ガールズちゃんねる

「日本の将来推計人口」公表 50年後の人口は約8700万人に 2066年には1割が外国人

1409コメント2023/05/01(月) 09:17

  • 1. 匿名 2023/04/26(水) 18:50:11 

    5年前の調査よりは人口減少のペースが緩やかになっているということです。

     外国人は技能実習生制度などの受け入れが拡大したことにより、今後、年間でおよそ16万4000人ずつ増えていく推計となっています。

    このまま行けば、2066年には外国人が日本の総人口の1割に達するとしています。

     一方で、1人の女性が一生の間に生む子どもの数である合計特殊出生率は1.44から1.36に低下し、0歳から14歳までの人口は減少ペースが加速しています。

    +32

    -194

  • 2. 匿名 2023/04/26(水) 18:50:47 

    1割外国人は心配

    +1279

    -25

  • 3. 匿名 2023/04/26(水) 18:50:58 

    本気でこの国で長生きしたくない

    +834

    -60

  • 4. 匿名 2023/04/26(水) 18:51:20 

    「日本の将来推計人口」公表 50年後の人口は約8700万人に 2066年には1割が外国人

    +26

    -845

  • 5. 匿名 2023/04/26(水) 18:51:20 

    人口密度中国の倍だしゴミみたいに多いからどんどん減っていい

    +123

    -115

  • 6. 匿名 2023/04/26(水) 18:51:21 

    5ゲット

    +17

    -37

  • 7. 匿名 2023/04/26(水) 18:51:27 

    50年後の日本なんて、どっかの植民地だろ

    +619

    -88

  • 8. 匿名 2023/04/26(水) 18:51:31 

    でも仕方ない。日本人が子供産まないんだし

    +682

    -54

  • 9. 匿名 2023/04/26(水) 18:51:35 

    さらに日本人の肩身狭くなってるんだろうな
    日本なのに

    +498

    -8

  • 10. 匿名 2023/04/26(水) 18:51:37 

    将棋人口かと思った

    +6

    -20

  • 11. 匿名 2023/04/26(水) 18:51:47 

    50年後にはここのガル民ほぼいないな

    +596

    -8

  • 12. 匿名 2023/04/26(水) 18:51:47 

    その世界に生きて、その一人になりたいけど、寿命がないわ。

    +79

    -3

  • 13. 匿名 2023/04/26(水) 18:51:48 

    コオロギ食べたくないよ

    +316

    -10

  • 14. 匿名 2023/04/26(水) 18:51:53 

    1割外国人は嫌だけど
    この国で子供産んだり結婚を考えるほど希望がないのは事実

    +542

    -37

  • 15. 匿名 2023/04/26(水) 18:52:00 

    寿命的にその辺りに生きてないわ。
    その時の日本、日本人はどうなっとるじゃろねー。

    +328

    -4

  • 16. 匿名 2023/04/26(水) 18:52:00 

    年寄りも年金なく医療費負担3割で死ぬまで働くから移民入れないにしてほしい。

    +325

    -18

  • 17. 匿名 2023/04/26(水) 18:52:04 

    狭い国土、それくらいでいいじゃん?
    その時はもうこの世にいないし、しらん。

    +346

    -37

  • 18. 匿名 2023/04/26(水) 18:52:04 

    >>1
    もうこの頃にはいないだろうなぁ

    +118

    -3

  • 19. 匿名 2023/04/26(水) 18:52:06 

    >>1
    その1割は生保っすか?

    +142

    -6

  • 20. 匿名 2023/04/26(水) 18:52:09 

    外国人呼んでまで人口増やさないと厳しいの?
    外国人呼ぶのにお金かけるより子育て支援充実させる方がよっぽど効果ありそうだけど

    +561

    -15

  • 21. 匿名 2023/04/26(水) 18:52:09 

    すでにおばさんで良かった
    まだ子どもだったら絶望してる

    +334

    -22

  • 22. 匿名 2023/04/26(水) 18:52:13 

    先の事言われても今生きるのでいっぱいいっぱいな人もいると思う
    ある程度お金に余裕あって産める人がやるしかない

    +120

    -3

  • 23. 匿名 2023/04/26(水) 18:52:21 

    >>3
    どうぞどうぞ、お帰りください

    +35

    -53

  • 24. 匿名 2023/04/26(水) 18:52:33 

    >>1
    そう言えば観光中の中国人が日本人女性をトイレに連れ込んで暴行してたね。

    +163

    -7

  • 25. 匿名 2023/04/26(水) 18:52:50 

    その頃には少子高齢化が緩和されてるといいね

    +8

    -8

  • 26. 匿名 2023/04/26(水) 18:52:58 

    外国人にやるお金があるなら氷河期世代や若者に渡せ

    +493

    -8

  • 27. 匿名 2023/04/26(水) 18:53:00 

    政治家「奴隷が足りない。なんで貧乏人は子供産まんの?」

    これが本音でしょ

    +404

    -8

  • 28. 匿名 2023/04/26(水) 18:53:06 

    ディズニーリゾートはそれでも儲かってるんかな

    +6

    -9

  • 29. 匿名 2023/04/26(水) 18:53:20 

    >>8
    子育て支援をズルイって言う人が若者世代にもいるような国だからね

    +272

    -94

  • 30. 匿名 2023/04/26(水) 18:53:21 

    減って正解

    +128

    -15

  • 31. 匿名 2023/04/26(水) 18:53:27 

    日本人は子持ち子なし専業兼業とか争ってる間に外国人はどんどん子ども産んでるよ
    日本人は生きづらいかもだけど外国人はとても住みやすいだろうね

    +251

    -7

  • 32. 匿名 2023/04/26(水) 18:53:32 

    >>1
    難民簡単に認めてないのに、結婚で入って来るのかー。

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2023/04/26(水) 18:53:35 

    そもそも食料やその他が輸入頼りだしねこの国
    人間もそうなるのか

    +51

    -1

  • 34. 匿名 2023/04/26(水) 18:54:05 

    >>29
    やばいよね
    生きづらくしてるのは日本人そのもの

    外国人はすごく快適だろうなw

    +236

    -33

  • 35. 匿名 2023/04/26(水) 18:54:08 

    なんだかんだやっぱり日本が好きだから、自分が死んだ後もちゃんと国として栄えてて欲しいと思うよ
    みんなもっと子ども産まないかな…

    +110

    -55

  • 36. 匿名 2023/04/26(水) 18:54:14 

    今、人口多すぎだもんね。機械化を進めて、ほどほどの人数で、ほどほどに生活していければいい。

    +167

    -24

  • 37. 匿名 2023/04/26(水) 18:54:33 

    >>8
    結婚しない人が増えたからね。仕方ないよね

    +236

    -14

  • 38. 匿名 2023/04/26(水) 18:54:35 

    人口が減るってことは日本が弱くなるって事だし仕方ない

    +56

    -6

  • 39. 匿名 2023/04/26(水) 18:54:36 

    「日本の将来推計人口」公表 50年後の人口は約8700万人に 2066年には1割が外国人

    +82

    -32

  • 40. 匿名 2023/04/26(水) 18:54:40 

    年間で16万人も外国人が増えるのね

    +30

    -2

  • 41. 匿名 2023/04/26(水) 18:54:46 

    そんなぁ寂しい😭
    今夜は寝れなそう…😿

    +19

    -12

  • 42. 匿名 2023/04/26(水) 18:54:58 

    子ども産まなくて良かった。自分ならいいけど、子どもの未来が絶望的なの耐えられんわ。

    +227

    -82

  • 43. 匿名 2023/04/26(水) 18:55:01 

    従兄弟の奥さんが韓国人だった・・

    +15

    -26

  • 44. 匿名 2023/04/26(水) 18:55:01 

    この国はもうダメかもしれない‥

    +26

    -19

  • 45. 匿名 2023/04/26(水) 18:55:04 

    2066年…。43年後。意外とすぐに来るんだろうな。その頃にはとっくに居なくなっていたい。

    +168

    -2

  • 46. 匿名 2023/04/26(水) 18:55:05 

    氷河期世代という人口ボーナスの一大チャンスを全く生かせず搾取に奔走した政府のせい

    +347

    -5

  • 47. 匿名 2023/04/26(水) 18:55:05 

    ヒューマノイドは何割ですか?

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/26(水) 18:55:08 

    この手の話は毎回思うが少子化対策が遅すぎるんだよ。
    私47歳だけど、団塊世代の子供だからそこそこ人数いる世代だけど、周りは子供ほぼ一人っ子。

    +250

    -6

  • 49. 匿名 2023/04/26(水) 18:55:13 

    優秀な日本人は海外に行きそう

    +156

    -4

  • 50. 匿名 2023/04/26(水) 18:55:17 

    50年後より今が大事

    +92

    -4

  • 51. 匿名 2023/04/26(水) 18:55:23 

    >>5
    で、あなたも処分されるわけね

    +60

    -10

  • 52. 匿名 2023/04/26(水) 18:55:43 

    みんななんで出産しないの?
    出産以外にやることないでしょ?

    +12

    -37

  • 53. 匿名 2023/04/26(水) 18:55:44 

    日本に住んでるベトナム人はめちゃくちゃ日本住みやすい、最高って言ってた

    +70

    -4

  • 54. 匿名 2023/04/26(水) 18:55:50 

    外人いらない。

    +94

    -11

  • 55. 匿名 2023/04/26(水) 18:56:02 

    別のこれに関連した記事には65歳以上が38%だって
    2066年には外国人が日本の総人口の1割になって
    2073年には4割が高齢者…

    本当AI台頭したり、日本人の死生観変えないと
    高齢者ばっか増えて数少ない若者が苦しむわ

    +92

    -1

  • 56. 匿名 2023/04/26(水) 18:56:26 

    明日は晴れる
    良かった

    +30

    -4

  • 57. 匿名 2023/04/26(水) 18:56:35 

    >>8
    子供を邪険にする大人も増えた
    公園で外遊びする子供の声がうるさいとか

    +358

    -34

  • 58. 匿名 2023/04/26(水) 18:56:38 

    >>52
    ゲーム

    +22

    -2

  • 59. 匿名 2023/04/26(水) 18:56:43 

    >>2
    イギリスの移民問題だったと思うけど
    国家転覆させるには20%で良いって記事を見かけたことある…大丈夫なんかな

    +211

    -4

  • 60. 匿名 2023/04/26(水) 18:56:49 

    >>1
    結婚するより独りのほうが自由で誰にも気を使わなくて楽しいよ
    旅行もできるし、なんなら恋愛だってOK

    +18

    -12

  • 61. 匿名 2023/04/26(水) 18:56:54 

    >>2
    下手したらもっと多い可能性もある??
    私はもう死んでるから、見届けることは出来ないけど。

    +194

    -1

  • 62. 匿名 2023/04/26(水) 18:56:55 

    どうでもいいわ

    +21

    -4

  • 63. 匿名 2023/04/26(水) 18:56:58 

    20代前半
    親は賃貸マンション暮らしで貯金0借金あり
    働いても手取り20万いかないのは厳しい……

    +74

    -1

  • 64. 匿名 2023/04/26(水) 18:57:11 

    >>52
    自分達の生活で精一杯。

    +48

    -2

  • 65. 匿名 2023/04/26(水) 18:57:17 

    独身でもよい時代っていう風潮良くないよね。
    間違ってると思う。

    +12

    -29

  • 66. 匿名 2023/04/26(水) 18:57:44 

    まあどうでもいい
    暇人が考えたんでしょ

    +19

    -2

  • 67. 匿名 2023/04/26(水) 18:57:54 

    街で小さな子どもを見ると将来を思い不憫に思う

    +88

    -27

  • 68. 匿名 2023/04/26(水) 18:57:57 

    >>52
    そもそも相手がいないと結婚も子育ても出来ないからね。

    +18

    -4

  • 69. 匿名 2023/04/26(水) 18:58:26 

    日本は難民認めないとか言いつつ難民申請は受け付けて入れるわけで同じようなものだと思う。やめてほしい。認める気ないなら

    +82

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/26(水) 18:58:29 

    >>11
    いたくない。

    +81

    -2

  • 71. 匿名 2023/04/26(水) 18:58:40 

    >>57
    実際うるさいからね
    ボール蹴る音、バウンドする音、自転車のベル、大声 ぜんぶ響く

    +39

    -67

  • 72. 匿名 2023/04/26(水) 18:58:43 

    近所にベトナム人が怒涛の勢いで増えてきてる...
    親族友人引き連れてきてる感じ。
    占拠されてるような感じだし、我がもの顔で騒いでる。
    このペースで増えてら日本がやばいと実感してる。
    しかも日本語を話せない人がほとんど。

    +142

    -4

  • 73. 匿名 2023/04/26(水) 18:58:45 

    >>20
    子育て支援も大切だけど、職のない若者や低賃金の若者とか救わなきゃいけないところ沢山あると思う。
    外国人に手厚くしてないで、不可解な金ばら撒いてないで、目の前の貧困の若者を助けろよって思うよ。
    その人たちが次世代を生み出してくれるのに。

    +249

    -2

  • 74. 匿名 2023/04/26(水) 18:59:11 

    秋田とか青森とか島根の人口どうなっちゃうんだろう

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/26(水) 18:59:18 

    85歳か
    生きてるか微妙

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/26(水) 18:59:18 

    >>26
    外国人は働きに来ている
    労働力不足を解消してくれる
    ニートなど国にとってただのお荷物

    +12

    -35

  • 77. 匿名 2023/04/26(水) 18:59:50 

    貧富の差が激しすぎて、結婚したくても子供作りたくても出来ない人が増えている

    +66

    -1

  • 78. 匿名 2023/04/26(水) 18:59:54 

    50年後なんていないからしらん

    +8

    -3

  • 79. 匿名 2023/04/26(水) 19:00:00 

    50年後“1億7500万の瞳”
    ジャパ〜ン

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/26(水) 19:00:05 

    >>2
    まじ、治安悪くなるし犯罪増えるよね

    +184

    -9

  • 81. 匿名 2023/04/26(水) 19:00:20 

    >>43
    いとことかなるともう口だしなんかできないよね。
    兄弟なら結婚する前に言えるけど

    +50

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/26(水) 19:00:22 

    >>73
    農家や工場の人に話を聞いても外国人のがよっぽど真面目に働くって言われるし
    今後も低賃金の仕事は外国人がどんどん増えていくよ

    +32

    -3

  • 83. 匿名 2023/04/26(水) 19:01:21 

    >>53
    でしょうねw
    日本としてははそれでいいと思ってるんだものね。
    私たちの考えとは真逆であっても。

    +60

    -2

  • 84. 匿名 2023/04/26(水) 19:01:32 

    >>73
    外国人とか一人当たり少額お金を掛けるだけで労働者になるのに
    ニートに働かそうと思ったら一人いくらお金掛けないといけないんだよ

    +8

    -3

  • 85. 匿名 2023/04/26(水) 19:01:42 

    世界人口の事を考えると先進国から順に少子化が加速しないとバランス取れないんだけどね。

    その最先端を言ってる日本が世界でどんか立場になってるのかは気になるわ

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/26(水) 19:03:34 

    一度日本にやってこれた外国人は帰ってくださいと言っても帰ってくれない。
    それどころか友人知人親族がやってくるよ。
    強制的に送り返せないから法整備しないと大変なことになる。
    外国人が多い地域にいたらこれを実感する。
    日本に別の思想や文化、言語を持った集団が生まれてるからね。
    しかも団結してこれからますます権利主張してくる。増えれば増えるほど権利主張してくるよ。

    +148

    -4

  • 87. 匿名 2023/04/26(水) 19:03:37 

    50年後って中国の一省でしょ笑笑

    +28

    -6

  • 88. 匿名 2023/04/26(水) 19:03:52 

    >>53
    ベトナムw

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2023/04/26(水) 19:03:52 

    誰も住まない廃屋を外国人が修繕前提で購入すると市民権が貰えてそこに住めるようになる制度があるって最近知った
    海外では有名な制度らしい
    それで皆日本に来てる

    +94

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/26(水) 19:04:40 

    1年後とかならまだしも、そんな先の事考えてもね…。その日の事しか考えないようにした方がいいと思います。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/26(水) 19:04:42 

    >>30
    問題は急激に減ること

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2023/04/26(水) 19:04:44 

    >>1
    普通に考えたら土地が下がるよね

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/26(水) 19:04:48 

    >>52
    子無しは趣味にお金使って自由に生きる!って言うけどそれが楽しいのは35までよね。35過ぎたら自分だけのため生きるなんて絶対つまらなくなる。

    +15

    -36

  • 94. 匿名 2023/04/26(水) 19:04:51 

    >>1
    それよりこれから日本人は何を生業として食べていくの?
    自動車も今過渡期で日本はこれから中々シェアを維持するの難しそうだし日本が「これは得意」って言ってたものは家電でも半導体でもなんでもボロ負けなんだけど
    ホントに観光とアニメとゲームとAVだけの国になるの?

    +86

    -1

  • 95. 匿名 2023/04/26(水) 19:04:52 

    外人増えたらハーフ増えるね

    +32

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/26(水) 19:05:22 

    70年代にはローマクラブの「成長の限界」で意図的な人口抑制が必要って話し合われてたんだけどね〜

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/26(水) 19:05:22 

    将来は、子ども居ない人は高級高齢者施設に入っても介護は外国人にしてもらう感じだね。
    子どもの居るお金無い人は子どもに手を貸してもらいながら外国人ヘルパーに手伝ってもらう感じかな。
    そりゃ子ども居る金持ちが一番良いけどさ。

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/26(水) 19:05:32 

    イギリスの人口は6700万人で外国人が14%、ロンドンの外国人は驚異の35%
    この辺を参考にして今後どうなるかって勉強しとかないと…

    しかし日本は「アフリカのゲイは祖国で頃されるから難民認定しろ!」「日本語が出来なくて働けないのを理由に外国人に日本語覚えろと言ったり生活保護を無くしたりするのは差別ダー!!」とか共産党はじめ左翼が暴れてるから、そっちの法律を本当にどうにかして欲しい

    日本語喋れなくて働けない害人とか日本に来るなよって、潜り込んだら強制送還って法律をどうにか通して欲しい

    +106

    -3

  • 99. 匿名 2023/04/26(水) 19:05:56 

    >>1
    ちゃんと英語勉強しておけばよかった

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2023/04/26(水) 19:06:17 

    インボイス制度で農家潰れたり電気代上がったりするんでしょ?これからどうなるの?

    +32

    -2

  • 101. 匿名 2023/04/26(水) 19:06:17 

    >>25
    いい塩梅になるつつあるんじゃないの。

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2023/04/26(水) 19:06:22 

    >>13
    国力下がったら経済力下がるから輸入買い負けで、個人輸入出来ない層のタンパク質はコオロギになっちゃうだろうね

    +60

    -1

  • 103. 匿名 2023/04/26(水) 19:06:45 

    >>1
    マジで日本人子供産んでー!!
    雑魚キャラでも、敵キャラ増えるより数倍良いでしょ。
    数が大事!

    +24

    -23

  • 104. 匿名 2023/04/26(水) 19:06:58 

    >>95
    子供の陸上競技とかハーフだらけだよ
    めっちゃ速くて日本人の子が可哀想になる

    +60

    -1

  • 105. 匿名 2023/04/26(水) 19:07:41 

    日本の子供に優しくしない日本人って間接的に中国人や韓国人を支援してるのと同じだよね。
    乗っ取りを容易にする手伝いしてるわけだからさ。

    +81

    -9

  • 106. 匿名 2023/04/26(水) 19:07:45 

    >>59
    そういやイギリスの首相もインド系だもんね
    昔では考えられないよね

    +105

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/26(水) 19:07:59 

    消費税30%待ったなし!

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/26(水) 19:07:59 

    >>72
    こんなの安倍政権からだよ
    都会の人は昔から外国人なんて見慣れてただろうけれど、田舎で外国人が増えたのは明らかに安倍政権以降
    ちょっと前まで外国人なんてほとんどいなかったのに

    +95

    -7

  • 109. 匿名 2023/04/26(水) 19:08:13 

    >>7
    今現在も植民地みたいなものだからこうなってるの
    いい加減気付いて

    +244

    -9

  • 110. 匿名 2023/04/26(水) 19:08:18 

    >>1
    ???「計画通り」

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2023/04/26(水) 19:08:47 

    >>27
    頭いい子が増えたら困る層もあるんだろう良い職や利権の奪い合いになるし。中流層が産まない・少数なのは教育費にお金かけるから大人数は産めないし産まない。逆にアホな奴隷はどれだけいてもかまわんから学のない低所得層に手当ふやして産まそうとする。

    +97

    -2

  • 112. 匿名 2023/04/26(水) 19:08:48 

    >>52
    20代からあまり体調よくないから、子育てするほど元気ないw。恋愛する元気もない。30代後半になる前に昇天しそうやわ。

    むしろ、なんでそんなに仕事もして恋愛もする元気あるん?男と寝るより、睡眠とらんと死ぬわ。

    +41

    -3

  • 113. 匿名 2023/04/26(水) 19:08:49 

    人生100年時代
    今日生まれた子は2123年まで生きる

    +6

    -2

  • 114. 匿名 2023/04/26(水) 19:08:50 

    >>1
    もっと外国人増えてそう
    子供いないんだし
    もうしょうがないよね

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/26(水) 19:08:50 

    >>104
    ハーフの子正直苦手。ごめん

    +36

    -19

  • 116. 匿名 2023/04/26(水) 19:08:55 

    >>24
    さっき記事読んだわ
    奥さんホテルに待たせてる間に事件起こしたね
    旅行に来て犯罪犯すなんて最低だよね

    +206

    -1

  • 117. 匿名 2023/04/26(水) 19:09:22 

    >>115
    なんか、変に気を使う

    +15

    -2

  • 118. 匿名 2023/04/26(水) 19:09:23 

    >>20
    肝心の若い世代は自由()主義、その親は家制度が嫌で田舎から上京した第1世代で土地なし貧乏多め、いつまでも社会のせいにして何もしない出来ない氷河期世代

    もう詰んでるよね色々

    +8

    -15

  • 119. 匿名 2023/04/26(水) 19:09:32 

    その頃には死んでるから関係ないな。

    +5

    -3

  • 120. 匿名 2023/04/26(水) 19:09:36 

    >>2
    がるちゃん見てると、馬鹿ほど産む賢い人は産まないみたいなコメント見るよ‥

    +103

    -13

  • 121. 匿名 2023/04/26(水) 19:09:44 

    >>104
    ハーフのほうが外見も身体能力もメンタルも強い気がする

    +27

    -2

  • 122. 匿名 2023/04/26(水) 19:09:56 

    >>5
    人口が減る、というか本来の人数になるのは仕方ない。人口=国力から質の国力向上を目指さないと。

    +48

    -2

  • 123. 匿名 2023/04/26(水) 19:10:13 

    日本人が一割の間違いじゃない?

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2023/04/26(水) 19:10:23 

    ウクライナとかの戦争も別の思想や文化、言語を持った集団が国内にいるのが根本的な原因。
    同化する気がない外国人を受け入れると国が滅ぶ。

    大多数の外国人は日本に来ても日本に同化する気なんてないからさ。
    ある程度増えてきたら〜タウンを作って自分らの言語と文化だけで生活し始めるし、
    その上で団結して権利主張だけはちゃっかりしてくるってのが移民や外国人労働者を受け入れ続けてる国が直面してること。だいたい、イギリスとかドイツとかでさえ、移民とか外国人労働者受け入れを
    制限し始めてることからわかるように、移民や外国人労働者を無条件で受け入れるのには
    リスクしかない。

    +64

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/26(水) 19:10:27 

    >>7
    日本は島国だから大丈夫!

    +4

    -34

  • 126. 匿名 2023/04/26(水) 19:10:30 

    >>103
    私、今から出産しようかなとか思ってきたわwww

    +28

    -5

  • 127. 匿名 2023/04/26(水) 19:10:34 

    >>105
    子育て支援で現役から搾り取ったら
    現役が結婚出産できなくなる。
    子供がーを利用して増税少子化促進

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/26(水) 19:10:42 

    >>49
    日本の家電メーカーにいた技術者がハイアールに引き抜かれてる
    ハイアールのほうが自由にやりたいことが出来る上に月給が100万の人もいるとか
    ハイアールの社長も日本の企業はもっと給料を上げなくちゃって言ってた

    +68

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/26(水) 19:11:31 

    >>67
    分かる。子どもの幸せを考えれば考えるほど、産めない。

    親が子どもに幸せにして欲しいがために、この世に引きずり出されて可哀想にと思う。

    +56

    -26

  • 130. 匿名 2023/04/26(水) 19:11:33 

    >>111
    国からしたら大卒なんてそんないらないんだよね
    仕事の構成は高度な頭脳労働が必要なのは2割位で
    あとは高卒や中卒でも問題ない仕事

    +73

    -1

  • 131. 匿名 2023/04/26(水) 19:11:37 

    >>2
    氷河期に対策してたら減少率や年齢別の人口構成もマシだったんちゃうの?
    同じ日本人を減らしてわざと外国人を増やすのに意味って何?
    農作物や畜産物を盗むベトナム人や日本侵略を隠そうともしない中国人、川口で暴れてるクルド人や車やバイクを盗んで売り捌くアフリカ系…数え上げたらキリがないよ

    +192

    -3

  • 132. 匿名 2023/04/26(水) 19:11:47 

    >>109
    六本木とか外国人とかハーフだらけで異色。きも

    +50

    -11

  • 133. 匿名 2023/04/26(水) 19:11:55 

    まあ日本なんて滅んでも全然問題ない
    困るのは日本人だけ

    +9

    -9

  • 134. 匿名 2023/04/26(水) 19:12:08 

    >>71

    夜じゃなくて昼間でしょ?

    なら当たり前としか言いようがないわ。
    しかも公園だし。

    +55

    -9

  • 135. 匿名 2023/04/26(水) 19:12:18 

    >>42
    産んでもいないのに...

    +52

    -55

  • 136. 匿名 2023/04/26(水) 19:12:20 

    >>84
    少額⁉️
    それ違くない?

