ガールズちゃんねる

「貯金ゼロ、年金2万円」60代女性がYouTubeチャンネル開設で「貯金400万円」に!母親が失踪、中学生で生活保護、シングルマザー“波乱万丈”の人生を明かす

112コメント2023/04/09(日) 14:55

  • 1. 匿名 2023/03/28(火) 23:50:36 

    波乱万丈の未亡人、貯金0円・年金2万円生活からYouTube開設で“400万円貯金成功”のすべてを明かす - ライブドアニュース
    波乱万丈の未亡人、貯金0円・年金2万円生活からYouTube開設で“400万円貯金成功”のすべてを明かす - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    貯金0円でYouTube活動を始めた60代女性が週刊女性PRIMEの取材に応じた。初孫の誕生を機に、「75歳までに720万円の貯金を作る」という目標を設定。収入などを赤裸々に公開し、現在は貯金が401万円になったと報告している


    スマホ2台と三脚を使った動画の撮影方法や編集の仕方は、最初は息子から教わり、今は撮影から編集までをほとんど1人で行っている。

    「もちろん、少しでも収入の足しになればいいなという思いはありました。私は、夫を早くに亡くしていますし、夫が自営業だったために、年金受給額がとても少ないんです。夫が亡くなってからは私が働いて、なんとか子ども2人を育て上げましたが、シングルマザーに対して理解のない時代でしたし、途中で病気をして働けない時期もあったりして……貯金はおろか、将来のための年金保険料を支払う余裕は、いつだってまったくありませんでした」

    彼女の人生は幼少期から波乱万丈だった。九州の小さな離島で、3人きょうだいの真ん中として生まれたが、母親が職場の男性と不倫の果てに失踪。父も脳梗塞で倒れてしまい、中学生のころには生活保護に頼らざる得ない生活を送っていたという。そのときの経験もあって、波乱万丈さんは、自身が生活保護を受けることについては、今も消極的だ。

    「視聴者さんの中には、絶対受けたほうがいいとおっしゃる方もいるのですけど、生活保護は、当時の私たちのように、本当に必要な家庭で使って欲しいと思っています。私は、まだ体力的に働けないわけではないですし、お給料はささやかですけれど、私にとって働くことは生きがいなんです。だから、そう思えているうちは自分で頑張って、本当にそれもできなくなったときには、と考えています」

    +329

    -11

  • 2. 匿名 2023/03/28(火) 23:51:31 

    この時代でよかったね

    +231

    -2

  • 3. 匿名 2023/03/28(火) 23:51:33 

    え〜400万?いいな~

    +214

    -5

  • 4. 匿名 2023/03/28(火) 23:51:36 

    >>1
    ユーチューバーという名の乞食

    +19

    -90

  • 5. 匿名 2023/03/28(火) 23:52:05 

    YouTubeって儲かるんだね。

    +214

    -4

  • 6. 匿名 2023/03/28(火) 23:52:09 

    顔出ししてるの?

    +35

    -1

  • 7. 匿名 2023/03/28(火) 23:52:11 

    そういう設定ってことはないのかな?
    YouTubeって多いし

    +254

    -2

  • 8. 匿名 2023/03/28(火) 23:52:13 

    テロップ作る奴らが付いてるじゃん、しかも雑

    +15

    -8

  • 9. 匿名 2023/03/28(火) 23:52:31 

    生活保護を受けない理由に人柄やが現れてるね
    大変な人生だけど真面目に働いて凛として生きてる人なんだろうな
    そういう人の事はみてる方も応援したくなると思う

    +375

    -10

  • 10. 匿名 2023/03/28(火) 23:52:55 

    自営業の妻は3号じゃないっていう不公平感もあるよねー。

    +58

    -30

  • 11. 匿名 2023/03/28(火) 23:52:57 

    どこまで本当なんだかわからない

    +212

    -3

  • 12. 匿名 2023/03/28(火) 23:53:59 

    そういう設定なのかなと思ってしまう

    +112

    -2

  • 13. 匿名 2023/03/28(火) 23:54:15 

    最近ユーチューバーのシニア見かけるね
    息子と息子一家の愚痴言いながら料理してたり

    +187

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/28(火) 23:54:33 

    >>5
    ちなみにわたなべみえこさんは再生回数全然だからYouTube頑張ってるけど稼げてなさそう

    +51

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/28(火) 23:55:02 

    高齢YouTuber珍しかったけど、もう飽和じゃない?

    +52

    -1

  • 17. 匿名 2023/03/28(火) 23:55:44 

    どこまで本当かわからないな
    ユーチューバーだし

    +73

    -1

  • 18. 匿名 2023/03/28(火) 23:55:50 

    >中学校を出てからすぐ集団就職で島を離れ、父が亡くなってからは弟の面倒をみるため島に戻り住み込みでウエイトレスとして働いた。弟が独立するまで面倒をみた彼女は、友人たちと出かけた旅先で運命的に出会った25歳年上の男性と結婚する。植木の剪定などの園芸を生業とする人だった。

    >「すごく年が離れていましたので、最初は不安もありましたけど、とても優しい人でした。子どもも2人授かって……短い結婚生活でしたけど、幸せでした」

    >夫は波乱万丈さんが34歳のとき末期の肺がんで、つらい闘病の末に他界。

    >娘は10歳、息子は8歳だった。シングルマザーとして働き始めるが指定難病を患い、数年間、まともに働くことができなくなってしまう。

    波乱万丈だね…
    でも旦那さんとの結婚生活が幸せだった
    というところに救いがあるわ

    と思って読んでたんだけど、皆さんのコメで
    設定の可能性があるという事に気付いて純粋に読めなくなってしまった…

    +164

    -5

  • 19. 匿名 2023/03/28(火) 23:56:29 

    >>9
    支給率とは人口千人あたりの人数
    「貯金ゼロ、年金2万円」60代女性がYouTubeチャンネル開設で「貯金400万円」に!母親が失踪、中学生で生活保護、シングルマザー“波乱万丈”の人生を明かす

    +1

    -12

  • 20. 匿名 2023/03/28(火) 23:57:03 

    >>13
    ずーーーーーーーっと家族の悪口だけを言ってる
    高齢者YouTuberいたよ
    1回目までは見てたけど3回4回となるといい加減にしろやって感じになった

    +109

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/28(火) 23:59:26 

    中学生で生活保護受けられるんだ

    +1

    -6

  • 22. 匿名 2023/03/29(水) 00:00:36 

    >>13
    おすすめに出てきてびっくりしてすぐに閉じたよ。
    おばあちゃんがゆったり料理作ってる素敵な動画なんだと思って再生ボタン押したのに、まさかの息子夫婦の悪口が始まって何の間違いかと思った。

    +75

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/29(水) 00:01:31 

    >>4
    お前の職業は?

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2023/03/29(水) 00:03:14 

    >>19
    14.2 !?

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/29(水) 00:03:37 

    >>1
    20代女子のリアルな口座見せちゃいます!!
    「貯金ゼロ、年金2万円」60代女性がYouTubeチャンネル開設で「貯金400万円」に!母親が失踪、中学生で生活保護、シングルマザー“波乱万丈”の人生を明かす

    +6

    -27

  • 26. 匿名 2023/03/29(水) 00:03:39 

    >>1
    これと似たような年金額のシニアユーチューバーさんの動画(登録者少ない)見たことあるけど、生活保護を断られ70代なのに働く事を勧められたと言ってました。
    この人だと今はそこそこ稼いでるから門前払いだと思う。

    +34

    -1

  • 27. 匿名 2023/03/29(水) 00:03:53 

    YouTuber楽して稼げていいなって言うならあんたも始めてみんしゃい!!って思う
    制作会社で働いてるけど大人が何人も集まって考えて頑張っても全然再生回数伸びないし、稼いでいる人は設定が凄過ぎるし楽そうに見えるのは手腕だから

    +50

    -2

  • 28. 匿名 2023/03/29(水) 00:04:00 

    >>9
    再生数稼ぐための嘘だと思いますよー

    +51

    -3

  • 29. 匿名 2023/03/29(水) 00:04:47 

    >>10
    全然不公平じゃないよ
    そのかわりいくら稼いでも国保は一律よ
    社会保険は稼ぐほど高くなるからね

    +56

    -9

  • 30. 匿名 2023/03/29(水) 00:05:21 

    再生数千回くらいの過疎チャンネルでも月20万円くらいはもらえるって言ってたよ
    まあ、今はだけど
    急に単価が変わったり、広告付かなくなったり安定しないけどね

    +2

    -11

  • 31. 匿名 2023/03/29(水) 00:05:35 

    >健康保険料の減税申請のこと、受け取りそびれていた遺族年金のこと、寡婦年金のことなどです。ちゃんと手続きをすれば、今からでもいくらか受け取れるはずですよ、と。

    視聴者からアドバイスをもらったそうだけど、役所って本当にこういう事は教えてくれなくて、全てこちらからの申請にしか対応してくれない。

    +76

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/29(水) 00:06:06 

    >>1
    50代、60代、70代、80代で高齢女性のYouTuberそれぞれいるよね?
    料理上手で話のまとめ方もいい。
    特に身の上話がリアルで見ごたえあったよ。
    初めてパートとか。
    大人でも初日は緊張するんだなぁ、としみじみ思った。

    +16

    -4

  • 33. 匿名 2023/03/29(水) 00:08:22 

    >>11
    そう思うけど観るとおもしろいんだよ。
    人気なのも頷ける。

    +2

    -3

  • 34. 匿名 2023/03/29(水) 00:10:29 

    YouTubeって前は好きなアーティストの情報が流れてきたけど、最近は油断して少しでもショートに手をと止めてしまうと、ひろゆきとか街角とか下世話なのばかり流れてくる。結果あまり開かなくなった。

    あのアルゴリズムは正解なのか?

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/29(水) 00:12:49 

    なんでも嘘とか言ってたらキリないし
    その動画を見て励まされる人がいて私も頑張ろうと思える人がいるならそれでいいのでは

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2023/03/29(水) 00:13:21 

    >>13
    シニア参入したコンテンツって廃る運命なんだよね
    フェイスブックしかりミクシーしかり(ミクシーは最近持ち直してるらしいけど)

    +56

    -3

  • 37. 匿名 2023/03/29(水) 00:15:07 

    >>1
    編集とか超大変なんだけど
    一人でこの人やってるの?
    PCとかはあるって事?

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/29(水) 00:15:31 

    どなたか、夫が出ていました。って言ってたお菓子作ってる50代以降のYouTuber知らないですかね。
    作るお菓子はすごい好きだったから観たいのに名前を忘れてしまった。顔出してなくて少しシワのある手だけで出演してたのだけど。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/29(水) 00:18:37 

    >>32
    90代でゲーム実況やってるおばあちゃんいるよ

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2023/03/29(水) 00:21:37 

    息子がいるなら今まで経済的援助あったでしょ。耳障り良いことしか言わない人は信用ならない。設定じゃない?

    +10

    -4

  • 41. 匿名 2023/03/29(水) 00:23:14 

    高齢者のYouTuberたくさんいるよ。
    生活保護は受給しないで、
    日々節約したり、アルバイトを頑張ったり。
    男女共に、料理作ってる人が多いかな。
    高齢者で頑張ってる人は応援したくなるよ。


    生保は無理。

    +21

    -1

  • 42. 匿名 2023/03/29(水) 00:23:41 

    この動画って毎回貯金公開するだけ?
    面白いの?それって

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/29(水) 00:24:06 

    >>19
    何このデータ?
    総世帯数が全然あってなくない?

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2023/03/29(水) 00:24:58 

    >>43
    勘違いしてた

    日本にいる外国の世帯ってことね

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/29(水) 00:27:49 

    >>1
    アラフォー独身子無し、実家寄生でたまにアルバイトするだけの私より貯金あるじゃん。
    今まで400万円なんて貯まったことないよ。

    +12

    -5

  • 46. 匿名 2023/03/29(水) 00:31:11 

    >>1
    生活保護を安易に勧める人って何なんだろうね?あれは最後の手段であって働けるのにもらうもんじゃないだろ。助けたいなら自分が一般投げ銭してやれよ。

    +29

    -2

  • 47. 匿名 2023/03/29(水) 00:40:58 

    >>45
    親が死んだら生活保護の予定ですか?
    それとも親が資産家?

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2023/03/29(水) 00:44:27 

    >>13
    お母さんがたまに見てるよ
    最近は機械音声に喋らせてる教養系()YouTube見てる

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/29(水) 00:44:31 

    この人のYouTube見てるけど、貯金の400万のうちの半額は貰い損ねてた遺族年金か何かだったよー
    役所から振り込まれた書類とかも逐一見せてたから、嘘ではないと思っている。

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/29(水) 00:48:18 

    >>5
    最近は利益率悪くなって儲からないアピールだったのにね。 辞めない所みるとやっぱり儲かるだね。

    +42

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/29(水) 00:50:08 

    >>13
    悪口を言いたい、っていうより、根底で寂しかったり自分を認めて欲しいんだろうね。
    私も母が高齢化してめちゃくちゃ悪口に愚痴ばかりになって聞いてるだけできついから、身バレさえしないならそういう風に世間と繋がった気になって拠り所になるんならまあいいんじゃないとは思うかなー。

    +10

    -5

  • 52. 匿名 2023/03/29(水) 00:51:03 

    >>30
    そんなもらえないよ!
    動画の長さにもよるけど、再生回数x0.1〜0.3円ぐらいだよ。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/29(水) 00:51:14 

    >>18
    設定なら設定で、婆ちゃん逞しくていいなって思ってしまう。笑
    自分にそんなバイタリティと企画演出力はないもんなー。

    +3

    -3

  • 54. 匿名 2023/03/29(水) 00:52:06 

    こういうサムネってどうしても台本ありの動画に見えてしまう

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/29(水) 01:02:08 

    >>30
    じゃエガちゃんはどのくらい貰うんだろ??すごいよね

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/29(水) 01:08:04 

    >>37
    事務所がオーディションで素人雇って作成してるって聞いた
    そもそもあんな見事な編集できるとスキルあったらこんな人生になっていない

    +28

    -2

  • 57. 匿名 2023/03/29(水) 01:08:36 

    >>55
    エガちゃんはスタッフたちにも払うから・・・

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/29(水) 01:28:49 

    >>4
    YouTuber馬鹿にできないよ
    本人演出出演
    (あるいは家族やペット
    物にスポット当てたり)
    動画編集
    (全部自分の力量)
    当たりが出るまで地道にその作業を繰り返す
    大抵の人はいきなり当たらないから
    コツコツやってる人がほとんど
    それでも皆底辺YouTuberにもなれずやめていく

    乞食ではない
    現代の職業のひとつ
    YouTuberとして生計立ててる人はすごいです

    +17

    -4

  • 59. 匿名 2023/03/29(水) 01:30:14 

    >>31
    納める時はすぐ来るけどね。
    お金を出すのは消極的だよね。

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/29(水) 01:40:12 

    >>5
    ひろゆきが利益率あんまりよくないような事言ってたけど
    やっぱ儲かるんだ…

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2023/03/29(水) 01:43:18 

    >>60
    企業案件は美味しいみたいだけど、この人に広告してもらおうってとこがあればだけど

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/29(水) 01:50:41 

    >>13
    孫が撮影とか編集を手伝ってるのもあったりするんじゃない?

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2023/03/29(水) 01:54:42 

    >>7
    だとしても
    なんだかんだで努力してるし
    人を惹きつける何かがあったからこそ
    結果に繋がったんじゃない?

    +1

    -6

  • 64. 匿名 2023/03/29(水) 01:57:35 

    YouTubeって登録者数は少なくても、再生回数があれば収益もらえるんですか?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/29(水) 02:07:27 

    >>29

    国保も所得で変わるけど

    +17

    -3

  • 66. 匿名 2023/03/29(水) 02:55:41 

    父子家庭のお料理上手な娘さん(未成年)のYouTubeが急に「実は…」に変わって怖くてあれからどうなったか分からない
    知ってる?

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/29(水) 03:39:00 

    >>31
    本当に。AIに置き換えてもらってもなんら変わらない気がする。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/29(水) 03:49:05 

    >>23
    貴族でおじゃる

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/29(水) 04:34:38 

    >>19
    日本にいる韓国人はこんなに生活保護もらってるんだー
    驚き

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/29(水) 05:13:29 

    映画のトゥルーマン・ショーみたいになってきたよね。そろそろ本人以外はみんな俳優が演技するみたいなYou Tubeチャンネル出てきそう。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/29(水) 05:52:06 

    >>12
    だよね
    初期投資とか貯金もないのに機材とかどうしたんだろ
    離婚とか貧乏とか独身設定多すぎ

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/29(水) 05:54:44 

    これでまた再生回数増えるね

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/29(水) 06:19:25 

    外国人で生活保護受けてる奴ら…

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/29(水) 06:20:55 

    >>50
    何を基準に儲からないと言ってるか分からないから何とも言えない。でもなんだかんだみんな続けてるからそのへんのサラリーマンよりは確実に儲かってるだろうね。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2023/03/29(水) 06:44:43 

    こういう系のYouTuberは一切見てない。
    設定がほとんどだろうし、貧乏、サレ妻、シングルファザーとか内容も似たり寄ったり、飽和状態だよね。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/29(水) 07:04:09 

    >>65
    よこ
    国民年金の掛け金は一律だよ。
    国民健康保険料と勘違いしてない?

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/29(水) 07:07:35 

    >>66
    お料理の高校生でしょ
    私も怖くなって見てない
    もともと父親のモラハラ臭が強くて訝しんでいたら、想像以上だったから引いた

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/29(水) 07:08:26 

    年金ハガキを公開してる人はみてことあるよ。
    今の高齢者は貰い得世代だなぁと思う。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/29(水) 07:19:15 

    料理しながら顔は映さないで不幸話してる人多くない?
    どこまでがほんとなの?
    なんか嘘くさい

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/29(水) 07:32:07 

    >>13
    息子がお金たかってくるし、嫁と嫁親はメンヘラっぽいし、だけど孫はとっても良い子って方の動画たまに見てるよ。料理や裁縫がとてもお上手で、季節の風景なんかも挟んであって、素敵なんだけどね。息子と嫁エピソードがクズ過ぎて、いっそ嘘ならいいのにと思うレベル。

    +8

    -3

  • 81. 匿名 2023/03/29(水) 07:55:13 

    >>50
    コレコレが
    「ぷろたんがYouTubeが稼げなくなったって発信してるけど、一体なんなの?
    広告つけ忘れたか、サボってたんでしょ?

    僕は全く変わってません!
    みんな、話題作りのネタを簡単に信じないよーに!」
    みたいなこと言ってたよ。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/29(水) 08:05:49 

    >>60
    ひろゆきは一般職と比べて利益率悪いみたいな話はしてないんだよ。
    生放送で編集無くしてトークだけしてれば〝もっと楽して儲かる〟って言ってるんだよ。

    ひろゆきのやり方なら企画を考える時間なし、買い出しの時間なし、編集なしで生放送やってる時間だけが実質労働時間だから。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/29(水) 08:06:58 

    >>5
    テレビなんて見る暇があるならYouTubeでスパチャでも稼いだ方がよっぽど時間の有効になる

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/29(水) 08:09:10 

    昔のテレビは視聴者に豪華プレゼントしてたからみんな見てたのに今ではショボいしつまらないしYouTubeに負けるのは当たり前

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/29(水) 08:16:19 

    >>7
    絶望さんとかね笑

    最初は観てたけど
    最近つまらないから観てない、

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/29(水) 08:23:36 

    >>18
    え!信じて良いと思う。設定なんて思うのネットに毒された人だけだと思う。

    +5

    -6

  • 87. 匿名 2023/03/29(水) 08:27:28 

    >>22
    YouTuberになれるなんて時代に合わせてアップデート出来る能力があって素敵なのにその能力を使って息子夫婦の愚痴・・
    何か世知辛いわ

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/29(水) 08:38:54 

    >>13
    それ見る人ってどれだけ暇なの…?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/29(水) 08:42:44 

    >>58
    中にはいるんだよ、物乞い
    プレゼント送れるようにしました〜とか、欲しい物リスト載せときます!って人。最初は楽しく見てたけど物乞いし始めて見るの辞めた

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/29(水) 08:46:57 

    >>10
    ずーっとレジしてるけど、最近はめちゃくちゃ
    領収書きるお客さん増えた
    自営業?

