ガールズちゃんねる

眠れないあるある

147コメント2023/04/21(金) 22:49

  • 1. 匿名 2023/04/21(金) 00:21:25 

    朝4時頃眠くなってきて絶望。
    眠れないあるある

    +523

    -6

  • 2. 匿名 2023/04/21(金) 00:21:52 

    イライラしてしまう

    +146

    -3

  • 3. 匿名 2023/04/21(金) 00:21:53 

    不眠症になると寝る時間が近付くと憂鬱

    +214

    -1

  • 4. 匿名 2023/04/21(金) 00:21:56 

    スマホ依存症だからねむれーぬ

    +108

    -3

  • 5. 匿名 2023/04/21(金) 00:22:03 

    マジな話 おナニーする これマジで眠れんのよ

    +43

    -40

  • 6. 匿名 2023/04/21(金) 00:22:05  ID:TwhmPwYdC5 

    今寝ないとヤバいとわかっているのにネットサーフィンがやめられない

    +245

    -3

  • 7. 匿名 2023/04/21(金) 00:22:09 

    ダメだとわかってるのにスマホを見てしまう

    +229

    -4

  • 8. 匿名 2023/04/21(金) 00:22:10 

    眠れないことに気づくともうだめ

    +202

    -2

  • 9. 匿名 2023/04/21(金) 00:22:21 

    雑談トピで時間お知らせの現場猫画像を見て「さっき見たばっかだよね!?」ってみんなでどよめく

    +16

    -1

  • 10. 匿名 2023/04/21(金) 00:22:25 

    眠ろう眠ろうと焦って余計に目が冴える

    +117

    -1

  • 11. 匿名 2023/04/21(金) 00:22:32 

    何故かヒーリングミュージックやホットココアの効き目がない

    +117

    -1

  • 12. 匿名 2023/04/21(金) 00:22:38 

    がるちゃんのレスバトルに勝ちたくて夜ふかし

    +4

    -11

  • 13. 匿名 2023/04/21(金) 00:22:43 

    眠れないアル

    +65

    -2

  • 14. 匿名 2023/04/21(金) 00:22:44 

    起きる時間が近くなると眠くなる

    +193

    -2

  • 15. 匿名 2023/04/21(金) 00:22:46 

    ガル→YouTube→ネトフリを巡回

    +25

    -1

  • 16. 匿名 2023/04/21(金) 00:23:02 

    気が済むまでネットサーフィン

    +50

    -1

  • 17. 匿名 2023/04/21(金) 00:23:02 

    >>5
    その気にならない時はさらに虚しい

    +52

    -2

  • 18. 匿名 2023/04/21(金) 00:23:17 

    眠れないアル

    +16

    -2

  • 19. 匿名 2023/04/21(金) 00:23:19 

    寝ようと思えば思うほど寝れない

    +68

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/21(金) 00:23:20 

    アメトークの読者芸人見たら何か良い本を読みたくなって検索してる。

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2023/04/21(金) 00:23:21 

    ねむくなってきたタイミングで今度はトイレに行きたくなる

    +172

    -3

  • 22. 匿名 2023/04/21(金) 00:23:32 

    微かに感じる尿意、、、
    でもトイレには行きたくないから寝たい

    +148

    -1

  • 23. 匿名 2023/04/21(金) 00:23:32 

    寝ようとする直前までは眠かったんだ、ホントだよ。

    +165

    -1

  • 24. 匿名 2023/04/21(金) 00:23:33 

    新聞配達のバイクの音がしても眠気が来なくて、もう寝ないで仕事行くの確定してめっちゃ絶望

    +158

    -1

  • 25. 匿名 2023/04/21(金) 00:23:33 

    エッチのあとはぐっすり

    +6

    -11

  • 26. 匿名 2023/04/21(金) 00:23:35 

    >>11
    そこはホットミルクで

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/21(金) 00:23:48 

    眠れないあるある

    +249

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/21(金) 00:23:56 

    そんな時のガルちゃんよ

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/21(金) 00:24:01 

    昼寝しすぎた、目が冴えきってるわ

    +47

    -1

  • 30. 匿名 2023/04/21(金) 00:24:21 

    眠れない日は足がムズムズソワソワしてくる

    +51

    -1

  • 31. 匿名 2023/04/21(金) 00:24:25 

    ちょうど今。
    導入剤飲んだけどそれを上回る頭痛で寝られない

    +40

    -2

  • 32. 匿名 2023/04/21(金) 00:24:32 

    明日の朝辛いけど全然寝れない
    そして、朝から自分に嫌気が差すよね

    +47

    -1

  • 33. 匿名 2023/04/21(金) 00:24:32 

    足汗かいて冷たいから暑いかわからなくなって気になって余計寝れない

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2023/04/21(金) 00:25:01 

    >>5
    わかるけどかなり虚しい気持ちになる時もある

    +22

    -2

  • 35. 匿名 2023/04/21(金) 00:25:06 

    考え事(ちょっと嫌な予定など)があるとまじで眠れない

    +86

    -1

  • 36. 匿名 2023/04/21(金) 00:25:28 

    >>5
    そんでも寝れない

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2023/04/21(金) 00:26:02 

    >>13
    眠れないあるある

    +55

    -4

  • 38. 匿名 2023/04/21(金) 00:27:34 

    昼寝を短くすれば良いんだけど、それができなくてまた昼寝多くする→よる眠れないの無限ループ

    +69

    -1

  • 39. 匿名 2023/04/21(金) 00:27:49 

    >>31
    頭痛薬飲みな治るぜ睡眠薬と相性いいよ

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2023/04/21(金) 00:27:54 

    やっと眠れたとしても、悪夢を見て目が覚める

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2023/04/21(金) 00:28:32 

    動悸しだしたらもう無理

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/21(金) 00:28:33 

    いっそ寝ないでいこうと決意するけど本来起きる1時間前とかに睡魔が襲ってくる

    +112

    -1

  • 43. 匿名 2023/04/21(金) 00:28:50 

    寝不足の翌朝、瞼や目がチクチクする特有の不快感

    +33

    -1

  • 44. 匿名 2023/04/21(金) 00:32:45 

    >>24
    まんま私だわ
    ぼやぼやで重力倍くらいに感じるのに一日仕事頑張って、やっと帰って寝ようとしても興奮状態で寝辛いまである

    +50

    -1

  • 45. 匿名 2023/04/21(金) 00:33:26 

    朝からの出来事を、一から思い出すと自然と眠くなり寝落ちすると聞いたことがある。
    試してみたら私は眠れました。

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2023/04/21(金) 00:33:31 

    眠れない時は酒を飲むと意外と寝れる

    +5

    -4

  • 47. 匿名 2023/04/21(金) 00:34:56 

    FXでロット高くしちゃったから気になって寝れない

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/21(金) 00:35:22 

    寝る前は目がくっつきそうになって眠いなーってなる時があるから、よし今夜は流石にこのまま眠れるだろうとベッドに横になると全く眠れない不思議
    結局そのまま2時3時までひたすら目を瞑ってるけど寝れないからしょうがなく安定剤飲む
    なるだけ安定剤とか眠剤飲みたくないからある足掻きしてたけど最近は潔く寝る前に飲むようにしてる

    +36

    -1

  • 49. 匿名 2023/04/21(金) 00:36:20 

    >>38
    なんで昼寝長くできるの?
    専業主婦?

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2023/04/21(金) 00:37:22 

    ガルちゃんをひと通り見るんだけど深夜なので雑談トピくらいしか動きがなくしょんぼり

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2023/04/21(金) 00:37:41 

    >>48
    入力間違ってた
    ある足掻き→悪足掻きです

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2023/04/21(金) 00:42:22 

    もうええわ!このまま寝ないで仕事いこ。
    の決意から眠くなる。5時くらい

    +56

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/21(金) 00:43:59 

    皆様は疲れてても眠れないのでしょうか?

