ガールズちゃんねる

「憧れるのをやめましょう!」花の都・パリ旅行の前に知っておくべきリアルの衝撃! ゴミ、スリ、詐欺… 2週間滞在で知った「現実ギャップ」

344コメント2023/04/12(水) 20:47

  • 1. 匿名 2023/03/28(火) 21:47:08 

    例えば、パリでは道いっぱいの路上駐車が当たり前で、車が映らない風景写真の撮影はほぼ不可能。「どこでシャッターを切っても絵になるパリ」は有名な観光地だけで、少し離れたところにいくとゴミや落書きがあるのが現実だ。

    とくに驚いたのが犬のフンで、危うく踏みかけたことも。飼い犬のフンを拾わないと罰金があるらしいが、毎朝清掃車が道を掃除するため、意外と拾わない人が多い。

    映画の影響で「おしゃれなパリジェンヌが颯爽と歩いている」イメージがあった街中は、普通の恰好をした観光客や現地の方がほとんど。「白人の国」というイメージのフランスだが、ユダヤ系、アラブ系、アフリカ系、インド系など移民も多く、貧富の差が原因で、貧困と治安の悪化が問題になっている。

    実際のところ、日本人を狙った軽犯罪の実体験はあまりにも多く、人一倍の注意が必須だ。

    「パリ症候群(シンドローム)って何?」「自分がなったらどうしよう」と思った方もいるだろう。症状が重くなるのは、短期旅行ではなく、長期滞在の場合。

    パリ症候群だけでなく、都市での一人暮らし、華やかな業界への就職、国外への移住など、「理想と現実のギャップ」に耐えきれず、適応障害になる方も増加傾向にあるようだ。

    世界的に見ても、日本人女性の被害が多く、パリについての知識が、映画などの理想に偏っている方がなりやすい。症状はうつ病に似ており、不眠・過食・落ち込み・被害妄想などさまざまだ。

    「すてきな情報」だけに惑わされず、「マイナスイメージとなる情報」など、偏りのない情報収集が必要だろう。
    「憧れるのをやめましょう!」花の都・パリ旅行の前に知っておくべきリアルの衝撃! ゴミ、スリ、詐欺… 2週間滞在で知った「現実ギャップ」|トラベル|ニュース|BRAVO MOUNTAIN
    「憧れるのをやめましょう!」花の都・パリ旅行の前に知っておくべきリアルの衝撃! ゴミ、スリ、詐欺… 2週間滞在で知った「現実ギャップ」|トラベル|ニュース|BRAVO MOUNTAINbravo-m.futabanet.jp

    観光庁が2023年1月にZ世代(19~25歳)男女を対象に実施した「海外旅行に関する意識調査」にて、「行きたい海外旅行先」で2位に輝いたフランス。数え切れないほどの観光名所、美しい街並みと芸術、無形文化遺産のフランス料理、流行の最先端が集結するショップなど、さまざまなものが楽しめる首都パリに行きたい、という方は多いだろう。


    +186

    -13

  • 2. 匿名 2023/03/28(火) 21:47:35 

    パリ症候群の話題何回繰り返すの?

    +238

    -10

  • 3. 匿名 2023/03/28(火) 21:47:43 

    エミリーパリに行く見てたらすごく素敵

    +205

    -13

  • 4. 匿名 2023/03/28(火) 21:47:48 

    パリと言えばひろゆき

    +230

    -14

  • 5. 匿名 2023/03/28(火) 21:48:02 

    今時そんな人いない

    +250

    -5

  • 6. 匿名 2023/03/28(火) 21:48:05 

    「憧れるのをやめましょう」
    流行語大賞決まりだな

    +632

    -7

  • 7. 匿名 2023/03/28(火) 21:48:07 

    人種差別は?

    +190

    -1

  • 8. 匿名 2023/03/28(火) 21:48:09 

    早速乗っかってるのキモい

    +88

    -3

  • 9. 匿名 2023/03/28(火) 21:48:13 

    高校の先生の母親がパリでスリを捕まえた

    +170

    -3

  • 10. 匿名 2023/03/28(火) 21:48:14 

    さっそく大谷の発言使ってるw
    でも元は黒子のバスケなんだっけ

    +37

    -19

  • 11. 匿名 2023/03/28(火) 21:48:17 

    ネレアさんは13歳でパリに留学に行ってたよな。
    メンタル強そう。

    +24

    -1

  • 12. 匿名 2023/03/28(火) 21:48:19 

    犬のフンは数十年前の事じゃない?

    +12

    -24

  • 13. 匿名 2023/03/28(火) 21:48:26 

    行って、悪い所も体感したけど、それでもパリは好きな街です

    +128

    -14

  • 14. 匿名 2023/03/28(火) 21:48:29 

    日本が最高ってことはよく分かってる

    +392

    -22

  • 15. 匿名 2023/03/28(火) 21:48:35 

    玄関マットすごく臭いらしい

    +30

    -2

  • 16. 匿名 2023/03/28(火) 21:48:53 

    >>4
    グーグルの車に撮られてたよね?
    ひろゆきが絶賛するクロワッサン屋が知りたい

    +96

    -1

  • 17. 匿名 2023/03/28(火) 21:48:56 

    日本も近々こうなる

    +15

    -29

  • 18. 匿名 2023/03/28(火) 21:48:57 

    ハイヒールもう〇こ除けじゃなかったっけ

    +204

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/28(火) 21:48:59 

    パリだけじゃないけど地下鉄が臭い

    +124

    -2

  • 20. 匿名 2023/03/28(火) 21:49:09 

    え?何を今さら
    パリが憧れとか8.90年代の話じゃ

    +217

    -4

  • 21. 匿名 2023/03/28(火) 21:49:13 

    結構有名な話じゃない?
    パリの街は汚いし泥棒だらけ

    +245

    -1

  • 22. 匿名 2023/03/28(火) 21:49:17 

    世界史勉強してたらそんなこと想像つく

    +83

    -4

  • 23. 匿名 2023/03/28(火) 21:49:20 

    レストランで差別を感じた
    流石にパーテーションのような仕切りまでは無かったけど、座る場所を肌の色で分けてるような所はあった

    +240

    -4

  • 24. 匿名 2023/03/28(火) 21:49:20 

    ニューヨークとかもバカ臭い

    +77

    -4

  • 25. 匿名 2023/03/28(火) 21:49:21 

    パン・ド・カンパーニュ座布団だし

    +2

    -8

  • 26. 匿名 2023/03/28(火) 21:49:21 

    ゴミだらけで汚い街だって30年前から言われてるじゃない

    +175

    -2

  • 27. 匿名 2023/03/28(火) 21:49:31 

    今めっちゃ汚いってテレビでやってたわ
    まぁ前から汚いけどな!

