ガールズちゃんねる

大葉(しそ)使ったレシピ

71コメント2015/08/21(金) 16:27

  • 1. 匿名 2015/08/20(木) 17:44:00 

    大葉が大好きで、大根サラダや和風パスタ、ささみなどで大葉を使ってますが、みなさんオススメの大葉使った簡単レシピあれば教えてください!

    +58

    -3

  • 2. 匿名 2015/08/20(木) 17:44:15 

    てんぷら

    +83

    -1

  • 3. 匿名 2015/08/20(木) 17:45:48 

    薄切りの豚肉で、大葉とチーズをクルクル巻いてフライに!

    +118

    -1

  • 4. 匿名 2015/08/20(木) 17:46:01 

    薄切り豚ロースにチーズと大葉巻いて衣つけて揚げる

    +34

    -2

  • 5. 匿名 2015/08/20(木) 17:46:05 

    +133

    -1

  • 6. 匿名 2015/08/20(木) 17:46:30 


    大葉(しそ)使ったレシピ

    +13

    -1

  • 7. 匿名 2015/08/20(木) 17:46:34 

    大葉、梅、ひじきの和風チャーハン(^^)

    +112

    -0

  • 8. 匿名 2015/08/20(木) 17:46:52 



    食べたいw

    +73

    -1

  • 9. 匿名 2015/08/20(木) 17:46:52 

    アスパラやウインナーやオクラ(レンジでチンしとく)などを大葉とベーコンで巻いて爪楊枝をさしたものを焼いたやつ!
    色んな食材でつくれるし、味付けしなくても十分美味しい\(^^)/

    +26

    -2

  • 10. 匿名 2015/08/20(木) 17:46:55 

    料理系は
    クックパッド見れば良くない?

    写真付いてるし。

    +8

    -82

  • 11. 匿名 2015/08/20(木) 17:46:57 

    ナスの味噌炒めに大葉を細かく切ってあえるといいですよ!

    +78

    -1

  • 12. 匿名 2015/08/20(木) 17:47:34 

    豚肉の大葉チーズ巻焼き

    たまに食べたくなる

    +35

    -1

  • 13. 匿名 2015/08/20(木) 17:47:55 

    ささみ大葉チーズフライ

    +134

    -1

  • 14. 匿名 2015/08/20(木) 17:48:25 

    昨日会社で頼んだ仕出し弁当に入ってたんだけど、茹でたエノキ、しめじ、舞茸を細かく切った大葉と混ぜ合わせてたのが美味しかった。
    たぶん味付けは塩のみだと思う。

    +54

    -0

  • 15. 匿名 2015/08/20(木) 17:49:04 

    カツオのたたきに山盛りの大葉を乗せる

    +37

    -1

  • 16. 匿名 2015/08/20(木) 17:49:21 

    冷や汁
    たっぷり大葉を入れて、うどんで食べてます。

    +33

    -0

  • 17. 匿名 2015/08/20(木) 17:49:40 

    出汁とほんの少しの醤油で炊いたご飯に大葉のきざんだ物、鮭のほぐし身、白ゴマを混ぜる

    +42

    -0

  • 18. 匿名 2015/08/20(木) 17:50:26 

    キュウリの浅漬けを作る時に刻んだ大葉を加えると美味しいですよ!

    +72

    -0

  • 19. 匿名 2015/08/20(木) 17:50:39 

    +133

    -0

  • 20. 匿名 2015/08/20(木) 17:50:51 

    大葉ハンバーグ

    大葉にハンバーグのタネをのせ二つ折りにして焼く。

    大葉と梅のきゅうりあえ

    大葉きざみ、きゅうり輪切りにし梅であえる。




    +32

    -1

  • 21. 匿名 2015/08/20(木) 17:51:02 

    餃子の皮にチーズとシソを入れて、巻いて揚げる
    味付けは、塩パラパラして終わり
    美味しいよー!

    +42

    -0

  • 22. 匿名 2015/08/20(木) 17:51:14 

    合法ハーブshiso
    気になってるので
    作ってみようと思います!!

    作ったことあるかた居たら
    教えてください(^^)

    +21

    -41

  • 23. 匿名 2015/08/20(木) 17:52:18 

    細く細く切って、素麺のトッピングに。

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2015/08/20(木) 17:52:57 

    ニンニク大葉醤油!
    クックパッドで有名な万能調味料です。
    大葉は洗って水気をふき取り、ニンニクは薄切り。
    密閉出来る清潔な容器に入れて、醤油を容器一杯に注いで一日ほど、冷蔵庫で寝かせる。
    大葉を山ほど消費したいときによく作ります。

    +24

    -5

  • 25. 匿名 2015/08/20(木) 17:55:33 

    牛肉をバターで炒めます
    醤油をからめます
    大葉を手でちぎって軽く合わせれば出来上がり

    究極にサボりたいときはこれにしてる

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2015/08/20(木) 17:56:24 

    山形のだし
    だし用の昆布に、なす、きゅうり、おくらなどの野菜と、青じそやみょうがなどを細く刻んで醤油やめんつゆで和える。ごはん、そうめん、豆腐にのせて。
    大葉(しそ)使ったレシピ

    +33

    -0

  • 27. 匿名 2015/08/20(木) 17:57:28 

    紫蘇巻き鶏肉揚げ

    これ最高です!

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2015/08/20(木) 17:58:54 

    梅+キュウリ+めんつゆ+胡麻=ウマイ

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2015/08/20(木) 17:59:23 

    酢飯に
    大葉、シーチキン、炒り卵、ごまを混ぜた
    混ぜご飯!
    めっちゃおいしー♡
    簡単♡

    +34

    -3

  • 30. 匿名 2015/08/20(木) 17:59:27 

    我が家ではネギの代わりに使うことが多いです。

    汁物の浮き身、和え物、
    刺身やローストビーフ食べる時など。

    餃子も良いけど生春巻も美味しい。

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2015/08/20(木) 18:00:38 

    ササミとチーズとシソの春巻き

    大葉(しそ)使ったレシピ

    +54

    -1

  • 32. 匿名 2015/08/20(木) 18:05:37 

    大葉ペースト
    それを使ってペペロンチーノ
    お店の味!大葉ペーストのペペロンチーノ by satosayo [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが213万品
    お店の味!大葉ペーストのペペロンチーノ by satosayo [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが213万品cookpad.com

    「お店の味!大葉ペーストのペペロンチーノ」大葉を刻んだパスタはあるけどペースト使用は少ない!?絶対刻むよりペーストの方が美味しいし!お店にあってもおかしくない!! 材料:大葉ペースト(レシピID :1050325)、パスタ、顆粒コンソメ..


    大葉(しそ)使ったレシピ

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2015/08/20(木) 18:15:16 

    しそ餃子美味しいよ

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2015/08/20(木) 18:20:12 

    イワシを梅肉としそでくるくる巻いて
    楊枝で留めて、かたくり粉まぶして揚げる

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2015/08/20(木) 18:26:34 


    玉ねぎと豚肉炒めて塩胡椒、バターとポン酢で味付けして千切りのシソを大量に投入
    夏場の手抜きガッツリメニュー

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2015/08/20(木) 18:35:30 

    みなさんのメニューどれも美味しそう❤︎
    さっそく参考にさせていただきます♪

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2015/08/20(木) 18:54:12 

    合法ハーブしそ

    騙されたと思って作ったらめっちゃうまい!!
    醤油と胡麻油を大さじ1にニンニク1片スライスして一晩浸けるだけ。ご飯や冷奴にめっちゃ合う!

    +22

    -10

  • 38. 匿名 2015/08/20(木) 18:54:17 

    31さんとちょっと似てますが

    大葉とハムとトマトとチーズを春巻きの皮で包んで揚げ焼き

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2015/08/20(木) 18:54:52 

    焼いた茄子に刻んだりそのまま乗せて大根おろし、ポン酢で食べると美味しいですよ~!

    私もみなさんの参考にさせていただきます♪

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2015/08/20(木) 19:04:09 

    31
    うちは、豚と大葉とチーズです。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2015/08/20(木) 19:15:41 

    ささみに酒を振り掛けてレンジでチン。
    細かく裂いて、大葉の千切り・たたいた梅・ほんの少しのポン酢で和える。

    簡単でさっぱりしてて美味しいよ!

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2015/08/20(木) 19:18:38 

    給料日前なので明日は29さんの作ろうーっと♡

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2015/08/20(木) 19:20:09 

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2015/08/20(木) 19:20:21 

    茄子を縦4等分ぐらいに切って、大葉と豚薄切りを巻いて、酒少々ふってレンジでチンする。
    ぽん酢でウマイ。
    もやしを束にして、大葉と豚薄切りを巻いて、フライパンで焼く。
    塩コショウかぽん酢でウマイ。

    大葉と豚肉は間違いない。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2015/08/20(木) 19:23:24 

    和風ジェノベーゼ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2015/08/20(木) 19:28:51 

    多めの大葉とみょうがを細切りにして、カリカリに焼いた油揚げを短冊切りにして混ぜ合わせる。
    白だし、薄めた麺つゆ、醤油などを適量で味付け。
    お好みでごま等を加えて下さい。

    まあ、クックパッドで見かけたレシピなんですけどね。
    美味しくて嵌まりました。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2015/08/20(木) 19:33:34 

    牛肉の細切れと大葉を細く切ったものを炒めて、醤油とレモンでパパっと味付け。夏にぴったりです!

    それと小林カツ代さんのレシピ。
    牛肉薄切りを広げ、大葉とチーズを敷いて上から牛肉を重ねる。そのままフライパンで焼くと、とても食べごたえのあるステーキになります!

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2015/08/20(木) 19:38:08 

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2015/08/20(木) 19:52:46 

    大葉は何でも使えるし、栽培も比較的楽だから、
    苗を買ってきて植えておく。

    スーパーで買ってきたのとは大違い、
    薫り高い大葉が味わえます。
    プランターでも大丈夫。

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2015/08/20(木) 19:56:41 

    大葉とザーサイをみじん切りにして冷や奴の薬味に

    ゴマ油と醤油をたらせば、いい酒の肴になります

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2015/08/20(木) 20:22:50 

    焼いた鮭をほぐして、塩、細かく刻んだ紫蘇、いりごまを軽く潰しながらご飯と混ぜて食べるのが好きです。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2015/08/20(木) 20:50:32 

    22 と 37 に結構マイナスついてるけど
    TwitterとFacebookで RT、シェアされまくってたよね?
    合法ハーブってだけでマイナスつけられた?「合法ハーブshiso」クックパッドで調べてみなよ、1万件以上ヒットするから(笑)

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2015/08/20(木) 20:51:23 


    24さん

    ニンニク大葉醤油の活用法を教えて下さい!!

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2015/08/20(木) 21:00:20 

    ちくわを半分に切って青じそをまいて。弁当によくいれます

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2015/08/20(木) 21:11:09 

    合法ハーブSISOにマイナスつけている人知らないの?
    今、流行っていて美味しいんだけど。
    そういうネーミングなんだから仕方ないじゃん。

    私は刻んで冷奴い載せたり、ご飯のお供にしてます。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2015/08/20(木) 21:14:08 

    はんぺんにチーズと大葉を
    入れて揚げると美味しいですよ(*^^*)

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2015/08/20(木) 22:07:52 

    シューマイの皮のようにしそで包むと美味しいです!

    昔ぺこりにのってて真似したらかなり美味しかった!
    クックパッドにも作り方のってますo(^▽^)o

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2015/08/20(木) 22:21:50 

    大葉みじん切り、白ネギみじん切り、ごま、かつおぶしをごま油、しょうゆ、みりんで混ぜます。まぜご飯にしておにぎりで食べます。今年はたくさん食べました〜

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2015/08/20(木) 23:30:49 

    ささ身チーズの大葉のカツしか思い浮かばなかった
    他もあるけど、今自身が食べたいものԅ(¯﹃¯ԅ)

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2015/08/20(木) 23:45:46 

    鶏肉包んで焼く!
    そして梅肉わかけて食べる!

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2015/08/21(金) 00:05:20 

    何で22はマイナスなの?
    知らないだけでしょ?
    有名だよ

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2015/08/21(金) 00:06:21 

    鳥のムネ肉と一緒にすり潰して、薄めた卵でまとめて茹でると和風ソーセージみたいで美味しいですよ(^O^☆♪

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2015/08/21(金) 01:22:38 

    しその葉を薄いロース肉でミルフィーユ状にしてサクッと揚げてそこにポン酢と大根おろしで食べるのが好きです♪
    卵を付ける前に少し叩くとしその風味が出るのでおススメ!
    私は生パン粉を使って揚げてます(^^)

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2015/08/21(金) 01:56:10 

    ごはんに梅と炒った雑魚とゴマとシソを混ぜて、混ぜごはん。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2015/08/21(金) 06:27:47 

    合法ハーブシソ知らない=それだけここはガールが少ないってこと。
    BBAだらけ。

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2015/08/21(金) 09:56:31 

    超 簡単ですが…

    1シソの葉を麺つゆにつける

    2おにぎりに巻く(具はツナや甘めの梅など

    以上…美味しいです。ほかほかごはんをこれで巻いて食べたりします

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2015/08/21(金) 11:43:38 

    納豆に梅干しと刻んだシソをたっぷり入れて食べるのが好き。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2015/08/21(金) 13:10:03 

    合法ハーブしそ は私も作って食べてみました♪
    けど思ったより普通でした(´,,•ω•,,`)
    期待しすぎていたからかなぁ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2015/08/21(金) 15:35:48 

    粗くたたいた豚コマ(ひき肉可)と粗くたたいたエビ、塩コショウ、酒、つなぎとして片栗粉少々を混ぜてしその葉で二つ折りにして挟み、油をひいたフライパンで焼く
    ポン酢と柚子胡椒でいただきます、ご飯進みます!

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2015/08/21(金) 15:40:32 

    大葉の佃煮風

    大葉を千切りにしてゴマ油をひいたフライパンでしんなりするまで炒め
    お味噌、砂糖、お酒を入れて水気がなくなるまで炒めて完成(´▽`)

    たくさん頂いたので佃煮の作り方を参考に作ってみました。
    家族に大好評でした。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2015/08/21(金) 16:27:35 

    大葉を栽培してます。どんどん出来るから楽しいですよ!!
    スーパーで売ってるのよりも大きさも香りも倍くらい違う!!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード