. 匿名 2023/04/30(日) 00:04:28 

    娘さんのお誕生日だったなら、いいんじゃないの?

    +299

    -12

  • 13. 匿名 2023/04/30(日) 00:04:41 

    状況は変わらないのはわかるけど、
    愛犬が最悪死ぬかもしれないって時に
    ディズニーは楽しめないかなぁ。

    +345

    -59

  • 14. 匿名 2023/04/30(日) 00:04:44 

    >>1
    ただの犬じゃん。
    人間とは違うと思うけど‥。
    そんなに叩かれること?

    +20

    -84

  • 15. 匿名 2023/04/30(日) 00:04:48 

    上から目線の発言はどれなのか

    +74

    -0

  • 16. 匿名 2023/04/30(日) 00:04:53 

    まぁ容態急に変わる事もあるし
    予定は入れないようにして病院近くにいれるならいて待機が1番だとは思うけど、

    所詮犬だし、そこまで叩く事じゃないと思う

    +16

    -40

  • 17. 匿名 2023/04/30(日) 00:04:59 

    >>7
    大好きな街だ〜から〜

    +3

    -6

  • 18. 匿名 2023/04/30(日) 00:05:06 

    最初から予定組んでたのかもしれないからね、、

    +110

    -5

  • 19. 匿名 2023/04/30(日) 00:05:27 

    ネズミと戯れたいときもあるやろ

    +15

    -12

  • 20. 匿名 2023/04/30(日) 00:05:30 

    ペットが入院中だからって娘さんの誕生日の予定をナシにする方がまずいと思うが。

    +233

    -39

  • 21. 匿名 2023/04/30(日) 00:05:32 

    ガルでもよく見る
    「SNSする暇あるんだね笑」

    逆に何が時間があるたびにSNS更新する暇すら無くなるとか、どんだけ要領悪いの??

    +34

    -9

  • 22. 匿名 2023/04/30(日) 00:05:51 

    >>5
    自己満だよね

    それ以外の何があるの?ペットに

    +7

    -7

  • 23. 匿名 2023/04/30(日) 00:05:55 

    どの角度からも斬りかかってくる辻斬りみたいな輩はガルにもいる。

    +46

    -3

  • 24. 匿名 2023/04/30(日) 00:06:17 

    私の方が大きく写っててごめんなさいって書いてあるのも中々...
    なんで犬の話題なのにさくらさんの方が大きく写ってるんですか?とかこういう人に言われた事あるんだろうね

    +136

    -3

  • 25. 匿名 2023/04/30(日) 00:06:18 

    娘のお祝いだから遊びに行ってもいいだろ
    文句言う人たち何なの

    +33

    -12

  • 26. 匿名 2023/04/30(日) 00:06:32 

    >>2
    あー、良かった私と同じ意見の人がいて。
    ただの飼い犬でしょ?
    ペットなんかより我が子の誕生日の方が大事だと思う気持ちは当たり前だよね

    +7

    -51

  • 27. 匿名 2023/04/30(日) 00:07:34 

    >>17
    ここで分かったわw
    ぱっとサイデリアのCMか

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2023/04/30(日) 00:07:42 

    >>13
    もし病院から連絡来て、危ないからすぐに来てください!とか言われてもすぐに行ってあげられないね。
    娘さんの誕生日だから、誕生日らしいことはしてあげたいけど。

    +199

    -14

  • 29. 匿名 2023/04/30(日) 00:07:58 

    ずっと付き添っている訳にもいかないし(病院に迷惑)、ある意味安心ではあるよね、病院なんだから
    とりあえずは普段通りに過ごすしかないと思う
    手術が無事終わったらすぐに面会に行ってあげればわんちゃんも安心するとは思うけど

    +61

    -3

  • 30. 匿名 2023/04/30(日) 00:08:06 

    >>1
    この人は人として問題ある。表に出ていい人じゃない

    +12

    -23

  • 31. 匿名 2023/04/30(日) 00:08:50 

    >>1
    この人、他人に上から目線で指南してるの?

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2023/04/30(日) 00:09:08 

    >>30
    なんで?

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2023/04/30(日) 00:09:33 

    >>22
    いやいや😅
    それはやばいよ😅

    +2

    -7

  • 34. 匿名 2023/04/30(日) 00:09:34 

    心配してずっと家に居たって何にもならんからな
    ディズニーでも行って好きなことしてたらいい

    +11

    -21

  • 35. 匿名 2023/04/30(日) 00:09:35 

    お犬様、お猫様は怖いわ〜

    病院も連れて行って可愛がってる方じゃん
    病気したら500万円とか飛ぶし
    そこは飼った以上は当たり前としても犬も猫も人ではなく畜生だからね。

    そこらへんで小便させてる飼い主こそゴミ
    人同様と思うなら外行く時マナーウェアつけろ

    +22

    -39

  • 36. 匿名 2023/04/30(日) 00:09:37 

    それは行けばいいけど、私なら行く気にはなれない

    +51

    -10

  • 37. 匿名 2023/04/30(日) 00:10:38 

    この写真、自分のマスクを指で押さえているの?