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/26(水) 19:12:27 

    1割で済むのかな。
    もうそれくらいいるような気がしてるのに。

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/26(水) 19:12:30 

    もう生きてはいないしひとりだからいいや
    ごめんね

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2023/04/26(水) 19:12:45 

    そのうち都市伝説で消えた日本人とか未来でやんのかな

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2023/04/26(水) 19:12:48 

    >>128
    日本は人間使い捨て文化とやりがい搾取をどうにかしないと

    +65

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/26(水) 19:12:51 

    時代を重ねると混血が進んで、純粋な日本人は少数派になりそう
    日本がそうなるのは悲しいけど

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2023/04/26(水) 19:13:38 

    >>76
    横 ならこのまま衰退で終わりって事ですな

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/26(水) 19:13:39 

    >>112
    と言っても長生きしてそう

    +6

    -4

  • 144. 匿名 2023/04/26(水) 19:13:48 

    >>124
    イギリスやドイツと同じような外国人労働者比率になるまでには
    数百万人移民を入れる必要があるけどね
    ドイツは移民を入れすぎて制限するようになったけど今の外国人比率は11.57%
    日本とは全然状況が違う

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/26(水) 19:13:49 

    >>2
    半世紀後のこと心配してもしゃーない。
    もうそのころ生きてないし。

    +7

    -20

  • 146. 匿名 2023/04/26(水) 19:13:49 

    >>31
    国内紛争がない、水は綺麗、義務教育で中学まである、高校無償化で高等教育も学べる、貧乏でも病院に掛かれる、米軍基地があって核の傘があって戦争吹っ掛けられてないっていう夢のような国だからね
    日本人が当たり前だと思ってる事が世界ではオアシス状態

    +95

    -5

  • 147. 匿名 2023/04/26(水) 19:14:18 

    >>124
    で、他に方法は?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/26(水) 19:14:38 

    >>1
    政府の思惑通りなのでは

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/04/26(水) 19:14:43 

    >>71
    気にすんな

    +3

    -5

  • 150. 匿名 2023/04/26(水) 19:14:46 

    移民とか外国人労働者を受け入れることに賛成の人は日本から出たことない人だったり、
    分断を見たりしていない人だろうな。
    一般庶民は移民や外国人労働者を受け入れたら損するだけで、金持ちが得するだけなのに。

    +10

    -2

  • 151. 匿名 2023/04/26(水) 19:14:48 

    >>11
    まあおばあちゃんだしね

    +41

    -1

  • 152. 匿名 2023/04/26(水) 19:14:58 

    外国人は技能実習生制度などの受け入れが拡大したことにより、今後、年間でおよそ16万4000人ずつ増えていく推計となっています。


    技能実習生が増え続けるのがおかしい話なんだけど。
    国を挙げて、乗っ取りに手を貸してるの?

    +38

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/26(水) 19:15:17 

    >>17
    自分さえ良ければいいのか。

    +61

    -11

  • 154. 匿名 2023/04/26(水) 19:15:22 

    わざと減らされてるのに、政府の言いなりの権力者ばかりで笑えない

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2023/04/26(水) 19:15:27 

    >>146
    えー、夏の猛暑酷いし世界随一の地震大国じゃん。

    +35

    -1

  • 156. 匿名 2023/04/26(水) 19:15:33 

    >>59
    大丈夫じゃ無いからEU抜けたんでしょう。今から移民増やすなんてバカって思ってるさ。

    +77

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/26(水) 19:15:49 

    日本人は世界一不安を感じやすい民族だから、フィリピン辺りの陽キャ混ざったほうが生きやすくなりそう。

    陽キャで働き者の外国人なら来てくれていいわ。

    +11

    -14

  • 158. 匿名 2023/04/26(水) 19:15:56 

    >>153
    それ自民党議員に言ってやれ

    +26

    -5

  • 159. 匿名 2023/04/26(水) 19:16:10 

    >>153
    よこ
    そうだよ。それの何がいけないの?

    +23

    -26

  • 160. 匿名 2023/04/26(水) 19:16:22 

    >>134
    昼間でも毎日ならノイローゼになるよ
    あ「引っ越せ」ってのはナシね
    居住権があるから

    +6

    -33

  • 161. 匿名 2023/04/26(水) 19:16:28 

    >>43
    奥さん韓国人って珍しくない?

    +5

    -8

  • 162. 匿名 2023/04/26(水) 19:16:32 

    >>124
    「日本の将来推計人口」公表 50年後の人口は約8700万人に 2066年には1割が外国人

    +2

    -3

  • 163. 匿名 2023/04/26(水) 19:16:53 

    >>2
    たぶん外国人が富裕層になるんやろな日本の場合

    +68

    -2

  • 164. 匿名 2023/04/26(水) 19:17:00 

    >>156
    イギリス人の外国生まれの比率は14%
    ロンドンに限れば35%
    受け入れ続けて2066年になっても日本は今のイギリスドイツより大分低い

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/26(水) 19:17:08 

    >>58
    ゲームは30で卒業だよ
    目を酷使してしまうし集中力が衰える

    +5

    -10

  • 166. 匿名 2023/04/26(水) 19:17:13 

    >>160
    横だけど公園あるの知っててそこに住んだの?
    それとも後からできたの?

    +40

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/26(水) 19:17:23 

    50年後?
    数年前に5年以内にみんな死ぬ!って反ワクの人が言ってたよ?

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2023/04/26(水) 19:17:26 

    >>8
    今は子育てにかけるお金がキツイんだよなぁ

    +109

    -15

  • 169. 匿名 2023/04/26(水) 19:17:26 

    >>152
    誰かが引き入れてるんでしょう
    誰かな

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/26(水) 19:17:42 

    2億4000万の瞳ではなくなるんだね

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/04/26(水) 19:17:54 

    >>160
    横 どんなとこに住んでるんだろ…
    しかも引っ越せない事情まで有るなんて…

    +21

    -1

  • 172. 匿名 2023/04/26(水) 19:17:58 

    私まだまだ生きてそう。一人っ子の我が子もそう。
    長生きしてもこどもに迷惑かけそうで嫌だ。

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2023/04/26(水) 19:17:59 

    >>82
    人によると思う。外国人なんて裏で何してるか分からない

    +41

    -2

  • 174. 匿名 2023/04/26(水) 19:18:01 

    >>147
    機械化、現地生産、
    そもそも、今の日本は内需の方が多い。
    だから尚更、機械化と現地生産でいい。
    労働力のコスト競争しても長期的にはメリットがない。機械化の進展で安い労働力の魅力は無くなっていく。むしろ、受け入れた外国人が負債になる可能性が高い。

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2023/04/26(水) 19:18:01 

    >>20
    移民利権があるんでしょうね
    わざわざ日本人減らして外国人を意図的に入れてるように見えるから

    +92

    -1

  • 176. 匿名 2023/04/26(水) 19:18:04 

    >>1
    50年も掛からないと思うよ

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2023/04/26(水) 19:18:05 

    マジレスすると、海外からの物理滞って餓死する可能性が高いと思う。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2023/04/26(水) 19:18:17 

    >>169
    経団連や農協みたいな団体はみんな積極的な受け入れ賛成だからね

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2023/04/26(水) 19:18:35 

    >>1
    1割外人なら、もうそれは日本でない

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2023/04/26(水) 19:18:36 

    >>157
    いまだにマスク一つとれないのを見てるとダメだこりゃってなるわ
    人前で顔を出すのが恥ずかしい、人目を気にしてマスク外せないみたいな「繊細さん」ばかり

    +12

    -12

  • 181. 匿名 2023/04/26(水) 19:18:43 

    >>161
    そうでも無い

    +11

    -2

  • 182. 匿名 2023/04/26(水) 19:19:24 

    >>168
    キツくない
    金金金金うるさい

    +10

    -27

  • 183. 匿名 2023/04/26(水) 19:19:25 

    >>177
    世界中で物流が止まったら一番最初に滅びるのは日本だろうね

    +5

    -2

  • 184. 匿名 2023/04/26(水) 19:19:33 

    50年後は死んでるかギリ生きてるかの年齢だからどうでもいいかな

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/04/26(水) 19:19:34 

    >>76
    違う国に働きに行って欲しい。綺麗事言ったって結局ドラッグ売り始めるのはそういうの出来た外国人

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2023/04/26(水) 19:19:45 

    >>120
    じゃぁ日本人って賢いんだねw

    +1

    -16

  • 187. 匿名 2023/04/26(水) 19:19:53 

    >>2
    外国人に囲まれて暮らしたくない
    都会にいても不安だけど、田舎で外国人に囲まれたら絶対あいつらの好きにされて住みづらそう

    +131

    -9

  • 188. 匿名 2023/04/26(水) 19:19:59 

    日本人は不寛容だからね。
    異質なものを排除する気質。
    そうやって自分たちの首を締めながら
    衰退してくんだと思う。

    +7

    -13

  • 189. 匿名 2023/04/26(水) 19:20:08 

    2013     2023
    日本人12700→12200
    外国人150→300

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/04/26(水) 19:20:14 

    >>9
    トランプみたいに、自国民を優遇!ってハッキリしてる政治家現れないかなぁ

    +80

    -1

  • 191. 匿名 2023/04/26(水) 19:20:25 

    >>82
    農家はそうでも外国人がもう日本で働きたがらないよ
    日本以外のほうが時給も給料も高いし英語が使えるからね

    +34

    -0

  • 192. 匿名 2023/04/26(水) 19:20:48 

    頼むから遺伝的に問題ない人だけ産んで欲しい。

    親の遺伝の病気が若い頃からあると、マジ地獄やわ。安楽死だけが希望。

    +25

    -3

  • 193. 匿名 2023/04/26(水) 19:20:55 

    >>89
    日本人には無いのに…ムカつく

    +49

    -2

  • 194. 匿名 2023/04/26(水) 19:21:38 

    >>124
    同化する人はまだ良いけどね
    でも、そんな人ばかりじゃないよね…
    「日本の将来推計人口」公表 50年後の人口は約8700万人に 2066年には1割が外国人

    +27

    -0

  • 195. 匿名 2023/04/26(水) 19:21:40 

    >>164
    だからもっと移民を増やせと?

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/04/26(水) 19:21:54 

    >>191
    日本が外国人から人気がなくなってきてるのは事実だけど
    まだまだ需要はある
    賃金格差がもう少し埋まらない限りは入ってくるよ

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2023/04/26(水) 19:21:54 

    >>77
    金銭面で結婚や子どもを持つことに二の足踏んでる人と結婚に興味なし独身で満足、って人との割合って実際どのくらいなんだろうね
    ガルちゃんだと結婚に興味ない人のほうが目立つけど

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2023/04/26(水) 19:22:16 

    >>11
    来世で会おうな

    +110

    -2

  • 199. 匿名 2023/04/26(水) 19:22:26 

    >>103
    50だけど行けるかなw?

    +11

    -1

  • 200. 匿名 2023/04/26(水) 19:22:45 

    >>14
    外国人が日本で子供産む理由は、
    祖国に比べて格段に子育てしやすいからだよ。

    +50

    -7

  • 201. 匿名 2023/04/26(水) 19:23:17 

    >>157
    フィリピン人てまじ嘘つきだよね。フィリピンパブとかなくなればいいのに。

    +20

    -3

  • 202. 匿名 2023/04/26(水) 19:23:23 

    >>195
    労働力埋めるためには増やすしかないからね
    少しでも必要な外国人を減らすために子育て支援やってるけど
    日本人は多少の援助貰ったくらいじゃ子ども増えるとは思えない

    +6

    -3

  • 203. 匿名 2023/04/26(水) 19:23:41 

    >>168
    今より前の世代は教育無償化、医療無償化、子供手当なんてなかったのにおかしいよ

    +13

    -26

  • 204. 匿名 2023/04/26(水) 19:23:45 

    >>20
    わざわざ外国人を入れてベトナムや中国、ブラジルみたいに治安が悪くて汚い国にするくらいなら、他の先進国並みの人口で運営する方策にフォーカスしたらいいのにね

    +105

    -1

  • 205. 匿名 2023/04/26(水) 19:24:13 

    >>8
    この国が良くなっていく未来が見えないし
    子供が可哀想だから産まないという若者も多い

    +243

    -10

  • 206. 匿名 2023/04/26(水) 19:24:15 

    >>29
    ネットだけのことだろうと思って妊娠したらマジでずるいと言われてびっくりしたよ。口に出して言う人っているのね。

    +66

    -21

  • 207. 匿名 2023/04/26(水) 19:24:32 

    >>1
    1割が年金にたかるためにやってきてる移民様か
    つまり自国で優秀じゃない外人様
    日本のレベルが落ちるね

    +23

    -0

  • 208. 匿名 2023/04/26(水) 19:24:36 

    フランスは今それ以下じゃない?

    日本って人口多いんだよね

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/04/26(水) 19:24:39 

    >>188
    それでもいいよ。移民も不法入国者も帰化人も帰ってくれ。日本人だけの日本がいい。

    +36

    -1

  • 210. 匿名 2023/04/26(水) 19:25:22 

    まぁ、子供がいないからそうなるわな・・・

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/04/26(水) 19:25:32 

    >>1
    外国人ってイケメンばかりだから大好き!
    日本人ってなんかダサいよ
    歴代彼氏外国人ばかりだし、結婚も外国人とする予定だよ
    もっと日本に外国人増えて欲しいな

    +5

    -19

  • 212. 匿名 2023/04/26(水) 19:25:32 

    >>120
    今は逆ね。
    収入低いのが選ばれないし、
    結婚すらできないし高齢未婚婆になってる。

    同じ派遣の仕事して同じ時給でも
    既婚女性さん達は、高齢未婚婆の生活に比べて
    裕福ですから。
    それだけ格差ある

    +48

    -10

  • 213. 匿名 2023/04/26(水) 19:25:53 

    >>147
    内需の規模は成熟していて自己完結できる。
    だから必要なのは外貨を稼ぐこと。そのためにやっていくべきことが徹底的な機械化と現地生産。
    内需は日本人で回す。

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2023/04/26(水) 19:26:06 

    >>2
    マジのぶっ壊す党が出来てもおかしくない

    +22

    -2

  • 215. 匿名 2023/04/26(水) 19:26:07 

    >>2
    東京に今より百万人以上、移民外人が増える
    治安?
    そりゃ恐ろしいことになってるだろうね

    +91

    -3

  • 216. 匿名 2023/04/26(水) 19:26:08 

    >>188
    排除できてないからすでに今苦しんでるじゃん
    どこまで厚かましく求めてくるんだよ

    +15

    -2

  • 217. 匿名 2023/04/26(水) 19:26:10 

    >>89
    初めて聞いたわ…土地代も込みで買うのかな?
    それともボロい建物の安い代金だけ払って、土地はタダなのかな?

