ガールズちゃんねる

【広島】女子中学生が自殺→学校側「いじめを見たことを広めないでほしい」と保護者に口止めを要請

64コメント2013/09/22(日) 12:27

  • 1. 匿名 2013/09/11(水) 16:39:32 

    (抜粋)10日、市教委が明らかにしたところによると、女子生徒の自殺から5日後、同じ部活動をしていた生徒たちが顧問教諭に対し「部内で自殺した女子生徒を仲間はずれにするなどのいじめがあった」と報告をしていたという。

     顧問が詳しい事情を聞き、生徒の帰宅が遅くなったため、その日の夜、報告をした生徒の保護者に複数の教諭が電話で事情を説明した際、「今の段階では、いじめを見たことを広めないでほしい」と要請したとしている。

     市教委は、「インターネットでうわさ話が流れ、混乱しないようにするためで、隠す意図はなかった」と説明している。
    女子中生自殺 学校が“いじめ目撃”口止め | 日テレNEWS24
    女子中生自殺 学校が“いじめ目撃”口止め | 日テレNEWS24www.news24.jp

    今年5月、広島県廿日市市で女子中学生が自殺した問題で、学校側は、死亡した女子生徒へのいじめを目撃した生徒の保護者に目撃したことを「広めないでほしい」と頼んでいたことがわかった。この問題は、廿日市市内の中学校に通っていた3年生の女子生徒が自宅で自殺を図り、翌日、死亡したもの。廿日市市教育委員会・奥典道教育長「同じ部活動内の生徒たちの一連の行為は、いじめに該当すると判断しました」廿日市市教育委員会が設置した調査委員会は2日、いじめがあったことを認めていた。

    【広島】女子中学生が自殺→学校側「いじめを見たことを広めないでほしい」と保護者に口止めを要請

    +3

    -41

  • 2. 匿名 2013/09/11(水) 16:46:48 

    体面だけが大事なんだね

    +177

    -2

  • 3. 匿名 2013/09/11(水) 16:47:17 

    人の命をなんだと思ってるの!

    +179

    -1

  • 4. 匿名 2013/09/11(水) 16:47:34 

    >「インターネットでうわさ話が流れ、混乱しないようにするためで、隠す意図はなかった」

    は?

    +190

    -1

  • 5. 匿名 2013/09/11(水) 16:47:44 

    学校は期待できないから、親が子供を守らないとね

    +135

    -2

  • 6. 匿名 2013/09/11(水) 16:47:47 

    さすが広島って感じだね☆

    +30

    -79

  • 7. 匿名 2013/09/11(水) 16:47:51 

    あらら…救いようがないね

    +73

    -1

  • 8. 匿名 2013/09/11(水) 16:48:14 

    隠蔽したら、イジメたヤツと共犯だと思う

    +121

    -1

  • 9. 匿名 2013/09/11(水) 16:48:45 

    亡くなった女子生徒が気の毒すぎる
    【広島】女子中学生が自殺→学校側「いじめを見たことを広めないでほしい」と保護者に口止めを要請

    +152

    -2

  • 10. 匿名 2013/09/11(水) 16:48:56 

    胸糞悪い話だ

    +101

    -0

  • 11. 匿名 2013/09/11(水) 16:49:08 

    本気でイジメを無くそうって気があるの?

    +137

    -0

  • 12. 匿名 2013/09/11(水) 16:49:09 

    九州は田舎多いからこういうのザラっすよマジで

    +17

    -39

  • 13. 匿名 2013/09/11(水) 16:49:28 

    まじでふざけんなよ!
    学校は頼るだけ無駄

    +81

    -0

  • 14. 匿名 2013/09/11(水) 16:49:28 

    その言葉も含めて事件があった事は広まりましたよ

    +79

    -0

  • 15. 匿名 2013/09/11(水) 16:49:31 

    女子生徒だって、本当は死にたくなかっただろうに・・。
    もっと死んだ子の事も考えてやれ
    女子生徒自殺:中学がいじめ認め遺族に謝罪 広島・廿日市- 毎日jp(毎日新聞)
    女子生徒自殺:中学がいじめ認め遺族に謝罪 広島・廿日市- 毎日jp(毎日新聞)mainichi.jp

     広島県廿日市市で今年5月、市立中学3年の女子生徒(14)が自殺した問題で、生徒が通っていた中学校が...