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2023/04/30(日) 00:10:48 

    >>6
    預かってほしいならペットホテルつれてくよな
    動物病院がやってるところもあるし

    +56

    -2

  • 39. 匿名 2023/04/30(日) 00:10:50 

    >>31
    何を言ったんだろうね、それが気になる

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/30(日) 00:10:58 

    暇なやついるな

    +7

    -3

  • 41. 匿名 2023/04/30(日) 00:11:12 

    >>35
    この人を叩いてる愛犬家もどきが
    公園や公道や住宅街でトイレさせてるだろうね
    ほんと迷惑

    +15

    -23

  • 42. 匿名 2023/04/30(日) 00:11:21 

    犬も人間と同様家族なんだからって人もいると思うけど、自分が産んだ子とペットは違うからね
    娘さんの誕生日なら別にいいのでは
    ペット最優先の人も中にはいるかもしれないけど、我が子最優先でいいと思う

    +31

    -25

  • 43. 匿名 2023/04/30(日) 00:12:41 

    >>36
    そういう考えは自分の中だけで完結してくださいな
    他人に押し付けるもんじゃない

    +17

    -9

  • 44. 匿名 2023/04/30(日) 00:13:00 

    この話どうでもいいけど、ベルちゃんめっちゃ可愛いな

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2023/04/30(日) 00:13:08 

    人それぞれ。私だったらディズニー楽しめない。犬にとって手術ってけっこうリスキーだもん。

    +94

    -5

  • 46. 匿名 2023/04/30(日) 00:13:10 

    >>41
    洋服着せて、美容院つれてって、病院も連れて行くのなら
    トイレもトイレでさせろよって本当に思う

    なんで垂れ流すわけ

    +10

    -15

  • 47. 匿名 2023/04/30(日) 00:13:21 

    >>26
    2とどこが同じ意見なわけ?

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2023/04/30(日) 00:14:17 

    >>4
    犬の治療にこれだけかかった〜
    今日は〇〇で動物病院行った〜、みたいなのはよく書いてるよ
    前からペットはお金かかる!という発信はよくしてた、芸能人でこういうこと言う人珍しいなとは思った

    +23

    -11

  • 49. 匿名 2023/04/30(日) 00:14:30 

    ペット入院させもせずに家に放置させてたら問題だけど、入院して面倒見てもらってるんだから別にええやん

    +10

    -4

  • 50. 匿名 2023/04/30(日) 00:14:56 

    >>13
    うん、私もそう思う
    行っても気になって楽しめないと思う

    だからと言って、本人に言ったりはしないけどね

    +134

    -18

  • 51. 匿名 2023/04/30(日) 00:17:28 

    どっちにしろ周りがとやかく言うのは大きなお世話だね。

    早く良くなるといいね。

    +11

    -5

  • 52. 匿名 2023/04/30(日) 00:17:53 

    >>21
    コメント二言目書くくらいならわかるけど、例えばノロで上から下からマーライオンで乳児抱えてる人が長文書きながらライト照らしたやつれた写真載せたら、流石に寝たほうが良さそうと思ってしまうけど、お金になるネタならやるわなwとも思う。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/30(日) 00:18:23 

    >>1
    この写真って批判があった後の写真?
    中指立ててるように見える

    +4

    -7

  • 54. 匿名 2023/04/30(日) 00:18:32 

    ペットは人間と同様 vs ペットはペットのスレ

    +5

    -3

  • 55. 匿名 2023/04/30(日) 00:18:53 

    所詮、犬だと言うとマイナスで
    トイレを外でさせるなにもマイナス

    だから犬飼いは嫌われる

    人間同等なら外でトイレさせるな

    +6

    -9

  • 56. 匿名 2023/04/30(日) 00:19:03 

    ベルちゃん可愛い〜〜

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2023/04/30(日) 00:23:34 

    別に虐待してるわけでもなく、ちゃんと入院させて治療も受けさせてるんだからそんなに目くじら立てるほどの問題とは思えない

    +25

    -2

  • 58. 匿名 2023/04/30(日) 00:23:45 

    >>9
    娘の誕生日だけど愛犬が入院してるのでお祝いなんてできません。今年はお祝いなしです。
    って言えば
    子供が可哀想!娘より犬なの!?それは精神的虐待!
    とか言われそう

    +177

    -5

  • 59. 匿名 2023/04/30(日) 00:24:29 

    >>1
    面倒見が悪い飼い主はそもそも病院にすら連れて行かないぞ

    +17

    -3

  • 60. 匿名 2023/04/30(日) 00:25:24 

    いちいちSNSに載せるからだよ、馬鹿みたいなんだけど毎度毎度。

    +26

    -3

  • 61. 匿名 2023/04/30(日) 00:27:08 

    なんでもアピールするからじゃん
    叩かれたくないなら発信するな

    +13

    -3

  • 62. 匿名 2023/04/30(日) 00:27:52 

    ブログ読んでたらわんちゃん🐶達めっちゃ可愛がってるやん

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/30(日) 00:28:35 

    >>13
    お子さんはどうだったんだろう?
    犬が死にそうってなると大人より子供の方が気にして心配しない?

