ガールズちゃんねる

「きつねダンス」の次は「ジンギスカンダンス」だ! ファイターズガール、鍋もって踊る新パフォーマンスで100万回再生

245コメント2023/04/29(土) 13:07

  • 1. 匿名 2023/04/19(水) 21:48:31 

    「きつねダンス」の次は「ジンギスカンダンス」だ! ファイターズガール、鍋もって踊る新パフォーマンスで100万回再生(1/2 ページ) - ねとらぼ
    「きつねダンス」の次は「ジンギスカンダンス」だ! ファイターズガール、鍋もって踊る新パフォーマンスで100万回再生(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

     「きつねダンス」で注目を集めた「日本ハムファイターズ」のチアパフォーマー「ファイターズガール」が、ジンギスカン鍋を持って踊る新パフォーマンス「ジンギスカンダンス」の動画を公開。


    日ハム「ファイターズガール」は2022年に「きつねダンス」で大きな話題を呼び、その勢いは同年の新語・流行語大賞トップテンに選出されたほど。「きつねダンス」に続く今回の「ジンギスカンダンス」は、ジンギスカン鍋を模したタンバリンを使った北海道らしいダンスとなっています。


    【私たち】噂になりたいジンギスカンダンス【鍋もって踊りたい】 - YouTube
    【私たち】噂になりたいジンギスカンダンス【鍋もって踊りたい】 - YouTubeyoutu.be

    今季から「ジンギスカン」に合わせた新振付で踊るファイターズガール。この動画を見て一緒に応援しよう!ファイターズガールによる、全5曲が収録されたコンピレーションCD『ファイターズ・ソングス』も販売中!

    +14

    -231

  • 2. 匿名 2023/04/19(水) 21:49:03 

    もう流行らんよ
    勝ってくれよ

    +591

    -5

  • 3. 匿名 2023/04/19(水) 21:49:06 

    もういいわ!!

    +248

    -4

  • 4. 匿名 2023/04/19(水) 21:49:15 

    2022年のアメリカの視聴率トップ100

    アメフト→87個
    W杯→3個
    バスケ→2個
    五輪→1個
    競馬→1個
    野球→0個

    2023WBC決勝の視聴者数は500万人弱
    2022ワールドシリーズは平均で約1000万人(野球は全ての試合がトップ100圏外)
    アメリカでは野球は脇役スポーツ

    +9

    -37

  • 5. 匿名 2023/04/19(水) 21:49:17 

    ジン、ジン、ジンギスカン♪

    +113

    -2

  • 6. 匿名 2023/04/19(水) 21:49:30 

    キツネでやめとけって。

    +282

    -3

  • 7. 匿名 2023/04/19(水) 21:49:30 

    若くて可愛いから物凄く叩かれるね

    +17

    -47

  • 8. 匿名 2023/04/19(水) 21:49:31 

    これルンバ?重くない?

    +19

    -5

  • 9. 匿名 2023/04/19(水) 21:49:32 

    電通案件

    +181

    -2

  • 10. 匿名 2023/04/19(水) 21:49:35 

    ただただ可愛い

    +7

    -33

  • 11. 匿名 2023/04/19(水) 21:49:40 

    寒い

    +136

    -4

  • 12. 匿名 2023/04/19(水) 21:49:46 

    踊るだけでガル民から嫌われてるの草

    +121

    -5

  • 13. 匿名 2023/04/19(水) 21:49:52 

    ウザっ❗️

    +48

    -5

  • 14. 匿名 2023/04/19(水) 21:50:01 

    キラーカーン激怒案件

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2023/04/19(水) 21:50:02 

    二匹目のドジョウかよ

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2023/04/19(水) 21:50:14 

    本物の鍋使ってくれや

    +90

    -2

  • 17. 匿名 2023/04/19(水) 21:50:16 

    >>1
    くだらねえパフォーマンスしてる暇あれば勝てよ弱小球団w

    +292

    -9

  • 18. 匿名 2023/04/19(水) 21:50:25 

    誰か私の猪ダンス見てくれる人いる?
    下半身が大変。

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2023/04/19(水) 21:50:36 

    どうせならこの時期だし目指せモスクワの方にすれば良かった

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/19(水) 21:50:44 

    試合に勝て!それが一番いいんだよ!

    +108

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/19(水) 21:50:46 

    ファイターズ弱いねえ。

    +55

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/19(水) 21:50:48 

    ビッグボス音沙汰無いけど結果出してるのか?

    +65

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/19(水) 21:50:51 

    日ハムはパフォーマンス集団になったのかな
    野球で魅せてほしいとこ

    +153

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/19(水) 21:50:54 

    一発屋の二度目ってすべるよね。

    +129

    -1

  • 25. 匿名 2023/04/19(水) 21:50:59 

    ジンギスカン…あんな可愛い仔羊を食べるなんて無理

    +1

    -11

  • 26. 匿名 2023/04/19(水) 21:51:02 

    なんだかんだキツネダンスは病みつきです。最初はなんだこれ恥ずかしいと思ってたハムファンです。ジンギスカンも慣れるのかな

    +10

    -21

  • 27. 匿名 2023/04/19(水) 21:51:11 

    次はクラーク博士ダンスかな

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/19(水) 21:51:12 

    チームが弱いからチアで盛り上げるしかない

    +82

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/19(水) 21:51:17 

    >>4
    国技なのにね…
    まぁ日本も相撲見て人ほぼ一部のご年配だけど

    +9

    -13

  • 30. 匿名 2023/04/19(水) 21:51:18 

    ガル民はアホだらけだからとりあえず否定。。。

    +3

    -19

  • 31. 匿名 2023/04/19(水) 21:51:25 

    そんなもので客足は戻らない

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/19(水) 21:51:30 

    >>8
    タンバリンに近い。膨らませるタイプだったような。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/19(水) 21:51:41 

    バカみたいな女が踊ってらぁ

    +53

    -25

  • 34. 匿名 2023/04/19(水) 21:51:46 

    こりゃーそのうち筋子持って踊るな

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/19(水) 21:51:58 

    >>5
    ヘーラチャホーラチャへーラちゃホララチャ♪

    +34

    -1

  • 36. 匿名 2023/04/19(水) 21:52:23 

    一瞬で廃れた

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/19(水) 21:52:27 

    >>22
    もう新庄のせいではありません。誰が監督しても同じです。よく引き受けてくれたなと思ってる

    +120

    -2

  • 38. 匿名 2023/04/19(水) 21:52:28 

    いい加減女性の性搾取やめなよ…
    こんなこと続けてたら女性ファンが球場に来なくなるよ

    +90

    -17

  • 39. 匿名 2023/04/19(水) 21:52:37 

    一番のファンサは勝つことです

    +86

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/19(水) 21:52:41 

    小学校の運動会で踊ったジンギスカンかな。
    ジン・ジン・ジンギスカン エーララホーララってやつ。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/19(水) 21:52:47 

    キャプテンアメリカの盾かと思った

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/19(水) 21:52:54 

    流行らなくてもいいじゃない、球場に来てくれた人が喜んでくれるなら。

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2023/04/19(水) 21:52:55 

    野球オワコン話題集め

    +10

    -4

  • 44. 匿名 2023/04/19(水) 21:53:05 

    チームもエスコンも売れよ

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/19(水) 21:53:21 

    ダンスより勝ってほしいのですが

    +62

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/19(水) 21:53:24 

    中国狙い?

    +0

    -3

  • 47. 匿名 2023/04/19(水) 21:53:25 

    キツネの方が可愛い

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/19(水) 21:53:49 

    >>23
    魅せるも何も球場はガラガラ
    完璧に移転に失敗している
    発表されている観客動員数と実動員数が全く違う
    昨日も今日も数千人しかいないよ
    今日は3000人いるからどうか
    大赤字だわ

    +11

    -15

  • 49. 匿名 2023/04/19(水) 21:53:55 

    そもそも狐ダンスを知らない

    +44

    -2

  • 50. 匿名 2023/04/19(水) 21:54:00 

    それよりも勝たないと…
    暴投しすぎだし

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/19(水) 21:54:28 

    >>38
    すでに来ていません
    席が大量に空いている

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/19(水) 21:54:35 

    オリジナルの曲の方が圧倒的によい。ダメすぎな改変。よって流行らない

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/19(水) 21:54:38 

    おじさん向けコンテンツ

    +44

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/19(水) 21:55:07 

    試合に勝てとかチアに言ったって知らんがなって話でしょw この人たちはパフォが仕事だから

    +6

    -5

  • 55. 匿名 2023/04/19(水) 21:55:33 

    >>1
    日ハムファン、どうなのよ

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/19(水) 21:55:46 

    今日は大海くん先発だったのにガラガラ
    平日とはいえ酷い
    踊ってる場合ちゃうわ

    +34

    -1

  • 57. 匿名 2023/04/19(水) 21:55:57 

    日ハム=可哀想

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/19(水) 21:56:32 

    ジンギスカン前からやってたよね?
    なべは今年からだけど

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/19(水) 21:56:57 

    エスコン早くも閑古鳥泣いてるみたいね、アクセスも悪いみたいだし、なんで何年も前から予想してたのにこうなったの?

    +32

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/19(水) 21:57:01 

    昨日行ったけどエスコン遠いわー
    平日行くのは厳しい、、しかも弱い。
    千葉ロッテの応援の方が数倍カッコいい。
    ジンギスカンなんてどうでもいい。

    +34

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/19(水) 21:57:13 

    >>56
    そしてWBC戦士の伊藤は打ち込まれる
    ちなみにレッドソックスの吉田も酷い出来でファンやメディアからボロクソに叩かれている

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/19(水) 21:58:19 

    >>59
    さらに資材高騰で請願駅の経費が大幅に増大
    市議会もこれ以上金を出す気がない様子
    多分駅はできない

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/19(水) 21:58:30 

    小学校の時に踊ったジンギスカンなら、一緒に踊りたくはある。違うみたいだけど。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/19(水) 21:58:51 

    >>4
    アイスホッケーは入らないの?4大スポーツじゃん。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/19(水) 21:59:10 

    >>56
    連敗当たり前で最下位なんだからむしろ当然では
    北海道ってにわかばっかだから、勝つかよっぽどメディア人気ある選手いなきゃわざわざ行かんでしょ

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/19(水) 21:59:53 

    >>62
    マジか…悲惨やな

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/19(水) 22:00:09 

    >>48
    えー今日1万5千人とか言ってたのは何だったの?

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/19(水) 22:00:13 

    >>63
    あのだせー踊りって北海道じゃない学校でも分かるのかな?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/19(水) 22:00:22 

    >>64
    もうサッカーに抜かれている
    NHLのスーパーボウルで他競技の有名選手紹介のシーンがあったけどバスケとサッカーの選手だけ紹介されてホッケーと野球は省かれていた

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2023/04/19(水) 22:00:31 

    >>4
    まぁまぁ落ち着いて
    「きつねダンス」の次は「ジンギスカンダンス」だ! ファイターズガール、鍋もって踊る新パフォーマンスで100万回再生

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/19(水) 22:00:55 

    >>68
    ロッテの応援先だけ埋まってたw

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/19(水) 22:00:59 

    >>65
    去年も開幕戦からガラガラだったけどね

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/19(水) 22:01:44 

    は?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/19(水) 22:02:06 

    >>8
    左右2キロずつあるらしいよ
    頑張って踊ってる

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/19(水) 22:02:11 

    このCD歯抜けのオッサンが買ってたわwww

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2023/04/19(水) 22:03:11 

    >>74
    そうなの?
    空気で膨らますヤツかと思った

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/19(水) 22:03:11 

    >>48
    そんなに少ないのにあなたは足を運んだのか
    ファンの鑑だね

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2023/04/19(水) 22:03:22 

    >>67
    だってそれスポンサー枠とか含めたチケットの発行数だもん
    実際に球場に来た観客数じゃないよ
    またJリーグやBリーグで同じことをしたら水増しとして運営から処分されます

    +26

    -1

  • 79. 匿名 2023/04/19(水) 22:03:51 

    >>67
    シーズンシートの分は見に来なくても動員数に計上されるからね

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/19(水) 22:04:07 

    >>77
    中堅とTwitter情報

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2023/04/19(水) 22:04:39 

    ユニフォームださいし、鍋はあれだし、勝たないし、ポジティブになれる要素何?!

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/19(水) 22:04:41 

    >>4
    野球人気ないと言いたいのはわかるが、なんでアメリカと比べるの?
    国ごとに人気スポーツ違うの当然かと。インドはクリケットが人気で平均年俸4億。日本野球の平均年俸4000万。
    日本ではアメフトは野球ほど流行らないと思うし、そもそもプロスポーツ選手目指す子供が減るだろう。

    +24

    -3

  • 83. 匿名 2023/04/19(水) 22:04:44 

    Berryz工房のジンギスカン

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2023/04/19(水) 22:04:46 

    まず試合に勝つことだ

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/19(水) 22:04:54 

    >>64
    アイスホッケーはカナダでは人気だけどアメリカではイマイチみたい
    4大スポーツというけど実際はアメフトが一強で次がバスケ野球で遠く離れてアイスホッケーという感じ

    ただしバスケは若年層の間ではアメフトに次いで人気が高いのに対して野球はファンの平均年齢が60代と言われていて年齢層の違いがある
    野球は若年層とはどうも合わないみたいで若い層ではサッカーにすら抜かれているって

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2023/04/19(水) 22:05:03 

    東京ドーム開催のソフバンと西武戦は満員でした
    4万以上
    さすが人気球団

    +6

    -6

  • 87. 匿名 2023/04/19(水) 22:05:14 

    なにそれwww

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/19(水) 22:05:23 

    >>79
    バックネット裏だっけ?
    規定より近いって問題になった席だよね
    そこなら欲しい企業多そう
    接待用かな

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/19(水) 22:05:29 

    >>5
    小学生の時、リズムなわとびなるもので踊りましたw

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/19(水) 22:06:08 

    鮭は持って踊らないの?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/19(水) 22:06:26 

    前からキツネダンスのThe Fox知ってる身(海外でネタ曲としてバズってた頃に聞いてた)としては、ツインテール女子がこの曲でアホな歌詞に合わせてブリブリのダンス踊ってるのがダサすぎて寒気がしたけどネット上では可愛い!とか、キャッチーで皆んなで踊れて良い!とかかなり評判良くて引いてた。。
    これも同じような感じ?

    +24

    -1

  • 92. 匿名 2023/04/19(水) 22:06:44 

    >>1
    なんか筋トレしてる人みたい

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/19(水) 22:07:04 

    >>82
    クリケットの平均年俸は4億円じゃないよ
    それは二か月か三ヶ月のシーズン期間の収入を無理やり一年に引き伸ばしたと仮定して算出してるもの
    実際はシーズンは数ヶ月しかないのでそんなに貰っていない

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/19(水) 22:07:06 

    そういう二番煎じ的なのは大抵スベルぞ。やめとけ!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/19(水) 22:07:34 

    >>82
    >日本野球の平均年俸4000万。

    これごく一部が平均を釣り上げているだけで中央値は1500万以下だよ
    実はJ1より少ない

    +3

    -4

  • 96. 匿名 2023/04/19(水) 22:08:34 

    >>88
    企業はお付き合いで買っているだけで見に来ない人が多い

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/19(水) 22:08:42 

    >>4
    頑なに野球下げする人って学生時代野球部からいじめられてたのかなとか思ってしまう。

    +28

    -8

  • 98. 匿名 2023/04/19(水) 22:09:56 

    >>5
    屁ー出た、ブー出た
    屁ー出た、実ー出た💃🎶

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2023/04/19(水) 22:10:52 

    >>2
    大海もやる気なくなったね、見てて思った。
    ロッテに何連敗さ😕

    +48

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/19(水) 22:11:06 

    >>1
    こういうのはどっから来たのかな?台湾野球のチアガールみたいな感じ?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/19(水) 22:11:47 

    >>99
    打ち込まれているし
    大谷翔平やダルビッシュを見習ってほしい

    +20

    -1

  • 102. 匿名 2023/04/19(水) 22:12:03 

    チャンテでジンギスカンなかったっけ?
    あれは札幌ドーム限定か。

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2023/04/19(水) 22:12:54 

    もうええて

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/19(水) 22:13:32 

    まず鍋には見えないのがねぇ
    羊の被り物とかの方が良かったんじゃない?

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/19(水) 22:13:51 

    >>97
    元カレが野球部で暴力癖あって今思えばモラハラで凄く嫌な奴だったから、野球関連が大嫌いになった

    +3

    -14

  • 106. 匿名 2023/04/19(水) 22:13:58 

    >>68
    私は神奈川民ですが、小学校の頃ノリノリで踊ってました。楽しい思い出🕺

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/19(水) 22:14:30 

    >>1
    狐といい、一体何がいいんだ?
    奇声あげてる音楽にお遊戯会ダンス。
    全く良さが分からない。

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/19(水) 22:15:37 

    >>100
    なんか台湾チアガールは女性の私でも目が離せなくなるものがあったよ

    キツネもジンギスカンも流行らそう、若い子を踊ってみたさせようみたいなのが透けて見えてどの層からも嫌われてる感じだと思う

    +24

    -1

  • 109. 匿名 2023/04/19(水) 22:16:09 

    こんなとこに力入れてないでどうしたら勝てるか真剣に考えろ。エスコンも人はいらない。勝たなきゃ見に行きたいと思わないよ

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/19(水) 22:16:22 

    >>5
    私もそっちが浮かんだ……踊ってるし

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/19(水) 22:17:02 

    >>48
    スッカスカだよね。もっと強かったら見に行くのかな…
    弱すぎて弱すぎて選手も士気上がらないのか。
    負け慣れしちゃってヤバいね

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/19(水) 22:17:42 

    >>101
    大谷くんやダルビッシュがいたチームとは思えない…。
    今は華もないし弱いしテレビで観る気にさえならない。

    +37

    -1

  • 113. 匿名 2023/04/19(水) 22:18:23 

    >>105
    それは人間の問題だよね。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/19(水) 22:18:58 

    でも先週のベルーナドームもガラガラだったよ
    まだ寒いからかな?

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/19(水) 22:19:42 

    >>113
    野球部の男はモラハラ多いよ

    +2

    -12

  • 116. 匿名 2023/04/19(水) 22:19:46 

    >>112
    せっかく新庄で話題にあがったのにあっという間だったね。選手が強いのがいないしね。

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/19(水) 22:20:52 

    >>114
    はむの場合は弱いからと、駅までが遠いから…何より弱すぎ!

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/19(水) 22:20:57 

    >>4
    サッカーWカップなんてアメリカ出てなかったのにすごいね

    +3

    -3

  • 119. 匿名 2023/04/19(水) 22:21:21 

    >>115
    どのようなデータで?

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/19(水) 22:22:21 

    >>4
    日本のスポーツの比率があればそっちを知りたいけどアメリカと比べる必要はない

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/19(水) 22:23:30 

    >>118
    出ていましたが
    決勝トーナメント出場がかかった試合の前にはバイデン大統領から監督に激励の電話
    同じ代表でも野球はスルーされたけど

    +4

    -6

  • 122. 匿名 2023/04/19(水) 22:24:06 

    ひつこいと冷めていく。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/19(水) 22:24:45 

    >>4
    これにマイナスしてる人多いけど、NFLはルールが分かったら滅茶苦茶ハマるよ
    アメリカで断トツ人気なのも分かる
    NFLに慣れたら野球とか見てられなくなるw

    最悪オフェンスさえ分れば何やってるか位は分かる
    野球みたいにターン制で基本は4アウト制なんだけど、野球と違って4アウトにならなくても攻守交替が起こりうるしオフェンス時もディフェンス時も見ていて飽きない
    残り10秒あれば余裕で逆転とかもあるし、NFLに慣れたら野球は詰まらない

    だからアメリカでもNFLが圧倒的なんだと思う
    競技としての面白さが野球の100倍だから

    +2

    -13

  • 124. 匿名 2023/04/19(水) 22:25:15 

    >>117
    日ハムに限らずプロ野球全体で観客動員数がコロナ前の年の同月比で激減
    客が戻らない
    実数はもっとやばい

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2023/04/19(水) 22:25:17 

    >>33
    言い方酷いけど、わからんでもない。
    彼女らの知性は別として。

    +28

    -5

  • 126. 匿名 2023/04/19(水) 22:26:36 

    焼き肉焼いても家焼くな♪

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/19(水) 22:26:53 

    >>119
    私の経験上の話
    おばさんの時代は知らないけど今の世代は野球なんて誰も興味ないです

    +1

    -14

  • 128. 匿名 2023/04/19(水) 22:27:32 

    >>123
    でも親が子供にやらせたくないスポーツNo.1
    経験者のオバマでさえ子供に勧められるスポーツじゃないと言っていた
    平均選手寿命はたったの2、3年
    多くの選手が5年でほぼ引退
    野球の方が長持ちするから

    +4

    -3

  • 129. 匿名 2023/04/19(水) 22:27:48 

    >>127
    せっまい世界w

    +12

    -1

  • 130. 匿名 2023/04/19(水) 22:27:50 

    福岡弁が所々変。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/19(水) 22:28:58 

    >>17
    辛辣w

    +63

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/19(水) 22:29:34 

    >>127
    変な男にしか相手にされないなんて可哀想😢

    +17

    -1

  • 133. 匿名 2023/04/19(水) 22:29:53 

    電通ファイターズ

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/19(水) 22:30:20 

    安っぽいショーはやめてほしい

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/19(水) 22:30:23 

    >>33
    同じ女性として正直嫌だ。

    +28

    -3

  • 136. 匿名 2023/04/19(水) 22:30:30 

    >>123
    アメフトってラグビー弱いアメリカがナンバーワンになる為に作られたスポーツなんでしょ?そりゃダントツ人気だろうさ

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/19(水) 22:32:06 

    >>1
    ファイターガールって
    可愛い子いないよね

    +21

    -4

  • 138. 匿名 2023/04/19(水) 22:32:31 

    >>131
    でも本気でそうだよね。こんなダンスで選手モチベーション上がらないし、誰の為の何?状態。注目浴びられても負け続きだから注目しないでほしい笑

    +46

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/19(水) 22:32:59 

    >>136
    ガチでラグビーやったらアメリカが最強になる

    +1

    -3

  • 140. 匿名 2023/04/19(水) 22:33:37 

    >>123
    なんか長いし読んでないけどマイナス

    +5

    -2

  • 141. 匿名 2023/04/19(水) 22:34:14 

    >>127
    「私の経験上の話
    おばさんの時代は知らないけど今の世代は野球なんて誰も興味ないです」
    「きつねダンス」の次は「ジンギスカンダンス」だ! ファイターズガール、鍋もって踊る新パフォーマンスで100万回再生

    +13

    -6

  • 142. 匿名 2023/04/19(水) 22:35:28 

    >>5
    今YouTubeで見てみるとダンスがびっくりするほど低レベルだった
    当時はあれでもかっこよかったんだな

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/19(水) 22:35:49 

    野球ファンだけど見たいのは野球なので・・・と思う

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/19(水) 22:36:55 

    >>123
    選手の体型は日本人好みじゃないよね。

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2023/04/19(水) 22:36:59 

    中古車買取?会社のティーバイティーT×Tって所のCMでファイターズガールたちの長尺のCMがあるんだけど
    最後に踊る部分がちょっとあって、それまでは皆でゆるくダンスの振り合わせしたり笑いあってるシーンが殆どなんだけど、
    みんなちゃんと映ったら全然可愛くないのになんかなんていうんだろう…芸能人みたいな立ち振る舞い?しててすっごい冷めた目で見ちゃう
    寒い…