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2023/04/21(金) 00:44:17 

    こうしてガル見ながら一瞬マイクロスリーブしちゃって戻って来た時のスッキリとした絶望感

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2023/04/21(金) 00:45:50 

    朝方やっと寝れたけど、その2時間後にアラーム鳴ったときは本当にもう無理!!助けて!!と心から思う(笑) 

    +50

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/21(金) 00:46:24 

    >>47
    それは眠れないわw

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2023/04/21(金) 00:49:13 

    今現在がるちゃん見てて寝れない

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2023/04/21(金) 00:49:51 

    >>5
    臭くなるからヤダ

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2023/04/21(金) 00:51:25 

    暑いのか寒いのかわかんなくて布団を掛けたりどけたりする

    +48

    -2

  • 60. 匿名 2023/04/21(金) 00:52:03 

    >>14
    あれ本当に不思議だよね。
    そして眠気のせいで、ケアレスミスが増える。

    +21

    -1

  • 61. 匿名 2023/04/21(金) 00:52:32 

    いつもどんな体勢で寝てたっけ?ってぐらいポジションが定まらない

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2023/04/21(金) 00:53:53 

    最近別れた男いて私の職場へ客の立場利用して来て嫌がらせされて、ムカついて眠れない

    +17

    -2

  • 63. 匿名 2023/04/21(金) 00:54:11 

    Youtubeで眠れるBGM とかで検索して聞いてみるもうるさくて逆効果

    +24

    -1

  • 64. 匿名 2023/04/21(金) 00:54:12 

    不眠症、医者は体を動かしたら眠れるからって言うけどそんな日に限って眠れんw
    過去鬱だったりほんと入院レベルだったけど、睡眠は脳の事だし、一度脳波を調べてもらおうと思いつつ20年、遺伝なのか兄弟は脳波調べてもらったけどそこまでひどくはなかったそう
    日本はすぐに睡眠薬を出してそれも長期だから薬物依存にもなってるから余計に不眠症かもしれないと海外にいる兄弟が言ってました

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2023/04/21(金) 00:54:47 

    急に黒歴史がフラッシュバックし、心が苦しくなって余計眠れなくなる

    +34

    -1

  • 66. 匿名 2023/04/21(金) 00:55:45 

    >>63
    癒しの炎のやつ?
    焚き火あれいいと聴いてたけど何だか火事になってる気がして余計に眠れなく怖くてやめましたw

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2023/04/21(金) 00:56:27 

    近所の自販機いってついでに歩く。今まさにそれ

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/21(金) 00:56:56 

    無駄にお腹すいて食べてしまう。そしたら眠くなり太る(笑)

    +20

    -1

  • 69. 匿名 2023/04/21(金) 00:57:41 

    >>60
    体内時計が夜型になってるのかな?って

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2023/04/21(金) 00:58:33 

    朝も昼過ぎも夕方も眠いのに夕飯後は何故か眠気ゼロ。寝付けず、寝ようとしても皮膚の痒みや物音で覚醒。やっと三時間寝たくらいに動悸で目覚め、動悸が落ち着いて眠くなってきた頃にアラームが鳴る

    +24

    -1

  • 71. 匿名 2023/04/21(金) 00:58:37 

    私事ですが焚き火の音は怖くなる、せせらぎや川の音はトイレに行きたくなるわで今も起きてます、トイレ近い

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2023/04/21(金) 00:59:17 

    >>65
    突然何故にそれを思い出す?ってな事がフラッシュバックするの嫌だな〜

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2023/04/21(金) 01:02:32 

    >>70
    私も同じ感じで動悸でってそれは他の病気もあるかもなので一度調べてもらったほうがいいですよ

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2023/04/21(金) 01:07:55 

    >>12
    どうなったら勝ちになるの?

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2023/04/21(金) 01:08:43 

    だんだん寝ようと思うから寝れないんだろ?ってなって
    寝ないと開き直ってみても結局眠れなくて自分にイライラする

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2023/04/21(金) 01:09:02 

    >>73
    もう治療中だよ、同じかどうか知らないけど血圧高くて心臓の病気なりかけてたよ。眠れないのは相変わらずだが、今は早朝の動悸は減った!ストレスで五年前くらいにもなってたから身体的とは限らないけど、検査は必要だね

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2023/04/21(金) 01:10:15 

    寝れなさすぎて深夜3時に唐突に模様替えとか断捨離したくなっちゃう

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2023/04/21(金) 01:15:01 

    私も今日(金曜日)まつ毛カールの予約してあるけど全然寝れないよ。
    慢性の不眠症(毎晩睡眠導入剤服用)持ちでと歳を増す毎にショートスリーパーが増してくるし昼間はキツい……。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2023/04/21(金) 01:21:50 

    >>3
    そうなんだ?わたし不眠症かも

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/21(金) 01:22:27 

    7時前に起きるんだけど、この時間になってくると焦り出す
    寝れる気がしない

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2023/04/21(金) 01:22:52 

    >>25
    みんな相手がいるとは限らないよ

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2023/04/21(金) 01:24:10 

    >>67
    危なくないの?

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/04/21(金) 01:26:35 

    羊数えても眠くなったこと一度もない

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2023/04/21(金) 01:31:44 

    >>76
    私もいきなり高血圧でそうなったので調べてもらったけど、また今度検査します!睡眠不足だと血圧も上がるそうで睡眠はとても大事ですよね

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2023/04/21(金) 01:35:03 

    >>83
    羊がーから始まり途中でどこまで数えたっけ?って考えて眠れません、他の方法で眠れたらいいですねw

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/21(金) 01:38:29 

    入眠障害、中途覚醒、早朝覚醒のフルコンボ…。
    昼間は1に感じる悩みが100くらいに思えるの本当につらい。夜が怖い。
    多分、今回は朝までコース。

    +18

    -1

  • 87. 匿名 2023/04/21(金) 01:39:46 

    今まさにトピ画の状態だー

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/04/21(金) 01:49:50 

    局が嫌で明日が憂鬱

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2023/04/21(金) 02:18:00 

    頭が痛くて眠れない
    薬を飲んでも痛いって😭

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2023/04/21(金) 02:22:50 

    >>5
    自分の話ごめんだけど、1人でして終わった後すぐ寝落ちする時と逆に目が冴えて眠れなくなる時あるんだよな…
    あといくらイジっても気持ち良くならなくて動画しばらく見ただけで終わるとか。

    +28

    -2

  • 91. 匿名 2023/04/21(金) 02:25:36 

    音無しだと余計なこと考えるし
    音あり(TVとかラジオとか音楽垂れ流しとか)だと
    その音を聞き逃したくないと思ってしまって
    結局眠れない

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2023/04/21(金) 02:29:16 

    今、横向きで布団に寝て耳を枕にピッタリつけてるんたけど、階下の居間で寝てる旦那のイビキが響いてきて眠気が飛んでしまった。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/21(金) 02:29:31 

    今まさに眠れない。

    ガルちゃん見て時間を潰しているけど、余計頭が冴えて眠れん。

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2023/04/21(金) 02:37:47 

    悩みがあって中々眠れない
    不眠続きで疲れて夜寝落ちしても夜中に目が覚める
    睡眠時間少なくて仕事に支障が出そう

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2023/04/21(金) 02:39:40 

    スマホの画像をスライドショーで見てるといつの間にか寝てる事が多い。

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2023/04/21(金) 02:44:57 

    >>42
    こういうの
    スマホも携帯もない時代からだわ
    スマホない時代も眠れないんだから、今は開き直ってスマホ見る

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2023/04/21(金) 02:45:37 

    眠れないからゲームしよって起動してレベル上げでもすっかって始めると眠気くる
    んじゃ寝るかって切って寝ようとすると覚醒するのうざい

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2023/04/21(金) 03:02:16 

    今寝れない
    多分明日の朝辛いのわかってるけど寝れない
    旦那と喧嘩して自分が悪いから明日起きたら仲直りしてくれますように

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2023/04/21(金) 03:04:17 

    >>58
    臭くって…。

    +9

    -2

  • 100. 匿名 2023/04/21(金) 03:10:06 

    今起きた
    うつ持ちだからこの時期は自律神経の乱れで必ず不眠になる。眠れるYouTubeか、朗読でも聴きながら暗闇を見つめて、、でも寝れない。明日も仕事なのに、、

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2023/04/21(金) 03:37:12 

    >>5
    高齢すぎたら、なかなかイケない
    体力もない
    高齢じゃないときは、ときどきやってた

    +3

    -4

  • 102. 匿名 2023/04/21(金) 03:50:00 

    眠れないというか、今、目が覚めた。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/21(金) 03:50:04 

    開き直って寝ないよ。スマホ見るし普通に過ごすし。
    昼間眠くなったらブラックコーヒー飲んで過ごす。
    帰ったら眠くて早く寝るから1日くらい割り切るw
    あと疲れてると良い感じにいい加減になるのか、仕事も人とのやり取りも良好で楽しい1日になるんだよねw

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2023/04/21(金) 03:52:34 

    眠れないときは歩いてる。
    治安いいとこだしバンバン歩くよ。途中ブラックコーヒー飲んでいっそもっと眠気冷ます笑

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/21(金) 03:52:44 

    >>65
    人に意地悪されたこととか次から次へと浮かんでくる

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2023/04/21(金) 03:53:38 

    眠れない時はやたら腹減って我慢できなくて食べすぎて舞うから困る。一ヶ月4キロ太りました。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2023/04/21(金) 03:53:56 

    寝不足は翌日浮腫むから嫌だ

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/21(金) 03:55:40 

    早寝早起きしたいのにできない。朝方寝て昼起きる
    メラトニンを利用しても入眠時間をずらせないし、朝方寝て朝起きても朝方まで眠れない
    どうしたら直せるかわからない

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/21(金) 04:10:57 

    スマホゲームに夢中になってる彼に、用事あったから話しかけたら「うるさい」と言われ、それからずっと無視。
    朝9時に皮膚科行くのに何故か寝ないでゲーム。
    風邪気味だの疲れただのブーブー言ってたから「寝ないの?」と言ってみても無視。
    しまいには『自分はサッサと歯磨きして布団入ってるくせに』と文句言われたけど、見てもないテレビつけっぱでうるさくて眠れないから寝てないし。
    別れたい!
    もうこの男とは無理!

    +7

    -3

  • 110. 匿名 2023/04/21(金) 04:37:53 

    逆に昼間ってなんで眠くなるんだろ

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2023/04/21(金) 04:58:13 

    >>108
    >>110
    この症状
    名前あったような
    私もとにかく、早朝から昼下がりまで眠い
    いつでも寝付きよくて、不快感なくパッと起きられる体になりたい

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2023/04/21(金) 05:12:37 

    夜型人間は夜中仕事したいよね
    夜どんなに頑張っても眠れなくて
    日が明けてから眠くなる

    だから学校もよく遅刻した

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2023/04/21(金) 05:32:49 

    >>12
    普段はスルーだけど生理前でイライラしてるとやっちゃう

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2023/04/21(金) 05:58:47 

    >>8
    寝るって何?ってなる

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2023/04/21(金) 06:48:30 

    >>101
    何歳から高齢?

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2023/04/21(金) 07:02:55 

    手足が熱い
    冷え性

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2023/04/21(金) 07:06:45 

    すぐ朝がきてしまったー、結局めちゃくちゃねむい

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2023/04/21(金) 07:15:41 

    不眠症で眠れない時だけ、マイスリー飲んでます。
    次の日にも残らないし、いいですよ。

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2023/04/21(金) 07:31:22 

    >>24
    睡眠不足だとめまいするから辛い🥹

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2023/04/21(金) 07:37:14 

    子供を幼稚園に送ったあと午前中だけ働いてるんだけど働き始めてから夜更かし酷くなりました
    元々10代の頃から気抜くとすぐに昼夜逆転しちゃうんだけど、今3時まで起きて6時に起きる生活が続いてて寝起き悪いし朝から吐き気と腹痛に襲われる。
    結局限界が来て夕方ソファでうたた寝しちゃうせいか夜また眠れません。
    土日は旦那がいるから子供は旦那とテレビ見たりして私は午前中爆睡しちゃう
    どうしたらこの生活から抜け出せるんだろう
    頑張って正そうとしても3日坊主…
    子供がいるのに自堕落な生活してる罪悪感が凄いです

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2023/04/21(金) 07:49:30 

    >>90
    あー、あるある…

    ローター使っても気分が乗らなかったり…

    寝るためにするのに…。

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2023/04/21(金) 07:51:22 

    >>58
    スソガ?

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2023/04/21(金) 07:52:43 

    朝4時頃まで起きててこれはもう無理だ
    寝るのやめようとあきらめたら6時頃に強烈な睡魔やってくる

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2023/04/21(金) 08:02:33 

    起きてないといけない時に眠くなる

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2023/04/21(金) 08:19:22 

    寝れないし、何回も目が覚める。何か対策ないかなぁ。睡眠薬も飲んでるのに。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2023/04/21(金) 08:27:28 

    >>115
    閉経前からくらい

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2023/04/21(金) 08:34:42 

    昨夜眠れずに布団の中でスマホいじってて、たまたま我が子の小学校のホームページを見た。
    今日が弁当の日だとそれで気付いた。

    絶望感半端なかった…

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2023/04/21(金) 08:38:40 

    あんまり眠れなかった翌日は片方の目が三重になってなかなか直らないよー

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2023/04/21(金) 08:54:04 

    >>106
    そんなこと数年やってたら20kg増えた

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2023/04/21(金) 08:54:35 

    >>115
    ググったら40歳で初老らしいよ

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2023/04/21(金) 09:30:40 

    >>24
    そこまで眠れなくてもお薬を使うのはやっぱりみんな抵抗あるんですかね?
    私は眠れないのが辛過ぎてマイスリー飲んじゃってます。翌日に予定が何もない時は飲まずに寝ますが仕事や学校行事などの日は焦って眠れないのが辛過ぎて(;o;)
    ただ、少し依存ぽくなってないか気になってます…

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2023/04/21(金) 09:36:20 

    下痢が止まらないとき
    怖くて眠れない

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2023/04/21(金) 09:49:15 

    近所の郵便局で朝の早い時間からものものすごい音がして起こされる。大きな音で起こされるとなかなか眠れない。

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2023/04/21(金) 10:18:06 

    寝る前にスマホやらないとよく寝れる

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2023/04/21(金) 11:25:27 

    >>13
    これを書きに来たけど書かれてたw

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2023/04/21(金) 12:26:00 

    >>5
    気持ち悪っ、どんな顔してるんだろうね。その手洗って寝ていないんだろうな。キッタナーい。

    +0

    -7

  • 137. 匿名 2023/04/21(金) 12:55:43 

    アラームに設定してある音楽が嫌いになる

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2023/04/21(金) 13:23:52 

    >>136

    私はそのやり方でやらない
    手が気になるし

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2023/04/21(金) 14:03:43 

    毎晩野良猫の鳴き声が煩くてイライラする

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2023/04/21(金) 15:11:56 

    >>111
    睡眠相後退症候群?

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2023/04/21(金) 15:50:55 

    >>140
    それはどんな症状??

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2023/04/21(金) 16:27:00 

    >>1
    4時半に目が覚めて寝れない。
    毎日4.5時間しか寝れない。

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2023/04/21(金) 16:35:27 

    >>141
    >>140
    ググったらこれだわ

    睡眠相後退症候群は、体内時計が遅れていることが原因です。 昔から宵っ張りで朝寝坊という方もいますが、家庭での生活リズムも関係しているようです。 思春期以降は次のようなことがきっかけで、睡眠リズムが後退することが多いです。 生活が夜型になるときに発症しやすいことが知られています。

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2023/04/21(金) 17:39:43 

    >>143
    わざわざありがとう。体内時計が狂ってるのかしら……

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2023/04/21(金) 19:51:30 

    次の日の昼間、猛烈に眠くなるよね
    でも昼寝したらまた夜眠れなくなるから一旦コーヒー飲んでやり過ごすよ
    そうすると夜、眠くなる
    マグネシウムの錠剤飲むようになってからは、わりと不眠症が治ってきたよ

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2023/04/21(金) 20:28:44 

    >>142
    一緒!二度寝できないの辛いよね…

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2023/04/21(金) 22:49:38 

    夜バイトしてて毎朝6時に寝るんだけど最近眠れなくてどんどん遅くなってく今日は昼の12時に寝た
    睡眠薬飲んでるけど起きたら仕事って考えると寝たくなくてダラダラスマホ触ってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード