ガールズちゃんねる

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』、小栗旬撮影の写真集が異例のスピード重版! 新垣結衣、菅田将暉らの“素”の表情満載で反響

77コメント2023/05/07(日) 20:21

  • 1. 匿名 2023/04/06(木) 22:16:10 

    大河ドラマ『鎌倉殿の13人』、小栗旬撮影の写真集が異例のスピード重版! 新垣結衣、菅田将暉らの“素”の表情満載で反響 | リアルライブ
    大河ドラマ『鎌倉殿の13人』、小栗旬撮影の写真集が異例のスピード重版! 新垣結衣、菅田将暉らの“素”の表情満載で反響 | リアルライブnpn.co.jp

    小栗旬が主演を務めたNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の舞台裏を収めたメイキング写真集『NHK2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」THE MAKING』(東京ニュース通信社)が、4月3日に発売。発売後、多くの反響を受けて異例のスピードで重版が決定した。



    また、2022年12月に発売された、第1回から最終回までの珠玉の名シーンや豪華キャスト陣のインタビューをおさめた『NHK2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」メモリアルブック』(東京ニュース通信社)も3度目の重版が決定。メイキング写真集とともに、同作の世界に浸れる内容となっている。

    +56

    -19

  • 2. 匿名 2023/04/06(木) 22:18:03 

    めっちゃ洋ちゃんが主役みたいやん笑

    +138

    -4

  • 3. 匿名 2023/04/06(木) 22:18:44 

    これ、買いたい!モノクロでカッコいいよね。

    +71

    -10

  • 4. 匿名 2023/04/06(木) 22:18:48 

    こしろう殿

    +33

    -0

  • 5. 匿名 2023/04/06(木) 22:18:48 



    いろいろ出てるんだね~

    +56

    -9

  • 6. 匿名 2023/04/06(木) 22:19:46 

    来年の朝ドラ、虎に翼楽しみにしていますよ、制作統括の尾崎裕和さん。たくさん豪華俳優出すの期待してますよ。

    +0

    -13

  • 7. 匿名 2023/04/06(木) 22:20:12 

    で小栗旬は英語そろそろ喋れるようになった?

    +6

    -25

  • 8. 匿名 2023/04/06(木) 22:20:29 

    私も欲しいなぁ

    +36

    -0

  • 9. 匿名 2023/04/06(木) 22:20:59 

    買ったー!中川大志めっちゃかっこよかった。

    +69

    -2

  • 10. 匿名 2023/04/06(木) 22:21:04 

    表紙小池栄子だけ2つも写ってる!!

    +54

    -2

  • 11. 匿名 2023/04/06(木) 22:23:42 

    すごく見たいけど金は出したくない

    +19

    -10

  • 12. 匿名 2023/04/06(木) 22:27:33 

    >>10
    しかも美しい

    +41

    -4

  • 13. 匿名 2023/04/06(木) 22:31:33 

    面白かったよね
    今年の大河も毎週観てるけど、鎌倉殿見てた時の緊張感が懐かしくなってくる

    +116

    -3

  • 14. 匿名 2023/04/06(木) 22:31:58 

    >>7
    こんな忙しかったら英語勉強してる暇無いんでないの?

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2023/04/06(木) 22:41:35 

    >>7
    いじわるなコメントだなぁ

    +25

    -2

  • 16. 匿名 2023/04/06(木) 22:48:23 

    買いました!
    現場のリアルな空気感が伝わってきて最高です
    菅田さんや金子さんなど、序盤〜中盤で悲劇的な退場をした人たちのカットには切なくなりました

    +25

    -4

  • 17. 匿名 2023/04/06(木) 22:50:01 

    わぁ、こんな本あるんだ〜!表紙、どの写真も素敵だ。
    鎌倉殿は本当に面白かったし、キャラが一人一人みんな良かったなぁ。

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/06(木) 22:51:19 

    山本耕史いい笑顔!(笑)

    +58

    -1

  • 19. 匿名 2023/04/06(木) 23:04:37 

    >>13
    めちゃくちゃ分かる
    三谷幸喜マジック?史実を元にしたドラマだから、結果は分かってるのに、分かってるのに(連呼)
    ドキドキするんだよね。1人1人の役柄がぴったりマッチしてる。小栗旬が主演だけど出演者それぞれが主役に見えた。

    +83

    -3

  • 20. 匿名 2023/04/06(木) 23:11:25 

    買うわ

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/06(木) 23:19:49 

    先月Amazonで注文したら発送が遅れるとメール来たw
    去年、たまに小栗撮影の写真が公式でアップされていて、皆んなイケメンや美女に見えた
    到着を楽しみにしているよ

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2023/04/06(木) 23:20:33 

    >>11
    わかる。誰か貸して欲しい。

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2023/04/06(木) 23:25:28 

    市川染五郎のとこだけ見たい

    +7

    -5

  • 24. 匿名 2023/04/06(木) 23:28:12 

    >>13
    今日は誰が死ぬの?そして誰が脱ぐの?