    +124

    -1

  • 28. 匿名 2023/03/28(火) 21:49:31 

    憧れるのを諦めましょう

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/28(火) 21:49:33 

    >>1
    デモ


    毎日パリのどこかで何らかのデモしてる。

    +132

    -1

  • 30. 匿名 2023/03/28(火) 21:49:40 

    五年前日本に帰ってきたんだけどまだ立ちんぼは居るのかな

    +11

    -15

  • 31. 匿名 2023/03/28(火) 21:49:54 

    知る人ぞ知る
    ヨーロッパの朝鮮🤣🤣🤣

    +137

    -10

  • 32. 匿名 2023/03/28(火) 21:49:56 

    パリに卒業旅行で行った友達が、いきなり前を歩いてた人が振り返ってビンタしてきたっていう酷い体験をしてた。そこからパリに良いイメージはない。

    +205

    -2

  • 33. 匿名 2023/03/28(火) 21:50:01 

    白人でも低身長はいる

    +55

    -1

  • 34. 匿名 2023/03/28(火) 21:50:06 

    憧れてない

    +130

    -1

  • 35. 匿名 2023/03/28(火) 21:50:14 

    ブランド店の店員の態度がすこぶる悪い
    しょーもない食事がめちゃめちゃ高い

    +161

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/28(火) 21:50:16 

    今デモ中だねぇ

    +63

    -2

  • 37. 匿名 2023/03/28(火) 21:50:27 

    フランスパンをそのまま袋に入れないで素手で持って帰るシステムには驚いた

    +125

    -1

  • 38. 匿名 2023/03/28(火) 21:50:40 

    たかし

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/28(火) 21:50:46 

    >>18
    何世紀前の話や

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2023/03/28(火) 21:50:55 

    >>18
    毎度その理論謎なんだけど、ヒール高くても前底で踏んじゃうことには変わりなくない??
    しかも昔のヒールってピンヒールでもないし、ヒールの底ももちろん汚れるよね

    +93

    -3

  • 41. 匿名 2023/03/28(火) 21:51:10 

    憧れたらそこで試合終了ですよ

    +14

    -5

  • 42. 匿名 2023/03/28(火) 21:51:21 

    何をいまさら。
    汚いし移民もいっぱいで、華やかなパリのイメージなんてもう無いよ。

    +74

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/28(火) 21:51:25 

    今とかさらに酷い。ストのせいではあるが。   

    +227

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/28(火) 21:51:28 

    >>37
    会計時にそのままカウンターに置いてた

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/28(火) 21:51:43 

    今ストでゴミ収集してないんだって

    +86

    -1

  • 46. 匿名 2023/03/28(火) 21:51:50 

    大谷くんの名言が笑

    パリ行った時、冬だったのもあるかもしれないけどそんなに犬のフンなかった気がするけどなあ 朝になると水を大量に放出する掃除の車が来て全部流してたのもあるかも

    +62

    -1

  • 47. 匿名 2023/03/28(火) 21:51:54 

    パリは今、ゴッサムシティです

    +102

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/28(火) 21:52:00 

    >>36
    年金問題だっけ?

    +35

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/28(火) 21:52:05 

    最近ちょっと話題だったけどエッフェル塔の広場で自撮りしてたカップルが華麗にスリに遭ってた動画面白かった

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/28(火) 21:52:08 

    >>43
    イタリアもいつだったかこんな事あったよね

    +65

    -2

  • 51. 匿名 2023/03/28(火) 21:52:24 

    デモも怖いよね、車横転して炎上とかさ。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/28(火) 21:52:35 

    >>1
    エッフェル塔から飛び降りて死亡

    +0

    -7

  • 53. 匿名 2023/03/28(火) 21:52:45 

    >>18
    それはハイヒールの起源になってる話だよね(笑)
    裾の長いドレスが道端の💩で汚れないためにハイヒールは生まれたとか?

    +43

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/28(火) 21:52:47 

    あと花売ってる人が買わないって言ってる人の手に握らせて
    もう持ったんだからお金を払って、ってしつこく言ってる人も多いそうだね
    イタリアやフランスに多いみたいだけど
    動画見たら大体移民系
    イタリア人やフランス人ではないけど、評判が悪くなるのはその土地だから
    イタリア、フランスは相当迷惑でしょ

    +65

    -1

  • 55. 匿名 2023/03/28(火) 21:52:49 

    憧れは理解から最も遠い感情だよ

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2023/03/28(火) 21:53:05 

    今はネットがあるからだいたいみんな知ってるでしょ

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/28(火) 21:53:09 

    >>1
    やっぱり日本は凄い!
    シロンボには負けない!

    +3

    -20

  • 58. 匿名 2023/03/28(火) 21:53:21 

    >>6
    大谷の名言とはまったく関係ないトピだったww

    +185

    -3

  • 59. 匿名 2023/03/28(火) 21:53:25 

    そもそも憧れてないんですがw

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/28(火) 21:53:27 

    >>18
    しかも人糞

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/28(火) 21:53:30 

    お風呂もあんまり入らない

    +40

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/28(火) 21:53:41 

    フランスパンとかくっそ固いしなんなら裸のまま持ち歩くし、なんかいろいろイメージと違うからね。

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/28(火) 21:53:48 

    何を今さら…

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/28(火) 21:54:04 

    >>40
    靴で踏むのは気にしないんじゃないの。
    貴族の風習だから家来が洗うんだし。
    少しでも地面から高くして御御足につかないようにするのかと。

    昔のギャルが履いてた15センチぐらいある厚底ブーツとか重宝されそう。

    +51

    -2

  • 65. 匿名 2023/03/28(火) 21:54:09 

    >>48
    64歳だったかに上げられることになってデモ。火をつけたりしてるからデモというかほぼ暴動だね。

    +41

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/28(火) 21:54:28 

    東京も憧れてる田舎の人いるけど、実際くるとガッカリする人いるよね

    +28

    -1

  • 67. 匿名 2023/03/28(火) 21:55:13 

    モンマルトルにも💩たくさん落ちてました。

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/28(火) 21:55:35 

    >>32
    な、なんで?!

    +57

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/28(火) 21:55:55 

    >>65
    あんなん見てると日本人は大人しいなぁって思うわ
    もっと怒ってもいいかと
    暴動とか放火はアカンけど

    +73

    -7

  • 70. 匿名 2023/03/28(火) 21:56:29 

    >>12

    今も変わらずフンばかりですよ!

