ガールズちゃんねる

横浜流星、2025年大河主演に決定「大変光栄」 “江戸のメディア王”蔦屋重三郎の生涯を描く

2931コメント2023/05/28(日) 15:46

  • 1. 匿名 2023/04/27(木) 16:24:31 

    横浜流星、2025年大河主演に決定「大変光栄」 “江戸のメディア王”蔦屋重三郎の生涯を描く  | ORICON NEWS
    横浜流星、2025年大河主演に決定「大変光栄」 “江戸のメディア王”蔦屋重三郎の生涯を描く | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    NHKは27日、2025年に放送予定の大河ドラマ(第64作)が『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』に決まったと発表した。主演は俳優の横浜流星(26)が務め、脚本は森下佳子氏が担当。江戸時代の版元で浮世絵師の喜多川歌麿や葛飾北斎を世に出したことで知られる蔦屋重三郎の生涯を描く。...


     放送100年を迎える2025年は、日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き、ときに“お上”に目をつけられても“面白さ”を追求し続けた人物“蔦屋”こと、蔦屋重三郎が主人公。親なし、金なし、画才なし……ないないづくしの“江戸のメディア王”として時代の寵児になった快楽児・蔦屋は、文化隆盛の江戸時代中期に喜多川歌麿、葛飾北斎、山東京伝を見出し、日本史史上最大の謎の一つ“東洲斎写楽”を世に送り出す。

    +675

    -377

  • 2. 匿名 2023/04/27(木) 16:24:55 

    横浜流星、2025年大河主演に決定「大変光栄」 “江戸のメディア王”蔦屋重三郎の生涯を描く

    +97

    -217

  • 3. 匿名 2023/04/27(木) 16:25:05 

    流星おめでとう㊗️

    +1384

    -134

  • 4. 匿名 2023/04/27(木) 16:25:14 

    どんな人物なのかピンと来ないけど、おめでとう

    +1187

    -56

  • 5. 匿名 2023/04/27(木) 16:25:21 

    あちこちのトピで書き込んでた人立ってよかったね

    +250

    -27

  • 6. 匿名 2023/04/27(木) 16:25:36 

    蔦屋はTSUTAYAの創業者?

    +355

    -71

  • 7. 匿名 2023/04/27(木) 16:25:39 

    >>1
    またジャニーズ?

    +20

    -310

  • 8. 匿名 2023/04/27(木) 16:25:42 

    意外な人選だったけど、おめでとうございます

    +432

    -35

  • 9. 匿名 2023/04/27(木) 16:25:43 

    蔦屋ってあのTUSTAYAの?

    +31

    -55

  • 10. 匿名 2023/04/27(木) 16:25:45 

    流星大河か!かんばれー

    +430

    -72

  • 11. 匿名 2023/04/27(木) 16:25:49 

    どうする家康をやってる松潤がクランクアップして、嵐復活するんだね!

    +5

    -96

  • 12. 匿名 2023/04/27(木) 16:25:54 

    ゆりゆりからの出世ぶりがえげつない
    グリーンボーイズの時とか菅田くんとその他って感じだったのに今じゃ勢いも数段上だし先に大河主演
    横浜流星、2025年大河主演に決定「大変光栄」 “江戸のメディア王”蔦屋重三郎の生涯を描く

    +904

    -160

  • 13. 匿名 2023/04/27(木) 16:25:54 

    脚本家は森下佳子!
    これは期待できるかも
    横浜流星、2025年大河主演に決定「大変光栄」 “江戸のメディア王”蔦屋重三郎の生涯を描く

    +1367

    -84

  • 14. 匿名 2023/04/27(木) 16:26:08 

    この人あんま背高くないよね

    +274

    -88

  • 15. 匿名 2023/04/27(木) 16:26:18 

    >>7
    違うでしょ

    +59

    -1

  • 16. 匿名 2023/04/27(木) 16:26:25 

    脚本が仁の人だから楽しみ
    勿論流星くんも楽しみ

    +258

    -29

  • 17. 匿名 2023/04/27(木) 16:26:26 

    >>7
    横浜流星はスターダスト

    +221

    -5

  • 18. 匿名 2023/04/27(木) 16:26:27 

    エンタメに振り切った大河だ

    +140

    -8

  • 19. 匿名 2023/04/27(木) 16:26:29 

    大河も、朝ドラも出たことないのに主演?!

    +494

    -11

  • 20. 匿名 2023/04/27(木) 16:26:32 

    >>12
    流星はどれよ?

    +30

    -34

  • 21. 匿名 2023/04/27(木) 16:26:41 

    キター

    +27

    -10

  • 22. 匿名 2023/04/27(木) 16:26:46 

    スタダなら柳楽優弥や窪田正孝が大河主演したいとずっとアピールしてたのに
    いきなり横浜に行っちゃうのね

    +571

    -6

  • 23. 匿名 2023/04/27(木) 16:26:48 

    令和のメディア王は上田晋也です

    +12

    -21

  • 24. 匿名 2023/04/27(木) 16:26:50 

    いだてんみたいなタイトルだけど大丈夫か??

    +60

    -7

  • 25. 匿名 2023/04/27(木) 16:26:52 

    >>12
    個人的に、存在感は菅田の方がある気がするなあ

    +632

    -89

  • 26. 匿名 2023/04/27(木) 16:26:53 

    蔦屋重三郎か。
    ずいぶんニッチなところ来たね。

    +300

    -2

  • 27. 匿名 2023/04/27(木) 16:26:54 

    >>2
    背伸びしている。

    +359

    -11

  • 28. 匿名 2023/04/27(木) 16:26:55 

    >>7
    もしかしてWESTの藤井流星と勘違いしてる?

    +113

    -10

  • 29. 匿名 2023/04/27(木) 16:27:04 

    トッキュウ4号から大出世じゃん

    +214

    -4

  • 30. 匿名 2023/04/27(木) 16:27:14 

    江戸時代かー
    好きな題材だけど1年持つかな?

    +114

    -2

  • 31. 匿名 2023/04/27(木) 16:27:19 

    オープニングすごそう。

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2023/04/27(木) 16:27:21 

    題材はどうなるんたろう?って疑問だけど、脚本が森下佳子だから期待してる!

    +115

    -19

  • 33. 匿名 2023/04/27(木) 16:27:26 

    >>2
    小顔だね。

    +62

    -32

  • 34. 匿名 2023/04/27(木) 16:27:31 

    この人物で一年持つの?
    BS時代劇や正月時代劇で十分じゃない?

    +345

    -19

  • 35. 匿名 2023/04/27(木) 16:27:37 

    見るかも。

    +25

    -24

  • 36. 匿名 2023/04/27(木) 16:27:44 

    >>2
    立ち方なんか必死

    +232

    -25

  • 37. 匿名 2023/04/27(木) 16:27:54 

    >>20
    メガネ?

    +48

    -1

  • 38. 匿名 2023/04/27(木) 16:27:55 

    >>19
    吉沢亮もじゃなかった?

    +14

    -72

  • 39. 匿名 2023/04/27(木) 16:27:55 

    >>7
    まぁ追加キャストでゴリ押すやろね

    +38

    -27

  • 40. 匿名 2023/04/27(木) 16:27:59 

    良かったね
    おめでとうございます

    +42

    -3

  • 41. 匿名 2023/04/27(木) 16:28:01 

    スタダなら柳楽優弥や窪田正孝とか若手なら中川大志あたりだと思ってたけどまさか横浜流星とは…

    +255

    -9

  • 42. 匿名 2023/04/27(木) 16:28:07 

    >>13
    私的に好きなドラマばかりだわ!
    勝手に期待しちゃう!
    しかも流星!!

    +376

    -42

  • 43. 匿名 2023/04/27(木) 16:28:12 

    大河初出演で主演ってすごいね
    2025年なんてあっという間に来るんだろうなぁ

    +239

    -4

  • 44. 匿名 2023/04/27(木) 16:28:14 

    TSUTAYAと喜多川よね?
    大河で大丈夫?

    +9

    -6

  • 45. 匿名 2023/04/27(木) 16:28:15 

    森下さんはなぜいつもマイナーな人物を題材にするのだろう
    原作ものでもかなり自分解釈を入れるからそういう余地のある人物がいいのかしら

    +158

    -3

  • 46. 匿名 2023/04/27(木) 16:28:16 

    これ面白かった
    右が蔦屋さん
    横浜流星、2025年大河主演に決定「大変光栄」 “江戸のメディア王”蔦屋重三郎の生涯を描く

    +28

    -43

  • 47. 匿名 2023/04/27(木) 16:28:17 

    青天をつけみたいに若手で演技出来る人揃えれば案外上手くいくかも

    +246

    -17

  • 48. 匿名 2023/04/27(木) 16:28:24 

    葛飾北斎かと残念

    +9

    -12

  • 49. 匿名 2023/04/27(木) 16:28:27 

    おめでとう!

    +15

    -2

  • 50. 匿名 2023/04/27(木) 16:28:33 

    なんか
    流星くんは良いんだけど
    内容が箸にも棒にも引っかからない内容っぽい
    少し気の毒だわ

    +143

    -44

  • 51. 匿名 2023/04/27(木) 16:28:34 

    >>38
    なつぞら

    +97

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/27(木) 16:28:36 

    これ大河じゃなくてもいいような
    興味が湧かない

    +163

    -11

  • 53. 匿名 2023/04/27(木) 16:28:38 

    >>43
    松潤もそう…

    +38

    -1

  • 54. 匿名 2023/04/27(木) 16:28:46 

    >>22
    柳楽優弥は見たい!!
    窪田正孝は結婚してから無理になった

    +573

    -35

  • 55. 匿名 2023/04/27(木) 16:28:47 

    >>20
    右から2番目じゃないの?

    +32

    -1

  • 56. 匿名 2023/04/27(木) 16:28:49 

    吉沢亮といい横浜流星といい殺陣や剣道が得意な若手に剣豪の役をやらせないのは勿体ない

    +267

    -6

  • 57. 匿名 2023/04/27(木) 16:29:04 

    なんか朝ドラ感があるな
    連続テレビ小説 べらぼう

    +126

    -2

  • 58. 匿名 2023/04/27(木) 16:29:06 

    >>38
    吉沢亮はなつぞら出てたよ

    +101

    -1

  • 59. 匿名 2023/04/27(木) 16:29:19 

    平野紫耀も出して。

    +19

    -32

  • 60. 匿名 2023/04/27(木) 16:29:29 

    TSUTAYAの蔦屋?大河で扱うような人物なの?

    +55

    -8

  • 61. 匿名 2023/04/27(木) 16:29:33 

    >>1
    大河の主演も題材もショボくなったなあ、とまず思ってしまった

    +257

    -47

  • 62. 匿名 2023/04/27(木) 16:29:43 

    >>6
    TSUTAYAの名前の由来になっただけで、創業者ではない

    +448

    -7

  • 63. 匿名 2023/04/27(木) 16:29:50 

    同じ脚本家のおんな城主直虎が面白かったからこれも期待!

    +42

    -13

  • 64. 匿名 2023/04/27(木) 16:29:52 

    コケそうな気がする

    +95

    -21

  • 65. 匿名 2023/04/27(木) 16:29:58 

    おおこれは面白そう!
    題材も良いね!