    +80

    -0

  • 16. 匿名 2013/09/11(水) 16:50:28 

    今のネット社会で隠し通すのはムリだよ

    +52

    -0

  • 17. 匿名 2013/09/11(水) 16:50:48 

    >「インターネットでうわさ話が流れ、混乱しないようにするためで、隠す意図はなかった」
    ↑嘘ばっかり。隠蔽する気満々だったくせに

    +80

    -1

  • 18. 匿名 2013/09/11(水) 16:50:49 

    こういう教師には安心して子供を預けられない
    氏名の公表を望むのは親の権利だと思う
    万が一この教師が自分の子供の担任なり部活の顧問だったりした場合には全力で拒否したい

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2013/09/11(水) 16:51:06 

    もうどーなってんの。
    うんざり

    +24

    -1

  • 20. 匿名 2013/09/11(水) 16:51:15 

    口止めって…卑劣だな

    +40

    -0

  • 21. 匿名 2013/09/11(水) 16:51:40 

    バレなければ何をしても良いと思ってんの?

    +41

    -2

  • 22. 匿名 2013/09/11(水) 16:52:34 

    いじめは決してなくならいけど、もう自殺する人がいなくなってほしい。
    自殺に追い込んだ人たちは一生悔いて生きていけばいい。

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2013/09/11(水) 16:52:48 

    こういうことってホントによくあることなんだろうな。
    不名誉なことで名前が知れ渡ると、受験に影響したりする場合もあるしね。
    学校側の保身保身で涙を呑んできた生徒や親御さんがどれほどいるんだろう。

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2013/09/11(水) 16:53:03 

    学校はどういう対応をすべきかといったマニュアルがあるはずなんですけどね

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2013/09/11(水) 16:54:42 

    私も私立の学校でお財布盗まれた時
    「盗まれるような金額を持ってくるあなたが悪い」
    「警察を呼んだら取り調べを受けた子達に恨まれるよ。それでもいいの?」
    って先生に言われた。
    きっと10年以上経った今も何も変わってない。

    +76

    -1

  • 26. 匿名 2013/09/11(水) 16:56:12 


    ゴキブリ以外…

    +13

    -2

  • 27. 匿名 2013/09/11(水) 16:56:32 

    はい、全国に広まりました!!

    +33

    -0

  • 28. 匿名 2013/09/11(水) 16:56:55 


    本当に人の命が…
    まだまだ素敵な未来描けるのに

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2013/09/11(水) 16:57:12 

    日本のおっさんどもは腐ってる。
    若者もアホばかりだが、どっちもどっち。
    最近の若者は〜とか言わんでほしい。

    +41

    -2

  • 30. 匿名 2013/09/11(水) 16:57:31 

    口止めした教師の氏名を公表すべき
    こういうヤツは他で同じ事を繰り返す

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2013/09/11(水) 16:57:45 

    >6
    私、広島県民ですが、さすがにそれはひどくないですか?

    +42

    -7

  • 32. 匿名 2013/09/11(水) 17:02:19 

    あほか
    常識で物を考えろ

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2013/09/11(水) 17:02:49 

    公務員はこういう体質だから。

    +17

    -4

  • 34. 匿名 2013/09/11(水) 17:03:02 

    三重のいじめ問題があんなに騒がれたのに…
    それをみて学んだのは、よりずる賢く隠蔽しよう!という事だけか。情けない。

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2013/09/11(水) 17:04:56 

    保護者に口止めしてほしいなんて言ったら、今の世の中余計悪いコトになるのが分かってないことがこわいなー。

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2013/09/11(水) 17:12:10 

    こういう事件があると、インターネットがあって良かったなぁと思う
    昔はもっと沢山のことが隠ぺいされてたと思う

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2013/09/11(水) 17:13:36 

    一介の教師の立場からすれば、生徒も怖いし、上司も怖いんだろうね。

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2013/09/11(水) 17:14:08 

    ひどい話だな。吐き気がするわ
    【広島】女子中学生が自殺→学校側「いじめを見たことを広めないでほしい」と保護者に口止めを要請

    +30

    -0

  • 39. 匿名 2013/09/11(水) 17:15:30 

    学校の教師とかって自分の立場しか考えてない。信用できない。

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2013/09/11(水) 17:17:02 

    呉に続き廿日市か。
    広島で学生の自殺ってあんまり聞かんよね

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2013/09/11(水) 17:22:37 

    もう信用できないね!私はスマホで録音アプリいれて、ボタン一つでいつでもとれるようにしている( ̄^ ̄)
    私も教師に虐待で家を出るなん学校の恥だからって言われた過去があるし。虐待を解決できない教師ってレッテル貼られるのが嫌だったみたい。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2013/09/11(水) 17:23:49 

    バカか
    もっと悪化するわ

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2013/09/11(水) 17:25:58 

    こういう態度だから子供が大人を尊敬出来ないんだよ。

    +22

    -1

  • 44. 匿名 2013/09/11(水) 17:31:53 

    先生とか校長とか。偉そうな名前で子供の人生にずかずか踏み込んでくるけど。
    ちょこっと先に生まれたくらいで、大半の人は人様に教えられるほど大した成長はしないもんだと。
    新人や若手の先生の年に並んだくらいで悟りました。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2013/09/11(水) 17:32:47 

    自殺した人の中でいじめを隠蔽された人ってどれくらいいるんだろうね。
    証拠は大事だね。

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2013/09/11(水) 17:41:41 

    この体質を直すのは不可能なのかな

    イジメそのものは、学校の責任じゃないと思う
    いじめた個人だよね
    でも、イジメの事で学校が叩かれるのは
    その対応のひどさ。

    どうしてもっと、教師らしく道徳心をもって
    行動できないんだろう

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2013/09/11(水) 17:49:40 

    いじめをした奴等も隠した学校側もくたばれ!
    ほんとに何考えてんの人が死んでるんだよ?

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2013/09/11(水) 18:08:14 

    40さん、広島県民ですが、そんな事ないですよ。去年は東広島の男子中学生が自殺してますし、一昨年も同じく東広島の男子高校生が自殺してます。男子高校生の母親が書いたブログ読んだら、ほんと学校側の態度には腹が立ちます。

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2013/09/11(水) 18:47:25 

    隠せば広がる、インターネット

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2013/09/11(水) 18:59:30 

    親御さんの気持ちを考えれば、学校がそんなこと言える立場とは到底思えないけどなぁ。それとも親御さんが広めないでほしいと言ったのかな?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2013/09/11(水) 19:00:28 

    ちょっと違うかもしれないけど、PTAの活動内容に納得いかなくて、方向性が合わないので退会しますと会長に連絡したら、退会の件は、周りが混乱しますので口外しないで下さいと言われた。

    言ったら退会者続出だからと思われ。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2013/09/11(水) 19:02:01 

    50です。違いましたね…亡くなられた生徒の親御さんへそういうこと言ったんですね。考えられない…

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2013/09/11(水) 19:03:09 

    最近広島も悪いことばかりが目立つね

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2013/09/11(水) 19:28:12 

    あることないことネットで流してほしくなかったんだろ!
    その気持ちわかるよ。
    事実関係がきちんとしてから発表したかっただけだろうし
    保護者の噂話なんて又聞き又聞きで話がちがくなるからな!

    +2

    -4

  • 55. 匿名 2013/09/11(水) 19:29:51 

    ありえない・・・。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2013/09/11(水) 20:08:18 

    いじめ問題は学校、保護者、
    どちらにも責任があると思います。

    +5

    -3

  • 57.  匿名 2013/09/11(水) 20:49:17 

    自殺した生徒の気持ちそっちのけで保身ですか。
    頭おかしい奴は教師の資格なし!!

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2013/09/11(水) 21:53:27 

    は?

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2013/09/11(水) 22:09:24 

    教師だからな…
    保身と性犯罪のことしか考えてないでしょ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2013/09/12(木) 02:05:15 

    地元ーー(>_<)

    母校だったらどうしよ。
    ほんとにさいあくありえないクズ。

    人の命なんだとおもってんの。
    教師なのになんでそれがわかんないの。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2013/09/12(木) 06:35:38 

    モデル校に選ばれるような学校でもいじめはあるんだね

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2013/09/12(木) 07:26:09 

    教育委員会の指示だったかもしれないが
    生徒の死より、体面や面子、事なかれ主義、責任逃れを平気で実践する「教諭」という人々が
    子供を教育しているという事実に戦慄する

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2013/09/12(木) 08:51:58 

    まあ確かに保護者にちょっとしゃべっただけの段階でペラペラしゃべられたら対策も何もとれないね
    正式な発表まで黙っていてほしかっただけで隠蔽する気がなかったのも本当じゃないの
    ただ黙っててほしいなんて「お願い」だけでは、そりゃ外部に漏れるだろうしお願い自体が広まっちゃって余計厄介なことになるって考えが至らなかったのだろうか

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2013/09/22(日) 12:27:43 

    新人イビリもいじめに当たるけど新人イビリし無いお局様も存在しないわけで。新人イビリするからお局様と呼ばれるわけで考えたらきりない。めそめそしながら自殺するんだ皆同じ人間なのに

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。