ガールズちゃんねる

1人で食べ放題のランチ

168コメント2023/04/19(水) 05:41

  • 1. 匿名 2023/04/17(月) 13:08:07 

    今から行ってきます。友達から「1人で食べ放題のランチによく行けるね、私は無理だ。」と言われました。でも安いし美味しいし1人で行くのが本当に楽なので行きます。
    皆さん1人で食べ放題のランチ行きますか?

    +372

    -7

  • 2. 匿名 2023/04/17(月) 13:08:42 

    ハイ

    +147

    -1

  • 3. 匿名 2023/04/17(月) 13:08:43 

    え?恥ずかしくないの

    +11

    -208

  • 4. 匿名 2023/04/17(月) 13:08:46 

    >>1
    いいなー
    いってらっしゃー

    +245

    -1

  • 5. 匿名 2023/04/17(月) 13:08:49 

    行ったことない
    行けない🙄

    +89

    -25

  • 6. 匿名 2023/04/17(月) 13:08:52 

    ひとりしゃぶ葉やるよ!
    平日昼間に時間無制限でフルフルにいるよ!

    +267

    -3

  • 7. 匿名 2023/04/17(月) 13:08:55 

    >>1
    いいじゃん!!元とってこーーーい

    +163

    -1

  • 8. 匿名 2023/04/17(月) 13:09:00 

    1人で食べ放題のランチ

    +18

    -3

  • 9. 匿名 2023/04/17(月) 13:09:23 

    胃が許すなら全然平気
    お腹壊すから行けないけど

    +32

    -2

  • 10. 匿名 2023/04/17(月) 13:09:28 

    平日昼間ならよく行く
    土日は子供多いから行かない

    +144

    -1

  • 11. 匿名 2023/04/17(月) 13:09:30 

    >>3
    ブスで貧乏だと恥ずかしいよねー
    うん分かる分かるー

    +10

    -62

  • 12. 匿名 2023/04/17(月) 13:09:46 

    やすい食べ放題っていくら?

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/17(月) 13:10:03 

    >>1
    行くよー!食べ放題とかブュッフェ大好き。

    +94

    -5

  • 14. 匿名 2023/04/17(月) 13:10:09 

    ランチどころかモーニングもディナーも行くよ

    +49

    -2

  • 15. 匿名 2023/04/17(月) 13:10:14 

    そんな食えない

    +18

    -5

  • 16. 匿名 2023/04/17(月) 13:10:20 

    一人で行けるけど、ペースが早くなるせいなのかあまり食べられないんだよなー

    +59

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/17(月) 13:10:26 

    >>3
    何が恥ずかしいのかさっぱりわからない。
    自意識過剰なのでは?

    +190

    -7

  • 18. 匿名 2023/04/17(月) 13:10:28 

    私はぶっちゃけ1人では無理だけど
    別に言われたからって気にせず楽しんできたらいいんじゃないですか

    +87

    -6

  • 19. 匿名 2023/04/17(月) 13:10:32 

    行く行くー
    お料理取りに行くとき、バッグを持っていけるようなものにするのいいよー

    +137

    -3

  • 20. 匿名 2023/04/17(月) 13:10:46 

    どんな食べ放題行くん?ホテルのとか??楽しんでね!

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/17(月) 13:10:51 

    いくよ。
    ちゃんと席に置いておく用のショールと財布や携帯を持ち運べるショルダー装備で、あとゴムのウエストを着ていく。

    +121

    -1

  • 22. 匿名 2023/04/17(月) 13:10:58 

    昨日焼き肉の食べ放題ランチおひとり様居たけど何にも思わなかった。
    自分のペースで食べられていいよね。

    +67

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/17(月) 13:10:59 

    そういうのは何人かで一緒に行くものでは?
    1人で行ったら周りの客から奇異な目で見られるよ

    +1

    -61

  • 24. 匿名 2023/04/17(月) 13:11:05 

    >>6 
    しゃぶ葉は平日ランチのお一人様多いと聞いて、いつか行こうと思ってる。
    焼肉食べ放題は月イチで行くけどなぁー。みんな行かないの
    ?昔よりお一人様って行きやすくなってる気がするけどな。