    +18

    -33

  • 66. 匿名 2023/04/27(木) 16:29:59 

    >>17
    そんなん知らねえよあんたみたいな芸能人マニアじゃねえし

    +12

    -57

  • 67. 匿名 2023/04/27(木) 16:30:00 

    >>47
    青天は派手さは無かったけど地味な良作って感じで面白かったなぁ
    あんな風なら見たいわ

    +244

    -12

  • 68. 匿名 2023/04/27(木) 16:30:01 

    >>6
    江戸時代の超有名版元(出版社)蔦屋重三郎にあやかっただけ

    +268

    -7

  • 69. 匿名 2023/04/27(木) 16:30:05 

    >>22
    そうなんだ、柳楽優弥ってそういうの興味ないのかと思ってたけど長期の時代物で見てみたい

    +340

    -6

  • 70. 匿名 2023/04/27(木) 16:30:09 

    正直そこまで演技力はあるかは
    微妙な気はする

    +231

    -22

  • 71. 匿名 2023/04/27(木) 16:30:10 

    >>53
    松潤はとりあえず、花男で一世を風靡した実績あるから

    +36

    -38

  • 72. 匿名 2023/04/27(木) 16:30:11 

    意外な人選
    若い人に観てもらいたいってことかな

    +84

    -1

  • 73. 匿名 2023/04/27(木) 16:30:18 

    えー。
    早いね。
    最近早いなと思う人が多い。

    +87

    -2

  • 74. 匿名 2023/04/27(木) 16:30:41 

    吉沢亮で上手くいったから蔦屋なんとかを横浜流星なの?
    渋沢栄一以上にどんな人か知らない
    朝ドラ、大河に出てなくていきなり主演かよw
    松潤と同じ失敗しそう。

    +151

    -35

  • 75. 匿名 2023/04/27(木) 16:30:44 

    >>6
    違います
    これはネットリテラシーの有無とかフェイクニュースに引っかかり易い人かどうかわかる事例だと思う

    +10

    -83

  • 76. 匿名 2023/04/27(木) 16:30:44 

    森下さん、最近あんまりなイメージ
    ファーストペンギン微妙だったし、大奥も原作から変な改変しててつまんなくしてた

    +115

    -23

  • 77. 匿名 2023/04/27(木) 16:31:01 

    喜多川歌麿でも写楽でもなく浮世絵の版元が主役⁉︎
    地味すぎないか?
    脚本家も言ってる通り50時間持つの⁉︎

    +89

    -6

  • 78. 匿名 2023/04/27(木) 16:31:02 

    蔦屋の話かぁー
    浮世絵師とか楽しみだな

    +13

    -2

  • 79. 匿名 2023/04/27(木) 16:31:04 

    >>56
    吉沢亮の渋沢栄一良かったけどね
    序盤に一応剣道のシーンもあった

    +132

    -12

  • 80. 匿名 2023/04/27(木) 16:31:14 

    大河的には微妙な感じするけど浮世絵マニアの私はすごく楽しみ
    諸説ある写楽の正体はどうやるんだろう?

    +58

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/27(木) 16:31:23 

    >>26
    渋沢栄一よりもマニアックなところに行ったなと思ったw
    朝ドラとかの方が色んな意味で視聴者増えそうだけど大河でやるのか

    +170

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/27(木) 16:31:23 

    >>56
    でもまぁ大河って実際のところあんまり殺陣とか披露してる場面少ないからねぇ
    政治とか内輪揉め中心というか…
    ただ戦国武将とかそういうのを演じてるのも見たかったかも

    +72

    -3

  • 83. 匿名 2023/04/27(木) 16:31:24 

    演技力はあるのかね

    +63

    -9

  • 84. 匿名 2023/04/27(木) 16:31:25 

    横浜流星ってあの深キョンとのドラマがなくてもここまで売れてたのか気になる

    +67

    -1

  • 85. 匿名 2023/04/27(木) 16:31:44 

    >>22
    中川大志くんもね。同世代の横浜くんが主演なら彼の主役はあと数年はないだろうなぁ…鎌倉殿好きだったから

    +327

    -12

  • 86. 匿名 2023/04/27(木) 16:31:53 

    知らん人だなぁ…。面白いのかな

    +30

    -2

  • 87. 匿名 2023/04/27(木) 16:31:57 

    >>22
    三浦春馬も言ってたな

    +169

    -8

  • 88. 匿名 2023/04/27(木) 16:32:03 

    >>70
    この題材ではそれは問題ないと思う
    むしろゲストが豪華だと思う
    有名文化人がたくさん出て来るでしょう

    +32

    -6

  • 89. 匿名 2023/04/27(木) 16:32:09 

    >>12
    この映画観たけど、こんなメンツだった!?
    全員出世してる!
    松坂桃李と菅田将暉と小林薫しか記憶になかったわ。

    +235

    -12

  • 90. 匿名 2023/04/27(木) 16:32:12 

    >>41
    スタダなら山崎賢人じゃない?
    横浜流星すごいじゃん

    +30

    -23

  • 91. 匿名 2023/04/27(木) 16:32:14 

    >>56
    でも青天も始まる前は色々言われながらも良作だったし悪くなかったと思うよ
    蔦屋も脚本家がいいから大外れはなさそう

    +121

    -7

  • 92. 匿名 2023/04/27(木) 16:32:30 

    >>47
    わかる!ちゃんと演技力ある人で

    +116

    -7

  • 93. 匿名 2023/04/27(木) 16:32:34 

    森下さんかー。直虎、キャストは良かったけど、内容的にはなんだかなあって部分もあったからなぁ

    +67

    -5

  • 94. 匿名 2023/04/27(木) 16:32:42 

    >>14
    吉沢亮でも主演できたんだから身長的には全然大丈夫だよ

    +178

    -5

  • 95. 匿名 2023/04/27(木) 16:32:55 

    >>19
    やっぱり大手芸能事務所は凄いんだね〜

    +235

    -11

  • 96. 匿名 2023/04/27(木) 16:32:57 

    甲冑や馬を使うとお金がかかるから節約大河なのか…。1話の制作費6千万円らしいからね。

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/27(木) 16:33:01 

    高橋海人くんいる?

    +5

    -11

  • 98. 匿名 2023/04/27(木) 16:33:39 

    まだ主演は早い

    +88

    -19

  • 99. 匿名 2023/04/27(木) 16:33:48 

    >>13
    その森下佳子氏をして、蔦屋重三郎という題材については「正直『この人やるのか』というのが聞いた時の感想。まだ企画、中身はかため切れてはいないです」とのこと
    個人的には興味のある分野だから面白いものになってほしい。今年のと来年のよりは期待したいw

    +241

    -6

  • 100. 匿名 2023/04/27(木) 16:34:05 

    >>90
    山﨑賢人はネトフリでも映画でも成功してるから1年抑えるの難しいと思う
    箔つけなくてもテレビ以外で十分稼げるもん

    +55

    -23

  • 101. 匿名 2023/04/27(木) 16:34:08 

    >>76
    個人的には天国と地獄と大奥で評価が下がった
    色々な事柄を恋愛事情に落とし込んでしまうイメージになってしまった
    たぶん横浜流星とは結ばれないけどずっと尽くしてくれるヒロインが出てくると予想

    +67

    -17

  • 102. 匿名 2023/04/27(木) 16:34:13 

    NHKは以前宮崎あおい主演で葛飾応為の単発ドラマがあったんだけどとても良かったからあんな感じになると良いな

    +27

    -3

  • 103. 匿名 2023/04/27(木) 16:34:22 

    >>11
    それ、本当の話?!

    +1

    -20

  • 104. 匿名 2023/04/27(木) 16:34:22 

    >>70
    横浜流星くん作品あまり恵まれてない気が
    ゆりゆりで止まってない?

    +83

    -27

  • 105. 匿名 2023/04/27(木) 16:34:24 

    大河の主役って今更?って人が多い気がするんですけど

    +13

    -18

  • 106. 匿名 2023/04/27(木) 16:34:25 

    合戦シーンはないけど
    ゲージュツ家とのヤリトリ合戦が主
    年代離れているけど「ちかえもん」に近い演出、お頼み申し候

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2023/04/27(木) 16:34:25 

    >>22
    柳楽優弥は傍で存在感強い役での出演がありそう

    +227

    -8

  • 108. 匿名 2023/04/27(木) 16:34:35 

    美術題材の大河なら「へうげもの」をやってほしい

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/27(木) 16:34:38 

    >>14
    身長関係ないでしょう。吉沢亮君も高くないでしょ

    +181

    -3

  • 110. 匿名 2023/04/27(木) 16:34:44 

    主な登場人物
    蔦屋重三郎(横浜流星)、東洲斎写楽、喜多川歌麿、山東京伝、葛飾北斎、曲亭馬琴、十返舎一九、平賀源内、朋誠堂喜三二
    田沼意次、松平定信、徳川家斉、徳川家治、一橋治済etc

    +29

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/27(木) 16:34:56 

    >>13
    森下佳子は良いんだけど
    制作統括と監督が😰

    ◼️制作統括:藤並英樹 主な担当作品
    大河ドラマ
    麒麟がくる(制作統括)おんな城主 直虎(演出)
    連続テレビ小説
    ちむどんどん(制作統括)とと姉ちゃん (演出)純と愛 (演出)てっぱん (演出)

    ◼️監督(チーフ演出):大原拓 主な担当作品
    大河ドラマ
    麒麟がくる(チーフ演出)軍師官兵衛(演出)功名が辻(演出)
    連続テレビ小説
    とと姉ちゃん (チーフ演出)梅ちゃん先生(演出)ウェルかめ(演出)だんだん(演出)天花(演出)

    +120

    -4

  • 112. 匿名 2023/04/27(木) 16:34:56 

    >>13
    「大奥」がすごい良かったから森下さんやらないかなーと思ってたので嬉しい!横浜氏も好きだし!

    +86

    -23

  • 113. 匿名 2023/04/27(木) 16:35:10 

    >>76
    義母のブルースがピークだったかな

    +14

    -9

  • 114. 匿名 2023/04/27(木) 16:35:13 

    NHKに出ていた記憶ほぼないのにいきなり大河主演はびっくり
    こんなことあるのね

    +90

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/27(木) 16:35:14 

    >>2
    右端のメガネの人だけわからない。
    誰だろ。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/27(木) 16:35:16 

    >>43
    最近だと吉沢亮、松本潤もそう

    +20

    -1

  • 117. 匿名 2023/04/27(木) 16:35:19 

    >>77
    画家じゃないからこそ色んな有名人と絡めるという事も言えるんだけどね
    画家だったら史実通りに会ったことがあるとかないとかちゃんとしないといけないけど
    版元なら単に「知り合い」という設定だけでいくらでもエピソードを作れるので

    +36

    -2

  • 118. 匿名 2023/04/27(木) 16:35:23 

    >>47
    青天良かった
    若い俳優の熱量が時代の夜明けとマッチしてた
    横浜流星は吉沢亮くらい演技力あるのかな

    +153

    -25

  • 119. 匿名 2023/04/27(木) 16:35:31 

    いだてん推移になりそう、なんとなく

    +18

    -3

  • 120. 匿名 2023/04/27(木) 16:35:48 

    おめでとうー
    横浜流星、2025年大河主演に決定「大変光栄」 “江戸のメディア王”蔦屋重三郎の生涯を描く

    +92

    -24

  • 121. 匿名 2023/04/27(木) 16:35:51 

    >>19
    タッキーとか松潤とか松ケンもそうじゃない?
    若手は結構いるよ

    +108

    -3

  • 122. 匿名 2023/04/27(木) 16:35:57 

    >>111
    うわ

    評判悪いドラマばかりだね

    +174

    -4

  • 123. 匿名 2023/04/27(木) 16:36:04 

    >>7
    おっさんガルに張り付いてジャニアンチご苦労さん!でも間違いでしたーwドンマイ

    +39

    -11

  • 124. 匿名 2023/04/27(木) 16:36:13 

    >>22
    柳楽くんは北斎やってほしいね

    +160

    -10

  • 125. 匿名 2023/04/27(木) 16:36:16 

    >>19
    この題材、人物ならいろんな俳優に断られて主演が横浜流星に回ってきた感じもする

    +184

    -52

  • 126. 匿名 2023/04/27(木) 16:36:22 

    >>103
    デマでしょ笑

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/27(木) 16:36:22 

    >>27
    身長174cmと185cmの身長差ってこんなにある?