    +53

    -2

  • 64. 匿名 2023/04/30(日) 00:30:28 

    >>57
    頭がおかしいんだよ

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2023/04/30(日) 00:32:22 

    >>5
    そういう事を言うからガル民ネット民がバカとかゴミとかウジ虫って言われるんだよ

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2023/04/30(日) 00:38:48 

    >>48
    それはご意見番ではないなw

    +64

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/30(日) 00:40:48 

    >>20
    ディズニーは来年にしてラブちゃん?だっけ?
    が具合悪いからお家でパーティーしようね、とかかなぁ
    お子さんが納得できる年かどうかだけど大事な犬なら家族だから私ならそうするな

    +28

    -20

  • 68. 匿名 2023/04/30(日) 00:43:30 

    >>3
    そんなことないけどディズニー行っても心配と不安で楽しむことは出来ないよね。きっと
    娘もそうだよね

    +52

    -36

  • 69. 匿名 2023/04/30(日) 00:44:11 

    >>13
    価値観同じ人見つけた
    愛犬の手術日にさめざめ泣いて待てとは言わないけど、ディズニー行ける図太い神経も凄いと思った。
    まぁ、その状況で楽しめるなら良いんじゃない、知らんけど。
    価値観の違いだね

    +135

    -22

  • 70. 匿名 2023/04/30(日) 00:48:14 

    この人は本当に見た目通りの人ですね~

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/30(日) 00:49:22 

    >>6
    自分がそうしてたか、自分もそう言われた経験があるか、なんとしても叩きたいかのどれかだろうと思うな

    +19

    -2

  • 72. 匿名 2023/04/30(日) 00:50:06 

    >>6
    そうだよね
    手術が必要で入院なのに、ペットホテルって…

    +33

    -1

  • 73. 匿名 2023/04/30(日) 00:53:34 

    >>3
    なんでそんな極端なん?

    +23

    -14

  • 74. 匿名 2023/04/30(日) 00:56:01 

    >>13
    私も同感です
    娘さんにはケーキやプレゼントで自宅でお祝い
    で十分かと
    ディズニーはワンコの術後でもいいかと

    +115

    -19

  • 75. 匿名 2023/04/30(日) 00:57:37 

    >>13
    2匹とも体調悪くて、一匹が手術が必要で、食が細く弱って入院中。普通、愛犬家なら心配で、夜も寝れないよ。それなのに夢の国ディズニーで楽しめる神経が狂ってる

    +107

    -25

  • 76. 匿名 2023/04/30(日) 00:58:17 

    >>48
    気軽に飼う人いるけど病気や介護は保険効かなくて本当に大金かかるから発信していってほしい。
    うちは腎臓病で150万くらいかかった。

    +65

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/30(日) 01:01:44 

    >>68
    ディズニーに行ったのは自分が楽しむためではないし。娘さんはまだ小さくてワンちゃんの事情はよく理解できないよ。

    +67

    -9

  • 78. 匿名 2023/04/30(日) 01:01:46 

    人それぞれだろうけど、私は愛犬が手術する程の状態の時にディズニーで遊ぶ気にはならないわ
    子供がいると人だとペットの存在ってその程度のものなのかな

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2023/04/30(日) 01:08:29 

    >>46
    私有地以外に文句言うな。過剰すぎ。

    +5

    -6

  • 80. 匿名 2023/04/30(日) 01:11:54 

    >>13
    よこだけど、うちの犬抜歯で半日入院したけど老犬で心臓も悪いのに全身麻酔だったから、心配で気が気でなかった。麻酔もさめて元気に戻ってきてご飯もパクパクで拍子抜けしたけど(笑)
    それ思いだすと子供の誕生日でもディズニーランドは後日行くかな、子供も行きたがらないだろうし。
    ヒステリックに非難するのはよくないとは思うけど、少し考えればこうなるって予想できるよね。

    +91

    -7

  • 81. 匿名 2023/04/30(日) 01:13:23 

    >>63
    娘さんてまだ3歳くらいじゃない?
    愛犬の入院やら死やらはまだ理解できないんじゃないかな。
    女子は心の発達も早そうだから子供によるのかな。
    少なくともうちの子(男子)が3歳くらいの時は身内の死やら入院やらは理解してなかったよ

    +17

    -3

  • 82. 匿名 2023/04/30(日) 01:13:27 

    >>62
    可愛がってたら入院中に遊びに行かないよ
    所詮アクセサリーな
    子供が入院中にディズニー行かないでしょ
    容態が急変して病院から連絡あったりするんだよ

    +8

    -5

  • 83. 匿名 2023/04/30(日) 01:25:26 

    >>3
    突然呼び出しとかもあるから出来れば待機がいいだろうね。泣く必要はないけど。

    +85

    -1

  • 84. 匿名 2023/04/30(日) 01:26:39 

    >>60
    旦那も○○の旦那という名目でブログしてるからね。稼げるのでしょう。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/30(日) 01:26:59 