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/29(水) 08:47:04 

    >>5
    こういう特殊な人生の人の話を聞きたい人はいるだろうからね
    凡人は話力が無いと無理だろうけど
    普通じゃない…と一般社会じゃドン引きされるような人達は中途半端にパートするよりは誰にも迷惑かけずにお金儲けられていいかも

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2023/03/29(水) 08:49:08 

    >>81
    ぷろたんはひろゆきとのコラボを観てから
    えっ、こんな人なの?
    と思い観なくなった

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/29(水) 08:51:53 

    >>19
    フィリピンもなんとなくわかるわ

    うちはフィリピン人の女に家庭壊されたから(父親も悪いけど)納得

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/29(水) 09:00:17 

    >>50
    シングルマザーの人も登録者6万人で仕事せず子供養っていけるって動画で話してたから、再生回数があればまだそれなりに収益は貰えてるんだと思うよ。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/29(水) 09:01:31 

    毒親の被害者が60歳になった時ってこと?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/29(水) 09:16:46 

    >>18
    子供のころ夏休みとか平日家にいるときに見ていた「女ののどじまん」みたい

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/29(水) 09:23:49 

    >>22
    >>80
    あれ台本込みの役者さんがやってると思うんだけどなあ
    業者が作ってるんじゃないの⁈

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/29(水) 09:45:18 

    >>47
    親も貧乏人なので親が死んだら生活保護ですね。
    ド田舎で車必須、賃貸暮らしなので、働いても働いても車と家賃に持っていかれてお金なんて貯まりません。
    時給900円もないなかで常勤バイトするのも馬鹿らしいので、時給が高めの繁忙期バイトをたまにしています。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/29(水) 09:48:45 

    >>10
    なんでこれにマイナス?
    3号一律なくせばいいのに

    +3

    -4

  • 100. 匿名 2023/03/29(水) 11:38:32 

    寡婦年金ってあるの?初めて聞きました。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/29(水) 11:47:38 

    >>81
    本人が広告のつけ忘れって言ってたよ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/29(水) 12:44:27 

    >>77
    、、、何?無理矢理やらされてたとか?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/29(水) 12:49:48 

    >>73
    海沿い住みなんだけど何年か前こんなに日本に中韓来る少し前か自分が気付き始めた頃
    住宅街ふらふらしてる女性がいて犬散歩行く私に海まで行きたいと言われたので連れて行ったら中国人
    当時日本の生保狙いで来てる情報知ってたから凄い警戒しながら聞き出した
    その子は
    ・日本に来てマッサージの仕事をしてる
    ➡︎仕事してたんだ良かった頑張ってね
    ・今辞めた
    ➡︎ご両親中国で心配してるでしょうね
    ・親達も日本に来た
    ➡︎(?何しに?)会いに遊びに来たの?
    ・みんなで日本に住む為

    、、、みんな働いてないらしい
    生保か?と思って本当に嫌だった

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/29(水) 14:06:00 

    >>1
    なんの動画で成功したのか

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/29(水) 14:07:04 

    >>103
    なんで阻止できないんだろう

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/29(水) 15:13:22 

    >>87
    YouTuberのやる事あんまり真に受けたらいかんよ。そもそもその息子夫婦が存在するかも確証ないし。
    身内の愚痴をネタにするのは、視聴者からの同情も買えるので結構あるあるだと思う。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/29(水) 22:09:55 

    >>102
    YouTubeの仲良し演出が無理矢理だったの。
    ある時急に動画を消していて、??と思っていたら、父親からの虐待からSOSを出している動画を配信して、辛くなった。
    児相は介入しているし、保護してくれる人もいるようだけど。。
    とにかく、しんどくて見てられなくなった。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/29(水) 22:13:01 

    >>107
    詳しくありがとうございます心配だね

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/31(金) 15:50:20 

    でも子供がいるならいいじゃん
    発達で精神だから真面目に勉強して進学しても結局社会じゃ通用しなくてぐれた事もないのに将来不安だよ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/31(金) 15:51:48 

    >>19
    外国人への生活保護本当にやめて欲しい
    フィリピンだって一国でそんなにもらってるのおかしい

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/01(土) 00:27:43 

    >>99
    3号廃止したらそれこそ少子化になる。
    結婚する人もへる。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/09(日) 14:55:13 

    >>96
    不幸自慢で司会者も観覧者も啜り泣く中やたら気持ち良く歌う素人
    今思うと感動ポルノだね
    自分より不公平な人見てみんな実は楽しんでた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。