ガールズちゃんねる

「車内に大量のゴミを放置して片付けない客が増えています」注意すると逆ギレも レンタカー受付男性の嘆き

116コメント2023/04/09(日) 08:59

  • 1. 匿名 2023/04/08(土) 16:04:50 

    「車内に大量のゴミを放置して片付けない客が増えています」注意すると逆ギレも レンタカー受付男性の嘆き | キャリコネニュース
    「車内に大量のゴミを放置して片付けない客が増えています」注意すると逆ギレも レンタカー受付男性の嘆き | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    「車内に大量のゴミを放置して片付けない客が増えています」注意すると逆ギレも レンタカー受付男性の嘆き | キャリコネニュース


    「最近、車内に大量のゴミを放置して片付けない客が増えています」

    あまりにも酷い客に対しては注意をするというが、

    「かなりの確率で『上の人間を呼んで来い』などと逆ギレされます。レンタカーの利用規約にはゴミは持ち帰り下さいとなっているので間違った対応ではないのですが、日本人の民度が下がっています。むしろ外国のお客さん方が車内はきれいです」

    +194

    -1

  • 2. 匿名 2023/04/08(土) 16:05:45 

    そんなやつに貸すな

    +28

    -12

  • 3. 匿名 2023/04/08(土) 16:05:50 

    本当に日本人ですか

    +169

    -39

  • 4. 匿名 2023/04/08(土) 16:05:51 

    利用料金上げるしかないのか?

    +72

    -2

  • 5. 匿名 2023/04/08(土) 16:05:55 

    自分の物じゃないから汚しても良いと思っているんだろうなぁ

    +147

    -1

  • 6. 匿名 2023/04/08(土) 16:06:02 

    ゴミ処理代取るしかないね
    汚かったら

    +100

    -1

  • 7. 匿名 2023/04/08(土) 16:06:19 

    マナー守れないなら違約金を出してもらうのが良いと思います。

    +148

    -1

  • 8. 匿名 2023/04/08(土) 16:06:38 

    ゴミを捨てる人って自分の運を捨ててるんだって

    +87

    -6

  • 9. 匿名 2023/04/08(土) 16:06:39 

    まだレンタカーは都度チェック入るからいいけどカーシェアとか酷そう

    +80

    -1

  • 10. 匿名 2023/04/08(土) 16:06:39 

    外国人のお客さんの方がきれいだと?
    そりゃショーゲキだわ

    +72

    -2

  • 11. 匿名 2023/04/08(土) 16:06:49 

    最初に上乗せで金取っといて、きれいにして返してくれたらお金お返しの
    デポジットじゃだめなのか

    +98

    -1

  • 12. 匿名 2023/04/08(土) 16:07:02 

    こないだ新幹線に乗ったらバカ男が窓際に空いた飲み物を置いて降りていったわ
    子供二人を夫婦の膝に乗せて2席しか買ってなくてセコいし、ホント底辺夫婦

    +124

    -10

  • 13. 匿名 2023/04/08(土) 16:07:17 

    レンタカーの店で怒鳴りあってるの見たことある
    「あなたにはもう貸せないってこの前言ったでしよ!」って店員さんがキレてた

    +102

    -1

  • 14. 匿名 2023/04/08(土) 16:07:20 

    追加料金払えって思う

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2023/04/08(土) 16:07:32 

    契約書に、ゴミは追加料金って書いとくとか。

    +46

    -0

  • 16. 匿名 2023/04/08(土) 16:07:33 

    敷金制度にして
    貸す前に近い状態で返せたかどうかで戻すお金を変えるとか

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2023/04/08(土) 16:07:45 

    ホテル代わりに使ってるんだろうね

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2023/04/08(土) 16:08:06 

    >>3
    コロナ禍でわかったのは日本人にもモラルやマナーが悪い奴がいる

    +115

    -3

  • 19. 匿名 2023/04/08(土) 16:08:16 

    ブラックリスト入りさせて二度と貸さないことだね

    +55

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/08(土) 16:08:30 

    賃貸でも綺麗にして退去するのと同じでレンタカーも綺麗にして返せ!

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2023/04/08(土) 16:09:02 

    街や公園からゴミ箱が消えたのは誰のせいなんだろう

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2023/04/08(土) 16:09:03 

    1万くらい上乗せした価格設定にするとかどう。返却時にキレイだったら1万円返金。汚かったら返金なし

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2023/04/08(土) 16:09:12 

    >>1
    免許証のコピー取られてる相手にそんな喧嘩ふっかけられる神経すごいね 私ならできん

    +79

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/08(土) 16:09:13 

    海外旅行で日本に来てる所得の高い外国人と国内旅行でレンタカー借りてる人じゃ
    客層が違うのは当然でしょ

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/08(土) 16:09:18 

    >>4
    クリーニング代だな。
    先に担保しといて使用後に常識的に使ってくれたら代金返却って。

    +36

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/08(土) 16:09:27 

    そんな大量のゴミ出た事ないなー
    キャンプとか?

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/08(土) 16:09:35 

    まあ旅先とかならいざしらず手慣れた感じでレンタカー利用する利用者がそういう層というのもある

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/08(土) 16:09:51 

    日本人のモラルは意外と低い

    +27

    -3

  • 29. 匿名 2023/04/08(土) 16:10:05 

    >>11
    同じだと思う。
    返金されない時点で「上の者呼んで来い」になるだけ。

    +33

    -1

  • 30. 匿名 2023/04/08(土) 16:10:10 

    >>7
    マナーっていうか、利用規約にあるならルールだね。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/08(土) 16:10:17 

    >>21
    こういう輩のせいだよね 家庭ゴミ捨てまくる バカのせいでどんどん不便になっていくね

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/08(土) 16:11:04 

    >あまりにも酷い客に対しては注意をする

    ↑客を叱るってどういう切り出し方をするんだろう? 会話術として興味ある

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/08(土) 16:12:25 

    >>1
    追加料金取ろう。

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/08(土) 16:12:38 

    わかる~うちも申請用紙を出しっぱなしにして戻さない、使ったボールペンを戻さないとかメチャクチャ多い
    ひどくなってる気がする

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/08(土) 16:12:53 

    >>3
    出た
    すぐ外国人のせいにする日本人

    +40

    -10

  • 36. 匿名 2023/04/08(土) 16:13:23 

    >>19
    どの業界でも、社外共通のブラックリストってあっていいと思う。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/08(土) 16:13:30 

    >>11
    競合との価格競争があるから難しいと思う。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/08(土) 16:13:45 

    対面のレンタカーでそれなんだ。

    某カーシェアの清掃のバイトしてるけど、めちゃくちゃ汚いよ。
    誰とも顔合わせずに利用できるからかな。。

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/08(土) 16:13:57 

    >>28
    同意

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/08(土) 16:14:00 

    >>3
    免許証でわかるやろ

    +44

    -2

  • 41. 匿名 2023/04/08(土) 16:14:11 

    >>13
    店員さんストレートww

    +67

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/08(土) 16:15:04 

    >>1
    上の者を呼んでこいって笑
    ドラマの見過ぎかな。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/08(土) 16:15:06 

    ごみ放置なんかしたことないわ

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/08(土) 16:15:12 

    >>20
    現状維持がせいぜいできれいにはしない。クリーニングは敷金から払うし、レンタカーは料金に含まれてる。

    +1

    -9

  • 45. 匿名 2023/04/08(土) 16:15:15 

    >>13
    その言い方だと、客の方が以前に車を借りたとき相当酷い事したからそうなったんだろうね。
    レンタカーに限らず客と店が双方合意した上で契約が成立するんだから、いくら客がごねたって「この人に貸すことは出来ない」って言われちゃえば借りられない。
    店員さんもよく言ったと思う。

    +57

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/08(土) 16:15:24 

    親の躾だろうね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/08(土) 16:16:38 

    >>13
    出禁になってんのにしれっとまた顔出せるような人にはそれくらい言わないと通じないんだろうな…

    +54

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/08(土) 16:16:47 

    悪質な人間はブラックリストみたいなの作って利用禁止にするしかないか…?
    逆ギレする人っていざレンタカーに傷とかつけても同じことするだろうし客じゃないよ

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/08(土) 16:18:18 

    >>29
    強気に出りゃ良いのに

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2023/04/08(土) 16:19:33 

    >>1

    教育
    民度

    そんな日本人が実際にいるとしたら残念だね。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2023/04/08(土) 16:19:53 

    >>4
    敷金みたいな感じで先にお金貰っといてきれいに使ったら返却が良さそうだけど、なんか情けないなぁと思う。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/08(土) 16:21:02 

    >>24
    いや、飛行機の距離の遠方なら現地でレンタカー借りるけど

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/08(土) 16:23:13 

    >>13
    旅先でレンタカーぶつけちゃった時、もう次借りられないかもと思ってたんだけど同じところでもちゃんと貸してくれた。真摯に対応すれば会社は貸してくれるのに、ブラックリスト入りなんてよっぽど酷かったんだろうね。

    +39

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/08(土) 16:24:11 

    >>25
    その判断基準がスタッフによってまちまちになるから荒れそうだわ
    そうなるとさらにスタッフ側の負担も増えそう

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/08(土) 16:24:24 

    >>24
    日本はもう所得の高い人だけが来る国じゃないよ。むしろ物価が安いと喜ばれる国。

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2023/04/08(土) 16:25:59 

    >>1
    こっちは金払ってるんだ!とかこれも料金に入ってるだろ!という奴は大体大した客じゃないんだよね。そしてこういう奴が増えてるのは残念。バカと意地汚い人に甘いから日本が貧しくなっていくんだよ。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/08(土) 16:27:55 

    >>44
    それって、埃まみれのまま退去するってコト?!

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2023/04/08(土) 16:28:44 

    助手席のシートの下や運転席のシートの下にゴミ隠してる人もいるよ。
    本当に腹立つ。
    レンタカーは車貸し屋だ!
    ゴミ処理じゃない!こんな事説明しないと分からない人が増え過ぎてる

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/08(土) 16:29:35 

    >>3
    私は事実なのかな?と思いました。
    勿論日本人もワガママな人は増えたけど、とにかく日本国内も海外も、
    どうしてそこ迄細かい事や、たった数人の事で、日本(人)全体を悪く言いたいのかと感じてるので。
    実際昔から新聞記者が、「日本人の民度が下がった!」って記事書きたくて、自ら珊瑚に傷を付けてましたから。こう云う人は(やってる方も書いてる方も)、「日本(国籍)人として」わざとやってる人も居るだろうと思います。

    +3

    -20

  • 60. 匿名 2023/04/08(土) 16:30:54 

    >>13
    チェーン店とかなら1軒でトラブル起こしたら、系列店全部出禁にしてしまえば良いのに。

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/08(土) 16:32:01 

    ゴミ等清掃が必要な場合は5000円徴収しますにしたら?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/08(土) 16:32:11 

    >>57
    車は1日レンタルしたくらいで埃たまらないし、賃貸物件は次の貸主が入居するまでに業者のクリーニング入れるのが普通だよ。

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2023/04/08(土) 16:33:55 

    お客さんにも色々求める時代なんだね…

    +0

    -3

  • 64. 匿名 2023/04/08(土) 16:34:49 

    >>4
    ゴミを持ち帰らない場合や汚した場合は、ゴミ出し手数料と清掃手数料を徴収するって署名させればいいんじゃないかね。
    てかそういうものだと思ってた。
    完璧に元通りにして返さないとお金取られるのかと思ってたから、掃除して返してたわ。
    ゴミ置きっぱでも注意だけでお咎めなしなんだね。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/08(土) 16:35:14 

    当たり前のことができない人が増えたよねぇ
    なぜそのままでいいと思うのか
    スーパーのカート戻さないとかにも言えるけど、借りたものは借りた時のままの形で返しなさいと思うね!

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/08(土) 16:36:39 

    わたしが利用したレンタカー屋は返す時にお店の人と車の確認するからゴミを置いていかれるってことはなかった気がする。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/08(土) 16:36:47 

    >>13のコメ主です
    前回借りたときぶつけたか何かあったのに「飛行機の時間が間に合わない」って逃げた、その後も知らぬ存ぜぬだったから出禁にしたでしょって感じで店員さんがキレてました。
    私たち家族含めて順番待ちしてた人みんな「なるほどこんな事があるのか、店員さん頑張れ」って空気でした。

    +30

    -1

  • 68. 匿名 2023/04/08(土) 16:36:57 

    >>1
    酷い客は出禁だな

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/08(土) 16:37:48 

    元通りの綺麗な状態にして返してくれたら割引します。とするのがスマートかもしれない。割増すると更にキレそう。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/08(土) 16:38:22 

    >>59
    レンタカー屋で働いてるけど事実だよ。
    私が働いてるところは格安が売りだから本当にストレスたまる。
    まず時間は守れないし、ルールが守れないガソリン満タンにして返すも出来ない人もいる。
    悲しいけどね。
    本当にごくごく普通のことが通じない1〜100まで説明しなきゃならないか?ってなるよ。
    どう生きてきたらこんな事ができるんだろうって思う人が本当に多い。
    もちろんマトモな人もいるけど普通な人が菩薩か何かに見える

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/08(土) 16:40:14 

    >>13
    過去、よっぽどな事したんだろうな(笑)

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/08(土) 16:40:42 

    前金貰っておいて綺麗に使ったら返金するシステムにした方がいい
    もう性善説に則ったルールは通用しなくなってしまったしこれからもっと酷くなる
    ごく一部の馬鹿が更に馬鹿になったせいでルール守る多数の人達が余計な苦労やルールに縛り付けられる

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/08(土) 16:42:45 

    >>3
    残念ながら、こんな質の悪い日本人もいるよ
    現実から目を背けちゃダメだよ

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/08(土) 16:45:55 

    >>5
    自分のものじゃないから余計綺麗に使わなきゃと思うのに。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/08(土) 16:47:38 

    そいつらは次回から貸し出し不可にすればいい

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/08(土) 16:47:53 

    >>5
    そうだよね、会社の備品とかも自分のじゃなきゃ無茶苦茶に使う人多い…

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/08(土) 16:48:25 

    >>10
    ニホンノヒト ダイジョブデスカ?

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2023/04/08(土) 16:50:14 

    海外は外回りも含めて汚れてたりゴミ放置したら割増取られるよ!
    前に洗車しないと+2000円って言われて洗車して返したw

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/08(土) 16:51:00 

    自己中な人ホント最近多いね…
    片付けるスタッフさんと次に乗る人の気持ちなんか一歳考えないんだろうね

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/08(土) 16:51:14 

    公共性を理解出来ない馬鹿が増えたんだわ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/08(土) 16:52:12 

    >>40
    だよね。日本人もマナーのなってない人が増えたなぁ。

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2023/04/08(土) 17:01:33 

    >>70
    どんな業種でも低価格ほど客層は悪くなりますよ。世の中の風潮として安い買い物で文句を言うのはみっともないという考え方が無くなってきてるんでしょうね。メディアがコスパ、コスパと連発するのも問題。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/08(土) 17:02:13 

    >>3
    そんな汚くしてそれでも日本人かという意味?
    日本人はそんなことしないから日本人じゃないに決まっているという意味?

    前者なら理解できるけど

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/08(土) 17:04:26 

    >>44
    ゴミをつけて返すのは現状維持じゃないし、ゴミだらけにして返すという話なんだけどこれ

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/04/08(土) 17:05:22 

    >>69
    でも、きっとあの時は安くなって今回安くならなかったのはなんで?基準は?とか重箱の隅をつつくような事を言うだろうね、ああいうやつらは。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/08(土) 17:05:28 

    >>38
    げええ
    カーシェアのマナー違反が深刻化。ゲロ臭やゴミ、爪や皮膚があったケースも – 日刊SPA!
    カーシェアのマナー違反が深刻化。ゲロ臭やゴミ、爪や皮膚があったケースも – 日刊SPA!nikkan-spa.jp

    カーシェアのマナー違反が深刻化。ゲロ臭やゴミ、爪や皮膚があったケースも – 日刊SPA!トップライフカーシェアのマナー違反が深刻化。ゲロ臭やゴミ、爪や皮膚があったケースもライフ2021年05月02日カーシェアのマナー違反が深刻化。ゲロ臭やゴミ、爪や皮膚があったケ...

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/08(土) 17:05:53 

    >>18
    Gotoトラベル利用者がホテルや旅館の備品を盗んで行くとか散々報道されてたし、実際ホテル側からもそういう証言出てたもんね

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/08(土) 17:07:38 

    >>5
    高校の同級生の自己中ギャルの美沙みたい呆
    見下した人間(私)にゴミ押し付け、道端にポイ捨て、車内の網棚にゴミ放置。「自分のスペース以外はどーでもいい」のモラル崩壊女。典型的BBQN
    トピ同様、注意しようものなら途端不機嫌で逆ギレ
    自己中で幼稚極まりないクソ女だから、何も言わず押し付けられたゴミは捨てた

    何十年経とうが、三つ子の魂百までで成長ゼロ
    東京湾の底に沈めてやりたい…怒!!

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2023/04/08(土) 17:09:32 

    忘れ物ですよと家に送ってさしあげたいね

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/08(土) 17:13:25 

    >>63
    自分の出したゴミ持って帰ってねってのが色々な要求?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/08(土) 17:13:37 

    >>63
    いや…利用規約読んで守れって話でしょうよ…
    求めるっていうかね
    客だからなんでもOK私カミサマってお考えの方ですか?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/08(土) 17:14:40 

    >>83
    よこ
    この方の意図は分からないけど、ガルでこの書き方する場合はだいたい「日本人なわけない。韓国人が日本を貶める為に日本人のふりしてわざとやってる」が多いよ

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/08(土) 17:23:21 

    サービスというのは値段に見合ったものしか受けられないのが世界基準なんだけどね。価格以上の対応を要求すれば企業は人件費も経費も上げなければいけないから結果お客へ提示する価格が上がる。それをしないで人件費ケチれば人手不足で業務も縮小する。最後には客に跳ね返るという所が分からない人が多いんだよ。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/08(土) 17:23:32 

    >>55
    今ならコロナが原因で国によっては日本便が高騰してるし、海外(主に日本)にしばらく行けなかった富裕層が積極的に行き、三年分の鬱憤を散財で晴らすから結構金持ちが多い
    逆の海外に行く日本人も三年分を散財目的で行く人が多いから現地のお金の使い方が派手らしい

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/08(土) 17:25:30 

    >>38
    うち、たまにカーシェア利用するけど、汚かった事一度もないよ
    車内にウエットティッシュ、ファブリーズ置いてある
    地域差なのかな?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/08(土) 17:29:39 

    >>10
    海外の人が日本の車を利用だと国際免許持ってる人だし慣れた人ばかりだからでは?
    特に日本は交通ルールが他国より左右逆だし、その国の交通ルールを知らないと普通は怖い
    道も海外に比べて走りにくい

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/08(土) 17:33:51 

    >>95
    38さんみたいなカーシェア清掃バイトさんがいるからきれいなんじゃない?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/08(土) 17:47:29 

    >>97
    そっかー、そうなのかも
    これならは感謝して乗る事にします!
    もちろん汚しません!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/08(土) 17:48:23 

    >>84
    だからゴミは持ち帰るのが現状維持でしょ?返す時にわざわざきれいにはしないよ。清掃はレンタカー会社の仕事。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/08(土) 17:50:43 

    >>57
    賃貸物件に例えるならゴミを置いてレンタカー返すのは、いらなくなった家財道具置きっぱなしで退去するって感じだと思うよ。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/08(土) 17:50:50 

    >>10
    日本人でも、きれいに使ってる人は多いと思うよ
    1部のマナーの悪い日本人客を日本人の代表にされても困るよね

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2023/04/08(土) 17:53:43 

    >>9
    以前何度か利用したけど、シェアカーはおそらく何日かに1回程度しか掃除しないからか、ドアを開けて愕然としたことが度々あったよ。シートに謎のキラキラしたゴミが大量に落ちてたり、足元ら辺も土まみれだったり、いざ借りようとしたら鍵が開かないこともあった。高いけど、その都度チェックの入るレンタカーのほうがやっぱりいいよ。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/08(土) 18:46:49 

    >>8
    誰だってゴミ箱にゴミ捨てるよ?

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/08(土) 18:47:21 

    >>19
    別の人の名前で借りるだろうから、同乗者全員登録制でブラックリスト入ってる人が1人でもいたら貸さないぐらいやってほしい。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/08(土) 19:02:24 

    >>5
    それ
    公共のものやお金払ってるものは荒く使うのよね
    こういう感覚って親の背中を見て育った結果だと思うわ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/08(土) 19:03:37 

    サッカーの客席は掃除するのにね
    なんでキャンプ場とレンタカーとファミレスは片付けないんだろ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/08(土) 19:18:44 

    >>3
    そのコメントワザとだよね?

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/08(土) 19:22:34 

    >>87
    GoToで安く泊まれるからって高級ホテルに来た人のマナーが最悪って聞いたことある。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/08(土) 19:28:04 

    友だちに誘われて行ったライブ、客席にいらないチラシとかをゴソッと捨てて帰る人がたくさんいてびっくりした
    ファン層違うなあと

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/08(土) 19:30:12 

    >>3
    中国人や韓国人じゃないの?

    +1

    -4

  • 111. 匿名 2023/04/08(土) 20:10:09 

    >>8
    大谷が言ってたやつ!他人が捨てた運を拾うって考えなんだよね。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/08(土) 23:30:37 

    >>1
    お客様は神様ではない。
    お金を払った時点で契約内容に同意したことになるんだから
    れっきとした違反だよね。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/08(土) 23:31:11 

    >>8
    そんな奴は家の中もゴミだらけなんだろうな。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/09(日) 05:40:53 

    もうお客様は神様はやめよう。規定通りに返却しないならレンタカー会社共通のブラックリスト作ってそれ以降はどこの会社のレンタカーも借りれないようにしたらいい。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/09(日) 06:47:06 

    >>44
    こういう金払ってるんだから良いだろ思考の人が増えたからだろうね。
    もうすぐパスポート評価下がりそう。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/09(日) 08:59:06 

    ちゃんとマナー守ってる人もいるのにね
    ゴミ放置とかありえない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。