    >>52
    それがお仕事なら、ちゃんと仕事を頑張っているって評価でいいんじゃないでしょうか。

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2023/04/30(日) 01:27:13 

    >>83
    確かに近場が良さそう

    +34

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/30(日) 01:27:28 

    時間があったり、病院側に人間にいてもらっても何もできませんからって一緒にいるのできなかったとしても遊べないよ。どうぞ遊んでって頼まれてもいかにも遊ぶ場所で無理じゃない?場所が場所だけに。

    例えば公園で子どもと時間潰したり他の愛犬と公園で遊ぶなら分かるけどね

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/30(日) 01:28:55 

    >>85
    難しいよね。一線を超えて私生活に侵食した&ブログ書くだけで大金が入るようになり、成れの果ては○○ママみたいな泥沼離婚になる。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/30(日) 01:30:30 

    私なら有り得ないな。
    良いとか悪いとかじゃなくて…子供とペットは別感情なんだね。

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2023/04/30(日) 01:43:33 

    >>3
    気になって楽しめなくない?ディズニー

    手術で何が起きるか分からないから、最悪すぐ病院行ける状態で待機はしていたいよね

    +62

    -5

  • 91. 匿名 2023/04/30(日) 01:44:57 

    >>77
    どちらにせよ、ディズニー行ったことは書かなくて良かったよね

    こんなこと書いたら批判あるって分かりそうなものだけど?

    +9

    -19

  • 92. 匿名 2023/04/30(日) 01:45:26 

    >>83
    割とすぐ行けるんじゃない?都内在住なら。

    +8

    -16

  • 93. 匿名 2023/04/30(日) 01:47:30 

    >>13
    犬の状態を話して理解させた上で、家でご馳走は用意してディズニーは後日でもいいのにね。

    +31

    -4

  • 94. 匿名 2023/04/30(日) 01:48:21 

    >>6
    入院でペットの世話しなくていい、ホテルに預けてる感覚で遊びに行ってるの?ってことじゃないの

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/30(日) 01:49:29 

    >>77
    ワンちゃんの事情が分からない年齢の子がディズニー楽しいのかな

    +7

    -16

  • 96. 匿名 2023/04/30(日) 01:59:33 

    >>1

    なんか雰囲気がしょこたたんとかぶらない?

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2023/04/30(日) 02:22:03 

    >>13
    遊んじゃダメってわけじゃないけど、何か感覚ズレてるなぁって思う。
    ペットはアクセサリーみたいな感覚なのかな。

    +47

    -5

  • 98. 匿名 2023/04/30(日) 02:23:21 

    >>28
    ディズニーって車だと都心まで2.30分で着くよ。
    何かあったらすぐ出るでしょ。

    +15

    -9

  • 99. 匿名 2023/04/30(日) 02:32:05 

    >>32
    元夫を人に頼んで殺そうとした

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2023/04/30(日) 02:32:28 

    >>81
    うち男子だけど3歳の時、猫を動物病院に預けて旅行に行った時、夜タマ君に会いたいって号泣してたから3歳ならわかるように話せば理解すると思うよ。

    +7

    -4

  • 101. 匿名 2023/04/30(日) 02:33:22 

    >>9
    娘さんの顔出しが無くなってブログ見るのやめました

    +6

    -5

  • 102. 匿名 2023/04/30(日) 03:26:27 

    いちいちブログに書くからだよね
    見てる人めんどくさいのしかいないんやからやめればいいのに

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/30(日) 03:33:04 

    >>8
    こういう口悪い奴も不快だから捕まればいいのに

    +16

    -3

  • 104. 匿名 2023/04/30(日) 04:50:42 

    >>3
    手術中に飼い主が近くにいようがいてもできることはない。
    動物病院の体制がそれを認めるのであれば普段通り過ごすことに同意。

    他人が文句を言うことではない。
    楽しめないからダメとか言ってるひと、本当に余計なお世話だと思う

    +75

    -7

  • 105. 匿名 2023/04/30(日) 04:58:45 

    昔と違って今のディズニーはあらゆる事前予約が必要で、後日に変更とかなかなかしにくくなったもんね
    自分は楽しめないけど子供が楽しめるならまぁ私も行くかも

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/30(日) 05:38:11 

    >>2
    美人ってだけで穿った味方しかしないネガティブな人いるよね

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/30(日) 05:52:56 

    愛犬の入院中に子供のためとはいえ遊びに行った事をアップしたら一部で叩かれると想像出来なかったからこそ、そういう状況でディズニーに行ける。もう価値観と性格の違いだからどうにもならない。SNSやってなければ叩かれず、その辺の陰口で済んだね。

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2023/04/30(日) 06:04:46 

    >>91
    ディズニーに上原さくらいたよ!って書かれる可能性も考えたんでしょ?何書いても噛み付く人がいるから面倒だよね。

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2023/04/30(日) 06:27:25 

    娘の誕生日なんだから良かろうよ
    ペットはペットって分かってない人多くない?

    +2

    -11

  • 110. 匿名 2023/04/30(日) 06:45:28 

    >>35

    トピズレ酷いよ。

    これにぶら下がってる人も。

    +6

    -4

  • 111. 匿名 2023/04/30(日) 06:51:47 

    >>79
    超迷惑

    +2

    -4

  • 112. 匿名 2023/04/30(日) 06:52:17 

    >>110
    ヨコ
    間違った事言ってないけど

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2023/04/30(日) 06:52:31 

    >>100
    個人差があるんだろうね

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/30(日) 06:53:08 

    >>112

    トピズレだって言ってるの。

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2023/04/30(日) 06:53:59 

    >>19
    会えない時多いけどね。

    ホントあなたのコメント好きだわ。元気になった。

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2023/04/30(日) 06:54:57 

    人んちの犬だから好きにすればいいとは思うけど、自分だったらいかない。
    家でずっと悲しく浸ってろとかじゃなくて、急変した時の事考えちゃう。
    すぐ駆けつけてあげられる状態でいたいって思うから。
    まぁ犬の病状や状態による。

    +14

    -3

  • 117. 匿名 2023/04/30(日) 06:59:42 

    >>99
    ガルちゃんなら「そうしたくなる気持ち分かる〜」で済むやろ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/30(日) 07:00:27 

    >>3
    そうは思わないけど、何かあった時にすぐに駆け付けられるようにしておくべきだと思うよ。

    +16

    -5

  • 119. 匿名 2023/04/30(日) 07:06:30 

    >>114
    どこが?
    ペット病院に預けて娘の誕生日のお祝いに遊びに行く事に文句言ってる人をお犬様で怖いって話でしょ
    そんな事よりもっとやる事あるだろって言ってるだけでトピズレでは無いでしょ

    +2

    -7

  • 120. 匿名 2023/04/30(日) 07:08:56 

    >>119

    ヨコ。

    貴女、書き込みバイトのモメサ?

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/30(日) 07:09:03 

    >>10
    飛行機で出かける距離になるとすぐに病院いけない問題とか発生しそうだけど、ディズニー行って何が悪いんだろうね
    しかも娘さんの誕生日なのに

    +9

    -3

  • 122. 匿名 2023/04/30(日) 07:10:17 

    >>120
    何それ?
    揉めさせるバイトって事?
    もうちょっと意見書いただけでそういうの言い出す人うんざりするわ

    +0

    -3

  • 123. 匿名 2023/04/30(日) 07:21:34 

    >>10
    別に犬の手術だったからといって家で待ってて何ができるの。手術室の前でさめざめ泣けばいいのかよ。人間と違って犬は面会なんて行ったら帰るときにまた置いていかれるのかとショックを受けるんだよ。
    少し体調が落ち着くまで預けておくが正解。

    +10

    -5

  • 124. 匿名 2023/04/30(日) 07:31:38 

    >>58

    日にちずらせば良いだけじゃないの

    +3

    -15

  • 125. 匿名 2023/04/30(日) 07:34:05 

    >>124
    子供としてはやっぱり誕生日当日が嬉しいよ

    +19

    -3

  • 126. 匿名 2023/04/30(日) 07:35:16 

    >>118
    ディズニーもそんな遠くないでしょ
    そんな事言ってたら仕事も出来ない

    +7

    -7

  • 127. 匿名 2023/04/30(日) 07:36:59 

    >>13

    私も無理だなぁ…。

    まぁ、優先順位の違いだよね。
    私は病気の犬を優先するから
    手術中でもいつでも駆けつけられる様にしとく
    けどこの人は娘をよろしく優先した、て事だし。

    3才にディズニーは犬の体調が落ち着いてから
    とか考えれないのが、まぁちょっとな。
    てペット優先の私は考えてちゃうけどさ…

    +28

    -6

  • 128. 匿名 2023/04/30(日) 07:38:40 

    >>29
    毎日診察時間が始まっでから終るまで、ずーーーっと付添ってた飼い主さんいたよ
    そんなに大きな病院ではなかったからそこに人手を取られちゃうと治療看護ができなくなってしまう、救急対応しなきゃいけないとき、外来が立て込んでるとき、急な入院対応のときはバタバタで飼い主さんに構ってあげられないからホンネは毎日くるのはいいけど短時間の滞在にしてほしい!何かあったらこちらからすぐ連絡するからって感じ。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/30(日) 07:39:06 

    >>127
    ペット優先にも限度がある
    我が子の誕生日よりペットを優先させるなんて命が危ない時くらいでしょ

    +4

    -13

  • 130. 匿名 2023/04/30(日) 07:52:02 

    >>19
    あのネズミも結構お金がかかるんだよ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/30(日) 07:55:24 

    >>125

    3才なのに? 
    家で誕生日会して後日ディズニーでも
    全然いいじゃん。

    ペットを飼って予定がズレるなんて
    当たり前なことだと思ってたわ。

    +7

    -21

  • 132. 匿名 2023/04/30(日) 07:56:49 

    >>6
    犬が手術?で病院に預けてるのに、ディズニーへ行ったからじゃないかな?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/30(日) 07:59:22 

    >>129

    ディズニーで誕生日って
    そこまで大事??
    体調の悪い家族を置いていくほど
    行かなきゃ行けない誕生日ってなに。

    別の日にできる事は私ならずらすわ。
    子どもは家で祝って犬と一緒に過ごす。

    +14

    -7

  • 134. 匿名 2023/04/30(日) 08:00:08 

    >>108
    もう何十年テレビで見てないのに気づく?

    +3

    -4

  • 135. 匿名 2023/04/30(日) 08:06:45 

    私も猫が病気で入院してる間買い物してたけど、どうでもいいわけじゃなかったよ
    ずっと泣いてて数時間も病院にいるわけにもいかないし、、

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2023/04/30(日) 08:07:03 

    ディズニーで子供をわざと迷子にさせて大人だけで回って、帰る間際に迷子センター行って子供連れて帰ってる人の事思い出した。
    世の中には色々な人がいるね

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2023/04/30(日) 08:16:18 

    行ったところで楽しめないと思うけど。実際はどうなんだろう。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/30(日) 08:18:19 

    >>60

    本当ね。
    いちいちリアルタイムで発信しなけりゃいいのに。

    せっかくの娘さんの誕生日に遊びに行くなとは思わないけど、こうやってケチつけられたら悲しいじゃん自分も、家族も。

    どうしても載せたいんなら少し日が経って落ち着いた頃に「先日、お祝いがてらディズニーへ行きました」くらいのさらっとした報告でもいいと思うけどなぁ

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2023/04/30(日) 08:19:15 

    >>13
    先月ネコが死にかけて入院してたんだけど、『いつでも電話繋がるようにしといて下さいね。枕元に置いておいて下さいね』って言われてたから、寝るにも落ち着かなかったし、とてもじゃないけど遊びに出かける気にはなれなかったな。

    +35

    -1

  • 140. 匿名 2023/04/30(日) 08:21:07 

    >>129
    手術するんだし命に関わると思うけどな。
    全身麻酔ってだけで気が気じゃないし。

    +12

    -1

  • 141. 匿名 2023/04/30(日) 08:21:54 

    ペットじゃない家族とか言う人いるじゃん。大事な家族が入院してるのにってそういう人が文句言ってくるとか?

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/30(日) 08:23:39 

    >>133
    別にペットは家族でも人間と同等では無いし

    +2

    -12

  • 143. 匿名 2023/04/30(日) 08:27:15 

    >>109
    あなたは動物に関わらない方がいいよ。私だったらあなたのところに行きたくなわ。

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2023/04/30(日) 08:27:23 

    >>131
    そのペットは子どもが飼いたいって言ったの?
    違うなら子どもの誕生日が別日になるのはおかしいよね別に死ぬ訳じゃ無いんだから
    私ならもしペットが子どもの誕生日に死んだとしてもお祝いして誕生日の次の日に死んだ事子どもに言うわ
    自分の誕生日が悲しい記憶になったら可哀想だから
    ペットはペットだし、飼い方は虐待でも無い限りは飼い主の自由なんだから例え病院に預けてディズニー行ったとしても批判される事ではない

    +10

    -5

  • 145. 匿名 2023/04/30(日) 08:28:36 

    >>143
    動物愛護も行き過ぎると頭おかしい人だよ

    +2

    -7

  • 146. 匿名 2023/04/30(日) 08:38:22 

    >>131
    他の人も書いてるけど後日って数ヶ月後になるんじゃない?今は
    入場も予約制だしレストランも予約制で数ヶ月前に予約入れとかないとだめって感じだよ

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2023/04/30(日) 08:44:07 

    犬が死んだとか危篤なら別やけど治る見込みがある入院なら別にええやろ
    あとディズニーは元々予定してたものだろうし言いがかり過ぎる

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2023/04/30(日) 09:05:33 

    >>131
    家で誕生日会は良くてディズニーがダメな理由は何?
    祝ったり浮かれたりすんなって主張かと思ったわ。
    予約してたり両親揃っての予定がそこしか開けられなかったり前々から子供は楽しみにしてたんだと思うよ。

    +15

    -1

  • 149. 匿名 2023/04/30(日) 09:30:14 

    私なら〜私だったら〜愛犬家なら〜
    うざー

    +3

    -4

  • 150. 匿名 2023/04/30(日) 09:43:35 

    娘さんの誕生日なら良くない?笑
    家で泣いててもわんちゃんが良くなるわけでもないし。
    娘さんが誕生日お祝いされなかったらこれはこれで可哀想とか批判するだろ。

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2023/04/30(日) 09:54:43 

    別に良くない?どこ行こうが勝手じゃん。
    ディズニーで1日ぐらい辛いこと忘れてもいいじゃん

    +3

    -7

  • 152. 匿名 2023/04/30(日) 09:55:33 

    >>23
    辻斬り!すごい、うまい表現。
    まさに、だね。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/30(日) 09:57:31 

    >>134
    気がつく人は気がつくと思う。
    やっぱり一般の人より綺麗だし。
    娘さんはマスクしてないだろうから、娘さんで気がつく人いると思う。娘さん、さくらさんそっくりだし。

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2023/04/30(日) 10:20:55 

    >>12
    娘の誕生日でなくても問題ない

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2023/04/30(日) 10:21:50 

    >>148

    気持ち的な問題と何かある時に
    すぐに駆けつけられるか。

    マジでそこまでして行きたい意味がわからん。

    +11

    -6

  • 156. 匿名 2023/04/30(日) 10:26:13 

    >>155
    都内に住んでんだろうしもしものことがあればディズニー途中でも駆けつけられるがな。
    あなたはそうかもしれないけどその基準を皆に当てはめるのは違うんじゃない?

    +6

    -6

  • 157. 匿名 2023/04/30(日) 10:52:53 

    >>68
    娘さんまだ小さいでしょ?
    それに娘さんの誕生日にディズニーっておかしなことでもないし娘が楽しめるなら別にいいやん

    +13

    -6

  • 158. 匿名 2023/04/30(日) 10:53:54 

    娘が逆に入院中でも行くのかな?
    犬を軽く見てる
    誕生日のお祝いくらい家でやってディズニーなんか犬が退院して元気になってからでもいいでしょ別に。
    手術して入院なんてどんなに怖い思いしてるか

    +8

    -6

  • 159. 匿名 2023/04/30(日) 10:54:01 

    >>95
    横だけど
    本気で言ってる?w
    絶対子供いないでしょ

    +6

    -7

  • 160. 匿名 2023/04/30(日) 10:54:02 

    価値観が違うんだと思う。

    子供にあなたの誕生日だけど大事な家族のワンちゃんが手術だから家で待っててあげたいんだけど、って話すのも情操教育の一つとしていいんじゃないかな。

    そこで子供が納得出来なければまだ3歳で理解出来ない事は親も受け止めてディズニーに行けばいいと思う。

    ディズニー行きたいけどワンちゃんが心配だから家で待ってるって子供が分かってくれたら後日ディズニーに行く。

    …って綺麗にまとめようとしたけどきっと難しいですよね。

    お子さんは誕生日を楽しみにしてるし、親もそうだし。
    でもペットは心配でディズニー行っても気になって完全には楽しめないし。

    私も犬を飼ってるけど、もしその状況になったら近くに住んでる姑に待機してもらう、
    または私が家で待機してパパとおばあちゃんとお誕生日ディズニー行ってきてもらう、ぐらいしか思い付かなかった。

    でもうちは姑がまだ元気だし普段から散歩してくれたり預かって遊んでくれたり信頼関係が出来てるから言える事で、協力してくれる人がいないと難しいよね。

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2023/04/30(日) 10:54:23 

    えっ?✘3なんだ‼

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2023/04/30(日) 11:05:04 

    >>158
    犬は大好きだしうちも飼ってるし家族だと思ってるけど人間ではないからどうやっても同一視はできないよ。軽視してるわけではなく自分の子供とはそりゃ違う。

    +4

    -6

  • 163. 匿名 2023/04/30(日) 11:18:53 

    >>158
    娘なら行かないでしょ

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2023/04/30(日) 11:21:23 

    >>161
    マジで??

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2023/04/30(日) 11:27:45 

    >>3
    発想が極端すぎ。
    動物は人よりあっさり死ぬから、入院中は体調はいつ急変して病院から連絡くるかわからない。
    すぐに動けるよう想定しておいた方がいいよ。
    都内に住んでて、舞浜のディズニーランドって、移動距離的に小旅行みたいなもんじゃん。
    無神経だなと思う。

    +15

    -11

  • 166. 匿名 2023/04/30(日) 11:43:55 

    >>17
    バカみたい

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2023/04/30(日) 11:51:46 

    >>156

    その為にずっとスマホ気にしてられるの?
    ディズニーで楽しんでる中。

    楽しんでる時に緊急連絡来たから帰るよ!て
    言うの?

    距離が近いとか関係なしに
    ペットだろうが病気なのに楽しめる神経が
    分からわ〜。ちなみにこれは押し付けじゃないから。

    +13

    -3

  • 168. 匿名 2023/04/30(日) 11:57:22 

    >>158
    うちも長年猫の看病をしていたときに、そんなとき息子が緊急入院になったときは息子を優先し私も病院に泊まり、猫は夫に任せてた。
    猫は子猫のころから私が看病していたから、私のことを探していたみたいで仕方ないにしても可哀想だった。
    何かあれば、どうしても自分の子が優先になってしまうなと思った。
    でも個人的には、緊急時でもないしわざわざ愛犬が辛い思いしてるときにディズニーは行かないな。

    +4

    -4

  • 169. 匿名 2023/04/30(日) 11:59:17 

    >>167
    確かにそうかも。

    乗り物乗ってる時に連絡に気付かない事もあるよね。
    ショーの途中で荷物まとめて帰るよって慌ただしく帰れないよね。

    お土産まだ見てなかったとか、まだ乗りたい物がある、
    ポップコーン食べたいとか、やり残した事があるのに、
    帰るよ!って出来ないよね。

    私個人の意見では、助からなくても最期のお別れギリギリの時は病院が会わせてくれると思うから、自宅で待機していたい。
    すぐに駆けつけて少しでも命がある時に会っていたいって思う。

    かと言って娘を蔑ろにしてる訳じゃないし、でも私にとっては愛犬は家族と同じなんだよね。

    +9

    -2

  • 170. 匿名 2023/04/30(日) 12:18:42 

    >>169

    これは子どもがいてペットを飼ってる
    人にしかわからないんじゃないかなぁ…て思う。

    どっちも大切だけど優先順位を考えると
    体調の悪い犬に寄り添ってあげたい。
    犬も不安だろうし…。

    ディズニーの予約をとるには
    また数ヶ月またなきゃいけないって言うけど
    数ヶ月待って行けるならいいじゃん、て思っちゃう。

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2023/04/30(日) 12:22:45 

    いや娘の誕生日祝いなんだから別に良くね?
    ちゃんとペットを病院にも連れて行ってるし
    文句言ってる人はただ単に自分のクソみたいな人生の憂さ晴らししたいだけの残念人間でしょ

    +7

    -7

  • 172. 匿名 2023/04/30(日) 12:23:12 

    瀕死の状態ならわかるけど、今日わんちゃん無事退院出来るんでしょ?
    そこまで批判される事なの…

    +6

    -4

  • 173. 匿名 2023/04/30(日) 13:44:16 

    >>92
    ディズニー行ったことないからわからんのだけどアトラクション乗ってたら連絡取れなくて困るとか無いのかな。普通の遊園地より時間かかりそうなイメージだけど

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/04/30(日) 13:50:36 

    >>144
    そんな割り切れるもんなの?子どもからしても一緒に過ごしてきたペットが手術となれば心配になったりしそうだし子ども自身もペットが気になって誕生日楽しめないのでは
    ペット飼ったことないからわからんけど

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2023/04/30(日) 14:07:04 

    >>95
    だいぶあなた、ズレてるわ。
    理解力なさすぎ

    +3

    -4

  • 176. 匿名 2023/04/30(日) 15:00:55 

    >>145
    あなたみたいな人のところに自分だったら迎えられたいかなってよく考えてね。動物は迎えたらだめだよ!

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2023/04/30(日) 15:29:55 

    >>167
    自分が楽しみたいわけではないのでは?
    あくまでも子供の誕生日祝いでしょ

    +1

    -2

  • 178. 匿名 2023/04/30(日) 15:31:38 

    >>102
    ほんとほんと
    ディズニー行く事は個人的には批判しないけど
    なんでわざわざブログに批判されるような事書くんだろ
    たまたま誰かが見ちゃって暴露されたならまだしも

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/04/30(日) 16:30:17 

    >>176
    うるせぇw

    +0

    -4

  • 180. 匿名 2023/04/30(日) 16:31:05 

    >>174
    子どもがそう言うなら延期すれば良いんじゃ無い?

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/04/30(日) 17:43:23 

    >>42
    幼少期似たことがあった。
    私が楽しみにしてた劇を観に行く予定の数日前から、愛猫が体調悪くて病院連れて行って入院になった。
    一緒に劇を観に行く予定だった母は病院にいるし大丈夫でしょと観劇に連れ出そうとするんだけど、私はどーしても行きたくなくて、でも留守番できる年齢でもないからついていって…結局愛猫は観劇中に亡くなり、劇後迎えに行って悲しい帰宅。

    私を喜ばせたい母の気持ちは今になったら分かるけど、当時はあのとき行かない選択をしてくれれば看取れたのにと恨む気持ちが強くあった。

    なので、我が子優先にすることが我が子のためにならないこともある

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2023/04/30(日) 23:02:37 

    >>8
    ヒスったジジイかな?笑

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2023/04/30(日) 23:47:17 

    >>140
    だからって素人がいてもってこともあるし
    なんでそんなに責められてるのかわからない
    例えば出産時に絶対父親がついてないといけないってことでもないし
    そんなの人の勝手じゃん 
    愛犬家って犬に対する愛情を人にも向ければいいのに
    割り切り方は人それぞれだよ

    +1

    -3

  • 184. 匿名 2023/04/30(日) 23:48:47 

    >>176
    ペットはペットで犬は犬
    猫は猫って考えかただっていいでしょ
    さすがにおかしいよ

    +0

    -3

  • 185. 匿名 2023/05/01(月) 02:16:39 

    >>164
    マジで

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/01(月) 02:19:22 

    >>171
    落ち着け笑

    +2

    -2

  • 187. 匿名 2023/05/06(土) 11:00:54 

    >>58
    やっぱリアルタイム発信はやめたほうがいいよね、芸能人。

    少し前ですが、とか日にちずらしてブログとかにすれば変なの湧かない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。