    +10

    -15

  • 128. 匿名 2023/04/27(木) 16:36:26 

    >>111
    脚本が良い場合、気になるのはそこじゃなくて演出家だよ

    +137

    -1

  • 129. 匿名 2023/04/27(木) 16:36:32 

    最近誰か伊達晴宗とか伊達輝宗とか演じてくれないかなと最近思ってる…

    伊達晴宗の嫁盗り見たい

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/27(木) 16:36:59 

    横浜流星は声質が微妙なんだよなぁ
    見た目的に主役より吉高由里子の光る君への方に出た方合ってたかも

    +101

    -10

  • 131. 匿名 2023/04/27(木) 16:37:05 

    横浜流星さんか
    主演するにはまだ早いね

    +88

    -16

  • 132. 匿名 2023/04/27(木) 16:37:05 

    なんか戦隊出身者ぞろぞろ出てきそうな予感

    +15

    -1

  • 133. 匿名 2023/04/27(木) 16:37:10 

    >>111
    黒島結菜とか選ばれそうね
    川口春奈もありえそう

    +56

    -10

  • 134. 匿名 2023/04/27(木) 16:37:14 

    >>111
    麒麟の監督なら映像自体は大河らしい重厚な絵作りになる感じかな
    あれは脚本が迷走してたから…

    +81

    -6

  • 135. 匿名 2023/04/27(木) 16:37:20 

    なんとなく日曜劇場っぽくなる気がする
    個人的には興味あるけど大河オタ的にはどうなのかなあ

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/27(木) 16:37:32 

    知名度が低い歴史上の人物って一年持つの
    花燃ゆはもたなかった
    森下さんは原作ありだと面白いの多いけど、オリジナルは今ひとつ

    +41

    -1

  • 137. 匿名 2023/04/27(木) 16:37:32 

    >>70
    役が合えばけっこういいけど合わないとまだちょっとね
    頑張れー

    +19

    -4

  • 138. 匿名 2023/04/27(木) 16:37:34 

    吉原の花魁役で橋本環奈か浜辺美波が出そうな予感👘

    +11

    -11

  • 139. 匿名 2023/04/27(木) 16:37:38 

    >>126
    今でしょみたいに言うな笑

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2023/04/27(木) 16:37:51 

    >>47
    横浜流星が大河に出るならアクションシーンがある方が良さそうなのに

    +83

    -5

  • 141. 匿名 2023/04/27(木) 16:37:51 

    >>22
    演技力という点から、窪田正孝がよかったな。平重盛、すごいよかったんだけど。

    +86

    -59

  • 142. 匿名 2023/04/27(木) 16:37:52 

    田沼意次とか平賀源内、杉田玄白とかの時代かな

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/27(木) 16:38:12 

    >>19
    NHKの作品すら出たことあったっけ?
    NHKへの貢献度合いが重視されるのかと思ったけど違うの??

    +72

    -5

  • 144. 匿名 2023/04/27(木) 16:38:26 

    なんで涼真たんじゃないの!!?
    横浜流星、2025年大河主演に決定「大変光栄」 “江戸のメディア王”蔦屋重三郎の生涯を描く

    +4

    -60

  • 145. 匿名 2023/04/27(木) 16:38:28 

    >>12
    右3人は映画やドラマ舞台などでみんな主演クラスの売れっ子になってますね

    +51

    -12

  • 146. 匿名 2023/04/27(木) 16:38:42 

    >>47
    大河は侍がほとんどだから農家から見る幕末というのは珍しく良かった
    蔦屋重三郎は遊郭だからその辺幼少をどう書くのかな

    +80

    -1

  • 147. 匿名 2023/04/27(木) 16:38:43 

    >>127

    そもそも174もあるかな?
    背伸びして必死だね

    +51

    -26

  • 148. 匿名 2023/04/27(木) 16:38:53 

    >>111
    この前まで放送された大奥と同じ
    このドラマもその布陣は心配されたけど蓋を開けたら成功だった
    個人的にはオリジナル要素が多いのが少し不満だったけど…

    +53

    -2

  • 149. 匿名 2023/04/27(木) 16:38:53 

    >>14
    174cmって世間的に普通じゃない?

    +238

    -4

  • 150. 匿名 2023/04/27(木) 16:38:55 

    脚本森下佳子さん!?楽しみだ〜!!!!

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2023/04/27(木) 16:39:00 

    >>4
    たしかTSUTAYAの語源になった人で、江戸時代のいろんな作家を支援した出版業の人ってイメージ
    東洲斎写楽とか喜多川歌麿とかこの人に見出された
    中々面白そう

    +228

    -5

  • 152. 匿名 2023/04/27(木) 16:39:16 

    遠山金四郎とか出るかな?

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/27(木) 16:39:26 

    題材があまり興味湧かないな…

    +42

    -5

  • 154. 匿名 2023/04/27(木) 16:39:27 

    流星ファンだけど、今まで朝ドラも大河ドラマにもお呼びがかからず、同年代俳優が出演する中悔しい思いをしてたんだけど、主演には驚いた。というか、主演は荷が重すぎる気がする、、、視聴率が取れる幕末や戦国時代ものでもないしな~

    +90

    -5

  • 155. 匿名 2023/04/27(木) 16:39:34 

    大河のキャストってかなり若い人が来る時あるよね。宮﨑あおいと滝沢は22歳だったし

    +31

    -0

  • 156. 匿名 2023/04/27(木) 16:40:06 

    色んな企画出して浮世絵師や作家を売り出した人でしょう?
    アイデアマンで商売人だね

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/27(木) 16:40:08 

    >>149
    公表は174か
    もうちょい低いと思うけど

    +82

    -21

  • 158. 匿名 2023/04/27(木) 16:40:08 

    >>144
    竹内涼真がくるかと思ってたよw

    +18

    -15

  • 159. 匿名 2023/04/27(木) 16:40:10 

    >>101
    天国と地獄も大奥も好きだったんだけど好みの問題か…

    +49

    -6

  • 160. 匿名 2023/04/27(木) 16:40:23 

    >>125
    森下さんが脚本なら悪い仕事じゃない気がするけどな
    せごどんや青天もそう言われていたね

    +121

    -8

  • 161. 匿名 2023/04/27(木) 16:40:34 

    >>105
    題材の有名人が出尽くしてるから
    その他の人を題材にするにはある程度のネームバリューがないと厳しいんだと思うよ
    直虎で思い切った主役にして様子見をして
    いけると思ったからあとは同じ要領で役者でなんとかという考え方かもね

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2023/04/27(木) 16:40:40 

    >>141
    私は神木隆之介あたりで観たかったかなー
    窪田正孝は他にチャンスと適役ありそう

    +20

    -23

  • 163. 匿名 2023/04/27(木) 16:40:49 

    >>14
    華奢だしね
    大河主役ってほどの存在感ではなかった

    +67

    -27

  • 164. 匿名 2023/04/27(木) 16:40:51 

    はあ?マジすか。

    +19

    -2

  • 165. 匿名 2023/04/27(木) 16:40:52 

    >>136
    歴史的な偉業何一つなかった人物が主人公の花燃ゆと比べるのはさすがに失礼

    +8

    -6

  • 166. 匿名 2023/04/27(木) 16:40:55 

    変なジャニ使わずに正当な俳優をキャスティングして欲しい
    ジャニのせいで再放送とか出来ないのクソだし

    +48

    -6

  • 167. 匿名 2023/04/27(木) 16:40:58 

    菅田将暉とか窪田正孝とか竹内涼真とかが先だと思ってたし、スタダの若手なら中川大志と思ってたけど凄いな。流星くんおめでとう!

    +33

    -6

  • 168. 匿名 2023/04/27(木) 16:40:59 

    横浜流星びっくりしたけど確かに勢いがあるうちに推したいよね。

    +20

    -9

  • 169. 匿名 2023/04/27(木) 16:41:14 

    >>133
    上白石萌歌もあるんじゃない?
    義母に出てるし

    +22

    -7

  • 170. 匿名 2023/04/27(木) 16:41:15 

    >>159
    世間的には評価高いよね?その2作

    +22

    -9

  • 171. 匿名 2023/04/27(木) 16:41:15 

    >>61
    だよね、大河ならではの重厚感を見たいんだけどこの題材で出せるのかなあ

    +84

    -8

  • 172. 匿名 2023/04/27(木) 16:41:21 

    >>154
    私も好きだけど、めっちゃ心配!!笑笑
    いきなり主演て

    +48

    -2

  • 173. 匿名 2023/04/27(木) 16:41:23 

    >>12
    むしろゆりゆり以降パッとしなかったしこれといって代表作もなかったから
    起死回生で大河に売り込んだのかな?と

    +146

    -73

  • 174. 匿名 2023/04/27(木) 16:41:25 

    べらぼう
    って方言?昔先生が言ってた

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2023/04/27(木) 16:41:31 

    >>157
    170ぐらいかな

    +25

    -18

  • 176. 匿名 2023/04/27(木) 16:41:32 

    >>14
    吉沢亮と横浜流星ていつも身長叩きされてるけどそんな気になるかな
    高身長売りのブレイク出来てないような俳優のファンが叩いてるのかなと思ってしまう

    +220

    -20

  • 177. 匿名 2023/04/27(木) 16:41:43 

    >>123
    根拠もなく男認定?頭悪そう
    ジャニヲタってこんな馬鹿が多いんだなあ

    +4

    -26

  • 178. 匿名 2023/04/27(木) 16:41:45 

    >>134
    映像も衣装が鮮やかすぎて叩かれていた記憶

    +13

    -2

  • 179. 匿名 2023/04/27(木) 16:41:47 

    今年も評判悪いし、来年もコケそうだし、再来年もコケそう

    +66

    -7

  • 180. 匿名 2023/04/27(木) 16:41:50 

    >>105
    若手の大抜擢枠だよ
    青天を衝けもよかったし、チャレンジする姿勢はワクワクする
    脚本家も安定して上手だし、期待できるよ

    +21

    -10

  • 181. 匿名 2023/04/27(木) 16:41:52 

    >>53
    >>116
    あら、意外といるのね

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/04/27(木) 16:41:59 

    菅田将暉が主演に一番早いかと思ってたのに、流星が主演には驚いた。スタダの山崎賢人も抜かしたな。

    +37

    -6

  • 183. 匿名 2023/04/27(木) 16:42:02 

    最近目黒蓮
    赤楚衛二
    山田裕貴
    横浜流星って名前を良く見る

    +13

    -27

  • 184. 匿名 2023/04/27(木) 16:42:02 

    >>166
    脇は演技派と大人の俳優で固めてくると思う

    +25

    -3

  • 185. 匿名 2023/04/27(木) 16:42:06 

    >>47
    またこの人かーみたいな人がいなかったのが良かったよね。吉沢亮もだけど、高良健吾とか橋本愛とか
    若々しくて新鮮だった

    横浜流星の大河もそうなるといいね!

    +149

    -18

  • 186. 匿名 2023/04/27(木) 16:42:08 

    脚本森下さんなら期待かも

    +3

    -7

  • 187. 匿名 2023/04/27(木) 16:42:10 

    主演関係なくコケそう

    +32

    -5

  • 188. 匿名 2023/04/27(木) 16:42:15 

    >>111
    ひぃー怖い
    つまらんもんしか作ってない

    +75

    -6

  • 189. 匿名 2023/04/27(木) 16:42:33 

    >>70
    DCUはいまいちだったような
    ここでもさんざん演技は言われてたね

    +103

    -8

  • 190. 匿名 2023/04/27(木) 16:42:35 

    >>104
    ゆりゆりは胸キュン要素満載な構成だったからね
    わたどうも良かったよ
    あと吉高由里子との映画でのボクサー役も

    +24

    -15

  • 191. 匿名 2023/04/27(木) 16:42:39 

    >>158
    竹内涼真ホリプロだし演技もそれなりに出来る方だと思うけどプライベートで度々やらかしてるのがあかん気がする

    +43

    -0

  • 192. 匿名 2023/04/27(木) 16:42:40 

    >>12
    これ黒歴史にならないのかな

    +16

    -9

  • 193. 匿名 2023/04/27(木) 16:42:40 

    すごい!初出演で初主演とは!
    おめでとうございます
    色々言われるだろうけど頑張れ!
    森下脚本なら間違いないと思う

    +17

    -14

  • 194. 匿名 2023/04/27(木) 16:42:51 

    >>11
    紅白歌合戦で嵐を出せば視聴率40%行くし、24時間テレビも視聴率15%以上は間違いないし募金額も増大する、そしてVS嵐、嵐にしやがれ、欲を言えば秘密の嵐ちゃんも復活すれば絶対注目集まる、コンサートも絶対満員御礼間違い無し、これで復活しないと言う選択肢は無いだろうね

    +0

    -40

  • 195. 匿名 2023/04/27(木) 16:43:03 

    >>103
    大野くんが戻ってくると思うかね?