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/28(火) 21:56:40 

    10年前に行った時
    事前に調べたら、スリや詐欺みたいな話ばかりだった。実際メトロで子供集団のスリがいたし、指輪落ちてましたよ詐欺にも出会ってあまりにホントで笑えた。

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/28(火) 21:57:10 

    >>68
    わからん。ビンタされて茫然としてる間にどっか行ったらしい。

    +75

    -1

  • 73. 匿名 2023/03/28(火) 21:58:38 

    >>1
    昔は脱糞したら外に投げ捨てていて、それを防ぐためにマントができたっていうくらいだから驚きはないよww

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/28(火) 21:59:05 

    >>14
    こういうの海外に行ったことない人ほど言ってそう。がる民井の中の蛙めちゃくちゃ多いし。

    +19

    -40

  • 75. 匿名 2023/03/28(火) 21:59:10 

    やっぱりパリジェンヌはすごくおしゃれなの?

    +5

    -4

  • 76. 匿名 2023/03/28(火) 21:59:18 

    過去2回行きましたが、まさしくその通り。
    パリっていうとおしゃれでセレブなイメージ持つ人もいるけど、そんなことはなくて、安くてもおしゃれをその人なりに楽しむような感じかな。ユニクロがパリに出店されてるらしいけど、まさにぴったりだなと思ったことある。
    ブランド店はあるけど、あんまり堂々と持つと狙われるし。
    シンプルが1番だと思う。

    +90

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/28(火) 21:59:40 

    >>6
    出かけるのをやめましょう

    +32

    -6

  • 78. 匿名 2023/03/28(火) 21:59:57 

    >>6
    私も大谷くん絡みかと思ったw

    +72

    -1

  • 79. 匿名 2023/03/28(火) 22:00:10 

    >>1
    でも日本より華やかだし、日本より100倍まともな男多いのは事実だよね

    +1

    -39

  • 80. 匿名 2023/03/28(火) 22:00:13 

    +33

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/28(火) 22:01:57 

    >>7
    場所によるけど普通にあるよ。
    観光地なら歓迎してくれるけど、地元民の店に行くとされるよ。

    +71

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/28(火) 22:02:19 

    >>10
    うーわ、そうなんだね!うーわ!うーわ!

    +7

    -17

  • 83. 匿名 2023/03/28(火) 22:02:40 

    >>14
    そもそも、日本嫌いのはずの反日中国人ですら、
    日本人はモラリティーが高く、働き者で親切。
    って認めてるからね。

    なのに、「日本人のはず」なのに、
    なぜか、日本をやたらと貶めようとしている一定の層がいるっていう。

    +106

    -4

  • 84. 匿名 2023/03/28(火) 22:05:06 

    Avez vous une carte fidelite?
    これ知ってるあなたは通よ

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/28(火) 22:05:06 

    フランスと言えばイヤミだな
    「憧れるのをやめましょう!」花の都・パリ旅行の前に知っておくべきリアルの衝撃! ゴミ、スリ、詐欺… 2週間滞在で知った「現実ギャップ」

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/28(火) 22:05:12 

    >>79
    いやあ、どうだろ。スリが多いぐらいだからね。
    まともな方もいるだろうけど、そうじゃない人も多い。
    日本人のがまともな人見つけやすいと思うよ

    +27

    -1

  • 87. 匿名 2023/03/28(火) 22:05:41 

    >>68
    人種差別じゃない?
    日本だと人種差別は不快な事を言われたとか権利を認めて貰えなかったとかそんな感じなのが多いけど、海外の人種差別っていきなり暴力振るってきたりするらしい

    +133

    -1

  • 88. 匿名 2023/03/28(火) 22:06:06 

    世界ふれあい街歩きでヨーロッパの綺麗な街並みでも不良のスプレー落書きみたいなの映ると一気に萎えてしまう

    +56

    -1

  • 89. 匿名 2023/03/28(火) 22:06:10 

    >>47
    バットマンいないから悪がはびこるね

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/28(火) 22:06:16 

    >>1
    パリは旅行で滞在するのと実際に定住するのでは見える景色が全く違う。私は旅行では何度か行っていたけど、旅行ではなく実際に住んで暫くして本当のパリの良さが分かった。パリに住む視点から見えるパリの魅力はパリシンドロームを超えた彼方側にある。

    +15

    -13

  • 91. 匿名 2023/03/28(火) 22:06:28 

    それでもパリ大好きだよ〜!
    3回行ったけどまた行きたいなあ…

    +21

    -5

  • 92. 匿名 2023/03/28(火) 22:06:40 

    どこらへんに憧れるのか魅力が全然わからない

    +22

    -2

  • 93. 匿名 2023/03/28(火) 22:07:52 

    >>1
    フランス好きな人は全部ひっくるめて知っていて好きなんだよ。

    +47

    -1

  • 94. 匿名 2023/03/28(火) 22:08:27 

    >>29
    ストライキも多すぎる。地下鉄止まるわ、空港の荷物検査場ほぼ閉鎖するわ。

    +51

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/28(火) 22:08:40 

    自動車は使い捨て感覚らしいよ。自転車くらいの感覚なのかな。
    路上駐車で車がボコボコに傷つくの当たり前。というか自家用車をなぜかみんな路駐。で、住宅街でドーンドーンてずっと他の車にこすってるし、、

    あと道路は普通に汚い。なんか渋谷とかならカラスがやってきそうな汚さとは違うから謎だわ。仕事とかで行ったけど住みたくない街上位w

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/28(火) 22:08:45 

    パリ、楽しい思い出しかないよ
    >車が映らない風景写真の撮影はほぼ不可能
    早朝に撮ればほぼいなかった、解決だね

    +7

    -3

  • 97. 匿名 2023/03/28(火) 22:08:50 

    >>54
    典型的な手口だから世界中であるよ。
    だから人から物を受け取らないようにしてる。

    +27

    -2

  • 98. 匿名 2023/03/28(火) 22:08:59 

    王立警察ニコラ・ル・フロックってルイ15世時代を舞台にしたフランスのドラマがあるんだけど、服装や風習にやたら忠実っぽくて、石畳の道路がすんごい汚くてびっくりした
    うわぁここ歩きたくないと思うくらい
    たぶんパリがきれいだったことは歴史上一度もないんじゃないかと思える

    +33

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/28(火) 22:09:11 

    >>58

    むしろ、あの発言に便乗しただけのトピw

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/28(火) 22:09:18 

    >>91
    3回しかいったことないからだよ

    +11

    -3

  • 101. 匿名 2023/03/28(火) 22:09:44 

    >>77
    それ海老蔵ww

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/28(火) 22:09:53 

    >>7
    あったよ、観光地じゃなくて普通の生活圏のとこで。
    通り過ぎただけなのに年配の人に嫌な〜顔されて、手でシッシッって払われて悲しかった記憶

    +88

    -1

  • 103. 匿名 2023/03/28(火) 22:11:47 

    ネットが無いような時代くらいの昔から言われてたけど
    近年は移民で、ますます汚くなってるよね

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/28(火) 22:12:43 

    >>6
    ジワw

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2023/03/28(火) 22:13:59 

    お洒落な街中とか美術館、ヴェルサイユ宮殿、モン・サン・ミッシェル等々目を奪われる景色も多いんだよね。短期間旅行で行っただけだから、長期間いたら嫌な目にもあってたのかな。テロもあるしね…。
    雑誌でフランス特集やドラマ見るのは大好きでフランス語の勉強したりしてるけど。

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/28(火) 22:14:17 

    >>83
    日本人が親切?
    私は日本人だけど全く思わない。親切で言ったら海外の方が圧倒的だよ。
    てかがるちゃん見てもそう思う?

    +11

    -41

  • 107. 匿名 2023/03/28(火) 22:14:31 

    >>10
    インターハイの青峰vs黄瀬のときかな
    まあ大谷があれを元ネタに言ったとはあんまり思えないんだけどw
    たまたま被っただけかな

    +39

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/28(火) 22:14:53 

    行って自分で見に行けばいいじゃん。
    素晴らしい街だったけど。

    +6

    -5

  • 109. 匿名 2023/03/28(火) 22:15:23 

    日本以外はハワイくらいが我慢できるレベル。ほかの都市はきらびやかなところがあっても、自由に動けなかったり、トイレががっかりだったり、一コマだけはゴージャスでもすべてが快適ではない。日本も東京以外はトイレが不自由すぎて無理。東京と言っても都心3区以外は無理w
    都心3区の快適さといったら。

    +5

    -16

  • 110. 匿名 2023/03/28(火) 22:15:35 

    エミリーパリのレビュー読むと、パリ素敵、ファッションがいい、みたいな子供以下の浅い感想しかなくてがっかりする。世間一般的にはこんな感覚なんだろうな。

    +23

    -3

  • 111. 匿名 2023/03/28(火) 22:16:03 

    20年前卒業旅行で行った
    スリ集団みたいな子どもに囲まれてどうにか追い払ったけど怖かったよ
    キッチンカーで売ってるサンドイッチが激ウマだった

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/28(火) 22:16:42 

    水が硬くて髪がパサパサになる
    トイレも粗末で汚い
    食べ物もバターでコッテリしていて味がない
    フランス料理は美味しくない
    日本に帰ってから醤油と味噌汁ばかり使っていた

    +54

    -1

  • 113. 匿名 2023/03/28(火) 22:16:43 

    スリというか、もうあからさまにたかってきて囲んで触ってくるから怖いんだわ。
    バス乗り場でジプシーが彷徨いてて、地元のオバチャンが大声でツーリストの人は気をつけて!この子ら狙ってるわよ!って注意してた

    +44

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/28(火) 22:17:01 

    一番びっくりするのは組合。日本は公務員は組合は作ってはいけない事になっている。しかし、パリは消防署に組合があるらしい。だから、ストの時は火事になって電話がなっても直行しない。ふだん、総務などの業務をやってる人が出動するみたい。

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/28(火) 22:17:30 

    >>3
    あれに出てくるウクライナ人がデパートで万引きして楽しんでたけど、このドラマではそれぞれの国民性誇張して書いてるからウクライナ人ってヨーロッパでは万引きするイメージの国なんだ、、、って軽く衝撃だった

    +90

    -1

  • 116. 匿名 2023/03/28(火) 22:17:37 

    >>6
    もともとはイチローの言葉らしいね

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/28(火) 22:18:05 

    確かにウィーンとかの方が全然綺麗だったイメージ

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/28(火) 22:18:16 

    ウンコもゴミも落ちてるけど、それ以上にとんでもなく美しいものに溢れていて驚く

    +15

    -1

  • 119. 匿名 2023/03/28(火) 22:18:32 

    それでも私はパリに憧れてる!
    ルーブル美術館などの絵画の名作や
    毎日オペラが上演されるオペラ座!
    貴族の極みだと憧れ、いつかそれを体感したいと夢見てます!!

    +9

    -3

  • 120. 匿名 2023/03/28(火) 22:19:22 

    日本が世界一清潔できれいなのは真実。

    +27

    -4

  • 121. 匿名 2023/03/28(火) 22:19:39 

    憧れなんてないな。近世になり人口増加して窓からう〇こ投げ捨ててたという有名な都市だし。
    宮殿もう〇こまみれで臭いから、香水やハイヒールやフープスカートやマントが発達したというし。

    +30

    -1

  • 122. 匿名 2023/03/28(火) 22:20:29 

    >>1
    フランスの動物園いったら檻の中に餌の鳥の胴体(頭は無し)が何体も落ちたままになっててドン引きしたことがある!

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/28(火) 22:20:34 

    大谷がWBC決勝前に言った言葉か?

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/28(火) 22:20:39 

    パリコレに行ったモデルさんが前にバッグ抱えてるのに2回スリに合ったってみたよ。
    オーダーメイドスーツの社長さんの話

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/28(火) 22:20:42 

    パリが汚くて寒くて感じ悪い人多いって、わりと有名じゃない?
    前に見た、パリ行ったことあるガル民のコメントに笑ってしまった
    「憧れるのをやめましょう!」花の都・パリ旅行の前に知っておくべきリアルの衝撃! ゴミ、スリ、詐欺… 2週間滞在で知った「現実ギャップ」

    +76

    -1

  • 126. 匿名 2023/03/28(火) 22:20:51 

    私が行って嫌だったのは乾燥と硬水のせいで肌がボロボロになったこと。あとはシャワーの圧力がどこも弱かった。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/28(火) 22:21:15 

    今月号のフィガロ買う予定

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/28(火) 22:22:02 

    >>3
    あのドラマはパリの良いイメージだけを凝縮して過剰演出してるからね。フランス人の選民意識だけがリアル

    +69

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/28(火) 22:22:08 

    >>6
    1日1大谷

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2023/03/28(火) 22:22:13 

    こんな人とParisを歩きたいわ
    甘いショコラのような時を過ごすの
    君はこのParisのように美しい なんて囁かれるの
    「憧れるのをやめましょう!」花の都・パリ旅行の前に知っておくべきリアルの衝撃! ゴミ、スリ、詐欺… 2週間滞在で知った「現実ギャップ」

    +8

    -39

  • 131. 匿名 2023/03/28(火) 22:22:40 

    いわゆるイメージのパリは素敵だと思うが、リアルなパリに憧れたことは、、特にない。みんなそんな感じじゃない?

    +15

    -4

  • 132. 匿名 2023/03/28(火) 22:22:49 

    >>125
    フランス語話すかどうかで対応が雲泥の差ですよね。英語で話しかけても普通に無視される。

    +59

    -1

  • 133. 匿名 2023/03/28(火) 22:22:58 

    久しぶりに電書でミセス・ハリス、パリへ行く読んでしんみりした

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/28(火) 22:23:39 

    >>109


    東京の方がトイレ不便じゃない?

    地方は基本的にコンビニのトイレあるのに東京無いし、どこも激混みで並んでる

    +6

    -11

  • 135. 匿名 2023/03/28(火) 22:24:50 

    >>6
    その頃には既にみんな忘れているんだよ

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2023/03/28(火) 22:25:12 

    >>115
    フランスだと泥棒はウクライナ人多いんだとさ
    今なら絶対言わないけど

    +65

    -0

  • 137. 匿名 2023/03/28(火) 22:25:14 

    フランスは街並みいいけど、人の目がものすごく怖い。
    ジロっと見てくる感じ。

    そのあとスペイン行ったら、同じヨーロッパでもこんなに違うんだって思った。

    +27

    -0

  • 138. 匿名 2023/03/28(火) 22:25:35 

    ミポリン雨宮さんカヒミなんかはどうしてたんだろう?
    中村えり子は上手いことやってるよね

    +28

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/28(火) 22:25:49 

    >>20
    THE LAST ROCKSTARS (Paris Mix)
    これ意味不明で笑ったw緊急で仕上げた未完成曲にParisって付けて格調上げようとしてるのダサいなって思った

    YOSHIKIコメント: 「世界中飛び回っていたため、パリでアメリカと日本を繋いでレコーディングをしました。 なのでこのバージョンは、“Paris Mix” となっています。

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2023/03/28(火) 22:26:31 

    >>125
    札幌より緯度うえだもんね
    関東の私には冬は極寒だったわ

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/28(火) 22:26:45 

    私的にはパリより、イタリアの方が
    憧れ崩れた感じあった。
    ものすごく汚かったよ…

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2023/03/28(火) 22:28:19 

    ヨーロッパ好きだけど。スペインやイタリアが好きで。それに比べたらフランスはそこまで興味ない。

    +24

    -2

  • 143. 匿名 2023/03/28(火) 22:28:21 

    >>66
    確かに東京も汚いよね。
    週明けの朝なんて道中ゲ◯だらけ、渋谷もごみだらけだし。

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2023/03/28(火) 22:29:06 

    >>141
    私はスペインが思っていたより寂れててイメージ違った
    埃っぽいって言うか

    +10

    -2

  • 145. 匿名 2023/03/28(火) 22:30:16 

    >>20
    それでも女性誌は年に1回は
    『パリジェンヌがお手本!
    オシャレな着こなし』みたいな
    企画がある。

    +50

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/28(火) 22:32:12 

    今って毎週のようにストだかデモだかやってるよね
    ルーブル入れないってみたけど
    凄いバイタリティ

    印象的なのは10年前?ぐらいに税金あげるってなった時、
    凄いデモしたり集会したりして結局国に撤回させてた
    革命起こしてきた国民は強いなぁって思っちゃった

    その時パリの広場にギロチン台まで作ってたよ
    誰乗せるつもりだったんだろ

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/28(火) 22:32:17 

    >>7
    個人的にはフランスよりアメリカの方が人種差別をされた
    フランス語が全然分からないから気が付かなかっただけかもしれないけど、アメリカ人はあからさまだった
    スリ未満ならイタリアのフィレンツェであった

    +51

    -2

  • 148. 匿名 2023/03/28(火) 22:32:44 

    日本の女は夢見すぎ。

    +13

    -3

  • 149. 匿名 2023/03/28(火) 22:32:58 

    >>130
    ほっそいなー!

    +13

    -1

  • 150. 匿名 2023/03/28(火) 22:33:00 

    >>77
    出かけるのをやめなさい..だっけ?
    すごい

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2023/03/28(火) 22:34:39 

    >>106
    いや、「日本人が、親切で働き者」は
    反日ツイートがおおい「宋 文洲」が
    ツイッターでつぶやいていたのを、そのまま書いただけだから。

    嘘だと思ったら、彼のツイッターをさかのぼって
    文を探してみるといいよ。
    「日本人は、他人の足を引っ張る不親切な人が多い」
    っていう記事に対しての反論で、
    「日本人が、不親切はありえない」
    「日本人は、基本的に働き者でいい人が多いですよ」ってつぶやいていた。


    +30

    -1

  • 152. 匿名 2023/03/28(火) 22:35:23 

    >>17
    移民を入れまくってるもんね…

    +10

    -3

  • 153. 匿名 2023/03/28(火) 22:35:25 

    >>134
    それは行くべきトイレを知らないだけと思う

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/03/28(火) 22:35:29 

    >>138
    中村江里子は以前何かのインタビューでフランス生活はしんどい話をしていたよ
    公共のトイレが汚すぎるとか、宅配便は来ないとか
    日本は暮らし易いって
    そりゃそうだ

    +57

    -1

  • 155. 匿名 2023/03/28(火) 22:35:37 

    子供の頃にベルサイユのばらのアニメの再々放送かなんか見て憧れてたな。
    でもオスカル様という架空の主人公の生き様に憧れていただけで、王族の派手なファッションとかドロドロ宮廷ドラマとか革命の歴史とかは個人的にどうでもよかった。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/28(火) 22:36:42 

    >>32
    彼氏の二股相手だったりして

    +0

    -11

  • 157. 匿名 2023/03/28(火) 22:36:49 

    1週間滞在したことあるけど、普段できない場所にびっくりするほどニキビが大量発生したよ
    食べ物だったのか空気だったのか

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/03/28(火) 22:37:40 

    >>157
    水じゃない?
    髪の毛とかガビガビになるじゃん

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2023/03/28(火) 22:40:59 

    キツキツの路駐見るの楽しいじゃん

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/03/28(火) 22:41:15 

    ネットとSNSのおかげで目が覚めた
    もう騙されないから大丈夫
    むしろ避けてる

    +21

    -1

  • 161. 匿名 2023/03/28(火) 22:41:41 

    >>153


    新宿や渋谷のトイレのありか教えてください🙇‍♀️

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/03/28(火) 22:43:15 

    >>159
    どうやって出るんだろうと思っていたら、前後にガンガンして出て行くのよね
    初見はビビった
    フランスで軽自動車とか本当無理

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2023/03/28(火) 22:43:31 

    >>161
    商業施設が手取くない?

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/28(火) 22:44:58 

    フランスって移民が多いけど差別も多いんでしょ?

    +17

    -1

  • 165. 匿名 2023/03/28(火) 22:46:10 

    >>6
    こんなことで使って欲しくない

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2023/03/28(火) 22:46:50 

    >>6
    大谷が言った意味とかけ離れた使い方しないでほしい
    ここのトピタイはただのネガキャンでしかない

    +24

    -1

  • 167. 匿名 2023/03/28(火) 22:47:56 

    >>1
    パリというかkenKenさんのお好み焼き屋さん見てたらフランスに住みたくなってくる

    +6

    -2

  • 168. 匿名 2023/03/28(火) 22:48:57 

    >>68
    何年も前、ニュースで
    女の人が全く面識のない若者男性に
    道ですれ違う瞬間にパンチされて倒れたニュース映像に
    物凄くショック受けた。
    人種差別とかそんなんなくて
    誰でもよかったみたい。
    そういうチャレンジみたいな犯罪。

    +87

    -0

  • 169. 匿名 2023/03/28(火) 22:49:57 

    凱旋門のラウンドアバウトから出られなくなってマジ泣いた。何周しただろうか…

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/03/28(火) 22:50:21 

    >>18
    香水も悪臭をごまかすために発展したしね

    +36

    -0

  • 171. 匿名 2023/03/28(火) 22:54:52 

    >>169
    外国で運転出来るってすごいね!

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2023/03/28(火) 22:55:16 

    >>13
    やっぱりいいですよね
    セーヌ川の近くは本当に絵になる
    どの建物もカッコいい
    やすいフランスパンとチーズもうまい

    +20

    -1

  • 173. 匿名 2023/03/28(火) 22:55:58 

    ベルサイユの宮殿も昔は汚かったらしいよ

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/03/28(火) 22:56:51 

    ヴァンセンヌの森の近くで友達を待ってたら車が止まって幾ら?と訊かれた。間違われた〜!!!でも10万ユーロって答えたらどうだったんだろ?

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/03/28(火) 22:57:31 

    年金受給年齢引き上げに反対しているデモがやばい。
    Twitterにいっぱい動画あるけど、産廃のトラックが、市役所の前にゴミぶちまけてる動画見た。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2023/03/28(火) 22:59:17 

    >>37
    いつも袋に入れてもらえたよ。店によっては、おりがみくらいの大きさの紙で、バゲットの真ん中をくるっと巻いて渡される。

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2023/03/28(火) 23:01:49 

    >>13
    アジア人はゴミ以下の扱いされるけどな

    +16

    -7

  • 178. 匿名 2023/03/28(火) 23:01:51 

    >>43
    収集されないゴミの山を見ると、その昔の杉並ゴミ戦争を思い出す世代です。

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2023/03/28(火) 23:07:20 

    もともとウンコ垂れ流しの国

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2023/03/28(火) 23:07:48 

    >>10
    元々イチローも言ってたよ
    時系列的にはその方がさき

    +34

    -1

  • 181. 匿名 2023/03/28(火) 23:08:27 

    >>82
    んな訳無い

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/03/28(火) 23:08:28 

    知ってた
    それに生粋のフランス人はプライドが凄く高いので英語や外国語で話しかけたりすると完全無視

    +18

    -0

  • 183. 匿名 2023/03/28(火) 23:09:15 

    >>100
    うんそうだよ〜住むのは無理だと思う。
    何をするにも日本みたいにスムーズにいかないみたいだから。
    でも旅行なら何回でも行きたくなる!

    +4

    -2

  • 184. 匿名 2023/03/28(火) 23:13:28 

    >>1
    シャルル・ド・ゴール空港 スリが多いと聞いたことあります。

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2023/03/28(火) 23:15:50 

    >>20
    パリが流行ってた頃に年頃だった人が定年を迎えてきているから退職したら行きたいのだと思う

    +22

    -0

  • 186. 匿名 2023/03/28(火) 23:16:03 

    >>109
    東京のトイレって人多いからその分たくさんの人が用を足しているかと思うと、特別綺麗とは思わない。地方都市だけど、トイレだけじゃなくて商業施設も、東京みたいに激混みじゃないから快適だよ。そりゃピンからキリまであるけど、10年住んでたけど、東京だって汚いトイレ多数あったよ。

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2023/03/28(火) 23:19:06 

    夜のパリ、ホームレスの人たちとネズミだらけだった。

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2023/03/28(火) 23:19:18 

    >>29
    ルーブルも職員がデモで閉鎖よ!

    +11

    -1

  • 189. 匿名 2023/03/28(火) 23:21:21 

    >>18
    らしいね。

    あと、時代は変わるけど、シルクハットやマントも街を歩いてる時にオマルに溜まった排泄物を窓から捨てるから、それをよけるためだったはず

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2023/03/28(火) 23:24:25 

    >>10
    私も大谷の言葉を聞いた時は黄瀬を思い出した!
    憧れてるばかりでは勝てないから憧れるのはもう止めると言ったのよね。
    「憧れるのをやめましょう!」花の都・パリ旅行の前に知っておくべきリアルの衝撃! ゴミ、スリ、詐欺… 2週間滞在で知った「現実ギャップ」

    +12

    -12

  • 191. 匿名 2023/03/28(火) 23:33:12 

    それでも私はパリが好き。

    +5

    -6

  • 192. 匿名 2023/03/28(火) 23:36:02 

    >>47
    Twitterでたまに画像流れてくるけど、デモやら移民やらで凄いね💦
    外火がボウボウですごいのに、普通に外食してる動画見てびっくりした…

    +28

    -0

  • 193. 匿名 2023/03/28(火) 23:36:07 

    >>91
    旅行ならいいけどさ。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/03/28(火) 23:37:26 

    >>43
    だそうです。
    「憧れるのをやめましょう!」花の都・パリ旅行の前に知っておくべきリアルの衝撃! ゴミ、スリ、詐欺… 2週間滞在で知った「現実ギャップ」

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2023/03/28(火) 23:37:38 

    職場の先輩が新婚旅行、フランス・スペイン・イタリアに行ったけど、フランスは治安悪くてツアー以外あまり外出しなかったって言ってたなぁ

    電車が汚かったって

    それでも私はいつか行ってみたい!!!

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2023/03/28(火) 23:37:39 

    どの国も改善して欲しい所は有る
    日本だとロリアニメの広告

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2023/03/28(火) 23:38:30 

    >>179
    ハイヒールそのために作られたんだっけ?

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/03/28(火) 23:39:03 

    映像で見るパリは素晴らしい
    富士山みたいなもんだね

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2023/03/28(火) 23:39:54 

    >>32
    差別かな?
    あからさまな差別されるの嫌で怖くて行ってみたいのに勇気がない、、、

    +47

    -0

  • 200. 匿名 2023/03/28(火) 23:43:27 

    >>34
    憧れてるの一部の乗せられやすい人だけよね
    昔から今もこれからもずっと

    +18

    -1

  • 201. 匿名 2023/03/28(火) 23:49:45 

    >>5
    ね。パリといえばアジア人差別が酷くて、スリや犯罪が多くて、街は汚いイメージ。

    フランス人と結婚した友達がいるけど、パリで日本人の友達と店に入るとフランス語で堂々と悪口言われるのが当たり前って言ってた。フランス語で話すと苦虫を噛み潰したような顔されるらしい。

    +62

    -3

  • 202. 匿名 2023/03/28(火) 23:51:03 

    >>200
    ネットのない時代に古くは岸惠子とかフランスでは〜って言ってたから

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2023/03/28(火) 23:56:13 

    昔っからよ それにテロプラスやわ
    たまたま羊羹のとらやのパリ店のおはぎとかみたけどちょっとしたボンボンやわ
    憧れはせーへんけど旅行は楽しいやん!
    セーヌ川でボーッとしてるだけでも2日ぐらいなら贅沢よ で和食にエスカルゴ(グリーンのクリームソースやったけど美味かったよ〜
    あと生牡蠣にレモン絞りまくってシャブリでマリアージュ(ちょっと汚いねm(__)m

    +4

    -5

  • 204. 匿名 2023/03/29(水) 00:02:00 

    >>47
    信号とか壊してるけど税金でまた直さなきゃならないのに不毛な事やってるな、、、
    「憧れるのをやめましょう!」花の都・パリ旅行の前に知っておくべきリアルの衝撃! ゴミ、スリ、詐欺… 2週間滞在で知った「現実ギャップ」

    +40

    -0

  • 205. 匿名 2023/03/29(水) 00:02:01 

    >>19
    地下鉄構内で立ちションするからね
    公衆トイレ少なすぎるから立ちション男性多いよね

    +16

    -1

  • 206. 匿名 2023/03/29(水) 00:04:57 

    花の都パリで財布スられ直後の千鳥ノブ
    「憧れるのをやめましょう!」花の都・パリ旅行の前に知っておくべきリアルの衝撃! ゴミ、スリ、詐欺… 2週間滞在で知った「現実ギャップ」

    +28

    -0

  • 207. 匿名 2023/03/29(水) 00:09:26 

    >>109
    フランスのトイレは便座ないことが多いのが一番ツラい
    座るより中腰でするほうが清潔とかいうけどさ、男性はともかく女性は中腰だと周り汚す人多いし
    フランス人って自分が汚したところ綺麗にするって発想がないからどれだけ汚しても平気な顔で出てくる

    +27

    -0

  • 208. 匿名 2023/03/29(水) 00:09:43 

    >>202
    物書きなのに、普段何見て生きてるんだろう。。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2023/03/29(水) 00:12:15 

    >>116
    なんかイチローなら許せる。
    オオタニサン上げがしつこすぎる。
    彼が規格外にすごい人間なのはわかるけど

    +2

    -5

  • 210. 匿名 2023/03/29(水) 00:15:59 

    誰がフランスを美化させてきたの?こんなこと昔から言われてる。だから一度も行ったことない。なぜみんな行きたがったり憧れるのか不思議。

    +21

    -1

  • 211. 匿名 2023/03/29(水) 00:46:03 

    >>1

    今ごろ杏はどおしてるんだろうねー笑

    +26

    -1

  • 212. 匿名 2023/03/29(水) 00:46:13 

    >>210
    私も昔からパリに憧れたことはない。
    花の都とかって言うけど、そもそも花なんてほとんどないじゃん
    どこもかしこも石だらけだしさ

    +11

    -1

  • 213. 匿名 2023/03/29(水) 00:49:08 

    >>23
    年末年始にパリに行きました!
    Auberge Nicolas Flamelというお店に行って、2階に案内されたのですが、見事に9割のテーブルがアジア人でした笑
    ミシュラン取っていたみたいでしたけど、とても残念でした(^ ^;)

    +70

    -0

  • 214. 匿名 2023/03/29(水) 00:49:27 

    >>1

    「日本人は人生楽しんでないわねぇー
    わたしフランス在住だから人生楽しんでるわぁ〜、
    日本人カワイソウ!」

    はぁ?
    「憧れるのをやめましょう!」花の都・パリ旅行の前に知っておくべきリアルの衝撃! ゴミ、スリ、詐欺… 2週間滞在で知った「現実ギャップ」

    +21

    -0

  • 215. 匿名 2023/03/29(水) 01:15:40 

    トイレ後手を洗わない奴が多いって聞いた

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2023/03/29(水) 01:25:25 

    20年前に行っといて良かった

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2023/03/29(水) 01:28:57 

    >>214
    謎のフランス上げビジネスあるよね

    +29

    -0

  • 218. 匿名 2023/03/29(水) 01:47:21 

    >>32
    日本にもぶつかりおじさんはいるしどこの国にも変な奴っているんだよ。

    +26

    -1

  • 219. 匿名 2023/03/29(水) 01:56:06 

    >>1
    詐欺やスリは自分で慎重になればいいし、落書きや犬の糞なんて世界のどこにでもあるし
    日本だって車がたくさん走ってるよw
    昼間行動してるぶんには問題ないよ。
    パリ症候群ってなに?どこの国に行っても適応障害になる人はなる。田舎から東京に出て適応障害になる人もたくさんいるだろ。
    なんでパリにマイナスイメージになるような事を大袈裟に出すんだ?
    パリに行った事ないから嫉妬してんのかな。

    +6

    -18

  • 220. 匿名 2023/03/29(水) 02:00:22 

    外国の治安の悪さと日本の治安の悪さ
    比べものならないくらい差あってびっくり

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2023/03/29(水) 02:52:31 

    >>210
    素敵な街だよ。
    いつか、自分の目で見て欲しい。

    +4

    -2

  • 222. 匿名 2023/03/29(水) 02:52:43 

    >>7
    パリは空港免税店の店員ですらあからさまな差別的態度で接して来るヤツがいるからね。
    乗り継ぎすらしたくない都市。

    +25

    -0

  • 223. 匿名 2023/03/29(水) 04:10:10 

    >>83
    ヘイトスピーチしてるね?

