ガールズちゃんねる

西島秀俊、ゆず北川悠仁・高島彩夫妻が“名門私立小の入学式”にやってきた!「髪を黒に染めて」仕事と家庭の両立のために隠したこだわり

367コメント2023/05/19(金) 20:33

  • 1. 匿名 2023/04/18(火) 20:33:44 

    西島秀俊、ゆず北川悠仁・高島彩夫妻が“名門私立小の入学式”にやってきた!「髪を黒に染めて」仕事と家庭の両立のために隠したこだわり | 週刊女性PRIME
    西島秀俊、ゆず北川悠仁・高島彩夫妻が“名門私立小の入学式”にやってきた!「髪を黒に染めて」仕事と家庭の両立のために隠したこだわり | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    桜の花びらが激しい風雨に舞う4月上旬の某日、都内の有名私立小学校には晴れ晴れとした笑顔が広がっていた。この日は、同校の入学式が行われていたのだ。そこには西島秀俊や「ゆず」の北川悠仁・高島彩夫婦らが訪れていて──。


    「お受験対策が必須の小学校で、大学までエスカレーター式に進学できます。その分、人気が高く、合格率は例年10倍以上の超難関。芸能人のお子さんも多く通っていて、昨年は堺雅人さんと菅野美穂さんの長男が入学しました。ほかにも、石田純一さんと東尾理子さんの長男もこの小学校です」(スポーツ紙記者)
    (略)
    一方の北川は娘のために特別な準備をしていたようで。
    「数日前に出演していたTBS系の音楽番組『CDTV ライブ!ライブ!』で見たときは金髪だったのに、その日は黒髪になっていたんです。でも、よく見ると少しまだらだったので、入学式のためにスプレーなどで一時的に黒くしたのかなと。名門校の入学式ですから、アーティストとしての“こだわり”を隠してTPOに気を配ったのでしょう」(同・保護者)

    +39

    -76

  • 2. 匿名 2023/04/18(火) 20:34:02 

    解散詐欺アーティスト

    +81

    -80

  • 3. 匿名 2023/04/18(火) 20:34:18 

    親なんだから行くだろ

    +630

    -4

  • 4. 匿名 2023/04/18(火) 20:34:36 

    宗教アーティスト

    +438

    -48

  • 5. 匿名 2023/04/18(火) 20:34:59 

    我が家も旦那が昇進したので教育資金力入れたい

    +8

    -34

  • 6. 匿名 2023/04/18(火) 20:35:01 

    美男美女っっ
    西島秀俊、ゆず北川悠仁・高島彩夫妻が“名門私立小の入学式”にやってきた!「髪を黒に染めて」仕事と家庭の両立のために隠したこだわり

    +143

    -289

  • 7. 匿名 2023/04/18(火) 20:35:12 

    西島さんに、北川さん見れるのは羨ましい

    +273

    -19

  • 8. 匿名 2023/04/18(火) 20:35:15 

    この人達に倍率なんて関係ないだろ

    +594

    -7

  • 9. 匿名 2023/04/18(火) 20:35:21 

    けーおーかぁ

    +342

    -15

  • 10. 匿名 2023/04/18(火) 20:35:26 

    とにかく隠し撮りやめろ
    普通の親なんだから子供の学校に行くに決まってるだろ

    +336

    -12

  • 11. 匿名 2023/04/18(火) 20:35:28 

    よく見ると真鱈!?

    +4

    -12

  • 12. 匿名 2023/04/18(火) 20:35:33 

    どこ?マーチのどれか?

    +2

    -45

  • 13. 匿名 2023/04/18(火) 20:35:44 

    >>6
    目元が優しい美男美女だよね。
    美人っていうより可愛い系かな?

    +267

    -62

  • 14. 匿名 2023/04/18(火) 20:35:49 

    その時だけ髪を染めるのはなんか違う。

    +18

    -37

  • 15. 匿名 2023/04/18(火) 20:35:56 

    北川悠仁ってそんなに金髪にこだわってたっけ?

    +164

    -4

  • 16. 匿名 2023/04/18(火) 20:36:12 

    >>14
    違くないわ

    +20

    -4

  • 17. 匿名 2023/04/18(火) 20:36:21 

    やっぱり芸能人の子は違うなー

    +8

    -12

  • 18. 匿名 2023/04/18(火) 20:36:31 

    >>6
    北川さんは何でこんなホケッとした画像使われたんやww

    +509

    -3

  • 19. 匿名 2023/04/18(火) 20:36:38 

    アヤパンの義母どんな感じなのよ

    +56

    -8

  • 20. 匿名 2023/04/18(火) 20:36:53 

    >>6
    雰囲気お似合いだよね
    娘ちゃんも美人だろうな

    +44

    -36

  • 21. 匿名 2023/04/18(火) 20:37:21 

    慶應

    +44

    -9

  • 22. 匿名 2023/04/18(火) 20:37:23 

    ハイレベルのご家庭ばかりだからそんなにプライベートが漏れることはないと思うけど、どこの世界にもおしゃべりがいるから気が休まらなそう。
    聞いてもないのに芸能人のご子息と一緒の学校で〜って嬉しそうに喋る人いるもん。

    +215

    -4

  • 23. 匿名 2023/04/18(火) 20:37:27 

    そら新しい教祖様にならんといけんからね
    🦆達が洗脳されるのを待ってる

    +17

    -9

  • 24. 匿名 2023/04/18(火) 20:37:27 

    >>1
    入学式にいたら目立ちそう


    +319

    -33

  • 25. 匿名 2023/04/18(火) 20:37:31 

    >>12
    慶應だと思われる
    石田&東尾の子供が慶應だから

    +319

    -2

  • 26. 匿名 2023/04/18(火) 20:37:57 

    悠仁は横高出身だよね
    子供は慶應かー
    凄いな!

    +142

    -5

  • 27. 匿名 2023/04/18(火) 20:38:05 

    青学?

    +6

    -17

  • 28. 匿名 2023/04/18(火) 20:38:30 

    >>24
    西島さんドラマみたいw

    +459

    -8

  • 29. 匿名 2023/04/18(火) 20:38:36 

    >>12
    慶應幼稚舎だよ

    +173

    -1

  • 30. 匿名 2023/04/18(火) 20:39:19 

    西島秀俊の子供って慶応だったの!?
    ニノの所も西島夫妻に影響されてるって聞いたけどメンバーの櫻井翔に聞いた方が早そう

    +296

    -3

  • 31. 匿名 2023/04/18(火) 20:39:56 

    ソレソレソレソレ!
    ソレソレソレソレ!

    +13

    -2

  • 32. 匿名 2023/04/18(火) 20:39:59 

    こんなとこお金持ちしか居ないんだろうなwマウントすごそうw

    +227

    -11

  • 33. 匿名 2023/04/18(火) 20:40:09 

    入学式に出席したぐらいで隠し撮りされて、ニュースにされる芸能界って、やっぱり大変だよね

    +124

    -1

  • 34. 匿名 2023/04/18(火) 20:40:34 

    >>28
    また公安かなと思ったw

    +167

    -3

  • 35. 匿名 2023/04/18(火) 20:41:05 

    >>1
    慶應は宗教系じゃないもんね。この家なら立教とか青学は避けるよね。

    +210

    -4

  • 36. 匿名 2023/04/18(火) 20:41:07 

    去年堺雅人の子もKOだったんだ?!
    本人早大出身なのに、早実はだめだったのかな

    +150

    -4

  • 37. 匿名 2023/04/18(火) 20:42:17 

    ゆずのところは上のお子さんが横浜で下のお子さんが天現寺なんだよね。最終的に大学は合流できても高校まではバラバラになるから通学大変だよね。

    +101

    -5

  • 38. 匿名 2023/04/18(火) 20:42:24 

    >>6
    口が半開きでボーッとしてる写真使うとか悪意あるでしょ笑

    +116

    -2

  • 39. 匿名 2023/04/18(火) 20:43:04 

    >>6
    西島秀俊、ゆず北川悠仁・高島彩夫妻が“名門私立小の入学式”にやってきた!「髪を黒に染めて」仕事と家庭の両立のために隠したこだわり

    +163

    -18

  • 40. 匿名 2023/04/18(火) 20:43:37 

    石田純一、お金あるんか?

    +21

    -4

  • 41. 匿名 2023/04/18(火) 20:43:37 

    西島さんはよくドラマで見てるから入学式に居たら内心うぉーってなっちゃうわ。

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2023/04/18(火) 20:43:39 

    >>32
    マウントとか興味無いくらい上流階級ばっかりじゃないの?
    私立小学校のランクでは日本一だよね

    +229

    -7

  • 43. 匿名 2023/04/18(火) 20:43:44 

    >>1
    田舎者で小中校と公立で高卒就職のわたしには想像もつかない世界だなぁ。

    +109

    -5

  • 44. 匿名 2023/04/18(火) 20:43:50 

    慶應幼稚舎に受かる子供の特徴

    自立している
    言葉が達者
    運動神経がいい
    活発で負けん気が強い
    細身で見た目がいい

    だそうですw あと実際受けた子の親御さん曰く芸術的センスも必要だって言ってた。

    +178

    -9

  • 45. 匿名 2023/04/18(火) 20:43:56 

    >>36
    横だけど、早実だとしたら遠いから敬遠したのかと。

    +96

    -1

  • 46. 匿名 2023/04/18(火) 20:44:05 

    >>24
    西島さんだけ関係者カード?

    +10

    -12

  • 47. 匿名 2023/04/18(火) 20:44:36 

    >>40
    理子が稼いでるんじゃん?親も金持ちだし。

    +78

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/18(火) 20:44:47 

    >>42
    いやいやマウントすごいよ。そもそもクラス分けからして親のステータスで分けられるんだもん。

    +193

    -4

  • 49. 匿名 2023/04/18(火) 20:45:23 

    >>24
    なん観からないけど西島さんゴミ袋持ってそう

    +186

    -2

  • 50. 匿名 2023/04/18(火) 20:45:30 

    >>32
    金持ちじゃなくて慶應幼稚舎目指すとかないわ

    +113

    -2

  • 51. 匿名 2023/04/18(火) 20:45:34 

    >>6
    この2人が夫婦だと知らなかった、、、!

    +29

    -7

  • 52. 匿名 2023/04/18(火) 20:46:23 

    幼稚舎、こういう芸能人をフリーで合格させるなんてね
    格が落ちたわね

    この人たちの影響で何人もOBの子供落とされてるのが不憫だわ

    +130

    -18

  • 53. 匿名 2023/04/18(火) 20:46:31 

    >>42
    そんなんだから内心メラメラだと思うw

    +58

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/18(火) 20:46:34 

    >>6
    グローブのケイコと付き合ってたよね?

    +95

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/18(火) 20:46:58 

    >>44
    何人か周りに保護者がいるけど、コネ以外だと足の速い子が受かりやすいとも言われてるね。絵画も大変で塾の講習を何科目も受けるから年長の夏休みだけでも百万単位でお金が飛ぶとか。

    +106

    -4

  • 56. 匿名 2023/04/18(火) 20:47:10 

    だから何?ってニュースやな
    芸能人の子供だって普通の生活送るやろ
    パパラッチってこんなことまでネタにしないと食ってかれないのかよ

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2023/04/18(火) 20:47:12 

    >>39
    まじか…

    +209

    -6

  • 58. 匿名 2023/04/18(火) 20:47:28 

    >>44
    幼稚舎は何より血統、経済力でしょ 三田会にメリットになるか否か

    +168

    -3

  • 59. 匿名 2023/04/18(火) 20:47:32 

    福山さんちのお子さんも西島さんとこと同じだ、とか言われてたけど違ったのかな。
    それとも個人情報的な観点かな。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/18(火) 20:47:43 

    >>32
    大学から行ったけど、合わなかったわ。
    なんかどうにもならない差を感じた。
    生まれ持っての…。

    +160

    -2

  • 61. 匿名 2023/04/18(火) 20:48:04 

    >>1
    お受験の雰囲気も怖いけどプライベートまで全部見られてて報道されてしまうのが怖いわ

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/18(火) 20:48:15 

    >>1

    ・日本最古の私立小学校
    ・定員144名(男96女48)
    ・毎年受験倍率は男女ともに10倍超
    ・クラス替えなし、6年間担任持ち上がり
    ・1学年はK、E、I、Oの4クラス
    ・給食はホテルニューオータニに委託

    +135

    -1

  • 63. 匿名 2023/04/18(火) 20:48:24 

    >>1
    芸能人って当人同士の張り合いも凄そうだけど、子供巻き込んでの張り合いも凄そうね 笑

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/18(火) 20:48:28 

    >>59
    同じだよ。

    +7

    -0

  • 65. 福岡県民 2023/04/18(火) 20:48:44 

    で、有名大学ところてん式に卒業して民放コネで入社 テレビがつまらない筈

    +75

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/18(火) 20:48:46 

    北川の母親が宗教の教祖?なんだっけ?
    それで一時、高島彩との確執が噂されてたよね。
    姑に(宗教の看板?に)利用されそうになった、とかなんとか。
    北川と昔、付き合ってたKEIKOはそれが嫌で別れた、って。

    +51

    -4

  • 67. 匿名 2023/04/18(火) 20:49:04 

    >>1
    櫻井翔からアドバイスもらってそう

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2023/04/18(火) 20:49:21 

    >>52
    ブランド化のためじゃない?大学のAO入試にしてもちょっと慶應は有名人の子を入れ過ぎだと思ってる。

    +108

    -2

  • 69. 匿名 2023/04/18(火) 20:50:15 

    >>62
    なんかやらかしたら非常に居辛くなるから親も必死だな。

    +111

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/18(火) 20:50:26 

    >>60
    大学は関係ないからね。
    幼稚舎に意味がある。

    +52

    -20

  • 71. 匿名 2023/04/18(火) 20:50:40 

    なんか一時的に黒髪にするとか笑ってしまう
    この人達の場合は普段がバレバレなわけだし

    +11

    -3

  • 72. 匿名 2023/04/18(火) 20:51:21 

    >>40
    合格も義父•東尾修枠だと言われているし、東尾家で何とかするでしょ

    +64

    -2

  • 73. 匿名 2023/04/18(火) 20:51:32 

    >>70
    そういう意味じゃないよ。

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2023/04/18(火) 20:52:10 

    >>60
    下からずっと上がってきた人間と大学からじゃ話も合わなさそうだよね…

    +190

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/18(火) 20:52:20 

    西島秀俊んとこの子ってもう小学生なんだ

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2023/04/18(火) 20:52:30 

    慶應義塾横浜初等部 108名(男子66名/女子42名)
    こちらの可能性もあるかな

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/18(火) 20:52:30 

    >>6
    アナウンサーと芸能人の夫婦ってここ辺りから増えた感じ?

    +11

    -4

  • 78. 匿名 2023/04/18(火) 20:52:34 

    >>73
    どういう意味?

    +3

    -4

  • 79. 匿名 2023/04/18(火) 20:52:37 

    >>39
    可愛いね
    子供の頃パパ似→大人になるにつれママ似、のパターンだと思う

    +8

    -47

  • 80. 匿名 2023/04/18(火) 20:53:19 

    ゆずの曲、六大学出を馬鹿にする歌詞あったよね。
    自分の子は入れたいんだ。

    +50

    -2

  • 81. 匿名 2023/04/18(火) 20:54:04 

    入学式の日には「天現寺の空」ってコメントだけ書いて空の写真をあげるんやで!ツイッターで。そうしていた人いたよ

    +30

    -2

  • 82. 匿名 2023/04/18(火) 20:56:28 

    >>68
    侍JAPANで活躍した最年少のピッチャーの子は慶應大学の推薦落とされてるんだよね
    お兄さんも慶應だから一緒の大学に行きたかったみたいだけど
    結果的にプロで1位指名されてこんなに活躍してるからそれはそれで良かったのかもだけど
    その当時はドラ1の子を落とす慶應って…とも言われていたようだし

    +65

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/18(火) 20:56:45 

    記念受験してみたくなるな。

    +2

    -3

  • 84. 匿名 2023/04/18(火) 20:57:11 

    >>62
    男多くない?
    6年間クラス替えなしって絆は深まるだろうけど苦手な人とずっとはキツイだろうなぁ。

    +156

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/18(火) 20:58:20 

    >>39
    若干、戦時中みたいな雰囲気だけど可愛いよ。

    +179

    -22

  • 86. 匿名 2023/04/18(火) 20:59:38 

    >>27
    堺雅人たちが入ったなら慶應

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/18(火) 21:00:49 

    >>24
    意外と私気が付かないかも…

    +132

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/18(火) 21:01:07 

    >>84
    私立の学校だし学校の意向もあるんだろうね
    倍率は10倍以上ってことらしいし、芸能人の子に数人でも枠を取られるのはちょっとって思う人らも多いと思う
    中学から入るのもかなり大変だしね

    +67

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/18(火) 21:01:14 

    >>84
    先生も変わらないってすごいよね。

    +72

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/18(火) 21:01:40 

    特別な準備がスプレーで黒く髪を染めるって😅
    他に書くことなかったのかよ…

    +9

    -2

  • 91. 匿名 2023/04/18(火) 21:01:51 

    >>39
    二重にするだけで随分違うものだね

    +220

    -5

  • 92. 匿名 2023/04/18(火) 21:01:51 

    幼稚舎って芸能人スポーツ選手の子だらけだね
    あとは三田会OB子弟とかのガチ縁故組
    一般人の子が合格しても入ってから大変だね

    +31

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/18(火) 21:02:35 

    >>58
    なんかの品評会みたいですね😂

    +35

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/18(火) 21:03:44 

    >>76
    ないよ
    りたろうと一緒なら幼稚舎

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/18(火) 21:04:14 

    >>59
    もうここまでくると、月9芸能人の子供は入れる感じ?

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/18(火) 21:04:36 

    >>55
    友達のところは0歳からなんやらどこかに通い始め、最終的には週6で習い事してた

    +21

    -2

  • 97. 匿名 2023/04/18(火) 21:04:52 

    >>8
    多額寄付を募ってくれる芸能人枠あるよね。
    逆に落とされる芸能人を知りたいです。

    +179

    -1

  • 98. 匿名 2023/04/18(火) 21:05:12 

    慶應横浜も芸能人の子結構いるよ。お母様が元宝塚とか

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/18(火) 21:06:50 

    >>39
    いとうあさこ似

    +78

    -1

  • 100. 匿名 2023/04/18(火) 21:07:43 

    >>1
    そっとしとけよ

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2023/04/18(火) 21:08:19 

    何で日本ってわざわざ髪を黒くしないといけないのかな。
    古くさいよね

    +28

    -3

  • 102. 匿名 2023/04/18(火) 21:10:05 

    中野美奈子が私はお受験とか無理って言ってたのは、高島パイセンの話し聞いてたからなのかな。

    +36

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/18(火) 21:10:14 

    >>42
    意外と普通の人もいる。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/18(火) 21:10:29 

    >>80
    懐かしww

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2023/04/18(火) 21:10:49 

    遺伝的に親のうちのどちらかがそれなりの頭脳を持っていないと厳しい感じになりそうだよね

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2023/04/18(火) 21:11:04 

    >>74
    そもそも相手にされない

    +46

    -2

  • 107. 匿名 2023/04/18(火) 21:11:11 

    >>103
    普通に見せてるだけよ
    そういう人ほど実は...だよ

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/18(火) 21:11:49 

    >>1
    浜崎あゆみの第一子もこの4月に年少の年なのに、こういう目撃情報が全然ないのが不思議

    +63

    -3

  • 109. 匿名 2023/04/18(火) 21:12:20 

    >>60
    あの子は貴族って小説にそういう表現あったな。

    +72

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/18(火) 21:12:40 

    >>102
    高島彩、働きながらお受験成功って超人すぎ

    +17

    -10

  • 111. 匿名 2023/04/18(火) 21:12:44 

    ゆうこりんの次男は、小学校何処なんだろう?長男と同じ早実かな?

    +15

    -2

  • 112. 匿名 2023/04/18(火) 21:13:28 

    >>60
    内部は内部で固まるよね

    +88

    -1

  • 113. 匿名 2023/04/18(火) 21:13:34 

    >>54
    …で??

    +12

    -7

  • 114. 匿名 2023/04/18(火) 21:14:43 

    >>74
    地方の県立高校から慶應に現役で入った人が言ってたけど、9割はガリ勉だってよ(その人も非イケメンでガリ勉)
    チャラいリア充はそもそも大学来ないって聞いた

    +50

    -2

  • 115. 匿名 2023/04/18(火) 21:14:49 

    >>39
    十分に可愛いし、何より頭がいい方だからなぁ。

    +14

    -36

  • 116. 匿名 2023/04/18(火) 21:15:03 

    >>44
    小さい頃の私通ってそう
    ま地方なんで無理だけど

    +5

    -12

  • 117. 匿名 2023/04/18(火) 21:15:16 

    >>107
    年収2000万くらいで受かった人いるから普通の家庭でもめちゃくちゃ頭よければ受かるんだなって思った。

    +12

    -11

  • 118. 匿名 2023/04/18(火) 21:15:30 

    >>42
    筑波もあるよ、国立だけどね。抽選だから手堅く金でモノ言うこちらを選んだんでしょ?

    +32

    -2

  • 119. 匿名 2023/04/18(火) 21:18:50 

    >>84
    まー経営者の子供とか、親同士も何かしら関わってる同士でクラス分けしてるだろうし一応表向きだけでも仲良いふりには長けてるんじゃないかね

    +31

    -2

  • 120. 匿名 2023/04/18(火) 21:19:06 

    ゆず世代じゃないんだけど、個人的に北川悠仁ってめちゃくちゃかっこいいと思ってる。けど世間でそんなにかっこいい扱いされてないよね?

    全盛期当時からそんなに顔でキャーキャーは言われてなかったの?

    +35

    -7

  • 121. 匿名 2023/04/18(火) 21:19:51 

    >>74
    櫻井翔の奥さん大学からだけどよく相手にしてもらえたね

    +64

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/18(火) 21:20:26 

    >>60
    中学からだけどカラーに最後までそぐわなかった
    大学からの人とはずっと仲が良い

    こればかりは性格もある

    +107

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/18(火) 21:20:46 

    >>114
    この人大学から慶應だけど陰キャなのか?
    西島秀俊、ゆず北川悠仁・高島彩夫妻が“名門私立小の入学式”にやってきた!「髪を黒に染めて」仕事と家庭の両立のために隠したこだわり

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/18(火) 21:23:13 

    >>108
    あゆならインター通わせそう

    +39

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/18(火) 21:23:57 

    >>60
    小学校2年生の時、中小企業の国際取引部門の父の転勤で、🇺🇸Chicago Oak Parkに引っ越した。当時は嫌で嫌で堪らなくて、何度も父を恨んだ。たった一人異国に放りだされ、周りと言語も文化も肌の色も異なり、寂しかった。専業主婦の母に相談しても、母は現地の駐在妻コミュニティの政治で忙しく相手してくれなかった。白人も黒人も見境なく、ポーズをしてきたり、時には殴ってきた。虐められたのはこの時が初めてだ。それでも、一年すれば英語には慣れ、クラスでも何とか居場所を掴んだ。ただ、それでも心の通じる友達は、日本人と現地の人もいなかった。母の駐在妻カーストの低さ、父の会社のしょぼさから、商社マンの子達とは受けとめなかった。彼等はモンクレーのダウン着てるのに、日本人だからとユニクロのダウンを着させられていた私。5年生の冬になった時、父から突然日本に帰る、それも新たな赴任地は福岡だと言われた。父は🇺🇸でのプロジェクトに失敗し、現地法人での社内政治も上手くいかず立場を失い、事実上左遷で九州支社の総務に異動となった。公立小に転校初日、先生からアメリカ帰りと紹介され、英語話してみて、と言われ英語で自己紹介したら男子からは冷やかしや煽りを受け、女子からは影でヒソヒソされた。公立小の子は、自分がアメリカで見てきた日本人とは全く異なるものばかりでした。皆どこか背が低く姿勢が悪く、給食をこぼして食べたり、直ぐに人に暴力を振るう。すぐに私のことを外人と呼んだり、アメリカに帰れと言ってきました。絶対こいつらと同じ中学に通うかと、遅れを取り戻すべく学校終わったら夜まで、休日は一日中と休みなく塾に通い中学受験に向けて猛勉強の日々が始まりました。無事に西南学院中学に合格し、嫌だった公立小とは一年でおさらばでした。思い返すと中学高校は人生で一番楽しかった時間でした。部活動では弦楽部に所属してビオラを担当し、やっと仲間と呼べる友人も少なくともできて、英語のスピーチコンテストに出てはキング牧師の「I have a dream」を朗読して優勝したりしました。大学受験では、クラスの子が🇺🇸留学に一年行って早稲田のAOを狙ってたのを見て、薄っぺらいと下に見てました。私もそのAO対策に誘われましたが、その意識の高さが嫌で断り、一般を選びました。国語が苦手な私は慶應義塾大学を志望校に高2の冬からまた塾に通い始めます。英語のアドバンテージを生かし、現役で慶應法学部、文学部、商学部に合格し、慶應義塾大学法学部法律学科に進学します。しかしながら、ここもまた私の過去を思い出させる悪夢の場所でした。たまたま覗いたインスタで、アメリカ時代のモンクレーを着てた子を見つけました。なんと同じ大学学部で偉く垢抜けてました。タイラーヒル顔負けの高身長スレンダー。その子はどうやら私と同じく日本に帰り、慶應湘南藤沢中学に入り、内部進学で法学部法律学科に入った様でした。高校時代にラクロスをやり、模擬国連にも参加したり、バイオリンも熟す優雅な子になっていました。反面、私は単に受験に合格したこと以外取り柄はありませんでした。慶應大はクラスの早稲田AOと同じように安っぽい海外出羽守ばかりでした。fit入試なる茶番で入った子は皆可愛く、高校で留学してたとか、国際交流に参加したとうるさい変な高校出身ばかりでした。何より嫌だったのは、あれだけ自分は海外で辛い思いをしたのに、海外のそれっぽい表面さを語る事でした。慶早戦で、メジャレッツに入って幼稚舎出身野球部のエース彼氏を応援してるモンクレーが、「大きな声で!!」とスタンドに向かって満面の笑みで叫ぶのも、見てて辛かったです。語学のクラスも、授業も、ゼミも、出来るだけ帰国が集う所は避け、適当に大学時代は過ごした。就活も喋るネタがなく、ちょっと英語出来ますとアピールして、原体験は?あなたの軸は?といった意味不明なJTCのオッさん達の質問に答えられず、お祈りメールばかりだった。一方、モンクレーはモルガン・スタンレーに内定し、リンクドインでは堂々と会社名を上げ、リアルであっても、わざわざ「モーガンスタンリー」と英語で綺麗に読み上げていた。私だって英語は負けないのに、どうしてこんな性格や親の違いで差が開くのか何度も悩みました。

    +4

    -82

  • 126. 匿名 2023/04/18(火) 21:25:50 

    >>24
    西島さんかっこいいなぁ

    +96

    -10

  • 127. 匿名 2023/04/18(火) 21:30:48 

    >>52
    今年OBのお子さん、沢山落とされたらしいもんね。

    +56

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/18(火) 21:31:18 

    堺雅人ジブラルタル早稲田なのにけーおーかあ
    高島彩は成蹊大なのにけーおーかあ

    母校に誇りは無いのか!

    +33

    -2

  • 129. 匿名 2023/04/18(火) 21:32:09 

    >>25
    芸能人のお子様御用達になったの?幼稚舎って

    +76

    -3

  • 130. 匿名 2023/04/18(火) 21:32:10 

    出た頃はきゃーきゃー言われてたけど、AV出演がスッパ抜かれてからはサッパリ

    +2

    -6

  • 131. 匿名 2023/04/18(火) 21:33:18 

    え!?女の子で受かったの!?

    石田純一のところは男の子だからともかく、女の幼稚舎とか狭き門で三田会幹部の娘やオーナー企業の娘もバンバン落とされる
    男はみんな幼稚舎だけど女の子はダメで別って兄弟も多い

    高島彩北川悠仁の娘が受かったってことはただの寄付とかじゃなくてその子が相当運動神経いいかなんか輝くものがあったんじゃないの?コネプラスアルファで

    +60

    -2

  • 132. 匿名 2023/04/18(火) 21:33:28 

    >>120
    出た頃はきゃーきゃー言われてたけど、AV出演がスッパ抜かれてからはサッパリ

    +26

    -8

  • 133. 匿名 2023/04/18(火) 21:33:48 

    幼稚舎以外は今年芸能人、どこか入ったのかな。聞かないなー。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/18(火) 21:34:35 

    ちなみに堺雅人のところは半沢直樹のプロデューサーの福澤さん(諭吉の子孫)繋がりって噂がある

    +30

    -1

  • 135. 匿名 2023/04/18(火) 21:35:08 

    櫻井のところも弟も幼稚舎だけど妹別だよね

    +39

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/18(火) 21:36:16 

    水卜麻美中村倫也直子さんも幼稚舎確定なんだろうな

    +10

    -3

  • 137. 匿名 2023/04/18(火) 21:36:21 

    >>60
    愚行録っていう小説でも書かれてたな。
    話が合わないらしいね。内部生と。

    +64

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/18(火) 21:36:22 

    >>120
    ゆず世代だけど(年齢も同じ)、見た目キープしてるし、休まずずっと仕事し続けててすごいと思う。岩沢さんもだけど、声そんなに変わってないのが驚き。
    メジャーデビュー前から知ってる人は知ってたよ。

    +51

    -3

  • 139. 匿名 2023/04/18(火) 21:36:50 

    >>132
    えぇ、あれって大ごとになってたんだ?

    普通の俳優として、ナプキン盗む役やってたっていうのが事実だったんだよね

    +9

    -3

  • 140. 匿名 2023/04/18(火) 21:37:14 

    >>39
    ガチ!?!?なんで白黒なの?

    +113

    -1

  • 141. 匿名 2023/04/18(火) 21:37:19 

    >>72
    東尾なんでそんなに力持ってんの?

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/18(火) 21:37:33 

    >>24
    西島さん他の保護者より20歳くらい年上じゃない?

    +129

    -6

  • 143. 匿名 2023/04/18(火) 21:38:00 

    >>44
    それはフリーの話でしょ
    縁故には関係ないよ

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/18(火) 21:38:48 

    >>129
    芸能人の子が多く通う組があるらしいよ
    官僚の子や医者の子とは組が違うらしい
    そして6年間クラス替えなしなんだって

    +101

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/18(火) 21:39:19 

    >>131
    美人なんだよ

    +5

    -8

  • 146. 匿名 2023/04/18(火) 21:40:04 

    そういえば秋元康の娘も慶應だっけ?
    あんなに父親有名な人なのによく名前も写真も割れないし、メディアにも一切出てこないし情報も漏れないよね
    多分しっかりしたおとなしめの子なんだろうな

    +39

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/18(火) 21:40:10 

    >>39
    ?北の将軍様のところの娘さんかと思った

    +114

    -2

  • 148. 匿名 2023/04/18(火) 21:40:31 

    >>145
    聞いたことある
    幼稚舎の女にデブもブスも1人もいないと

    +15

    -3

  • 149. 匿名 2023/04/18(火) 21:41:00 

    >>141
    名球会は政財界とも繋がりあるよ

    +24

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/18(火) 21:42:08 

    >>141
    日本プロ野球名球会理事だし、活躍してたよね

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/18(火) 21:43:59 

    素朴な疑問なんだけど。
    職業差別でもないんだけど…

    幼稚舎にいて、芸能人の親やお子様って肩身は狭くないのかな?自身も引け目を感じたりはしないのかな。

    財力はあるかもだけど、大企業の経営者、政治家、医者家庭とは、育ちとかバックグラウンドが違うと思うんだけど。
    西島さんとか堺さんは自身も頭いいかもだけど。

    +72

    -0

  • 152. 匿名 2023/04/18(火) 21:44:43 

    >>139
    3人組の一人として女の人性的に責めていたよな

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2023/04/18(火) 21:44:47 

    >>60
    100人くらいしかいないから滅多に会わなかったよ。
    普通の学校だった。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/18(火) 21:44:53 

    >>142
    西島さん60ぐらいなの?

    +2

    -10

  • 155. 匿名 2023/04/18(火) 21:46:25 

    >>36
    TBSの福沢諭吉の玄孫が口利きしたというニュースで最近トピ立ったよね。
    西島さんも玄孫のドラマに出てたけど慶応お受験の相談したのかな。

    +80

    -1

  • 156. 匿名 2023/04/18(火) 21:48:45 

    >>116
    私も脚だけは早かったからいけるかな

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2023/04/18(火) 21:49:07 

    >>150
    >>149
    元有名プロ野球選手でも解説者やコーチの職につけるのも一握りなのに、名球界のエライさんは凄いんだね
    理子、なんで石田純一なんや、、、

    +19

    -1

  • 158. 匿名 2023/04/18(火) 21:49:08 

    >>60
    空気階段の水川かたまりが典型的なそんな感じで早々にドロップアウトしたよね

    +39

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/18(火) 21:49:39 

    >>91

    戦時中ww
    たしかにモノクロでセーラー服だけどw

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/18(火) 21:50:52 

    >>39
    いついじったの?
    大学時代に?

    +120

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/18(火) 21:52:34 

    慶應も調査が甘くなったのかな?悠仁のAV出演問題視しないなんて

    +5

    -14

  • 162. 匿名 2023/04/18(火) 21:53:25 

    >>142
    小1の親なら35くらいかな?
    まあ年の差あるね

    +2

    -5

  • 163. 匿名 2023/04/18(火) 21:54:13 

    >>117
    幼稚舎はペーパー試験ないから頭関係ないよ

    +26

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/18(火) 21:56:01 

    >>39
    この人は整形じゃなく成長だと思うよ。
    私も子供の頃こんなような顔だったけど大人になったら自然に二重になった。

    +42

    -71

  • 165. 匿名 2023/04/18(火) 21:56:08 

    >>162
    私立小の保護者は割と年齢高めだし、俳優さんなら年齢より若く見えるから大丈夫だと思う

    +35

    -1

  • 166. 匿名 2023/04/18(火) 21:56:39 

    >>44
    弟の幼稚園の同級生に慶應幼稚舎受かった子いたけど、ハキハキしてすごくしっかりした男の子だったな

    +45

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/18(火) 21:57:32 

    >>114
    実際はそんな感じよね。自分は理工だったからまわりは勉強してきた人ばかりだった。関係ない人が勝手なイメージで語ってるんだよ。

    +37

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/18(火) 21:59:36 

    >>130
    誰が?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/04/18(火) 22:00:35 

    >>54
    私当時ゆずのファンだったからすぐ気付いた
    しばらくしてフライデーされたから私が一番最初に気付いてたと思ってる笑
    ふとした表情が一緒で、顔が一瞬KEIKOに見えた時があったんだよね…懐かしいな

    +21

    -15

  • 170. 匿名 2023/04/18(火) 22:01:31 

    >>161
    デマ流したら捕まるんじゃない?大丈夫?あれはそんなんじゃないよ

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2023/04/18(火) 22:03:46 

    >>164
    私もムチっとしてて奥二重だったけど、大人になって痩せてスッキリすると自然と二重になったよ
    そういう人多いんじゃないかな

    整形厨は絶対に認めないだろうけどw

    +32

    -14

  • 172. 匿名 2023/04/18(火) 22:04:26 

    >>39
    私の後輩。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2023/04/18(火) 22:05:08 

    >>170
    当時2ちゃんねるで炎上したけど、逮捕者いなかったよ

    +2

    -5

  • 174. 匿名 2023/04/18(火) 22:05:25 

    >>164
    いつも芸能人の整形の話題が出る度に同じ事書いて整形を否定してる人だ(主にジャニーズ)
    自分が整形してるから整形しなくても自然に二重になるって事を広めたいんだと思うけどそんなことはあり得ないよ
    もっと歳取ってシワで二重に変わる人なら稀にいるけど

    +20

    -11

  • 175. 匿名 2023/04/18(火) 22:06:24 

    >>44
    年長さんで自立ってどんな感じよ?!

    +28

    -0

  • 176. 匿名 2023/04/18(火) 22:07:14 

    >>44
    バス停とか通勤路歩いて児童良く見かけるけど
    容姿端麗ばかりな気がする

    +28

    -3

  • 177. 匿名 2023/04/18(火) 22:08:48 

    >>171>>174
    太ってる奥二重の人が痩せてハッキリとした二重になる事はあっても、太ってない完全に一重の人が二重に変わるって事は絶対にないよ

    +12

    -14

  • 178. 匿名 2023/04/18(火) 22:11:09 

    >>174
    ヨコだけど、ありえるよ
    うちの一族は子供の頃はほとんどが一重だけど、早い子で中学生、遅くても20歳頃には二重になる
    もちろん生まれつき二重の子もいれば、大人になっても一重のままの子もたまにいるけどね
    うちの子どもたちも、息子は一重のままだけど娘は高1で二重になったよ

    +17

    -3

  • 179. 匿名 2023/04/18(火) 22:12:52 

    >>24
    西島さんの画像がぼやけててこの表情、じわるww

    +41

    -1

  • 180. 匿名 2023/04/18(火) 22:15:31 

    >>78
    あ㊙️ぺやん

    +2

    -7

  • 181. 匿名 2023/04/18(火) 22:19:03 

    >>174
    あり得なくはない
    私の周りにも性別関係なく一重から二重になったの何人かいるよ
    ちなみに太ってた人がやせてとかでもない

    +8

    -4

  • 182. 匿名 2023/04/18(火) 22:21:03 

    >>144
    芸能人の親を持つクラスとは学力はお察しだね
    堀越の小学校バージョンみたいになってるけど、ブランド力は大丈夫なんだろうか

    +88

    -0

  • 183. 匿名 2023/04/18(火) 22:21:13 

    >>136
    それはない
    両親、その親も出身者(下から)でも落とされる

    +13

    -1

  • 184. 匿名 2023/04/18(火) 22:22:24 

    >>60
    >>106
    グレーの制服を身にまとい港区を優雅に闊歩する勝ち組JK
    そんな彼女らと地方から大学で慶應に入ってきた者が話合うわけもなく。。。
    西島秀俊、ゆず北川悠仁・高島彩夫妻が“名門私立小の入学式”にやってきた!「髪を黒に染めて」仕事と家庭の両立のために隠したこだわり

    +82

    -9

  • 185. 匿名 2023/04/18(火) 22:22:42 

    >>44
    陰キャの自分は子供相手でもこわい

    +27

    -0

  • 186. 匿名 2023/04/18(火) 22:25:17 

    >>13
    うーん…
    西島秀俊、ゆず北川悠仁・高島彩夫妻が“名門私立小の入学式”にやってきた!「髪を黒に染めて」仕事と家庭の両立のために隠したこだわり

    +50

    -8

  • 187. 匿名 2023/04/18(火) 22:27:01 

    >>177
    この医学的に正しい意見にマイナス付けて
    >>178>>181
    この作り話にプラス付けてる人って絶対に整形してる人だと思う
    いかに整形してる人が多いかだよね
    もう整形はメイク感覚で一般化してるんだから別にそこまで必死に否定しなくてもいいのに

    +2

    -17

  • 188. 匿名 2023/04/18(火) 22:37:47 

    >>181
    何で自然に変わったって分かるの?
    周りの人の瞼を毎日観察してるの?笑

    +3

    -4

  • 189. 匿名 2023/04/18(火) 22:40:07 

    >>184
    真ん中の背の低い子だけなんでモザイク外れてるの?

    +36

    -2

  • 190. 匿名 2023/04/18(火) 22:42:50 

    >>189
    これ芦田愛菜ちゃんだから

    +93

    -2

  • 191. 匿名 2023/04/18(火) 22:43:45 

    >>24
    2人派手な顔じゃないから私正直気付かないと思う…
    綺麗なご両親だな、で終わりそう。

    +79

    -0

  • 192. 匿名 2023/04/18(火) 22:46:46 

    >>39
    一重のままでも可愛かったと思うよ
    大人になって垢抜けたら

    +2

    -15

  • 193. 匿名 2023/04/18(火) 22:47:08 

    >>190
    そうなんだ。分からなかった。小柄なんだね。

    +53

    -1

  • 194. 匿名 2023/04/18(火) 22:49:11 

    >>121
    大学からなの??姉が慶応だけど、地方からの一般で入ったら内部組とは接点がそもそも無かったと言っていたよ。サークルにもいなかったと。

    +31

    -1

  • 195. 匿名 2023/04/18(火) 22:50:24 

    >>142
    若い人よりかっこいい

    でも高齢の親も多そうだけどね。

    +76

    -1

  • 196. 匿名 2023/04/18(火) 22:58:09 

    >>44
    櫻井翔「芸術的センス」…

    +32

    -1

  • 197. 匿名 2023/04/18(火) 22:59:37 

    >>69
    子どもが一番大変だよ
    いじめあっても6年間組変え無しなんだもん

    +46

    -0

  • 198. 匿名 2023/04/18(火) 23:00:47 

    >>26
    悠仁慶應含め六大学歌でディスってたのにねw
    人は変わってしまうのねw

    +65

    -2

  • 199. 匿名 2023/04/18(火) 23:06:50 

    >>39
    どうしたらこんなに垢抜けられるのか教えてほしい

    +67

    -1

  • 200. 匿名 2023/04/18(火) 23:09:15 

    >>39
    私も小さい頃こんな目だったけど大人になって二重にならなかった
    高島さん別人並に綺麗になったね

    +65

    -3

  • 201. 匿名 2023/04/18(火) 23:14:42 

    >>151
    五木ひろしや森昌子とか昔はあったみたいだけど今はどうなのかね。

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2023/04/18(火) 23:20:26 

    >>117
    家庭環境とか親の地位とか家柄とかは審査対象になるんだろうね

    +28

    -0

  • 203. 匿名 2023/04/18(火) 23:22:39 

    >>8
    ここはお笑い芸人のお子様は入れないと言われてる。

    +22

    -2

  • 204. 匿名 2023/04/18(火) 23:26:56 

    >>186
    お父さんそっくりだよね
    ワイルドな感じが。

    +17

    -2

  • 205. 匿名 2023/04/18(火) 23:28:23 

    >>158
    附属の中高からも人は増えるけど、大学から来る人たちの方が多いわけだし、地方の公立高校出身だから合わなかっただけじゃない?
    地方から東京だとそれだけでも気後れするしね

    +20

    -0

  • 206. 匿名 2023/04/18(火) 23:31:25 

    >>15
    KEIKOの趣味で金髪にさせられてたイメージしかないわ。
    後に小室も同じ髪型にさせられてたw

    +28

    -2

  • 207. 匿名 2023/04/18(火) 23:35:26 

    >>24
    校長先生みたいw

    +35

    -0

  • 208. 匿名 2023/04/18(火) 23:36:36 

    >>39
    これは小学校の時?

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2023/04/18(火) 23:39:23 

    >>194
    大阪出身で大学から慶応
    ミス慶応になってるから男関係ガツガツしてる人なのかもね

    +51

    -1

  • 210. 匿名 2023/04/18(火) 23:42:24 

    >>198
    あれは厚ちゃん作詞

    +21

    -0

  • 211. 匿名 2023/04/18(火) 23:44:31 

    >>132
    まだこんなデマ言っている人いるのか…
    通報しときました

    +10

    -4

  • 212. 匿名 2023/04/18(火) 23:47:57 

    >>39
    白黒だし戦時中の学生みたい

    +28

    -1

  • 213. 匿名 2023/04/18(火) 23:52:31 

    さすがにプライベーすぎるね

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2023/04/18(火) 23:53:49 

    >>60
    僕はタマワンに住む慶應生!っていう動画がYouTubeショートに流れてくるけど、住む世界が違うな〜って毎回思う
    きっと↑の人たちが住む世界には、私のような底辺高校卒業のフリーターなんていなくて、出会ったことすらないだろうなww

    +50

    -0

  • 215. 匿名 2023/04/18(火) 23:54:22 

    >>97
    神田うのの娘はお受験したけど全滅でインターなんじゃなかった?

    +62

    -0

  • 216. 匿名 2023/04/18(火) 23:57:55 

    >>62
    いじめがあると家同士の問題になるから大変そう

    +43

    -0

  • 217. 匿名 2023/04/19(水) 00:09:57 

    >>117
    2000万じゃ肩身狭いだろうな…

    +22

    -0

  • 218. 匿名 2023/04/19(水) 00:15:10 

    >>132
    コンクリ事件を扱った映画じゃなかった?
    犯人役の一人だったんだよね
    いくら売れない時期とはいえ、あんな作品に出るなんてドン引きよ

    +32

    -3

  • 219. 匿名 2023/04/19(水) 00:18:29 

    >>196
    絵の才能は無いかもだけど幼少期からピアノやってるからね

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2023/04/19(水) 00:21:17 

    >>180
    どういう意味?慶應幼稚舎から入ることが価値が高くて、大学からはただの人だよ。それなのに、大学からで慶應語ったら恥ずかしいよ。

    +8

    -15

  • 221. 匿名 2023/04/19(水) 00:23:47 

    >>171
    明らかに整形だよ
    高校時代にいじった
    だから整形(成蹊)高校

    +18

    -3

  • 222. 匿名 2023/04/19(水) 00:37:11 

    >>220
    大学から行って内部と合わなかったって語ってるのに、鼻息荒く横から幼稚舎以外は価値ない!(*`・ω・´)キリッってwww
    だからその事言ってんだろうよw
    繰り返して主張する意味がわからないし、それを踏まえて話してることに気づいてないあなたはおバカさんだねって
    どうせあなたも慶應じゃないんだろうなってのは容易に想像できるw

    +36

    -0

  • 223. 匿名 2023/04/19(水) 00:39:49 

    >>97
    松嶋菜々子の子供は
    落とされた

    +40

    -2

  • 224. 匿名 2023/04/19(水) 00:51:35 

    >>58
    20年位前、同じ習い事に慶応幼稚舎の子がいましたが、いつも運転手さんとお手伝いさんが迎えに来ていました。たまに母親も迎えに来ていましたが、とても品が良くて気さくな方で本当のお金持ちって心に余裕があるんだなと子供ながらに感じました笑

    +42

    -3

  • 225. 匿名 2023/04/19(水) 00:59:52 

    >>129
    郷ひろみの元奥さんも出身だから
    かなり昔からそのイメージはありました

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2023/04/19(水) 01:01:26 

    >>223
    菜々子さん、母校の付属小はさすがに娘は入れなかったのねと
    (付属ではないですが)卒業生の自分は思ったw

    +42

    -0

  • 227. 匿名 2023/04/19(水) 01:04:29 

    >>12
    櫻井君の奥さん、幼稚舎同期じゃなかったんだ?

    萬斎さんは幼稚舎じゃないけど、付属小の後輩女子が奥さんなんだよね

    +17

    -0

  • 228. 匿名 2023/04/19(水) 01:06:17 

    >>146
    作詞家とか作曲家とかの子供好きなのかもね。芸術的才能もわりと遺伝するみたいだし。アスリートの子供とかもいるし、運動神経と似た感じかな。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/04/19(水) 01:09:37 

    >>122
    私もー
    大学上がったら気の合う友達いるはずって過ごしてた
    ぼっちではなかったけど、結果よく連絡取ってるのはやはり大学からの子
    その子たちからも、そういえば下からだったね、って認識

    +26

    -0

  • 230. 匿名 2023/04/19(水) 01:23:03 

    子育って大変だなあ

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/04/19(水) 01:31:04 

    >>128
    成蹊大と高卒の子が慶應かぁ…
    お金は偉大だね

    +33

    -0

  • 232. 匿名 2023/04/19(水) 01:31:14 

    >>37
    そうなんだね

    お二人とも娘さんよね
    幼稚舎すごいね!

    +11

    -2

  • 233. 匿名 2023/04/19(水) 01:31:27 

    >>177
    私も一重だったけど、成長するにつれ二重になった。
    年取ってきて、また一重に戻りつつある。
    瞼の肉がスッキリしたら二重になるパターンもあるよ。

    +9

    -2

  • 234. 匿名 2023/04/19(水) 01:53:59 

    >>142
    何か問題でもあるの?

    +25

    -1

  • 235. 匿名 2023/04/19(水) 02:17:49 

    >>231
    加えてどなたかの口添えとかもあったりするのでは?
    芸能人でも寄付次第で誰でも入れると思われてしまっては…って思うし
    幼稚舎は人数も少なく倍率も高いわけだし、岩ちゃんのように本人が学力でクリア出来たりそれをサポートできる体制であれば中受で目指すのもありだけど
    ヤスケンさんの娘さんも中受してまなちゃんと同級生らしいし

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2023/04/19(水) 02:24:42 

    >>184
    真ん中の写真の後ろの子達スカート短くない?

    +30

    -1

  • 237. 匿名 2023/04/19(水) 02:41:11 

    >>163
    地頭の良さのこと言ったつもり...

    +5

    -2

  • 238. 匿名 2023/04/19(水) 02:43:02 

    >>71 バレルバレナイの問題じゃなく公式の式典だから
    子供に恥をかかせないために黒髪してるんだろ

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2023/04/19(水) 03:22:35 

    >>184
    女子は見た目が大事だから慶應=勝ち組JKとはならない

    +19

    -5

  • 240. 匿名 2023/04/19(水) 04:16:29 

    >>155
    してるに決まってる。
    もし自分でもしなかったら馬鹿。

    +32

    -2

  • 241. 匿名 2023/04/19(水) 04:18:11 

    >>239
    この写真みたら垢抜けてる子しか見当たらんぞw

    +4

    -10

  • 242. 匿名 2023/04/19(水) 05:44:34 

    >>241
    どんな田舎に住んでるんだw

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2023/04/19(水) 05:46:16 

    >>9
    中学から入った芦田愛菜ちゃんは立派だね。本人の実力が大方を占めてるから。幼稚舎からだと親の知名度や財力も合否に反例されそう。もちろん子供本人の能力も重視はされるだろうけど。

    +79

    -1

  • 244. 匿名 2023/04/19(水) 05:56:27 

    KOは芸能人のお子さん御用達の学校になったのね。公立の小中学校から麻布など都立の進学校に子供を入れた親は皆無かな。

    +9

    -1

  • 245. 匿名 2023/04/19(水) 06:06:07 

    >>223
    故白川由美さんに慶應お受験の相談してると、昔女性誌で読んだ事ある。

    +30

    -1

  • 246. 匿名 2023/04/19(水) 06:10:24 

    >>172
    どんな評判だったの?
    当時から好かれていた?

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2023/04/19(水) 06:31:14 

    >>184>>176
    悪いけど 芦田愛菜ちゃんと一緒に歩いてる 娘達の写真見るとそこまで容姿端麗 と思わないな。
    結構 素朴な感じ

    +65

    -3

  • 248. 匿名 2023/04/19(水) 06:37:02 

    >>1
    慶応って悪質な性暴力事件とかも よく起きてる
    印象だけどやらかす人達って下からの人たちと
    大学からの人 混ざってる感じなのかな

    +12

    -2

  • 249. 匿名 2023/04/19(水) 06:40:30 

    >>164
    昔の松田聖子が一重になったり二重だったりを繰り返して二重に固定されてたからそれもあるかも。
    でも、高島彩も北川景子も顔が変わりすぎだね。家が金持ちだと高校入学のタイミングで整形する事もあるらしいけど。でも、たとえ整形だとしても成功例だからいいのかな。

    +16

    -2

  • 250. 匿名 2023/04/19(水) 07:09:12 

    >>129
    慶應って中高入試は激ムズだけど、小学校は親が有名人でお金持ちなら入り易いイメージ。
    清原の息子らが入れている時点で何だかなぁとは思う。

    +81

    -4

  • 251. 匿名 2023/04/19(水) 07:51:11 

    >>214
    ねえ、たろたんだよね?私も見てる笑
    まず両親がお金持ち特有のガツガツしてない穏やかな感じなんだよね

    +17

    -4

  • 252. 匿名 2023/04/19(水) 08:09:05 

    >>198
    六大学出のインテリの!
    ぼっちゃんには四回死んでもわかんねぇだろうけど!

    +50

    -2

  • 253. 匿名 2023/04/19(水) 08:13:45 

    >>204
    >>186この画像の左上がお父さん?

    +12

    -1

  • 254. 匿名 2023/04/19(水) 08:15:35 

    >>237
    運動と絵画しかないのにどこで地頭分かるのよ

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2023/04/19(水) 08:18:20 

    >>228
    秋元康のところの場合はただ有名だからじゃなくて才能とか文化人とかそういうところ見てとったんだと思う
    多分イメージだけど娘さん成績良さそう

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2023/04/19(水) 08:35:25 

    >>254
    絵画は地頭良くないと無理だよ。好きな絵描くんじゃないから。問題聞いてどんな絵を描くべきかどんな絵を求められてるか自分でパッと判断できないと。絵が上手い下手じゃない。

    +7

    -3

  • 257. 匿名 2023/04/19(水) 08:35:50 

    >>15
    一曲のために金髪に最近したんですよ

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2023/04/19(水) 08:44:23 

    >>52
    なんで?
    別にOBの人の為にある訳じゃないじゃん
    自分たちの方が格上って思ってそう

    +26

    -0

  • 259. 匿名 2023/04/19(水) 08:47:33 

    >>184
    外見は地方の高校生と何も変わらないんだね

    +21

    -1

  • 260. 匿名 2023/04/19(水) 08:48:07 

    幼稚舎なんて、コネ一択。

    +10

    -1

  • 261. 匿名 2023/04/19(水) 08:48:21 

    >>52
    一定数有名人枠があるのは昔から
    あなたこそ部外者でしょ

    +8

    -2

  • 262. 匿名 2023/04/19(水) 08:54:03 

    >>253
    www
    お父さんじゃなくて本人でしょ

    +21

    -1

  • 263. 匿名 2023/04/19(水) 09:06:06 

    >>93
    本当だね。
    有名なところになればなるほど家系や血筋や家柄を見れるのかな。
    通う本人は小さなうちはそんなことわからないよね。

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2023/04/19(水) 09:07:57 

    >>174
    成長もだし、アイプチして二重になるとかもあるじゃん。あれ学生時代なんだから垢抜けるのが普通
    自分の常識が普通だと思わない方がいいよ
    老化現象なんだろうけど

    +3

    -2

  • 265. 匿名 2023/04/19(水) 09:17:23 

    西島さん堺さんはいい大学出てるしお子さんもそれなりなのでしょう

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2023/04/19(水) 09:21:17 

    >>49
    なん観からないけど

    ⬆️なんて読むんですか?

    +1

    -4

  • 267. 匿名 2023/04/19(水) 09:25:00 

    こういう学校ってptaあるの?
    役員選挙や授業参観後の懇談会とか。
    あるならちょっと見てみたいw

    +7

    -1

  • 268. 匿名 2023/04/19(水) 09:41:50 

    >>19
    今は要介護だってインスタライブで言ってたよ。
    コロナ禍介護してくれてるエッセンシャルワーカーの人々に感謝してるって。
    好きな仕事をやってて各々の道を歩んでるから宗教は継がれること無さそうな気がする。

    +25

    -2

  • 269. 匿名 2023/04/19(水) 09:50:53 

    幼稚舎も元々の上級国民と芸能人ばかりで一般人には余計狭き門だね

    +13

    -2

  • 270. 匿名 2023/04/19(水) 10:24:55 

    >>163
    ペーパーないと聞いて、う~んとなってしまった
    事前面談がある人とない人がいるという噂は本当?
    だとしたらそれも…

    +9

    -1

  • 271. 匿名 2023/04/19(水) 10:27:42 

    >>13
    あやぱんかわいいよね♡♡

    +7

    -12

  • 272. 匿名 2023/04/19(水) 10:29:56 

    >>127
    エデュでも書かれてたな
    年々ひどくなってると

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2023/04/19(水) 10:29:59 

    >>199
    痩せただけじゃないよね。いろんな芸能人の画像見たけど一番違うかも。

    +14

    -0

  • 274. 匿名 2023/04/19(水) 10:31:44 

    >>62
    ペーパーがないのも倍率高い理由の一因なのかな
    ペーパーって正に出来不出来が一目瞭然だし

    +26

    -0

  • 275. 匿名 2023/04/19(水) 10:50:24 

    >>251
    TikTokでも流れてくるらしく、中学生の子供が慶応ってこんなに馬鹿っぼいの⁈って噂になっているらしいwYouTubeもやっていて、見たら実家の外観まで丸出しで、SECOMついているから大丈夫〜♪みたいなノリで私生活全世界公開していて驚いた。

    +18

    -0

  • 276. 匿名 2023/04/19(水) 11:02:33 

    >>244
    もしいたら、幼稚舎から大学までずっと慶應という学歴よりよっぽど自慢できると思う。財力もある芸能人のご子息が公立の小中学校から一般受験で麻生高校に入って、そこから東大に行きました。だったらすごいと思う。

    +7

    -2

  • 277. 匿名 2023/04/19(水) 11:02:48 

    >>158
    >>205
    岡山出身の空気階段かたまりはサッカー部でイケメン一軍でモテていたし、バカにされる経験もなく嫌な事を言う人もいなかった

    慶應大学に入り「〜じゃが」と岡山の方言を使ったら内部進学のボンボンに「お前はじゃがいも星人なのか?」と言われ退学引きこもる。その後芸人目指してNSC入学

    +27

    -1

  • 278. 匿名 2023/04/19(水) 11:11:04 

    >>276
    逆に世間から称賛されるかもね。昔大竹しのぶさんの長男が公立中から一般受験で慶応に進学した時も週刊誌等で持ち上げられた気がする。芸能人の子供で公立から実力で難関校ってあまり聞かないよね。

    +8

    -2

  • 279. 匿名 2023/04/19(水) 11:23:23 

    >>247
    幼稚舎上がりの子と外部からの子は一緒に行動しないらしいからかな?

    幼稚舎上がりの子はやっぱり容姿も良いのでは?
    奥さん美人が多いだろし。

    それにしても富裕層はどんどん容姿端麗化していくね。
    うらましー

    +9

    -7

  • 280. 匿名 2023/04/19(水) 11:27:18 

    >>273
    モデルのヨンアもかなり変わっていたよ
    韓国人だから 察し… なんだけどね

    過去の本人画像が本物かどうかの議論もあった

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2023/04/19(水) 11:27:58 

    このトピ慶應エアプ多すぎw
    イメージで語りすぎて的はずれな意見ばかり


    幼稚舎組が選民意識?それ昔の話です(笑)
    外部扱いというより今はもう中学受験してくる層はそれなりに裕福な家庭ばかりだし、幼稚舎だって昔に比べて桁違いな金持ちばかりでもないからそんな線引きは無くなってきている事実。
    むしろ中受組は勉強できる優秀な人ばかりだから仲良くなって成績高め合ったり、一目を置いてるところはある。

    +5

    -1

  • 282. 匿名 2023/04/19(水) 11:34:43 

    >>244
    麻布って私立じゃないの?高校からは入れなくない?

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2023/04/19(水) 11:53:33 

    慶應も一昔前の青学みたい
    毎年、芸能人のお子様が必ず入るよね

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2023/04/19(水) 12:08:52 

    >>39
    お金持ち=容姿端麗って訳でもないんだね
    意外と、普通…
    田舎の田舎にも、この手の顔いるよ

    +31

    -0

  • 285. 匿名 2023/04/19(水) 12:39:58 

    >>49
    >>266
    なんか分からないけど
    って書きたかったんだけどめっちゃ誤字ってた笑

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2023/04/19(水) 12:52:22 

    >>157
    東尾修はプロ通算勝利数251で歴代10位
    平成に入ってから200勝以上も3人だけ
    高卒でプロ入りして、20代の時はエース級として活躍して
    アラフィフまで現役を続けていた工藤公康が224勝、山本昌が219勝
    つまり、今の時代では到底不可能な記録

    たとえば、33歳の菅野が200投球回超えが1回(202.0回)だけなのに
    この人は200投球回超えが11年、うち3年が300投球回超えてる

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2023/04/19(水) 13:00:43 

    >>44
    クラス替えないんだよね?
    かなりお金持ちでもクラス替えないのは避けたい。

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2023/04/19(水) 13:02:18 

    >>121
    美人なら別枠なんじゃない?

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2023/04/19(水) 13:22:20 

    芸能人の子で落ちる子いるの?

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2023/04/19(水) 13:24:31 

    >>217
    開業医が最下層ってくらいだからね。2000万じゃ貧乏人扱いだろうね。

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2023/04/19(水) 13:30:16 

    >>44

    お受験塾は合格者1人でも出せば宣伝になるから、天現寺も江田もすすめてくるけど、2馬力だとしてもサラリーマン家庭では相当メンタルモンスターでない限りおすすめしない。なりいきがリスキーすぎる。まず揉め事があったとき地獄すぎる。それでも誰でも受けてどうぞーで毎年しっかり稼いでるところがビジネス上手。

    +4

    -1

  • 292. 匿名 2023/04/19(水) 14:12:21 

    こちらの学校の近くに住んでる庶民ですが、お父さんが結構年齢を重ねてて、お母さんが若い組み合わせをよく見る
    お父さんが遅く結婚したのか再婚なのか気になる
    入学式の時通りかかったら紺色の地味な服装してるのに綺麗なお母さんばっかりだった

    通ってる子達と大学から東京に出てきて小学校から高校まで公立だった自分とは人生のスタートからして全てが違いすぎるわ

    +7

    -1

  • 293. 匿名 2023/04/19(水) 14:27:10 

    >>223
    女学館に行ったんだよね。
    その方が合ってると思う。

    だって、菜々子も反町も賢くはないよね。
    堺雅人やアヤパンとは違うから、遺伝子的に厳しいでしょ。

    +38

    -2

  • 294. 匿名 2023/04/19(水) 14:35:22 

    >>177
    わたしがいるよ。
    寝不足か寝すぎると翌日二重。高校生になったら顔の肉がとれ始めたのか二重になったよ。
    元々瞼の脂肪が少ないからかも。ちなみに母も子供の頃は一重だったって。

    +2

    -2

  • 295. 匿名 2023/04/19(水) 14:37:59 

    >>282
    麻布高校や日比谷高校は都立の進学校です。

    +2

    -5

  • 296. 匿名 2023/04/19(水) 14:56:19 

    >>215
    何が問題だったんだろ?

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2023/04/19(水) 15:03:26 

    >>276
    麻生高校?

    +1

    -2

  • 298. 匿名 2023/04/19(水) 15:04:50 

    >>117
    幼稚舎の選球眼は凄まじいんです。
    世間ではお金とコネありきだと思われがちですが、あの学校は本当に力のある子は見逃さない。

    と、たまたま先日読んだ幼稚舎の小説に書いてあったw

    +8

    -3

  • 299. 匿名 2023/04/19(水) 15:09:35 

    >>60
    地方民だけど知人が大学から慶應で、友人宅(実家)に遊びに行った時にそこのお母様を他の友人達はオバチャマ呼びなんだけど、知人は馴染みのない呼び方だったので普通にオバサンって読んだら以降無視されたと聞いたので怖くて子供には早稲田を勧めた

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2023/04/19(水) 15:12:14 

    >>295
    麻布高校は私立の中高一貫校で高校は募集してないよ
    日比谷は都立で合ってるけど

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2023/04/19(水) 15:22:19 

    >>164
    うちの息子は産まれた時から幼稚園まで一重だったけど、小1から少し二重の線が現れて小6の今は二重だよ。
    ちなみに夫が奥二重で私が二重。
    顔も私の要素ゼロだったのに私に似てきてる。
    顔って少しずつ変わるよ。

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2023/04/19(水) 15:40:36 

    >>223
    青学も落ちた。相当アレなんだなーと思ったな。

    +27

    -2

  • 303. 匿名 2023/04/19(水) 16:00:56 

    >>30
    その周辺、みんな同じ学校でかたまりそうだね

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2023/04/19(水) 16:06:05 

    >>24
    娘さんたち同じクラスになるし、参観日に教室に集結するの楽しみだよねー

    +0

    -1

  • 305. 匿名 2023/04/19(水) 16:15:35 

    >>30
    西島秀俊は 桐朋から横浜国立大学
    堺雅人は地方公立から?早稲田大学
    高島彩はエスカレーターで成蹊(整形)大学

    今回の人たちは みんな片方はそれなりの学歴 だね
    もう片方は高卒とかだけど

    +29

    -1

  • 306. 匿名 2023/04/19(水) 16:18:26 

    >>256
    そんなの受験絵画教室でみっちりテクニック叩き込まれるから誰でも描けるようになるし、課題も想定して鉄板持ちネタを事前に用意してあるから地頭と言うより単なるテクニックだよ

    +9

    -2

  • 307. 匿名 2023/04/19(水) 16:20:18 

    >>304
    芸能人の子は基本的に みんな同じクラス?
    しかも 6年間 変更なし!
    それ考えると 人間関係も大変だね

    親同士の芸能人としてのグレード格差が子供の人間関係に影響することもあるのかな

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2023/04/19(水) 16:30:50 

    幼稚舎は運動ばっかりやるから運動苦手な子が入ったら地獄だよ。みんなガッツリ運動系習い事やスポーツの家庭教師つけたりしてる。清原Jr.や東尾さんのところは運動神経抜群らしいからお父様が色々あっても合格したんだろうね。

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2023/04/19(水) 16:32:15 

    >>296
    うの...

    +20

    -0

  • 310. 匿名 2023/04/19(水) 16:34:43 

    >>1
    そっとしといたらいいのにね。
    学校が知れ渡ったらお子さんたちが危険な目にあうかもしれないのに。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2023/04/19(水) 16:38:26 

    元カレが慶應幼稚舎出身だった。
    親が会社経営者で、港区に一軒家とマンション持ってた。
    おこづかいの額は決まっていなくて、なくなったら100万振り込まれてくれてたらしい。
    学力はどうにかするとして、どのくらいのお金持ちなら入れるものなの?

    +7

    -2

  • 312. 匿名 2023/04/19(水) 16:39:13 

    >>296
    お金とかあっても、賢くなくてお騒がせ系の人の子供ははじくようなことは聞いた。
    この人、お受験前の教室みたいので自分の意見(文句?)言ったのが話題になってたよーな。

    +29

    -0

  • 313. 匿名 2023/04/19(水) 16:43:31 

    >>44
    芸能人の子はあんまり関係ない
    それは一般人の子供の話

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/04/19(水) 16:50:43 

    >>292
    がるでは袋叩きにされる年の差ね
    普通によくいるよね

    +3

    -1

  • 315. 匿名 2023/04/19(水) 17:05:21 

    >>142
    私も33で子供産んでて他のお母さん達より絶対老けてるよなぁーって心配していたけど、もちろん若いお母さんもいるけど、色んな人いて以外と大丈夫だった
    中には「祖父母かな?」くらいの人(実年齢も高い場合あるけど老けてる場合もある)もちらほらいるからそんなに悪目立ちしないと思う
    俳優さんなら身なりもきちんとしてるし所作もちゃんとしてるだろうから若い人にそこまで引けを取らなそう

    +8

    -2

  • 316. 匿名 2023/04/19(水) 17:14:23 

    >>68
    うっかり油断すると、将来的にあっという間に
    青学化する恐れは確かにあるね。。
    幼稚舎における親が芸能・スポーツ系子女枠については
    まぁ学校側もOBの目やバランスを考えてるとは思うけど。
    いずれにせよ、庶民には関係ないかw

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2023/04/19(水) 17:22:00 

    >>293
    落とされようが、大人になって幼稚舎出の夫と結婚って展開だと
    結局そんな人生の事はチャラみたい部分は皮肉にもあるよね、女性だと。

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2023/04/19(水) 17:29:33 

    >>235
    岩ちゃんは学力もだけど、お家も超お金持ちだよね。
    門から玄関が見えないんだよね。
    名古屋の有名靴メーカーの社長さんの息子だよね?

    +9

    -1

  • 319. 匿名 2023/04/19(水) 17:57:27 

    >>60
    わかります‥
    そもそも世界が違う。
    接点ゼロだったし、同じ学部にもいなかった気がする。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2023/04/19(水) 18:04:17 

    >>184
    まなちゃん小さいんだ
    勝手に160くらいあるのかと思ってた

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2023/04/19(水) 18:06:21 

    >>59

    同じらしい。

    福山は何年か前に強めに子供の写真を勝手に撮るな!って言ったから、記事にも書かれないんだろうね。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2023/04/19(水) 18:31:50 

    >>1 慶應幼稚舎の定員は男子96名、女子48名、
    合計144名だって。そのうちの 4枠?
    (高島彩家は2人)だから貴重だね。

    OBの子供 は たくさん落とされたってことだけど 芸能人が増えてるのかな?
    自分の知っているOB ·在学芸能人は
    二谷友里恵、 森進一、寺島しのぶ

    +2

    -3

  • 323. 匿名 2023/04/19(水) 18:38:23 

    >>319
    ちなみに 何学部だったんですか?
    高校から入った人に 内部進学で人気なのは
    まず弁護士になれる法学部、ついで経済学部と
    聞きましたが

    1学年140人しかいないのですから会わないこともあるかもしれませんね

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2023/04/19(水) 18:57:33 

    >>60
    愚行録思い出した

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2023/04/19(水) 19:10:32 

    >>293

    女学館ってそういう扱いなのかー
    別に頭悪いイメージなかったけどなあ

    +3

    -4

  • 326. 匿名 2023/04/19(水) 19:12:22 

    >>144
    入学する時は売れていても、6年の間に人気無くなったら子どもは辛いよねー クラスの中でマウント取り合ってるだろうし そもそも微妙な芸能人の子は合格できないかな

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2023/04/19(水) 19:15:20 

    >>142
    私立は年齢層高めだよ
    あと、みんな落ち着いたファッションなので、そんなに浮かないと思う
    私立で年齢や容姿でマウント取ってくる人は知る限りない

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2023/04/19(水) 19:18:18 

    >>97
    慶応は取り敢えず芸能人の子は大半は受けてそう
    言わないだけで
    やはり芸能人の子でも落ちる子は沢山いるでしょ

    +6

    -2

  • 329. 匿名 2023/04/19(水) 19:22:04 

    >>325
    いやいや、お嬢さんが行く学校というだけで、頭がいいイメージは全くないよ、女学館には。

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2023/04/19(水) 19:24:13 

    >>307
    母親同士のマウントもすごいらしいよ 昔だけど、ニ◯ニユリエのママ友グループが◯リマサコさんを「演歌歌手のくせに」とバカにしていたと週刊誌で読んだよ 自分の夫はヒロミGOでいいの?と当時思ったw

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2023/04/19(水) 19:26:11 

    >>329
    それはあなたが求めるレベルが高すぎるんでない?笑
    まあ、アラフォーの私の時代と今は違うんだろうね

    +1

    -4

  • 332. 匿名 2023/04/19(水) 19:27:25 

    >>320
    145くらいって言われてるよ

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2023/04/19(水) 19:41:06 

    >>270
    慶應のことは知らないけど、事前面談は他の私立でもあるよね。

    御三家の雙葉も事前面談でどのくらい寄付できるか確認されるよね。
    いとうあさこが雙葉出身だけど、超お嬢様だもんね。

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2023/04/19(水) 19:47:28 

    >>60
    漫才師のかたまりも言ってたな
    で、すぐやめた

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/04/19(水) 19:53:57 

    >>9
    青学じゃなく慶應なの?

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2023/04/19(水) 19:55:14 

    >>330
    それが本当だとしたら、めっちゃ性格わるー
    二谷さん。

    +4

    -2

  • 337. 匿名 2023/04/19(水) 20:01:43 

    >>330
    演歌歌手のなにが悪いんだ?
    女優のほうが格上ってこと?

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/04/19(水) 20:10:42 

    >>337
    学生時代に親の七光でデビューし 
    演技も大して出来ず
    大学卒業してすぐ結婚した女が何を言わんや…
    だよね。
    郷ひろみの妻としての知名度でデザイナーもどきもして…
    親や夫の力でしか生きてこなかったのに
    よくそんな事言えたよね。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2023/04/19(水) 20:10:43 

    三田佳子や黒木瞳の子供は私立校在学中に報道されるほどのやらかしがあった。
    その点 慶応では有名人の子供が 新聞沙汰の事件にまでなった例はあまりないのかな?
    親ガチャ当たりの子供達か…

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/04/19(水) 20:22:39 

    >>339
    在学中ではないけど、みのの子供は慶応だね

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2023/04/19(水) 20:23:21 

    >>80
    懐かしいねー!まぁ、20年以上前の歌だし大目にみようw

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2023/04/19(水) 20:26:21 

    >>337
    確か旦那さんの職業のこと言ってた記憶。でもご夫婦で演歌で実力あるのに馬鹿にされちゃう世界なんだね。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2023/04/19(水) 20:27:31 

    >>1
    エスカレーター式って囲って子育て手抜きにしか思えないんだけどどうなんだろ

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2023/04/19(水) 20:36:37 

    >>276
    麻布?
    あそこって中学からの中高一貫校じゃなかった?
    高校からは入れなかったような…
    違った?

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/04/19(水) 20:56:22 

    >>338
    でも、この人、勝ち組だよね。
    再婚して、トライの社長夫人か何かになってなかったっけ?
    意地悪だろうと、性悪だろうと、あれだけの美貌だもんね。今は知らないけど。

    ヨコだけど、バツイチでも下手したら前よりいい条件の人と結婚できるってすごいと思う。
    横山めぐみも、バツイチなのにアメックスの副社長かなにかと結婚してたよね。
    トピずれ失礼しました。


    +5

    -1

  • 346. 匿名 2023/04/19(水) 21:29:13 

    >>332
    子役出身って小さい子が多いような

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2023/04/19(水) 22:48:10 

    >>1
    芸能人は金積めば特別に待遇されるの?
    てか芸能人がおおいみたいだけど一般人いるの?

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2023/04/19(水) 22:51:14 

    >>39
    これはアレだけどこの人はポップティーンかなんかの読者モデルしてたよ。大学の頃か彼氏と出たりしてた。目は片目が一重だった記憶。でもかわいかったから読モしてた

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2023/04/19(水) 23:00:05 

    高島さんてよくテレビ出てるだけあってぐぐってもぬかりなく綺麗だね
    かなり若さ維持してると思う

    +4

    -3

  • 350. 匿名 2023/04/20(木) 00:32:41 

    >>52
    OBの子が落ちるんだ?
    いい学校だね
    試験は公正なんだね
    まあ六歳児の試験なんて当てにならない面はあるけど

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2023/04/20(木) 04:26:58 

    >>203
    矢部っち息子、幼稚舎じゃなかった?

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2023/04/20(木) 05:31:25 

    >>330
    トピずれになっちゃうけど、勝ち組なんてもんじゃないよ〜。代表取締役だったし、外資に会社を売却して○千億手に入ると言われている。まぁあそこの塾はとにかくお金にがめついよwノルマに終われて職員の目がいつも死んでいたのが印象的…。二谷友里恵と言えばヒロミゴーの暴露本?か何かで母親と目配せして足をつつき合ってゴーの実家の田舎臭を馬鹿にしたりしてたというから、元々性格はお察しなんだと思う。

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2023/04/20(木) 05:43:27 

    >>321
    何となくインターとか行かせるのかと思っていたから意外だった。お勉強の方は?かもだけど吹石さん家のスポーツ遺伝子や福山のアーティスト遺伝子がありそうだし、どちらに似ても容姿端麗だろうから納得かも…

    +1

    -1

  • 354. 匿名 2023/04/20(木) 09:46:26 

    >>293
    渦巻きを知らなかった菜々子と中卒反町はバカで有名
    やっぱりお似合いよ

    +3

    -1

  • 355. 匿名 2023/04/20(木) 09:54:50 

    >>330
    中卒をバカにしたんだよ

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2023/04/20(木) 13:42:24 

    松○○々子のところは松○○々子が昔吉原のソー○嬢だったのが有名だからじゃないか?

    +3

    -1

  • 357. 匿名 2023/04/21(金) 10:34:33 

    >>118
    筑波はペーパー1番くらい難しいよ。特にお話の記憶。うちはクジで落ちたけど。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2023/04/21(金) 15:43:06 

    なんか高島彩ってこういういい話題でしか出てこないね。
    変わらない!キレイ!とか、豪邸建てた(だったかな)とか。マイナスポイントがないのかー
    すごいなー

    +2

    -2

  • 359. 匿名 2023/04/22(土) 15:25:11 

    悠仁って秋篠宮ケのじゃないのか。金の不正疑惑や今度はイギリスに高級家具でも買いに行くのか。税金での改築費用の内訳報道させろよ。自称次のテンノウヘイカになるつもりの秋篠宮ケ。

    +0

    -5

  • 360. 匿名 2023/05/19(金) 18:00:18 

    過去トピで紹介されたダイワマンの妻の経歴が衝撃的で驚愕した記憶。
    正直、よく合格できたなぁ…と思った。
    あんな壮絶な経歴の母親の子供でも合格できるんだね。
    栄華を誇っていた昔と比較すると、慶應は堕ちた。
    かつての名門校の威光は見る影も無い。

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2023/05/19(金) 18:29:59 

    >>360
    風俗系の人だよね。
    慶應は、あの有名な村西とおる(AV監督・逮捕歴有り)の子供を合格させてしまった前科がある。
    成金芸能人の枠で入学する子息は、親の出自が悪いケースが珍しくない。
    学校側は多額の寄付金を目当てに合格させるから、別枠。
    一般人では、どんなにエリートでも億単位の寄付金は無理だから。

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2023/05/19(金) 19:00:05 


    http://web.archive.org/web/20080328013315/http://yaplog.jp/ayakakirara/


    Ayaka@Ayakachanchan 2010年7月24日
    山p曲出すんだね!大阪可愛い子あんまいないけど、イケメン多し!

    Ayaka@Ayakachanchan 2010年7月30日
    字が汚いと上司に怒られた、、、笑 今日から5連勤耐え抜く自信ないー

    Ayaka@Ayakachanchan 2010年9月21日
    海猿の伊藤英明かっこいい!初めて濃くてマッチョの男子いいと思いました、、、

    Ayaka@Ayakachanchan 2010年10月15日
    イケメンの塾高生にウィンクされたなう。
    やばーい最近大人をからかういじめ流行ってるのかな、、、
    仕事中も高校生にからまれるし。

    Ayaka@Ayakachanchan 2010年12月27日
    HIV検査、異常なしっ!陰性っ!6000円の出費!!しかし、良かったー( ´ ▽ ` )ノ

    Ayaka@Ayakachanchan 2011年1月21日
    今年は太鼓持ちと持ってる子になるのと、もう少し大人になることと
    有田&ザキヤマとの合コンを目標にがんばります!

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2023/05/19(金) 19:30:00 

    >>362
    この恥晒しSNS 一体いつまで放置しておくのだろう?
    本人が馬鹿でパスワードを忘れてしまって削除できない説が過去に出ていたけど
    それにしても…余りにも だらしなさ過ぎる。まさに公開処刑状態。

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2023/05/19(金) 19:45:18 

    彩●さんの黒歴史プロフィール、久しぶりに見たけど、やはり凄まじい破壊力だなぁ…。
    一般の保護者の間では噂になるだろうね。
    息子さんも、これから成長するにつれて、ネット経由で母親の過去の売春歴を目の当たりにする機会が必ずやって来る。
    学校の同級生から遠回しに知らされるかもしれない。本当に残酷。
    息子さんの将来のためにも、せめてtwitterくらいは責任感を持って削除して欲しい。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2023/05/19(金) 19:59:59 

    意外と本人は「恥」と思っていないのかもしれない
    独身時代は有名な芸人たちとも次々と肉体関係を持って繋がれて人脈が豊富
    HIV検査を受けた話まで世間に赤裸々に告白しちゃう自然体の私☆
    凄いでしょ!!ドヤ!!みたいな武勇伝を披露する感覚かも

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/05/19(金) 20:20:19 

    他のトピで「伝説のプロ彼女」と噂されているのを見た事があるけど、よく知らないわ。
    ファンは必死に擁護するけど、素性が不明で胡散臭い印象が強い。

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/05/19(金) 20:33:30 

    このトピに詳細なプロフィールが載っていたよ↓
    西島秀俊の長男が超難関私立小のお受験に合格! 北川悠仁・高島彩の次女と同級生に、倍率10倍を突破させたイクメンパパぶり
    西島秀俊の長男が超難関私立小のお受験に合格! 北川悠仁・高島彩の次女と同級生に、倍率10倍を突破させたイクメンパパぶりgirlschannel.net

    西島秀俊の長男が超難関私立小のお受験に合格! 北川悠仁・高島彩の次女と同級生に、倍率10倍を突破させたイクメンパパぶり 西島がお受験に熱心というイメージはなかったが……。 「ご自身が国立大学に通っていた秀才ですからね。仕事のために中退しましたが、教育...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。