    +141

    -1

  • 25. 匿名 2023/04/17(月) 13:11:13 

    美味しくて安ければね

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/17(月) 13:11:26 

    昼も夜も一人でもいく
    時間制限厳しい系食べ放題なら同じ目的の人間以外とは絶対行かない

    試合中に無駄話する暇はないねん

    +52

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/17(月) 13:11:26 

    ホテルビュッフェに一人で行きたい

    +101

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/17(月) 13:11:28 

    余裕で行ける

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/17(月) 13:11:30 

    >>11
    あなたも?私たちピザ同士仲良くしましょ

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2023/04/17(月) 13:11:46 

    >>3
    こんなことが出来ない人間のほうが恥ずかしいわ。
    可哀想で泣けてくるね。

    +99

    -5

  • 31. 匿名 2023/04/17(月) 13:11:50 

    スマホさえあれば行くよ!1人の方が気を使わなくて楽

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/17(月) 13:11:54 

    行くよ。楽しい。
    スマホみながらパクパク。
    平日のランチタイムは結構ひとりの女性いる。

    +32

    -5

  • 33. 匿名 2023/04/17(月) 13:12:02 

    独身の時は仕事上いつもひとりランチだったから、食べ放題もひとりは全然大丈夫

    +37

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/17(月) 13:12:26 

    >>3
    太ってると「そんなだからデブなんだよ」って思われてる気がするし
    痩せすぎてると「カショオ?」って思われてる気がするし
    自意識って大切だよね。

    ポテチ買ったり食べ放題楽しんだりするために
    ちょい筋肉質のスリムめ体型維持してる

    +6

    -37

  • 35. 匿名 2023/04/17(月) 13:12:28 

    >>1
    バイキングでしょ?
    取りに行くのが面倒くさい

    +4

    -18

  • 36. 匿名 2023/04/17(月) 13:12:51 

    いいなー。
    私も行きたい。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/17(月) 13:12:53 


    中華街で点心食べまくる!

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/17(月) 13:12:54 

    >>1
    沢山食べてきてね

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2023/04/17(月) 13:13:00 

    むしろ余計な会話するよりじっくり味わえていいよ

    +40

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/17(月) 13:13:13 

    >>23
    あなたの顔の方が奇異な目で見られていると思うよ。

    +42

    -1

  • 41. 匿名 2023/04/17(月) 13:13:44 

    食べ放題なんて無駄だよ。
    元取れるおデブには最高なんだろうけど。

    +2

    -25

  • 42. 匿名 2023/04/17(月) 13:14:04 

    私なんてDinnerに行くよ。
    家族づれの女の子が覗いてたけど、気にせず食べたよ!

    みんながデザート食べ出す頃にカレーいくタイプだから、1人が居心地良かった!

    +87

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/17(月) 13:14:35 

    そういうときはやっぱり食べながらスマホ見てます?

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/17(月) 13:14:36 

    ランチもディナーも行くよ。
    今月120分コースで90分サラダ食べ放題してみたけど全く満腹感が来ず、軽く一口ケーキ数個食べたら一気に満腹感が来た。やっぱり血糖値が上昇すると一気に満腹になるね。

    +43

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/17(月) 13:14:39 

    いくよ
    この間はシェーキーズに行ってきた

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2023/04/17(月) 13:15:12 

    >>3
    1人で来ている人のことは何とも思わないけれど、自分が1人で行こうとして、知り合いの団体に会った時には気まずくて出てきてしまったわ。
    小心者です。