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2023/04/06(木) 23:30:34 

    >>2
    見てなかったからだけど、このコメ見るまで大泉洋が主役だと思ってた!

    +8

    -3

  • 26. 匿名 2023/04/06(木) 23:38:54 

    >>22
    昔、宮沢りえのサンタフェ借りたの思い出したw

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/06(木) 23:41:47 

    買ったよ〜!山本耕史見開きで脱いでてワロタわ。横田さんの楽屋で何故か上半身裸になった四人(横田山本中川坂口)の写真も自粛せず載せて欲しかった…

    +32

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/06(木) 23:42:11 

    >>3
    自己レス。これ小栗旬が撮影したんだよね。素敵。

    +12

    -3

  • 29. 匿名 2023/04/06(木) 23:46:54 

    こう云うのってNHKが儲かるの?今の大河のグッズとかも売れ行きいいらしいし、「公共放送」と云う、国民から受信料を徴収し無くても十分やって行けるでしょ?局員の平均給与は1000万以上だし。毎年7000億の受信料収入有るし、他のテレビ局と同じに偏向報道、韓国宣伝テレビ局だし、もう民間になるか、「国営」にして局員は公務員してよ。

    +11

    -3

  • 30. 匿名 2023/04/06(木) 23:49:29 

    >>27
    豪華な4人だね😳

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/06(木) 23:54:54 

    >>1
    「鎌倉殿の13人」の三谷幸喜、向田邦子賞をありがたく受賞「人間がダメになってもいいや」(イベントレポート) - 映画ナタリー
    「鎌倉殿の13人」の三谷幸喜、向田邦子賞をありがたく受賞「人間がダメになってもいいや」(イベントレポート) - 映画ナタリーnatalie.mu

    向田邦子賞の第41回選考会が本日4月4日に東京都内で行われ、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を手がけた三谷幸喜が受賞したことが発表された。


    三谷幸喜さんが向田邦子賞受賞したから
    5月末くらいにある贈賞式にキャストやスタッフが集結するはず
    楽しみねー

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/07(金) 00:05:53 

    >>26
    友達のおじいちゃんの家で見せていただきました

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/07(金) 00:27:54 

    鎌倉殿よかったよ。いつも録画したのを見ているとあっという間に時間が過ぎてディスクの表示を見ては、もう41分?早っ!もっと見ていたい!と思ったものだ。
    今の神の君だと、「退屈だなああ、チラッまだ37分か・・・」となる。

    +47

    -1

  • 34. 匿名 2023/04/07(金) 01:04:54 

    発売当日に買いましたよ
    ラス1でした
    大事に大事に少しずつ眺めています

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/07(金) 01:06:30 

    >>13
    日曜日夜の楽しみだったね。

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/07(金) 05:16:17 

    >>2
    大きく時間をさいて
    作っていたからもっと泰時の今後も視たかった

    大泉洋出過ぎていて
    主演の様に終わってからも扱うのもなんなの?

    ある意味必死になっているのかなぁ?

    +5

    -4

  • 37. 匿名 2023/04/07(金) 06:18:47 

    >>2
    結局のところ、大泉頼朝の呪いの言葉で小栗も俺しか居ない……全ての罪を背負って俺が!に固執してあの仕上がり
    主役みたいなもんなんだよ

    +21

    -2

  • 38. 匿名 2023/04/07(金) 06:23:29 

    コロナやウクライナ戦争と現実世界に死が身近過ぎてテレビまでも耐えられない
    好きな俳優さんが亡くなってからフェードアウトした

    +1

    -4

  • 39. 匿名 2023/04/07(金) 06:40:11 

    >>23
    今、歌舞伎で『新・陰陽師』やってて
    染五郎君や市川猿之助さんが出てるよね

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/07(金) 07:16:50 

    小四郎が少ない。頼朝、義経、畠山が多め。
    写って無いけど皆の表情で小栗愛を感じる。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/07(金) 07:23:26 

    元々本出すために撮られた写真じゃないから、小栗さんが写真に飽きている時もあったそうで写真が少ない方も結構いる。それもまた面白い。

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/07(金) 08:40:13 

    一番好きな写真は最後の方にある、時政パパがオールアップして感激して赤ちゃんのように泣いてる写真
    小栗旬が時政パパを
    オールアップであんなに泣いてる人初めて見た!
    小池栄子が時政パパを
    赤ちゃんのように泣いてた!
    って楽しそうに話すからその時の時政パパを見たかったから小さな写真だけど感激しました
    小池栄子小栗旬宮澤エマが子供の頃の衣装を来て駆けつけたんですよね
    子供たちがノリノリだったんだろうなw
    太郎ちゃんも一緒にいられてよかったね

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/07(金) 08:42:49 

    >>40
    小四郎は撮影者だから。
    小栗旬の写真は中川大志が撮ってたりもしたらしい。
    中川大志もなかなか上手。

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/07(金) 09:18:47 

    >>41
    オモテに出すつもりで撮ったんじゃないのが良いね

    調べた人いたけど小栗の使ってるカメラはライカで
    本体の値段130万のなんだって😱
    レンズは別でそれも入れたらもっと高いみたい
    うらやま

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/07(金) 09:51:13 

    >>5
    終わった後にこれだけ関連本が出るのは珍しいみたいよ
    しかも即重版出来って凄いね♪

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/07(金) 09:58:24 

    中に見開き2ページ使っていたのは
    大泉頼朝小池政子→分かる
    松也後鳥羽上皇✕シルビア兼子→正直?だけど二人の表情に笑ってしまった
    とってもよい写真でした📷

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/07(金) 10:00:11 

    >>44
    ガルの実況のなかでも前室の小栗写真館を写真集にして欲しい!ってリクエストあったよね

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/07(金) 16:03:34 

    三谷幸喜の写真もかっこよかったね
    三谷さんは出役もやるくらいのビジュアルは保ってるのもあるけど、かっこいい写真だった

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/08(土) 00:39:01 

    >>37
    その前に愛之助兄上の遺言がある
    兄上の
    小四郎~
    って呼び掛ける声が好きだった
    愛之助兄上も写ってて嬉しい

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/08(土) 05:19:05 

    なんで右上ってガッキーだけいないの?

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2023/04/08(土) 07:14:01 

    >>50
    グランドフィナーレの時に撮った写真だからだよ。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/08(土) 18:14:00 

    >>25
    大泉洋はNHK御用達のアミューズで三谷幸喜の一番のお気に入りだから!
    逆に小栗旬ファンからしたら三谷幸喜さんが小栗旬を主役に選んでくれて驚いたもの!
    事務所的にも三谷組でもない小栗旬が三谷幸喜脚本の大河ドラマ主演をやらせてもらえるなんてあり得ないと思ってたからどんな心ない外野の声も気にならなかった!
    ただただ三谷幸喜脚本の大河ドラマ主演が嬉しかったな~

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/08(土) 18:39:40 

    >>52
    3年前、22年の大河ドラマが小栗旬と聞いて飛び上がる程嬉しかった!
    でも主人公が北条義時と聞いて正直不安になった。脚本の三谷さんも当たり外れがあるからどうなるんだろう?外れになりませんようにって祈ってたww蓋を開けたら大当たりだったんだけど。
    ファンはドキドキするよね。
    一年間楽しませてもらいました。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/08(土) 20:41:37 

    その割に視聴率は余り良くなかった

    +0

    -6

  • 55. 匿名 2023/04/08(土) 20:48:10 

    >>54
    それは全部大泉洋のせいだからw
    洋ちゃんファンは引き受けてくれるから大丈夫!

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/09(日) 22:41:55 

    カバーを外すとスタッフさんたちが現れるの素敵ですよね!
    スタッフさんたちが支えてくれたから鎌倉殿の13人を見ることができたと思うと本当に感謝です
    またいつか同じスタッフで…!

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/11(火) 18:47:02 

    >>40
    買った!菅田君と中川君はフォトジェニックだったって小栗さん言ってるね
    個人的に三谷さんとの対談で「山本耕史さんめっちゃ上手い」を何度か言っているのがツボだった

    写真についての感想(同意してもらえると思っている笑)
    ・松也は微妙にイラっとする表情をする笑
    ・生田斗真は派手にイラァ…ってなる表情笑
    ・菊地凛子さんが少女っぽくてかわいい。ちょっとびっくり。

    個人的に一番好きなのは鎧着てカツラしてない泰時(NHK側の撮影ショットだと思う)
    優しい顔立ちだよなーぐらいの印象だったんだけど、イケメンだな!とびっくりした

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/23(日) 11:29:30 

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/04/23(日) 11:29:51 

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2023/04/23(日) 11:30:07 

    殿

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/04/23(日) 11:31:26 

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2023/04/23(日) 11:31:44 

    13

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/04/23(日) 11:32:04 

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2023/04/23(日) 11:32:48 

    を語ってもいいですか?

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2023/04/24(月) 21:40:01 

    時政パパのお帰りなさいパーティーで始まる物語
    主人公は伊豆の小豪族に生まれ育ち、兄上にくっついてふりまわされながら姉上の恋の行方にヤキモキする少年小四郎
    その小四郎の人生の物語
    幸せな子供時代から始まる物語

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2023/04/27(木) 10:56:37 

    三郎兄上がいなくなり小四郎は頼朝の五番目の弟になるなんて運命のイタズラが過ぎたわ
    三郎兄上がいてくれたら小四郎は全く違う人生だっただろう

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2023/04/28(金) 05:08:11 

    北条家が伊豆から離れ時、生まれ育った家を離れたくない実衣がごねるとりくが軽くいなし、政子が二人の間に入って姦しいのをお手上げ状態で側にいる小四郎がかわいかった
    実衣は離れたくってことは幸せな子供時代だったんだね

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2023/04/28(金) 23:54:51 

    烏帽子ってなんかかっこよく見えるよね~
    この大河の男性陣、烏帽子のお陰でいつもよりかっこよかったな~

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/30(日) 00:39:03 

    義時がゴッドファーザーなら
    義村は太陽がいっぱいだった

    義村は義時になりたかったんだね

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/01(月) 01:20:35 

    鎌倉殿は印象的な乗馬シーンも多かった
    石橋山の戦いで乗馬しながら名乗りをあげて舌戦を交わす時政パパと大庭殿はかっこよかった―!
    松明の灯りだけでお互いの軍勢がにらみ合ってるのは圧巻でワクワクしたな~

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/01(月) 23:42:20 

    ゴッシーに謁見するように頼朝から言われた時政パパは
    おっかねえよ―
    と嫌がってたけど、そこは坂東武者、いざとなればゴッシーに頼朝が西国を統治することを認めさせたのでした!
    あの時の時政&義時親子はかっこよかったな~

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/02(火) 22:48:16 

    上総介が頼朝に会いに来て仕えることを承知して帰る時、上総介をお見送りする小四郎がすごく嬉しそうだった!
    天気がよくて、二万の軍勢を引き連れた馬上の上総介がかっこよくて、小四郎がかわいくてお気に入りのシーンです

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/03(水) 21:55:21 

    ゴールデンウィークに放送されたプロフェッショナルはひどかったw
    小栗旬に厳しいがるちゃんもさすがに同情的だった
    あれはあれで盛り上がったな~


    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/04(木) 22:15:18 

    金剛ちゃんが鶴丸をかばって安達の坊っちゃんとケンカしたことを知り、嬉しそうに抱っこしてる金剛の頭をなでて、
    夕餉にしよう。
    と鶴丸も抱っこする小四郎パパがステキだったわ~!
    金剛ちゃんもすくすく育って嬉しかったわ~!

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/05(金) 22:06:19 

    鎧兜を身に付けた甲冑姿の俳優たちはかっこよかった!
    せっかくの戦国時代なのだから甲冑姿になれた俳優たちは楽しかっただろうな
    坂口健太郎が嬉しくて刀を鞘から抜いたり納めたりしてたエピがかわいかった

    🎏端午の節句
    日本の子供たちがすくすく育ちますように

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/06(土) 22:14:58 

    一番好きなシーンは
    時政パパとの今生の別れのシーン
    役人として時政パパに更迭を言い渡した後に息子の顔になって自分の思いを吐き出す小四郎の怒ったようなすねたような表情がすごかった
    時政パパが大好きなんだよね
    時政パパのバカバカバカー
    なんでやらかすんだよー
    そこまでりくが好きだったんだよね
    史実のりくは時政パパと最期まで一緒にいたんだよね
    時政パパとは幸せだったんだろうな

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/07(日) 20:21:35 

    2022年はとても楽しい一年でした!
    またいつかこんな一年が来ますように(アーメン)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。