ガールズちゃんねる

離婚発表のみきママさん、イケメン長男が大学入学式!日本武道館での顔出しショットに反響「凄すぎます!」

424コメント2023/04/18(火) 14:02

  • 1. 匿名 2023/04/13(木) 11:37:35 

    離婚発表のみきママさん、イケメン長男が大学入学式!日本武道館での顔出しショットに反響「凄すぎます!」 : スポーツ報知
    離婚発表のみきママさん、イケメン長男が大学入学式!日本武道館での顔出しショットに反響「凄すぎます!」 : スポーツ報知hochi.news

    3月25日に離婚を発表した人気料理研究家・みきママさんが13日、自身のインスタグラムを更新。長男の大学入学式を報告し、親子ショットを公開した。


    「お昼はどうする?って聞いたら、はる兄『友達と食べる。でも、夜は天ぷらとローストビーフが食べたい。』ってさ。そしたら、母『やっちゃんに任せなさい!』って、天ぷら食べ放題のホテルのビュッフェを予約してくれました そして、やっちゃん『大学グッズ、買っちゃった~』って、爆買いしていました」と母親との会話を明かし、「UTOKYO」とロゴが入ったグッズを並べた母親の姿も掲載。「お母さん、入学式はコンサートじゃないからね?」「#入学式 #武道館」と記した。
    離婚発表のみきママさん、イケメン長男が大学入学式!日本武道館での顔出しショットに反響「凄すぎます!」

    +188

    -326

  • 2. 匿名 2023/04/13(木) 11:38:18 

    この人のトピよく立つね

    +498

    -5

  • 3. 匿名 2023/04/13(木) 11:38:29 

    トピ良くたつね

    +105

    -1

  • 4. 匿名 2023/04/13(木) 11:38:30 

    小山くんには似てないね

    +583

    -17

  • 5. 匿名 2023/04/13(木) 11:38:42 

    大学の入学式って親も参加するもんなんだね

    +305

    -97

  • 6. 匿名 2023/04/13(木) 11:38:48 

    1日1ミキ

    +187

    -6

  • 7. 匿名 2023/04/13(木) 11:38:50 

    写真でもこうだから、リアルだともっと威圧感あるのかな

    +431

    -5

  • 8. 匿名 2023/04/13(木) 11:38:51 

    やっちゃん?

    +80

    -3

  • 9. 匿名 2023/04/13(木) 11:38:57 

    何でもかんでもイケメン言うな!

    +445

    -35

  • 10. 匿名 2023/04/13(木) 11:39:02 

    東大凄いね~

    +797

    -2

  • 11. 匿名 2023/04/13(木) 11:39:06 

    九段下の〜♬

    +40

    -3

  • 12. 匿名 2023/04/13(木) 11:39:16 

    ガルちゃんこの人のこと嫌いな人多いよね。
    なんで嫌われてるの?

    +99

    -7

  • 13. 匿名 2023/04/13(木) 11:39:27 

    >>5
    えw
    普通にするでしょ

    +192

    -144

  • 14. 匿名 2023/04/13(木) 11:39:36 

    なんの為に顔出しするのか

    +210

    -4

  • 15. 匿名 2023/04/13(木) 11:39:50 

    ジャムーティー
    飲んだらダメ

    +20

    -3

  • 16. 匿名 2023/04/13(木) 11:39:54 

    東大?すごー

    +381

    -2

  • 17. 匿名 2023/04/13(木) 11:39:55 

    日本武道館で入学式とか凄いなぁ

    +308

    -6

  • 18. 匿名 2023/04/13(木) 11:39:58 

    誰?

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/13(木) 11:40:01 

    >>8
    みきママの母親
    子供たちの祖母
    ヤスコって名前らしい

    +83

    -11

  • 20. 匿名 2023/04/13(木) 11:40:03 

    まぁ、確かにイケメンですな。

    +55

    -52

  • 21. 匿名 2023/04/13(木) 11:40:10 

    初めて見た。誰ですか。

    +45

    -8

  • 22. 匿名 2023/04/13(木) 11:40:19 

    >>5
    今は夫婦で来るよ

    +247

    -31

  • 23. 匿名 2023/04/13(木) 11:40:31 

    >>9
    え、でも18歳でこれはイケメンじゃん
    背も高そうだし

    +792

    -55

  • 24. 匿名 2023/04/13(木) 11:41:02 

    イケメンだね

    +119

    -30

  • 25. 匿名 2023/04/13(木) 11:41:17 

    >>17
    結構いろんな大学使わない?
    武道館とか人数多いマンモス校は高校とかでも使うイメージあるよ。

    +279

    -4

  • 26. 匿名 2023/04/13(木) 11:41:18 

    >>10
    え?東大なの?開成から東大?凄いね。

    +488

    -4

  • 27. 匿名 2023/04/13(木) 11:41:23 

    まあ東大はほんとにすごいと思うけどね。この人今後シングルだし、バリバリ公開していくんだろうなあ。

    +250

    -4

  • 28. 匿名 2023/04/13(木) 11:41:24 

    >>1
    昨日の武道館入学式って東大だったよね?

    +247

    -3

  • 29. 匿名 2023/04/13(木) 11:41:28 

    >>14
    芸能界に入るのかな

    +93

    -3

  • 30. 匿名 2023/04/13(木) 11:41:30 

    >>23
    東大でこのルックスなら充分イケメン

    +655

    -17

  • 31. 匿名 2023/04/13(木) 11:41:36 

    私も東京都のT大で、武道館で入学式だったけどね

    +32

    -5

  • 32. 匿名 2023/04/13(木) 11:41:49 

    若いと誰でもイケメンになるんか

    +52

    -28

  • 33. 匿名 2023/04/13(木) 11:42:10 

    宮下草薙の宮下に似てる

    +51

    -11

  • 34. 匿名 2023/04/13(木) 11:42:19 

    東大に芸人の人も受かったんでしょう?サンキューなんとかって人

    +21

    -1

  • 35. 匿名 2023/04/13(木) 11:42:38 

    承認欲求の塊だけど、それが商売に繋がったんだから凄いと思う。そして、息子さんは東大と。素晴らしい。

    元旦那さんは、やってられませんよね。嫁は稼ぐ、息子は東大。。。

    居場所無くしたな。

    +516

    -14

  • 36. 匿名 2023/04/13(木) 11:42:41 

    >>5
    自分の頃は親は出席しないのが当たり前だったけどね
    今は卒業式も全部親付きだよ

    +455

    -13

  • 37. 匿名 2023/04/13(木) 11:42:54 

    >>12
    むしろ好かれててビックリ。
    前立ってたトピではまさかの料理のことまで褒められてたし

    +132

    -9

  • 38. 匿名 2023/04/13(木) 11:42:54 

    >>17
    卒業式も色んな大学が使っているよ

    +85

    -3

  • 39. 匿名 2023/04/13(木) 11:42:54 

    >>21
    NEWSの小山のお姉さんよ。
    みきママ自身もたまにテレビで観る。

    +64

    -3

  • 40. 匿名 2023/04/13(木) 11:42:55 

    >>2
    知らない人だけど「タキマキみたいなもん」とここで教えてもらった
    納得はしてないw

    +58

    -5

  • 41. 匿名 2023/04/13(木) 11:43:01 

    >>4
    あの男一重だったよね

    +92

    -7

  • 42. 匿名 2023/04/13(木) 11:43:01 

    >>12
    料理が汚い
    子供たちの躾がなってない

    +57

    -50

  • 43. 匿名 2023/04/13(木) 11:43:01 

    >>1
    みきママもパワフルだけど、祖母のやっちゃんもパワフルだよね。小山も頑張ってほしい。父親が、暴力振るう人で俺が守るから離婚してって言ったんだよね。

    +298

    -10

  • 44. 匿名 2023/04/13(木) 11:43:20 

    >>5
    10年前に大学行ってたけど、親参加の方が多かったよ

    +226

    -7

  • 45. 匿名 2023/04/13(木) 11:43:39 

    >>25
    まっ、東大ですよ、彼は。

    +140

    -7

  • 46. 匿名 2023/04/13(木) 11:43:40 

    息子はお母さんにつく感じなんかね

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2023/04/13(木) 11:43:56 

    >>30
    今時東大だからブサとかダサとか暗っとか思ってるんならすごい時代錯誤

    +21

    -42

  • 48. 匿名 2023/04/13(木) 11:44:03 

    東大でこのルックスとか最強 
    あとピアノも出来るんだよね
    モテ要素しかない

    +353

    -15

  • 49. 匿名 2023/04/13(木) 11:44:19 

    小山より好み

    +85

    -2

  • 50. 匿名 2023/04/13(木) 11:44:35 

    おめでとうございます。いい笑顔✨

    +32

    -6

  • 51. 匿名 2023/04/13(木) 11:44:37 

    東大なの?凄いね
    そのうち東大王とか出るのかな

    +12

    -4

  • 52. 匿名 2023/04/13(木) 11:44:45 

    文1でしょ
    すごすぎー!!!!

    +42

    -2

  • 53. 匿名 2023/04/13(木) 11:45:01 

    >>1
    東大?
    凄いなー
    みきママか旦那頭良いのかな?

    +93

    -5

  • 54. 匿名 2023/04/13(木) 11:45:04 

    >>5
    両親と双方祖父母らしき二組の夫婦、計6人来てた人を見た
    爺ちゃんらしき人はふるーい制帽をかぶってて多分OB

    +74

    -2

  • 55. 匿名 2023/04/13(木) 11:45:04 

    めっちゃ前に見たこの画像くらいのまま記憶止まってたわ。東大生ってすごいな。

    +146

    -3

  • 56. 匿名 2023/04/13(木) 11:45:07 

    >>48
    オカンがミキママも追加で

    +34

    -8

  • 57. 匿名 2023/04/13(木) 11:45:10 

    >>40
    タキマキじゃなくて辻や北斗晶に近い

    +78

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/13(木) 11:45:30 

    >>32
    んなことない。まぁまぁイケメンやがな。

    +30

    -4

  • 59. 匿名 2023/04/13(木) 11:45:33 

    >>51
    東大王のいちメンバーではもったいないよ
    かっこいいし、おじさんジャニーズだし
    単独タレントするんじゃない?

    +12

    -7

  • 60. 匿名 2023/04/13(木) 11:45:36 

    >>48
    おじが小山も追加で

    +32

    -8

  • 61. 匿名 2023/04/13(木) 11:45:42 

    >>4
    小山よりイケメン

    +423

    -3

  • 62. 匿名 2023/04/13(木) 11:45:50 

    料理だけでは人気ブロガーには絶対になれなかっただろうから、幼少期からの顔出しやプライベート晒しを容認してくれた子供らに感謝しなきゃね

    +31

    -2

  • 63. 匿名 2023/04/13(木) 11:45:55 

    >>1
    東大!凄い

    +66

    -1

  • 64. 匿名 2023/04/13(木) 11:45:55 

    大学に合格したときのトピ、大学名書いてないから東大なわけない!ってめっちゃ頑なに主張するコメントあったよねw

    +36

    -1

  • 65. 匿名 2023/04/13(木) 11:46:08 

    >>60
    それマイナスかも

    +5

    -5

  • 66. 匿名 2023/04/13(木) 11:47:16 

    >>52
    文系は落ちこぼれだよ
    進学校は超がつくほど理系志向だから
    東大でさえ文系はレベルが下がった
    特に1類は酷い

    +7

    -91

  • 67. 匿名 2023/04/13(木) 11:47:16 

    あれ?この前離婚の記事を見た記憶
    でも子育て大成功の勝ち組だね

    +9

    -5

  • 68. 匿名 2023/04/13(木) 11:47:23 

    >>48
    おじさんのお嫁さんがAAAも

    +121

    -7

  • 69. 匿名 2023/04/13(木) 11:47:25 

    みきママってパワフルだよね
    大学生のお母さんとしてはかなり若いよね
    実際42〜3だっけ?

    +60

    -5

  • 70. 匿名 2023/04/13(木) 11:47:44 

    >>55
    顔のクセ強すぎ

    +57

    -12

  • 71. 匿名 2023/04/13(木) 11:47:44 

    >>64
    あったあった
    一橋、東工とか言ってたw
    開成なら東大が濃厚だよねえ

    +24

    -1

  • 72. 匿名 2023/04/13(木) 11:48:07 

    >>47
    よこ
    東大だからとかではなく
    頭脳も容姿も揃った子はやっぱり希少だと思う

    +116

    -2

  • 73. 匿名 2023/04/13(木) 11:48:11 

    >>71
    開成でも東大に行けるのは3分の1

    +42

    -2

  • 74. 匿名 2023/04/13(木) 11:48:19 

    ここの子供はみんなお母さんの料理好きだよね

    +8

    -7

  • 75. 匿名 2023/04/13(木) 11:48:57 

    子供二人とも優秀なんだよね、と思ったらもう一人女の子いるのか。そっちのほうにはあんまり触れない感じ?

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2023/04/13(木) 11:49:05 

    >>4
    甥っ子AAA味あるw

    +91

    -2

  • 77. 匿名 2023/04/13(木) 11:49:18 

    >>5
    大学によるんじゃない?
    上の子の入学式は親が多かった
    下の子はそうでもなかった
    みきママのお子さんの大学なら
    多くの親御さんが参列すると思う

    +183

    -2

  • 78. 匿名 2023/04/13(木) 11:49:21 

    ミキママ何かに似てると思ったらあれだ、口裂け女だ

    +14

    -7

  • 79. 匿名 2023/04/13(木) 11:49:44 

    長男君、一時反抗期?的な感じでブログとかに顔出しするのすごい嫌がってたよね。
    芸能人が親だとプライベートも晒されて可哀そうだなって、嫌がる気持ちも理解できるけど。
    大学生になってこういう写真見れてなんだか性格的にも大人になったのね・・・ってほっこり親戚のおばちゃん気分www

    +51

    -4

  • 80. 匿名 2023/04/13(木) 11:49:52 

    進撃の

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2023/04/13(木) 11:50:06 

    イケメンだし、東大だし、正直小山よりタレントとしては売れそうな人材ではあるな…

    +122

    -3

  • 82. 匿名 2023/04/13(木) 11:51:04 

    >>41
    あの男呼び!

    +55

    -3

  • 83. 匿名 2023/04/13(木) 11:51:30 

    >>1
    息子いい子やね
    ほんとイケメンの部類だと思う

    +101

    -12

  • 84. 匿名 2023/04/13(木) 11:51:42 

    >>66
    みきママトピになると、高校から開成高校は全然すごくないとか言い出す人が必ずいたけど
    ついに東大文1も落ちこぼれになったww

    +121

    -3

  • 85. 匿名 2023/04/13(木) 11:51:51 

    一旦顔隠したのにまだ出したってことは…そういう事か

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2023/04/13(木) 11:51:52 

    >>66
    それで、どこの大学をご出身で?

    +26

    -2

  • 87. 匿名 2023/04/13(木) 11:52:08 

    >>4
    似てないけど口元が若干似てる気もする

    +67

    -1

  • 88. 匿名 2023/04/13(木) 11:52:18 

    >>69
    同じ年ぐらいだけど
    また一から大学行くとか考えられないよ
    すごいパワフルだと思う

    +21

    -2

  • 89. 匿名 2023/04/13(木) 11:52:22 

    >>47
    東大じゃなくても一般人ならイケメンの部類じゃないの さわやかじゃん

    +79

    -2

  • 90. 匿名 2023/04/13(木) 11:52:29 

    >>52
    >>66
    文1すごい・文系は落ちこぼれどっちもズレてる
    今は文1文2文3でほぼ差がないしどの進学校にも文系志向はいる
    66は文系の愛子さまも落ちこぼれだと思うのかしら?

    +44

    -1

  • 91. 匿名 2023/04/13(木) 11:52:58 

    >>26
    しかも開成高入生からの東大だよね。受かる人はどこからでも受かるんだな!

    +302

    -4

  • 92. 匿名 2023/04/13(木) 11:53:07 

    >>1
    オレンジのバッグどうした?

    +29

    -4

  • 93. 匿名 2023/04/13(木) 11:53:23 

    >>90
    文系は1、2割しかいません
    開成でも桜蔭でもね
    特に灘は1割
    そして人気は2>1

    +3

    -15

  • 94. 匿名 2023/04/13(木) 11:53:42 

    天才だ。開成からの東大ってほんとやばいよ。
    頑張ったんだね

    +49

    -2

  • 95. 匿名 2023/04/13(木) 11:54:17 

    うん、小山よりはイケメンだわ

    +5

    -3

  • 96. 匿名 2023/04/13(木) 11:54:34 

    >>94
    天才が同世代に3000人もいると思う?
    理3ですら100名弱

    +1

    -12

  • 97. 匿名 2023/04/13(木) 11:56:08 

    >>93
    1〜2割=落ちこぼれって意味わからないんだけど?
    だからどの学校にも文系を学びたい人はいるし東大模試全国1位でも文系に進む人もいる
    で質問に答えてないけどあなたから見て愛子さまは落ちこぼれなの?

    +20

    -1

  • 98. 匿名 2023/04/13(木) 11:56:13 

    >>92
    服も微妙じゃない?
    入学式って一般的には親ももう少しフォーマル寄りな服を着るものだと思う

    +17

    -25

  • 99. 匿名 2023/04/13(木) 11:58:08 

    >>97
    文系に進むのは成績下位者
    これは超進学校共通

    +2

    -22

  • 100. 匿名 2023/04/13(木) 11:58:10 

    >>71
    一橋でも東工大でもすごいよね!?

    +66

    -1

  • 101. 匿名 2023/04/13(木) 11:58:24 

    >>28
    東大の入学式、学生一人につき
    2人までしか入場出来なかったような
    二十年前位だけど(笑)
    親戚にいてハガキ見せてもらった
    東大饅頭とか売ってるらしい(笑)

    +62

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/13(木) 11:58:25 

    みきママさんが小山くんのお姉さんて、昨日初めて知った

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/13(木) 11:58:32 

    >>12
    次男のお弁当にネギトロ入れてたのと、炊飯器を洗わないとブログで堂々と書いてるのが衝撃で(料理ブロガーなのに)、それからなんか無理になった。

    +109

    -6

  • 104. 匿名 2023/04/13(木) 11:58:38 

    >>96
    え、なんなの

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/13(木) 11:58:45 

    >>100
    公立から大量合格するのが一工
    東大とはあからさまに差がある

    +3

    -8

  • 106. 匿名 2023/04/13(木) 11:59:06 

    >>52
    弁護士とか政治家とかになるんかな

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/13(木) 11:59:41 

    >>14
    長男会社作ったみたいだし、顔を売るためかね?

    +118

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/13(木) 11:59:46 

    >>1
    めずらしく口開けてない。
    離婚したから?

    +15

    -8

  • 109. 匿名 2023/04/13(木) 11:59:51 

    >>106
    政治は人脈の世界
    弁護士は落ち目

    +2

    -9

  • 110. 匿名 2023/04/13(木) 11:59:55 

    >>1
    自分もバリバリ仕事してて息子東大ってすごいね
    何たらママとか、関係ないじゃんw

    +130

    -2

  • 111. 匿名 2023/04/13(木) 12:00:16 

    >>106
    もうすでに起業家だもんね
    政治家になったら人気でそう

    +16

    -1

  • 112. 匿名 2023/04/13(木) 12:00:32 

    >>30
    自慢したい気持ちわかるわー、私は。

    +203

    -5

  • 113. 匿名 2023/04/13(木) 12:00:42 

    そりゃ息子が東大入るの誇らしいよなぁ

    +97

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/13(木) 12:01:12 

    日本が落ちぶれるのも納得
    国内のローカル大学に入学しただけで賞賛か

    +1

    -21

  • 115. 匿名 2023/04/13(木) 12:01:38 

    この画像で顔初めて認識したけど、小山くんよりかっこいいと思う。

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/13(木) 12:01:39 

    >>84
    多分同一人物だよww

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/13(木) 12:01:40 

    >>30
    めちゃくちゃハイスペだよね
    東大、高身長、まあイケメン、実家金持ち、有名人のおじさん

    +271

    -5

  • 118. 匿名 2023/04/13(木) 12:01:42 

    >>113
    広尾からはハーバードやスタンフォードの合格者がいるから東大ではもう自慢にならない

    +1

    -20

  • 119. 匿名 2023/04/13(木) 12:02:19 

    >>99
    超進学校を噂でしか知らない人なんだね
    英国苦手で理系に進む人もいるんだよ
    愛子さまの質問には答えられないし相手にしただけ無駄な時間だった笑

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2023/04/13(木) 12:02:25 

    >>37
    2、3年前はしょっぱいの料理汚いのってボロクソ言われてたのに、この前のトピは褒めコメばっかだったから、うわー見事な手の平返しだな、と思ってた

    +17

    -3

  • 121. 匿名 2023/04/13(木) 12:03:22 

    >>114
    >>66
    落ち着いてw

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/13(木) 12:03:28 

    >>119
    東大はオールラウンダーじゃないと受かりません
    理系でも英国必須で特に英語の配点は文系と同じ

    +10

    -3

  • 123. 匿名 2023/04/13(木) 12:04:01 

    みきママがドヤってるのが面白くない人もいるだろうけど、これに関しては凄いとしか言いようがないよ。
    みきママさんも息子さんも良くやったと思う。

    +135

    -2

  • 124. 匿名 2023/04/13(木) 12:04:04 

    >>71
    東大濃厚ではあるけど、400人居て東大現役合格は100人程度だし、想像してる以上に厳しい状況よ。
    ましてや高入だと現役合格の可能性はかなり下がる。

    +39

    -2

  • 125. 匿名 2023/04/13(木) 12:04:38 

    >>123
    何がすごいの?

    +2

    -16

  • 126. 匿名 2023/04/13(木) 12:04:52 

    >>107
    すげー。
    行動力もあるんだね。真似できないわ。

    +87

    -1

  • 127. 匿名 2023/04/13(木) 12:05:32 

    >>14
    18歳なら子供じゃないんだから、別に良くない?

    +10

    -2

  • 128. 匿名 2023/04/13(木) 12:05:42 

    >>107
    東大出身に著名な起業家はほとんどいない
    有名起業家は早稲田出身ばかり

    +4

    -23

  • 129. 匿名 2023/04/13(木) 12:06:04 

    >>122
    理数特化で英国カバーする人はいますよ

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2023/04/13(木) 12:06:40 

    東大馬鹿にできるとか凄いガル民がいるなぁ。
    うちはとてもじゃないけど真似できないので眩しすぎるよw
    子供が東大とか言ってみたかったなぁ。

    +88

    -1

  • 131. 匿名 2023/04/13(木) 12:06:55 

    自己顕示欲のかたまり、みたいな人やね笑

    +2

    -4

  • 132. 匿名 2023/04/13(木) 12:07:05 

    誰だか知らん。今日はつまらないトピばかり。

    +1

    -6

  • 133. 匿名 2023/04/13(木) 12:07:23 

    >>60
    高価なお祝いくれそう。

    +21

    -1

  • 134. 匿名 2023/04/13(木) 12:08:31 

    >>5
    今は、名門大学ほど親(しかも夫婦揃って)の参加率高そう。だっていい大学入るために小中学校の(お)受験してる子も多いから、小さい頃から家族総出でその子のフォローしてるよね。
    何ならその流れで一流企業に入った時の入社式も親は来るわよ。

    +142

    -2

  • 135. 匿名 2023/04/13(木) 12:08:41 

    きょうだいで顔の系統違うね

    +61

    -2

  • 136. 匿名 2023/04/13(木) 12:09:05 

    >>61
    おまけに東大だから頭もいいのか…

    天は二物を与えたな…

    +102

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/13(木) 12:09:05 

    >>117
    マイナス面は親が離婚してゴタゴタしてるのと幼少期からプライベートを全国に晒されてるくらいだね

    +21

    -6

  • 138. 匿名 2023/04/13(木) 12:09:34 

    このスーツ小山くんが買ってあげたやつかな。似合ってる

    +30

    -1

  • 139. 匿名 2023/04/13(木) 12:10:07 

    >>5
    ニュースで「保護者席」って言ってたのは気になった。
    いま18歳成人だから、親は保護者じゃないよね。「親族席」が正解?

    +7

    -24

  • 140. 匿名 2023/04/13(木) 12:11:06 

    色々批判されてるけど子供達大事にしてるのが伝わるよ
    子どもさんかわいいししかも優秀なんてすごいよ!

    +33

    -2

  • 141. 匿名 2023/04/13(木) 12:11:45 

    >>133
    スーツ買ってくれたって書いてあるよ!

    +27

    -1

  • 142. 匿名 2023/04/13(木) 12:12:22 

    >>64
    この人の卒業式のトピで高校から開成に入ったのを凄い馬鹿にしてる人いたよ、中学からじゃないと!みたいな。マイナスだらけだったけど。
    東大にはどうせ入れないとかさ。
    結局東大入学できて凄いじゃんね!おめでとうございます!

    +77

    -1

  • 143. 匿名 2023/04/13(木) 12:12:23 

    >>32
    いや、この子別にアイドルじゃないから。
    一般人ならイケメンでいいでしょ。

    ガルは厳しすぎる。

    +55

    -1

  • 144. 匿名 2023/04/13(木) 12:12:24 

    >>36
    私は大学入学と卒業式、親出席したよ
    周りも半分くらい来てたかな
    ちなみに15年前

    +26

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/13(木) 12:12:42 

    「離婚発表の」って要るか?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/13(木) 12:12:45 

    >>25
    私バカ大だけど武道館だったよw

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/13(木) 12:13:02 

    >>37
    ガルは自分で考えるってことをしない人が多いから誰かが切り取った情報だけでよく知らない人でも好感度高かったりする
    みきママが好かれてるのは、お弁当が同レベルの人息子が高学歴で凄いって持ち上げてる人旦那叩きの人が多いから?

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/13(木) 12:14:00 

    この人、口デカくないですか?
    笑顔がこわい…

    +12

    -4

  • 149. 匿名 2023/04/13(木) 12:14:00 

    みきママすごいと思う。ネットで叩かれてダイエットして、レシピに突っ込み多いから大学入学して栄養学学びながら子育てもして。よくレシピに頭使う日はDHA沢山取りましょうてあったけど、絶対子ども達の栄養満点だよね。みんな太ってないから食べ過ぎでもないし。ほんますごい。お父さんは餃子の販売とか手伝ってたけど、今後どうするんだろな。

    +56

    -4

  • 150. 匿名 2023/04/13(木) 12:15:14 

    イケメンとか美女とか過剰表現付けないと、記事書いたらいけないルールでもあるの?

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2023/04/13(木) 12:16:24 

    >>9
    いや、この子が小学校低学年くらいからブログ見てるけど、はる兄はめちゃくちゃかっこよく成長したと思う。

    +93

    -6

  • 152. 匿名 2023/04/13(木) 12:17:00 

    >>92
    カバン無かったんじゃね?

    +6

    -2

  • 153. 匿名 2023/04/13(木) 12:17:59 

    >>35
    お父さんは入学式参加してない感じだね

    +24

    -11

  • 154. 匿名 2023/04/13(木) 12:18:27 

    >>1
    口裂け…

    +13

    -20

  • 155. 匿名 2023/04/13(木) 12:18:50 

    >>36
    もうおばさんだけど私の頃でも親や祖父母が来てるところが多かったよ

    +23

    -1

  • 156. 匿名 2023/04/13(木) 12:19:07 

    >>26
    >>91
    開成の東大合格率は、中入生・高入生でほぼ互角



    263. 匿名 2023/01/24(火) 20:47:00 [通報]
    >>253  
    開成校長のインタビュー

    >(インタビュアー)高校からの入学者は進学実績が低いように言われがちですが。

    >(校長)全くそんなことはない。毎年の東大合格者の25%プラスマイナス2%は高校入学者。高1の1年間は高>校入学組だけでクラスを作り、高2からは中学入学組と交じって刺激しあう。




    270. 匿名 2023/01/24(火) 20:53:44 [通報]
    >267
    そんなもん、中学時代から高2初期内容までやってる中入生と比べてハンデが大きいに決まってるじゃん
    最終結果もハンデ大きいよ

    それで東大合格率で中入と互角なら大したものよ
    もちろん理三はさすがにハンデを克服は難しいけど(と言いつつ、開成から理三葉毎年複数がデータハウスの本に載ってるけど。開成高校落ちもしょっちゅう。2022年のラサールの人、2021年の戸山の人など)




    340. 匿名 2023/01/25(水) 13:34:41 [通報]
    >270訂正

    ×開成から理三葉毎年複数がデータハウスの本に載ってるけど
    〇開成高校入学組から理三は、毎年複数がデータハウスの本に載ってるけど

    +1

    -15

  • 157. 匿名 2023/04/13(木) 12:19:07 

    >>66
    偉そうな事言っても昼間からガルちゃんやってるガルちゃん民

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/13(木) 12:20:34 

    >>139
    先日、大阪城ホールでの入学式に行ってきましたが、こちらも「保護者席」表記でしたね
    保護者の出席は二人までで、夫婦で来られている方がとても多かったです

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/13(木) 12:20:38 

    圧が強い

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/13(木) 12:22:56 

    >>5
    そりゃあ東大なら親も行くんじゃない

    +152

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/13(木) 12:23:22 

    >>139
    18歳は成人になったとしても、保護者席で統一する方がわかりやすいから、そこまで細かくはいいんじゃないのか。
    ダメなのか…

    +25

    -2

  • 162. 匿名 2023/04/13(木) 12:23:33 

    >>14
    前から顔出ししてるよね
    若手起業家としてなにわ男子の番組にも出てたし

    +21

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/13(木) 12:23:39 

    >>48
    開成はピアノの授業があるのよね

    +10

    -1

  • 164. 匿名 2023/04/13(木) 12:23:40 

    >>9
    これはイケメンでしょ?
    これでイケメンじゃないという人は結婚できないタイプ

    +123

    -6

  • 165. 匿名 2023/04/13(木) 12:24:26 

    >>117
    母ちゃんも有名料理家だしな

    +47

    -2

  • 166. 匿名 2023/04/13(木) 12:25:25 

    >>47
    3周目だからねwww
    それなりに厳選されている

    +14

    -1

  • 167. 匿名 2023/04/13(木) 12:26:18 

    >>139
    細かいw

    +20

    -1

  • 168. 匿名 2023/04/13(木) 12:26:18 

    現役で東大!?すげー

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2023/04/13(木) 12:27:09 

    >>163
    そうなんだ?
    縁のない世界だから知らなかった!
    凄いねー。

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/13(木) 12:28:18 

    >>128
    ホリエモンって中退だっけ?

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/04/13(木) 12:28:40 

    >>77
    偏差値高い大学ほど親の出席率高い

    +98

    -1

  • 172. 匿名 2023/04/13(木) 12:29:07 

    別に凄すぎは無い

    +0

    -8

  • 173. 匿名 2023/04/13(木) 12:29:14 

    >>1
    イケメ…え?

    +12

    -26

  • 174. 匿名 2023/04/13(木) 12:30:37 

    >>118
    悔しいのう

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2023/04/13(木) 12:32:36 

    はる兄小学生の頃からみきママのブログで見てるからこんなに大きくなってびっくりだよ。大学生活楽しんでね!

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2023/04/13(木) 12:32:36 

    >>5
    息子の大学の入学式に行ってきたんですよー(大学名を聞いて?)
    いやあ会場は武道館だったんですよ(入学式のニュース見なかった?)
    みたいな待ちパターンを想像した

    +22

    -8

  • 177. 匿名 2023/04/13(木) 12:33:15 

    >>59
    なんで東大入って企業もしているのにタレントなんかにならないとなのよw

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2023/04/13(木) 12:33:49 

    >>14
    子供の頃からずっとじゃん
    子供に許しもらってるんだろうし別にいいじゃん

    +28

    -0

  • 179. 匿名 2023/04/13(木) 12:34:53 

    料理研究家みたいな人って離婚したり
    旦那さん亡くなったりが多いイメージ。

    +2

    -3

  • 180. 匿名 2023/04/13(木) 12:34:57 

    >>170
    そうだよ

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/04/13(木) 12:35:04 

    >>36
    息子が通っていた大学は入学式は式場内に親は入らず別室でオンライン中継を見るようにって。 
    卒業式は1人だけ出席しても良いってことだったけど、息子が相手してくれる訳じゃないからって出なかったよ。

    だから、息子の通う大学構内にはコロナ禍物あって一度も入ったことなかったな。
    まあ、卒業してても自由に入っても良いんだけどね。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2023/04/13(木) 12:35:23 

    この人、そんな興味ある人いる?
    なんかトピよく立つけど

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2023/04/13(木) 12:35:29 

    >>135
    次男くんは小山くん系だね

    +67

    -2

  • 184. 匿名 2023/04/13(木) 12:36:12 

    >>118
    他人の褌で相撲を取って虚しくない?
    あなたはどこ大卒よ?

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2023/04/13(木) 12:36:31 

    >>35
    だから一番下の杏ちゃんだけは何としてでも自分のところに来てもらおうみたいな感じがする

    +99

    -3

  • 186. 匿名 2023/04/13(木) 12:38:10 

    >>9
    コレはイケメンじゃない?
    あなたのタイプではないかもだけど整ってるか散らかってるかくらい分かるでしょ

    +79

    -3

  • 187. 匿名 2023/04/13(木) 12:38:20 

    ホントに東大なんだね

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2023/04/13(木) 12:41:00 

    >>5
    うちも大学に入学した長男がいますが、入学式には行きませんでした。
    同じ高校だった友達数人と行ったみたい。
    何なら私は下の子と旦那の単身赴任先に旅行に行ってた。

    +4

    -22

  • 189. 匿名 2023/04/13(木) 12:42:51 

    >>166
    戦後、階層の再生産が進んで今の大学生がその3〜4世代目になるんだよねぇ
    金持ち・頭脳よし・顔よしの遺伝子が閉じられた階層の中で受け継がれている

    +12

    -2

  • 190. 匿名 2023/04/13(木) 12:47:41 

    離婚かぁ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/04/13(木) 12:49:11 

    >>5
    私20年前だったけど母親だけ来た

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2023/04/13(木) 12:56:44 

    普通にイケメンだったわ、、

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2023/04/13(木) 12:59:13 

    >>9
    10年以上前だけど小山のブログによく名前が出てたハルトくんかな
    ハルトかわいいかわいいって書いて溺愛してた様子だったけど、こんなおっきくなったんだ!

    +27

    -0

  • 194. 匿名 2023/04/13(木) 12:59:23 

    >>6
    ミキティー!!!

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2023/04/13(木) 13:06:06 

    >>117
    しかももう起業してるんだよね!

    +32

    -1

  • 196. 匿名 2023/04/13(木) 13:07:20 

    みきママ自身は偏差値50台の公立高校から法政なのに、息子が東大ってすごいね

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2023/04/13(木) 13:08:29 

    >>4>>41>>61
    一重でもイケメン
    今は成長で急に二重に変わって更にイケメン
    離婚発表のみきママさん、イケメン長男が大学入学式!日本武道館での顔出しショットに反響「凄すぎます!」

    +4

    -100

  • 198. 匿名 2023/04/13(木) 13:11:08 

    >>179
    料理研究会に限らず
    女性でそれなりに収入あれば選択肢が増えるからじゃない?

    我慢してまで一緒にいる意味ない旦那さんって事なのかなって

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/04/13(木) 13:12:07 

    >>40
    私も知らない。
    結局、何してる人なんだろね?

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/04/13(木) 13:12:58 

    >>1
    旦那さんのブログを先に見たけど、あちらは赤門の前でもう1人の男性と3人で写ってた。本当に離婚したんだなぁって他人事ながらに思いました。

    +60

    -0

  • 201. 匿名 2023/04/13(木) 13:15:03 

    >>77
    昨日ニュースで東大の入学式会場内映していたけど、どの親もニコニコ目尻が下がっていたよ。そりゃそーだよね、

    +108

    -0

  • 202. 匿名 2023/04/13(木) 13:16:53 

    >>141
    へー凄い。
    良い叔父だねー!

    +19

    -0

  • 203. 匿名 2023/04/13(木) 13:21:23 

    >>23
    この子が息子なら、間違いなく自慢するわ
    ふつうに顔整っててスラッとして賢いやん

    +212

    -7

  • 204. 匿名 2023/04/13(木) 13:25:26 

    東大って嘘でしょ?!
    誰が頭いいの?みきママ?旦那?
    さすがに努力だけでは入れないよね

    +3

    -10

  • 205. 匿名 2023/04/13(木) 13:27:59 

    >>17

    家族が東大院卒だけど、院の入学式も合同だし
    生徒数すごいから普通では?しかも親も参列可
    だったよ。コロナ禍前だけど。

    +18

    -1

  • 206. 匿名 2023/04/13(木) 13:28:35 

    >>9
    え?素直にイケメンだなーって思ったよ

    +48

    -6

  • 207. 匿名 2023/04/13(木) 13:35:00 

    >>48
    ピアノはみきママのこだわりで辞めさせてもらえなかった。

    +1

    -10

  • 208. 匿名 2023/04/13(木) 13:35:34 

    >>9
    そう思って画像見たど
    イケメンだった。

    +30

    -4

  • 209. 匿名 2023/04/13(木) 13:37:50 

    子ども達どっちで生活してるのかな?
    どっちのブログにも出てきてご飯たべてるんだよね。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2023/04/13(木) 13:39:05 

    >>135
    何でわざわざアホっぽい顔するんだろ

    +42

    -0

  • 211. 匿名 2023/04/13(木) 13:40:06 

    >>1
    NEWS小山のお姉さんと知り、ビックリした

    +6

    -2

  • 212. 匿名 2023/04/13(木) 13:42:34 

    >>171
    うれしいし、記念だものね

    +34

    -0

  • 213. 匿名 2023/04/13(木) 13:45:53 

    グッズを買いまくるみきママ母が可愛い
    元々目に入れても痛くない外孫の東大入学式なんて、ある意味推しのライブと同じ
    何なら人生最大のフェスだわ

    +42

    -7

  • 214. 匿名 2023/04/13(木) 13:46:02 

    >>36
    出席しないけど今よりは親の威厳があったな。

    +0

    -5

  • 215. 匿名 2023/04/13(木) 13:51:09 

    >>1
    いかにも承認欲求強いて顔してるね

    +22

    -3

  • 216. 匿名 2023/04/13(木) 13:51:57 

    >>2
    いつまで「離婚発表」の肩書きがつくんだろうw

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2023/04/13(木) 13:52:35 

    離婚したとはいえ、お父さんにも出席できたら良いのに
    出席したのか?もしれないけど 
    こうやって、入学式出席は自分、夜ご飯はお祝い兼ねて自分や自分の親と、スーツは自分の弟からって、私私私で固められると、旦那さんの立場ないよね

    +9

    -8

  • 218. 匿名 2023/04/13(木) 13:54:22 

    >>55
    うわ〜…
    て感じしかない

    +14

    -18

  • 219. 匿名 2023/04/13(木) 13:55:07 

    >>1
    これ加工してるの?

    +0

    -2

  • 220. 匿名 2023/04/13(木) 13:57:17 

    >>128
    東大出身なら高収入な会社に就職できるし、起業するより安全だからじゃない?
    起業は誰にでもできるが、就職は会社に選ばれなきゃできない。

    +7

    -1

  • 221. 匿名 2023/04/13(木) 14:01:51 

    我が世の春だね
    うざいわ

    +2

    -5

  • 222. 匿名 2023/04/13(木) 14:05:49 

    >>1
    ピタっとくっつきすぎじゃない?

    恋人みたい

    +8

    -17

  • 223. 匿名 2023/04/13(木) 14:09:42 

    >>9
    目元が小山家の流れを感じる

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2023/04/13(木) 14:11:37 

    親権って旦那さんじゃなかったっけ?

    +0

    -6

  • 225. 匿名 2023/04/13(木) 14:12:36 

    >>5
    うちの子が東大受かったら私も参加したいわ(笑)
    飛行機の距離だけど飛んでくよ!

    +144

    -3

  • 226. 匿名 2023/04/13(木) 14:14:57 

    >>213
    外孫ってワードのチョイスに違和感
    おばあちゃんおいくつですか?

    +5

    -9

  • 227. 匿名 2023/04/13(木) 14:20:08 

    >>1
    武道館で入学式やる大学かぎられてるのでは
    東大なら自分とこでやるでしょ
    私は慶應だけど、日吉の講堂でやった
    早稲田は大隈講堂かな

    武道館は大規模大学かな

    +1

    -36

  • 228. 匿名 2023/04/13(木) 14:23:53 

    >>66
    文系だろうが東大生だもん。素晴らしいよ!
    素直に称賛出来る人間でありたいよね。

    +27

    -1

  • 229. 匿名 2023/04/13(木) 14:27:07 

    >>5
    この時期に九段下で降りる親子、大学でカラーが違っておもしろいよ
    帝京、法政、東洋は確認できた
    東大の親も見たかったんだけど時間が合わなかったわ

    +11

    -2

  • 230. 匿名 2023/04/13(木) 14:28:17 

    >>84
    じゃガルちゃんやってる私たちはクズ扱い?
    やば。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2023/04/13(木) 14:28:34 

    >>48
    このコメントの返信の情報量すごいなw

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2023/04/13(木) 14:28:42 

    >>227
    卒業式は安田講堂だけど入学式は武道館なんだよ

    +15

    -0

  • 233. 匿名 2023/04/13(木) 14:37:32 

    >>139
    付き添い席って言ってる大学もあるんだってね

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2023/04/13(木) 14:39:48 

    >>226
    はじめ娘の息子と書いたら長くなって、簡潔に外孫で済ませただけの話笑

    +7

    -4

  • 235. 匿名 2023/04/13(木) 14:40:31 

    >>118
    自慢とは取らないし素直におめでとうだよね。
    東大なんてうちの子には絶対無理だからみきママ尊敬するわ!
    どんなに忙しくて疲れててもいつも笑顔だし、お弁当とご飯作り頑張ってたもんね。今も次男君のお弁当作ってるけど。
    かなりの根性の持ち主なんだなと4月から高一の弁当作りが始まった母は思うのであった。

    +24

    -2

  • 236. 匿名 2023/04/13(木) 14:44:12 

    >>5
    私が大学生になったの20年前だけど親も出席したよ。いまは入社式にも親参加する時代だからね

    +21

    -4

  • 237. 匿名 2023/04/13(木) 14:44:16 

    旦那は用無し

    +1

    -3

  • 238. 匿名 2023/04/13(木) 14:44:59 

    >>7
    そこまでじゃなかったよ。

    +0

    -6

  • 239. 匿名 2023/04/13(木) 14:51:16 

    >>232
    トピずれですが、安田講堂はジョン・レノンの妻のオノ・ヨーコさんの曽祖父が寄付して建てられた建物だそうでビックリしました。

    +0

    -4

  • 240. 匿名 2023/04/13(木) 14:53:58 

    >>36
    子離れできないのよ。

    +13

    -9

  • 241. 匿名 2023/04/13(木) 14:59:46 

    >>139
    うちの子の大学は保護者=保証人になっていましたよ。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2023/04/13(木) 15:01:01 

    >>239
    だから安田講堂なんだ!
    オノ ヨーコさんの実家って安田財閥だもんね。

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2023/04/13(木) 15:03:21 

    >>31
    それなら私も!
    茶髪金髪率高かったー。

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2023/04/13(木) 15:08:19 

    >>9
    これは普通にイケメンでしょ
    あなたたんにみきママが嫌なだけなんじゃないのw

    +13

    -13

  • 245. 匿名 2023/04/13(木) 15:08:40 

    >>101
    ここ数年はコロナで参加できなかったよー

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/04/13(木) 15:09:08 

    >>201
    東大は大学入学式の親の出席率一位なんじゃないかな
    普通親ついて行かないものね
    卒アルならぬ入学アルバムなるものの存在を知ったのも東大

    +60

    -0

  • 247. 匿名 2023/04/13(木) 15:13:01 

    >>226
    普通に簡潔な表現なのに自分が無知なだけじゃない

    +6

    -4

  • 248. 匿名 2023/04/13(木) 15:31:30 

    >>42
    料理はえっ?って思うところあったけど、東大に入学出来る息子を育てたんだから躾どうこうより立派な親だよ

    +28

    -5

  • 249. 匿名 2023/04/13(木) 15:35:35 

    >>36
    20年前だけど、入学式と卒業式は母だけきてたよー

    +6

    -1

  • 250. 匿名 2023/04/13(木) 15:42:13 

    >>1
    なんでこんなマイナス付いてるの?
    嫉妬?

    +19

    -7

  • 251. 匿名 2023/04/13(木) 15:42:19 

    こんな頼りになる息子が(しかも他の子供もしっかりしてそう)いたら、頼りにならない旦那のこと縁切りたくなるよなー
    息子の方が今も将来的にも稼ぎそうだし

    +23

    -6

  • 252. 匿名 2023/04/13(木) 15:42:37 

    >>41
    お父さんにそっくり
    弟が小山顔

    +12

    -1

  • 253. 匿名 2023/04/13(木) 15:43:38 

    >>217
    お父さんもブログに入学式のせてたよ

    +10

    -1

  • 254. 匿名 2023/04/13(木) 15:49:27 

    >>61
    小学生でサッカーやってた頃は小山パワーでJrにでもねじ込むんかと思ってたけど、はるくんの実力で東大進学だもんなー偉いよ!

    +74

    -2

  • 255. 匿名 2023/04/13(木) 15:51:15 

    >>5
    東大は招待券が出たよ

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2023/04/13(木) 15:55:15 

    みきママってこれまでは学校名とか伏せてて、色々配慮してるのかな?って思ってたけど、結局今回はグッズを載せることで匂わせて来ましたね。(バレバレだけど)
    だったら、最初から東大合格しました!って言った方がよかった気がする。

    +9

    -13

  • 257. 匿名 2023/04/13(木) 15:57:12 

    >>158
    阪大?

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/04/13(木) 16:02:45 

    >>239
    オノヨーコが安田財閥ってことくらい知ってるし、思い出したからってわざわざ書くことかね
    こんなのにアンカーつけられて気持ち悪い
    トピずれもいいところだね!

    +1

    -8

  • 259. 匿名 2023/04/13(木) 16:06:28 

    >>256
    グッズを出さなくても武道館で入学式する大学って限られてるから
    開成の人だし12日以降に情報出していたら東大ってわかるよ
    4年前位に幾田りらが武道館で入学式出たっていうから詰めていったけど、天気の具合と桜の咲き具合で特定できたし

    +19

    -1

  • 260. 匿名 2023/04/13(木) 16:08:39 

    >>234
    息子のこどもだと目に入れても痛くないってわけじゃないんだ
    そういう感覚なんだ

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2023/04/13(木) 16:11:14 

    >>123
    東大入学とかドヤらないでどうするって感じよねw

    +46

    -2

  • 262. 匿名 2023/04/13(木) 16:49:19 

    >>248
    犬食い、泥棒指、迎え舌、皿やナイフを舐める、2リットルの炭酸ペットボトル直飲み、回し食い、デザートから食べる、ねこまんま…

    東大入れたとしても、これがOKとされてるのはちょっとなぁ…って思う私の感覚おかしいんだろうか。

    +14

    -31

  • 263. 匿名 2023/04/13(木) 16:50:10 

    >>244
    みきママを知りません

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2023/04/13(木) 16:53:48 

    >>21
    口が大きくて怖い

    +4

    -4

  • 265. 匿名 2023/04/13(木) 17:14:05 

    >>194
    あきらめないでー

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2023/04/13(木) 17:19:51 

    >>1
    東大でイケメンなんて本当に凄い!

    +55

    -3

  • 267. 匿名 2023/04/13(木) 17:28:54 

    イケメン❓

    +1

    -5

  • 268. 匿名 2023/04/13(木) 17:29:48 

    >>201
    そりゃそーよ
    どう足掻いても日本一だもん

    +39

    -0

  • 269. 匿名 2023/04/13(木) 17:31:24 

    >>209
    怖いよねー
    長男は大人だからまだいいけど、下2人は未成年なんだから精神的に大丈夫かと思ってしまう

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2023/04/13(木) 17:33:41 

    >>153
    でも昨日の写真は載せてるね。
    どちらのブログも読んでるから一体どういう事なのか混乱する

    +20

    -0

  • 271. 匿名 2023/04/13(木) 17:42:34 

    >>117
    ドラマに出てきそうww

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2023/04/13(木) 17:46:33 

    >>234
    令和の時代に内孫外孫なんて意識してんのキモい

    +1

    -3

  • 273. 匿名 2023/04/13(木) 17:47:46 

    >>247
    めっちゃ時代錯誤な表現
    なんで孫に内と外の区別があるんよ

    +4

    -3

  • 274. 匿名 2023/04/13(木) 17:48:26 

    >>1
    最近大学の入学式に親同伴って割とあるみたいだね。
    昔は少なかったけど
    我が子は一緒に行くの許してくれるだろうか

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2023/04/13(木) 17:49:35 

    >>247
    内孫と外孫の違いは知ってるよ
    知ってるからこその違和感

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2023/04/13(木) 18:08:00 

    >>199
    家庭料理研究家って言うのかなあ
    最初は節約料理と子供と弟を使ってブログからのし上がった
    その子供が東大行ったから凄いってなってる
    アイドルじゃない辻夫婦みたいな感じ

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2023/04/13(木) 18:20:29 

    >>177
    伊沢くんとか、ジャスコくんとか、松丸くん等々タレントやりながら会社持ってるじゃん?タレントやってれば宣伝になるから、それもありかもしれんね。

    まあ、この子はタレントとか興味無さそうだけど。

    ただ、人の考えはわからんし、この子は頭良いと思うから、最善な選択をするのでは?

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2023/04/13(木) 18:25:09 

    >>12
    嫉妬に決まってるじゃん

    +27

    -25

  • 279. 匿名 2023/04/13(木) 18:35:20 

    >>35
    表向きは違っても、内情はおっしゃる通りだと思う。
    強すぎなんだよね。弱い人はキツくて、ひねくれるのもわかるよ。
    残念だけど、離婚は正解だね。

    +52

    -0

  • 280. 匿名 2023/04/13(木) 19:09:50 

    >>262
    貴女個人は違うかもしれないけど、シャワしっこしてるオバサンが半数以上居るガルでそんな事で若い男の子批判しても響かないな。
    泥棒指って何やねんって感じだし。

    +10

    -1

  • 281. 匿名 2023/04/13(木) 19:23:59 

    >>4

    グローリーのイドヒョン見てると
    はる兄にも小山にも似てるから
    はる兄と小山も似てるんだと思う。
    ただはる兄はお父さん似だとは思う。


    離婚発表のみきママさん、イケメン長男が大学入学式!日本武道館での顔出しショットに反響「凄すぎます!」

    +3

    -15

  • 282. 匿名 2023/04/13(木) 19:28:17 

    >>98
    そうそう
    斜めがけのバッグなんて持っていかないよね

    +4

    -6

  • 283. 匿名 2023/04/13(木) 19:29:32 

    >>5
    団塊世代の母は高卒だから見てみたいと一緒に行ったな
    コロナ禍で息子のは保護者だめでいかなかった

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2023/04/13(木) 19:33:16 

    >>69
    大卒新入社員でデキ婚

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2023/04/13(木) 19:35:18 

    >>84
    筑駒落ちで開成渋幕早大学院は全勝よ
    早稲アカの特待らしいし超優秀

    +19

    -1

  • 286. 匿名 2023/04/13(木) 19:37:26 

    >>5
    私なんて18歳で親に甘えず働いてたよ。周りもそうだったし。
    同じ年齢でも学生さんと社会人じゃ全然感覚が違う。

    +4

    -20

  • 287. 匿名 2023/04/13(木) 19:38:15 

    >>124
    筑駒蹴って開成に中学から行った子は東大残念だったわ
    超天才と言われてたのよ

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/04/13(木) 19:39:22 

    >>158
    すごいね笑
    うちの子は大学進学しましたマウント

    +0

    -1

  • 289. 匿名 2023/04/13(木) 19:40:43 

    >>196
    それも二部らしいよ
    旦那は東洋高校(偏差値60くらい)東洋大の附属じゃないよから埼玉大学

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2023/04/13(木) 19:41:04 

    >>136
    しかも文1だっけ
    すごすぎるわ

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2023/04/13(木) 19:41:41 

    みきママと同い年だけど、私は結婚歴も子ももちろんいない
    こんな出来のいい息子が付いてれば心強いだろうなと思う

    +6

    -1

  • 292. 匿名 2023/04/13(木) 19:41:48 

    >>225
    私もよ
    MARCHでも参加するわ

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2023/04/13(木) 19:42:46 

    >>229
    土曜日に日大のがあったわ

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2023/04/13(木) 19:44:59 

    >>107
    すごいな
    おばあちゃん、みきママ、はやパパが自営業で一般人の何倍も稼いでるの知ってるもんね
    今更一般人と同じルート(東大→一流企業に終身雇用で御の字)なんて鼻からかんがえてないだろうな

    +14

    -1

  • 295. 匿名 2023/04/13(木) 19:50:30 

    >>72
    それが希少じゃないんだよ
    戦後70年で今3世代目で優秀かつ美男美女、社交的なんかの優勢遺伝が濃くなって完璧遺伝子化してるらしいよ

    +6

    -5

  • 296. 匿名 2023/04/13(木) 19:54:42 

    >>53
    どっちも地頭良さそう。
    みきママはこの年で大学入学するくらいだもん!
    ポテンシャルというかバイタリティがすごすぎる!!

    +54

    -2

  • 297. 匿名 2023/04/13(木) 19:56:14 

    >>176
    息子の駒場祭に行ったと自慢している人が会社にいた
    駒場とかの単語で察しろと言う雰囲気

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2023/04/13(木) 19:58:05 

    >>123
    別にドヤってる印象受けないよ。
    いつものみきママって感じ‼️

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2023/04/13(木) 19:59:22 

    >>124
    あれだけ中学受験のトップ層掻き集めてこれだけ?って感じだもんね。

    筑駒なんかも早慶とかMARCH進学それなりにいるけど、中学、高校受験の難易度考えると東大(理三除く)は全員現役で入れなければおかしいレベル。実際は160人居て現役は60人ぐらいだし、学校としての教育環境として失格だよね。

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2023/04/13(木) 20:00:56 

    >>270
    ありゃ!ほんとだ!
    両方のブログでそれぞれの写真貼ってる。
    何がなんだかわからないね。

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2023/04/13(木) 20:09:08 

    >>262
    食事のマナーなんかより東大入れることのほうが結局立派

    +31

    -14

  • 302. 匿名 2023/04/13(木) 20:16:22 

    >>197
    画像ならなくていいよ

    +8

    -1

  • 303. 匿名 2023/04/13(木) 20:16:53 

    >>5
    東大の入学式、卒業式は祖父母まで来てること多いよ、お着物着て。
    今はコロナで制限あるのかもしれないけど。
    近くのお高めのお店でバイトしてたから、先の後にみんなで会食してるご家族多かったよ。

    +26

    -0

  • 304. 匿名 2023/04/13(木) 20:19:39 

    >>286
    この息子も高校の時から起業して会社経営してるから多分お金も稼いでるよ

    +22

    -1

  • 305. 匿名 2023/04/13(木) 20:23:59 

    >>26
    本当に凄い!
    そんなガリ勉て感じに見えないし、
    高校生の頃は金髪にしたり自由なイメージ。地頭が良すぎるほど頭良いんだろうね。もちろん本人も努力されてるでしょうけど。
    東大王とか出たりするのかな?

    +123

    -0

  • 306. 匿名 2023/04/13(木) 20:25:20 

    >>137
    そんな騒がしい環境の中でしっかり勉強してたんだね。凄いよ!

    +19

    -0

  • 307. 匿名 2023/04/13(木) 20:28:44 

    >>53
    どちらも頭良いのでは

    +19

    -1

  • 308. 匿名 2023/04/13(木) 20:37:33 

    >>273
    家系図的に外戚になるからじゃない?
    外孫の一言でそれが分かる

    +2

    -2

  • 309. 匿名 2023/04/13(木) 20:41:02 

    >>4
    元旦那さん
    イケメンだからね。

    +18

    -2

  • 310. 匿名 2023/04/13(木) 20:43:47 

    >>5
    30年前だったけど、母親がきたよ。

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2023/04/13(木) 20:54:00 

    >>1
    この角度で写真撮れるって仲良し親子なのが分かる

    +7

    -1

  • 312. 匿名 2023/04/13(木) 21:00:08 

    小山さんよりジャニーズにいそうな顔。
    というかイケメン。
    お母さんとこんな寄り添って写真撮ってくれるなんて
    いい息子じゃん。しかも東大!

    +29

    -0

  • 313. 匿名 2023/04/13(木) 21:16:19 

    >>17
    私も入学式、武道館だった。日大。

    +34

    -0

  • 314. 匿名 2023/04/13(木) 21:16:50 

    >>9
    言いたいことはわかる。確かにこの子はさわやかイケメンだろうけど、何でもイケメンって言葉をつけすぎというか、乱用しすぎな風潮に辟易とするから。

    +7

    -2

  • 315. 匿名 2023/04/13(木) 21:17:19 

    >>17
    私の母校も入学式も卒業式も武道館だった
    アリーナ席に座ったのはその時が始めててアリーナだって感激したものだった
    確か毎年日にち固定で○○大の入学式とか決まっていたはず

    +23

    -0

  • 316. 匿名 2023/04/13(木) 21:23:22 

    >>313
    78歳になる義母のときも武道館だったって言ってた。全国のキャンパスから全員武道館に来るのよって嬉しそうだった。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2023/04/13(木) 21:25:35 

    >>1
    顔が下品。

    +6

    -14

  • 318. 匿名 2023/04/13(木) 21:28:50 

    >>55
    みきママのファンってわけじゃないけど素敵な写真だよね。
    特に杏ちゃんがぷくぷくしてかわいいー
    杏ちゃんのかわいさは、子持ちだったらわかってくれると思うんだけどなぁ。

    +54

    -11

  • 319. 匿名 2023/04/13(木) 21:33:39 

    >>5
    うっそ、普通なんだ?
    行きたきゃ行けばいいけど、親が親として付き添うのは高校までと思うんだけど。
    勿論成人したってずっと応援するけど、線引きって大事じゃないのかね。
    おうちで晴れ姿の写真でも撮って、あとは行ってらっしゃいでいいじゃん。
    変な風潮になったもんだよ。

    +6

    -21

  • 320. 匿名 2023/04/13(木) 21:35:24 

    >>12
    嫌いなら見なければいいのにわざわざ見に来てイヤミ言ったりする人が怖いなと思う
    みきママだけじゃなくてシマさんて人もボロクソ書くアンチが居てびっくりした
    料理系は変なアンチがつきやすい?
    私の方が上手いと思う人とかなのかなぁ
    合わなければ見なきゃいいだけなのに
    あと着物関係も五月蝿い人多くてゾッとする

    +36

    -5

  • 321. 匿名 2023/04/13(木) 21:36:23 

    >>5
    行かない人も別に普通と思うけど、有名大学なら行きたい気持ちもわかるけど

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2023/04/13(木) 21:40:17 

    >>309
    元旦那さんに似てるよね

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2023/04/13(木) 21:40:27 

    >>5
    するよ
    うちは夫婦で参加した
    ただ、有名大じゃないと行かなかったかもしれない。

    +2

    -5

  • 324. 匿名 2023/04/13(木) 21:40:48 

    >>319
    そんなの人それぞれだよ
    自分と考えが違う事を変な風潮だなんて考える方がおかしいと思うけど
    しかも東大だよ、東大

    +18

    -3

  • 325. 匿名 2023/04/13(木) 21:50:39 

    >>118
    さっきから同じ人?
    5ちゃんねるに帰りなさい

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2023/04/13(木) 21:51:57 

    この子のマイナス点はおじの小山くんだよ

    +0

    -3

  • 327. 匿名 2023/04/13(木) 21:52:20 

    >>49
    ダントツでね

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2023/04/13(木) 21:54:29 

    >>48
    しかも高校生起業家!!すごく努力して今があると思うと尊敬する。

    +15

    -3

  • 329. 匿名 2023/04/13(木) 22:00:42 

    >>295
    わかる
    今の若い医者って男女とも美形が多いもんね
    ほんと芸能人みたいな医者がそこら辺にいる

    +9

    -2

  • 330. 匿名 2023/04/13(木) 22:08:51 

    15年くらい前にNEWSのブログ読んでたけど、その時に小山くんがよく話題にしてたはるくん!?
    開成からの東大すごいね。おめでとう!!

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2023/04/13(木) 22:10:17 

    >>134
    鼻高々

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2023/04/13(木) 22:11:58 

    >>77
    コロナ禍では人数制限していたけれど、今年は緩和されたのかな。。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/04/13(木) 22:22:46 

    今後は佐藤ママみたいに教育や子育て指南の仕事もするようになるのかな?
    オファーは沢山ありそう。

    +3

    -2

  • 334. 匿名 2023/04/13(木) 22:31:07 

    天ぷら美味しそう!どこのホテル?

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2023/04/13(木) 22:35:18 

    子供、大きくなったなぁ

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2023/04/13(木) 22:37:21 

    相変わらず口でけー

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2023/04/13(木) 22:39:29 

    はる兄、わざわざスーツ着てそれぞれの学校の前で仁王立ちして
    「慶應入学」
    「青学入学」
    ってストーリー上げたんだよ
    これ見てめちゃくちゃ性格悪いなって思った
    オレは東大だけどなwってことでしょ
    嫌なヤツだわ

    +16

    -7

  • 338. 匿名 2023/04/13(木) 22:40:13 

    >>296
    今言ってる大学は試験がないとこを選んだんだよ

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/04/13(木) 22:41:04 

    >>1
    入学式にこのバッグはどうなの…?
    カジュアルすぎない?

    +8

    -7

  • 340. 匿名 2023/04/13(木) 22:45:34 

    >>301
    いやいや…
    東大出の人と食事に行って犬食い迎え舌だったら引くわ

    +22

    -4

  • 341. 匿名 2023/04/13(木) 22:45:55 

    >>81
    高校生の時にすでに塾?かなんか起業してたよね

    +6

    -1

  • 342. 匿名 2023/04/13(木) 22:48:06 

    みきママ嫌いだけどはる兄は東大に入学出来てよかったね
    高1のときは「最速で開成を中退する猛者」みたいな名前でTwitterかブログやってたのにねw
    今思えばあのときから夫婦関係が悪かったんだろうな
    子どもって敏感だから…

    +25

    -0

  • 343. 匿名 2023/04/13(木) 22:51:04 

    >>2
    なんでこんな持ち上げられてんの?

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2023/04/13(木) 22:57:36 

    >>4
    個人的には次男の方が小山に似てる気がする

    +5

    -2

  • 345. 匿名 2023/04/13(木) 23:00:22 

    >>5
    会社の人は「その場で支払いがあるから行かないといけない」って言ってたな

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2023/04/13(木) 23:09:17 

    >>236
    そういえば私は20年以上前だけど入学式も卒業式も母親が来てたような。少なくとも卒業式の大きな会場には他の保護者の皆さんも大勢いた記憶。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2023/04/13(木) 23:12:42 

    >>332
    全然違う大学だけどうちの子のとこは今年も保護者は入れなかったよ。リアルタイム中継はしてたけど。会場周辺にはそれでもスーツ姿の保護者の姿が多かった。私は入れないしって事でめっちゃカジュアルな服装してたから居心地悪かったw

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/04/13(木) 23:29:49 

    >>36
    子離れできないのよ。

    +1

    -8

  • 349. 匿名 2023/04/13(木) 23:33:14 

    >>19
    テキトーなこと言ってんな
    ヤスコじゃねーよ

    +1

    -6

  • 350. 匿名 2023/04/13(木) 23:43:21 

    >>340
    意外といるよ。東大にも早慶にも。そのまま大手企業に入ってる。

    +6

    -3

  • 351. 匿名 2023/04/13(木) 23:44:00 

    >>203
    私もそう思う。普通にイケメンだわ。

    +26

    -5

  • 352. 匿名 2023/04/13(木) 23:53:53 

    >>53
    小山も明治大学卒業だよね。行動は痛いけど、頭は賢い。

    +17

    -9

  • 353. 匿名 2023/04/14(金) 00:11:08 

    >>1
    あらぁ、珍しくポカンと口開けてないのねー♡

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2023/04/14(金) 00:14:25 

    >>12
    顔が苦味。
    口ポカンと開けるのが。
    自分で良いと思ってんのか知らないけど、生理的に無理。

    +51

    -4

  • 355. 匿名 2023/04/14(金) 00:28:53 

    >>12
    ガル民はブロガーとユーチューバーは叩いていいと思ってるから

    +8

    -3

  • 356. 匿名 2023/04/14(金) 00:32:55 

    >>1
    記事の最後にサラッと書いてあるけど、本人も管理栄養士の勉強のために去年大学に入学ってすごい。
    努力家一家なんだねー

    +11

    -4

  • 357. 匿名 2023/04/14(金) 00:39:07 

    >>337
    さすが小山の甥

    +3

    -4

  • 358. 匿名 2023/04/14(金) 00:47:02 

    >>7
    近所に住んでて見かけるし、たまに接客しますがまじで怖かったです。
    ムスッとしてます。テレビとかYouTubeとはぜんぜん違う…
    とにかくお店にくると緊張します、怖いので。。

    +61

    -0

  • 359. 匿名 2023/04/14(金) 00:57:24 

    >>55
    長男は元旦那にそっくりだね

    +17

    -0

  • 360. 匿名 2023/04/14(金) 01:13:22 

    >>5
    私の時代は参加だったよ20年前

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2023/04/14(金) 01:26:58 

    >>197
    ファンモンの歌ってる人に似てる。

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2023/04/14(金) 01:27:48 

    >>1
    イケメン長男ー?!はいはい…どれどれ
    本当にイケメンだ…
    このパターン初かもww

    +13

    -4

  • 363. 匿名 2023/04/14(金) 01:49:36 

    >>319
    何の線引き?

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2023/04/14(金) 01:50:36 

    >>359
    母ちゃんお口大きいなあ

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2023/04/14(金) 02:10:11 

    >>5

    私氷河期世代だけど母が来たよ
    周りも普通に来てたけど

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2023/04/14(金) 03:08:29 

    >>28
    そうよ東大だよ
    今年から父兄も参加OKってニュースでやってたよ

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2023/04/14(金) 03:43:24 

    ハル兄だっけ、確か自分で会社やってるんだよね
    大学名 隠さないし
    これから テレ朝のクイズ番組とか
    色々出て回るのかしら。

    +11

    -2

  • 368. 匿名 2023/04/14(金) 04:43:50 

    >>1
    マイナスは嫉妬?

    +3

    -6

  • 369. 匿名 2023/04/14(金) 04:44:17 

    >>136
    東大なん!?すげぇ!

    +7

    -2

  • 370. 匿名 2023/04/14(金) 05:13:18 

    >>134
    入社式に親来るの??
    凄い驚いた

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2023/04/14(金) 05:25:33 

    >>5
    長子の時は夫婦で出席した
    次女はコロナ真っ只中で入学式がなかったのでフワ〜っと新学期が始まった

    +4

    -1

  • 372. 匿名 2023/04/14(金) 05:37:53 

    >>337
    わざわざ現地へ行ったの?暇だね。

    +7

    -1

  • 373. 匿名 2023/04/14(金) 05:42:44 

    >>370
    東大なら家族総出で出席する勢いだよ。うちの身内は祖母までわざわざ上京して行きたがっていたけれど、人数制限で駄目だった。今は大学の入学式は両親揃って参加する人達も増加しているよ。

    +6

    -2

  • 374. 匿名 2023/04/14(金) 06:09:10 

    >>135
    次男母親そっくりだね

    +14

    -0

  • 375. 匿名 2023/04/14(金) 06:10:20 

    >>197
    声優にいそうな顔

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/04/14(金) 06:30:57 

    こんなに口が大きい人も珍しい

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2023/04/14(金) 06:55:07 

    >>352
    偏差値50前半からのAOでしょ

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2023/04/14(金) 07:07:01 

    >>348
    お祝いごとなのに子離れ関係あるの?

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2023/04/14(金) 07:35:29 

    >>36
    今時は入社式にも出るところあるんだって?

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2023/04/14(金) 07:55:23 

    >>297
    自分の息子くらい自慢させてあげなよ
    うちの義母なんて子供の同級生の進路まで自慢してるよw

    +18

    -1

  • 381. 匿名 2023/04/14(金) 07:57:14 

    >>379
    それはさすがに恥ずかしいわ…社会人でしょ。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2023/04/14(金) 08:05:39 

    >>37
    息子東大スゲーってだけかね

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2023/04/14(金) 08:08:39 

    >>370
    藤井フミヤが息子のフジテレビの入社式に親も呼ばれて気まずかったって言ってたな。

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2023/04/14(金) 08:18:41 

    >>1
    顔面があれだけど日本人?

    +1

    -7

  • 385. 匿名 2023/04/14(金) 08:19:05 

    >>358
    なにが怖いの?

    +7

    -1

  • 386. 匿名 2023/04/14(金) 08:22:58 

    >>5
    ママ友の子供が今年大学生だけども、入学式に参加して、その後は親に向けた説明会があったよ。
    親が参加するの当然みたいな感じだった。

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2023/04/14(金) 08:37:56 

    >>262
    えらい詳しいやん(笑)
    さてはブログ見てるな!?

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2023/04/14(金) 08:41:53 

    >>7
    この子が硬筆で選ばれた時展示会場でたまたま遭遇した。
    ふと目があったんだけどにっこり会釈までされて、「自分は有名人」という感覚丸出しの振る舞いで可笑しかった。

    +3

    -9

  • 389. 匿名 2023/04/14(金) 08:55:10 

    >>5
    ご両親もさぞかし凄い方が集まるんだろうな。もしうちの子が東大やら京大なんか受かってしまったら行く勇気無いわー、、、

    +5

    -2

  • 390. 匿名 2023/04/14(金) 08:56:36 

    >>373
    東大なら家族総出で行かせてあげなよとは思うわ

    +7

    -1

  • 391. 匿名 2023/04/14(金) 08:56:55 

    イケメン…普通にこのくらいの大学生そのへんにいくらでもいるけど
    イケメンの認定レベル低いよね

    +4

    -8

  • 392. 匿名 2023/04/14(金) 08:57:58 

    >>387
    ブログ見てるどころか、長年鬼女板でアンチしてるレベルだと思うw
    ちなみにアクセス稼ぎに貢献したくないから誰かが魚拓貼ってくれるの待ってるんだよw

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2023/04/14(金) 09:23:41 

    息子さんたち優秀だし、弟も芸能人やれてるし
    この人のお母さんもこの人も、食をだいじにしてきてこうなってるんですよね
    自分適当なので反省してる

    +5

    -2

  • 394. 匿名 2023/04/14(金) 09:26:45 

    >>286
    本当は大学行きたかった?

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2023/04/14(金) 09:30:39 

    >>55
    ワイプの中山優馬ウケる

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2023/04/14(金) 09:34:29 

    >>16
    めっちゃすごいよね
    しかも現役合格

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2023/04/14(金) 09:38:06 

    >>286
    周りが18で就職する環境だったからあなたも18で就職した
    周りが大学進学するのが当たり前の環境ならあなたも大学に進学していたかもしれない、それだけのこと
    残念だけど階級の再生産のループから抜け出せなかったんだよ

    +3

    -1

  • 398. 匿名 2023/04/14(金) 09:42:10 

    >>354
    口を閉じるとゴボ口が目立つので、ゴボ口隠しのために口を開けてるんだと思う
    コンプレックスだろうからあまり突っ込まないであげて

    +10

    -1

  • 399. 匿名 2023/04/14(金) 09:45:26 

    >>352
    ホントに頭のよい人はイタい行動しないんじゃ?結果を予測した行動が出来るから・・・

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2023/04/14(金) 10:09:13 

    >>222
    仲良しの親子って感じじゃない?
    うちの息子はこんな風に写真撮ってくれないから羨ましいと思った。

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2023/04/14(金) 10:12:48 

    >>381
    上京しての入試数回、入学式も一人で出た身としては受験についてきてもらうのも凄いなって思ってたからびっくり
    不動産の契約は必要だしと卒業式は最後だから親呼んだ

    +2

    -1

  • 402. 匿名 2023/04/14(金) 10:32:20 

    >>134
    うちの子供も名門大学に入学した。だけど入学式は保護者1人の通達があったのに、両親で堂々と参加してる保護者が多くてびっくり。うちは旦那は泣く泣く断念して、私だけ参加したのに。約束ごとはきちんと守れよ!

    +8

    -5

  • 403. 匿名 2023/04/14(金) 10:36:57 

    >>270
    そうそう
    ごはんも両方がアップしてたりして。
    交互に作ってるのかしらね?

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2023/04/14(金) 10:52:20 

    気が重い。ボンビなのに学費高いしぎりぎり無料や給付奨学金にならない。風貌もボンビだから誰にもみつからないように行って帰ってこよう

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2023/04/14(金) 11:04:02 

    >>301
    ガルは金や地位さえあればオッケーって感じの40代以降のおばさん思考多いからね

    +3

    -1

  • 406. 匿名 2023/04/14(金) 11:13:35 

    写真みるとお父さんの方が結構背が高いの?
    お父さんが高身長なのか、この子が低めなのか

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2023/04/14(金) 11:48:43 

    入学式 お母さんとおばあちゃんが出席したんだよね?
    シンパパ宣言のパパさんもいたのかな?
    会場って そんなに何人も入れるのかな?

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2023/04/14(金) 11:52:28 

    >>397
    よこだけど環境って本当大事だよね。
    田舎の周りは勉強しない人達ばっかりの環境で育った。両親共に高卒だったし、当時はヤンキーがかっこよくてガリ勉はダサいって思ってた。
    中3の時にV系にハマって、mixiで出会った綺麗なお姉さん達と一緒にライブ連れて行って貰うようになったんだけど、その中の1人が早稲田大学通っててめちゃくちゃ綺麗で都会の女性って感じでとにかく憧れた。私も早稲田行きたいって思うようになってそこから勉強するようになった。
    結局、早稲田は落ちて明治行ったけどあの出会いがなかったら私も高卒だった気がする。
    V系好きだったのは黒歴史だと思ってるけどね。

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2023/04/14(金) 12:43:33 

    >>378
    あると思うよ。

    +0

    -2

  • 410. 匿名 2023/04/14(金) 13:20:36 

    >>135
    このみきママの顔、福笑いみたいになってる

    歯は見せない方がいいかもね

    +4

    -1

  • 411. 匿名 2023/04/14(金) 15:58:17 

    自分の子が東大合格したら一張羅の着物着て入学式行くわ
    もちろんグッズたくさん買って、見せびらかしたい気持ち抑えて家で使う

    おめでとうございました!

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2023/04/14(金) 19:18:01 

    >>407
    旦那さんが育てるんだね

    +2

    -4

  • 413. 匿名 2023/04/14(金) 20:03:01 

    >>402
    行けばなんとかなると思ったのかもね
    ルール守らない人って自分に甘くて色々ルーズそう
    嫌だね

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2023/04/14(金) 21:41:55 

    >>342
    突然の猛者宣言からもう3年が経とうとしているのか…
    今思えば、あの頃は両親が揉めていて、子どもたちも情緒不安定だったんだろうね

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2023/04/14(金) 23:18:17 

    >>412

    色々読んでいくと、どうやら まだみんな一緒に住んでるみたいでしたw

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2023/04/15(土) 06:08:24 

    >>103
    苦手ならいちいちトピ開いてコメすな

    +2

    -3

  • 417. 匿名 2023/04/15(土) 08:46:16 

    >>373
    会社側も親御さんを確認しておきたいのかな
    面倒起こす人もいるし

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2023/04/15(土) 08:56:36 

    >>100
    難癖つけたいだけなんだよね。
    自分はどうなんだろうね、そういう人。

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2023/04/15(土) 11:30:38 

    >>197
    なんかセンスのない髪型だなー

    +1

    -3

  • 420. 匿名 2023/04/15(土) 12:20:31 

    >>402
    うちの子の大学は保護者の参加は二人までの制限ありで、事前に大学の公式サイトで出席希望申請を出して、当日は入り口でスマホアプリの参加許可証の画像を提示しないと入れなかったです

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2023/04/15(土) 18:50:31 

    >>407
    お父さんも赤門前で一緒に写真撮ってたよー!

    会場に誰が入ったのかまではしらないけど

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2023/04/15(土) 18:56:25 

    >>415
    え?どっちかのブログに書いてあったの?

    食事してるテーブルもキッチンも別物だから別居かと思ってた

    一緒に暮らしてるのにハヤパパが料理作ってる時あるのも不思議

    +1

    -2

  • 423. 匿名 2023/04/15(土) 20:48:20 

    >>416
    本人ですか?w

    +3

    -1

  • 424. 匿名 2023/04/18(火) 14:02:18 

    >>260
    そりゃそうじゃない?
    母親側からしても実母と義母じゃ違うし。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。