    +57

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/17(月) 13:15:41 

    一人でランチは出来るけど、食べ放題やビュッフェには行かないなぁ
    恥ずかしいからではなく、量が食べられないのと、文庫本片手に食べられるような店を選ぶから

    +6

    -6

  • 48. 匿名 2023/04/17(月) 13:15:56 

    >>1
    一度行ったけど美味しくなかったので、その中でもまだましな味だった生のトマトばかり食べました
    美味しい食べ放題の見分け方を知りたい

    +5

    -4

  • 49. 匿名 2023/04/17(月) 13:16:05 

    >>1
    1人ランチは普通にいけるけど
    1人ディズニーだけは無理だね

    +6

    -16

  • 50. 匿名 2023/04/17(月) 13:16:09 

    バイキングは戦いやぞ
    むしろ一人で行かずして誰と行くのか
    無駄口叩いている暇があったらひたすら食べるんや
    人がいたら時間ロスにしかならん

    +65

    -1

  • 51. 匿名 2023/04/17(月) 13:16:21 

    1人行動、1人ご飯大丈夫ですが食べ放題だけは多分ダメと思う。楽しめない気がする。多分雰囲気‥お一人様専用だったら行ける!

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/17(月) 13:16:30 

    この間一人ホテルビュッフェ行ったよ。幸せでしたぁ

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/17(月) 13:16:51 

    >>1
    むしろ一人の方が満足(笑)

    +25

    -1

  • 54. 匿名 2023/04/17(月) 13:17:01 

    >>35
    テーブルオーダーのバイキングに行ったらええやん

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/17(月) 13:17:05 

    >>12
    都内ならこんなのあるよ
    夜中だけど45分間でさっと食べて出る感じ
    1人で食べ放題のランチ

    +21

    -2

  • 56. 匿名 2023/04/17(月) 13:17:46 

    >>55
    ごめん昼バージョンだった

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/17(月) 13:17:52 

    行くよ!
    楽しいよ!

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/17(月) 13:18:11 

    ビュッフェのとこだと鞄持って取りに行くかどうかいつもなやむ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/17(月) 13:18:12 

    >>1
    私も基本1人でどこでも行けるけど必ず
    よく1人で行けるね
    って言う人いる。
    何がダメなのかな?

    +67

    -2

  • 60. 匿名 2023/04/17(月) 13:19:06 

    若い頃は1人でスイーツパラダイス行ってたよ
    今は単純に沢山食べられないから行かないが

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/17(月) 13:19:24 

    1人食べ放題は行ったことないのと、年重ね食べ放題自体できなくなった
    でも一人で行ける人かっこいいと思う、憧れる
    1人映画やショッピングや普通の外食はいける
    1人ディズニーは無理かな?1人回転寿司は行ってみたいなー

    +2

    -3

  • 62. 匿名 2023/04/17(月) 13:19:48 

    子供全員保育園に入って初めて行った
    そうでもしないと子持ち主婦はご飯が食べられない

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2023/04/17(月) 13:20:14 

    1人でガッツリ食べるんだよ!大食いだから友達と行くと気にして集中して食べれない。
    1人だとスマホ見ながら休憩も出来るし良いよ~

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2023/04/17(月) 13:20:23 

    友達いないって思われるのがつらい

    +1

    -16

  • 65. 匿名 2023/04/17(月) 13:20:25 

    >>34
    その体型を維持する健康面のメリットが大きい
    自意識がそれを維持する助けになるならおいしいことだよ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/17(月) 13:20:59 

    >>1
    お一人様の食べ放題はお店によるかな
    カップルや数人でワイワイしてるところは浮いちゃうかな
    会社近くのインドカリー屋が
    ランチが食べ放題で必然的にそうなってる(笑)
    一人が多いし女性も普通にお代わりしてるよ
    私はいつもそんなに食べられなくてなんとなく損してる気分になる

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2023/04/17(月) 13:21:10 

    オフィス街にある商業施設?の中に食べ放題があって2000円くらいするけど無制限だからご褒美に半休取ってよく行ってた。
    周りも会社員とかの1人客ばかりだった。

    コロナで閉鎖されちゃったけど

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/17(月) 13:21:50 

    >>3
    物凄い田舎の人?周りの目が気になって仕方ない状況?

    +32

    -2

  • 69. 匿名 2023/04/17(月) 13:22:47 

    >>1
    一人でも行けるけど
    みんなで行ったほうが、あれ美味しかった!とか
    話できて楽しい。

    +8

    -10

  • 70. 匿名 2023/04/17(月) 13:22:57 

    女一人で普通に行く。
    同僚も友人も1人で行く。

    1人用の席も有ったりするし、躊躇する事など何もない。

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2023/04/17(月) 13:23:19  ID:UPaSXmcjE3 

    いいホテルのビュッフェに1人で行きたい。
    ついでに泊まりたいよー。
    子供が大きくなったら行く。
    夢。

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/17(月) 13:23:31 

    >>12
    ランチだったら2,000〜3,000円かなぁ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/17(月) 13:23:49 

    >>23
    田舎なのかなぁ
    東京ではそんな他人の事見てないし

    気軽にひとり焼肉できる時代なのに

    +38

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/17(月) 13:24:36 

    >>23
    さみしい人だね

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/17(月) 13:25:23 

    >>1
    行ける
    意外と1人で来てる女性は多い

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/17(月) 13:25:33 

    お店に拒否られなかったらそれでいいんじゃない?
    私どこでも一人で行く

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/17(月) 13:26:17 

    >>41
    元取ろうと思ってないよ
    好きなものを好きなだけ食べたいだけ

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/17(月) 13:26:46 

    スイパラに1人で行った時に元気よく
    『何名ご案内~!』ってホールやってる店長らしき人が私の番で
    (1名様ご案内~)って口パクしてくれたの好きwww

    +46

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/17(月) 13:28:28 

    1人焼肉は自分のペースで焼けるから肉1枚1枚じっくりと味わえてとても良い

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2023/04/17(月) 13:28:54 

    >>64
    誰もあなたの事は気にしていないから大丈夫

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/17(月) 13:30:11 

    以前の職場は月に一回だけ土曜に半日出勤があってお昼上がりだったので
    一人で食べ放題ランチ巡りをしてました
    色々なお店に行きまくってたけど、女性のおひとりさまも結構見かけましたよ
    コロナ禍でビュッフェが無くなったのが悲しかったなぁ

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/17(月) 13:38:17 

    しゃぶ葉に行くよ~平日だと長くいられるから一人で黙々と食べてる
    自分のペースで食べられるから好き

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/17(月) 13:39:16 

    >>41
    元取るというより一口ずついろんな種類食べられたりするのが食べ放題のいいところだったりしないかな?私はそうだ

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/17(月) 13:40:20 

    今度ディズニーランドホテル内のビュッフェにひとりで行こうと思ってる!緊張!

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2023/04/17(月) 13:40:28 

    >>12
    静岡弁かと思ったわ。(いくら って いくでしょ って意味)
    安い食べ放題行くよなぁって思ったら、値段を聞いていたのか。
    頑張っても1500円位だなぁ。

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2023/04/17(月) 13:41:39 

    ホテルのランチビュッフェには2ヶ月に1回くらい行きます!もちろん飲み放題付きで🍺🍷
    夜よりお得だし、座席も広いし、優雅な気分でほろ酔い最高!!

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2023/04/17(月) 13:42:22 

    >>3
    あなたのその変な考えの方が恥ずかしいよ

    +23

    -1

  • 88. 匿名 2023/04/17(月) 13:42:24 

    よく行く。さらに飲み放題プランまで付けちゃう。ひとりで自由に飲み食いするの最高!大抵90分位なんだけど時間足らない。最近はタイ料理のオーダーブッフェの店がお気に入り。周りもひとり女性客多いよ

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/17(月) 13:42:30 

    >>1
    1人の方が楽だよね、人と行くと色々気になってしまう。
    好きなものを好きなだけ盛って汚いプレート気にしないし
    沢山食べても何云われるでもないし。

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2023/04/17(月) 13:43:01 

    >>3
    あなたの方が恥ずかしい

    +19

    -1

  • 91. 匿名 2023/04/17(月) 13:43:48 

    >>3
    反対に何が恥ずかしいの?
    1人でランチとか今どき普通じゃん
    皆料理に気を取られてて周りの人間なんか見てないよ
    自意識過剰じゃないの

    +39

    -1

  • 92. 匿名 2023/04/17(月) 13:44:19 

    >>23
    可哀想に。いつも変な目で見られてるんだね

    +22

    -1

  • 93. 匿名 2023/04/17(月) 13:45:17 

    店員としてはガチャガチャ騒がしい、集団だから調子にのってマナー守れなくなってる人たちより一人で来て楽しんでる人の方がかっこいい。

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/17(月) 13:46:19 

    食べ放題て結局高くつくからいかない

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2023/04/17(月) 13:46:33 

    >>23
    一人の人がいたら度胸あっていいなぁって思う。

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2023/04/17(月) 13:50:47 

    1人で行ったことない!
    友達は食べ放題好きな人いないし家族で行くと高くつくし、1人で行ってみようかな

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/17(月) 13:50:51 

    >>3へのレスで>>11だけマイナスついてるの皮肉ってみんな気付いてないのかな?
    他のレスと言ってること同じなのに

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2023/04/17(月) 13:54:03 

    >>35
    ビュッフェっていいます
    バイキングは帝国ホテルが作った造語

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/17(月) 13:54:56 

    >>23
    誰が決めたの。
    一人でも大勢でもいいんだぜ(都会は)。

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2023/04/17(月) 13:59:10 

    >>99
    横。
    田舎でも一人でどこでも行ってるぞ~
    あんまり気にしない

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/17(月) 14:00:18 

    たまに一人でも行くよ。でもビュッフェ行く時は都会に出る時だから、買い物とかで荷物が多いことが多いし、私のバッグ自体も大き目だから料理取る時に一緒に持っていけないからバッグも椅子に置いていくことになる。
    日本だと大丈夫だと思うんだけど荷物が心配でたまにしか行かない。本音はしょっちゅう行きたい。

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2023/04/17(月) 14:02:02 

    >>98
    へぇ〜

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/17(月) 14:03:27 

    ランチタイムのビュッフェの店(メインを頼むとサラダやパンが食べ放題とか、タイ料理とかカレーとかのジャンル別食べ放題とか)はおひとり様多いよ~
    でもコロナでビュッフェ中止になった店が結構あって悲しい

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/17(月) 14:04:59 

    >>23
    え?誰かと一緒にビュッフェ行く時なんて、他のテーブルのことなんて見てないよ。もう次に取る料理と食べる量計算に夢中。
    一人で食べてる人いるかもしれないけど、一緒のテーブル席の人が料理取りに行ってるだけかと思うくらい。
    だって私も2,3人で行ったとしても、他の人が料理取ってきてる時間は一人で食べてるもん。

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/17(月) 14:06:41 

    串屋に行った事ある
    家族で行くと高いから

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/17(月) 14:07:58 

    個室での食べ放題無いかな笑

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2023/04/17(月) 14:10:53 

    都会だと普通にひとりでも食べてる人いる
    上京する前は友達いない人って笑われるかもとか、無理かと思ってたけど今は平気〜〜
    やっぱりたくさん人がいるからみんな気にしてないんだよな

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/17(月) 14:12:21 

    >>97
    優しい人よありがとう

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2023/04/17(月) 14:12:29 

    >>1
    ホテルのブッフェでも全然行ける。
    なんなら学生時代、バイトの休憩中にも行ってた。
    好きなものを好きなだけ、自分のペースで。最高じゃん!

    +27

    -2

  • 110. 匿名 2023/04/17(月) 14:21:22 

    >>1
    すたみな太郎にひとりで焼肉たべてる女性がいてカッコいいと思った。自分が好きな物を人目を気にしないで堂々と好きに自由に食べるのは自立した大人の女って感じします。

    +17

    -4

  • 111. 匿名 2023/04/17(月) 14:25:20 

    余裕〜なんなら飲み放題食べ放題行ってたwww
    1人で白ワインめっちゃ飲んでたwww

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/17(月) 14:28:09 

    しゃぶしゃぶやホテルのレストランでのビュッフェに行くよ。
    ホテルのモーニングビュッフェも。
    肉料理とかガツガツ行きたい時はいっぺんに2皿くらい持って行く。
    途中スイーツや果物挟んでのメインもう一度とか。
    1人だからなんでもアリよ。
    モーニングは時間制限ないからめちゃくちゃゆっくり過ごす。
    Kindle持ち込んで小説読みながらとか楽しい。

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2023/04/17(月) 14:29:09 

    ホテルのビュッフェも焼肉もいつもぼっちです。気楽で良い。
    最近はかみむら牧場にハマってて、区切られたおひとり様カウンターがあって落ち着きます。
    今日はフルビュッフェじゃないけど、ステーキあさくまに行ってコーンスープとカレー食べまくってきた!

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/17(月) 14:33:34 

    >>1
    食べ放題じゃないランチで明日一人で頼みたい放題してくるねー!メインはお気に入りのだけど、デザートは何があるか楽しみー!
    食べるときはマスク取るからメイクせなー!

    +7

    -3

  • 115. 匿名 2023/04/17(月) 14:34:30 

    >>6
    私も、1人しゃぶ!ワッフルアイス乗せまで食べるよー人が少ないからゆっくり出来るしいいよね

    +25

    -1

  • 116. 匿名 2023/04/17(月) 14:34:49 

    焼肉、しゃぶしゃぶ、串揚げ、お好み焼き
    どの食べ放題にも行くよ

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2023/04/17(月) 14:38:24 

    一人で湯快リゾート泊まって夕食と朝食バイキング食べまくるよ!

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2023/04/17(月) 14:45:21 

    私も行きたい!

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2023/04/17(月) 14:46:24 

    >>1
    よく行けるねという人は
    ひとりだと恥ずかしいのか?寂しいのか?
    家族で行くならまだしも友だちと行くと
    むしろたくさん食べられず行っても損した気分

    +12

    -2

  • 120. 匿名 2023/04/17(月) 14:47:11 

    >>24
    おひとり様で行かないよー
    沢山食べれないから
    友達とちょこちょこ色々取りながら食べるのが楽しいから行ったりするけど、1人だと目的が食べる事だけになるから一人前でお腹いっぱいになる人は高くつくじゃん

    +3

    -14

  • 121. 匿名 2023/04/17(月) 14:49:55 

    ホテルのお高めのビュッフェに行ってみたいけど浮くかな?

    +0

    -3

  • 122. 匿名 2023/04/17(月) 15:00:31 

    >>120
    高くつくもなにも...
    元を取るって考え方じゃなくて、
    食べたい時に食べたいものを食べたい量食べられるのがメリットなのよ。

    このつけダレ試してみたいな、
    これとこれ合わせたら美味しいかな、
    デザートちょこっとだけ食べたいな、
    少し休憩しよー
    少しお腹空いてきたからもう一回お肉行っちゃおうかな、
    そういうことができるのが食べ放題のメリット。

    友達がいるとタイミングとかもちょっと考えちゃうけど
    一人だったら自分のペースだけで楽しめる。

    友達と楽しむのとは違う楽しみ方があるんだよ。

    +34

    -1

  • 123. 匿名 2023/04/17(月) 15:01:55 

    私はバスツアーや食べ放題、やきにく、なんでもひとり。
    今はひとりでパフェが多い。

    +9

    -2

  • 124. 匿名 2023/04/17(月) 15:03:06 

    >>6
    しゃぶ葉、おひとりさま多いよね。おひとりさまだらけって訳じゃないけどしゃぶ葉行くと必ずひとりはいる?

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2023/04/17(月) 15:27:16 

    しゃぶ葉によく行きます。ランチ3皿ので大満足

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/17(月) 15:32:29 

    >>5
    行ったことないけど行ってみたい

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2023/04/17(月) 15:35:23 

    >>1
    焼肉きんぐ、久しぶりに一人で行きたいと思ってるんだよね。まだ日にち決めてないからワクワクしてる

    +10

    -3

  • 128. 匿名 2023/04/17(月) 15:38:08 

    >>119
    そういう事言う人は、1人掛けの席があるお店なら気兼ねなく行けるけど、それがない店の2人掛け、4人掛けの席を1人で占領するのは申し訳ないから行かないって事じゃない?

    私も1人掛けの席がある店には行けるけど、ない店に1人では入り難いけど、わざわざよく1人で行けるねなんて言わないよ。

    +1

    -5

  • 129. 匿名 2023/04/17(月) 15:38:46 

    >>120
    しゃぶ葉とかきんぐとか一皿はほんのちょっぴりよ
    友達と分けながらの量と変わりない
    セルフスタイルなら尚更すこーしずつ取ることも可能

    +0

    -5

  • 130. 匿名 2023/04/17(月) 15:51:10 

    >>1
    なんだ、その友達。
    食べ放題もいろいろだけど、ビュッフェ形式は席を立たないといけないから、友達と行くには向いてないと思うけどね。
    海外だとまた違うけど。国内のビュッフェは一人で行きたいなあ。友達と食べ放題行くならオーダー形式にかぎるな。

    +13

    -2

  • 131. 匿名 2023/04/17(月) 15:52:02 

    >>113
    あさくま良いなー!
    家族で行くと高いから私1人で行きたい。
    思い切り堪能したいよー!

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/17(月) 15:53:44 

    ホテルビュッフェ大好き!
    私には贅沢なんだけど平日のほうが安いので、一人で有給取っていきます。友達と一緒だとどうしても休日になっちゃうし、食べ放題にする意味もないからなあ。

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2023/04/17(月) 15:54:37 

    >>121
    私よく行くよ!
    別に気にしたことないし、浮いてると感じたこともない。

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2023/04/17(月) 16:04:46 

    行ったことないけど行きたい

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/17(月) 16:37:25 

    こないだビュッフェ行った
    また行きたいなぁ
    ここ見て、1人しゃぶ葉に今度行こうと決意しました

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/17(月) 16:51:13 

    >>120
    それは一人とか関係なく食べ放題に向いてないだけ

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2023/04/17(月) 16:52:59 

    果林っていうYouTuberを見てると ひとりディズニーもひとりミラコスタビュッフェもとっても楽しそう 楽しんだもの勝ちなんだろうな

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2023/04/17(月) 16:55:01 

    明日休みだからしゃぶ葉行きたくなってきた‼

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/17(月) 16:57:42 

    席でオーダーの焼肉食べ放題よく行く。
    レバー好きだから何回も頼むwwなんとなく誰かときてたらやらないw

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/17(月) 17:16:00 

    しゃぶ菜に行ってきたよ

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/17(月) 17:33:44 

    普通に行った事あるよ
    平日は全く平気だったけど、
    週末はグループから「なんで?」って目で見られてちょっときつかった。2人テーブル席取っちゃってごめんね。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/17(月) 17:36:48 

    デブだから行きたくてもいけない
    あーやっぱりねって思われそうで

    +1

    -6

  • 143. 匿名 2023/04/17(月) 17:41:08 

    あのこちら田舎で皆様が言うしゃぶ葉とかは無いのですが、比較的全国にあるチェーン店でタイトルにあるおすすめのとこありますか?ちなみにココスも無いです。
    今産休中なのですが、何か1人で美味しいの満喫したいです。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/17(月) 18:16:41 

    >>119
    一人で行動できない人なんだよ。
    誰かとつるまないと動けない。一人だと不安になったりする

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2023/04/17(月) 18:18:08 

    ケーキとかスイーツバイキング行ってみたい。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/17(月) 18:44:40 

    恥ずかしくはないけど混んでたら申し訳ない気がして行けない

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/17(月) 18:52:09 

    列に並ぶとジロジロ見られたけど自分のペースで食べられたから良かった

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2023/04/17(月) 18:54:27 

    たまに近所の生卵食べ放題のお店行くよー

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2023/04/17(月) 19:26:19 

    >>101
    コインロッカーをうまく使ってみたらどうだろう。
    せっかくなら心配は減らして楽しみたいもんね!

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/17(月) 19:29:18 

    >>127
    いいね!
    私明日行くか、木曜日に行くかで悩んでるけど、子どもたちが給食始まったから久々に1人ランチしたーい!

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/17(月) 20:08:43 

    >>3
    田舎の人ってそれ言うよね

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2023/04/17(月) 20:12:44 

    >>142
    事実なんだからどう思われても良いじゃん、少ししか食べないのに太ってたら「帰ったらたま食べるだろうな」って思われてるよ

    楽しめば良いんだよ

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/17(月) 20:18:07 

    恥ずかしいと思ってる人って、独りで外食してる人を見て恥ずかしい目で見てるってことよね。
    わたし独りで外食よくするし、友達ともたまに行くけど、自分以外の独りできてるひと意識したことなかった。

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2023/04/17(月) 20:37:06 

    >>11
    横だけど、それは酷いよ

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/17(月) 20:55:50 

    私も今度ケーキ行くよー

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/04/17(月) 20:55:56 

    テーブルがボックス席のように区切られている店は行きやすい
    (しゃぶ葉、さと、焼肉いちばん、ワンカルビ、焼肉きんぐ)
    ホテル系は区切りが少なく大箱タイプなのでまだ1人では行ったことないです

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/17(月) 22:25:19 

    >>88
    タイ料理のビュッフェ気になるー!
    関東かな?
    ぜひおすすめのビュッフェ伺いたい〜!

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/17(月) 22:28:47 

    >>116
    お好み焼きだけは1人だと2〜3種類(2〜3枚)しか食べられなさそうで行けてない…

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/17(月) 22:39:01 

    串家物語よく行くよー
    行きやすさは田舎か都会かにもよるきがする。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/17(月) 23:15:21 

    外人の方がやってるカレー好きだった
    焼きたてのナン、良くてルーも食べ放題
    そんなに高くなかったし

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/18(火) 00:01:47 

    >>157
    東京、銀座のSENGDEE TERRACEというお店です。オーダー式なので楽だし、小サイズ から選べます。小さい店なので予約は必須。美味しいですよ!

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/04/18(火) 00:29:22 

    >>161
    ありがとう〜!
    行ける日を見つけて行ってみたいと思います!
    楽しみっ🇹🇭

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/18(火) 06:10:05 

    >>142
    別に思われてもいいやん
    私も太っているけどもう二度と会うこともない人に何を思われようが構わん

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/18(火) 14:15:34 

    >>1
    私今年から行くようになりましたよ!

    人より食べれるのと、かなり甘党であることを自覚して、でも年齢を重ねると食べ放題に行きたがる人がいなくなるので1人で行ってみようと思って!

    土日祝日の人が多い時に行く勇気はまだないですが、平日狙って楽しんでます。何も気にせずがむしゃらに好きなものを食べられるので本当に幸せです〜

    ミスド・不二家・しゃぶ葉の経験しかないですが、カジュアルなお店は浮くこともなく何も気にならなかったです。

    今はゆず庵・デリス・安楽亭に行きたくて、GW中にどれかは行こうと思います!

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/18(火) 19:38:17 

    >>1
    一人で食事に行くのは好きだけれど バイキングだけは苦手。

    食事を取りに行く時 バッグはどうするんだろう?
    やっぱり席には置いとけないし・・

    誰かと一緒だと交互に取りに行ける。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/04/19(水) 02:24:58 

    >>1
    シズラーに野菜の補給でいきます

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/19(水) 03:02:27 

    >>1
    シズラーに野菜の補給でいきます

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/19(水) 05:41:11 

    >>165
    お財布とスマホだけ入るような小さい斜めがけのバッグおすすめです!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード