ガールズちゃんねる

上沼恵美子 夫婦のトラブルで持論「女友だちの家に家出はあかん」「友だちの不幸って一番愉快」

215コメント2023/04/11(火) 14:40

  • 1. 匿名 2023/04/09(日) 19:54:24 


    上沼恵美子 夫婦のトラブルで持論「女友だちの家に家出はあかん」「友だちの不幸って一番愉快」 | 東スポWEB
    上沼恵美子 夫婦のトラブルで持論「女友だちの家に家出はあかん」「友だちの不幸って一番愉快」 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

    上沼恵美子 夫婦のトラブルで持論「女友だちの家に家出はあかん」「友だちの不幸って一番愉快」 | 東スポWEB


    「友だちの家もあかんよ。友だちが喜ぶだけやから」とピシャリ。「『泊めてよ』って女友だちが来たら『ヤッタ!』と思います。実はね。『どうしたの? 大丈夫。うちやったらいつまでもいてもらっていいから』って言いながら…(小躍り)。親友って思っとったらあかんよ! 女同士は。根掘り葉掘り聞いてきて『そらあかんわ。ケイコの気持ちわかる』『私でも飛び出す』て言いながら…(舌を出しガッツポーズ)。一番愉快なの。友だちの不幸って」と身ぶりを交えて説明した。

    +319

    -179

  • 2. 匿名 2023/04/09(日) 19:54:47 

    それな笑

    +343

    -80

  • 3. 匿名 2023/04/09(日) 19:55:23 

    離婚したよね?

    +8

    -81

  • 4. 匿名 2023/04/09(日) 19:55:33 

    人の不幸は蜜の味。

    +268

    -28

  • 5. 匿名 2023/04/09(日) 19:55:37 

    そんなん思わんわ

    +709

    -28

  • 6. 匿名 2023/04/09(日) 19:56:11 

    大丈夫
    一人も友達いないから

    +208

    -3

  • 7. 匿名 2023/04/09(日) 19:56:16 

    まともな友達いたことないのね
    そんなこと思ったことないよ

    +415

    -34

  • 8. 匿名 2023/04/09(日) 19:56:20 

    やった!とは思わないけど泊める事が嫌だし、巻き込まれたくない

    +434

    -6

  • 9. 匿名 2023/04/09(日) 19:56:24 

    🥺この絵文字使ってくる友人に良い人いない
    あくまでも私の偏見

    +22

    -26

  • 10. 匿名 2023/04/09(日) 19:56:35 

    実際友達が来てもそんな風に思わないよ。
    それよりも迷惑かなーとかそういう問題だよね。

    +213

    -5

  • 11. 匿名 2023/04/09(日) 19:56:37 

    恵美ちゃんが言うとなんでも説得力がある気がしてしまう

    +23

    -36

  • 12. 匿名 2023/04/09(日) 19:56:40 

    昔、夫婦喧嘩して友達の家に行ったら
    友達の旦那さんと出来てると旦那が勘違いして時間になったことあるよね

    +3

    -13

  • 13. 匿名 2023/04/09(日) 19:56:55 

    上沼さんの思考って上級ガルちゃん民なのでは…((((;゜Д゜)))

    +271

    -7

  • 14. 匿名 2023/04/09(日) 19:57:29 

    本当の友達だったらそんな事思わない。

    +206

    -10

  • 15. 匿名 2023/04/09(日) 19:57:41 

    人の不幸は蜜の味って?
    それは思ったことないけど喧嘩の度に同棲してた家から近いからって泊めてくれない?って連絡してきてた友達いて(夜中で気づかなかったり家にいなかったりで泊めたことないけど)正直巻き込むなとは思ってた

    +82

    -1

  • 16. 匿名 2023/04/09(日) 19:58:01 

    >>5
    そんなん思う時点でもはや友達でもなんでもないわな

    +300

    -7

  • 17. 匿名 2023/04/09(日) 19:58:02 

    えみちゃん好きやけど、これは思わないや

    +138

    -6

  • 18. 匿名 2023/04/09(日) 19:58:04 

    私「えっ、家散らかってるし気を使うのキツいんだけど…💧」

    +153

    -1

  • 19. 匿名 2023/04/09(日) 19:58:17 

    そんな人友達じゃないよ
    まともな友達いた事ないのかな
    類友なんだろうね

    +130

    -13

  • 20. 匿名 2023/04/09(日) 19:58:20 

    最近見てないなぁ。上沼恵美子さん。YouTube面白いかな?

    +5

    -5

  • 21. 匿名 2023/04/09(日) 19:58:22 

    毎日上沼

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2023/04/09(日) 19:58:37 

    『旦那が浮気してそうでさー』
    て言ったら『え!なになにめちゃおもろそうやん!』て言ってきた友達
    FOしました

    +131

    -5

  • 23. 匿名 2023/04/09(日) 19:58:44 

    >>3
    別居してるだけで離婚してない

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/09(日) 19:58:47 

    むしろ家出で押しかけるなら友達に迷惑かけるのが申し訳ないと思うけどな。

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/09(日) 19:59:13 

    思うか思わないかは、正直その友達との関係による。

    +36

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/09(日) 19:59:20 

    そんなこと思ったことない。普通に心配だよ。

    +52

    -3

  • 27. 匿名 2023/04/09(日) 19:59:34 

    ホテル泊まるわ。
    パートだけど、そのくらいの金は貯めてる。

    +62

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/09(日) 19:59:43 

    こんな極端には思わないし、言わないけど
    多分心のどこかでこの子よりはマシとマウントとってしまう人は多いんだろうなとは思うわ

    +101

    -6

  • 29. 匿名 2023/04/09(日) 20:00:00 

    他人が不幸になっても自分が幸福になる訳じゃないんだから何が嬉しいのか分からない。

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2023/04/09(日) 20:00:12 

    > 『泊めてよ』って女友だちが来たら『ヤッタ!』と思います。

    友達が逃げてきたことがあったけど、やったとは思わなかったなあ
    家出の理由がモラハラだったので
    痴話げんかとかならそう思えるのかな?

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/09(日) 20:00:16 

    このおばさんの需要が分からん
    自分は大層立派な間違いのない自分が正しい立派な人間だと自信持ってる差別主義者にしか思わない

    +23

    -15

  • 32. 匿名 2023/04/09(日) 20:01:14 

    それは思わないけど家に泊まる流れになったらそれは嫌だよね。話を聞くのもしんどいし。

    +34

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/09(日) 20:01:21 

    >>1
    それよりも、鹿鳴館みたいな家に住んでる友達ってどんなんだ?

    +6

    -3

  • 34. 匿名 2023/04/09(日) 20:01:34 

    これちょうど見てたw
    友達が夫婦喧嘩で家出してきたから泊めてあげて、話し聞いて励ましておもてなしして翌日車で送ってあげたんだよ
    そしたら、結構な豪邸で腹立ったらしいw
    友達なのに自宅知らないの?とは思ったけどw

    あとは下に見てた友達が豪邸に住んでるのが気に食わなくて部屋にお呼ばれした際に窓から景色見る振りしながら200万円するカーテンに鼻くそつけたって話もしてたw

    +32

    -11

  • 35. 匿名 2023/04/09(日) 20:02:03 

    友達の不幸が愉快って性格悪すぎない?
    普通に引いた
    友達これ見てどう思うんだろう

    +45

    -9

  • 36. 匿名 2023/04/09(日) 20:02:04 

    自分の辛い話した時に暗い顔で聞いてくれたら友人
    言葉だけ同情して目がキラキラ、口元緩んでるのはクズ
    友人だと思っていたら後者の顔付きで悟ったことがあったなー

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/09(日) 20:02:23 

    >>21
    ときどき・・・・・

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/09(日) 20:02:37 

    >>34
    えみちゃんの方が金持ちそうだけど、人の豪邸をよく思わないのってなんか意外だった

    +38

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/09(日) 20:02:42 

    みんな真面目やな、
    上沼さんの職業はお笑いやで、
    軽く笑って済まさな笑笑

    +87

    -10

  • 40. 匿名 2023/04/09(日) 20:02:45 

    >>8
    泊めてあげる、いつまでも居て良いよと表向きでも言えるの懐ひろいよね
    明日も朝から会社だし疲れて帰って毎日いるの怠いなとか思ってしまうかもだし、自分が飛び出しても図々しくて泊めてなんて言えない

    +82

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/09(日) 20:03:04 

    1日ならいいけど1週間とかは無料。。。

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/09(日) 20:03:15 

    まぁでも悲しいかなそう言う人がいるのは事実よな。
    義姉の裏の顔を見るまでは人生でそんな人と関わるとも思わなかった。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/09(日) 20:03:53 

    >>39
    ブラックジョークが過ぎる
    話してる時なら雰囲気で笑えるかもしれないけど、トピになって文字だとなんか笑えないね

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/09(日) 20:04:03 

    ほんとそれ
    女の敵は女
    女の友情は金箔より薄い

    +5

    -7

  • 45. 匿名 2023/04/09(日) 20:04:11 

    >>5
    ね。大袈裟に言うのが芸風なんだろうけど、不幸になって嬉しいなら友達ではないと思うわ

    +123

    -2

  • 46. 匿名 2023/04/09(日) 20:04:39 

    >>34
    本当にカーテンにつけないし面白おかしく話したんだと思うよ
    恵美ちゃんのが豪邸でしょ

    +61

    -4

  • 47. 匿名 2023/04/09(日) 20:04:43 

    えみちゃん曰く
    『不幸の手土産』w

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/09(日) 20:04:46 

    >>40
    私も泊めてあげるよ。
    少しでも、落ち着いてほしいし。

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2023/04/09(日) 20:04:46 

    >>1
    上沼さんの話術には脱帽するけど、それはないなー。
    女はって固定観念作ってる人ってこういうおしゃべり全開な人なんじゃないかとすら思う。
    人の不幸は蜜の味性格なのか知らないけど、ガチでこんなの来たら一度目は本気で心配するし、その心配に甘んじられて2回3回ってなるなら喜ぶより迷惑しかなくなってくるから何も賛同できない。
    とにかくゴシップみたいなのももう自分の養分くらいエネルギー有り余ってるからあんなにおしゃべりなのかなぁ。
    家族にも同じ家族なのかと思うほどおしゃべりな人いるんだけど基本単なる自分中心の話で性格良くない内容を女代表かのように語ったりするから、それは女じゃなくあなたが性格悪いだけだよってなるくらいさすがに目に余る。

    +71

    -4

  • 50. 匿名 2023/04/09(日) 20:05:07 

    言い方はえげつないけど
    簡単に他人を信用して頼ったらダメ、家庭の内情を喋ってはいけないという意味では正しいと思うわ
    上沼さん本人もあれこれ喋ってるようで一番傷付いただろう、夫の浮気話はしてないよね

    +46

    -2

  • 51. 匿名 2023/04/09(日) 20:06:25 

    上沼さん若い頃から芸能界に入って公私共に大変な目もたくさんしたんやろうけど、みんながみんなそんなんじゃないで~

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/09(日) 20:07:41 

    >>34
    もう自分で下に見てたとか言ってるんじゃん。エミちゃんもお相手もお互い見下しあってるような感じすらしてきたわ。

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/09(日) 20:07:52 

    上沼さんは大袈裟に言ってるところはあるけど、こういう感情をみんな少なからず絶対持ってるということはわかるわ。

    +15

    -3

  • 54. 匿名 2023/04/09(日) 20:10:38 

    どの年代もいつの時代も同じです。

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2023/04/09(日) 20:11:02 

    困った状況になってもそんなふうに感じる相手って、そもそも普段から自分がマウントされてたり何か嫌な思いをお互いしてるからでは?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/09(日) 20:11:30 

    その友達の不幸を喜ぶわけじゃないけど、うちは円満で良かったなーとは思っちゃうかも

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2023/04/09(日) 20:11:31 

    >>35
    あなたまだ若い?
    歳とればわかるよ。
    生活に格差ができると女の友情は成り立たない。

    +15

    -14

  • 58. 匿名 2023/04/09(日) 20:12:36 

    >>1
    えみちゃんのYouTube見てるけど、女同士の友情を全然信じてない感じするな。信頼できるお姉さんがそばに居るから、そこまで女友達が必要ない事と、芸能人だから変な人がたくさん寄って来て人間不信なのかなって感じた。不幸を嬉しいって思う時点で、友達じゃないし、私は友達が不幸だと普通に悲しいわ。

    +85

    -4

  • 59. 匿名 2023/04/09(日) 20:12:37 

    >>22
    そういう人って悩みなさそうよね。えみちゃんもそうだなんてちょっとショックだわ

    +6

    -4

  • 60. 匿名 2023/04/09(日) 20:13:17 

    表向きは慰めたりするけど、旦那とか友達に話す人は多いわ。だから、私は話さない。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/09(日) 20:13:21 

    >>16
    女ってトラブル抱えた親友、友達=厄介な存在に格下げするよ
    親友でも日常会話に地雷ができた瞬間、何気ない会話はもう簡単にはできない。心のなかでは親友じゃなくなる。できる限りかかわらなくなる。自分の領域である家のなかに転がり込むとかもっての他
    でも、トラブルが終わったら親友に戻る
    あなたも自分の時間を長期間犠牲にして友達助けたことなんて指で数える程度でしょ
    女ってそんなもんよ

    +10

    -15

  • 62. 匿名 2023/04/09(日) 20:13:21 

    えみちゃんねるまたやってほしい

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2023/04/09(日) 20:13:44 

    >>22
    サイテー
    心をえぐられるくらいの気持ちになるのに

    +25

    -6

  • 64. 匿名 2023/04/09(日) 20:13:49 

    >>5
    上沼恵美子本人が女友達の不幸は蜜の味というタイプなんでしょうね。
    バラエティでもタレントからプライベートで出くわした人まで
    色々な人の悪口を言っているから。

    +72

    -7

  • 65. 匿名 2023/04/09(日) 20:14:07 

    友達なんて気を使うし相手にも迷惑だし、私が家出するなら喜んでホテルに行くなぁ。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/09(日) 20:15:29 

    >>57
    男もそうだよ
    出世や懐具合に差がついたら疎遠になるもん
    大半の人間ってそうよ

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/09(日) 20:16:06 

    >>8
    ほんとそれ。
    友達から「数日泊めてくれん?」て連絡きたとき無理すぎて断ったよ。
    ガタガタ文句言ってきたけど受け入れたら最後、そのまま居座りそうで。

    +26

    -4

  • 68. 匿名 2023/04/09(日) 20:17:18 

    友達の不幸は喜べなくない?w
    喜べる人は大嫌いな人、友達になんてならないよ、そんな人

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/09(日) 20:17:19 

    まあ夫婦トラブルで友達の家には行かないけど、友達の不幸を喜んだ事もないわ。お茶して愚痴聞くくらいはしたい。ちょっとはガス抜きになるだろうし。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/09(日) 20:17:21 

    >>22
    それは口に出したらあかん…

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/09(日) 20:17:33 

    >>1
    え、親友に対してそんなこと思ったことないけど。
    性格悪すぎない?

    +47

    -4

  • 72. 匿名 2023/04/09(日) 20:17:45 

    まさにがるちゃんの中身やね。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/09(日) 20:18:00 

    友達なんかに頼らないよ。頼るのは意気地なし

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/09(日) 20:18:27 

    >>16
    友達の不幸大好きってガルとかで見るたびに悲しくなるわ。私の友達は私が幸せになった時は泣いて喜んでくれたし、私も友達が悲しんでたら一緒に悲しいよ。

    +32

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/09(日) 20:18:39 

    やたら世話好きな人ほど人の不幸に興味津々
    ドライな人ほど他人の不幸話とかどうでもいい

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/09(日) 20:18:39 

    >>58
    中学?から競争の激しい芸能界でいびられて、10代で同世代が手にできない大金を稼いだからでしょう
    横並びの友人は出来なかったんじゃないかな

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/09(日) 20:19:05 

    泊まりにくるのはやだ。
    恵美子の家に泊まりにくるような人いるの⁈
    友達いたんだろうか。
    いつもお姉ちゃんしかでてこない。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/09(日) 20:19:16 

    放送見てたけど話のネタですよ
    この後に泊めた友達を家に送ったらカーテン200万円ぐらいする豪邸やったらアホらしなるな笑
    とか
    その後にコメンテーターが
    ケンカしても実家は迎えに行きにくいからホテルにしなさいとか

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/09(日) 20:19:43 

    上沼恵美子好きだけど、こういう所は意見合わない。友達に不幸があったら、とりあえず温かいお茶淹れて話聞いてあげたい。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/09(日) 20:19:45 

    真面目なライングループにBL画像を誤爆してしまった時に、
    「あ、私もそのカップリング好き!(笑)」とかって一緒に泥かぶってくれた友達がいた。
    その当時まだ送信取消できなくてさ。
    女だけど、一生涯幸せにしようって思ってる。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/09(日) 20:19:48 

    >>1
    なんか歪んでない?

    +27

    -4

  • 82. 匿名 2023/04/09(日) 20:20:20 

    >>22
    これさ性悪隠してないから切りやすいけど
    気さくに気遣ってるふりしてすごい喜ぶ人いない?仮に再構築しても10年くらいこの話題で定期的に心配風根掘り葉掘りするような女が1番嫌い

    +51

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/09(日) 20:20:36 

    愉快って…

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/09(日) 20:24:13 

    SATCで友達に離婚の相談されて離婚を勧めたら絶対駄目って話があって、それ見てから絶対勧めないようにしている

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/09(日) 20:24:34 

    昔のことだけど当時の彼氏の浮気疑惑の話したら大体の人が「えぇ!」って驚きつつ顔が半笑いだったよw

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2023/04/09(日) 20:25:32 

    そんな訳ないやろ!友達の不幸は自分も悲しいわ。
    オバハンアホちゃうんか。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/09(日) 20:25:59 

    >>82
    心配風女めちゃくちゃわかる
    もう最近心配風女の「心配してるよ」って言葉にうんざりしてる

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/09(日) 20:27:09 

    >>5
    私も友達が子供連れて家出してきて泊めたことあったけどそんなこと全然思わなかったけど。全部決めつけはよくないって。恵美子すきだけどさ。

    +94

    -1

  • 89. 匿名 2023/04/09(日) 20:27:38 

    >>34
    お金があるから幸せって訳でもないしなー
    でも毎日疲れてカツカツの生活してたら
    私よりええ暮らししてるんかーい!とは思うかもw

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/09(日) 20:29:42 

    この話はちょっと極端だけど人間自分より下を見て安心するところはあるよね

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2023/04/09(日) 20:31:43 

    >>34
    やっぱり金持ちの友人は金持ちだなあとしか
    まあ本当に庶民な人と付き合わないよね

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/09(日) 20:32:26 

    >>5
    上沼恵美子面白いけど、価値観はやっぱり昔の人。
    利害関係の無い女の友達いなさそう。

    +89

    -4

  • 93. 匿名 2023/04/09(日) 20:32:38 

    そんな事思わないというガル民結構いて安心した。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/09(日) 20:35:16 

    >>28
    そうだよね
    テレビだから誇張して笑わせてるけど
    実際『大変そうだな。うちはこうじゃなくて良かったな』とか何かしら思うよ

    +18

    -1

  • 95. 匿名 2023/04/09(日) 20:36:09 

    >>1
    また話し長かったんやろな
    もうえみちゃんのオチは古い

    +6

    -4

  • 96. 匿名 2023/04/09(日) 20:38:03 

    そんなことないよって言ってる人多くてびっくり。
    その通り!って思った。実際私も友達の不幸話は楽しくて仕方ない。生死に関わること以外なら基本ざまーって思う。彼氏と別れたとかなんてすごい楽しい。

    +1

    -6

  • 97. 匿名 2023/04/09(日) 20:41:18 

    泊める場所が無いから泊めてあげるのは無理だけど、可能だとして「やった!」とは思わん。
    性格悪いなえみこ。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/09(日) 20:42:41 

    >>5
    全く思わない。大事な友達は心配するし良い方向に向かって欲しい。
    「ざまあみろ」と思う場合は嫌いな人。

    +92

    -2

  • 99. 匿名 2023/04/09(日) 20:42:50 

    >>5
    私がやばい彼と別れてもらえなくてストーカーされたとき、同じ市内の既婚友達は、何かあったら聞くよーって感じだったけど、後々旦那と私を小馬鹿にしてたと分かった。

    逆に新幹線の距離の既婚友達はすごく心配してくれて明日にでもうちにしばらくいたら?と言ってくれたり、旦那さんにも聞いてくれて旦那さんも大丈夫?いつでも逃げておいでって言ってくれた。

    信じたくないけど近所の友達は笑われてたかも。
    でもこのトピだと泊めてくれた人の方が裏で本当は笑ってたのか?と不安になった

    +4

    -6

  • 100. 匿名 2023/04/09(日) 20:43:08 

    >>8
    DV夫から逃げる友達をかくまって、殺された人いたよね

    男とトラブってる女を匿うのはリスク高い

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/09(日) 20:43:21 

    >>6
    多分 上沼恵美子さんも 本当の意味での友達がいないから
    こう思うんでしょうね

    +15

    -4

  • 102. 匿名 2023/04/09(日) 20:43:52 

    その女友達にも家庭があるから絶対に行かない

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/09(日) 20:46:03 

    一晩愚痴に付き合って翌日にはケロッとして帰る程度の内容なら構わないけど、深刻なのは気を使うから面倒だわ。
    一度受け入れたらこっちから追い出しにくいし。

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2023/04/09(日) 20:46:06 

    >>61
    あと良い友達ほど相手に迷惑になるような悩みや厄介事は言わないよ。
    それ友達じゃないんじゃ?と言われたらそれまでだけど。

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/09(日) 20:47:06 

    そんな事ないよ
    私は助かったよ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/09(日) 20:47:12 

    >>30
    好きか嫌いかの違いじゃない?

    仲良さそうな二人の
    一人居ないところで
    「実はあの子嫌いなんだよねー」
    とかいきなりカムアウトされて
    ビックリする事あるある

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/09(日) 20:47:31 

    >>13
    がるちゃんやってそう

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/09(日) 20:48:38 

    この番組によくFUJIWARA出てるよね
    フジモンがめっちゃツッコんでて面白い

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/09(日) 20:50:11 

    夫婦喧嘩のたびにうちに家出されたら地獄

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/09(日) 20:50:56 

    >>58
    基本的に姉妹いる人は姉妹がいたらそれで済むし家族以上に信用出来る友人なんているはずないから女友達は暇潰しの扱いだと思ってる
    母親とピーナツしてる人も同じ
    誰か身近に一人いたらそれで済むんだと思われ


    +20

    -4

  • 111. 匿名 2023/04/09(日) 20:51:53 

    >>61
    ドヤ顔で講釈垂れてるとこ悪いけど、あなたやその周りがそうなだけで皆がそうではないからね?

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/09(日) 20:52:34 

    >>104
    女って基本説教や注意されるの大っ嫌いだもんね
    職場で新人や派遣の教育係任されそうな時
    男だったら引き受ける
    女だったら理由つけて拒否る

    +0

    -11

  • 113. 匿名 2023/04/09(日) 20:52:36 

    >>27
    ほんそれ。自分がされて嫌なことは相手にもしない。どんなに仲良くても突然泊めては私は嫌かな。こっちも予定あるし。
    そもそも友達の家に泊めてもらうつもりで家出るとか意味ない。本気なら実家帰ればいいし、冷静になりたいだけならホテル。

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/09(日) 20:53:37 

    >>5
    友達が不幸になったらそれを支えなきゃと思うし、変な同情するのもしんどいし、面倒ごとが増えるので、やはり幸せでいてほしいと思うよ。
    不幸を蜜の味と思うのはいいけど、その分お世話もしてあげるのかな。

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/09(日) 20:54:12 

    ガル子みたいに「専門の相談員と施設をご案内します」って言ったら話終わっちゃうでしょ?話のネタだよ。実際は関わらないでプロに丸投げした方がいい。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/09(日) 20:54:41 

    普段から親切だったり、色々お世話になってる友人ならそんなこと思わないし、思ったこともない。
    芸能界って薄っぺらい人間関係なんだろうね。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/09(日) 20:55:21 

    皆友達がいて羨ましい。
    今日、誰かに話聞いてほしくて弟しか思い付かなかった。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/09(日) 20:55:21 

    ヤッタなんて思わないよ
    泊めるのめんどくさいな 布団干してないし 掃除もしなきゃって思うだけ

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2023/04/09(日) 20:55:30 

    >>39
    そうだよね〜説得力?あり過ぎて,お笑いの人って忘れてしまいそうになるけど、笑いをとってるだけだわ。
    上沼さんは、若くして結婚して同居で、姑さん超〜キツい方で(これはマジ。知人が今近所さんだった)
    ご主人はものすごい亭主関白で、今でいうワンオペ育児で、姑にも気を遣い本当に苦労していたんだよ、子供を通じてできたお友達にとても助けられたし、今もお付き合いしてる。有り難い存在と言ってた。
    誰よりも人の心の痛みはわかると思うよ。

    そして、生まれ変わったら、結婚しても絶対に家庭に入らないし,東京に出てバリバリやりたい。って言ってたのが印象的でした。

    +4

    -5

  • 120. 匿名 2023/04/09(日) 20:57:06 

    お姉さんとのYouTubeは好きで観てた。
    お姉さんが上沼さんに優しくて褒め上手で
    姉妹っていいなーって微笑ましく観てたのに
    TVで仲良いのは貧富の差があるから!!
    グリーン車手配してお土産もたくさん持たせるみたいに
    話してて、、
    別の回で誰とは言わなかったけど、散々奢ってるのに自分が買うお土産まで財布出さない!それくらい払えよ!
    って吠えてた時、、お姉ちゃんの事?思っちゃって
    それ以来微笑ましくは見えなくなってしまった笑。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/09(日) 20:57:23 

    >>5
    見分ける方法

    良い人の事を
    都合が良い人wどうでも良い人wと言うタイプや大人しい人や真面目な人をツマラナイ陰キャ扱いしたり使えねーと言う人は上沼恵美子が言うタイプの裏表女

    まともな心がある人はそんな失礼な事は言わないし友人なら尚更言わないよ
    真心が無い人間は口先だけ発達して我欲凄いけど心が無い
    普段からそうした片鱗は出てる

    +24

    -1

  • 122. 匿名 2023/04/09(日) 21:00:28 

    >>104
    友だちの範囲をどこまで取るかなんだろうね
    一緒に遊んだりご飯食べたりするだけの友だちなのか、本当に大切な親友なのか
    親友なら悩みを持ち込まれて迷惑とは思わないわ。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/09(日) 21:01:03 

    ここで恵美子キライ酷いとか言って、素人ガル民が他人のトラブルに丸腰で入り込みすぎない方がいいよ~
    無責任な安請け合いするよりもホテルと相談員の手配でもしてあげる方がいいよ~

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2023/04/09(日) 21:02:10 

    >>67
    ガタガタ文句言う人なら泊めなくてよかったよ
    嫌な事頼んでごめんくらい言う人ならいいけどさ

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/09(日) 21:03:09 

    >>1
    全然面白くないよ💩ババ

    +11

    -2

  • 126. 匿名 2023/04/09(日) 21:04:33 

    >>61
    それ自分とその周りだけだよ
    良くない環境に生まれ育ったら、それを普通と思っちゃうのかも…

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/09(日) 21:04:35 

    これお笑いなの?

    関西圏の人から、恵美ちゃんは本当は優しくて~とフォロー入るけど、表でこういうこと言ってても西の民は平気なの?そういう土壌なの?

    +1

    -4

  • 128. 匿名 2023/04/09(日) 21:05:26 

    女友達は私も信用してない。
    ライバルだと思ってる。
    だから女友達に弱みは絶対に見せない。

    +1

    -5

  • 129. 匿名 2023/04/09(日) 21:06:07 

    >>1
    ちょっとイケズが過ぎるよね
    友達が泣いて家にきたらそんな事思わないし、話もいっぱい聞くし。
    そんな人の不幸って思った事ない
    友達の不幸にニヤリってなる人いる??そういう人いてたら軽蔑するわ

    +30

    -2

  • 130. 匿名 2023/04/09(日) 21:06:24 

    >>99
    えみちゃんやガルちゃんより親友を信じよう涙

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/09(日) 21:07:06 

    >>34
    こんなん絶対ネタじゃんw
    実話じゃないよ

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2023/04/09(日) 21:07:06 

    >>39
    ムリムリムリ
    ピュアな女同士の友情
    信じてるガル民意外と多い

    それにこの時間だと
    「歳取ったら女だけでルームシェアしたい」
    とか夢見るアラフォー独身も多いし

    +7

    -5

  • 133. 匿名 2023/04/09(日) 21:07:27 

    >>1
    いくら大富豪でもこんな事言う人って人として悲しい

    +23

    -2

  • 134. 匿名 2023/04/09(日) 21:09:01 

    >>22
    むしろ素直すぎて嫌いになれないかも

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/09(日) 21:10:08 

    >>5
    友達が精神的に追い詰められて急に訪ねて来た時に
    「ヤッタ!」なんて思う訳ないよね
    友達の不幸が一番愉快なんて何を言ってるんだろう
    がるちゃんでは上沼恵美子って持ち上げられるけど
    どこがいいのか全くわからない

    +41

    -2

  • 136. 匿名 2023/04/09(日) 21:10:13 

    いつまでもいていいよとかは言わないだろうけど
    やったーとかガッツポーズとかならないでしょ
    友達でもなく嫌いな人だったらザマァってなるかも知れないけど

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/09(日) 21:11:41 

    >>22
    わたしFOされる側だわ

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/09(日) 21:11:50 

    >>34
    ガル子も見てた
    全体を見たらオチがある普通の笑い話だよね
    切り取りも写真も悪意ある笑
    「女友達の家に家出はアカン」「実家も迎えに行きにくい」「ビジネスホテルが最適解」
    で締め括った

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/09(日) 21:13:09 

    ホテルに泊まって美味しいもの食べたい

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/09(日) 21:13:28 

    泊めてくれるような友達いないから大丈夫

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/09(日) 21:13:40 

    >>127
    大阪の人間だけど、かれこれお疲れなのかな?面白いし見てる分には部分的に笑えるところはあれど、昔からあれ?って思う発言多いし、大阪の人がこんな人とは思われたくない
    疲れてくると擦れてくるんだろうけど、晩年をこんな擦れた発言する人を関西人と括られたくないなぁ
    一生懸命働いて私が知らないくらい辛い思いして人の汚い所もいっぱい見た結果なんだろうけど、馬鹿でも友達や家族を腐してまでは金稼ぎしたくない

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/09(日) 21:14:30 

    >>5
    思わないし、泊まってほしくも無い。
    元気に健康で幸せに、たまに会うくらいがいい。
    親も、きょうだいも、友達も。

    +19

    -1

  • 143. 匿名 2023/04/09(日) 21:15:26 

    >>127
    最初からそう言わせるための悪意ある切り取り

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/09(日) 21:15:42 

    >>1
    根性の悪さが顔に出てる。
    嫌いだわ、この人。

    +14

    -2

  • 145. 匿名 2023/04/09(日) 21:16:08 

    >>1
    上沼恵美子は変な人
    性格悪いのに
    他人には厳しい
    だから嫌い

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/09(日) 21:17:57 

    >>144
    やっぱ40過ぎたら自分の顔は自分の責任っていうように相ってでてくる
    いかにも気難しくって怖くて意地悪な顔だもん
    近所にいてたらウワァってなる
    昔は可愛かったのにね

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2023/04/09(日) 21:18:42 

    >>38
    女のマウントネタでしょ

    この人ぐらい自分で稼いでたら
    お金の大切さや稼ぐ大変さも
    十分理解してるから
    他人の豪邸なんて気にならないでしょ

    自分と他人の豪邸でマウントしたがるのは
    旦那の稼いだ金で豪邸やセレブ散財してる
    自分で稼ぐ能力の無い人だよ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/09(日) 21:23:48 

    >>61
    男もそんなもん。金の切れ目が縁の切れ目で友情崩壊してる兄がいる。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/04/09(日) 21:24:34 

    >>5
    うん。女の怖さはめちゃめちゃ分かるけど、ここまでは思わんよ!!
    こんな人ならきっと見破っとる。友達付き合いしてない。

    +16

    -1

  • 150. 匿名 2023/04/09(日) 21:24:39 

    >>66
    そう!そう!

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/09(日) 21:26:18 

    上沼恵美子自体が友達のことをそう思ってるんじゃない?

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2023/04/09(日) 21:27:26 

    >>141
    関西をバカにして笑とるシナリオもやめて欲しいよねぇ。基本的に上方のお笑いは謙遜自虐なんだけど、坂本龍一が言ってたみたいに全国にイジメを助長した人達が他にいる。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/09(日) 21:28:43 

    >>87
    心配なんかされたところで何の役にもたたんのよね

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/09(日) 21:29:56 

    心配しなくても非情って言われるしね

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/09(日) 21:31:32 

    >>57
    婚活の相手への条件って
    ベースの考えはこれなんだよね

    先に結婚した友達との格差を埋めたい
    あわよくば
    友達の旦那よりグレード高いの捕まえて
    マウントしたい

    なんだよね

    自分に合う人と結婚したい
    じゃ無いんだよね

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/04/09(日) 21:34:05 

    >>107
    めちゃくちゃ意地悪なガル民が共感しそうなコメント書き込んでそうだよね…笑

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/09(日) 21:39:57 

    上沼恵美子とマツコって虚言癖気味だと思う
    自分に自信無いんだろうかと感じる

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/09(日) 21:40:11 

    >>1
    不幸は楽しくもないけど、独身でもない今
    正直大変かな…うちに家出されるのは
    実家へ行こう、、と思っちゃう

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/09(日) 21:44:31 

    >>1 本当に友達だったらそんなふうに思わないよね

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/09(日) 21:44:34 

    番組全体を見てから言えばいいのに、こんな悪意ある切り取りの方が意地悪いな

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/09(日) 21:45:51 

    >>2
    性格悪いね

    +11

    -2

  • 162. 匿名 2023/04/09(日) 21:49:26 

    >>1
    そんなの上沼さんだけでしょう?
    皆がそうだと思って喋ってるみたいだけど
    そんな事ないから!
    そんな事テレビで言って恥ずかしくないかな?

    +9

    -3

  • 163. 匿名 2023/04/09(日) 21:52:20 

    この人大丈夫?
    そりゃそんな人もいるかもしれないけど
    ごく一部の不幸な人だよ。
    上沼さんはお金はあるけど不幸なんだね、
    友達も信じられないなんて、
    てか友達いないか。

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2023/04/09(日) 21:53:36 

    >>7
    えみちゃんは人気者だけど芸能人だし孤独とか孤高なんだと思う

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/09(日) 22:03:50 

    18の時に二重にした癖にシラを切っている叔母やんやで

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/04/09(日) 22:19:19 

    >>161
    性格悪い人ばっかよ
    いちいち張り合ってくる女しか周りにいない

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2023/04/09(日) 22:20:37 

    >>1
    友達付き合いが下手くそでボッチになってた高校生まではそういうこと思ってたけど、大学入って良い友達に恵まれて以降は友達という存在に敵対心抱かなくなった。友達が辛い思いをしていたら心底助けたいと思う。えみちゃんは友達いないだけじゃないかな。

    +9

    -3

  • 168. 匿名 2023/04/09(日) 22:21:48 

    人間は自分がされたように他人にもしてしまうから酷い目に遭ってきたんだろうね

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2023/04/09(日) 22:22:48 

    自分達がしてきたことは棚上げしがち

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/09(日) 23:21:25 

    意地悪な人だね。
    本当の友達ならこんな事は思わないよ。友達が悲しんでいたら私も悲しくなるし元気になって欲しいと願うもん。
    上辺だけの友達沢山の人の考えかな。まぁ、そんな関係なら自分が不幸な時に笑われてるんでしょう。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/04/09(日) 23:30:41 

    何年も前、マツコがテレビで似たような事を言ってた。

    「あたし、友達から悩みを相談されたら、絶対他の人達にバラシまくる。
    その人の悩みを早く他の人達にしゃべりたくてウズウズする。
    みんなもそうでしょ?みんなそうよ!」
    と言ってた。

    私は全く共感できなかったし、マツコってそんな人なんだ……と心底がっかりした。

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2023/04/09(日) 23:36:19 

    >>1
    番組みてた。これ聞いて不快な気持ちになったし、改めて性格悪いなって思った。こんなおばちゃんになりたくない

    +3

    -2

  • 173. 匿名 2023/04/09(日) 23:38:03 

    >>4
    本当に仲のいい友達なら親身に悲しむけど、それ以外は内心喜んじゃうかも。ガッツポーズまではいかないけど

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2023/04/09(日) 23:43:21 

    ほんとに全部見てた?面白おかしく話すために盛ってるネタ話って感じだけどな。本気にしてる方がヤバいよ。わざわざローカル番組の悪意ある切り取りして。早く引退させてあげたらいいのに。古いとか言うのも年齢や世代に対するハラスメントでしょ。

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2023/04/09(日) 23:53:12 

    友達側としての気持ちを言ってる人がここにいるけど
    あんまり頼られても困るって意見が多いってことは
    えみちゃんの言ってることに通じるところがあるかもな。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/04/09(日) 23:56:20 

    >>9
    私は優しい言葉かけてくれた人達にこの絵文字使いまくってるが(笑)

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/04/09(日) 23:59:11 

    まぁ確かにちょっとした不幸話を話した時が一番食いつき良いよね。話してるとわかるわw

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/04/10(月) 00:07:18 

    やった!は思わないけど、友情壊したくないから友達側の肩持って「あなたは悪くない」とかは言ってしまいそうだな。
    「それはあんたが悪いわ。旦那さんに謝れ」とはなかなか言わないでしょ、そりゃ。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/04/10(月) 00:13:09 

    もう縁切ったけど、私の不幸な時にしか自分から連絡してこない子がいたわ。
    飲みに行ってじっくり聞くからどんどん愚痴言ってね!って文面からウキウキしてる感じが出て信用出来なくなった

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/04/10(月) 00:19:20 

    >>110
    私姉妹もいるし母とも仲良いけど女友達との関係いいよ。
    一般化しないで。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/04/10(月) 00:22:13 

    >>1
    だとしても、ビジホやら漫喫やらで散財もしたくない。
    相手が親身になってないなんて織り込み済み。愚痴を言ってスッキリするならそれでもいいじゃん。相手が喜んでるなら安いもんだよ。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/04/10(月) 00:34:56 

    >>1
    だってこの人自身が人の不幸を喜んでそう

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/04/10(月) 00:39:53 

    この人って

    怪傑えみちゃんねる辞めてから迷走してるよね
    上岡龍太郎みたいにスパッと引退すりゃよいのに

    松居一代みたいに恨み言ばかり吐いて
    見苦しいわ

    +3

    -2

  • 184. 匿名 2023/04/10(月) 01:14:57 

    >>28
    上沼さんて女の本質ついてるよなと思う
    そして転がり込んだ次の日には他の友達や知り合いに実はね...って喋っちゃう人も多そう

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2023/04/10(月) 01:35:30 

    >>160
    酷いよね。YouTubeで楽しく見てるからわざわざ悪意ある切り取り方されてトピたてられてゲンナリするわ

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/04/10(月) 01:51:44 

    >>174
    たとえ盛ってネタ話だとしても良い内容ではないよね。それを本気にする方がとかってのも違うと私はおもう

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/04/10(月) 02:10:48 

    >>180
    そういうまともな人の方が稀なのよ
    距離感ちゃんとしてる貴方は貴重な人だと思うよ

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2023/04/10(月) 02:13:43 

    これは体験談を盛った感じのネタなのかな?
    不幸を喜ぶ側じゃなくて逆の立場で

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/04/10(月) 02:18:45 

    元々ホテルに止まるタイプの友人に迷惑かけない人は問題無いけど
    泊まりで友人宅に押し掛けとか…本当に仲良くてする人も居れば、距離感近い単なる惰性や馴れ合いで友人ぶって
    迷惑かける側と面倒見る側が決まってる付き合いだと嫌な人は実際にいる
    友情がまず本物じゃない(信頼関係構築出来ていない)のに、見よう見まねで仲良い形のフリする人っているのよ…
    その場合は押し掛け側が性格悪くて迎える側が搾取や利用されるパターンだけど

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2023/04/10(月) 02:50:55 

    友人の不幸は願ってないけど、幸せマウントや私通信してくる時は、ウザいと正直思う。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/04/10(月) 02:58:59 

    >>4
    昔はそうだったけどアラサーになってその気持ちなくなった。何でだろ。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/04/10(月) 03:06:11 

    >>191
    年取ったからよ。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/04/10(月) 06:03:42 

    上沼恵美子よ、自分がそう思うからってみんなが他人の不幸を喜ぶとでも?
    正直、思わないよ。
    夫婦仲がいい友人は堅いと思う。
    旦那がクズじゃない限り夫婦仲がお互い様

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/04/10(月) 06:07:16 

    >>103
    本当に深刻な問題はみんな黙っていると思うよ
    相談する余裕がないよ
    解決して余裕が出て来たころに「実なね・・・」と話すかも。
    友人に相談する程度なら大したこと無いし自分の中で解決してる

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/04/10(月) 06:24:45 

    自分に親しい友達はいないけど、周囲で人が話しているのを聞いていると、本当に心配して親身に話を聞いている人と、酷いなーそんなん絶対許したらだめよってなぜか生き生きとエキサイトしてるタイプの人がいる。
    ちょっと笑顔。
    他人事ながらなんで笑ってるの?無責任にあおりなさんなよって突っ込み入れたくなる。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/04/10(月) 06:29:20 

    >>180
    そうかぁ。うち母子家庭の女ばっかで育ったから気をつけないと実家密になりがちだけど友人は友人で大切だし、その子達見ても(みんな姉妹いる)おんなじような感じだけど。
    でも母親でも姉妹でも信頼できる人がいるのはいいことだと思うよ。友人が暇つぶしとは思わないけど。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/04/10(月) 08:14:10 

    不幸を喜ぶようなのは友達ではなくない?
    少なくとも親友ではない

    話するだけの知人の不幸なら喜ぶってか興味津々かもしれないが
    少なくとも友達の不幸だったら、不幸にした相手に怒る

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/04/10(月) 09:18:41 

    >>163
    このタイプの人は物事を焦って大袈裟に言ってしまう癖みたいなもので本気でそこまで思ってる訳じゃないんじゃないかな
    良く言えばサービス精神旺盛で人を喜ばせたり盛り上がらせたりしたいんだと思うんだよね

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/04/10(月) 12:25:16 

    >>196
    それは友人にも姉妹がいるからパワーバランスが釣り合ってるんだよ
    男兄弟しかいない人や一人っ子とも上手く付き合える人が本当にバランスとれた人だよ

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/04/10(月) 12:51:16 

    エミちゃんエミちゃん言ってる人って何歳くらいなんだろう?周りにそんな人いないわ

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/04/10(月) 13:47:12 

    >>5
    本人が友達の不幸が嬉しいタイプで周りもそんなんばっかりなんだろうな
    友達の不幸を喜ぶ人って今まで生きていて二人しか会ったことないわ
    性格があまりよろしくない私ですら、長引くと面倒くさくなるだけで、嬉しくはならない

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2023/04/10(月) 14:58:56 

    >>1
    結局、女の敵は女だと思う
    小躍りまでせずとも
    実家に帰ればやっぱりみんな喋るでしょ

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2023/04/10(月) 15:09:02 

    >>58
    本当に仲のいい友達が不幸だと心配になるし悲しいよね
    便宜上友達だし時間が合うから連むけど内心あまり好きじゃないって感じの相手なら不幸話楽しむかも

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/04/10(月) 15:27:38 

    >>22
    わたしコレ若い時言ったことあります。
    ネタっぽく話してこられたから
    深刻にならない方がいいのかと思って。
    ごめんなさい。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/04/10(月) 15:35:24 

    >>107
    まさかこの絵のモデルって上沼さん?
    上沼恵美子 夫婦のトラブルで持論「女友だちの家に家出はあかん」「友だちの不幸って一番愉快」

    +0

    -2

  • 206. 匿名 2023/04/10(月) 16:25:20 

    >>5
    思わないし、やっぱ女ってドロドロしてるなって、男が小躍りするのが目に浮かぶからやめてくれ。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2023/04/10(月) 16:55:44 

    >>1
    上沼さんつるむ相手はいても、友達はいないのか

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/04/10(月) 17:28:39 

    >>1
    ケイコ?
    globeのKEIKOのこと?

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/04/10(月) 17:36:42 

    >>128
    それただのライバルで友達ではないね。

    私は友達にみっともない相談もするし、友達も相談してくれる。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/04/10(月) 18:51:24 

    一理ある

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/04/10(月) 19:43:42 

    >>9
    可愛いから意味無くよく使ってる笑

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/04/10(月) 19:43:43 

    えみちゃんみたいに別居したい

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/04/10(月) 20:09:58 

    >>4
    そう思うことは珍しくないことだよね?って以前ガルちゃんで書いたら、
    「私は嫌いな人が不幸になっても絶対にそんなこと思わない!しんどいなーって思う!」
    って人に粘着されて困りました。

    ハイハイ、あなたは心が綺麗な人なのねー、ってあしらっといたけど。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/04/11(火) 01:35:20 

    自分が幸せなら友達の不幸を本気で心配するし、助けになってあげたいと思う。
    でも自分が不幸なら友達の心配したり助けてあげる余裕なんてないから喜ばずともどうでもいいわ位には思うかも。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/04/11(火) 14:40:41 

    >>33
    太閤園みたいな家に住んでる友達も居るらしいしご自身は大阪城が実家やしな!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。