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2023/04/26(水) 19:26:13 

    >>202
    あいつら働かないよ。

    +30

    -2

  • 219. 匿名 2023/04/26(水) 19:26:15 

    >>203
    今ほど税金高くなかったし、昇給やボーナスも違うからねぇ…
    単純には比較できない

    +38

    -2

  • 220. 匿名 2023/04/26(水) 19:26:38 

    >>188
    自分たちの国を守りたいって本能的に思うのは間違ってるのかな

    +16

    -3

  • 221. 匿名 2023/04/26(水) 19:26:48 

    >>145
    おばあさんは良いよね
    勝ち逃げ

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2023/04/26(水) 19:26:59 

    >>188
    皇室や政治の世界に入り込んで移民系に好き勝手やられた結果が今の日本なんですけどね

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2023/04/26(水) 19:27:28 

    >>163
    もうなってるし
    チョウセンばかり優遇の報道のメディア

    +45

    -2

  • 224. 匿名 2023/04/26(水) 19:27:54 

    >>203
    税金安かったからトントンでしょ

    +17

    -1

  • 225. 匿名 2023/04/26(水) 19:28:00 

    移民倍増します

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2023/04/26(水) 19:28:07 

    >>220
    正しい本能
    ここでもいつも誰かが工作員と戦ってる

    +15

    -2

  • 227. 匿名 2023/04/26(水) 19:28:07 

    >>188
    そう異質なんだよ。わかってるじゃないか。何十年日本にいても異質なんだよ。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2023/04/26(水) 19:28:09 

    >>2
    ナショナルアイデンティティーは変わっていくだろうね

    +9

    -1

  • 229. 匿名 2023/04/26(水) 19:28:20 

    移民の問題はもち、世界中にあるけどみんな不満だらけなんだろうなぁ

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2023/04/26(水) 19:28:22 

    >>2
    今で2%と言われてるから、5倍に増えることになるけど、もっとじゃないのかな…。団塊世代が亡くなって更にこのまの出生率なら

    +43

    -1

  • 231. 匿名 2023/04/26(水) 19:28:24 

    独身35才だけど、もう結婚出来ない負け組でいいよ。

    今から婚活して出産して正社員共働きって、数年で過労死する自信あるわ。若い頃から持病があるのに、出産したらさらに体壊れそうだし。

    もう自分の心身をストレスから守るので精一杯だから、既婚を羨んでる暇もない。

    +42

    -0

  • 232. 匿名 2023/04/26(水) 19:28:56 

    >>133
    アンタ…ここにも居るのね

    私もこう言う問題のトピはくだらないトピより気になるから来るけどさ
    日本嫌いなら帰ればいいんだよ?47にw
    日本に居る売国奴47でしょw

    +4

    -3

  • 233. 匿名 2023/04/26(水) 19:29:15 

    その頃75歳になるから生きてるかも
    自分がおばあちゃんになるまでに、そんなに世の中が変わると考えると恐ろしすぎる
    介護はちゃんと受けれるのだろうか
    年金はもらえるのだろうか

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2023/04/26(水) 19:29:19 

    >>2 正直言って10%の外人には日本人じゃ対抗出来ないから侵食されて終わるよ。

    +79

    -0

  • 235. 匿名 2023/04/26(水) 19:29:24 

    >>216
    >>1
    日本語喋れないから生保だよ?
    おかしくない?
    はじめからたかる気満々じゃん
    来るなよ

    +21

    -0

  • 236. 匿名 2023/04/26(水) 19:30:24 

    外国人は自分の国で家族を養うのが難しいから
    他の国に行って家族のために働いてるけど、日本人にそんな気力がある人は少ない

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/04/26(水) 19:30:27 

    >>211
    見た目なの?やばいね。

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2023/04/26(水) 19:30:31 

    >>185
    ドラッグ?出来た外国人???

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/04/26(水) 19:31:01 

    50年後ならインフラ設備もそこまで酷くならないだろうから
    土地が安くなって都市部でも駐車場を確保しやすくなるし
    自動車も減って渋滞も緩和されるから
    自宅から1~2時間ぐらいの場所に、別荘感覚で空き家を買ったり
    土地買って家庭菜園する人とか増えそう

    週末は少し離れたプライベート空間で好きなことして過ごすって人が今以上に増えると思う

    +3

    -3

  • 240. 匿名 2023/04/26(水) 19:31:09 

    >>188
    帰れ

    排除じゃなくて、破壊する奴らから日本文化と伝統を守ってるのよ
    >>1

    +16

    -4

  • 241. 匿名 2023/04/26(水) 19:31:50 

    >>23
    こんにちは朝鮮ネトウヨさん。

    あなた達の思惑通りになりつつある日本を見て高笑いですか?

    +8

    -13

  • 242. 匿名 2023/04/26(水) 19:31:50 

    >>201
    と詐欺集団の件でフィリピンに大迷惑をかけた国の人が言ってる

    +6

    -6

  • 243. 匿名 2023/04/26(水) 19:31:52 

    >>89
    日本人は新築信仰だし、親の戸建てや田舎の土地なんて負の遺産呼ばわりで都会にばかり行きたがるし仕方ないね
    日本人が生まれた土地で生きていこうとしていれば外国人の入る余地はなかった

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2023/04/26(水) 19:31:58 

    >>221
    私も婆だけどこんな奴最低だと思うよ!
    糞婆め!

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2023/04/26(水) 19:32:22 

    >>2
    今もうすでに体感ではそのくらいいる
    地域差もあるんだろうけど

    +49

    -1

  • 246. 匿名 2023/04/26(水) 19:32:29 

    >>217
    細かい取り決めはどうなんだろうね?
    ただ海外では有名なプログラムらしくて普通は住むのに厳しい審査とかややこしい手続きがあるらしいんだけど、家を持っているというだけで凄く簡単に審査が通るっていう外国人からしたらマジックみたいなプログラムみたいよ
    日本はなんて寛容なんだ!!って皆さん感激してたけど日本人からしたら大迷惑

    +23

    -1

  • 247. 匿名 2023/04/26(水) 19:32:37 

    >>232
    133←こいつほんとにうざい工作員
    あちこちで日本破壊工作のコメ
    >>1

    +2

    -2

  • 248. 匿名 2023/04/26(水) 19:33:05 

    本当に外国人多いです。最近はベトナムではなく中東系の方をよく見かけます。将来の担い手に日本の働けていない人、仕事を失った人からでは甘い考えかな。。

    +6

    -2

  • 249. 匿名 2023/04/26(水) 19:33:07 

    まさか21世紀は発展じゃなくて衰退するとは思わなかったよね

    +15

    -0

  • 250. 匿名 2023/04/26(水) 19:33:18 

    >>241
    お前がチョーセソだろ

    +4

    -10

  • 251. 匿名 2023/04/26(水) 19:33:20 

    少子化だとか騒いでるけど全然まだまだ大丈夫そうじゃん
    自分が生きてる間は問題なさそうで安心した

    +2

    -8

  • 252. 匿名 2023/04/26(水) 19:33:21 

    >>131
    そう?氷河期世代の時代から大学生多めじゃなかった?頭脳労働出来ずにきた成れの果てが今だけど…。しかもその下のゆとり教育とは違ってガチの詰め込み教育最後の世代

    +3

    -22

  • 253. 匿名 2023/04/26(水) 19:33:48 

    >>3

    そう思うなら努力して外国語勉強するしかないよね。
    しないと思うけど。

    +56

    -10

  • 254. 匿名 2023/04/26(水) 19:34:54 

    >>242
    どこの国の方?

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2023/04/26(水) 19:35:05 

    >>243
    日本の田舎は辛いからね
    都会の人に日本の田舎の息苦しさは解らないと思う
    19世紀の価値観がいまだにまかり通っている

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2023/04/26(水) 19:35:07 

    50年後突然悪くなるわけじゃないからね
    もう始まってる感あるけどこれからどんどん衰退が顕在化してくる

    +18

    -0

  • 257. 匿名 2023/04/26(水) 19:35:19 

    >>201
    あ、ピーナちゃんハーフか

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2023/04/26(水) 19:35:34 

    >>129
    その考え方は否定しないけどそれで子持ちを叩くのはやめてほしい。
    今必死に共働きで金貯めて、子供が好きな選択をできるようにと考えてるから

    +26

    -17

  • 259. 匿名 2023/04/26(水) 19:35:48 

    他の国だと外国に行って考え方を広げたような人が帰ってきて国の重要なポジションにつくけど
    日本ではそんなことはほとんど起こらない

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2023/04/26(水) 19:36:04 

    >>247
    やっぱりか、アラシ47!
    もうその手は桑名の焼き蛤だよ!
    散々マイナス食らってたでしょーがw
    何が工作員だよw
    お前だよ、47!

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2023/04/26(水) 19:36:18 

    >>255
    外国人なら日本の田舎に余裕で住めるんだよね

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2023/04/26(水) 19:36:22 

    人口が少ないと国力も無くなるよね。円安どころか破綻してそう。

    +20

    -1

  • 263. 匿名 2023/04/26(水) 19:36:31 

    移民受け入れに賛成のしている人は移民を受け入れて問題のオンパレードになってる国に
    いったりしてみたらいい。移民に賛成なんて思えなくなるから。
    移民=その国に同化するわけでもんないし、税金を払うわけでもない。

    9割以上の移民はその国に同化しないし、できないし、そもそも『同化する気がない』。
    海外の中国人街とか見てみ?誰もその国の言語を話せないってのが割と普通。
    中国人として生きてる人がほとんどで同化する気なんてないし、にもかかわらず権利主張は
    してるから。日本人街も同じ。日本人街なんて作るから同胞とみなされないし、外国人としてみなされるし、そうみなされて当然。

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2023/04/26(水) 19:37:03 

    >>6
    くだらない荒し行為なので通報した

    +2

    -4

  • 265. 匿名 2023/04/26(水) 19:37:10 

    >>241

    あら売国ネトサヨさんこんばんは。

    日本が嫌いで日本の悪口ばっか言うのに日本に住みつくって変だよね~

    +6

    -6

  • 266. 匿名 2023/04/26(水) 19:37:17 

    これから何が問題かって?
     
    介護士が減って、お金があっても介護施設に入れない地獄が始まるよ。すでに始まってる地域もある。

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2023/04/26(水) 19:37:29 

    >>171
    ホームレスなんだろうね。

    +15

    -2

  • 268. 匿名 2023/04/26(水) 19:37:37 

    >>256
    2010年代くらいから本格的に始まったかな
    2010年代って絆連呼から始まってアベノミクスに騙されて五輪招致に沸いてテレビは日本スゴい番組ばかり
    おかしな時代だった

    +9

    -1

  • 269. 匿名 2023/04/26(水) 19:37:41 

    >>155
    スーダンみたいに武力闘争してないじゃん笑
    移民解禁したらスーダンからも当然のように来るよ

    +28

    -0

  • 270. 匿名 2023/04/26(水) 19:37:55 

    >>2
    人口を維持するのと引き換えに治安が悪化して、日本人が生きづらい国にするって割に合ってんのかね?
    日本人はぜんぜん得してなくない?

    日本に来たい後進国の人間や利権チューチューできる奴らにしかメリットないよね?

    +82

    -2

  • 271. 匿名 2023/04/26(水) 19:37:55 

    >>159
    横なら黙ってたら?恥ずかしいよ

    +14

    -9

  • 272. 匿名 2023/04/26(水) 19:37:56 

    >>266
    それも外国人で賄おうとしてるからね

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2023/04/26(水) 19:38:03 

    そもそも地球滅亡してそう…
    ウイルスとかで

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2023/04/26(水) 19:38:28 

    ワーワー言ってるけど結局独身ばかりでLGBTQもどんどん派閥増えていくし加速的に少子化進行するでしょ
    この記事もかなり外れると思うよ

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2023/04/26(水) 19:38:33 

    >>2
    少子化まっしぐらだし、それぐらいを労働力として補わなくては持たないのかなぁ。

    +8

    -1

  • 276. 匿名 2023/04/26(水) 19:38:53 

    >>242
    パロパロー!

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/04/26(水) 19:39:08 

    >>3

    来世も日本に産まれたい +

    来世は日本に産またくない -

    +48

    -68

  • 278. 匿名 2023/04/26(水) 19:39:17 

    >>188
    分かってるなら出ていってくれればいいのに
    なぜ日本に執着するの?

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2023/04/26(水) 19:39:29 

    2030年あたりに人口1億1000万人台になるみたいだから、それでいよいよ衰退がリアルに感じるようになると思う
    まだ本格的な衰退は遠い先感あるけど、段々リアルになっていくんだろうな

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2023/04/26(水) 19:39:48 

    >>18
    私は96歳だからギリ生きてるかな

    +8

    -1

  • 281. 匿名 2023/04/26(水) 19:39:55 

    50年のあいだに大きい地震来るだろうから
    実際はもっと少ない人数になってると思う

    +10

    -1

  • 282. 匿名 2023/04/26(水) 19:40:04 

    >>185
    今はヤクザみたいなのがやってる。
    誰かがやるからかわらない

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2023/04/26(水) 19:40:20 

    >>1
    首都直下地震、南海トラフが起きたらもっともっと少なくなるんじゃ…??

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2023/04/26(水) 19:40:27 

    >>261
    まぁ外国人は外国人同士でコミュニティを作るからね
    日本の田舎にミンダナオ島やメコンデルタの社会が移植される
    彼らが日本の田舎の閉鎖的な社会に溶け込んでいくことはないと思う

    +4

    -2

  • 285. 匿名 2023/04/26(水) 19:40:31 

    >>155
    そうだよ、日本は外国人には住み辛い恐ろしい国なの
    だから来ない方がいいよ

    +46

    -2

  • 286. 匿名 2023/04/26(水) 19:40:45 

    >>250
    帰れってどこに帰れって意味ですか?

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/04/26(水) 19:41:30 

    前に未来見てきたがる民が、日本の人工は半分くらいになってるって言ってたな
    でもそれはそれでちゃんと形になってたらしい

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2023/04/26(水) 19:41:59 

    >>277
    オーストラリアかNZに産まれて日本には旅行か英語教師で一年滞在したい

    +17

    -1

  • 289. 匿名 2023/04/26(水) 19:43:02 

    >>1
    イタリア、フランスが現在6000万人てすね。

    +4

    -1

  • 290. 匿名 2023/04/26(水) 19:43:11 

    結婚相手を自由に選べる社会になった時点でこうなる事は分かっていた。男に気に入られないと母になれないなら子供産まない女が大量発生するのは仕方ない。

    +12

    -0

  • 291. 匿名 2023/04/26(水) 19:43:12 

    >>8
    病気で産めない独り身が申し訳ないけど、住んでいる分譲集合住宅で、成人している私の弟が1番若くて、その上は私の両親、真面目に将来が不安…

    +61

    -0

  • 292. 匿名 2023/04/26(水) 19:43:17 

    国民にお金かけずに海外にはポンっとお金出すね
    岸田

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2023/04/26(水) 19:44:12 

    >>277
    消去法で日本かなー
    日本以外酷い国ばかりだし、日本ですら世界的に見たらいい国なのが悲しいところ

    +25

    -5

  • 294. 匿名 2023/04/26(水) 19:44:16 

    >>272
    でも日本の賃金安いから外国人の働き手確保できていないみたいよ。

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2023/04/26(水) 19:44:40 

    >>49
    お金持ちや賢い人が搾取されて養うだけだもんね。下の人から取るものないし。。

    +17

    -1

  • 296. 匿名 2023/04/26(水) 19:44:45 

    >>14
    子供を産まないと生きてる内にウイグル人みたいに日本人も迫害受けそう

    +42

    -5

  • 297. 匿名 2023/04/26(水) 19:45:04 

    >>283
    日本は富士山もあるしなぁ

    +5

    -3

  • 298. 匿名 2023/04/26(水) 19:45:24 

    >>287
    そんな些細な話でもなんか希望が湧くわ〜

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2023/04/26(水) 19:46:19 

    >>118
    今の若者の親が上京第1世代なわけない

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2023/04/26(水) 19:46:23 

    >>11
    83歳、生きていたとしてもガル婆ではいられないだろうな。

    +90

    -0

  • 301. 匿名 2023/04/26(水) 19:46:26 

    >>1
    50年後ならどうでもいいや

    +18

    -4

  • 302. 匿名 2023/04/26(水) 19:46:49 

    >>20
    逆に生活保護なくしたらどうなるんだろうなと思う。
    絶対に治安悪くなるけど

    +7

    -2

  • 303. 匿名 2023/04/26(水) 19:47:05 

    >>76
    どんな生き方してたって日本人は日本人なの
    外国人が日本のやり方に文句をいう筋合いなんかないの

    働くだけの外国人ならここまで嫌われてないよ
    盗むわ殺すわ日本のルールが気に入らないから変えたいとか、そういうの要らない

    +35

    -3

  • 304. 匿名 2023/04/26(水) 19:47:22 

    >>283
    台湾有事もね
    始まってから逃げられるか知らんが

    +9

    -1

  • 305. 匿名 2023/04/26(水) 19:47:38 

    >>272
    「高齢者の健康寿命が延びた」ので、高齢者の働きがいまや日本社会の支えになっている。
    実際、日本の高齢者はバリバリ働く。
    これからも出きる範囲内で、かつ、本人の希望に合わせて、はりあいと収入を得られるペースでいいので、ぜひ働いてもらえたらいいなと思う。
    日本語話せない人たちよりもずっと安心感がある。

    +7

    -4

  • 306. 匿名 2023/04/26(水) 19:47:39 

    >>243
    それが田舎ならまだ理解出来るんだけど結構な都会だったんだよね…衝撃だった
    そりゃ最近外国人多いはずだわと思った

    +9

    -1

  • 307. 匿名 2023/04/26(水) 19:48:12 

    >>201
    日本人男がフィリピンパブに行かなくなればなくなるんじゃね

    +7

    -3

  • 308. 匿名 2023/04/26(水) 19:48:23 

    >>269
    日本の子育てのしやすさは2年ぐらい前に戦争してたイスラエルと同レベなんよね

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2023/04/26(水) 19:48:49 

    >>8
    世界的に減ってるみたいよ
    世界の出生率、驚異的な低下 23カ国で今世紀末までに人口半減=米大学予測 - BBCニュース
    世界の出生率、驚異的な低下 23カ国で今世紀末までに人口半減=米大学予測 - BBCニュースwww.bbc.com

    出生率の低下により、世界の人口は2064年にピーク(約97億人)を迎えた後、今世紀末には約88億人にまで減少するという予測を、米ワシントン大学の研究チームが発表した。

    +91

    -2

  • 310. 匿名 2023/04/26(水) 19:48:53 

    >>288
    外人はもう沢山居るので来ないで下さいw

    +18

    -1

  • 311. 匿名 2023/04/26(水) 19:50:22 

    >>262
    アルゼンチンペソみたいになると思う…
    1ドル6万円3500円とか…(今が1ペソ500USD)

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2023/04/26(水) 19:50:42 

    >>43
    娘の友達のお母さんも韓国の人2人いるけど
    凄い、穏やかな人だよ。
    日本の男と結婚する人はそんな感じなのかな

    +8

    -18

  • 313. 匿名 2023/04/26(水) 19:50:59 

    働き手が外国人ばっかりになるとか言うけど、日本人ですら病んでいく日本の職場に耐えられる外国人がどれくらいいるのか...。海外に来てまでパワハラで病むとかどこの国の人でも嫌でしょ。

    +13

    -5

  • 314. 匿名 2023/04/26(水) 19:51:13 

    >>59
    消費税5%引き下げ、年少控除復活、ボーナスからの社会保険料二重取り廃止
    これだけでも少子化は改善されそうだけど、やらないのがアホ政府

    +18

    -8

  • 315. 匿名 2023/04/26(水) 19:51:21 

    >>283
    外国人の割合が多くなってから大震災並みの災害が起きたらもうメチャクチャになりそう
    外国人と一緒に体育館避難とか秩序も治安も滅茶苦茶で日本人は無事でいられないでしょ

    +16

    -3

  • 316. 匿名 2023/04/26(水) 19:52:06 

    >>21
    既におばさんだけど年金払い損世代って言われてきたから希望は無かったわ

    +45

    -0

  • 317. 匿名 2023/04/26(水) 19:52:15 

    >>188
    日本人はというより、人間は不寛容に出来てる
    排除する気質がないものは淘汰されてきた結果

    主要先進国の人口予測ではアメリカ以外はすべての国で人口が減少する結果が出ている
    唯一アメリカだけは人口が増加し続けると予測されてるけど
    そのアメリカが求めて生み出したのがトランプ大統領

    +6

    -2

  • 318. 匿名 2023/04/26(水) 19:52:37 

    >>204
    少子高齢化が問題なんだろうね
    先進国で少子高齢化の先頭に立ってるのが日本だし
    なんでここまで手をこまねいてきたんだか…

    +27

    -1

  • 319. 匿名 2023/04/26(水) 19:53:05 

    >>20
    いま就労したくてもできていない人たちのフォローだけで、移民不要説があるみたいだよね?
    途切れてしまい一年を通じて就労することがないひと、病気などの身体的に厳しい人や、非正規、引きこもりの人とか

    +42

    -0

  • 320. 匿名 2023/04/26(水) 19:53:26 

    日本や欧米は今まで好き放題贅沢してきたんだからもういいでしょ。アフリカとかがいい目を見る時代が来てもいいはず。

    +1

    -6

  • 321. 匿名 2023/04/26(水) 19:53:38 

    >>301
    かまって欲しいのか?ん?

    +3

    -2

  • 322. 匿名 2023/04/26(水) 19:53:58 

    >>314
    国土の大きさと人口の現象から見ても税率20%のイギリスをロールモデルにするのはおかしくない
    逆にその案はどう言う観点から生まれたの?

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2023/04/26(水) 19:54:40 

    >>76
    このニート問題もなんとかしないとだよねぇ

    +6

    -2

  • 324. 匿名 2023/04/26(水) 19:54:58 

    >>14
    なんでこんなに絶望してんだろうな?
    明日食べるものがない、とかでもないのに。
    希望がないんじゃなくて、自分が楽しければいいやマインドのせいのような気がしてきたわ。

    +112

    -2

  • 325. 匿名 2023/04/26(水) 19:56:13 

    介護の仕事、時給900円もなくて笑えない

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2023/04/26(水) 19:56:35 

    >>302
    生活保護が必要になったら外国人は即時帰国じゃダメなのかな
    なんで日本がめんどうみなきゃいけないんだろう

    +42

    -0

  • 327. 匿名 2023/04/26(水) 19:56:50 

    >>7
    アメリカがいい。

    +17

    -10

  • 328. 匿名 2023/04/26(水) 19:57:23 

    50年後の年金とか何歳からでるんやろうね。

    80歳から支給だったらもう笑うしかないわ。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2023/04/26(水) 19:57:38 

    >>42
    そんなに強がらなくていいのに、ネットの掲示板で

    +60

    -41

  • 330. 匿名 2023/04/26(水) 19:58:22 

    今40代なんだけど今の20代を見ていると20年後は心が折れて引きこもる40代とまだまだ現役で働き続ける私達60代というのが目に浮かぶ。
    老後に職に困る気が全くしない。

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2023/04/26(水) 19:58:27 

    子供産めなくてごめんなさい
    もう死にたいよ

    +3

    -4

  • 332. 匿名 2023/04/26(水) 19:59:10 

    20年後には人口ボリューム層の氷河期世代が高齢者入り完了。
    今の高齢者のようは医療や介護、年金や生保は受けられ無いと思った方が良い。

    +16

    -0

  • 333. 匿名 2023/04/26(水) 19:59:23 

    >>313
    国にもよるんだろうけど、なんか気質が違うんよね外国の人って。
    知り合いに南米系の人いるけど超絶ポジティブ&ノリノリでパワハラに巻き込まれることがなさそうなんだよね。
    あとはっきりノー!が言えたりとかさ。

    +14

    -0

  • 334. 匿名 2023/04/26(水) 19:59:49 

    >>3
    >>1
    この手の数字って、調査機関によって大幅に異なるもんだよ。
    NHKだと『9100万人』くらいじゃない?
    2070年 日本の総人口が現在の約7割に?【データで深掘り】 | NHK | ニュース深掘り
    2070年 日本の総人口が現在の約7割に?【データで深掘り】 | NHK | ニュース深掘りwww3.nhk.or.jp

    【NHK】日本の人口がこれからどうなっていくのかを推計した「将来推計人口」が発表されました。少子化は前回6年前の推計よりも早いペー…

    +20

    -1

  • 335. 匿名 2023/04/26(水) 19:59:56 

    >>328
    もう年金のシステムがなくなってそう

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2023/04/26(水) 19:59:58 

    >>76
    そこそこ田舎。pcできて免許持ってる人募集ってのが多い。
    家にパソコン無かったからパソコンいじれない。
    ニートじゃないけど、そういうのを支援してほしい。

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2023/04/26(水) 20:00:35 

    >>87
    って笑っていうけどさ、ウイグル自治区の方の手記読むと吐きそうになるよ。(チベットとかモンゴル自治区も同様だと思う。)
    私は生きていないと思うけど、中国にはなってほしくない。
    もう貧困国家でどう暮らすかとかシフトチェンジに向かったほうがいいと思うんだけど。

    +21

    -1

  • 338. 匿名 2023/04/26(水) 20:01:04 

    >>332
    今の高齢者でもどんどん負担上がってるしね。
    これ見て何の準備もしない氷河期はやばいと思う。
    世の中の情報に疎い人ほど詰む。

    +10

    -2

  • 339. 匿名 2023/04/26(水) 20:01:35 

    これだけ日本はひっ迫しているのに、子なし様ばかりだから子育てしにくい。
    マクドでさえ大学生〜新社会人ぐらいの若い女性が食べ終わってるのに1人で4人席を並んで使って、2人席に子供4人座らせて立ち食いしたわ。
    1人席も2人席も余ってるのに何で2人で8人分の席埋めるんだろう。

    +3

    -10

  • 340. 匿名 2023/04/26(水) 20:01:52 

    >>49
    海外に行ってもほとんどがアジア圏だろう…

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2023/04/26(水) 20:01:52 

    >>322
    またアタオカが絡んで来た
    ウザ

    +0

    -5

  • 342. 匿名 2023/04/26(水) 20:02:34 

    河野太郎を筆頭に親中親韓が台頭したらそうなるわな

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2023/04/26(水) 20:02:35 

    >>261
    日本語が通じないからねw

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2023/04/26(水) 20:02:50 

    >>3
    外国に行ったことない人が言いがち

    +44

    -9

  • 345. 匿名 2023/04/26(水) 20:02:58 

    >>11
    90歳…
    絶対に居ないわ私

    +66

    -1

  • 346. 匿名 2023/04/26(水) 20:03:14 

    >>311
    アルゼンチンが先進国から脱落したように、日本もそうなるってよく例えられるよね…
    今となってはかつてはアルゼンチンが先進国だったと知らない人も多いんじゃないか?

    +23

    -0

  • 347. 匿名 2023/04/26(水) 20:03:20 

    >>313
    だから敬遠されてるよね。
    しっかり働かされるのに給料安い、さらに円安と

    +15

    -0

  • 348. 匿名 2023/04/26(水) 20:03:26 

    >>49
    男性は低身長、お粗末なモノで異性にモテなさそ女性も貧乳、お尻、顔がハデじゃないと

    +12

    -0

  • 349. 匿名 2023/04/26(水) 20:04:27 

    >>110
    人口減少は数値化しやすく比較的、予測が立てやすいんだよ。
    諸外国も軒並み減っているので、もう減る前提で対策している国もあるくらい。
    海外の少子化対策どこが違う? 出生率が大幅上昇した先進国と日本を比較(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    海外の少子化対策どこが違う? 出生率が大幅上昇した先進国と日本を比較(THE PAGE) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     人口減少が始まった日本では、少子化対策が大きな課題になっています。日本より先に合計特殊出生率(出生率)の低下が始まった欧米各国など海外ではどのように少子化の問題に取り組んでいるのでしょう。内閣府の

    +7

    -1

  • 350. 匿名 2023/04/26(水) 20:05:05 

    上級国民がそう望んだんでしょうね。日本人が少なくなって移民だらけの国にしたいと。日本人がいないと食べ物も不味くなり。何もかも駄目になるのにね。日本をスラムにしたいんでしょうね。

    +24

    -1

  • 351. 匿名 2023/04/26(水) 20:05:19 

    >>341
    現実から目を逸して都合の良い事だけを述べてたらいいよ

    +4

    -2

  • 352. 匿名 2023/04/26(水) 20:05:38 

    こういうの話があると本当にますます子供産むのやめようと思う
    できれば欲しいけど、今後の自分達の生活とか将来の日本のこと考えると生まれてくる子供がかわいそう

    +34

    -4

  • 353. 匿名 2023/04/26(水) 20:05:47 

    >>57
    そういう人って病気なのかな
    以前ガルで電車で子供が笑ってるだけでイラつくというコメントを見てゾッとしたことがある

    +98

    -12

  • 354. 匿名 2023/04/26(水) 20:07:25 

    >>67
    可愛いなぁとしか思わねーw
    そこまで憂いてあげられるあなたすげー

    +32

    -11

  • 355. 匿名 2023/04/26(水) 20:08:26 

    >>353
    スープストックトピに大量にいたよ

    +42

    -2

  • 356. 匿名 2023/04/26(水) 20:09:38 

    >>339
    その世代、Z世代だから理屈通じないよ笑
    親が氷河期世代で、尊大に育てられてる
    クレーマーとドタキャン発生率多めで嫌われてる

    +11

    -3

  • 357. 匿名 2023/04/26(水) 20:10:58 

    >>2
    シンガポール旅行した時、ガイドさんが8割は中国人って言ってて
    (それはもはや中国では)と思った
    日本もそうなるのかなぁ

    +14

    -5

  • 358. 匿名 2023/04/26(水) 20:11:15 

    >>4
    150兆円ばらまき
    岸田総理はアジアの脱炭素化支援で官民150兆円の投資の決意表明 | ASEAN PORTAL(アセアン ポータル)
    岸田総理はアジアの脱炭素化支援で官民150兆円の投資の決意表明 | ASEAN PORTAL(アセアン ポータル)portal-worlds.com

    岸田総理はアジアの脱炭素化支援で官民150兆円の投資の決意表明 | ASEAN PORTAL(アセアン ポータル)コンテンツへスキップニュースインドネシアカンボジアシンガポールタイフィリピンブルネイベトナムマレーシアミャンマーラオスプレスリリースプレスリリース一覧イン...

    +34

    -3

  • 359. 匿名 2023/04/26(水) 20:11:16 

    >>1
    >>17
    日本の人口推移
     ◎縄文時代:2万人
     ◎江戸時代:多いときで3200万人
     ◎1930年頃:6000万人
     ◎現在:1億3000万人
     ◎2070年頃:8700万人

    +59

    -1

  • 360. 匿名 2023/04/26(水) 20:11:21 

    >>190
    そういう人は潰されるんじゃ?と思ってしまった

    +16

    -3

  • 361. 匿名 2023/04/26(水) 20:12:24 

    >>106
    イギリスは世界を植民地にしてきたけど、なんかひっくり返ってるね…バチが当たったのかな。

    +44

    -2

  • 362. 匿名 2023/04/26(水) 20:12:33 

    >>338
    若い世代よろしくー、とか言ってる人見るとえ今のシステムのまま行けると思ってるの、と思う。

    +9

    -5

  • 363. 匿名 2023/04/26(水) 20:12:35 

    このままだと河野太郎も老後の世話は言葉も通じない外国人に雑に扱われる事になるね。今、英語話せてもボケたら話せなくなるらしいし。日本人がいなくなるってそう言う事よね。

    +6

    -2

  • 364. 匿名 2023/04/26(水) 20:12:39 

    >>357
    あそこはずっと昔から華僑の人たちが発展させてたとこじゃないの?

    +20

    -1

  • 365. 匿名 2023/04/26(水) 20:13:09 

    >>3
    私も長生きはしたくないかな
    生活できるだけの年金もらえないだろうし、
    私より下の人への負担にも なりたくないし。

    先進国がやり始めてる安楽死制度の導入をしてほしい。
    いざとなったら取れる選択肢として、安楽死が有ってほしい。

    +96

    -5

  • 366. 匿名 2023/04/26(水) 20:13:14 

    >>2
    新宿区の新成人はそんなもんじゃないよ

    +10

    -1

  • 367. 匿名 2023/04/26(水) 20:13:22 

    わりと本気で若い世代は氷河期世代よりひどい目にあうことはないだろうから平気なのではと思っている
    国力落ちると言っても大学も入れるし就職もできるし大事にされるよ

    +14

    -6

  • 368. 匿名 2023/04/26(水) 20:13:30 

    外国人から見て日本ってそんなにいいの?治安はいいけど物価も上がってるしお給料低いし、外国人ってとこ利用して雑用させる経営者いるのに。

    +9

    -1

  • 369. 匿名 2023/04/26(水) 20:13:40 

    >>13
    そのうち「コオロギでいいや」「コオロギより良いものは贅沢」「若い世代を気にかけなかったのにコオロギ叩いてたのか」って思うようになる世代が出てくると想像すると本当にホラーね
    足元が静かに崩れてる中コロナでさえ大打撃だったのにこれからの災害、病気、戦争とかに日本耐えられるのかね…

    +19

    -2

  • 370. 匿名 2023/04/26(水) 20:14:32 

    >>359
    現在の日本の人口は1億2500万人です。

    +6

    -8

  • 371. 匿名 2023/04/26(水) 20:14:34 

    2066年、ギリ生きてるな
    人口(労働者)減って、ありとあらゆるサービスが受けられないか、もしくは高額になる世界よりかは
    外国人1割の世界の方が私は良いや

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2023/04/26(水) 20:15:12 

    >>313
    この間テレビで日系企業を辞めるタイ人女性の話をしていたよ。日本の年功序列がイヤだと。統計とる人が勘違いしてるんじゃない?物価の安い日本には遊びにくるけど、給与の低い日本で働きたい外国人って、これからそんなに増えるとは思えないんだけど。会社で日本語も英語も出来る留学生を採用したら、すぐに辞めてしまい、おそらく外資系に行ったとのうわさあり。

    +16

    -1

  • 373. 匿名 2023/04/26(水) 20:16:27 

    >>367
    今の若い世代は生まれた時から
    老人多数派で若者が少ない日本社会で暮らしてて息苦しいと思う。

    +7

    -3

  • 374. 匿名 2023/04/26(水) 20:16:28 

    Yahooニュースと同じ記事のトピが出来るガルちゃん

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2023/04/26(水) 20:16:52 

    >>352
    日本に生まれてきたのってスーパーラッキーだよ。
    人は優しいし街は綺麗で電車は正確。
    パスポートの信用度は世界一。
    全てご先祖様や先輩方のおかげ。
    子ども産まずそんな日本の継承が途絶えたら、
    その時が本当の終わり。

    +19

    -16

  • 376. 匿名 2023/04/26(水) 20:17:12 

    >>1
    公務員になれば何も問題ないのに
    新卒大卒ならこの表+100~200万の平均年収
    労働条件は格段に良くて離職率、労働時間、勤続年数、既婚子持ち率、あらゆる指標が高い
    少ない労働時間で稼いでる民間大企業に給与を合わせに行くシステムを人事院が採用しているのでたとえ、日本全体が貧しくなろうとも国内では100%勝ち組確定です
    少子化対策も絶対に公務員が得するようにできています

    公務員最強
    「日本の将来推計人口」公表 50年後の人口は約8700万人に 2066年には1割が外国人

    +3

    -2

  • 377. 匿名 2023/04/26(水) 20:17:22 

    >>2
    駅前のコンビニなんて従業員ほぼ外国人だよ。

    +13

    -3

  • 378. 匿名 2023/04/26(水) 20:17:52 

    >>356
    クレーマーとドタキャンってとんでもない

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/04/26(水) 20:18:20 

    >>371
    AIアシストするので、人が減ってもいまより暮らしがよくなるという人もいるよ

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2023/04/26(水) 20:18:42 

    インテリと金持ち以外は永久も帰化も禁止にしてよ
    イギリスって筆記テストあるよね

    +0

    -2

  • 381. 匿名 2023/04/26(水) 20:20:08 

    >>42
    子供の未来のことなんか考えてないくせに笑笑

    +68

    -36

  • 382. 匿名 2023/04/26(水) 20:21:12 

    仕事ないから人口減ってちょうど良いけど、外国人が入ってきすぎるのは嫌かな。

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2023/04/26(水) 20:21:16 

    >>102
    コオロギの方が普通のパンより高いよ
    ソースはフィンランド

    +11

    -0

  • 384. 匿名 2023/04/26(水) 20:22:18 

    >>2
    しょうがないじゃん。
    今って、子供なんか作らなくていいだの、一人で生きた方がいいだの、独身子なしを推奨するような話題ばっかりじゃん。
    そんなことしてりゃ日本人が減って当たり前じゃん。

    +56

    -9

  • 385. 匿名 2023/04/26(水) 20:23:47 

    >>332
    一人の若者が、
    たくさんの高齢者を背負ってるピラミッド図が頭にあると思うけど、あれ30年前にはすでに学校の教科書に載っていたよ。
    あれから景気の波がなんども来たけどもなんとか成り立っているので、きっとあの図が間違いなんだよ。
    個人的には、増税の理由にしやすいよう刷り込みしてるんだ、と解釈している。

    +9

    -2

  • 386. 匿名 2023/04/26(水) 20:24:40 

    >>376
    当たり前の算数が出来ない人が紛れ込んでて草
    ヤフコメから来たの?🥺
    人口が減少したら自治体も統合されるから人余りで新規採用なし、介護事業に公務員従事とか出てくるよ。あとは国民の意思決定で公務員減らせって言われたらリストラだろうね(仕事ないし自治体消滅してたら要らないもん)

    +0

    -3

  • 387. 匿名 2023/04/26(水) 20:25:13 

    >>368
    先進国にいくほどのスキルはない、本国で働き口がない人にはいいんじゃないの?
    日本人が勘違いしてるような「憧れの国」では全くないけれど
    日本とオーストラリアを選べるなら日本を選ぶ人はいない

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2023/04/26(水) 20:25:30 

    >>103
    ザコキャラで生まれたら地獄の人生

    +14

    -2

  • 389. 匿名 2023/04/26(水) 20:26:18 

    さっさと海底資源発掘する以外に日本がこっから復活する方法ある?
    「日本の将来推計人口」公表 50年後の人口は約8700万人に 2066年には1割が外国人

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2023/04/26(水) 20:26:23 

    >>231
    マジレスするけど、35ならまだまだ余裕だよ。
    別に45でもいけるよ。
    そもそも結婚=良いものってわけでは必ずしもないし。
    30代は一般的に若者ですし。たぶんあなたが45になった時に35歳を見たら若か!wっと思うでしょうし、55歳のあなたが45歳のあなたを見たら今よりずっと若いw と思うでしょうし。

    30代や40代前半は世界のどこに言っても若者です。

    +16

    -0

  • 391. 匿名 2023/04/26(水) 20:26:33 

    >>385
    信じるに値する根拠は?

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2023/04/26(水) 20:26:48 

    >>373
    でもなー団塊ジュニアなんて頭数は多くても消費のターゲットにされるくらいで特にいいことなかったしなー

    +7

    -1

  • 393. 匿名 2023/04/26(水) 20:27:18 

    >>362
    >>338
    >>332
    いや、むしろ最近の高齢者はパートにでたりと日本の「国内総生産」をあげているよ。
    治安かわるくなっても困るので、移民導入しないでいいので日本の高齢者に働いててもらいたい。

    +18

    -0

  • 394. 匿名 2023/04/26(水) 20:27:27 

    >>375
    消費者や生活者としてはいいけれどね

    +8

    -1

  • 395. 匿名 2023/04/26(水) 20:27:32 

    >>378
    タクシーの迎車、旅客機の予約、ホテルの予約、ルームサービス、ツアー観光…。ゆとり世代からそうだけど基本的に電話しないから、予約あるもの全てドタキャンという形で表面化する。それがZ世代

    +7

    -2

  • 396. 匿名 2023/04/26(水) 20:27:52 

    >>80
    もう中国人旅行者が日本にきて
    女の子トイレに連れ込んで襲ってるよ。
    今日ニュースになってた。
    もう女一人で酔っ払って家に帰るなんてできないね。

    +43

    -3

  • 397. 匿名 2023/04/26(水) 20:29:08 

    >>364
    そうなの?現地人も2割は居たから、中国人がどんどん移住してきて今のようになったのかと思った

    +8

    -2

  • 398. 匿名 2023/04/26(水) 20:29:38 

    2025年には団塊世代が後期高齢者になるから医療費などが格段に上がる
    じじばばがパートしてもミジンコやて

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2023/04/26(水) 20:30:00 

    >>357
    8割中国人でも、あれだけ秩序があって綺麗で治安が良ければいいと思う。

    +15

    -0

  • 400. 匿名 2023/04/26(水) 20:32:19 

    >>399
    そのかわり法律めちゃ厳しいらしいね。
    ポイ捨ても罰金、
    外国人労働者も妊娠したら即帰国だし。

    +16

    -0

  • 401. 匿名 2023/04/26(水) 20:32:45 

    >>350
    人口の多い氷河期世代を非正規や低賃金にして、外国人優遇って、何か意図があるのかと思ってしまう。陰謀論は嫌いだけど。

    +17

    -1

  • 402. 匿名 2023/04/26(水) 20:32:53 

    >>16
    だったら沢山子供産まないと

    +28

    -2

  • 403. 匿名 2023/04/26(水) 20:33:33 

    >>17
    こういう人が多いから日本でよくならないんだと思う
    6070の政治家たちも後のことは知らんw税金あげとこって感じなんだろうね

    +33

    -4

  • 404. 匿名 2023/04/26(水) 20:33:56 

    >>363
    河野太郎より自分の老後を心配しなよw

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2023/04/26(水) 20:34:05 

    >>4
    ガルちゃんのプラス/マイナスで真の支持率がわかります

    +35

    -2

  • 406. 匿名 2023/04/26(水) 20:34:29 

    >>383
    フィンランドはロシアと面してる国境が世界最大の国で且つ穀物作ってる国でもあるんですが…笑
    日本は資源なし、山岳地帯、労働者の高齢化、輸入飼料と輸入肥料に依存。どうみても今までみたいに畜産に補助金投入するより昆虫食の大量発生じゃないかな…

    って、想像して悲観してしまったけど、当たり前だけどここ子供も自由に閲覧しに来れるしダメでしょ!私達が悲観して育児諦めたら政府予測より加速して早い段階で詰みそう

    +3

    -3

  • 407. 匿名 2023/04/26(水) 20:36:16 

    50年後は共用の更衣室とかなってなきゃいいけど・・・。

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2023/04/26(水) 20:36:35 

    >>52
    仕事、YouTube

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2023/04/26(水) 20:36:48 

    >>400
    それでいいし、日本でもそうしほしいし、そうすべきだし、
    そこまでしないと無茶苦茶になるのは明白じゃない?

    +25

    -2

  • 410. 匿名 2023/04/26(水) 20:37:18 

    >>385
    今の日本は30年前と比較して
    介護職が数百万人増えた。
    働く老人が1000万人も増えた。
    そのようにして現在の高齢社会がなんとか成り立ってる。

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2023/04/26(水) 20:38:28 

    >>375
    でも税金は五公五民

    +15

    -0

  • 412. 匿名 2023/04/26(水) 20:38:46 

    >>8
    日本に限らず先進国は少子化になる運命。
    アメリカは出生率上がってるけど、移民が産みまくるから出生率上げてる

    +107

    -1

  • 413. 匿名 2023/04/26(水) 20:38:50 

    質問です
    なぜ現代日本人は後世に子孫や財産を繋げるという責任を放棄したのでしょうか?
    我々の祖先が自分たちを犠牲にして繋げてきてくれたのに

    +1

    -7

  • 414. 匿名 2023/04/26(水) 20:39:01 

    >>397
    シンガポールは華僑とマレー系、インド系の国ですよ。
    マラッカ王国時代にはインド系はいなかったみたいだけど、イギリスに植民地支配された事等で人種も複雑になったのかな?

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2023/04/26(水) 20:39:40 

    >>375
    海外の動画見てると海外も荒れてるよね
    まだ日本にも希望はあると思ってる

    +7

    -4

  • 416. 匿名 2023/04/26(水) 20:40:38 

    >>8
    そら子供に金かけるなら貯金するわな

    +39

    -6

  • 417. 匿名 2023/04/26(水) 20:40:40 

    >>67
    私も以前は「可愛いなー」って
    微笑ましさしか感じなかったけど
    最近はそれだけじゃなく
    「斜陽の国に生まれて可哀想に、
     この子達は将来大変だろうな…」って
    いたたまれない気持ちが湧いてくる

    赤の他人の、余計なお世話でしかないんだけどね

    +49

    -15

  • 418. 匿名 2023/04/26(水) 20:41:21 

    日本人って根本的に日本が好きじゃないんだと思ってる

    +10

    -2

  • 419. 匿名 2023/04/26(水) 20:42:20 

    >>359
    昭和生まれだけど、私が子供の頃は人口が増えすぎる心配をしてた気がするけど、記憶違いかな?

    +47

    -1

  • 420. 匿名 2023/04/26(水) 20:42:42 

    >>384
    日本人に子供産ませないこと、それがメディアやここの最大の目的だよ 
    下らない情報にまぜてしれっと洗脳してる
    特に若い女性の洗脳が目的 

    +32

    -7

  • 421. 匿名 2023/04/26(水) 20:43:12 

    >>365
    年金もらえない前提のひとが多いけど
    国民がもらえないことに理解を示す人が多くなると
    本当にあげなくていい雰囲気が国に出てきかねないので、もらうつもりの人まで巻き込んでしまうので止めていただきたい。

    +13

    -11

  • 422. 匿名 2023/04/26(水) 20:43:36 

    >>375
    街が綺麗なのは東京都心部だけ。
    地方の田舎町は空き地、空き家、荒れ地だらけで汚い。
    地方に行くと日本が衰退してることがわかるよ。

    +13

    -6

  • 423. 匿名 2023/04/26(水) 20:43:56 

    >>419
    その通り
    上の世代がやたら注文つけて恋愛や結婚の邪魔してた

    +34

    -0

  • 424. 匿名 2023/04/26(水) 20:44:32 

    >>419
    まんまとメディアに騙されたね

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2023/04/26(水) 20:44:37 

    >>420
    そんなにガルが嫌いなら来なければいいじゃんw
    でも来ちゃうんでしょw

    +6

    -9

  • 426. 匿名 2023/04/26(水) 20:45:38 

    移民に賛成してる人、どっちでもいいとか思ってる人は
    移民受け入れ国に行って働いてみなさい。
    表面上はなんともなくても、無茶苦茶になっており、一般国民がさらに損して金持ちがさらに潤う
    ための制度だってことが実感できるから。

    移民に職が奪われているし、移民が入ってくるせいで時給を上げる必要がないので時給が上がず、
    一般国民の所得は上がらないかインフレで実質下がっているってことが実感できる。

    +8

    -2

  • 427. 匿名 2023/04/26(水) 20:46:30 

    >>413
    まず、世界的に減ってるんだけど
    世界の人口、なぜ減少に向かう? - 日本経済新聞
    世界の人口、なぜ減少に向かう? - 日本経済新聞www.nikkei.com

    2021年8月23日の日本経済新聞朝刊1面に「人類史 迫る初の減少」という記事がありました。世界の人口は爆発的な膨張が終わり、初めて下り坂に入ろうとしています。減少していく理由は何でしょうか。ここが気になる世界の人口は2064年の97億人をピークに減少する――。米...

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2023/04/26(水) 20:46:40 

    >>423
    今の団塊爺婆世代って下の世代をモノみたいに粗末に扱ってたからね
    >>1

    +40

    -0

  • 429. 匿名 2023/04/26(水) 20:47:40 

    すでに地方の小学校や中学校の閉鎖ラッシュが始まってます。
    人口が減ってるからね。
    今後は日本は縮小していくだけです。

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2023/04/26(水) 20:47:51 

    >>413
    家制度の否定、核家族3周目、個人主義、女性の社会進出で新たな労働パイ創造じゃなくて既存のパイを食って共倒れ、生物学的・文化的思想の上昇志向そのまま、親元で生活するより生活レベル下がるならと結婚の拒否、育児の無償労働に嫌気、育児の負担が昭和のまま、養える男性の減少で育児断念、男女平等、男女対立で男女分断、自分さえ良ければいいの利己主義を正当化、下請け構造残したまま下から搾取、大企業勤務者の婚姻離れ

    どれでもいいよ。

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2023/04/26(水) 20:48:09 

    >>393 よこ

    すでに現在そうなりかけてるけど、
    老いても働き続けなきゃ立ちいかない、
    体にガタがきても働くしかないって辛いなぁ…

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2023/04/26(水) 20:48:31 

    >>428
    こき使ってたよね
    今の若者はいいね
    ゆったりゆとりに育つわけだ
    でも社会に出て急に厳しくなるのが辛そう

    +28

    -8

  • 433. 匿名 2023/04/26(水) 20:48:32 

    >>176
    なにを根拠に?

    +0

    -1

  • 434. 匿名 2023/04/26(水) 20:49:14 

    >>21
    若者は国外出るから介護とか年金税金払う若者居なくなるよ。身寄り無い人はとんでもなく治安悪いところで外国人と暮らすしかなくなるんじゃない?

    +24

    -3

  • 435. 匿名 2023/04/26(水) 20:50:05 

    >>425
    君こそ

    +3

    -1

  • 436. 匿名 2023/04/26(水) 20:50:31 

    >>35
    何か…他人事に聞こえてくる…

    +29

    -0

  • 437. 匿名 2023/04/26(水) 20:51:03 

    >>434
    洗脳されたらアタ弱は外国行くけら分かりやすい
    いまは東京からすらでたがらない

    +4

    -3

  • 438. 匿名 2023/04/26(水) 20:51:29 

    >>414
    そうなんだ
    だから色々な文化が混ざったような国なんだね

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2023/04/26(水) 20:51:44 

    >>7
    すでにアメリカの植民地だよ

    +159

    -8

  • 440. 匿名 2023/04/26(水) 20:51:57 

    >>14
    事実ではないんじゃない?
    まだまだ治安がよく暮らしやすい国だと思う

    +7

    -7

  • 441. 匿名 2023/04/26(水) 20:52:21 

    >>5
    減ってスカスカになった田舎を中国人が買い占めてるんだよね…

    +46

    -2

  • 442. 匿名 2023/04/26(水) 20:53:45 

    >>413
    戦争するより良いやん

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2023/04/26(水) 20:54:41 

    >>422
    それは恥ずかしい発言
    いまの福岡市中央区天神とか行ってごらん
    規模はもちろん東京なんだけど、
    天神はきれいで、活気と街の明るく繁栄してる華がある雰囲気と勢いは東京以上だよ
    >>1

    +5

    -5

  • 444. 匿名 2023/04/26(水) 20:55:04 

    >>437
    Z世代以下の若者は海外を見に行ったほうがいいと思うけどねえ。
    海外に行けば老人が少なくて若者が多くて人口が増えてる国家を見ることができる。

    +13

    -1

  • 445. 匿名 2023/04/26(水) 20:56:12 

    >>153
    今を生きるので精一杯
    50年先の事なんて考えられない

    +30

    -1

  • 446. 匿名 2023/04/26(水) 20:56:36 

    >>2
    帰化する人もいるから体感だともうちょい多く感じるかもね
    韓国人が1番帰化してるけど、最近いちばん多くなったベトナム人もそのうち帰化するのか出稼ぎで帰るだけなのか?

    +27

    -0

  • 447. 匿名 2023/04/26(水) 20:56:46 

    >>422
    美しい里山の田園風景すら知らないのね
    無知ってほんと恥ずかしい

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2023/04/26(水) 20:56:52 

    >>63
    手取り20万いかないのに週6で勤務してる自分がもはやバカバカしい…私も20前半今年後半…大学出て奨学金返済地獄を味わってる今どきの20代の方がもっと絶望的なんだろうけど…

    +18

    -0

  • 449. 匿名 2023/04/26(水) 20:56:55 

    >>1
    そういう世の中になるって分かってるから自分の子供達には永久資産を残すべく動いてるんだね。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/04/26(水) 20:57:25 

    >>443
    w
    街が綺麗なのは福岡県の県都の都心部だけだねw
    福岡県も福岡市の中心部以外は疲弊した地方の田舎町風景。

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2023/04/26(水) 20:58:19 

    >>8
    「老人に手厚く、他は自己責任」の国だもん、
    なるべくしてなった結果よ。

    これから若者への支援をしようにも
    延命措置の見直しとか安楽死合法化みたいな
    思い切った事でもしない限りは
    財源も確保できなさそうだし

    +114

    -5

  • 452. 匿名 2023/04/26(水) 20:58:37 

    >>72
    私の地域はインド人と中国人が多いww
    インド人の街か?って思うレベルで多いww

    +17

    -1

  • 453. 匿名 2023/04/26(水) 20:58:53 

    >>375
    同じ考えだよ
    でもそんな人こそ変なカタカナ使わないで欲しいよ!

    +3

    -1

  • 454. 匿名 2023/04/26(水) 20:59:11 

    >>73
    その層をフォローすると移民なくても大丈夫という記事みたことあるので、国には本当にかんばってもらいたい

    +9

    -0

  • 455. 匿名 2023/04/26(水) 20:59:14 

    >>447
    私は人が住んでる街の話をしてるんですけど。

    +1

    -3

  • 456. 匿名 2023/04/26(水) 20:59:45 

    >>8
    悪循環ですね。私はこの先の日本が不安すぎて子供は産まないことにした。
    2066だと自分70になるくらいで、自分のことすら不安なのに

    +28

    -22

  • 457. 匿名 2023/04/26(水) 21:00:12 

    >>443
    今はおおたかの森、守谷とか浦和駅周辺とかもきれいで華と勢いがある感じ
    東京は大きすぎてごちゃごちゃ

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2023/04/26(水) 21:00:20 

    今の与党支持者のせいじゃん。だからどうでもいい

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2023/04/26(水) 21:00:38 

    >>72
    絶対日本語覚えさせないと駄目だよなぁ
    すぐ帰る観光客ならいいけどある程度長く住む人は日本語話す気ある人だけにして欲しい

    +26

    -3

  • 460. 匿名 2023/04/26(水) 21:00:44 

    >>379
    人口が減って、危機になる職業は
    農業、林業、漁業、畜産、建設業、介護、インフラ整備、清掃、メンテナス業とかだからAIアシスト関係無いかも
    日本人があまり就きたくないブルーカラーの仕事こそ、無くなったら国民が生活出来なくなる大切な仕事なんだけどね…
    そして最近話題になってる外国人受け入れ緩和するのは、上の↑職業だよ

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2023/04/26(水) 21:00:55 

    >>456
    分かったから黙っとけ
    君だけ子供作るな

    +14

    -20

  • 462. 匿名 2023/04/26(水) 21:03:20 

    >>48 そうそうなんで今になって言うのって思う

    +48

    -0

  • 463. 匿名 2023/04/26(水) 21:03:22 

    こんにちわーと挨拶しても、反抗期か何か知らないけど舌打ちで返して来る同じマンションの女子高生を見てたら、もう別に日本人にこだわらなくても外国人でも言いわ と思った
    国籍じゃなくて人を見たい

    +19

    -2

  • 464. 匿名 2023/04/26(水) 21:05:56 

    >>5
    かと言って外国人に土地を荒らされるのは勘弁してほしい。

    この国に来るのは日本国が好きな外国人だけじゃない。
    家畜盗んだり自然切り拓いちゃうような輩も多い。
    そういう層への対策(規制)が必要。

    +61

    -2

  • 465. 匿名 2023/04/26(水) 21:06:02 

    >>1 チラホラと衰退ポルノやってるやついて気持ち悪い。不満あるなら日本から出ていってって感じ、

    +1

    -6

  • 466. 匿名 2023/04/26(水) 21:07:06 

    >>261 それは良くも悪くも外国人として扱われるからだと思う。

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2023/04/26(水) 21:07:45 

    >>413
    個を重んじるようになったからかな
    まわりのことよりもまず自分

    個を重んじるのは外国もそうだけど外国には基本宗教があって心の拠り所がある
    日本は宗教での縛りがなくて親兄弟などの血縁や近所の繋がりなどで倫理観や結束を保っていたけど、今はそういうものがなくなって完全に個で自己責任の元で生きるようになったから

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2023/04/26(水) 21:08:15 

    >>447
    ぷっw
    それも高齢化で管理する人が減って汚くなってる。
    そのような里山も管理がショボくなってるから
    今年も花粉が大量に飛んでるんだよww
    里山も人が手をかけないと荒れる。

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2023/04/26(水) 21:08:42 

    >>463
    こわ笑
    でも、うちも旦那が自分の分譲マンション内のエレベーターで女子高校生と一緒になった時、乗り会う癖に階下のボタン押さず旦那が自分の階で降りるまでボタン押さない子で気味悪がってた笑

    +3

    -6

  • 470. 匿名 2023/04/26(水) 21:09:36 

    >>446
    赤ちゃんの時から日本にずっといるベトナム人もこれから増えそうだけど、そうなったら帰化したいかもねー

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2023/04/26(水) 21:14:00 

    >>11
    102歳
    生きてたりして…

    +64

    -1

  • 472. 匿名 2023/04/26(水) 21:14:13 

    マンションに住む悪徳中国人は俺様感丸出しで日本人に威嚇するように嫌がらせしてる。
    先住日本人が萎縮する姿を見て日本は将来俺たち中国のものだ!くらいに思ってる態度。
    在日中国人たちは土地買ってじわじわ侵略し始めてる。政府は何故動かないのか歯痒い。

    +10

    -3

  • 473. 匿名 2023/04/26(水) 21:14:22 

    >>372
    日本好きな人でも日本企業で働きたくないって人ほんと多いよね
    不動産も外国人が借りにくいし複雑だから外国人が不動産会社やってそっちに流れてる
    だから外国人経営の会社が増えて、いい人材や客が取られることになるかもと危惧してる
    アメリカのIT会社でインド人経営が多くてインド人を雇いたがるっていうのをちらっと見た

    +14

    -0

  • 474. 匿名 2023/04/26(水) 21:16:27 

    >>1 >>365 >>431
    安楽死を合法化してほしい

    若い内は老後に怯えて我慢して節約と貯金ばかり
    それでも足りなくて老人になっても働き続ける…とか嫌だ

    歳とったら安楽死するわ!ぐらいの気持ちで、
    老後の心配せず元気に動ける内に 気持ちよくお金使いたい

    ガタがきてからも死ぬまで働かされるなら
    自分の意志で人生の区切りを決めて、スッキリこの世を去りたい

    微々たる額だけど、私に払われる分の年金も節約できるし

    +39

    -2

  • 475. 匿名 2023/04/26(水) 21:16:42 

    人口減少した時代に20代くらいで生きたい
    人多すぎだから良いなって思う。
    自分は50年後亡くなってるだろな

    +2

    -1

  • 476. 匿名 2023/04/26(水) 21:16:51 

    >>1
    8700万人でもかなり多い方だよ
    トップ15〜20位には入ってる

    +12

    -1

  • 477. 匿名 2023/04/26(水) 21:18:27 

    >>1
    何で人口の減少が緩やかになってるの?

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2023/04/26(水) 21:19:33 

    人口の1割が税金払わないと、経済おかしくなりそう。
    それでも富裕層だけが外国人労働力で潤うから
    どんな手を使ってでも外国人を入れるだろうね。

    ほんとに誰が税金払うんだろう。
    1割ならたいしたことないやって考えてる?政府

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2023/04/26(水) 21:19:46 

    >>11
    71歳だから生きてるとは思うけど病気何個か持ってそう

    +13

    -5

  • 480. 匿名 2023/04/26(水) 21:19:57 

    >>451
    老人もいま暮らしにくいひとたちもたくさんいる。
    それに日本で暮らしてきたんだからある程度の保障をずるいとするのは、ゆくゆくは自分達の首を閉めることになると思うよ。

    +9

    -12

  • 481. 匿名 2023/04/26(水) 21:21:41 

    >>474
    家畜に安楽死の権利なんて認めるわけないでしょw

    +11

    -1

  • 482. 匿名 2023/04/26(水) 21:21:52 

    アルゼンチンよりも更に衰退して国が荒れるって分かってるのに、なぜか岸田の支持率はアップ


    これ、つまり国民がやっぱりバカだったってことですよ
    識字率が世界トップなのに大学進学率が5割以下…いかに奴隷教育の土人国家なのかが分かりますね

    +14

    -0

  • 483. 匿名 2023/04/26(水) 21:21:59 

    これまでの人口が異常だったと思う。
    こんな狭い島国に1億人もの人間多すぎる。

    地方は産業ごとスッカスカで農業がかろうじて残ってるくらい。
    稼げる仕事が無いから若者は都会に上京。
    都会は逆に人多過ぎ。

    アンバランスな人口構造のまま外国人が入ってきて、この先どうなることやら。
    何も考えずとりあえず外国人で賄えば良いみたいな浅はかな政策と、
    それを長年支持(投票)してきた有権者の自己責任になるでしょうね。
    自滅するでしょう。

    労働力不足はAIとか人工知能、ロボットらに任せた方がまだマシだと思います。
    開発しようとしないだけ。

    +9

    -1

  • 484. 匿名 2023/04/26(水) 21:22:17 

    >>474
    日本は人口ランキング世界11位。
    8700万でも、まだまだ比較にならないほどに小国たくさんあるよ。
    国の人口順リスト - Wikipedia
    国の人口順リスト - Wikipediaja.wikipedia.org

    国の人口順リスト - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)ヘルプヘルプ井...

    +1

    -7

  • 485. 匿名 2023/04/26(水) 21:22:40 

    >>482
    あなたもバカだよね、そんなの改竄した数値に決まってるじゃん

    +1

    -1

  • 486. 匿名 2023/04/26(水) 21:23:51 

    >>484
    小国と比べてどうすんのw

    +4

    -2

  • 487. 匿名 2023/04/26(水) 21:24:47 

    >>7
    人生詰んでる人なのかもしれないけど、今も多くの日本人が色んな研究開発して働いて新しい発見して日本を豊かにして、って頑張ってる人の尻に乗っかってるだけのくせに、文句と日本サゲだけは一丁前に言って幸せ?
    安心安全な日本からは出られない、外国を知らない癖に夢の外国を思い描いて日本サゲ大好きだよね
    今以降の時代でそんな事出来るわけないのに人生終わった系の日本サゲ大好きな人はよく植民地って馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるけど、まあ働いても働いても楽にならない底辺人生だから日本に居ながらに植民地的な搾取されてるとか感じちゃってるのかね?

    +16

    -28

  • 488. 匿名 2023/04/26(水) 21:25:03 

    >>352
    やめなくて大丈夫だよ
    減ってもまだイタリア、フランスよりも多い

    +6

    -1

  • 489. 匿名 2023/04/26(水) 21:25:59 

    >>487
    あんたら壺が日本潰そうとしてるくせによく言うw

    +10

    -4

  • 490. 匿名 2023/04/26(水) 21:26:34 

    >>130
    人手不足に影響してるね
    大学まででて仕事選びたいよね
    何のために勉強したのかわからなくなる

    +20

    -0

  • 491. 匿名 2023/04/26(水) 21:27:03 

    人口動態 令和5年2月
    対前年同月比

    出生数 -4.1%
    死産数 +9.7%
    婚姻数 -15.4% 

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2023/04/26(水) 21:29:13 

    >>491
    死産数 +9.7%

    ワクチンの効果かなり出てますね

    +5

    -2

  • 493. 匿名 2023/04/26(水) 21:29:35 

    不動産高騰してるのに誰が住むの

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2023/04/26(水) 21:29:51 

    >>370
    何でマイナス?正しいやん

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2023/04/26(水) 21:29:59 

    >>3
    >>1
    >>486
    日本の未来は明るい、という記事も少なからずあるんだよ
    衝撃予測!日本は「2050年の世界最強国」か | 国内政治 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    衝撃予測!日本は「2050年の世界最強国」か | 国内政治 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    ――プレストウィッツさんと言えば、1980年代の日米貿易摩擦の時代に「ジャパン・バッシャー」として名を馳せたイメージが強いのですが、今回お書きになった本では、ずいぶん日本に対する眼差しがやさしくなった印…

    +9

    -12

  • 496. 匿名 2023/04/26(水) 21:30:51 

    先進国はどこも出生率同じレベルで移民で補ってるだけだよ
    欧州の平均が移民込みでも1.5くらいだし
    先進国どころかインドすら2.1切るくらい世界的少子化傾向だから移民で補うプランも早晩破綻するよ

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2023/04/26(水) 21:30:56 

    >>484
    ネトウヨが日本に対して悪意しか抱いてないのが透けて見えるコメント、内心はやく滅べって思ってるんでしょ

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/04/26(水) 21:30:58 

    >>475
    その時代は高齢化率40%になるから
    いろいろと厳しいよ。

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2023/04/26(水) 21:31:26 

    >>1
    いいんじゃない
    独身が結婚したくない独身の方が楽っていってるし年金破綻しても頑張って一生働いてもらおう

    +3

    -7

  • 500. 匿名 2023/04/26(水) 21:32:05 

    >>24
    外人が日本に増えることが問題なのではない、「男の」外国人を日本に入れることが問題なのだ!
    日本は「産める処女」が足りないだけの話であって、男は余るほど沢山いるのだ。
    男が無能だからではなく、有能な男ほど日本の馬鹿女と釣り合わなくて結婚出来ず、少子化なのである。
    日本の男系遺伝は世界で最も優れており、どの国も勝つことは出来ない。つまり、日本に男系の遺伝子を入れることは日本民族の劣化を招くことになり、絶対にやってはいけないのだ。
    逆に日本の女の遺伝子は世界一劣っており、この遺伝子は可能な限り取り除いた方が好ましい。
    第一、自分から好んで整形するような女など、劣等感の塊であり、自分から劣っていると認めているようなもんではないか。パパ活、AV、不倫、身長コンプ、整形、知的レベルの低さ・・・
    全部日本の平均的な女の特徴です。こいつらのいう自分磨きはイケメンヤンキーとセックスしまくってパパ活で金貯めて整形することらしいです。

    父親が日本人のハーフは例外なく優秀なのは、日本人の男系のいい遺伝子と、日本人ではない母系の遺伝子が混ざっているからである。
    日本の母系の遺伝子はむしろ要らないが、外国の母系の遺伝子はどんどん混ぜていかないといけない。
    それこそが日本人の遺伝子レベルを高めていくことなのだ。

    外国のレイプばっかする野郎なんて一人も入れてはいけない。しかし女性だけは出来るだけ多く日本に取り込まなければいけない。
    日本の馬鹿女にとっては悔しいだろうけど、それ以外は国が亡ぶ。マジで。
    そもそも日本の女がいかにだらしないかというのが少子化なわけだから。

    +2

    -34

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。