    +16

    -1

  • 146. 匿名 2023/04/19(水) 22:37:58 

    >>138
    でもお客さんみんなキツネ耳付けてたよ
    グッズ売れないと客単価下がっちゃうしアリなんじゃない?
    耳と鮭と鍋

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2023/04/19(水) 22:38:14 

    >>141
    2位 週6日ゴールデンで野球中継していた


    🤣令和の16~19歳男女の反応
    ええっ…イヤ…嫌だぁ~(全員嫌悪感)
    (見た瞬間) 最悪だ!
    ムリムリムリムリ絶対無理
    多い…そんなにいらない(ドン引き)
    だからオジサン達って野球が好きなのかな
    ナレーション
    「【当時の】プロ野球中継は人気」😂

    +1

    -6

  • 148. 匿名 2023/04/19(水) 22:39:12 

    >>146
    荷物増えて大変!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/04/19(水) 22:40:07 

    >>128
    ポジションによって全く違うんだよね
    QB(やWR)が花形だと思うけど、QBなんかは40でも一線級でやれる人は普通にいるし

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2023/04/19(水) 22:40:47 

    >>147
    私は野球部男子と仲良かったからいつも全力応援してたよ。良い人に巡り会えなくて残念だったね。

    +10

    -2

  • 151. 匿名 2023/04/19(水) 22:40:49 

    >>145
    いいとこでやめないと本人達も勘違いしちゃって良くないし逆に冷められるよね。紅白も出たし…

    +16

    -1

  • 152. 匿名 2023/04/19(水) 22:41:29 

    こういうのは2回続かないもんよ

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2023/04/19(水) 22:41:43 

    >>145
    ジャイアンツのVENUSはみんな可愛いよ
    ダンスも上手い
    パリーグ他ファンだけど正直格差を感じる…

    +6

    -8

  • 154. 匿名 2023/04/19(水) 22:42:08 

    >>1
    ジン♪ジン♪ジンギスカ〜ン♪
    せーらきゃほーらきゃせーらきゃえんばりゃあ、
    ジンジンジンギスカン

    ウッ ハッ

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2023/04/19(水) 22:43:18 

    >>147
    わざわざコメントを書き起こしてくれてありがとね!
    わざわざ

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2023/04/19(水) 22:43:40 

    頑張ってるよ、あの選手達でね。今日は惜しいゲームだったよ。チケット買ってくれて見に行ってくれたフアンとか
    スカパーで見てくれるフアンなら何言っても良いけど、テレビで見てるようなフアンならグタグタ言う権利無しだわ。
    今日は野村が打てなかった。伊藤大海もしっくりこなかった。頑張ってるよ、みんな。

    +14

    -4

  • 157. 匿名 2023/04/19(水) 22:44:21 

    >>104
    ジンギスカンは羊。なんか複雑じゃない?w

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2023/04/19(水) 22:44:28 

    >>98
    なんかすごく笑っちゃった

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/19(水) 22:44:38 

    >>150
    子供たちも野球はやりたくないってさ

    日本高野連が発表した、2015年からの男子硬式野球部員数と参加校数の推移

    2013年 16万7088人 4048校
    2014年 17万0312人 4030校
    2015年 16万8898人 4021校
    2016年 16万7635人 4014校
    2017年 16万1573人 3989校
    2018年 15万3184人 3971校
    2019年 14万3867人 3957校
    2020年 13万8054人 3932校
    2021年 13万4282人 3890校
    2022年 13万1259人 3857校
    (日本高等学校野球連盟サイトより)

    +1

    -15

  • 160. 匿名 2023/04/19(水) 22:45:00 

    >>6
    レベルひっくいダンスだね笑
    チアでもなんでもないわ。

    +20

    -1

  • 161. 匿名 2023/04/19(水) 22:46:06 

    >>12
    若くて可愛い+動物の耳+ダンス
    ガル民の嫌いなもの詰め合わせ

    +24

    -6

  • 162. 匿名 2023/04/19(水) 22:47:04 

    >>159
    あなたが必死すぎて涙出てくる

    +13

    -1

  • 163. 匿名 2023/04/19(水) 22:47:08 

    つば九郎ドアラの謎ダンスのが可愛い

    +6

    -3

  • 164. 匿名 2023/04/19(水) 22:47:34 

    >>159
    執着えぐ!やば…

    +16

    -1

  • 165. 匿名 2023/04/19(水) 22:49:10 

    >>139
    無理だったからアメフト作ったんじゃないの?

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/04/19(水) 22:53:21 

    アホみたい

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/19(水) 22:54:16 

    100万回再生の割に評判悪いのね
    電通案件?

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/19(水) 22:56:16 

    >>17
    マジで。
    近藤流出の反省出来てないんじゃプロ野球から外れちまえとさえ思うわ

    +40

    -2

  • 169. 匿名 2023/04/19(水) 22:58:34 

    洗脳

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/19(水) 23:00:24 

    >>9
    知りたくなかったわ…
    こんなところまで関わってるんだ…って思った。

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2023/04/19(水) 23:01:17 

    >>168
    近藤「勝つ喜び」
    「きつねダンス」の次は「ジンギスカンダンス」だ! ファイターズガール、鍋もって踊る新パフォーマンスで100万回再生

    +18

    -5

  • 172. 匿名 2023/04/19(水) 23:01:50 

    ベイスターズのハッピースターダンスが可愛いんだけど!他球団ファンだけど。
    ラッキー池田さん振付で分かりやすいし楽しい!踊ってダイエットになりそうだし、流行ってほしい。

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2023/04/19(水) 23:02:45 

    >>170
    エスコンの出資企業が電通とパソナだよ
    札幌ドームの誹謗中傷のネタ投稿も電通とパソナが依頼してユーチューバーやネラーにやらせていた

    +34

    -3

  • 174. 匿名 2023/04/19(水) 23:03:59 

    >>165
    逆に何で無理だと思うの?
    ラグビーの世界最強って人口400万人のニュージーランドだよ?
    人口6000万人のイングランドやフランスでもなく人口400万人のニュージーランド
    人口3億を余裕で超えてて団体球技の下地があるアメリカが本気出せば世界一でしょ
    実際は大国はどこも本気じゃないから400万人の国でも世界最強になれてるだけで

    +1

    -3

  • 175. 匿名 2023/04/19(水) 23:04:54 

    グッズ売ろうとしてるうううううううう

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/04/19(水) 23:07:38 

    >>33
    キツネダンスの時もそうだったらしいけど
    最初はダンサーの子も嫌だったって
    ダンサーになる為に頑張ってきたのに誰でも出来そうなお遊戯会みたいなのを踊らされて不本意だったんだと思う
    観客を楽しませる為、チームを盛り上げる為に頑張ってる訳だし
    仕事でやってる事をバカみたいって言うのはどうかな

    +4

    -13

  • 177. 匿名 2023/04/19(水) 23:09:45 

    どうせ持って踊るなら石狩鍋にしなよ
    中身、溢さず踊れたらまた流行るぞ!!

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2023/04/19(水) 23:10:11 

    >>171
    近ちゃんホークスで生き生きしてるよね
    ハムから出られて良かったと思う
    周りの近ちゃんファンも何か楽しそうで羨ましいわ…

    +25

    -1

  • 179. 匿名 2023/04/19(水) 23:10:18 

    電通が分かりやすく出しゃばり始めると衰退してくよね。ワニさんもしかり

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2023/04/19(水) 23:12:13 

    >>2
    この球団パンダ大好きだから
    選手がパンダにならなかったら次は監督
    監督がパンダにならなかったらチア
    優勝とか二の次

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2023/04/19(水) 23:13:26 

    振り付けは違うけどBerryz工房のジンギスカンと一緒だね
    Berryz工房好きだったから嬉しい
    Berryz工房「ジンギスカン」 (MV) - YouTube
    Berryz工房「ジンギスカン」 (MV) - YouTubeyoutu.be

    2008年3月12日発売の16thシングル。amazon⇒ http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0011X2MV0iTunes⇒ http://itunes.apple.com/jp/album/id275108718">

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/04/19(水) 23:15:01 

    >>174
    大国が本気になっても簡単に優勝できないのがサッカー
    アルゼンチンはマラドーナ以来ずっと優勝できなくて去年やっとまた優勝

    ライバルのブラジルは人口数百万のクロアチアに敗北
    またクロアチアはバスケの強豪でもある
    東欧はどこも人口が少ないのに球技全般で強い

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2023/04/19(水) 23:15:40 

    きつねダンスでおわり!
    とりあえず日ハム勝ってよ

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/04/19(水) 23:16:56 

    >>67
    その中に入場券の人たちはカウントされてるのかな?

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/04/19(水) 23:17:07 

    >>97
    野球下げってほどでは無いけど
    野球部内でのイジメ、先輩の言う事は絶対で虫とか草食べさせられたり、同学年の間でも上手い下手でパシリみたいな扱いされたり、見下した発言ばかりされてる人がいたりっていうのを見てきたから
    真面目な人もいるだろうけど野球部のイメージは悪いから
    自分の子供には野球部には入ってほしくないな…
    偶々見聞きしたのか特殊だったのかもしれないけど

    +5

    -4

  • 186. 匿名 2023/04/19(水) 23:19:15 

    >>81
    過去にダルビッシュと大谷がいたチーム。ぐらいしか思いつかない

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/04/19(水) 23:21:47 

    >>1
    売女
    枕営業

    +3

    -6

  • 188. 匿名 2023/04/19(水) 23:24:42 

    >>145
    T×Tって前は中田西川杉谷とかがCMでてたよね。今はめぼしい選手もいないからファイターズガールなのか…

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2023/04/19(水) 23:28:15 

    >>185
    まぁそういうのどこでもあるよね😂

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/04/19(水) 23:28:38 

    >>2
    ダルビッシュ 大谷 近藤 有原抜けてるからねえ 日ハムの監督は大変だってマジで

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2023/04/19(水) 23:30:14 

    >>17
    エスコンガラガラだよね
    新球場でまだ4月なのに

    +23

    -0

  • 192. 匿名 2023/04/19(水) 23:31:35 

    >>190
    それを言ったら西武はもっと酷いよ!
    浅村、秋山、菊池雄星、岸…
    でも2位だから凄いって

    +5

    -3

  • 193. 匿名 2023/04/19(水) 23:32:13 

    >>173
    最悪じゃんΣ(゚д゚lll)

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2023/04/19(水) 23:40:58 

    >>159
    そんなに一生懸命調べてコピペして野球大好きじゃん

    +12

    -1

  • 195. 匿名 2023/04/19(水) 23:41:31 

    >>174
    とりあえずラグビーはニュージーランドの国技だよ。5歳くらいから始める男子も多いそうだし、どんな小さな町にもラグビーのクラブがありテレビニュースでは毎日のようにラグビーの話題が伝えられる。学生ラグビー専門のテレビチャンネルさえあるほどだし、オールブラックスに入ることは名誉とすら思ってる。
    アメリカの人口が多くても団体競技の土台があるとしてもラグビーに対してそこまでの熱を持って取り組むとは思えないし、だから手っ取り早くナンバーワンになる為にアメフト作ったんでしょ。
    てか、大国どうこう、人口どうこうって言ったら全競技中国ナンバーワンになっちゃうんじゃない?

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2023/04/19(水) 23:45:16 

    >>192
    森もね!
    いまは源田山川いないのに連勝してるから本当にすごいと思う

    +5

    -3

  • 197. 匿名 2023/04/19(水) 23:55:36 

    秋頃までは野球に興味ない人もわんさか来るのかと思ってたけどもう落ち着いた感あるよね。チーム弱いし入場券で入ってサクッと見て帰るファンも多いのかな…

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/04/20(木) 00:02:53 

    ジンギスカンの歌詞って内容えぐいよね
    小学校で流しちゃダメな歌だと思う

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/04/20(木) 00:04:13 

    >>191
    平日だし、前半期は応援席とシート以外は割とどこもそんな感じじゃないかな?

    +5

    -6

  • 200. 匿名 2023/04/20(木) 00:09:27 

    >>199
    4月18日時点 平均観客動員数

    福岡 32,413人
    千葉 27,263人
    日公 25,815人
    檻牛 24,676人
    西武 22,650人
    楽天 17,830人

    昨日のエスコンフィールド 16,606人

    エスコンさん右肩下がり

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2023/04/20(木) 00:21:37 

    >>16
    昔、仮面ライダーで釈由美子がマンホール振り回したりぶん投げる役があったけど、偽物でもいいからあれくらい本物っぽい小物でやってくれたらまだ好意的に見れるかもしれないw
    今のだとジンギスカン鍋と言われないtもピンとこないクソレベルだから、やるんならもっと本気でやってほしい

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2023/04/20(木) 00:23:49 

    >>17
    まぁこれが事実だしファンが一番求めてる事よね

    +22

    -1

  • 203. 匿名 2023/04/20(木) 00:36:26 

    >>60
    ロッテの応援かっこいいよね
    敵なのに近くにいるとつられちゃう
    西武の日に見に行ったけど西武のホームに思えるくらい声出てて応援上手かった
    日ハムの応援ってメロディがわかりにくい

    +11

    -9

  • 204. 匿名 2023/04/20(木) 00:39:40 

    >>1
    電通案件?

    +7

    -3

  • 205. 匿名 2023/04/20(木) 01:05:42 

    >>37
    ホントだよ
    もう新庄が不憫でならぬ
    あんな立派なハコ作ってもらったのに初戦落とすとか…ないわー

    +35

    -0

  • 206. 匿名 2023/04/20(木) 01:05:51 

    そんな事より、勝ってくれよ!

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/04/20(木) 01:12:24 

    >>159
    少子化…

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/04/20(木) 01:31:24 

    >>95
    野球の中央値が1500万ってことは二軍選手や育成選手の年俸も計算に入ってるんじゃないかな
    一軍出場選手の最低保証年俸は1600万だから
    二軍選手と比べると確かにJ1の最低年俸の方が40万円高いね

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2023/04/20(木) 02:16:09 

    >>119
    聞いても無駄だと思う
    おじいちゃんの創作だから

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2023/04/20(木) 05:18:58 

    新庄、あまり顔出さなくなったけどまた顔変わったよね。
    割と最近見えた顔が神無月みたいになってた気がする。

    +2

    -2

  • 211. 匿名 2023/04/20(木) 05:57:56 

    >>40
    動画見たらソレだった。てっきり新曲かと思ったら昔の曲の替え歌。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/04/20(木) 06:42:39 

    >>211
    よこ
    あのジンギスカンは昔からハムのチャンテで使われてたからね
    「お前が決めてくれ~、な・か・た~!!」のイメージ強い(別パファン)

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/04/20(木) 07:00:36 

    >>33
    やっぱり野球選手のカキタレなのかなって

    +5

    -4

  • 214. 匿名 2023/04/20(木) 07:17:44 

    >>1
    よくこんなドラム缶みたいなお腹出せるな

    +3

    -2

  • 215. 匿名 2023/04/20(木) 07:20:34 

    >>210
    ベンチでもずっとマスクしてる

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/04/20(木) 08:03:57 

    >>5
    小学校の運動?ラジオ体操変わり?ていうのかなこの曲だったわ
    しかも第2まであるという自分は途中で転校して来たからすごい謎だったw

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/04/20(木) 09:02:04 

    >>1
    エスコンの評判もイマイチだし、成績も振るわないし、もはや捨て鉢感が。話題になれば何でも良いのかな。

    +3

    -2

  • 218. 匿名 2023/04/20(木) 09:52:26 

    >>2
    ほんとそれな
    まずは勝てよ

    +10

    -2

  • 219. 匿名 2023/04/20(木) 10:22:18 

    >>207
    野球は少子化ペースの7倍以上で競技人口が減っているよ
    サッカーとバスケは微減なんだから
    バドミントンとバレーはむしろ増加

    +2

    -4

  • 220. 匿名 2023/04/20(木) 14:15:40 

    >>85
    NFLファンで野球ファンを掛け持ちする人57%
    NFLファンでサッカーファンを掛け持ちしている人29%だよ

    ワシントンポストの2017年の調査では18-29歳区間でも
    複数お気に入りのスポーツを選ぶのであれば
    バスケ46%>野球43%>サッカー36%
    一番お気に入りのスポーツを選ぶのであれば
    サッカー15%>バスケ12%>野球8%
    の順だよ

    野球が若い世代にサッカーに抜かれているというなら
    バスケもサッカーに抜かれていることになるよ
    https://www.uml.edu/docs/esports-crosstabs-aug_tcm18-288114.pdf
    https://www.uml.edu/docs/esports-crosstabs-aug_tcm18-288114.pdfwww.uml.edu

    https://www.uml.edu/docs/esports-crosstabs-aug_tcm18-288114.pdf


    +2

    -2

  • 221. 匿名 2023/04/20(木) 14:20:26 

    >>82
    クリケットそんなにもらっていないから
    >>93が説明してくれている

    2022年に世界でもっとも稼いだアスリート100人
    Top-100 Richest Athletes in the World (2022) | The Sports Rich List
    Top-100 Richest Athletes in the World (2022) | The Sports Rich Listthesportsdaily.com

    Find out about the Top-100 highest paid athletes in 2022. Who made the sports rich list of the top-100 richest athletes in the world?


    バスケットボールのトップ レブロン・ジェームズ(1位) 1 億2,690 万ドル(173.19億円)
    サッカーのトップ リオネル・メッシ(2位) 1億2,000万ドル(162.01億円)
    テニスのトップ ロジャー・フェデラー(8位) 8,570万ドル(115.70億円)
    ゴルフのトップ タイガー・ウッズ(10位) 7,350万ドル(99.23億円)
    アメリカンフットボールのトップ マシュー・スタッフォード(11位) 7,330万ドル(98.96億円)
    ベースボールのトップ マイク・トラウト(24位) 4,950万ドル(66.83億円)
    クリケットのトップ ヴィラット・コーリ(61位) 3,390万ドル(45.77億円)

    100位入り以内の数
    バスケットボール 35人
    アメリカンフットボール 25人
    サッカー 13人
    ベースボール 12人
    ゴルフ 4人
    テニス 3人
    ボクシング 3人
    クリケット 1人

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2023/04/20(木) 14:23:23 

    >>82
    そもそもアメフトなんかアメリカ以外では全然人気ないのにね
    二番目に人気があるカナダですら、アイスホッケーに大きく差をつけられた三番手だし
    人気は野球とそんなに変わらない

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2023/04/20(木) 14:31:56 

    >>4
    これバスケもカレッジバスケだけで
    NBAも100位以内に1つも入っていないし
    バスケのワールドカップも前回も前々回もアメリカで視聴者数150万人未満で、WBC以下だよね
    バスケと一括りにすることで誤魔化しているけど
    NFLとカレッジフットボールがすごいだけじゃん
    他はそこまで差はない


    アメリカのスポーツ別全米年間最高視聴率(2022年)
    36.9% NFL
    12.1% カレッジフットボール
    10.5% 冬季五輪(スーパーボウル後番組)
    *9.2% サッカー(ワールドカップ決勝戦)
    *9.1% カレッジバスケットボール
    *7.7% 競馬
    *7.5% NBA
    *6.9% MLB 
    *5.8% ゴルフ
    *4.7% ナスカー
    *2.9% NHL
    *1.5% フィギュアスケート
    *1.3% テニス
    *0.9% 総合格闘技

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2023/04/20(木) 14:37:58 

    >>121
    だからなんだよ
    ワールドシリーズの優勝チームは毎年ホワイトハウスを訪問することが慣例になっているじゃん
    アメリカ四大スポーツは自国リーグの方を重要視
    サッカーはワールドカップの時だけ注目が集まるってだけで
    アメフトワールドカップやバスケワールドカップはアメリカではWBCより関心度が低いよ

    アメリカのメジャーリーグサッカーの1試合平均視聴者数はメジャーリーグベースボールの8分の1しかないという現実を受け止めないと

    +2

    -2

  • 225. 匿名 2023/04/20(木) 15:32:49 

    了解

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/04/20(木) 16:38:22 

    ファイターズのキャラにきつねがいるから、そことかけてきつねダンスがよかったんじゃないの?ジンギスカンじゃただの北海道名物紹介になってまう…

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2023/04/20(木) 16:46:22 

    >>17
    勝てないのは
    ファイターズガールが悪い訳でも無いんだから。

    お金出して主力になる選手をいれないと
    勝てないよ
    若手が育つにはまだ数年かかるだろうな

    エスコンも北広島市で遠いし
    交通の便が悪すぎる
    札幌ドームなら地下鉄1本だったけど
    エスコンは地下鉄乗り継いで
    JR乗ってバス乗ってって
    平日は無理だな

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2023/04/20(木) 16:48:20 

    >>212
    懐かしい
    あの頃は良かった

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/04/20(木) 16:49:29 

    こんなのより加藤のきつねダンスの方が1000倍おもしろいよ

    「きつねダンス」の次は「ジンギスカンダンス」だ! ファイターズガール、鍋もって踊る新パフォーマンスで100万回再生

    +4

    -3

  • 230. 匿名 2023/04/20(木) 16:49:35 

    負けてて盛り上がる事が中々無いから
    ファイターズガールが盛り上げるしか
    無い、、、
    とも言える。

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/04/20(木) 16:52:28 

    キツネダンスだけやってても
    もう飽きた。他の無いのか?
    となるから
    作るしか無いんじゃない?!

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2023/04/20(木) 17:24:42 

    >>227
    札ド時代は平日でも会社帰りに全試合行ってた知人も、さすがに北広島は平日いくのは厳しいと言ってたわ

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/04/20(木) 19:35:34 

    >>199
    必死ww

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2023/04/20(木) 20:27:40 

    音源がBerryz工房のジンギスカンだね

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/04/20(木) 20:45:07 

    >>216
    私もだった!
    未だにこの歌聞くと体操思い出すw
    同じ小学校かな?笑

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/04/20(木) 21:14:40 

    >>99
    話は逸れるけど
    伊藤大海、WBC優勝直後のアメリカの球場グラウンド内にヒール履いた彼女連れ込んで、本当にショックだった。
    板野友美などの奥様連中はきちんとスニーカーに履き替えていたのに。

    もう加藤が投げても、伊藤が投げても、上沢が投げても
    勝てる気はしなくて観てない。

    +5

    -2

  • 237. 匿名 2023/04/20(木) 21:17:19 

    >>188
    今は新庄のお気に入りの全く知らないハーティーとか言う歌手がCMソング歌ってる。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/04/20(木) 21:18:51 

    道民はテフロンのフライパンで焼くから

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/04/21(金) 00:23:00 

    >>188
    今は新庄のお気に入りの全く知らないハーティーとか言う歌手がCMソング歌ってる。

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2023/04/21(金) 00:24:08 

    可愛いけど勝ってくれないと

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2023/04/21(金) 00:25:36 

    >>17
    うるさい

    +0

    -2

  • 242. 匿名 2023/04/21(金) 14:07:01 

    >>1
    きつねダンス寒いと思ってたんだけどなぜか流行ってたね
    これの何が良かったのか理解できなかったわ

    今度はジンギスカン?
    さすがにもう飽きられてるよ

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2023/04/27(木) 20:11:05 

    >>38
    性的搾取っていうけどファイターズガールのオーディションの倍率すごい高かったらしいよ
    本人たちはやりたくてやってて、ファンは喜んでて、性的搾取っていってるのは無関係な外野だよね

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/04/29(土) 01:50:09 

    久しぶりに野球観戦に球場行ってるけど、このチア女子軍団色んなチームがすごい推してるなって思った。昔はそんなに目立ってなかったのに。
    そもそもキツネダンスもSwitchのゲームのパクリだし、何も新しくない。ちゃんと野球で盛り上げてほしい。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/04/29(土) 13:07:15 

    日ハムって経営ヘタくそで馬鹿なのかもしれない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。