ガールズちゃんねる

「放送事故レベル」「音ハズレすぎ」 人気バンド生演奏に視聴者騒然...ボーカル反省「クソみたいな歌でした」

540コメント2023/04/22(土) 10:43

  • 1. 匿名 2023/04/18(火) 12:25:16 

    「放送事故レベル」「音ハズレすぎ」 人気バンド生演奏に視聴者騒然...ボーカル反省「クソみたいな歌でした」: J-CAST ニュース【全文表示】
    「放送事故レベル」「音ハズレすぎ」 人気バンド生演奏に視聴者騒然...ボーカル反省「クソみたいな歌でした」: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    2023年4月17日放送の「CDTV ライブ!ライブ!」(TBS系)に出演したロックバンド「Novelbright」のパフォーマンスをめぐり、SNSでボーカルの音程が不安定だったとする指摘が相次いでいる。ボーカルの竹中雄大さんも、放送後のツイッターで反省をつづっている。


    約3分間の楽曲をバンドメンバーらは笑顔で演奏する一方で、ボーカルの竹中さんはサビの高音部分などで眉をひそめ、苦しそうな表情を浮かべる場面もあった。 SNSでは音源に比べ音程がズレているのではといった指摘が相次ぎ、一時はバンド名がツイッタートレンド入りしていた。

    「追っかけ再生でCDTV見てるんやけどNovelbrightどうしたんや 放送事故レベルに歌えてないやん」
    「CDTV流し聞きしてたが、音ハズレすぎててビックリしたらNovelbrightで更にびっくり。自分達の曲でここまで音程外すとは何かあったの? 放送事故かと思った...」

    (中略)

    竹中さんは放送終了後、ツイッターを更新し反省をつづった。

    「ライブ続きだからとか長距離移動が多いからとかそんな言い訳きかないくらいクソみたいな歌ですいませんでした。自分が情けない。ただただ悔しいです。出直してきます。CDTVライブライブ観てくれてありがとうございました」

    +26

    -303

  • 2. 匿名 2023/04/18(火) 12:25:54 

    +9

    -241

  • 3. 匿名 2023/04/18(火) 12:26:30 

    と言いつつ言い訳してるやん

    +2048

    -27

  • 4. 匿名 2023/04/18(火) 12:26:32 

    がるちゃんの実況でも散々だったもんな
    確かに下手だったし

    +877

    -9

  • 5. 匿名 2023/04/18(火) 12:26:55 

    前にも言われてたよね

    +650

    -6

  • 6. 匿名 2023/04/18(火) 12:27:02 

    アラフォーの私にとって はじめましての方々だわ

    +1395

    -46

  • 7. 匿名 2023/04/18(火) 12:27:08 

    大事マンも声でてなかったよ

    +145

    -15

  • 8. 匿名 2023/04/18(火) 12:27:14 

    これだけ言われても番組見てない。どこかで聴ける?

    +435

    -11

  • 9. 匿名 2023/04/18(火) 12:27:19 

    調子悪い日もあるだろう

    +485

    -92

  • 10. 匿名 2023/04/18(火) 12:27:33 

    本気で歌ってる人に下手とかないよ

    +15

    -120

  • 11. 匿名 2023/04/18(火) 12:27:34 

    うまく歌える日もあるの?

    +761

    -10

  • 12. 匿名 2023/04/18(火) 12:27:35 

    昔、三木道三が苦しそうに歌ってたの思い出した

    +133

    -12

  • 13. 匿名 2023/04/18(火) 12:27:41 

    普段は上手いの?

    +423

    -12

  • 14. 匿名 2023/04/18(火) 12:27:42 

    歌い方のくせが強くて苦手

    +308

    -11

  • 15. 匿名 2023/04/18(火) 12:27:53 

    >>1
    未来玲可さんは元気にしてるのかな??

    +42

    -24

  • 16. 匿名 2023/04/18(火) 12:27:55 

    高音域の歌がしんどくなってきたんじゃないの?
    無理せずキー下げたらいいと思う

    +638

    -1

  • 17. 匿名 2023/04/18(火) 12:27:58 

    ノーベル何ちゃらの竹中
    ガーシーに名前出されて「誰やねーん」ってなった人ねw

    +438

    -8

  • 18. 匿名 2023/04/18(火) 12:28:00 

    疲れもあっただろうしここ最近気圧の変化が激しくてコンディションを保つのも大変だったんだろう

    +17

    -43

  • 19. 匿名 2023/04/18(火) 12:28:06 

    コブクロだってコウメ太夫になっちゃうことがあるんだから大丈夫!

    +662

    -7

  • 20. 匿名 2023/04/18(火) 12:28:09 

    >>8
    Tverでやってんじゃない?

    +111

    -4

  • 21. 匿名 2023/04/18(火) 12:28:16 

    私の好きなバンド、いつもは上手いけど紅白は緊張しすぎて外してたよ
    このバンドも生放送だったとか?

    +14

    -36

  • 22. 匿名 2023/04/18(火) 12:28:18 

    実況トピも1番盛り上がったよね

    +36

    -8

  • 23. 匿名 2023/04/18(火) 12:28:29 

    何もしてないけど髭男とキングヌーのボーカルの格が自分の中で上がった

    +655

    -26

  • 24. 匿名 2023/04/18(火) 12:28:36 

    インディーズバンド通ってた私、そんなもんだろとしか思わない程度の耐性がある

    +203

    -27

  • 25. 匿名 2023/04/18(火) 12:28:38 

    ビックリした。

    +10

    -4

  • 26. 匿名 2023/04/18(火) 12:28:40 

    たまに聞くけど綺麗な歌声だなーと思って昨日テレビで聞いたら全然声出てなくて上手くはなかった。どうしたのか心配になるレベルに

    +239

    -2

  • 27. 匿名 2023/04/18(火) 12:28:50 

    カラオケレベルとか散々言われてたよね、前も。もともとあんま実力ない?

    +327

    -5

  • 28. 匿名 2023/04/18(火) 12:29:00 

    東京出てきて喘息ひどくなった話とかあったよね
    あと高音がウリなのかもだけど負担大きいなら考えものかも

    +330

    -6

  • 29. 匿名 2023/04/18(火) 12:29:18 

    >>12
    歌詞が辛かったのかもしれない

    +144

    -6

  • 30. 匿名 2023/04/18(火) 12:29:49 

    >>12
    あの人めちゃくちゃ歌上手いよね

    +20

    -36

  • 31. 匿名 2023/04/18(火) 12:30:04 

    >>19
    君が代?

    +266

    -2

  • 32. 匿名 2023/04/18(火) 12:30:26 

    そんな日もあるさ

    +24

    -6

  • 33. 匿名 2023/04/18(火) 12:30:27 

    >>1
    この人の歌い方って、声張り上げればいいって思ってそう
    あの歌い方だと調子悪い時思いっきり音程外しまくりそうとは思う

    +370

    -3

  • 34. 匿名 2023/04/18(火) 12:30:27 

    ライブと差ある歌手いるよね
    ファーギーの放送事故級ライブは忘れられない

    +175

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/18(火) 12:31:03 

    >>6
    私も!名前は聞いたことあるけど初めて見た。
    こんな感じなんだな〜って思ったけどいつもはもっと上手いのかな?

    +83

    -7

  • 36. 匿名 2023/04/18(火) 12:31:03 

    調子いいときないでしょ
    いつも下手

    +219

    -13

  • 37. 匿名 2023/04/18(火) 12:31:07 

    声はそこまで出てなかったわけじゃないけど音程がガタガタだった
    あれで普段はちゃんと歌えてるの?

    +219

    -3

  • 38. 匿名 2023/04/18(火) 12:31:19 

    >>19
    伝説のキミガヨのことかな
    あれは確か一人だったよね

    +327

    -2

  • 39. 匿名 2023/04/18(火) 12:31:35 

    >>19
    ちっくしょーーー!!

    +151

    -2

  • 40. 匿名 2023/04/18(火) 12:31:40 

    あか〜ね色の〜、
    とかいう歌の人かな?

    +59

    -2

  • 41. 匿名 2023/04/18(火) 12:32:07 

    スタッフに嫌われてて、返しがきちんとされてなかったとかもある。
    でも全部ひっくるめてプロの仕事だから、パフォーマンスが出来てないならプロやめるか、踏ん張るしかないわな。

    +199

    -5

  • 42. 匿名 2023/04/18(火) 12:32:14 

    ガーシーにこきおろされてた人

    +46

    -2

  • 43. 匿名 2023/04/18(火) 12:32:25 

    >>3
    こういう「〇〇という事情があったのですがそれは言い訳にはならないとわかっています」みたいな言い方、言い訳する気満々やないかーいといつも思う

    +1028

    -7

  • 44. 匿名 2023/04/18(火) 12:32:33 

    ライブ続きで長距離移動が多かったから本調子じゃなかったことはわかった

    +315

    -5

  • 45. 匿名 2023/04/18(火) 12:32:59 

    この人見ると毎回あれこんな顔だったっけ?
    ってなる。たいして知らんのやけど

    +58

    -2

  • 46. 匿名 2023/04/18(火) 12:33:09 

    歌上手いイメージあるのにどうしたんだ

    +8

    -21

  • 47. 匿名 2023/04/18(火) 12:33:32 

    前もスピッツカバーして下手って言われてたよね。前のスピッツはたしかにひどかったよ。スピッツ大好きだからマサムネさんの偉大さがわかった。あとバンドのアレンジもいまいちだった。

    +311

    -5

  • 48. 匿名 2023/04/18(火) 12:33:54 

    >>31
    君が代は出だしのキーミスると修正効かないのよw

    +304

    -5

  • 49. 匿名 2023/04/18(火) 12:35:03 

    高音やめれば

    +71

    -4

  • 50. 匿名 2023/04/18(火) 12:35:07 

    本人が聞こえてる音と観客に聞こえている音の調整ができていないのかと思ってた。
    でも、リハーサルはしてるよね…どうしちゃったんだろう。
    歌手として辛いだろうなぁ…めげずに次も歌ってほしい。

    +153

    -5

  • 51. 匿名 2023/04/18(火) 12:35:09 

    >>8
    記事内で動画見れたような
    TVerでも見れるよ

    +9

    -9

  • 52. 匿名 2023/04/18(火) 12:35:20 

    前もあったよね?

    で、Twitterで言い訳してたw

    +153

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/18(火) 12:35:23 

    >>24
    上手い人は上手いよ。
    どんなシーンでも

    +195

    -7

  • 54. 匿名 2023/04/18(火) 12:35:27 

    前も音楽番組でなかなか微妙だった。
    普段は音加工してるのかなレベル。

    +131

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/18(火) 12:36:28 

    わだつみの歌の歌手も久しぶりにテレビで歌っての見たら音程外しまくりで声も全然出てなかったよ
    その人は久しぶりで歌唱訓練してなかったのかもだけど体調や緊張もあるんでないの?

    +130

    -1

  • 56. 匿名 2023/04/18(火) 12:36:49 

    口パクの歌手より下手でも生歌の方が良いよ
    ドンマイ

    +26

    -40

  • 57. 匿名 2023/04/18(火) 12:36:58 

    高音がでにくいっていうか元々出てるのか?っていう歌い方だと思う。喘息らしいからその辺は気の毒なんだけどさ。でもそれにしても上手いのか?っていうイメージ。

    +135

    -2

  • 58. 匿名 2023/04/18(火) 12:37:38 

    すいません→すみません

    +76

    -4

  • 59. 匿名 2023/04/18(火) 12:37:44 

    本当に上手い人はライブ続きでも長距離移動があっても上手いよ。ましてプロなら尚更。

    +288

    -5

  • 60. 匿名 2023/04/18(火) 12:37:48 

    実力あれば、どんな状況でもそりなりに上手く聞こえるよ。

    +126

    -3

  • 61. 匿名 2023/04/18(火) 12:37:51 

    印象悪くないわ。素直に認めてるやん。
    大昔から生放送でへたくそな歌手いっぱいいたよ。大御所も。後から出直してきますなんて謙虚に認めた人初めて見たからかな。私は好感もてる。普通はなあなあで終わるやん

    +17

    -48

  • 62. 匿名 2023/04/18(火) 12:38:23 

    ノーザンブライトかと思った
    似たバンドがいるんだね

    +35

    -3

  • 63. 匿名 2023/04/18(火) 12:38:26 

    >>8
    CDTV ライブ! ライブ! | TVer
    CDTV ライブ! ライブ! | TVertver.jp

    2時間SP【前編】MAN WITH A MISSION×milet☆Novelbright☆羊文学☆尾崎裕哉 MAN WITH A MISSION×miletは大人気アニメのオープニングテーマとして話題の、コラボレーションした楽曲「絆ノ奇跡」をフルサイズで披露★Novelbrightは⼈気アニメのオープニングテーマとして書...

    +34

    -4

  • 64. 匿名 2023/04/18(火) 12:38:34 

    竹中雄大っていっつも生歌めちゃ上手くなかった?特に高音
    激しく調子悪かったんだろうか

    +12

    -30

  • 65. 匿名 2023/04/18(火) 12:38:36 

    >>3
    あなたも言い訳してるね

    +2

    -108

  • 66. 匿名 2023/04/18(火) 12:38:53 

    >>12
    なんか大ヒットしたあの後、
    鬱とかなっていたよねミキティ

    +86

    -1

  • 67. 匿名 2023/04/18(火) 12:38:55 

    マイナスだろうけどファンです
    色々言われてるけど普段は上手いよ
    ライブも行ったことある
    本当に調子が悪かったんだと思う
    確かに今、全国ツアー中だし喘息持ちだし体調が万全ではなかっただろうけど、そこはプロだから体調管理も仕事の内でパフォーマンスする以上は期待を裏切らないでほしいと思う

    +79

    -44

  • 68. 匿名 2023/04/18(火) 12:38:59 

    好きでよく聞くけど高音キツそうだなと普段から思ってた

    +32

    -1

  • 69. 匿名 2023/04/18(火) 12:39:48 

    >>11
    好き嫌いはあるだろうけど個人的には上手いと思う時もあったよ
    ただ、喉を壊しそうな歌い方する人だなぁとは思った
    キーも高すぎる気がするし歌唱が不安定になりやすいのかなと

    +299

    -6

  • 70. 匿名 2023/04/18(火) 12:40:06 

    TVで毎回下手だったらライブとか行こうと思わんよね。ファンは、下手とか言ってるやつライブ来いとか言ってるけど。
    髭ダンとかいつも上手いし一回のみNHKで歌ったワンオクもかなり上手だったよ。

    +237

    -2

  • 71. 匿名 2023/04/18(火) 12:40:23 

    この人前にも同じこと言われてたよね?
    ただ単に歌上手くない人なのかと思ってた。

    +119

    -3

  • 72. 匿名 2023/04/18(火) 12:40:39 

    活動休止中のmonobrightと見間違う
    あのバンドはもっと売れても良かった

    +38

    -1

  • 73. 匿名 2023/04/18(火) 12:40:46 

    >>38
    そう
    コブチ太夫

    +148

    -2

  • 74. 匿名 2023/04/18(火) 12:40:48 

    >>1
    それが現時点での実力でしょ

    +14

    -5

  • 75. 匿名 2023/04/18(火) 12:42:11 

    >>21
    偏見ごめんけど、竹中って人のインスタ自撮りばっかでナルシストなん?
    あと芸能人大好きでメンバー下に見てそう

    +123

    -5

  • 76. 匿名 2023/04/18(火) 12:42:40 

    Novelbright
    NORTHERN BRIGHT
    MONOBRIGHT

    ちゃんと違いを理解しよう

    +64

    -2

  • 77. 匿名 2023/04/18(火) 12:42:44 

    >>6
    私もアラフォーだけど知ってるわよ。
    紅白でも外してたような?
    だからミセスに出て欲しかった

    +160

    -14

  • 78. 匿名 2023/04/18(火) 12:42:47 

    たいして上手くないんです

    +26

    -1

  • 79. 匿名 2023/04/18(火) 12:43:57 

    なにがなんでも高音で歌いたいんか

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/18(火) 12:44:30 

    TVerで14分45秒くらいからでした!
    見てみる。

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/18(火) 12:44:32 

    >>57
    結構重症なのかな?
    自分の好きなバンド、ボーカルが喘息持ちって割といる。
    例によって、みんな水泳経験者

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2023/04/18(火) 12:45:05 

    >>9
    クオリティー維持できないくらいなら
    わざわざあんな高い声出さなきゃ良いのにとは思う。

    +212

    -4

  • 83. 匿名 2023/04/18(火) 12:46:07 

    秦基博も調子悪い時結構あったよね。元々はすごく上手いと思うけど。
    だからあんまりテレビ出なくなったのかなあ。好きだからもっと出てほしいけど。

    +78

    -4

  • 84. 匿名 2023/04/18(火) 12:46:50 

    初めてこのバンドの曲聴いたとき
    高音苦しそうに出す歌い方するなぁと思った
    声は綺麗だからキー下げたら安定しそうなのに無理にでも高音出さないと売れないのかなぁ

    +89

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/18(火) 12:47:16 

    >>3
    まー言い訳くらいさせてあげようよ。それを受け入れるかどうかは聞いた人に任せるとして。

    +260

    -8

  • 86. 匿名 2023/04/18(火) 12:47:43 

    ボーカル会ったことあるけど本当に態度最悪だったから
    そっちも改めないと干されるとおもう

    実力も無いなら尚更

    +305

    -3

  • 87. 匿名 2023/04/18(火) 12:47:57 

    口パクよりむしろ好感持てる

    +7

    -29

  • 88. 匿名 2023/04/18(火) 12:47:59 

    うまいのかもしれんけど
    自信過剰なのが苦手
    今回の件で丸くなるかな

    +45

    -1

  • 89. 匿名 2023/04/18(火) 12:48:07 

    最初から半音ズレてて不協和音だった。プロとは思えないミス。ファンの下手と思ったそこのあなたライブに来て下さいってアピってたのが痛さに拍車かけてた。テレビの生放送もライブやん。

    +265

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/18(火) 12:49:09 

    聞いてないからなんともだけど、
    だけど、まあライブっぽいなとも思う。
    生歌なんだなと。

    +4

    -6

  • 91. 匿名 2023/04/18(火) 12:49:21 

    楽曲提供してもらってるならまだしも、自分らが作曲しといて歌えないくらいの音域で作るとか意味不明(笑)

    +213

    -1

  • 92. 匿名 2023/04/18(火) 12:49:42 

    そんなにひどかったの、、、?!

    +31

    -1

  • 93. 匿名 2023/04/18(火) 12:49:45 

    >>6
    私はガーシーで知ってたよ☆

    +18

    -4

  • 94. 匿名 2023/04/18(火) 12:49:46 

    テレビに出始めた頃から喉に負担がかかりそうな歌い方だなと思ってた。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/18(火) 12:50:04 

    >>3
    言い訳はかっこ悪く感じるよね
    最近の流行りなのか?

    +141

    -13

  • 96. 匿名 2023/04/18(火) 12:51:54 

    出だしから音程ミスってそのまま言っちゃってたけど、ボーカルで音程取れない修正できないはちょっとありえないね

    +134

    -3

  • 97. 匿名 2023/04/18(火) 12:51:57 

    >>1

    竹中さん?

    この人は口笛がいいよね
    うまく歌えた時のこの人の歌でpretenderはいいと思ったよ、本家のってなんか退屈しちゃうというかw

    +3

    -24

  • 98. 匿名 2023/04/18(火) 12:52:34 

    >>55
    私も久々にテレビ出演で聴いたらビックリしたよ

    神の声とか何とかめちゃくちゃハードル上げられて居ただけのイメージ
    奄美の独特の歌唱法が珍しかっただけだと思う

    +124

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/18(火) 12:53:04 

    youtubeでライブとか見ると上手いよね。ちょっと失敗したからってニュースにされちゃうなんて嫌われてんの?

    +0

    -21

  • 100. 匿名 2023/04/18(火) 12:53:27 

    インスタ見たけど胡散臭いね

    +44

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/18(火) 12:53:45 

    >>87
    あんな不協和音を聞かされるくらいなら口パクでも良いわ。

    +80

    -3

  • 102. 匿名 2023/04/18(火) 12:54:05 

    いまTikTokで歌部分見たけど、原曲知らないから、そういう歌なんだって感じで聴けた笑
    これ、かなり外してる感じなの?

    +69

    -1

  • 103. 匿名 2023/04/18(火) 12:54:15 

    口笛上手い人は歌うまいって言われてるのに

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/18(火) 12:54:28 

    >>11
    出始めの頃は凄く上手いってガルちゃんでも言われてたよ

    +71

    -12

  • 105. 匿名 2023/04/18(火) 12:54:33 

    >>96
    耳の病気かと思っちゃうよね。

    +36

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/18(火) 12:55:14 

    公表して居ないだけで実は耳が悪くなったのでは?
    突発性難聴とか聴きとる音が安定しなくなる

    +102

    -1

  • 107. 匿名 2023/04/18(火) 12:55:20 

    観てたけど、全ての音がシャープ気味というか上ずってて、合ってる音がなかったレベル。
    調子悪いとかじゃなくて音感の問題じゃないの?楽器の音が聞こえてなかったとか?

    +121

    -1

  • 108. 匿名 2023/04/18(火) 12:55:43 

    >>1

    安定しない人ってうまく歌えた時が凄くいいんだよね
    超特急のこーいちもそんな系だった

    +8

    -4

  • 109. 匿名 2023/04/18(火) 12:56:13 

    Novelbright前も歌えてなかった
    自分達で作ってるんだよね?

    +74

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/18(火) 12:56:18 

    まだテレビに呼ばれる事にビックリしてる
    事務所の力か

    +61

    -1

  • 111. 匿名 2023/04/18(火) 12:56:28 

    >>76
    モノブライトは唄めっちゃ上手い

    +28

    -1

  • 112. 匿名 2023/04/18(火) 12:56:40 

    >>61
    この人は前にも放送事故歌唱があって「出直して来ます」的なこと言ってたよ。

    +105

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/18(火) 12:57:23 

    >>34
    DTMソフトで歌声の音程修正できるからね。

    +74

    -1

  • 114. 匿名 2023/04/18(火) 12:58:21 

    実況の一致団結ぶりを見た

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/18(火) 12:59:07 

    >>81
    私も喘息持ちだけど、水泳習わされたなあw 嫌すぎてやめたし、喘息未だ治らずよw

    +46

    -3

  • 116. 匿名 2023/04/18(火) 12:59:35 

    高音売りの歌手って上手い歌い方しないといつかは喉こわすよ
    髭ダンも歌えなくなったって最近記事でてたよね

    +70

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/18(火) 13:00:17 

    言い訳してるし耳が悪いならとっくに公表してるよね

    +60

    -1

  • 118. 匿名 2023/04/18(火) 13:00:29 

    知らない人だけど歌下手だなって思いながら見てた
    本当は歌上手いの?

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/18(火) 13:00:36 

    自分もカラオケで原曲キー以外はわからなくなって
    ずっとハズれてる

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2023/04/18(火) 13:00:37 

    >>23
    King Gnuのボーカルは天下の東京藝術大学声楽科卒だからね
    音程を外すくらいなら切腹すると思う

    +422

    -60

  • 121. 匿名 2023/04/18(火) 13:01:12 

    切り抜き見た。絶対的に音痴だけど声だけはカッコ良い人っているけどそれすらないから聞くのキツイな

    +28

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/18(火) 13:01:40 

    高音にこだわるね。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/18(火) 13:03:12 

    緊張してたんじゃない?

    +2

    -7

  • 124. 匿名 2023/04/18(火) 13:05:14 

    >>19
    子供達がみんな風邪引いて長引いて、寝不足と疲れからイライラしてたけど、動画観てきたら元気でた。笑
    教えてくれて、ありがとう✨

    +19

    -14

  • 125. 匿名 2023/04/18(火) 13:05:41 

    もうヘッドボイスで行けば良いんちゃう?

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2023/04/18(火) 13:05:51 

    元々この人歌上手い時あった?

    +27

    -2

  • 127. 匿名 2023/04/18(火) 13:05:53 

    >>73
    ちょっwww
    上手い!コーヒー吹き出しそうになったやんwww

    +109

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/18(火) 13:06:19 

    もともとあんなもんでしょ この人の曲って

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/18(火) 13:07:16 

    >>9

    デジタル加工に頼って実力との乖離が酷いんじゃないのかな

    +150

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/18(火) 13:07:22 

    MV見たけど誰やねんレベルで歌唱力違う。上手い時は上手いんだろうけどライブ行く人ギャンブルだね。

    +21

    -1

  • 131. 匿名 2023/04/18(火) 13:07:36 

    生命保険の加入者が無料で見られる配信のライブに出てるの見たことあるけど、その時も下手だったよ
    路上ライブの頃の映像見て期待してたから、何でプロになったら下手くそになってるのよwって思った

    +109

    -2

  • 132. 匿名 2023/04/18(火) 13:07:39 

    本当に生歌が上手い人の曲を聞きたい。

    +53

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/18(火) 13:08:11 

    「喉の不調などで声が出づらい・出ない」パターンと「高音になると発声がキツくてヨレる」パターンと「声は普通だけど音程そのものがトチ狂ってる」パターンがあるけど、どれだったの?

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/18(火) 13:08:33 

    >>44
    長距離移動はわからないけど、ライブ中ってむしろ調子良いんじゃないか?と思うんだけど人それぞれなのかな

    +136

    -3

  • 135. 匿名 2023/04/18(火) 13:09:06 

    >>70
    ミセスがこの番組によく出てるけどボーカル上手いよね

    +154

    -3

  • 136. 匿名 2023/04/18(火) 13:10:14 

    進撃2期のEDの人?

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/18(火) 13:11:00 

    やっぱ男性は高音出すと上手い
    ってのがあるのかな
    ちなみに女性は低音ボイスが好まれるのかな
    乃木坂きどっかの斉藤京子さんて人よくみかけるよね

    +4

    -4

  • 138. 匿名 2023/04/18(火) 13:11:02 

    今は何でも修正できる時代だからな
    生歌下手くそで色々言われてたの他にもいたよね
    yoasobiとか

    +75

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/18(火) 13:11:29 

    >>2
    この画像と右上のカーディガンじゃえらい違うね
    年齢かな

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/18(火) 13:11:36 

    あれでも上手いと思って聞いてるファンはきっと歌わせたらかなりの音痴なんだろうね

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/18(火) 13:12:17 

    >>16
    昨日はそんなレベルじゃなかったよ。最初から最後までずっと音程外れてた。いつもにも増して下手くそ過ぎた。

    +135

    -1

  • 142. 匿名 2023/04/18(火) 13:12:22 

    >>125
    ヘッドボイスなんか下手くそには使えない高度なテクニックだよ

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/18(火) 13:12:36 

    >>19
    君が代ってメッチャ難しいよね
    堀内孝雄でもこんなになっちゃうんだもん

    +85

    -2

  • 144. 匿名 2023/04/18(火) 13:13:40 

    >>99
    YouTube見てきたけど
    本人登場とかゲリラライブとか(しかも神回とか)
    自己評価高めだなw

    +35

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/18(火) 13:13:40 

    YouTubeしか聞いたことないけど上手いと思ってた
    まあライブ行くとたまにあることだね
    音程以外ではぜんぜん声出てなくて楽器隊の音しか聞こえねーみたいなバンドもある

    +7

    -2

  • 146. 匿名 2023/04/18(火) 13:14:13 

    >>133
    最後が9割、後は2番目。本当に酷かった。

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/18(火) 13:15:38 

    >>135
    ミセスは安定してるよね。
    ワンオクは地上波一回きりって分かってたから、これで下手やったら皆の見る目が変わるだろうと思ったけど流石に上手かった。
    上手いって言われてるだけある。

    +147

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/18(火) 13:15:46 

    のべるぷらいとって
    違う人の彼女になったヨって歌うたってた子たち?
    不思議な歌だなって思ったよ
    じぶん年取ったんだなぁ

    +0

    -23

  • 149. 匿名 2023/04/18(火) 13:15:58 

    >>77
    ミセスってグリーンアップル?

    +83

    -1

  • 150. 匿名 2023/04/18(火) 13:16:11 

    口笛大会で何度も優勝してんのが凄くてジワる

    +23

    -1

  • 151. 匿名 2023/04/18(火) 13:16:36 

    >>143
    misono歌唱力あったんだね

    +59

    -0

  • 152. 匿名 2023/04/18(火) 13:17:00 

    >>1
    喉だけで歌ってるからじゃない? 腹筋使ってたらもっと声出てたと思う。

    +42

    -2

  • 153. 匿名 2023/04/18(火) 13:20:14 

    >>56
    昨日のは聞いててこっちが辛くなるレベルだったからそれよりは口パクの方がマシと思ってしまった。

    +41

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/18(火) 13:22:05 

    >>57
    この人だと思うんだけど、デビューしたてのころテレビで俺は歌がうまいって自画自賛してた気がする。でも昨日初めてこの人のウタ聞いて、多分違う人なのかもと思い始めた。

    +108

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/18(火) 13:22:20 

    え、やば、26歳なのにこの人たち知らない

    今Twitterで映像見たけど声自体特徴があって綺麗な声だからそこまで酷く言われる程か?と思った。その後、原曲聴いたら確かにテレビの時の方が下手だけど、わざわざ記事になるほどかというとそうでもないような…?

    結構生歌で外してるアーティストいるのになぁ

    +2

    -18

  • 156. 匿名 2023/04/18(火) 13:22:27 

    高い音域歌える=上手い、って風潮なのかな。やたら高い音域を苦しそうに張り上げてヒョエヒョエ歌ってるグループ多いよね。高音がスコーンと通って気持ちいいなぁって思うグループもあれば、聞いてる方が苦しくなるような無理めなグループもあって、後者を見ると「もっといい感じに聞こえる音域の曲作って歌えばいいのに…」って思っちゃう。

    +124

    -1

  • 157. 匿名 2023/04/18(火) 13:22:31 

    >>135
    ミセスは安定してるし、調子悪くても(コロナ復帰直後とか)裏声使ったりして上手く対処できててすごいよね

    +152

    -1

  • 158. 匿名 2023/04/18(火) 13:23:12 

    >>1
    最初から全く音取れてなくてそのまま合うこともなくずれっぱなしで逆に凄いと思った

    +57

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/18(火) 13:24:50 

    >>98
    元ちとせだよね。オーガスタキャンプっていう所属レーベル?のフェスとかでたまに見るけど、近年ずっと声出てないからもうダメなんだなと思ってる。女の人は出産後とか声出なくなっちゃう人多いよね。

    +113

    -4

  • 160. 匿名 2023/04/18(火) 13:25:03 

    5ちゃんでワイが歌うヒゲダンみたいって書かれてて草だった

    +106

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/18(火) 13:25:25 

    >>38
    あれってリハーサルからあんな感じで、本人的には失敗じゃないって話なかったっけ?

    +78

    -0

  • 162. 匿名 2023/04/18(火) 13:25:38 

    YOASOBIのヴォーカルの男バージョンみたいな感じ?生歌NGみたいな…。

    +56

    -1

  • 163. 匿名 2023/04/18(火) 13:26:05 

    最近高音が売りの似たようなバンド多いけど聴けるのヒゲダンくらいかなと思う

    +64

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/18(火) 13:27:26 

    GLAYだって下手な時あるし大丈夫

    +8

    -2

  • 165. 匿名 2023/04/18(火) 13:27:45 

    人間なんだから、その日によって体調の波は当たり前にある。
    でも、どれだけ不調であろうと、プロなんだから最低限のパフォーマンスは見せるべき。
    ボイトレもろくにやってないんでしょ。練習不足。

    +103

    -1

  • 166. 匿名 2023/04/18(火) 13:28:41 

    髭男の曲を路上ライブしてる動画はめちゃくちゃうまかったんだけどなー

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/18(火) 13:29:50 

    言い訳聞けてよかったー
    私も昨日首傾げながら聴いてたから、これであってる?こんな歌なん?最近はわからんと不思議だったから

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/18(火) 13:30:50 

    初めて聞いた歌だったけど不協和音過ぎて気持ち悪かった

    +56

    -0

  • 169. 匿名 2023/04/18(火) 13:31:01 

    びっくりした下手で

    +37

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/18(火) 13:31:17 

    海外で歌ってみたみたいな動画出してるけどそんなうまいか?ってレベル
    優里好きじゃないけどあれくらいの歌唱力で歌ってみたってやるならわかるんだけど
    あと曲聴いても、この曲〇〇に似てるなって感じ

    +24

    -0

  • 171. 匿名 2023/04/18(火) 13:31:42 

    ちゃんと歌ってるだけ偉いと思ってしまうわ

    +3

    -8

  • 172. 匿名 2023/04/18(火) 13:31:56 

    気になって探してみたら、あーこれは…
    バンドやダンスをしない歌手の音外しは厳しい目で見ちゃうな

    +53

    -1

  • 173. 匿名 2023/04/18(火) 13:32:14 

    >>120
    生歌でもいつも音源と同じか上のクオリティだもんね。
    好みはあるけど、上手いと思う。

    +400

    -13

  • 174. 匿名 2023/04/18(火) 13:32:21 

    調子悪くて、高音を外すとかならわかるけど
    出だしからずったら音程外してたよね?
    聞いた事ない歌だったけど不協和で違和感あったよ

    +42

    -0

  • 175. 匿名 2023/04/18(火) 13:33:25 

    やっぱそうだよね?よく知らないバンドで、それまでワイプでランキング見ながらふざけて口パクしてる様子が不快だったから歌聞いてへったくそじゃんwてなった

    +38

    -1

  • 176. 匿名 2023/04/18(火) 13:33:45 

    >>1
    まぁ本人が分かってるなら何も言うまい
    次にあっと言わせて挽回して欲しい

    +19

    -2

  • 177. 匿名 2023/04/18(火) 13:34:01 

    ずーーーっと不協和音だったよね。ずっと音程ずれてた

    +37

    -0

  • 178. 匿名 2023/04/18(火) 13:34:16 

    たまたまTwitterで流れてきた田中樹のシンデレラガールの方が上手いレベルなんだが大丈夫か

    +61

    -3

  • 179. 匿名 2023/04/18(火) 13:35:47 

    クソとか使うの本当嫌だ

    +29

    -1

  • 180. 匿名 2023/04/18(火) 13:36:47 

    自分で「くそみたいな」って言ってしまうのもなんだかね。難しいね…

    +51

    -0

  • 181. 匿名 2023/04/18(火) 13:36:51 

    >>89
    言い訳の内容だと多忙による体調不良だったとしても、高音域が出ないとか、声がカスカスとかならわかるけど、ずっと音外すってのは体調不良と何が関係するのかな?と思った。多忙により耳が悪くなったとか?

    +106

    -0

  • 182. 匿名 2023/04/18(火) 13:36:56 

    >>149
    そうです。

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2023/04/18(火) 13:38:05 

    >>171
    大事故と口パクどっちがマシ?

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/04/18(火) 13:38:24 

    >>183
    口パクだな

    +5

    -2

  • 185. 匿名 2023/04/18(火) 13:38:46 

    >>83
    やっぱ調子悪かったんだ。
    あんまり音楽番組見ないから、たまたま秦基博が出てて超絶音痴やんけ!と思ってビックリしたことあるw

    +40

    -0

  • 186. 匿名 2023/04/18(火) 13:42:52 

    >>17
    あの時も歌唱力について言われてたねw

    +101

    -0

  • 187. 匿名 2023/04/18(火) 13:43:19 

    >>182
    歌上手いもんね
    安定感ある

    +46

    -1

  • 188. 匿名 2023/04/18(火) 13:43:39 

    結局言い訳してからの謝罪じゃん
    かっこわる

    +33

    -1

  • 189. 匿名 2023/04/18(火) 13:43:40 

    >>179
    プロ失格だわ

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2023/04/18(火) 13:43:43 

    >>34
    ブラック・アイド・ピーズの?

    +57

    -0

  • 191. 匿名 2023/04/18(火) 13:43:53 

    >>102
    私も昨日初めて聞いた曲だったけど、バンドの音と全然違った。すげー音外してるなと思ってたけど、まさかプロだしな。バンドと音をずらす斬新な手法の曲なのかな?とか思ってたけど、ここ見て納得。

    +46

    -0

  • 192. 匿名 2023/04/18(火) 13:44:02 

    >>11
    デビューしてテレビ出始めた時は、高温も上手に歌ってたよ。売れるにしたがって音外しがちになってきた。

    +185

    -2

  • 193. 匿名 2023/04/18(火) 13:44:42 

    >>143
    徳永ゆうきは上手かったわw

    +68

    -0

  • 194. 匿名 2023/04/18(火) 13:45:19 

    なんだこの歌はと母が怒ってたw

    +23

    -0

  • 195. 匿名 2023/04/18(火) 13:45:38 

    こんな現象、今に始まったことじゃない

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/04/18(火) 13:45:59 

    >>166
    長距離バスで移動してた苦労人だもんね

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/04/18(火) 13:46:28 

    >>6
    同じくアラフォーの36歳だけどテレワーク中にすっきりをつけてたら、たまに出てたイメージ。なんか高校生のダンス?の企画のテーマソングだった記憶。違ったらごめん。

    +10

    -2

  • 198. 匿名 2023/04/18(火) 13:46:48 

    気になって見逃しで見てみたけど、そもそも知らない曲だったから、どこが音程外れてるのかもわからなかった。

    +3

    -2

  • 199. 匿名 2023/04/18(火) 13:48:23 

    歌唱も良くなかったけど、個人的に歌詞にビックリした。
    君を守っていくよ的な、どこかで聞いたようなJ-POP、みたいな。
    ミセスなんとかやらキングヌーやらは、上手い下手はともかく自分の言葉だな、と感じたけど
    この人たちの歌詞、実感がないというか。

    +115

    -1

  • 200. 匿名 2023/04/18(火) 13:48:34 

    >>120
    白日で紅白に出た時、楽屋で歌い出しを100回以上練習したって。
    努力の賜物だね。

    +408

    -6

  • 201. 匿名 2023/04/18(火) 13:50:13 

    >>19
    これたまたま家族で観てて全員ポカーンとなった

    +78

    -0

  • 202. 匿名 2023/04/18(火) 13:51:18 

    >>63
    初めまして、初めて聞く歌だったからか。、そこまで感じなかったー。
    このくらいの人居るよね。
    本当ならもっと上手いんだね!

    +23

    -2

  • 203. 匿名 2023/04/18(火) 13:51:23 

    アイドルは普通に口パクだったりするけど、
    ユーミンなんかかなり…だけど口パクしないよね。
    アーティストのプライドなんかな。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/04/18(火) 13:53:59 

    人間だからたまに音外したり声が安定しないこともあると思うけど、この人の場合一曲丸々って言っていいくらいずっと微妙に外してて歌番組に出るたびに何回もそういうのが話題になってるからね。三代目の今市って人もいつもずっと微妙に音外してるのが気になる。

    +84

    -2

  • 205. 匿名 2023/04/18(火) 13:55:00 

    >>27
    こういう大事な時に最高のパフォーマンス出来ないって、所詮その程度のバンドなんだろうなって思う。

    +139

    -3

  • 206. 匿名 2023/04/18(火) 13:59:24 

    >>191
    変な歌だなーと思ってたけどやっぱり外してたんだね…でもTikTokでは「さすがの歌唱力!」とか称えられてて恐怖を感じた。どうやらファンには完璧に聴こえているようだ。

    +61

    -0

  • 207. 匿名 2023/04/18(火) 13:59:46 

    >>17
    あ、そうなの?歌唱力もあれなのに私生活もダメなの?全てがダメじゃん

    +178

    -2

  • 208. 匿名 2023/04/18(火) 14:00:39 

    >>47
    特にファンってわけじゃないけど、草野マサムネさんの声独特だから
    スピッツをカバーしたり歌ってみた動画上げたりする人勇気あるなと思ってしまう

    +125

    -0

  • 209. 匿名 2023/04/18(火) 14:01:19 

    >>77
    Mrs. GREEN APPLEのボーカルの人、何か感じ変わったよね?

    +86

    -3

  • 210. 匿名 2023/04/18(火) 14:01:45 

    >>143
    もう平原綾香だけ歌わせよう

    +33

    -5

  • 211. 匿名 2023/04/18(火) 14:03:31 

    >>200
    さすが白目ですね!

    +157

    -3

  • 212. 匿名 2023/04/18(火) 14:04:05 

    >>77
    ノーベルブライトって紅白出てたっけ?記事でも見た記憶がないけど。サウシードッグは出てた。

    +84

    -0

  • 213. 匿名 2023/04/18(火) 14:06:34 

    この人は路上ライブがピーク
    デビューしてからの歌は滑舌悪くて歌詞が全く聴き取れない

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2023/04/18(火) 14:06:47 

    フィンランドのカフェで歌ってみたって動画で初めて見て「すげー」ってなったけど他のストリートライブとかの動画見たらやらせ臭凄くて萎えた

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2023/04/18(火) 14:09:39 

    普通に歌うより口笛の方が上手いんじゃない?

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2023/04/18(火) 14:17:41 

    >>1

    プレッシャーに弱い強いは上手い下手とはまた別な問題なんじゃないの?

    疲れたら声が出ないうまく話せないことあるよね

    まぁプロだから撤退しろ!と言われたらそれまでだけどアーティストはそういう波のある繊細な人の方が人の心には訴えかけない?


    良い物作るかどうかは受け手の好みにも左右されるけど


    +6

    -2

  • 217. 匿名 2023/04/18(火) 14:18:04 

    >>206
    この人のTwitterに対して、そんなことない、素晴らしかった!とかコメントがあったっていうヤフコメ見たんだけど、それってアーティストも成長しないし良くないよなって思ったよ。

    +85

    -0

  • 218. 匿名 2023/04/18(火) 14:19:52 

    >>206
    声質は悪くないし声は出てたからあの音の狂いが気にならない人もいるのかもね

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2023/04/18(火) 14:20:15 

    演奏に対して半音ズレてるような歌でしたが、初めて聞いたからこういうもんなん?と思った。

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2023/04/18(火) 14:20:23 

    反省してて偉いじゃないの👏

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/04/18(火) 14:20:55 

    >>95
    金スマww

    +3

    -6

  • 222. 匿名 2023/04/18(火) 14:21:10 

    Twitterで動画みてきたけど、なかなかの音程だった。あと眼鏡かけたゾロがいた

    +20

    -0

  • 223. 匿名 2023/04/18(火) 14:22:11 

    >>209

    中性的になった感じ?

    +78

    -0

  • 224. 匿名 2023/04/18(火) 14:22:31 

    >>7
    うん
    大事マンこんな下手だったんだーと思ってしまった

    +40

    -0

  • 225. 匿名 2023/04/18(火) 14:23:34 

    >>1

    テレビはもうずっと視てないから昨日?歌ってたのも知らない

    +2

    -5

  • 226. 匿名 2023/04/18(火) 14:24:31 

    >>217
    本人が失敗したと思ってるのに褒め称えられたら、逆にファン達は何も聞いてねー!と感じちゃうよね
    やる気なくしそう

    +47

    -0

  • 227. 匿名 2023/04/18(火) 14:26:44 

    Twitterで動画見てきた
    ブラッシュアップライフの福ちゃん思い出したわ

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2023/04/18(火) 14:27:19 

    そんなに音外し酷かったの?
    ファンじゃないと原曲分からなくないか?

    +1

    -3

  • 229. 匿名 2023/04/18(火) 14:28:48 

    >>93
    私もガーシー

    +9

    -1

  • 230. 匿名 2023/04/18(火) 14:31:39 

    >>1

    店とか病院とかにはそれこそプロなのに完璧じゃなくて甘くて逆に消費者や利用者がクソミソに叩かれるのにこういう正解のない芸術の世界の人達に対してはめちゃくちゃ厳しいよね、みんなw

    店や病院こそキチンとしろ!みんな気にならないのか!と思う

    +0

    -20

  • 231. 匿名 2023/04/18(火) 14:32:59 

    しっかり言い訳してて草

    +26

    -0

  • 232. 匿名 2023/04/18(火) 14:35:09 

    >>37
    いつも下手な人だよね。普段も不安定。
    雰囲気でうまい風に聞かせてる。

    本格的に歌の基礎とかやってきてないんじゃないの?
    高いキー出せるアピール売りも、やめた方がいい。

    +80

    -0

  • 233. 匿名 2023/04/18(火) 14:35:59 

    実際ライブ来たら凄いから!ってよくフォロー入るけど
    TVで見て上手い!って思った人のライブには行きたいが、音外しまくりの人のライブに行くのはちょっと難易度高い

    +95

    -0

  • 234. 匿名 2023/04/18(火) 14:37:01 

    >>228
    バックバンドの音と外れてるから聞いたことない曲でもすぐわかったよ。1人アカペラだったらわからなかっただろうね。

    +19

    -1

  • 235. 匿名 2023/04/18(火) 14:38:24 

    >>38
    辛いことがあった時あの動画を見ると元気出る

    +93

    -0

  • 236. 匿名 2023/04/18(火) 14:40:28 

    >>12
    たぶんその番組だったと思うんだけどすっごい苦しそうだし音外してて、めちゃくちゃ音痴な人って印象しかないんだけど
    でもめちゃくちゃ歌うまい人という評価をよく見かける
    その、上手いとされる歌唱は聞いたことないんだけど上手いらしいね

    +40

    -1

  • 237. 匿名 2023/04/18(火) 14:43:44 

    >>63
    どんな感じか気になってTVer見てきたけど音程より歌声が素人っぽくてびっくりした。ビジュアルもボーカルだけ田舎の高校生みたいな感じだけど人気あるんだよね

    +54

    -1

  • 238. 匿名 2023/04/18(火) 14:44:46 

    息子が好きで私はまったく好きじゃないけど、backnumberなんかは音源まんま!という具合に(でもアレンジ?というか煽りとかもありなので生歌だとわかる)めちゃくちゃ上手いよね
    ライブ慣れしてるというか。
    全く好きじゃないけどうまくて感心する

    +9

    -7

  • 239. 匿名 2023/04/18(火) 14:45:39 

    番組違うけど、Mステは音響悪くて不調になりがちなバンド多いって聞くよね
    髭ダン、ミセス、キングヌーですら本領発揮できないみたいな

    +38

    -1

  • 240. 匿名 2023/04/18(火) 14:46:21 

    >>218
    聴覚の問題ではなくて耳悪い人っているよね
    簡単な英語とかもたぶん聞き取れない人

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2023/04/18(火) 14:50:21 

    ライブっていろんな音混ざるしテンションも上がってたり雰囲気込みだったりで
    上手い下手があんまり関係なくなるというか気にならないことも多いんだよね
    某バンドのボーカル、ライブ中に今日はいい感じだなーって思ったのに
    その後そのライブが配信されたの見たら音程ズレまくりでキーの高いところなどは客席に歌わせまくりだった

    +26

    -0

  • 242. 匿名 2023/04/18(火) 14:53:53 

    Twitterで動画見たけど最初から最後まで音程ずーっとおかしかった。不調で高音が出てないとかそんなんじゃなくて、音痴系のヤバさで心配になるレベル。

    +18

    -0

  • 243. 匿名 2023/04/18(火) 14:54:39 

    >>34
    ガルで好かれてる歌手のライブ
    その時の本人の出していた曲のイメージもあるだろうけど、ずっと楽器隊?の音が目立っていて本人は「ウゥーフゥゥ~」みたいな歌い方だった
    後にそのライブが配信されたから実家で見ていたらその歌手をよく知ってる親に「さっきから何聞いてんの」と言われた

    +32

    -4

  • 244. 匿名 2023/04/18(火) 14:57:46 

    >>234
    外してたのって最後の一瞬だけだよね?

    +0

    -13

  • 245. 匿名 2023/04/18(火) 14:59:21 

    見てたんだけど、声が出ないとかいわゆる歌ヘタみたいなことではなくて、すべての音が微妙に外れていてまったく演奏と合ってない、しかし歌い上げているという初めて見るタイプの外し方で、これで合ってるのか自分の耳がおかしいのかすごく不思議な感覚になった。

    +72

    -0

  • 246. 匿名 2023/04/18(火) 14:59:43 

    この人ばっか言われてるよね
    他にも音外す人いるのに
    あんまり詳しく知らないけどさ

    +0

    -16

  • 247. 匿名 2023/04/18(火) 15:00:19 

    >>245
    癖のある歌い方する人いるから違いがわからない

    +0

    -5

  • 248. 匿名 2023/04/18(火) 15:02:48 

    >>187
    生歌の安定感たるや!!

    +40

    -1

  • 249. 匿名 2023/04/18(火) 15:03:12 

    昨日はこの件と共に、スーパービーバーの人がとても礼儀正しくて丁寧にご挨拶してたのも衝撃的だった。もっとオラオラしてる人だと思ってたw

    +63

    -0

  • 250. 匿名 2023/04/18(火) 15:03:36 

    >>1
    ライブ続きだから、長距離移動だから


    全然関係なくて草

    +76

    -0

  • 251. 匿名 2023/04/18(火) 15:04:12 

    ファンの人多いんだろうけど、歌い方と高音でうるさく聞こえちゃってすごく苦手。King Gnuとか髭男の対極にいる感じ。歌詞も深みがなく綺麗事っていうか、出尽くした感ある言葉ばっかりで浅く感じてしまう。GReeeeNとか似たタイプかも。。。

    +86

    -5

  • 252. 匿名 2023/04/18(火) 15:05:27 

    ライブ続きだからとか長距離移動が多いからとかそんな言い訳きかないくらいクソみたいな歌ですいませんでした。

    これが言い訳ってことも分かってないんかな
    クソダセェ

    +98

    -0

  • 253. 匿名 2023/04/18(火) 15:06:49 

    聞いてきたけど、息継ぎの場所大変な曲だなぁとは思った。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2023/04/18(火) 15:07:10 

    >>98
    あたりけいすけ だっけ
    その人は大丈夫なのかな

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/04/18(火) 15:09:10 

    >>208
    モノマネの人も存在しないよね?
    いそうで全くいない声

    +27

    -3

  • 256. 匿名 2023/04/18(火) 15:10:02 

    音源を超えてライブの方が良いって思えた最近のアーティスト
    King Gnuと藤井風と薬師丸ひろ子

    +45

    -6

  • 257. 匿名 2023/04/18(火) 15:11:58 

    ライブ音源でも生じゃなかったら後から音程外しとか歌詞待ちがい修正されてたりするから、本当に生じゃないと実際の上手い下手って分からないよね

    +15

    -0

  • 258. 匿名 2023/04/18(火) 15:12:35 

    >>8
    今TVerで確かめてきたけど絶妙に音程外れてるんだよね。
    壊滅的に歌が下手って訳でも無いけど。
    ってか曲の歌詞がありきたり過ぎてダサかった。
    擦りまくってる歌詞を盛り込んでるつまらない歌詞。

    +171

    -4

  • 259. 匿名 2023/04/18(火) 15:13:00 

    >>228
    聴いたけどそんなに酷いかな?って感じ。高音がちょっと苦しそうだったけど。原曲知らないからかな。

    +4

    -10

  • 260. 匿名 2023/04/18(火) 15:13:02 

    いつもはもっとうまいのかね

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/04/18(火) 15:16:26 

    前にTVで歌ってたのは上手だったよ?

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2023/04/18(火) 15:17:08 

    >>93
    え、失礼だけどぽっと出のバンドでもガーシー砲くらうくらい遊んでるんか

    +43

    -0

  • 263. 匿名 2023/04/18(火) 15:24:05 

    >>1
    この人歌番組出た時だいたい音程外してる印象。
    昨日に限ったことではないのだけどな。

    +55

    -0

  • 264. 匿名 2023/04/18(火) 15:27:32 

    去年の音楽の日でも同じように謝ってなかった?

    +15

    -0

  • 265. 匿名 2023/04/18(火) 15:28:28 

    >>200
    白日、前奏無くいきなり歌い出しだもんね。
    緊張してたら、いきなり安定外す可能性大だもんなー。

    +243

    -2

  • 266. 匿名 2023/04/18(火) 15:29:50 

    >>7
    え?
    出てたの?
    TVerで見てこよっと。

    +20

    -0

  • 267. 匿名 2023/04/18(火) 15:30:06 

    愛とか恋とか?

    君以外はもう他には何もいらない
    君以外には考えられない

    こういうありふれた歌詞が苦手なんだよなぁ。
    若い人には響くんだろうけど。

    +54

    -0

  • 268. 匿名 2023/04/18(火) 15:30:47 

    >>228
    初めて聴いた歌だったけど、バンドの演奏と歌がずーっと半音ぐらいズレてたから気持ち悪かったよ。演奏なしで歌だけ聴いたらメロディは合ってたのかもしれない。

    +23

    -1

  • 269. 匿名 2023/04/18(火) 15:32:50 

    >>259
    もっとひどいと思ったらそうでもなかった。
    誰かの君が代を想像して見たから(((*≧艸≦)

    +4

    -10

  • 270. 匿名 2023/04/18(火) 15:34:28 

    >>129
    歌上手いんだろうと思って音楽番組で聴いたらそうでもないバンドあるよね
    ここもそうだった

    +56

    -0

  • 271. 匿名 2023/04/18(火) 15:38:30 

    >>57
    好きなボーカリストで喘息持ちいるよ
    その人はいつでも上手い

    +25

    -0

  • 272. 匿名 2023/04/18(火) 15:38:34 

    >>269
    ですよね。よっぽど酷いとかと思ったら別にって感じでした🙄

    +3

    -8

  • 273. 匿名 2023/04/18(火) 15:48:39 

    >>245
    バンドの音が聞こえてないのかと思うくらいズレてたね
    このボーカルのことは知らないけど、耳の検査した方がいいんじゃないかと思うくらい心配になった

    +44

    -0

  • 274. 匿名 2023/04/18(火) 15:53:09 

    >>66
    病気で鬱になったらしいから体調悪かったんだろうね

    鬱も病気だけどさ

    +82

    -0

  • 275. 匿名 2023/04/18(火) 15:58:02 

    うん。
    ボーカルあれでいいのか?と思った

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2023/04/18(火) 16:08:40 

    後ろの仲間がまじかよ?って感じでチラ見してた

    +35

    -1

  • 277. 匿名 2023/04/18(火) 16:11:08 

    確認して来た。

    のど自慢だったら「カーン……カーン…」オマケで2回鳴るくらいかな。

    +17

    -0

  • 278. 匿名 2023/04/18(火) 16:15:28 

    スタジオライブならモニタースピーカーの調整ミスの可能性が高いかな。
    仕事で関係してたからわかるけど、調整ミスで自分の声が聞こえないパターンだと
    天才的な人以外ロクに歌えないからね。
    有名な放送事故だと昔剛力も歌えなくなった事あったね。
    まぁ後は耳の調子が悪いパターン。
    演奏だけならヘッドホンで乗り切る人多いけど、ボーカルは見栄えがあるから無理だね。

    +22

    -1

  • 279. 匿名 2023/04/18(火) 16:17:03 

    >>143
    甲子園の国歌独唱は凄いよね
    高校生なのにめっちゃ上手いよ

    +50

    -0

  • 280. 匿名 2023/04/18(火) 16:28:28 

    >>264
    歌が苦手なのだろうか

    +18

    -1

  • 281. 匿名 2023/04/18(火) 16:29:43 

    >>280
    やめちまえだなw

    +21

    -1

  • 282. 匿名 2023/04/18(火) 16:29:59 

    ボーカルが過大評価のバンド

    +25

    -1

  • 283. 匿名 2023/04/18(火) 16:38:11 

    ジャニーズとかも音外しまくってる印象だけど、やっぱり本業の歌手の人は叩かれて大変だなぁ。

    +19

    -0

  • 284. 匿名 2023/04/18(火) 16:39:01 

    歌い終わってからもスタジオにいて、話とか楽しそうにしてたからあまり気にしてないのかそうなのか…と思ってた。
    やっぱり気にしてたのね。それかネットの反応を見てこれはやべーって気付いたのか?

    +28

    -2

  • 285. 匿名 2023/04/18(火) 16:40:19 

    >>14
    わかる。
    滑舌悪くて何言ってるか聞き取れない。
    ミックスボイスというかほぼ裏声で鼻歌歌ってるような歌い方。
    超高音ドヤ〜みたいな。

    +88

    -0

  • 286. 匿名 2023/04/18(火) 16:40:31 

    >>23
    最近テレビで見たバンドで名前はわからないんだけど、私は最強ーー、みたいな歌歌ってた男の人もめちゃ上手かった。
    化粧しててビジュアル系?かな。

    +195

    -3

  • 287. 匿名 2023/04/18(火) 16:42:22 

    TVerで見た
    途中で早送りした

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2023/04/18(火) 16:44:00 

    >>204
    ヤフコメは結構擁護のコメント多かった。その中でも人間なんだから調子の悪い日もあるさ。口パクよりはだいぶマシ。少しの間違いがライブ感があって良い。みたいなのが多かったんだけど、ライブ行ってずっとあの調子で音外れてるの聞きたいか?と思ったよ。

    +57

    -0

  • 289. 匿名 2023/04/18(火) 16:53:32 

    >>59
    言い訳にならないってわざわざ書いてる事が言い訳になってるってわからないのかな笑
    実生活も遊んでるんだろうな~ってイメージしかないから余計に印象悪い。

    +37

    -0

  • 290. 匿名 2023/04/18(火) 16:56:19 

    >>273
    でもTwitterで謝ってるってことは客観的に聞いて下手だのは感じてるんじゃないかな

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/04/18(火) 16:57:52 

    >>66
    三木道三てミキティってあだ名なの?

    +146

    -1

  • 292. 匿名 2023/04/18(火) 17:00:41 

    年取ってからの再始動では良くあるけど、まだ若くて現役でそんな状態なのか

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2023/04/18(火) 17:03:02 

    >>255
    ビューティーこくぶがいる

    +24

    -1

  • 294. 匿名 2023/04/18(火) 17:10:10 

    ライブ中に音楽番組に出演する歌手なんて山ほどいるし、この言い訳は…笑
    ライブ中、舞台中、ミュージカル中、とかいろんなアーティスト今までたくさんいましたよ

    +30

    -0

  • 295. 匿名 2023/04/18(火) 17:12:49 

    CDTVっていろんなところから中継するからたまに音響からして厳しいのかとんでもないデキになったりするのを見かける

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2023/04/18(火) 17:13:51 

    ボーカルが歌下手とか価値無いやん

    +11

    -0

  • 297. 匿名 2023/04/18(火) 17:20:31 

    ボイストレーナーです
    高音が出ないとかなら本人側の不調だってわかるんだけど全体的に絶妙に外してるから機材側(イヤモニとか)の不調かと思った。でも違うんだね
    今の歌い方続けてれば10年後くらいには今の楽曲全部歌えなくなるよ
    ファンの話だと元々歌える時と歌えない時の波がある人みたいだけど、そもそもそんな波があっちゃいけない。波があるってことはどこかに無理が生じてるってことだから。喉も弱そうだし
    今はアラサーだからなんとかなってるけどね

    +78

    -1

  • 298. 匿名 2023/04/18(火) 17:27:03 

    >>286
    Mrs. GREEN APPLEの大森さんは別格

    +268

    -9

  • 299. 匿名 2023/04/18(火) 17:28:48 

    >>285
    探して聴いてきたけど、地声と高音なんじゃなく 令和の天地真理歌唱法みたいなずっと高音喉開きっぱなしで歌詞が聞き取れないし安定してない人だった…

    +31

    -0

  • 300. 匿名 2023/04/18(火) 17:31:12 

    昨日まさに観てた!!

    元の歌を知らなかったんだけど、妙なリズムだな…これがサビのメロディ?とは思った

    売れてる曲なら、もっとサビがキャッチーというか何かハマるノリみたいなの分かるけど、それがいつまでもなくて何処が盛り上がるとこなんだろう?って素人ながらに思ったのは間違ってなかったんだな

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2023/04/18(火) 17:35:14 

    >>208
    優里がどや顔で春の歌カバーしてたけど、がなるような歌い方で原曲の良さ全殺ししててイラッとしたわ
    Flowの贈る言葉レベルのゴミだった

    +95

    -8

  • 302. 匿名 2023/04/18(火) 17:39:15 

    元々下手くそな人たちの印象

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2023/04/18(火) 17:43:14 

    この人前も盛大にやったよね
    あと、ガーシーにめためた言われてた

    +15

    -1

  • 304. 匿名 2023/04/18(火) 17:50:36 

    >>17
    遊んでる暇あるならボイトレ行け、だかライブの練習しろやって言ってたね。

    +133

    -2

  • 305. 匿名 2023/04/18(火) 17:52:08 

    >>1

    自転車ペダルの人気曲っていうの歌ってたグループ?

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2023/04/18(火) 17:54:40 

    >>209
    メンバー全員感じ変わったよね。
    初めて見たときはミセスはKpopに憧れてたんか?!ってビックリしたけど、上手いからこれはこれでいいやって今はもう気にならない。

    +89

    -0

  • 307. 匿名 2023/04/18(火) 18:00:18 

    >>209
    ミセスってバンド名なだけあって中性的な感じにしたかったみたい
    でも音楽は相変わらず最高だから良しだね!

    +89

    -2

  • 308. 匿名 2023/04/18(火) 18:02:13 

    ツイッターのファンの反応見た感じだと、この人達ってアイドル的な意味での人気が強いのかなって思った

    +11

    -1

  • 309. 匿名 2023/04/18(火) 18:06:47 

    >>297
    喘息の悪化で、本人も歌手生活は長くないと自覚しているみたい

    +3

    -6

  • 310. 匿名 2023/04/18(火) 18:22:27 

    歌詞がないと何言ってるか聞き取れない…
    上手いとは思えないなぁ
    割りとマジにボイトレで基礎やり直したほうがいんじゃないかと思う
    プロならば

    +38

    -0

  • 311. 匿名 2023/04/18(火) 18:28:20 

    普段から下手だし、よくこの歌唱力でバンドのボーカルやろうと思ったなってレベル

    +13

    -3

  • 312. 匿名 2023/04/18(火) 18:30:44 

    話題になってたから聞いたけどこれ音響とかじゃなくて本人の技量の問題だと思った
    高音は論外だから無理して高音出す曲にしない方がいいよ

    +14

    -2

  • 313. 匿名 2023/04/18(火) 18:38:08 

    >>301
    何様だよお前

    +11

    -30

  • 314. 匿名 2023/04/18(火) 18:39:04 

    去年ドラマタイアップ貰って年末の売り時にワンオクのtakaの家(ロサンゼルス?)に遊びに行ってファンの人が怒ってたよw
    デビューからタイアップに恵まれてたから胡座かいちゃったかな?
    調子に乗ってガーシーの餌食にされちゃったのが運のつきだと思う

    +22

    -1

  • 315. 匿名 2023/04/18(火) 18:40:07 

    みんな生歌で聴きたい派なので
    あまりこの人は叩くと、もっと減っちゃうなあという感想。

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2023/04/18(火) 18:43:40 

    >>143
    途中こと切れてワロタwww
    私は森友嵐士の君が代が超好き
    くしゃみから始まるやつw

    +26

    -0

  • 317. 匿名 2023/04/18(火) 18:43:50 

    >>251
    ヒゲダンも結構うるさい。店でかかってると力入りすぎなボーカルに聞いてるだけで疲れてきて嫌になる。

    +35

    -19

  • 318. 匿名 2023/04/18(火) 18:48:11 

    声量カッスカスだし音程合ってないし

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2023/04/18(火) 18:51:39 

    >>2
    秋元康ドラマの主題歌このバンドが多い

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2023/04/18(火) 18:55:05 

    おんなじような事前にもなかったっけ?

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2023/04/18(火) 18:55:52 

    >>286
    ミセス大森は歌唱力も作詞作曲編曲も天才的だと思う!

    +188

    -18

  • 322. 匿名 2023/04/18(火) 19:02:23 

    >>200
    良い話。そうなんだよ上手い人は人知れずめちゃくちゃ練習してるんだよね
    ノーベルブライトのファンには悪いけど単純に練習不足だよ
    「一生懸命歌ってる人に失礼だ」とか本人の為にならない。一生懸命歌うなんて当たり前だよ

    プロで、これでお金貰ってるんだからもっと頑張らんと

    +279

    -5

  • 323. 匿名 2023/04/18(火) 19:06:02 

    YouTubeでイキリ散らかしてるくらいが調子いいよこの人は

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2023/04/18(火) 19:16:36 

    >>6
    私も。そして今回でさようならだわ👋

    +12

    -2

  • 325. 匿名 2023/04/18(火) 19:24:44 

    >>102
    昨日初めて聞いたけどすごい音外してたよ
    初見でもわかるレベル

    +36

    -0

  • 326. 匿名 2023/04/18(火) 19:25:18 

    >>143
    最初にニャアって言うのなんなのw

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2023/04/18(火) 19:27:13 

    >>133
    声は出てるけどほぼ音程がずれてた
    まだ声が出ない方がマシだった

    +19

    -0

  • 328. 匿名 2023/04/18(火) 19:32:04 

    原曲知らなくても音外れてようにしか聞こえない気持ち悪い不協和を気づかない人が結構いてびっくりする

    +19

    -0

  • 329. 匿名 2023/04/18(火) 19:33:18 

    >>280
    ボーカルやぞw

    +22

    -1

  • 330. 匿名 2023/04/18(火) 19:34:13 

    >>57
    喘息関係ないよね
    音外してんだから耳とかリズム感の問題

    +31

    -0

  • 331. 匿名 2023/04/18(火) 19:44:07 

    >>321
    でも、いまいち売れないのは何故なのか

    +48

    -1

  • 332. 匿名 2023/04/18(火) 19:44:41 

    >>73
    鼻水出たwwwwwwwwww

    +47

    -1

  • 333. 匿名 2023/04/18(火) 19:45:55 

    >>1
    ラルクのnhk初登場
    ぶるりーあいずを思い出したアラフォーすまん
    風邪ひいていたんだよね。

    この人たちのことは知らないけど、元々上手いのか?
    そのうち耳にする時もくるだろうから
    そしたら聴いてみてもいいわ。

    +4

    -5

  • 334. 匿名 2023/04/18(火) 19:48:03 

    >>9
    調子悪いってレベルじゃなかった
    声が出てないだけでなく、周りと音が合ってない
    レコーディングではワンフレーズずっとって、さらに加工してるんだろうなと思った

    +76

    -2

  • 335. 匿名 2023/04/18(火) 19:56:01 

    ゴーリキさん 
    コブクロの小渕さん君が代
    新田絵里
    以来の衝撃でした

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2023/04/18(火) 19:57:55 

    そんな衝撃だった?
    元歌知らないからかな
    聞いたけど何かたまに音ズレてるかな〜くらいで放送事故レベルとまでは思わなかった
    普段そんなに完璧に歌う人なの?

    +6

    -9

  • 337. 匿名 2023/04/18(火) 19:58:29 

    >>2
    クソダサ犯罪者のガーシー()にダサいと言われた男

    +29

    -0

  • 338. 匿名 2023/04/18(火) 20:02:53 

    偉そうで歌下手でもういらない

    +1

    -1

  • 339. 匿名 2023/04/18(火) 20:08:30 

    >>143
    天童よしみと松崎しげると布施明はめちゃウマだったよ

    +51

    -0

  • 340. 匿名 2023/04/18(火) 20:14:43 

    今見てきた。
    最初からずっと音程ズレてるよね?
    アカペラで歌ったものに、伴奏を後から無理矢理のせたように聞こえる。
    声自体は悪くないとは思うんだけど…。

    +18

    -0

  • 341. 匿名 2023/04/18(火) 20:15:57 

    >>8
    TVerで見れるけどTVerじゃそこまで外してる感じはしない
    テレビで偶然見てた時は酷かったよ
    ながら見だったのにあまりの下手さで手が止まったほど
    本当に放送事故レベルだった

    +69

    -2

  • 342. 匿名 2023/04/18(火) 20:18:43 

    西野カナがいつ歌ってもCDと変わらなくて歌うまいんだなって後から気づいた

    +40

    -0

  • 343. 匿名 2023/04/18(火) 20:22:51 

    >>171
    バンドで歌ってない人いる?

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/04/18(火) 20:25:13 

    >>120
    卒業もしてないし喫煙者だよね
    そんなプライドあるか?

    +8

    -52

  • 345. 匿名 2023/04/18(火) 20:26:55 

    >>286
    あのバンド昔はAqua Timezぽかったのに久しぶりに見たら人数減ってるし、BTSぽくなっててびっくりした
    何があったんだろう

    +143

    -2

  • 346. 匿名 2023/04/18(火) 20:30:29 

    >>308
    ヤフコメは機材のトラブルに言及してる人が多いかな。アイドルという程かっこよくないでしょう。

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2023/04/18(火) 20:36:46 

    最初にヒットした歌があまりにもキーが高くて、この人そのうち喉をつぶしてまうんじゃないかなと心配してたけど、やっぱそういうふうになっちゃったんだね。。
    ファンでもないただの通りすがりだけど、歌手が生歌番組でヒヤヒヤしながら歌う様をみるのは苦手。。

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2023/04/18(火) 20:43:23 

    >>237
    いや、私は逆に発声と歌い方と音域は良いと思ったけど音程がめちゃくちゃだから、イヤホンしてるのに音が取れないって、難聴の気があるんじゃなかろうか?

    +8

    -1

  • 349. 匿名 2023/04/18(火) 20:45:28 

    >>341
    思ったよりはマシだった
    昭和後期のアイドルは散々だったから慣れてる

    +7

    -3

  • 350. 匿名 2023/04/18(火) 20:50:21 

    >>344
    井口は卒業してる。喫煙は本人の自由。

    +81

    -3

  • 351. 匿名 2023/04/18(火) 20:56:52 

    弱虫ペダルのオープニングはフォーリミのが良かった。

    +2

    -2

  • 352. 匿名 2023/04/18(火) 21:01:16 

    >>73
    チックショォwwwww

    +35

    -0

  • 353. 匿名 2023/04/18(火) 21:02:52 

    >>334
    自分の歌なのにイヤモニのせいでこんな風になるもの?って
    疑問だったけど
    ワンフレーズずつ録音してエフェクト加工しまくり
    ならライブだと事故るよね納得した

    +68

    -2

  • 354. 匿名 2023/04/18(火) 21:03:12 

    >>154
    こんなに叩かれるのはこういう発言や普段の態度に問題あるからかなーって思ったりする。

    +35

    -0

  • 355. 匿名 2023/04/18(火) 21:05:04 

    >>339
    小柳ゆきと平原綾香もうまい

    +32

    -1

  • 356. 匿名 2023/04/18(火) 21:06:35 

    >>143
    気管に入っちゃったんじゃない?

    +14

    -0

  • 357. 匿名 2023/04/18(火) 21:06:39 

    私音痴だから聴いてもわからないだろうな
    「バンドの音と比べて外してる」←これがすごい
    歌唱と演奏の音程を聴き比べるという発想もなかったわ

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2023/04/18(火) 21:11:55 

    >>336
    私も思った。
    ここ見てから録画したの見たけど、思ったより酷くなかった。
    ちょっとズレてるかなと思う部分もあったけど、「こういう曲なんだ」と思えば違和感なく聞けるけど。

    この曲今まで聴いた事ないからそう思うのかな。

    +9

    -11

  • 359. 匿名 2023/04/18(火) 21:13:09 

    >>1

    未完てことは遊びも伸び代も色々可能性が広がるけどもう完成しきってしまってて固定されてる人達はそれはそれでつまんなくない?

    +1

    -10

  • 360. 匿名 2023/04/18(火) 21:15:26 

    >>1
    技術というより精神的なものかもね

    +0

    -5

  • 361. 匿名 2023/04/18(火) 21:30:05 

    以前スッキリで見た時に、高音出るのを売りにしてたけど本当に音程がズレてた。これでいいのか?と思ったし、高音出したいだけで作ったメロディーラインに聞こえたし、本人ドヤってて色々謎なバンドだなって思ってたから覚えてる

    +41

    -0

  • 362. 匿名 2023/04/18(火) 21:32:10 

    ファーストテイクでめっちゃうまいと思ったのになぁ。 
    そんなひどかったん。

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2023/04/18(火) 21:37:14 

    >>354
    ネガキャンされてる?

    +3

    -6

  • 364. 匿名 2023/04/18(火) 21:38:16 

    >>89
    下手と思ったならお金払ってライブになんか行かないよねw

    +36

    -0

  • 365. 匿名 2023/04/18(火) 21:44:49 

    >>291
    いきなりのミキティにふいた

    +81

    -0

  • 366. 匿名 2023/04/18(火) 21:45:24 

    たしかになんかズレてるなーて思ってたけど
    本当にズレてたんだ?

    まーでも仕方ないよね。
    そういう日もあるさ。

    +10

    -1

  • 367. 匿名 2023/04/18(火) 21:47:11 

    >>9
    顔もなんか変わってた、音も外れてたけど
    太った?

    +18

    -0

  • 368. 匿名 2023/04/18(火) 21:48:52 

    >>161
    それは強がりだろう

    +38

    -0

  • 369. 匿名 2023/04/18(火) 21:51:55 

    >>76
    全部一緒です

    個人の見解です⚾️☝️(눈_눈)

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/04/18(火) 22:03:16 

    >>358
    同じ人いて安心したよ
    普段すんごく上手く歌う人なのかな?と思いきや下手って書いてる人多くて、皆一体どのくらいの歌唱を今回想像してたのかわからない
    ちなみに私は前違う歌聞いたことはあって普通に上手いと思った

    +4

    -9

  • 371. 匿名 2023/04/18(火) 22:09:13 

    Novelbrightをノーブラって略してる一部のファンも狙い過ぎてて寒い

    +13

    -0

  • 372. 匿名 2023/04/18(火) 22:09:28 

    >>40
    そうそう!

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2023/04/18(火) 22:17:09 

    何かの音楽番組を流し見してて音痴なバンプオブチキンみたいなバンドがいるなぁ
    って思ってたんだけど、その人達かな?

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2023/04/18(火) 22:20:00 

    >>38
    あれ米良さんの君が代を参考にしたんだっけ?
    何故よりによってw

    +40

    -0

  • 375. 匿名 2023/04/18(火) 22:22:40 

    >>27
    アメリカで路上ライブとか、人前カラオケ?みたいなのに参加して歓声浴びてたりしたから、上手い人だと思ってた。
    YouTubeでそれしか見てなくて、バンド名も持ち歌も知らないけど、ボーカルの人の名前だけは覚えてたのに。

    +22

    -1

  • 376. 匿名 2023/04/18(火) 22:24:43 

    ノーブラ、YouTubeで某フェス配信されてたの垂れ流してた時に出てきて、耳をつんざくような高音へたっぴなボーカルで何でこれが人気あるんだ…とそれ以来苦手になったな

    +17

    -1

  • 377. 匿名 2023/04/18(火) 22:26:03 

    >>23
    髭男、King Gnu、ミセスあたりは最近のバンドではトップだね。ソロだと米津玄師、vaundy、優里、ado、あいみょんが上手い

    +195

    -16

  • 378. 匿名 2023/04/18(火) 22:27:01 

    >>48
    ASKAがプロレスで君が代歌った時、歌い出しが低すぎて「あ?ASKA間違えた?」とハラハラしたら、サビでまさかの1オクターブ上げしてきてビビったわ。
    計算ずくの出だしだった。あれがプロ。

    +76

    -1

  • 379. 匿名 2023/04/18(火) 22:30:47 

    >>29
    wwwww

    +27

    -0

  • 380. 匿名 2023/04/18(火) 22:41:47 

    広瀬香美もデビュー直後の生歌で事故ってたってガルのコメントで読んだことあるけど今でも限界高音域でノリノリで歌いまくってるから大丈夫!
    音外そうが叩かれようが自信たっぷり堂々としてたらいいよ

    +7

    -1

  • 381. 匿名 2023/04/18(火) 22:55:35 

    >>9
    素直に自分の下手さ加減を自覚して謝罪するならまだ這い上がれるよ。
    若い内に大失敗するのも人生経験だし。

    自分が音痴である自覚が無い奴は救いようが無い。

    +48

    -2

  • 382. 匿名 2023/04/18(火) 23:04:20 

    >>143
    おっと、Aqua Timezの悪口はそこまでだw

    +19

    -0

  • 383. 匿名 2023/04/18(火) 23:08:20 

    この人ボイトレしたことないって言ってた気がする
    You Tubeの企画で初めてボイトレして先生にホメられた!みたいなのを見たような…。

    +13

    -0

  • 384. 匿名 2023/04/18(火) 23:13:08 

    >>340
    楽器隊が生演奏していない様に見える

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/04/18(火) 23:17:33 

    わたし、初めて知った人たちです。
    録画してあったので今見たけど、
    こういう歌い方でこういう曲なんだと思えば別に違和感なく特に変でもないと思ってしまった。
    本人も、気持ちよさそーに歌い終わってありがとうございましたーって笑顔で言ってたたくせに
    後になってクソみたいな歌でしたって・・・
    そんな外してるんですか?気付けない自分がちょっとやだなぁ。

    +5

    -10

  • 386. 匿名 2023/04/18(火) 23:22:47 

    中居くんよりは大丈夫?

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2023/04/18(火) 23:23:32 

    >>5
    2年くらい前にもド下手すぎて謝罪してたよね
    相変わらずなんだな

    +107

    -0

  • 388. 匿名 2023/04/18(火) 23:26:06 

    見てきたけどこれで謝るならもっと謝らないといけない歌手いっぱいいる

    +6

    -1

  • 389. 匿名 2023/04/18(火) 23:28:29 

    私、何回聴いても、WANIMAが下手にしか聴こえないの。わかる人います?ファンの方ごめんなさい。

    +19

    -1

  • 390. 匿名 2023/04/18(火) 23:33:04 

    某アーティストと対バンしてた時にライブ行ったけど、まぁ正直上手くはないかな…。
    高音出てる俺凄いでしょ感が強くて、音程ズレまくりだった。

    +14

    -0

  • 391. 匿名 2023/04/18(火) 23:38:10 

    ボーカル、若いのかおっさんなのかよくわかんない顔してるね

    +15

    -0

  • 392. 匿名 2023/04/18(火) 23:46:31 

    テレビ出たての頃高音出てていいなと思ってたけどキツくなってきたのかな~
    何かの記事で喘息だか持病があって
    高音は負担がかかるから長く出来ないだか
    負担かけないようにしないとだか
    そんなようなの読んだ。

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2023/04/18(火) 23:49:29 

    >>389
    分かります、歌では無いですねあれは
    言いたい事をただ叫んでるかんじ

    +2

    -1

  • 394. 匿名 2023/04/18(火) 23:50:39 

    ツキミソウを初めて聴いたときは上手くてビビッたのになぁ。

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2023/04/19(水) 00:00:37 

    >>3
    ほんそれw

    +12

    -1

  • 396. 匿名 2023/04/19(水) 00:27:02 

    >>1
    彼らを知ったのはここ数年だけど
    音源だとキレイだけど正直音源でも、ん?って思ってた
    高音が出るからってだけでデビューしちゃうと辛いね
    他が上手いボーカル多いから

    +18

    -0

  • 397. 匿名 2023/04/19(水) 00:33:54 

    確かに酷かった。楽しそうにうたってはいたけど。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2023/04/19(水) 00:38:46 

    山P

    +1

    -18

  • 399. 匿名 2023/04/19(水) 00:39:00 

    >>6
    いちいちアラフォーとかいう必要ある?
    私はおばさんだからしらないけどって前置き置く人多いけどうざいわ

    +7

    -20

  • 400. 匿名 2023/04/19(水) 00:48:18 

    いやまじ、どしたん?てなったわ。

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2023/04/19(水) 00:51:22 

    >>252
    「ライブ続きだからとか長距離移動が多いからとかそんな言い訳」きかないくらいクソみたいな歌ですいませんでした。

    って事でしょ

    これ、言い訳してるじゃんって人ほど、ちゃんと話きいてる?
    とも思ってしまう
    言い訳してる俺、でもそんなのは通用しないほどひどくてすいませんでした
    って事でしょ

    この歌手については知らんから(たぶん高音うるさくてすぐチャンネル変えてたあのバンドかな?という程度)まったく擁護ではない。
    でも何かにつけて「ほら言い訳してる」という世の中のバカが嫌い
    ただひたすらに謝罪したり「次は気をつけます」と言って原因を何も言わなければそれはそれでいくら謝っても気が済まず
    「なんで?なんで?」攻撃するのもこういうタイプ
    で、上記を言っても「なんで?言い訳でしょ?」っての
    いやだから言ってるし謝罪のうえ次は改善すると言ってるのにバカなの?って思う

    +1

    -23

  • 403. 匿名 2023/04/19(水) 00:53:00 

    この記事みてCDTVみたけど、名前はきいたことあったけど生歌がうまくないグループは正直難しいだろうとおもった。

    +17

    -1

  • 404. 匿名 2023/04/19(水) 00:55:59 

    >>34
    ライブの方が上手いとか、口から音源のポルノグラフィティの岡野さんの安定感よ。

    +49

    -1

  • 405. 匿名 2023/04/19(水) 00:57:36 

    >>336
    私も思った!
    もっと下手な人沢山いるし。

    +6

    -13

  • 406. 匿名 2023/04/19(水) 00:57:50 

    >>321
    まだ26歳と若いのに本当凄い

    +26

    -6

  • 407. 匿名 2023/04/19(水) 01:01:38 

    >>239
    長年やってる音楽番組なのに未だに音響悪かったりカメラの映しがいまいちだったりするのは何故だろう
    かつてのMステスペシャルは荒れに荒れたね
    音響がトレンド入りしてた

    +37

    -0

  • 408. 匿名 2023/04/19(水) 01:03:26 

    >>345
    何があったんだろうね
    私は青春薄っぺらいの嫌いだからAqua Timezも嫌いだしミセスも昔は嫌いだった(ミセスは食わず嫌い)

    今のBTS風になる直前にソロやったよね?
    その時に、すごくビジュやイメージ方向性の雰囲気よくて(既に韓国風)
    え、この人ソロでいいじゃんバンド捨てちまえよ!!!と気になる存在に。
    そして気がつけばあっという間の速度で韓国グループみたいになった
    韓国は嫌いだが、こっちの方がまぁいい
    でもソロの時ぐらいのいい塩梅のユニセックスさで留めておいて欲しかった
    今ちょっとコントみたいなメイクの濃さになってる

    +9

    -21

  • 409. 匿名 2023/04/19(水) 01:25:38 

    ミセスはビジュアルがとんでもない方向に言ってるけど大森さんの歌唱力は本物だと思う

    +34

    -3

  • 410. 匿名 2023/04/19(水) 01:28:44 

    >>383
    え、プロなのにボイトレしたことなかったの?引くわ...

    +16

    -0

  • 411. 匿名 2023/04/19(水) 01:28:54 

    >>322
    でも元々上手かった人なら喉や耳が不調なのではと思ってしまうな
    練習で解決できない何か?

    +28

    -1

  • 412. 匿名 2023/04/19(水) 01:31:34 

    >>256
    いいなー
    gnuのライブ行きたい

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2023/04/19(水) 01:31:58 

    >>384
    歌番組の演奏なんてほぼ当て振りだからいいのよ
    最近はKing Gnuとか生演奏も増えてきたけど

    +6

    -1

  • 414. 匿名 2023/04/19(水) 01:34:01 

    >>154
    デビューした頃歌うまって言われてたのこのバンドじゃなかったっけ?
    気のせい?歌じゃなくて口笛?

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2023/04/19(水) 01:49:35 

    >>116
    そう言えば髭の人治療上手くいったのかね

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2023/04/19(水) 01:50:15 

    >>298
    ミセス好きだけど、前にCDTV?で歌ったインフェルノそんな上手くなかった。得意な歌い方と苦手な曲調けっこうハッキリしてない?

    +35

    -0

  • 417. 匿名 2023/04/19(水) 01:52:20 

    一度フェスで見てめちゃくちゃ歌が上手いと思ったんだよね。テレビの生放送向いてないのかな。YouTubeでカバーしたりしてるのも結構上手いと思うんだけど。

    +5

    -3

  • 418. 匿名 2023/04/19(水) 01:54:22 

    どうでもいい情報なんだけど、ガーシーとは早々に和解して「やっぱり大好きや〜」って言われてたよw

    +3

    -2

  • 419. 匿名 2023/04/19(水) 02:01:12 

    どのバンドも高音高音でうんざり
    TRUELoveくらいがちょうどいいわ

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2023/04/19(水) 02:02:02 

    >>1
    これ見てた!
    このバンドもこの曲もこの日初めて見たけど、ボーカル歌えてないやんって思わず笑っちゃった
    他の人の過去のVTR流れてる時、ワイプの中でノリノリで歌ってたのも寒かったな

    +11

    -1

  • 421. 匿名 2023/04/19(水) 02:04:29 

    >>331
    曲が毎回壮大すぎるのかな?
    気軽に聴ける感じじゃないというか

    +30

    -0

  • 422. 匿名 2023/04/19(水) 02:24:53 

    6月にライブ行くし、とても楽しみにしてるんだけどなー。

    +4

    -3

  • 423. 匿名 2023/04/19(水) 03:02:48 

    >>77
    ミセス紅白でるのが夢なんだよね。レコ大には出てたけど。ダンスホールいい曲なのにね。

    +26

    -1

  • 424. 匿名 2023/04/19(水) 03:02:59 

    初っ端から伴奏と別の調で歌ってるのかなってレベルで
    音程全く合ってなかったもんな
    歌の事はよくわかんないけど練習の時は日常的にキー下げてて
    本番で本来の音程見失っちゃってるとかなのかな

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2023/04/19(水) 03:08:04 

    >>223
    フェーズ2になってから変わったけど、まだボーカルも26で若くて ビジュアル的なのも色々遊びたいみたいなこと言ってた。曲作りのドキュメントとかみると、普段は普通の男のヒトって感じの見た目だよ。TVでは華やかにしてるけど。

    +10

    -2

  • 426. 匿名 2023/04/19(水) 03:08:34 

    >>19
    君が代は一見シンプルな様で誤魔化し利かないから難しいんよねw

    +28

    -0

  • 427. 匿名 2023/04/19(水) 03:10:36 

    >>416
    ユーチューブとかで歌きくけど、調子悪い時あるよね。一時期のどを壊して、ステロイド飲んでたらしい。歌手は大変だよね。

    +23

    -0

  • 428. 匿名 2023/04/19(水) 03:14:32 

    >>331
    青と夏、インフェルノ ユーチューブ再生回数億超えてるから売れてるよね?

    +38

    -0

  • 429. 匿名 2023/04/19(水) 03:54:37 

    某ベテランロックバンド、ボーカルは音源でも生歌でも上手いけど演奏ド下手でライブだと全然迫力ないって言われてるよね。
    音源の演奏はスタジオミュージシャンがやってるんじゃないかって言われてた。

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2023/04/19(水) 04:15:29 

    >>7
    1発ならぬ1.5発歌手だししょうがないよ
    大事マンのボーカルと小学校の時同じクラスだったけど自分を過大評価しすぎだったもん 喧嘩弱いのに生意気な事言っていつも同じ子と喧嘩になって泣かされてたw

    +11

    -4

  • 431. 匿名 2023/04/19(水) 04:18:03 

    コブクロの国歌
    AKB小野の千本桜
    前田敦子の木綿のハンカチ
    岡本真夜の2019年
    近年の元ちとせ

    これ見て元気出せ

    +6

    -1

  • 432. 匿名 2023/04/19(水) 04:22:57 

    >>102
    毎週弱虫ペダル見て主題歌聴いてたから違和感すごかった。
    たまに上ずったりとかいうレベルじゃなく、ほぼ全音ズレてる感じ。
    曲自体は弱虫ペダルの世界観に合ってて好きだけどね。

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2023/04/19(水) 04:31:18 

    音楽業界の隅にいる人間ですが「長距離移動が多くて音痴になった」というのは初めて聞きました。
    オープンカーでずっと口開けてたんでしょうか。

    +39

    -0

  • 434. 匿名 2023/04/19(水) 04:35:29 

    >>288
    だよね。
    ってか人間誰しも調子悪いときあるけど、それでも普段上手い人が音程外すか?
    声が出ない時はあっても音程外さないと思う。

    +9

    -1

  • 435. 匿名 2023/04/19(水) 04:42:25 

    >>3
    最近の謝罪文でも多いよね
    ◯◯だったとはいえ申し訳ございませんみたいな。

    まぁプロでも調子悪い時もあるだろう、スルーせずごめんなさいしたのは良いんじゃない(謝罪が必要なわけでもないけど)
    そいや君が代事故ったアーティストいたなぁって思いだした

    +17

    -0

  • 436. 匿名 2023/04/19(水) 04:45:51 

    なんで口パクにしないん?笑

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2023/04/19(水) 04:55:11 

    カラオケレベル

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2023/04/19(水) 04:55:38 

    >>11
    ほとんどない

    +5

    -1

  • 439. 匿名 2023/04/19(水) 04:59:50 

    >>141
    ライブ終わりなら耳の可能性もあるけどね
    難聴とか耳鳴りとかで音が取れないとか
    ロックミュージシャンは耳を悪くする人多いから

    +7

    -2

  • 440. 匿名 2023/04/19(水) 05:30:42 

    USAの頃にミュージカル出演で東京大阪往復して歌番組収録とか周りの芸能人が心配する超ハードスケジュールでも生歌完璧だったISSAはバケモンだな

    +13

    -0

  • 441. 匿名 2023/04/19(水) 05:33:12 

    >>138
    yoasobiは生歌下手過ぎるのに本人は全く気にしてないよね

    +5

    -8

  • 442. 匿名 2023/04/19(水) 05:36:31 

    >>345
    レコード会社といろいろあったのかなぁ。
    活動休止になっちゃって再開したら今の3人になってた。

    +20

    -0

  • 443. 匿名 2023/04/19(水) 05:37:13 

    >>286
    大森さんほんと歌うまいよね。
    高音もめちゃくちゃ綺麗。

    +33

    -7

  • 444. 匿名 2023/04/19(水) 05:40:04 

    >>377
    やっぱり歌唱力って必要だよね
    ダウンロードして聞くと良くても加工生歌酷い人はがっかりしちゃうよ

    +31

    -1

  • 445. 匿名 2023/04/19(水) 05:47:37 

    >>1
    推しのバンドは、ツアー中ってむしろボイトレがしっかりできてていつもより上手いイメージあるけどね。

    +10

    -0

  • 446. 匿名 2023/04/19(水) 06:03:46 

    >>430
    会社のお祭りにゲストで来たけど「こんな場所でやらされて…」みたいなことMCで言い出して驚いた。
    聞いてる方も「誰?一発屋?」て態度だったからお互い様だけど

    +15

    -0

  • 447. 匿名 2023/04/19(水) 06:20:26 

    >>120
    声楽じゃなくてチェロ専攻中退だよー

    +3

    -33

  • 448. 匿名 2023/04/19(水) 06:26:27 

    >>336
    前に見た時も下手だった

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2023/04/19(水) 06:40:26 

    >>66
    モー娘の?お互い絶頂期だったよね、三木堂さんとモー娘

    +0

    -5

  • 450. 匿名 2023/04/19(水) 07:07:55 

    >>415
    療養しながらみたいだけどやれる仕事はしてるみたいよ
    ライブだけ避けてるみたいな
    まあポリープなんてボイトレの先生や発声のお手本の様な歌手も何人もやってるし、喉使う仕事の職業病よね

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2023/04/19(水) 07:08:24 

    >>447
    それは常田さんでは? 井口さんは声楽卒業よね?

    +50

    -0

  • 452. 匿名 2023/04/19(水) 07:13:43 

    路上から大ブレーク!みたいな感じでいきなり出てきたイメージ

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2023/04/19(水) 07:17:52 

    >>1
    この人たちって事務所どこですか?

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2023/04/19(水) 07:20:09 

    音程もさることながら、歌詞のペラペラさにびっくりした

    +19

    -1

  • 455. 匿名 2023/04/19(水) 07:21:49 

    >>452
    やらせ感たっぷりの用意周到な路上ライブだったよねw
    みんなTwitterでいっせいにこのボーカル誰、みたいな

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2023/04/19(水) 07:28:23 

    >>378
    君が代のサビってどこ??

    +17

    -0

  • 457. 匿名 2023/04/19(水) 07:35:12 

    >>104
    元々上手かったのなら、耳の調子が悪いってことはないんだろうか

    +6

    -1

  • 458. 匿名 2023/04/19(水) 07:42:19 

    >>447
    違うよ。知ったかぶりしてコメントしなきゃいいのに。

    +33

    -0

  • 459. 匿名 2023/04/19(水) 07:43:08 

    神とか別格の歌ウマとかってなってるYouTubeの路上ライブ見たけど…下手だったよ
    高い音が出るだけって印象

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2023/04/19(水) 07:46:20 

    CD音源良くても生のパフォーマンスが駄目なバンドは長くは持たなさそうだね。ライブいまいちだろうし。

    +16

    -0

  • 461. 匿名 2023/04/19(水) 07:49:13 

    色んなバンドやミュージシャンのライブ行って、それこそ絶不調や喉完全に潰しちゃってるのも何度か記憶にあるけど…昨日のテレビは喉の不調からの崩壊という感じじゃない
    強いていうなら耳が悪いのでは?
    でも元々そんなに上手い人なのかな?歌上手いと言われてるのが信じられない

    +17

    -0

  • 462. 匿名 2023/04/19(水) 07:57:11 

    >>416
    歌番組は、あの大森さんでも場合によっては力を出し切れない感じの時がある
    だからここで竹中さんいろいろ言われてるの見るといたたまれない…
    YouTubeだと普通に上手いから
    異動などで歌番組に慣れてないスタッフがいたとか、イヤモニの返しが悪かったとか、マイク音量の調整ミスとか、本人の緊張とか疲れ?とかいろいろ重なったのかもしれない
    これで有名になったし、次のテレビ歌唱があれば頑張って欲しい

    +13

    -10

  • 463. 匿名 2023/04/19(水) 08:01:58 

    >>5
    え?じゃあ結局はただ下手って事?

    +63

    -0

  • 464. 匿名 2023/04/19(水) 08:08:32 

    >>413
    トピ記事は、生演奏と書いてあるけどね

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2023/04/19(水) 08:27:07 

    >>59
    B'zの稲葉さんの前でそんなこと言えないよね😂

    +13

    -1

  • 466. 匿名 2023/04/19(水) 08:33:43 

    前から思ってた!本番に弱いタイプかしら。
    いい歌、いい声なんだけどなぁ

    +0

    -6

  • 467. 匿名 2023/04/19(水) 08:42:16 

    >>1
    私Twitterやってなくてこの記事から飛んでみたら
    めちゃくちゃ擁護&絶賛してるコメントしかなくて
    ガルとの温度差がありすぎて軽く混乱してる

    +11

    -0

  • 468. 匿名 2023/04/19(水) 08:50:15 

    >>62
    あなたのコメを見るまでノーザンブライトだとずっと思ってたわ。
    え?本当やん。違うやん。
    読み方は?ノベルブライト?が正解?!

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2023/04/19(水) 08:57:49 

    >>456
    こ〜〜〜け〜〜〜の〜〜〜〜〜〜↑

    +22

    -0

  • 470. 匿名 2023/04/19(水) 08:59:29 

    >>62
    競走馬かと思ったら、そっちの名前のバンドもあるんだね。

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2023/04/19(水) 09:02:57 

    >>159
    Superfly越智さんも出産後相変わらず上手だけど、声は小さくなった。

    +10

    -0

  • 472. 匿名 2023/04/19(水) 09:06:07 

    >>59
    去年ミスチルのライブ行ったんだけど、開始3時間たってもダッシュした直後でも安定して上手くて声量すごかった。普段は違うアーティストのライブによく行くけど、その時はこれが本物かあ…と思った笑

    +22

    -3

  • 473. 匿名 2023/04/19(水) 09:10:34 

    >>468
    ノーベルブライトだね

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2023/04/19(水) 09:30:59 

    >>414
    SNSで路上ライブがバズったのってTVであつかわれてたけど
    バンドメンバーの「すげーやついる」みたいな自演で動画拡散したって
    自分たちで言ってたのみたことあるけど

    +11

    -0

  • 475. 匿名 2023/04/19(水) 09:34:21 

    調子悪いとかもあるし仕方ないよね。先週?ケミストリー出ててめちゃくちゃ上手くてびっくりした。

    +16

    -0

  • 476. 匿名 2023/04/19(水) 09:39:31 

    >>466
    低音と高音を出せるんだと思うんだけど
    それを活かすというか、ひけらかすために作られた感の曲な感じが多い
    ある意味、歌いにくい難しい曲
    それで低音で何言ってるか歌詞入ってこないし聞こえずらい
    雰囲気いい曲な風なだけの感じで終わってる

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2023/04/19(水) 10:02:14 

    >>399
    別にいいじゃないの?
    私もアラフォーで知らないバンドだから、一緒だわと親近感だったけど。
    がるちゃんはお喋りするとこでしょ。お喋りはこうあるべきなんて無いんだしさ。楽しくしようよ。

    +8

    -2

  • 478. 匿名 2023/04/19(水) 10:04:13 

    >>476
    ミセスもそんな感じに思える

    +3

    -5

  • 479. 匿名 2023/04/19(水) 10:04:29 

    イヤモニ?かなんかの調子?かなあと思ったけど、そうだとしてもそういうこと言わなそうな人だと思う。この人たち学祭とか小さいライブ連日とかでかなり細かく回ってると思います。のどにずっと負担かかってると思うし。高音なのでこうなるときもあるんでは。私みたときも疲れてたのか曲によってはやや不安定なときがあったけど、それを超えて訴えてくる力みたいのがあったので良いボーカルさんだしバンドだと思います。

    +1

    -5

  • 480. 匿名 2023/04/19(水) 10:13:09 

    >>2
    下手くそなバンドが何故か売れてるから本当にイヤ

    今の世代とかではなく、上手いし心に響くバンドが今の若いバンドでも沢山あるのに何故か売れない…

    +14

    -2

  • 481. 匿名 2023/04/19(水) 10:14:09 

    >>480
    実力あってもやっぱり事務所の大きさとかも関係するんだろうねー

    +11

    -0

  • 482. 匿名 2023/04/19(水) 10:15:22 

    >>221

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2023/04/19(水) 10:23:15 

    >>23
    ポリープ治療中の藤原さん、一旦ステージ降りる程不調だったセミファイナルから一日で前日不調だったの嘘でしょというレベルまで喉の調子戻してきてプロだなと思った
    振替公演をこれ以上延期や中止には出来ないと少し無理しちゃったのかもしれないけど
    ミセスの大森さんもめっちゃ上手いしまだ若いけど、前より高音出しにくい…?と思うときも正直あるんだよね
    確か喉壊してた時期あったよね

    何にせよ彼らみたいな歌唱力持ってる人達にはこれからも喉を大事に長く活動してほしいわ

    +33

    -0

  • 484. 匿名 2023/04/19(水) 10:25:15 

    >>12
    一生一緒にいてくれや

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2023/04/19(水) 10:34:10 

    >>3
    めっちゃ丁寧に言い訳してるよねwww
    せめてライブ続きでってひとつだけならよかったけど、長距離移動とか
    誰だって調子悪い時あるんだから普通に自己管理なってなかったですすみませんの方が潔い

    +28

    -1

  • 486. 匿名 2023/04/19(水) 10:34:35 

    >>120
    そこまで権威主義なのもどうなの…髭男とかミセスみたいに音大出てなくてもめちゃくちゃ上手い人はたくさんいるよ
    声楽とポップスなんて声の出し方から何から全く違うし、井口はメジャーデビュー当時はフェスとかでそこまで上手くない、声細いってよく言われてたよ
    そのあとたぶんポップスの歌い方に慣れたのと、深夜ラジオ終わって且つコロナ禍で喉休められたのか格段に上手くなったけど

    +11

    -3

  • 487. 匿名 2023/04/19(水) 10:45:21 

    >>1
    この人YouTubeでプロの俺が一般人にまぎれて歌ってみたら騒然となった みたいな動画ばっかあげてるよね
    上手くないと成り立たない企画だと思うんだけどどうなんだろ
    【神回】地元の高校にサプライズで登場してみたら衝撃の結果に!? - YouTube
    【神回】地元の高校にサプライズで登場してみたら衝撃の結果に!? - YouTubeyoutu.be

    日ノ本学園高等学校の皆さん素敵な時間を本当にありがとう!https://www.hinomoto.ac.jp/2022年春!メジャー2nd Full Album「Assort」発売決定!!続報を待て。現在全国ワンマンライブツアー中。詳しくはHPへ。是非遊びにきてね!https://novelbright.jp/f..."&...


    いきなり地元の駅前で歌い出してみたら...!? - YouTube
    いきなり地元の駅前で歌い出してみたら...!? - YouTubeyoutu.be

    Novelbright 新曲「嫌嫌」MVhttps://youtu.be/g_xLoFXQhusNovelbright「愛とか恋とか」MVhttps://youtu.be/Q5JytNgQzqkNovelbright「seeker」MVhttps://youtu.be/_bi810k_b9cNovelbright...">

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2023/04/19(水) 10:52:57 

    >>487
    自らモニタリングみたいなことしてるんだ

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2023/04/19(水) 10:54:57 

    >>304
    正論

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2023/04/19(水) 11:00:55 

    同じバンドスタイルで出てたSUPER BEAVERの生歌生演奏がすごくて、この人達可哀想になったw
    出番、ビーバーの後じゃなくて良かったねとまで思ったw

    +12

    -0

  • 491. 匿名 2023/04/19(水) 11:09:50 

    >>2
    冷やし中華の人っぽいね。

    +3

    -2

  • 492. 匿名 2023/04/19(水) 11:10:04 

    >>486
    私も同じこと思った
    井口さん普通に半音ズレてるときあったし
    ヌーオタの学歴マウントもしんどいわ
    井口さんは空気感混ぜて裏声地声ミックスさせて歌ってるから訓練したら出せるようになる
    まぁそれこそ大学で色んな発声法学んだのだろうけど
    このトピの人やヒゲダンの人の発声法とは違うから比べられるものじゃない
    井口さん、ヒゲダンの人みたいなベルティングやロングノーツはしないじゃん

    +7

    -8

  • 493. 匿名 2023/04/19(水) 11:15:00 

    >>472
    本物ってなに?ミスチルファンって痛い人多いね。

    +4

    -8

  • 494. 匿名 2023/04/19(水) 11:16:59 

    >>492
    あなたがヒゲダンが嫌いなのはよくわかった。ヌーファンも痛いね

    +2

    -7

  • 495. 匿名 2023/04/19(水) 11:18:37 

    >>480
    例えば?

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2023/04/19(水) 11:20:26 

    >>86
    大御所や売れているバンドマンほど謙虚だったり対応がいい気がする。
    (B’zの稲葉さんやポルノの岡野さんとか)

    +19

    -0

  • 497. 匿名 2023/04/19(水) 11:21:13 

    >>493
    えっ?私はミスチルファンではないよ?その「違うアーティスト」のファン。たまたま誘われて行ったけど、やっぱり長年大きな会場埋められる人ってすごいんだなと思っただけ。自分の好きな人たちもこうなったら嬉しいとは思うけど。
    いきなり痛い人と言われても…w

    +11

    -2

  • 498. 匿名 2023/04/19(水) 11:21:15 

    >>89
    ライブならノリと勢いでなんとかするって感じなのかな😂

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2023/04/19(水) 11:24:11 

    >>440
    同じ事務所の三浦大知もね。

    テレビで、何でそんなに踊って息を切らさず歌えるんですか?って質問に対して、その為に練習してますからって答えてたよ。プロってこういう事だよね。

    +9

    -1

  • 500. 匿名 2023/04/19(水) 11:25:20 

    >>494
    なんで私がヒゲダン嫌いなのよ笑
    どちらかというとヒゲダンの人の方が歌唱力高いと思ってるわ

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。