    +21

    -3

  • 196. 匿名 2023/04/27(木) 16:43:10 

    >>102
    あれよかった。長塚京三さんが渋かった。
    ちなみに脚本は晴天を衝けの人

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2023/04/27(木) 16:43:31 

    >>145
    左の人も「東京リベンジャーズ」「罠の戦争」でかなりメインの役やってた人だよね?売れっ子な気がする。

    +99

    -15

  • 198. 匿名 2023/04/27(木) 16:43:32 

    >>12
    グリーンボーイズの時は菅田将暉以外ダレ?って感じだったけどこんなメンツだったんだ!
    3人とも出世したね

    +189

    -7

  • 199. 匿名 2023/04/27(木) 16:43:35 

    >>2
    右2人目の人も背伸びしてるやん

    +15

    -30

  • 200. 匿名 2023/04/27(木) 16:43:36 

    >>135
    大河オタはどうかわからないけど
    歴史オタは江戸文化には興味あると思うよ
    なかなか映像化されないしね

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2023/04/27(木) 16:43:43 

    >>144
    竹内涼真別に好きじゃないけど大河主演は合いそうだよね

    +29

    -28

  • 202. 匿名 2023/04/27(木) 16:43:53 

    >>175
    横並びした時中村倫也より高かったからサバ読んでないよ

    +48

    -3

  • 203. 匿名 2023/04/27(木) 16:43:55 

    >>176
    叩いたことないけど
    山田とかもそうだけど、顔綺麗で身長低いと学生ドラマのイメージが抜けない

    +11

    -33

  • 204. 匿名 2023/04/27(木) 16:43:55 

    なんか横浜流星が大河の主演ってピンと来ない
    逆に中川大志は民放ドラマの主演だとピンと来ないけど、大河の主演が来たら納得しちゃいそうな気がする
    私の中でのこの違いはなんだろう?

    +79

    -9

  • 205. 匿名 2023/04/27(木) 16:44:01 

    >>158
    いや、一番は菅田将暉やろ。

    +33

    -4

  • 206. 匿名 2023/04/27(木) 16:44:04 

    >>176
    大河やるなら見栄えいい方がいい

    +13

    -42

  • 207. 匿名 2023/04/27(木) 16:44:04 

    >>99
    一年描くのは大変だから、時代は仕方ないけど人物くらいは選ばせてあげてほしいわ

    +79

    -0

  • 208. 匿名 2023/04/27(木) 16:44:15 

    >>115
    三木監督

    +9

    -1

  • 209. 匿名 2023/04/27(木) 16:44:17 

    なんか出世速いな!
    頑張って!

    +18

    -3

  • 210. 匿名 2023/04/27(木) 16:44:26 

    >>95
    そろそろ松坂桃李か菅田将暉がくるかと思ったけど、トップコートじゃダメなのかな

    +40

    -13

  • 211. 匿名 2023/04/27(木) 16:44:27 

    >>2
    これってコラとかなんか加工じゃなくて本物なの?
    いくらなんでも全体に見えてるのにこんなことするのかねって素朴な疑問

    +61

    -11

  • 212. 匿名 2023/04/27(木) 16:44:38 

    >>176
    ねー、別に身長高くないの別に悪いことでもないしねー

    身長そこまでないのに、逆に人気出たんなら、他の魅力あるってことだからさ
    身長高かったらみんな売れるわけでなし

    +109

    -5

  • 213. 匿名 2023/04/27(木) 16:44:44 

    >>110
    地味なメンツ…

    +6

    -21

  • 214. 匿名 2023/04/27(木) 16:44:46 

    >>189
    DCUは忘れたぐらい記憶にないドラマ

    +45

    -4

  • 215. 匿名 2023/04/27(木) 16:44:53 

    >>27
    あえてだよねw

    +50

    -8

  • 216. 匿名 2023/04/27(木) 16:44:56 

    >>165
    失礼といわれても、世間的には知名度が低いのは同じなので

    +24

    -2

  • 217. 匿名 2023/04/27(木) 16:44:58 

    >>204
    背低くてナヨっとした体型だから
    あと顔立ちも大河って感じではないなぁ

    +26

    -15

  • 218. 匿名 2023/04/27(木) 16:45:02 

    >>2
    いやもう一周まわって可愛いなって思っちゃった
    シークレットシューズとかじゃなくて背伸びなんだw

    +194

    -32

  • 219. 匿名 2023/04/27(木) 16:45:07 

    >>171
    今年は家康だけど重厚感ゼロだし、内容に期待したいところだけど、どうだろうね

    +39

    -0

  • 220. 匿名 2023/04/27(木) 16:45:08 

    >>133
    黒島結菜、来年の紫式部大河の主人公の娘役で出るって噂あるらしいけど…本当だったら嫌だな

    +16

    -15

  • 221. 匿名 2023/04/27(木) 16:45:11 

    >>111
    あーこれは…

    +30

    -1

  • 222. 匿名 2023/04/27(木) 16:45:19 

    >>178
    序盤補正かけ過ぎて目に痛い映像になってたけど修正されてからは落ち着いてたよ

    +22

    -1

  • 223. 匿名 2023/04/27(木) 16:45:19 

    >>45
    森下さんが題材決めたわけではないらしいよ

    +66

    -0

  • 224. 匿名 2023/04/27(木) 16:45:20 

    >>6
    あっちのTSUTAYAは、家業の屋号を使ったんだよ
    地元民は知ってる

    +101

    -2

  • 225. 匿名 2023/04/27(木) 16:45:27 

    TSUTAYAと蔦屋の違いって何?店舗名が英語と漢字で分けられてるけど何が違うんや。地方はTSUTAYA?

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/04/27(木) 16:45:27 

    >>22
    旬なのは横浜流星だからね

    +14

    -58

  • 227. 匿名 2023/04/27(木) 16:45:34 

    >>34
    浮世絵や小説の著名人絡めて群像劇みたいになると思う

    +53

    -1

  • 228. 匿名 2023/04/27(木) 16:45:38 

    >>13
    女城主 直虎って微妙じゃなかった??

    +119

    -26

  • 229. 匿名 2023/04/27(木) 16:45:44 

    映画で賞とらせて、大河主演なんだろうね。吉沢亮と同じコース。

    +34

    -6

  • 230. 匿名 2023/04/27(木) 16:46:00 

    >>199 かかと上げてるだけ。よく見ると膝曲げてる

    +30

    -5

  • 231. 匿名 2023/04/27(木) 16:46:06 

    >>99
    自分(脚本家)で選ばせてほしい…

    +69

    -1

  • 232. 匿名 2023/04/27(木) 16:46:10 

    >>111
    ぎゃーーーー
    大人しくしてろよって感じ

    +37

    -2

  • 233. 匿名 2023/04/27(木) 16:46:16 

    >>19
    最近見ないから正直びっくり

    ってか私が単に見る作品に出てないだけ?

    +30

    -5

  • 234. 匿名 2023/04/27(木) 16:46:18 

    >>183
    高橋文哉も

    +12

    -5

  • 235. 匿名 2023/04/27(木) 16:46:23 

    >>154
    大丈夫、推しを信頼して
    ここでは、ほとんど大河見たことない人が文句言うから、否定的な意見は気にしないでいいよ
    あっという間に始まりを迎えるから、わくわくドキドキしてゆったりと待つといいよ

    +62

    -19

  • 236. 匿名 2023/04/27(木) 16:46:24 

    >>228
    前半は面白かった記憶

    +25

    -3

  • 237. 匿名 2023/04/27(木) 16:46:34 

    >>201
    見た目と演技はまぁいいとしても人柄が一年座長は無理かもしれん

    +30

    -5

  • 238. 匿名 2023/04/27(木) 16:46:40 

    >>160
    青天は主人公が低身長なのに断ったという俳優が比較的高身長ばかりだったから回ってきた説は不明
    西郷どんは堤真一が断って鈴木亮平に回ってきたことをかなりのマスコミが報じてたから濃厚

    +83

    -2

  • 239. 匿名 2023/04/27(木) 16:46:41 

    >>125
    メジャーな人物、題材ではないけど、森下さん脚本で大河主演を断る人いるのかなぁ

    +68

    -16

  • 240. 匿名 2023/04/27(木) 16:46:42 

    >>130
    そうそう、光るの君とかぴったりなのにな

    +27

    -6

  • 241. 匿名 2023/04/27(木) 16:46:43 

    このゴミクズ誰?
    ジャニーズ主演が良かった…

    +3

    -31

  • 242. 匿名 2023/04/27(木) 16:46:45 

    それより来年の光る君へが早く見たくてウズウズが止まらない
    横浜流星、2025年大河主演に決定「大変光栄」 “江戸のメディア王”蔦屋重三郎の生涯を描く

    +30

    -61

  • 243. 匿名 2023/04/27(木) 16:46:45 

    >>2
    一番左だれ?落合陽一?

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/04/27(木) 16:46:47 

    >>70
    着飾る恋の役もあまり好きじゃなかった

    +81

    -11

  • 245. 匿名 2023/04/27(木) 16:46:47 

    >>81
    渋沢栄一が主人公の青天ではほぼ副主人公って感じの徳川慶喜がいたね
    同じ様にサブで大物がいるんじゃないかなと予測

    +59

    -2

  • 246. 匿名 2023/04/27(木) 16:46:55 

    >>226
    え?旬なの?

    +30

    -6

  • 247. 匿名 2023/04/27(木) 16:46:58 

    >>220
    噂ではなく、発表されてたと思うよ

    +15

    -0

  • 248. 匿名 2023/04/27(木) 16:47:00 

    >>2
    共演者かと思ったら関係ない画像だよね

    +68

    -2

  • 249. 匿名 2023/04/27(木) 16:47:08 

    >>204
    普通に、経験の差だと思う。

    +45

    -3

  • 250. 匿名 2023/04/27(木) 16:47:10 

    >>31
    出オチじゃなきゃ良いけど

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2023/04/27(木) 16:47:14 

    >>202
    深キョンヒールだし
    男の厚底泣けるわ
    横浜流星、2025年大河主演に決定「大変光栄」 “江戸のメディア王”蔦屋重三郎の生涯を描く

    +20

    -43

  • 252. 匿名 2023/04/27(木) 16:47:35 

    吉原細見(売れっ子アイドル)を売りまくり
    作家を見出し、文学日本画の大家を送り出した
    田沼失脚させた松平定信は超オカタイ施政方針で江戸文化は潰される
    そこに息子を将軍にしたい一橋の陰謀

    派手な合戦はないけど現代に通ずるオチャラケ文化、保守思想、次期将軍が絡む
    結構、脚本演出次第でかなり面白くなりそう

    +29

    -1

  • 253. 匿名 2023/04/27(木) 16:47:48 

    >>240
    光源氏のことなら大河には出てこないよ
    作者の物語

    +33

    -0

  • 254. 匿名 2023/04/27(木) 16:47:52 

    >>45
    逆じゃない?
    マイナーだから「森下さんなんとか頼みます」って
    脚本家にもオリジナル要素が得意な人とそうじゃない人がいるからね

    +84

    -0

  • 255. 匿名 2023/04/27(木) 16:47:57 

    横浜流星だと大河視聴層への訴求力は低いと思うから、脇をベテランで固めないとならないね
    私も彼が主演ってだけだと、見る気にならないもん、正直…題材も関心薄い分野だし。。

    +77

    -12

  • 256. 匿名 2023/04/27(木) 16:47:58 

    せっかくの横浜流星なのにアクションなし?

    +18

    -3

  • 257. 匿名 2023/04/27(木) 16:48:02 

    >>240
    あー流星くんの光源氏を見たかったな

    +7

    -25

  • 258. 匿名 2023/04/27(木) 16:48:09 

    これと言う代表作ないでしょ?
    当たればいいね

    +25

    -5

  • 259. 匿名 2023/04/27(木) 16:48:25 

    >>61
    黄金の日々は商人が主役だったよ
    戦国大名主役だからダイナミックとは限らないと思う

    +22

    -8

  • 260. 匿名 2023/04/27(木) 16:48:39 

    >>111
    朝ドラの方では微妙でも大河では良かった人達だから、大河の仕事だし大丈夫だべ!

    +65

    -8

  • 261. 匿名 2023/04/27(木) 16:48:41 

    >>173
    私ゆりゆりのやつは見てないけど最近の映画は全部見てました
    どれも演技よかったです

    +49

    -49

  • 262. 匿名 2023/04/27(木) 16:48:51 

    >>228
    すいません、私好きでしたw

    +65

    -11

  • 263. 匿名 2023/04/27(木) 16:48:53 

    >>183
    その中に横浜流星は入らないんじゃない?
    横浜流星は吉沢亮や山崎賢人や真剣佑の辺りと同じ時期に押され始めてた印象

    +38

    -2

  • 264. 匿名 2023/04/27(木) 16:49:01 

    >>243
    ユースケだよ
    アキラとあきらだよねこれ。
    大河の共演者かと思ったわw

    +18

    -0

  • 265. 匿名 2023/04/27(木) 16:49:12 

    どうせ横浜流星が主演なら沖田総司みたいな病弱の剣豪とかがぴったりだったと思う

    +13

    -12

  • 266. 匿名 2023/04/27(木) 16:49:27 

    >>237
    竹内涼真はスタッフ受けは良いから大丈夫でしょ

    +13

    -9

  • 267. 匿名 2023/04/27(木) 16:49:37 

    >>239
    1年半以上拘束されるし、コケたときの影響が大きい

    +72

    -5

  • 268. 匿名 2023/04/27(木) 16:49:38 

    >>205
    ガルはしつこい菅田アンチの巣窟だから名前出さない方がいいよ

    +7

    -6

  • 269. 匿名 2023/04/27(木) 16:49:49 

    >>251
    女性はヒールオッケーで男性は厚底だめってそれジェンダー差別やろが

    +93

    -7

  • 270. 匿名 2023/04/27(木) 16:49:51 

    >>228
    普通に面白かったよ
    オリジナル要素に絡んでいる人がいただけで

    +52

    -11

  • 271. 匿名 2023/04/27(木) 16:50:18 

    >>239
    断ったらもう主演こないと思うから、受けるよ

    +49

    -4

  • 272. 匿名 2023/04/27(木) 16:50:26 

    >>1
    インフォーマってドラマでの演技良かったから期待できる
    あれ出演俳優みんな良い演技してるのに全然話題にならないドラマだったから残念

    +24

    -22

  • 273. 匿名 2023/04/27(木) 16:50:32 

    >>159
    私もその2つ好き
    けどファーストペンギンはつまらなかったな
    堤真一の役が無理過ぎて見るのやめた

    +24

    -7

  • 274. 匿名 2023/04/27(木) 16:50:36 

    >>34
    渋沢栄一もそう言われたけどコロナで削られて話数足りないくらいだった
    女性脚本なら戦より文化に焦点当てた方が面白くできそう
    ただ戦がないから美術衣装などで派手な絵作りがほしい

    +93

    -2

  • 275. 匿名 2023/04/27(木) 16:50:51 

    >>101
    大奥は決められた話数のなかで原作のエッセンスをうまくアレンジしてまとめ上げたなあと感心したよ(上から目線でごめん)

    +33

    -4

  • 276. 匿名 2023/04/27(木) 16:51:09 

    森下さん最近NHK多いな〜
    TBSで森下ワールドみたいんだけどな

    +12

    -1

  • 277. 匿名 2023/04/27(木) 16:51:29 

    >>154
    ファンも不安だよね。
    いきなりだと。
    正直いって声高くて演技派とはいえないし主演だと全部被る責任が出てくる。
    脇の良いポジションのが特だった気がする。

    +77

    -10

  • 278. 匿名 2023/04/27(木) 16:51:31 

    >>256
    私もそれを真っ先に思った
    横浜流星自身も大河出演なら殺陣とかしたかったんじゃないかな

    +24

    -3

  • 279. 匿名 2023/04/27(木) 16:51:43 

    >>255
    小林薫さんとか出てきそうね

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2023/04/27(木) 16:52:00 

    >>47
    視聴率も一度も一桁になることなかったし

    +74

    -6

  • 281. 匿名 2023/04/27(木) 16:52:09 

    >>265
    それどころか大河で武蔵やってたよ
    泥臭いタイプなんだって

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2023/04/27(木) 16:52:16 

    >>242
    なんでそんなに期待値高いの?(嫌味じゃなくて単純な疑問)

    +41

    -0

  • 283. 匿名 2023/04/27(木) 16:52:20 

    吉沢亮の時も散々な言われようだった
    (他に候補がいたはずとか渋沢栄一なんてこけるとか)
    でもこんなチャンスそう巡ってこないと思う
    横浜流星頑張れ!

    +81

    -10

  • 284. 匿名 2023/04/27(木) 16:52:33 

    ネットドラマ、彼氏をローンで買いましたの流星くんのチャラい演技がおもしろかったよ!
    脚本はたしか野島伸司さん

    +12

    -6

  • 285. 匿名 2023/04/27(木) 16:52:48 

    >>265
    それどころか舞台で武蔵やってたよ
    泥臭いタイプなんだって

    書き間違えた、舞台ね

    +5

    -2

  • 286. 匿名 2023/04/27(木) 16:52:58 

    >>251
    ヒールすごいね

    +43

    -4

  • 287. 匿名 2023/04/27(木) 16:53:01 

    >>276
    TBSは塚原、新井ペアが推されてるからやりにくいんじゃない?

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2023/04/27(木) 16:53:04 

    >>269
    身長は女より男の方が高いよね
    ジェンダーではなく生物学的に…w

    +5

    -3

  • 289. 匿名 2023/04/27(木) 16:53:09 

    >>247
    まだ正式発表はされていないよ
    されたのは同じ記事に書かれていた夫役の佐々木蔵之介だけ

    +18

    -0

  • 290. 匿名 2023/04/27(木) 16:53:13 

    >>211
    オリコンの記事

    +6

    -3

  • 291. 匿名 2023/04/27(木) 16:53:18 

    >>282
    私が吉高由里子が好きなだけです

    +9

    -15

  • 292. 匿名 2023/04/27(木) 16:53:32 

    >>159
    天国と地獄は大好きだけど大奥は設定が奇想天外過ぎて見てない
    ファーストペンギンは面白かった

    +11

    -8

  • 293. 匿名 2023/04/27(木) 16:53:33 

    >>111
    やっぱりTBSの方が森下さんは合ってると思う

    +48

    -3

  • 294. 匿名 2023/04/27(木) 16:53:42 

    >>235
    ありがとう
    推しが主演やった方かな?
    そういう意見嬉しいです

    +15

    -11

  • 295. 匿名 2023/04/27(木) 16:53:50 

    >>251
    神木くんも身長低いけど朝ドラ主演がちゃんとしっくりきてるから身長とかそんなに気にならないよ

    +71

    -8

  • 296. 匿名 2023/04/27(木) 16:53:54 

    >>210
    大河の主役になったら1年半以上は撮影で拘束されるから、大河の主役にはしたくない事務所もあるんじゃない?民放のドラマに比べてギャラ安いし。

    +58

    -9

  • 297. 匿名 2023/04/27(木) 16:53:55 

    >>239
    大河主演は一年半拘束されて他の仕事入れられなくなるからなあ
    過去にも最初は他の人だったけど断った例たくさんあるよ

    +61

    -0

  • 298. 匿名 2023/04/27(木) 16:54:23 

    >>14

    そんなん言ったらタッキーだって小さいんじゃね?

    「義経」で大河主演だったよね。

    +122

    -0

  • 299. 匿名 2023/04/27(木) 16:54:30 

    >>257
    光る君へに光源氏は出ないってば

    +21

    -0

  • 300. 匿名 2023/04/27(木) 16:54:31 

    >>256
    今の大河を観てもわかるように、かなり予算削ってるようだからね。殺陣やら乗馬やらはコストがかかる。

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2023/04/27(木) 16:54:33 

    横浜流星君にはまず朝ドラのヒロインの相手役からしてもらいたかった。なかなか朝ドラに呼ばれないからなんで~って思ってたとこ。いきなり大河の主演とは、、、、複雑だわ。

    +40

    -7

  • 302. 匿名 2023/04/27(木) 16:54:48 

    徳川家斉の時代って大河では何気に初めてじゃない?
    一橋治済も出てくるみたいだし

    +11

    -1

  • 303. 匿名 2023/04/27(木) 16:54:56 

    ヒロインだれだろう
    上白石姉妹とかかなぁ…

    +5

    -24

  • 304. 匿名 2023/04/27(木) 16:54:56 

    横浜流星、念願の大河主演 戦隊出演後からオーディション受け続け夢かなう「覚悟を強く感じている」  | ORICON NEWS
    横浜流星、念願の大河主演 戦隊出演後からオーディション受け続け夢かなう「覚悟を強く感じている」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     NHKは27日、2025年に放送予定の大河ドラマ(第64作)が『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』に決まったと発表した。主演は俳優の横浜流星(26)が務め、脚本は森下佳子氏が担当する。会見では、大河ドラマや朝ドラのオーディションを受け続けるも、これまで一度も出演経...

    +18

    -4

  • 305. 匿名 2023/04/27(木) 16:55:04 

    >>144
    竹内涼真はまだ大河出たことないよね?
    意外だわ

    +18

    -2

  • 306. 匿名 2023/04/27(木) 16:55:04 

    >>173
    逆にそのゆりゆりを知らなくてあな番でこの人を知ったクチ
    大河や朝ドラ未出演どころか民放で主演ってあった?
    最近はやたら映画で主演してるけどテレビの主演はイメージ無いなー

    +83

    -7

  • 307. 匿名 2023/04/27(木) 16:55:13 

    >>25
    スタダが売り込み頑張ったんだろうね
    トップコートは悔しいだろう

    +77

    -14

  • 308. 匿名 2023/04/27(木) 16:55:18 

    >>125
    どの大河の話でも同じことを言う人がいるけど
    スケジュール調整が大変だから断られても当たり前じゃないかな

    +62

    -4

  • 309. 匿名 2023/04/27(木) 16:55:21 

    >>276
    天国と地獄の続編プリーズ!

    +11

    -10

  • 310. 匿名 2023/04/27(木) 16:55:25 

    >>29
    仮面ライダーは出世はあるにしても
    戦隊からってなかなかなくて
    あってもレッドが多かったから
    それ以外の色のメンバーだとここまで出世してる人
    この人と山田裕貴くらい?

    +30

    -6

  • 311. 匿名 2023/04/27(木) 16:55:33 

    >>12
    成田凌
    膝曲げてる?

    +37

    -1

  • 312. 匿名 2023/04/27(木) 16:55:53 

    >>125
    話よりさきに主役決まってると思うよ、さきにスケジュール押さえないと一年間拘束されるから

    +84

    -8

  • 313. 匿名 2023/04/27(木) 16:55:57 

    >>26
    メディア王で商売人って面白そうだわ
    戦いよりも江戸の文化や日常の雰囲気の方が興味深い
    見たくなった、楽しみ

    +84

    -5

  • 314. 匿名 2023/04/27(木) 16:56:02 

    >>204
    中川君の演技は信頼感があるけど、横浜流星は上っ面なイケメン演技をしてるイメージしかないな

    +53

    -41

  • 315. 匿名 2023/04/27(木) 16:56:04 

    >>296
    民放のドラマの主演と大河のドラマの主演って、比べようもないほど大河の主演の方が重厚感がある。俳優としての格が一段上がる。

    +81

    -9

  • 316. 匿名 2023/04/27(木) 16:56:06 

    >>105
    だからこそ若手起用なのかも
    それに以外と大学主役やりたいって俳優多いみたいだし
    外国から比べたらショボいけど1話5〜6,000万の予算で作るドラマなんて大河以外日本ではないし、1年通じて一人の人生を生きるって醍醐味がある
    去年の鎌倉殿みたいやな当たりの作品なら最高だよね

    +17

    -0

  • 317. 匿名 2023/04/27(木) 16:56:24 

    >>171
    脚本家の人の「何やるねん」って第一印象に笑ってしまった。

    +23

    -0

  • 318. 匿名 2023/04/27(木) 16:56:28 

    >>301
    横浜流星って朝ドラ顔じゃないんだよな。でももしやってたら爆発的人気出てただろうね。

    +15

    -13

  • 319. 匿名 2023/04/27(木) 16:56:58 

    >>235
    でもさ今の大河の惨状見ると不安になるのわかる気がするよ。

    +53

    -4

  • 320. 匿名 2023/04/27(木) 16:57:05 

    >>85
    中川くん同じスタダだし大河での知名度あるし脇で起用されそう

    +29

    -16

  • 321. 匿名 2023/04/27(木) 16:57:08 

    >>311
    よね
    メンノンモデルで背はかなり高いはず

    +45

    -0

  • 322. 匿名 2023/04/27(木) 16:57:09 

    >>12
    横浜流星まだ26なんだね
    ゆりゆりはかなり若い時だったのかな
    戦隊知ってて子供に優しく対応してくれたから応援してる

    +165

    -7

  • 323. 匿名 2023/04/27(木) 16:57:11 

    >>314
    そういうのやめなさい

    +28

    -12

  • 324. 匿名 2023/04/27(木) 16:57:12 

    吉沢は演技力いいから心配してなくて面白かった
    横浜くんはあまり実は演技見たことないんだけど、演技力はどんな感じなのかな

    +49

    -6

  • 325. 匿名 2023/04/27(木) 16:57:13 

    >>310
    戦隊出身なら松坂桃李もいる

    +8

    -13

  • 326. 匿名 2023/04/27(木) 16:57:23 

    >>303
    それはないと思うよ
    あるとしたら
    浜辺美波とか
    関水渚
    福本莉子
    鎌倉殿で活躍した堀田真由もありそう

    +14

    -9

  • 327. 匿名 2023/04/27(木) 16:57:36 

    >>293
    大河ファンから不朽の名作と言われてる「おんな城主 直虎」の脚本家だからツイッターみると大河ファンはかなり期待していて歓喜してるよ

    +43

    -16

  • 328. 匿名 2023/04/27(木) 16:57:46 

    >>110
    10月期に放送される大奥と登場人物丸被りじゃん!

    +31

    -1

  • 329. 匿名 2023/04/27(木) 16:57:51 

    そろそろ朝ドラか大河でヒロインに堀田真由ちゃん来そう

    +8

    -12

  • 330. 匿名 2023/04/27(木) 16:57:59 

    >>154
    吉沢亮のファンだけど、大河決まってから叩かれる事が増えたりしてファンもしんどい思いをするけど、横浜くんを信じて応援するのみだよ!
    1年間推しの演技を堪能できて毎週見れるのはほんとうに楽しいし幸せな事だし、俳優としの成長も凄まじいよ
    外野やマスコミが色々うるさい時もあるけど気にしないで楽しんで
    初回と最終回は大号泣するからタオル必須だよ!笑
    最後になったけど横浜くん主演おめでとうございます!
    応援してます!

    +147

    -19

  • 331. 匿名 2023/04/27(木) 16:58:08 

    >>278
    蔦屋重三郎がどんな人物かまだ全く謎なんだけど、ないのかな?
    本人がそう思ってるなら断ればよかったのに〜

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2023/04/27(木) 16:58:13 

    >>287
    そこらへんは詳しく知らないんだけど、JINや天皇の料理番とか好きだな〜

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2023/04/27(木) 16:58:15 

    >>210
    トプコは過去に森下脚本の直虎主演を杏が断ってるから
    もう回って来なそう

    +13

    -9

  • 334. 匿名 2023/04/27(木) 16:58:33 

    >>320
    中川くんは30すぎくらいで主演やってほしいな
    三谷さんがまた大河やりたいって言ってたからぜひ三谷さんの脚本で

    +41

    -23

  • 335. 匿名 2023/04/27(木) 16:58:38 

    >>152
    蔦屋重三郎が死んだとき遠山の金さんは赤ん坊

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2023/04/27(木) 16:58:42 

    江戸の町人文化が気になる!
    いつも戦国か幕末か激動の大河が多かったから、町人が主人公は新鮮でいいわ

    +19

    -0

  • 337. 匿名 2023/04/27(木) 16:59:04 

    ドンパチのない大河が2年続くってこと?

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2023/04/27(木) 16:59:07 

    流星君って、いままで民放のドラマでも単独主演ってやったことが無いような、いきなり単独で、しかも大河って、、、とにかく脇をがちがちに固めてくれ、、、

    +27

    -0

  • 339. 匿名 2023/04/27(木) 16:59:12 

    >>319
    大河は脚本家含む制作チームでかなり違ってくるから
    蔦屋は青天みたいになったらいいなと思う

    +45

    -4

  • 340. 匿名 2023/04/27(木) 16:59:12 

    演技下手だよねぇ、滑舌悪い大河主役とか萎えるよ

    +58

    -21

  • 341. 匿名 2023/04/27(木) 16:59:35 

    今年のはつまらなすぎる…佐藤二朗嫌いだけど歴史探偵の方が面白いレベル
    来年は準主役の人が無理だから見ない

    +19

    -2

  • 342. 匿名 2023/04/27(木) 16:59:45 

    スタダで初主演?

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2023/04/27(木) 16:59:55 

    >>319
    でもその前の鎌倉殿はめっちゃ面白かった
    結局脚本と演技力次第だと思う

    +59

    -4

  • 344. 匿名 2023/04/27(木) 16:59:57 

    >>277
    正直ファンとしては脇役の方が気が楽だよね
    マイナス評価が気になりすぎて胃が痛くなりそう

    +39

    -3

  • 345. 匿名 2023/04/27(木) 17:00:02 

    >>1
    うーん運動神経良いから殺陣が見たかったかも

    +93

    -3

  • 346. 匿名 2023/04/27(木) 17:00:02 

    >>2
    画像検索したらガルで半分くらい使われまくってるww

    しかも教場、岡田、ジャニトピばっかなの笑う

    +11

    -3

  • 347. 匿名 2023/04/27(木) 17:00:06 

    >>310
    松坂桃李や志尊淳は赤だったね

    +52

    -2

  • 348. 匿名 2023/04/27(木) 17:00:16 

    >>26
    細かい設定とか、周辺の人物とか創作多そうな題材は面白くなくなるから
    なるべくメジャーどころに絞ってほしいわ
    吉田松陰の妹よりは資料揃っていると言っても一般人だから心配
    明智光秀でさえ資料少なくて大河の主役にするには大変だったし

    +36

    -0

  • 349. 匿名 2023/04/27(木) 17:00:25 

    >>312
    多分
    主役を先に決めて、出来る年度と話が決まって、って感じが多いと思う
    じゃないとスケジュールを調整出来ないから

    +33

    -1

  • 350. 匿名 2023/04/27(木) 17:00:31 

    再来年2025年の大河ドラマは横浜流星主演の「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺」江戸時代の出版人・蔦屋重三郎の生涯 : スポーツ報知
    再来年2025年の大河ドラマは横浜流星主演の「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺」江戸時代の出版人・蔦屋重三郎の生涯 : スポーツ報知hochi.news

     NHKは27日、2025年放送の大河ドラマ(64作目)「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺」を放送すると発表した。横浜流星が初大河にして主演となる。江戸時代の出版人として知られる蔦屋重三郎の生涯を描く。



    >現在放送中の「どうする家康」のオーディションに落ちたことも明かし「何で自分にお話がいただけたんだろう」と率直な疑問も口にした。

    どうする家康のオーディションも受けてたのか

    +37

    -1

  • 351. 匿名 2023/04/27(木) 17:00:32 

    >>12
    いっそグリーンボーイズ全員出たらいいのに

    +22

    -8

  • 352. 匿名 2023/04/27(木) 17:00:42 

    >>45
    森下さんも2時間ドラマじゃなくて!?ってびっくりしたみたいよ。

    +45

    -0

  • 353. 匿名 2023/04/27(木) 17:01:06 

    >>296
    大河自体のギャラが安くても
    CMとかのギャラが上がるんだよ、大河主演は

    +55

    -0

  • 354. 匿名 2023/04/27(木) 17:01:22 

    >>343
    その前の青天も良かった!

    +50

    -7

  • 355. 匿名 2023/04/27(木) 17:01:33 

    >>239
    一年拘束される上に不評だったり数字的にコケたりしたらずっと言われるよ
    どうする家康の松潤や有村架純とか出ない方が良かったぐらい

    +80

    -4

  • 356. 匿名 2023/04/27(木) 17:01:34 

    >>304
    朝ドラのオーディション受け続けてたのね
    大河終わった後いつか見てみたい

    +16

    -8

  • 357. 匿名 2023/04/27(木) 17:01:35 

    >>278
    流星くんの舞台、巌流島を見に行った友達が、空手世界チャンピオンの殺陣はものすごい迫力だったと言っていた
    大河で見たいと思う人は多いはず
    いつか美形のサムライ役のオファーあるといいな

    +26

    -14

  • 358. 匿名 2023/04/27(木) 17:01:37 

    大奥のスタッフが何人かいるから将軍役だった女優から誰かは出そうだね

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2023/04/27(木) 17:01:53 

    >>302
    まあ戦が無くて天災や飢饉が最大の敵みたいな緊縮財政の時代
    家斉は大奥で16人の側室と50人超えの子供作ったくらいしかエピソード知らんから

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2023/04/27(木) 17:01:54 

    >>342
    柴咲コウは?
    男性は初かも

    +1

    -1

  • 361. 匿名 2023/04/27(木) 17:02:06 

    >>12
    朝ドラの成田凌良かったから大河主演きてもいいって思うんだけどな…

    +75

    -52

  • 362. 匿名 2023/04/27(木) 17:02:09 

    >>210
    菅田は言ってないけど
    松坂桃李は大河主演したいと言ってたよ

    +19

    -7

  • 363. 匿名 2023/04/27(木) 17:02:27 

    >>85
    鎌倉殿が終わってまだ間もないからね。
    好評だったし、きっと近いうちに順番が来るよ

    +113

    -8

  • 364. 匿名 2023/04/27(木) 17:02:27 

    >>342
    大河が決まった時は、内野さんと柴咲さんがスタダ所属だったのでは?

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2023/04/27(木) 17:02:34 

    >>255
    吉沢亮の渋沢栄一も最初つまらなさそうだったけど、徳川慶喜役を草彅剛にして幕末の日本を幕府側の視点で上手く描けてたから面白かった。
    蔦屋重三郎の大河はどうやって視聴率取るんだろう。

    +43

    -5

  • 366. 匿名 2023/04/27(木) 17:02:35 

    どんな基準で選ばれたんだろう?
    演技上手いかな?

    +21

    -4

  • 367. 匿名 2023/04/27(木) 17:02:53 

    >>320
    子役上がりの中川大志がゴリ推しの横浜流星の脇とかなんか嫌だな、中川大志の方が断然役者としては上だし。

    +54

    -37

  • 368. 匿名 2023/04/27(木) 17:02:56 

    >>329
    最近評判のいい役柄続いてるしCMもよく見るしね
    NHKなら安心

    +11

    -9

  • 369. 匿名 2023/04/27(木) 17:03:00 

    横浜流星くん主演嬉しいけど殺陣も見たかったな

    +21

    -3

  • 370. 匿名 2023/04/27(木) 17:03:25 

    今年の大河が酷すぎるからとりあえず期待はしたいかな。
    でも来年の大河も正直不安なんだよね・・・。
    ここ数年の傾向を見てても、人気のある題材とか時代がどうこうというよりも出演俳優の演技力とか脚本とか演出が一番大事だね。
    そこを何とか一定水準まで持ってきてほしい。

    +46

    -3

  • 371. 匿名 2023/04/27(木) 17:03:44 

    >>330
    吉沢さんファン優しいですね涙
    ありがとう
    吉沢さんが大河決まった途端、ドラマ実況などでひどく叩かれたのを見てました
    ファンの方も大変でしたよね
    励ましてくれてすごくうれしいです

    +81

    -16

  • 372. 匿名 2023/04/27(木) 17:03:47 

    >>333
    それ間違いだよ
    杏ちゃんは大河じゃなくて他の仕事だとあとでわかってる
    コロナで無くなっちゃったみたいだけどね

    +8

    -7

  • 373. 匿名 2023/04/27(木) 17:04:14 

    >>34
    井上真央ちゃんの大河ドラマはマイナーな人だったよね。結構失敗した気がする。

    +46

    -0

  • 374. 匿名 2023/04/27(木) 17:04:25 

    また中川ヲタが他sageして暴れてる

    +6

    -17

  • 375. 匿名 2023/04/27(木) 17:04:27 

    >>248
    アキラとあきらの映画の時の画像

    +7

    -1

  • 376. 匿名 2023/04/27(木) 17:04:33 

    俳優てやっぱ最終目標が大河なのかな
    みんなやりたいものなんかな

    +5

    -7

  • 377. 匿名 2023/04/27(木) 17:04:39 

    >>266
    スタッフに怒鳴り散らしてたみたいな記事見たことあるけどどうなんだろ?

    +7

    -9

  • 378. 匿名 2023/04/27(木) 17:05:11 

    >>361
    そもそも大河自体やりたいかわからないよ 
    本人はドラマより単館系の映画をやりたいみたいだし

    +81

    -3

  • 379. 匿名 2023/04/27(木) 17:05:27 

    >>358
    大奥だと田沼意次に抜擢されてた若手の女優さん
    あの子はきっと朝ドラ大河どっちかのメインですぐに出そう

    +1

    -4

  • 380. 匿名 2023/04/27(木) 17:06:08 

    >>364
    柴咲コウはそうだけど
    内野聖陽は違う
    内野は文学座だったけど、不倫乳揉みで文学座やめて
    スターダストに入った

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2023/04/27(木) 17:06:11 

    >>364
    内野さんは風林火山の時はまだスタダじゃなくて文学座所属だった
    舞台出身でNHKで朝ドラ時代劇などキャリア積んで満を辞して主役のコース
    上川隆也とか堺雅人と同じ部類

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2023/04/27(木) 17:06:13 

    48歳で亡くなってるからダラダラやらず秋口くらいで終わりにして
    ほかの作品やって欲しい
    内容的には朝ドラっぽいけど2月くらいまで子役だろうね

    +3

    -11

  • 383. 匿名 2023/04/27(木) 17:06:27 

    >>370
    戦国時代の王道主人公なんて時代そのものが面白すぎるから勝手に面白くなるはずなのに、あんなにつまらないからね。
    やっぱり製作陣の実力次第かなって思った。

    +21

    -0

  • 384. 匿名 2023/04/27(木) 17:06:40 

    >>320
    中川大志くん主演ならみたいけどなぁ、、

    +33

    -27

  • 385. 匿名 2023/04/27(木) 17:07:16 

    >>350
    受けてたんだ(笑)
    でも時代劇なら文化人のが似合ってるんじゃないかな
    あとヒーロー的なキャラの方が

    +16

    -1

  • 386. 匿名 2023/04/27(木) 17:07:24 

    >>1
    横浜は2012年に『仮面ライダーフォーゼ』で俳優デビュー。2014年には『烈車戦隊トッキュウジャー』でトッキュウ4号を演じ、脚光を浴びた。横浜は、そんな特撮の撮影が終わってから、朝ドラや大河ドラマのオーディションをいくつも受けてきたそうで「なかなか自分の実力不足で選んでもらえなかったですけど、一つひとつやって今があると思うと、いろいろと感慨深い」と念願の大河出演を喜んだ。

    朝ドラや大河のオーディションに落ちてたのか

    +64

    -0

  • 387. 匿名 2023/04/27(木) 17:07:24 

    脚本森下さんなんだね。横浜流星さん おめでとう!楽しみにしてる

    +9

    -7

  • 388. 匿名 2023/04/27(木) 17:07:43 

    >>360
    内野聖陽がいる

    +0

    -1

  • 389. 匿名 2023/04/27(木) 17:08:11 

    >>365
    渋沢栄一は慶喜の家来だから幕末〜明治の時代だけど、今回はあまり大きな出来事がない地代だからどう書くのかなとは思う

    +20

    -0

  • 390. 匿名 2023/04/27(木) 17:08:20 

    >>385
    どうする家康にもヒーローキャラいるよ

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2023/04/27(木) 17:08:49 

    >>373
    あれほど始まる前から失敗が約束されてた大河ドラマもそうない
    いだてんとか視聴率崩壊してたけどそれでも濃いオタはついてた
    花燃ゆそういうのすらないから…

    +48

    -1

  • 392. 匿名 2023/04/27(木) 17:08:51 

    横浜流星は意外だけど、ビジュアルは文句なしの美形で色気も儚さもあるし、大ブレイクしてからずっと人気維持しているし、真面目で謙虚でストイックで監督からも信頼されているし、舞台や映画で演技力も磨いてるし、抜擢されたのは納得。楽しみ!

    +19

    -30

  • 393. 匿名 2023/04/27(木) 17:08:53 

    >>25
    菅田将暉はいつかやると思う

    +170

    -10

  • 394. 匿名 2023/04/27(木) 17:08:58 

    >>160
    青天は最初から吉沢亮の名前が出てすぐに決まったと話してたよ
    20代の若手で演技力のある俳優を求めてて、製作陣の話し合いで吉沢亮しかいないとなってお願いしたと

    +89

    -21

  • 395. 匿名 2023/04/27(木) 17:08:59 

    これファンの人めちゃめちゃ嬉しいよね
    NHKドラマ出た事ないのにいきなり主演は大抜擢じゃない?

    +19

    -4

  • 396. 匿名 2023/04/27(木) 17:09:04 

    >>1
    開局100周年記念だからもっと老若男女知名度が絶大な人かと予想してた。
    横浜流星好きだし頑張って欲しい

    +78

    -8

  • 397. 匿名 2023/04/27(木) 17:09:05 

    >>330
    プラスをたくさん押したい。

    +70

    -12

  • 398. 匿名 2023/04/27(木) 17:09:15 

    >>376
    人気になりたいなら目指すんじゃない?
    でもそれ以外で人気が出ちゃった場合はどちらでも良いんじゃないかな
    ただ周りに報いたいって人も多いと思う
    大抵は家族がいるじゃない?
    おじいちゃんおばあちゃんとかさ

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2023/04/27(木) 17:09:21 

    >>374
    ヲタなりでしょ

    +2

    -5

  • 400. 匿名 2023/04/27(木) 17:09:43 

    >>342
    山崎賢人はそのうちやりそう

    +4

    -19

  • 401. 匿名 2023/04/27(木) 17:10:10 

    >>388
    内野さんが大河やったのは文学座時代でスターダスト入る前だけどね

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2023/04/27(木) 17:10:17 

    >>12
    この映画から6年か!みんな頑張っているね

    +9

    -5

  • 403. 匿名 2023/04/27(木) 17:10:20 

    スタダだと窪田くんがくるかと思ってた
    大河主演やりたいって言ってるよね

    +16

    -6

  • 404. 匿名 2023/04/27(木) 17:10:49 

    >>372
    まだ新婚だった時代に子供ほしいから断ったって渡辺謙が暴露したやつでしょ
    コロナの遥か前だよ

    +15

    -1

  • 405. 匿名 2023/04/27(木) 17:11:17 

    脚本家の人を見ると、今年の大河ドラマより期待出来そうではあるかも

    +13

    -7

  • 406. 匿名 2023/04/27(木) 17:11:25 

    三谷さんはあと2回大河の脚本書きたいと言ってたのでその時は中川大志、菅田将暉でお願いしたい

    +19

    -15

  • 407. 匿名 2023/04/27(木) 17:11:34 

    急にこの人の広告出てくるようになった
    大河狙ってるのかな
    横浜流星、2025年大河主演に決定「大変光栄」 “江戸のメディア王”蔦屋重三郎の生涯を描く

    +7

    -12

  • 408. 匿名 2023/04/27(木) 17:11:41 

    >>251
    めっちゃ厚底w
    横浜くん売れる前の昔の写真では高杉真宙と同じくらいだったよ
    あと同じくらいの身長の本郷奏多が公証174で、
    大河で素足で他の俳優と並んだ時に明らかに低かったから
    横浜くんも多分170ちょいなんだと思う
    でもスタイルいいから良くね

    +45

    -10

  • 409. 匿名 2023/04/27(木) 17:12:05 

    >>210
    松坂桃李なんて絶対無理

    +46

    -8

  • 410. 匿名 2023/04/27(木) 17:12:10 

    面白そう

    +3

    -3

  • 411. 匿名 2023/04/27(木) 17:12:13 

    >>385
    あんな作品なら落ちて幸いだよ

    +13

    -7

  • 412. 匿名 2023/04/27(木) 17:12:14 

    >>394
    吉沢亮は「なつぞら」の役が好評だったから
    それもあるけど
    横浜流星は朝ドラも出てないから珍しいよ

    +85

    -7

  • 413. 匿名 2023/04/27(木) 17:12:29 

    まずは、来年の吉高由里子さんのがどうなるのかって感じだからなー

    +11

    -0

  • 414. 匿名 2023/04/27(木) 17:12:30 

    >>85
    柳楽優弥だったらスタダ連続でもいいから次の大河お願いしたいな
    中川大志は若いしもう少し育ってからでもできると思う(十分できる実力はあると思ってるよ)

    +75

    -17

  • 415. 匿名 2023/04/27(木) 17:12:35 

    >>379
    脇で家康の娘で出るな

    +2

    -2

  • 416. 匿名 2023/04/27(木) 17:12:47 

    >>403
    窪田くんは朝ドラやってるからやるにしてももう少しあとじゃないかな
    菅田くんとかも直近の井伊直政のイメージがまだ強いから本人たちも自分自身の過去と比較されてやりづらいと思うし

    +13

    -2

  • 417. 匿名 2023/04/27(木) 17:12:56 

    >>163
    今は華奢なの?
    一時期ガルで上半身裸の後ろ姿がよく貼られてたけど筋肉ついてるイメージある

    +15

    -1

  • 418. 匿名 2023/04/27(木) 17:13:06 

    >>111
    大奥チームで大河やるんだね

    +48

    -0

  • 419. 匿名 2023/04/27(木) 17:13:35 

    最近の大河だと戦国や幕末の有名人が主人公のよりも違う時代でこの人が大河主人公?ってやつの方が良作率高いと思う

    +9

    -2

  • 420. 匿名 2023/04/27(木) 17:13:39 

    >>415
    教えてくれてありがとう

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2023/04/27(木) 17:13:48 

    >>393
    菅田くんは他にやりたいことあったり、2年近く拘束されるから、主演には興味なさそう。
    やるなら、40歳手前くらいとか。

    +20

    -16

  • 422. 匿名 2023/04/27(木) 17:13:50 

    >>373
    むりに女性主役にせず、吉田松陰にしとけばよかったのに
    誰?だし、戸籍くらいしかわからない人だから脚本家は大変だったと思う

    +54

    -3

  • 423. 匿名 2023/04/27(木) 17:13:51 

    >>376
    最終目標かどうかはわからないけど、一つの大きな目標であることは間違いないよね
    ほぼ1年間ずっと連載するドラマって大河ドラマぐらいじゃないかな?
    世間での注目度も一部の有名ドラマを除いて凄くあるし、主演として選ばれるだけでもかなりニュースになるからね

    +21

    -0

  • 424. 匿名 2023/04/27(木) 17:13:55 

    >>367
    残念ながら主役としての華は横浜流星の方がある

    +53

    -36

  • 425. 匿名 2023/04/27(木) 17:13:59 

    この世代の俳優って演技上手い人多くないですか?
    みんな顔だけのイケメン俳優なのかと思ったら意外と演技力ある人多いなと思います

    +10

    -19

  • 426. 匿名 2023/04/27(木) 17:14:02 

    >>414
    柳楽優弥はやってみて欲しいって思えるね

    +41

    -9

  • 427. 匿名 2023/04/27(木) 17:14:13 

    >>38
    松潤もだね

    +21

    -0

  • 428. 匿名 2023/04/27(木) 17:14:13 

    >>404
    渡辺謙は長くて大きい仕事としか言ってない

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2023/04/27(木) 17:14:26 

    >>414
    中川くんは、脚本が当たりの時に出て欲しいから
    急いでないや
    横浜流星くんは森下さん脚本だから当たりなほうだよ

    +14

    -10

  • 430. 匿名 2023/04/27(木) 17:14:45 

    >>412
    何度もオーディションに参加してたというから、ちゃんと見てる人が居たのかもね
    なんで出てなかったのか不思議なくらいだから、もしかしたらいつか主演にと思ってとっといたのかもしれない

    +29

    -25

  • 431. 匿名 2023/04/27(木) 17:15:05 

    >>61
    大河だけじゃなくドラマも映画も主役と題材がショボくない?
    適当に同じ俳優で回してないか
    俳優人材不足?

    +42

    -17

  • 432. 匿名 2023/04/27(木) 17:15:08 

    スタダ2部からバーター誰くるかなー
    本郷奏多佐野勇斗あたりかな

    +4

    -6

  • 433. 匿名 2023/04/27(木) 17:15:11 

    今まで俳優歴が一番浅くて大河主演したのは誰なのかふと気になった

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2023/04/27(木) 17:15:26 

    >>391
    それまで当たりが多かったのに大河終わってから長らく負のイメージ引きずってたよね

    +44

    -0

  • 435. 匿名 2023/04/27(木) 17:15:30 

    >>416
    菅田くん直近だと鎌倉殿で義経やってなかった?
    かなり印象が強い役柄だったから数年開けて正解だと思う

    +19

    -2

  • 436. 匿名 2023/04/27(木) 17:15:35 

    >>163
    大河出るなら増量するかなw流星

    +10

    -1

  • 437. 匿名 2023/04/27(木) 17:15:37 

    なんで横浜流星って言われてるけど横浜流星を売るための大河なんじゃないかな。他の俳優は朝ドラ、大河経験ありである程度上の世代にも知名度あるよね。彼はまだNHKでの実績がないから。

    +23

    -5

  • 438. 匿名 2023/04/27(木) 17:15:46 

    今年の大河は、戦国時代で家康なのに、あんな感じだからね。脚本家に期待出来れば面白くなるかも

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2023/04/27(木) 17:15:47 

    >>182
    菅田将暉は満を持してコケない題材の大河用意されてそう

    +15

    -18

  • 440. 匿名 2023/04/27(木) 17:15:48 

    >>104
    この大河の成功で代表作となることを祈る

    +26

    -9

  • 441. 匿名 2023/04/27(木) 17:16:01 

    主演にはびっくりしたけどNHKはとにかく若い視聴者に見てほしいんだろうなと思う

    +29

    -1

  • 442. 匿名 2023/04/27(木) 17:16:11 

    演技力とか関係ないのか

    +44

    -7

  • 443. 匿名 2023/04/27(木) 17:16:17 

    >>403
    窪田さんだと見たいと思わないかな
    なんか華がないよね

    +17

    -17

  • 444. 匿名 2023/04/27(木) 17:16:23 

    >>12
    この時初めて見て白くて整ってるからハイトーンの髪にしたらめちゃくちゃカッコ良くなる顔だなと思った

    +10

    -5

  • 445. 匿名 2023/04/27(木) 17:16:27 

    >>38
    放送時天陽くんロスってのが起きたくらい人気だった

    +70

    -11

  • 446. 匿名 2023/04/27(木) 17:16:40 

    >>403
    大河主演したいって言ってから
    朝ドラ主演できたから、もう大河は当分ないよ
    あって40代以降

    +4

    -3

  • 447. 匿名 2023/04/27(木) 17:16:50 

    >>433
    映像系俳優歴ないというなら和泉元彌とか?

    +15

    -0

  • 448. 匿名 2023/04/27(木) 17:16:56 

    >>422
    前半吉田松陰後半長州ファイブみたいな主役リレー形式とかにすれば良かったのにね
    女性主人公にこだわり過ぎた

    +34

    -1

  • 449. 匿名 2023/04/27(木) 17:17:03 

    >>22
    早くやりゃいいってもんじゃないしその人達はベストな時期にいずれやるでしょう

    +150

    -3

  • 450. 匿名 2023/04/27(木) 17:17:04 

    >>361
    成田凌は役者としては好きだけど素行が危うそうなイメージがなぜかある…なんでだろう

    +84

    -17

  • 451. 匿名 2023/04/27(木) 17:17:09 

    あまり魅かれる題材じゃないなー

    +13

    -3

  • 452. 匿名 2023/04/27(木) 17:17:14 

    プロデューサーがちむどんの制作統括

    +19

    -3

  • 453. 匿名 2023/04/27(木) 17:17:26 

    >>2
    ユースケ厚底はいてるのに2番目に小さい!

    +19

    -1

  • 454. 匿名 2023/04/27(木) 17:17:29 

    >>431
    昔もアイドル主演の軽いドラマいっぱいあった
    自分たちが年を重ねてそういうものを受け入れずらくなったんじゃないかな

    +40

    -1

  • 455. 匿名 2023/04/27(木) 17:17:38 

    >>422
    吉田松陰は大河主演向いてないよ
    幕末の入口で死ぬから、松蔭が処刑された安政の大獄から時代は動乱になっていく

    長州なら桂小五郎とか伊藤博文とか明治まで生きた人じゃないと

    +37

    -2

  • 456. 匿名 2023/04/27(木) 17:17:40 

    >>36
    日アカの時もこんなんで浮いてたw

    +19

    -17

  • 457. 匿名 2023/04/27(木) 17:17:41 

    >>442
    大河の主演は松潤やタッキーでもやれるから

    +38

    -3

  • 458. 匿名 2023/04/27(木) 17:17:46 

    >>439
    大河やらないでしょ
    いまさら冒険できないポジションだと思う

    +2

    -13

  • 459. 匿名 2023/04/27(木) 17:17:52 

    >>435
    井伊直政は、今年、板垣李光人がやるよね

    +2

    -3

  • 460. 匿名 2023/04/27(木) 17:17:56 

    >>109
    渋沢栄一は小柄な人だからあってるよ

    +39

    -4

  • 461. 匿名 2023/04/27(木) 17:18:05 

    >>355
    有村架純は時代劇より現代向きだよね
    ドラマより映画かな

    +26

    -1

  • 462. 匿名 2023/04/27(木) 17:18:07 

    初めて顔見た。やっと名前と顔が繋がった。

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2023/04/27(木) 17:18:16 

    >>251
    色白のイメージあったけどそうでもない?

    +3

    -1

  • 464. 匿名 2023/04/27(木) 17:18:21 

    めっちゃ裏方の主人公なのね。
    まさかこの方も、自分の名前の本屋が全国展開されたり、ドラマの主役になるとは思わないよな

    +14

    -2

  • 465. 匿名 2023/04/27(木) 17:18:40 

    この人この年代でトップクラスに売れてるよね
    若い頃からガンガン相手役とか主役とかやって
    微妙なベテラン俳優がやるよりずっと納得出来るわ
    個人的にはもう少し先かと思ったけど、NHK的には若い人が良いんだろうね

    +16

    -25

  • 466. 匿名 2023/04/27(木) 17:19:04 

    >>392
    多分だけど、大河は細眉じゃなくて生まれたままの眉毛の形で太くなると思う、あとお着物が似合うように少し増量するかと思うよ?

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2023/04/27(木) 17:19:15 

    森下佳子の第一声も2時間で十分な人物なのに50時間❗️

    +20

    -0

  • 468. 匿名 2023/04/27(木) 17:19:37 

    >>437
    吉沢亮はNHKとの相性が良かったから横浜流星もNHKとの相性が良かったらいいね

    +22

    -9

  • 469. 匿名 2023/04/27(木) 17:19:44 

    月代してくれるかな?
    所作はちゃんと時代にそって欲しい
    髪型を現代風にすると冷めるよね

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2023/04/27(木) 17:19:47 

    >>61
    とはいうけど今年の大河は王道の戦国時代で
    主人公は徳川家康だよ

    +48

    -3

  • 471. 匿名 2023/04/27(木) 17:19:48 

    脇に誰が出るのか楽しみだな

    +17

    -0

  • 472. 匿名 2023/04/27(木) 17:19:49 

    >>12
    杉野って結構どこにでも出てるよね

    +144

    -6

  • 473. 匿名 2023/04/27(木) 17:19:49 

    天海さん主演の大河が見てみたい。
    なんだか今のフジのドラマも軽くてこれじゃない感・・・

    +1

    -18

  • 474. 匿名 2023/04/27(木) 17:19:52 

    >>404
    そうじゃなくて
    コロナ前にちゃんとオリンピック特別企画みたいなのが発表されてるんだよ
    4年間くらいずっとNHKメインで撮影しないといけないくらいのが
    一度子育てしたいと断った人にそういう企画をオファーするなんて常識的にあり得ないので
    最初からその企画だったと考える方が自然なんだよ

    +4

    -4

  • 475. 匿名 2023/04/27(木) 17:19:52 

    田沼VS松平定信はやるのかな?

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2023/04/27(木) 17:19:52 

    昨日主演してる映画見てきたけど、演技上手いよね。

    +12

    -28

  • 477. 匿名 2023/04/27(木) 17:20:01 

    >>421
    おんな城主の途中から主役みたいなもんだったからそれで満足してるかも

    +16

    -6

  • 478. 匿名 2023/04/27(木) 17:20:01 

    DCUは何であんなに不評だったんだろう。
    そんなに心配されるほど演技悪くないと思うけど、声質と滑舌がちょっと気になるから、ボイトレ積んで欲しい。

    +17

    -5

  • 479. 匿名 2023/04/27(木) 17:20:13 

    >>303
    別に上白石姉妹やっても良いんじゃない?
    恋愛ドラマやるわけじゃないし

    +14

    -9

  • 480. 匿名 2023/04/27(木) 17:20:13 

    >>466
    流星痩せすぎてるからちょっと増量するくらいでいいかと思うわ

    +8

    -1

  • 481. 匿名 2023/04/27(木) 17:20:24 

    >>422
    吉田松陰が主人公は無理だよ
    早逝したから一年間むり

    +13

    -0

  • 482. 匿名 2023/04/27(木) 17:20:31 

    >>151
    面白そうだね
    ガルの実況見ながら見ようかな
    歴女達が詳しく語ってくれそう

    +75

    -2

  • 483. 匿名 2023/04/27(木) 17:20:33 

    >>425
    横浜はそうでもない

    +39

    -11

  • 484. 匿名 2023/04/27(木) 17:20:39 

    >>478
    声がちょっと苦手

    +31

    -4

  • 485. 匿名 2023/04/27(木) 17:20:56 

    >>470
    戦国時代は大河でも人気と言われているけど、今年の家康はパッとしないね

    +48

    -1

  • 486. 匿名 2023/04/27(木) 17:20:59 

    >>460
    今回もただの商人だし身長は求められてないと思うよ

    +33

    -0

  • 487. 匿名 2023/04/27(木) 17:21:00 

    >>176
    その二人は顔が抜群に美形だから、160くらいしかなければ「背が惜しいね…」って思っちゃうけど170もあれば充分に総合点高すぎて文句をつけようなどとは思わないわ…

    +114

    -8

  • 488. 匿名 2023/04/27(木) 17:21:01 

    >>376
    拘束長いから出たくないって人も多いよ
    佐藤浩市とかは主演は大変だから美味しい脇役でたまに出る方がいいって公言してる

    +32

    -1

  • 489. 匿名 2023/04/27(木) 17:21:03 

    >>14
    毎回こういうコメントあるけど、公称174だから背は高い方だよ
    あなたの求めるレベルがおかしいだけ
    平均~175くらいの俳優に背が低い扱いしてるの頭おかしいよ

    +115

    -20

  • 490. 匿名 2023/04/27(木) 17:21:04 

    >>286
    こういうヒール履けるだけで尊敬する。
    土踏まずがつりそうだし、グラグラで歩くとみっともない歩き方しかできない。

    +16

    -0

  • 491. 匿名 2023/04/27(木) 17:21:13 

    >>2
    これ、どこにでも貼られてて可哀想
    横浜流星にもアンチいるんだね
    ファン曰く、いつもやるギャグみたいなもんらしいのに

    +61

    -29

  • 492. 匿名 2023/04/27(木) 17:21:18 

    >>465
    まだ若いから挽回効きそうだし良い経験になるからいいんじゃない?
    22歳くらいから売れてるよね

    +5

    -6

  • 493. 匿名 2023/04/27(木) 17:21:19 

    >>2
    おチビさんは必死だね

    +21

    -36

  • 494. 匿名 2023/04/27(木) 17:21:38 

    吉高由里子のやつと、これと二年連続で合戦なしかー
    合戦もの好きな自分からしたらがっかり。今のもつまんないし。

    +17

    -0

  • 495. 匿名 2023/04/27(木) 17:21:47 

    >>121
    しかし、その中でも松潤はもう若手ではない気がするし。3人とも民放のドラマで、単独主演をしていたりもしている。朝ドラや大河にも出ていなくて、民放ドラマの単独主演での経験も無しでやるのは、、、もしかして、横浜流星が初めてなのかな?プレッシャーが凄いと思うけども、頑張ってほしい

    +11

    -4

  • 496. 匿名 2023/04/27(木) 17:21:47 

    フォーゼを見てた者としては、まさかこの2人が将来、大河の主演をやるなんて夢にも思わなかったよ。
    横浜流星、2025年大河主演に決定「大変光栄」 “江戸のメディア王”蔦屋重三郎の生涯を描く

    +54

    -4

  • 497. 匿名 2023/04/27(木) 17:21:50 

    森下さんって、歴史もの書く時に下調べをかなり綿密にする人って聞いたことある。
    今回は全然知らない人物だけど、きっと新鮮な気持ちで楽しく見られると思う!

    +10

    -0

  • 498. 匿名 2023/04/27(木) 17:21:51 

    >>256
    勿体無いねー

    +0

    -2

  • 499. 匿名 2023/04/27(木) 17:21:56 

    >>473
    主演は無いわw
    主人公の母親とかじゃないの

    +17

    -1

  • 500. 匿名 2023/04/27(木) 17:22:15 

    この方も47歳で亡くなってるけど江戸時代は平均寿命なんだよね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。