    +3

    -3

  • 224. 匿名 2023/03/29(水) 04:11:29 

    >>210
    このスレにきて書き込んでる事がすでにな。
    心の奥底では本当はパリに行ってみたいんだよ。
    すっぱいブドウみたいなもんだね。

    +1

    -10

  • 225. 匿名 2023/03/29(水) 04:47:36 

    ここ見てると日本人で良かったと思う

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2023/03/29(水) 06:54:18 

    パリねん前からは治安悪くて有名  
    今さら「花の都パリ」なんて言ってるのは頭の中が花畑

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2023/03/29(水) 06:56:07 

    >>174
    そこは娼婦の立ちんぼが多くて昔から有名
    男娼もいるんだよ

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2023/03/29(水) 06:57:43 

    >>145
    日本人女性の方がオサレよ

    +17

    -0

  • 229. 匿名 2023/03/29(水) 07:10:13 

    >>210
    街並みや美術館は本当に良いよ
    過度な期待せず観光だけしに行けば良い

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2023/03/29(水) 07:21:26 

    >>119
    それ多分ウィーンで実現できると思う(ルーブルクラスの名画以外)。
    パリの建築物って割と素朴で中央ヨーロッパの方が煌びやか。

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2023/03/29(水) 07:25:08 

    >>167
    KENKENさんの店に並んでる人達はほとんど白人でみんな礼儀正しく、子供にも人に迷惑にならないように躾けてるなぁって思う
    だからフランス人も大体あんな感じゃないのかな
    メキシコでたこ焼き売ってる店の動画みたら繁盛してるけどまず並ばないもんね

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2023/03/29(水) 07:26:18 

    >>85
    イ『花の都パリに憧れてたなんていつの時代ザンスか。今ニュースで見るフランスなんて政治経済移民てんやわんやで大変ザンス』
    「憧れるのをやめましょう!」花の都・パリ旅行の前に知っておくべきリアルの衝撃! ゴミ、スリ、詐欺… 2週間滞在で知った「現実ギャップ」

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/03/29(水) 07:29:03 

    >>168

    うわー

    私ならその後に相手を蹴り飛ばさないと
    気が収まらないな…

    中国人にそんなことしたら
    やり返されてたんじゃない…

    +22

    -0

  • 234. 匿名 2023/03/29(水) 08:09:53 

    >>7
    ある。
    世界の観光地を結構まわったけどパリだけ嫌な記憶がある。

    +22

    -0

  • 235. 匿名 2023/03/29(水) 08:25:26 

    地下鉄にいる目つきの悪いティーンエイジと思わしきスリ軍団‥

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/03/29(水) 08:27:22 

    >>1
    だって、アントワネットのいた頃は💩道に捨ててて、だからハイヒールが流行った街だで

    街の清潔感なんて期待したらあかん

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2023/03/29(水) 08:27:59 

    >>125
    理屈コネ太郎w
    なるほど、だからひろゆきにとっては住みやすいのね

    +18

    -0

  • 238. 匿名 2023/03/29(水) 08:44:37 

    >>1
    やっぱり日本が最高なのよねぇ
    旅行いくたび思うわ
    それを確認するのが旅行の醍醐味みたいなとこある

    +17

    -3

  • 239. 匿名 2023/03/29(水) 08:49:25 

    たまに辻仁成のパリ生活の密着番組とか見ると、カフェやレストランであり得ない食事代で怒ってたり、中村江里子のインスタで女子アナ三人の女子会の店もインド料理屋とかアジア系の店選んでたり、やっぱ差別とか常識なんだろな

    +19

    -0

  • 240. 匿名 2023/03/29(水) 09:12:21 

    >>211
    物価の高い所にに住んでるから治安も悪くないと思うよ。こんな風には。
    あと、日本語変だよ。どこしたらじゃなくてどうしたらでしょ。

    +9

    -2

  • 241. 匿名 2023/03/29(水) 09:14:23 

    なんでも大袈裟に言うね
    だから必要以上にパリを持ち上げ、必要以上にパリをこき下ろす

    平均的には東京より絵になる素敵な街です
    でも国際的な大都会で人も多く、勝手に夢見てるようなところではありません
    それだけ

    +2

    -7

  • 242. 匿名 2023/03/29(水) 09:14:28 

    >>43
    このゴミの山の横で営業してるファストフード店も凄いわ。
    臭いとか大丈夫なのかな?

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2023/03/29(水) 09:15:34 

    >>29
    私もエールフランスの飛行機ストライキでとまって大変だった!

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2023/03/29(水) 09:21:04 

    >>3
    今そのドラマで主演してるリリー・コリンズが日本に旅行に来てるよね
    インスタ見てると楽しんでくれてるみたいで嬉しい

    +21

    -0

  • 245. 匿名 2023/03/29(水) 09:25:08 

    勝手におしゃれなイメージで行ったら現実はゴミまみれ糞まみれスリだらけとな

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/03/29(水) 09:29:30 

    >>70
    あったにはあったけれどあまり気づかなかった3年ぐらい前
    ただ、朝の清掃で水を流すから道の端っこはとにかく汚かったことは記憶にある
    日本も繁華街を朝歩くと道汚いよね

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2023/03/29(水) 09:33:11 

    >>14
    スリへの緊張感は他国に比べて日本は少なく済むね

    パリとの比較ではないんだけれど、日本て経済停滞しているせいか道ですれ違う人たちの表情に活気がないんだよね、ヨーロッパもあまり明るくないけれど
    反対にアジア諸国は経済発展著しいせいか、街を歩く人たちみんな活気あるし自信持った表情の人が多いなとコロナ直前頃思った。ここ3年は海外行っていないでの今の事はわからないけれど

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2023/03/29(水) 09:34:39 

    >>23
    スカスカなのにトイレ近くに案内されたよ。今考えたら悲しい笑

    +41

    -0

  • 249. 匿名 2023/03/29(水) 09:36:30 

    >>235
    凱旋門に行くときにずっと追いかけられた。睨みつけながらバッグ抱っこして早歩き(走る)して逃げたよ。複数でくるからスリというより強奪する感じで怖かった。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/03/29(水) 09:41:27 

    >>206
    高そうな時計目立つからだと思う…

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/03/29(水) 10:04:55 

    >>23
    日本も中国人専用レストランみたいなのあるからなんとも言えない

    +2

    -14

  • 252. 匿名 2023/03/29(水) 10:24:45 

    >>3
    ドラマの中でも男性が立ちションしてなかったっけ?

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2023/03/29(水) 10:26:38 

    学生の頃に行ったけど、モデル風の美女にカバンひったくられそうになった…。友達と喋ってて友達が気づいてくれた。学生だからお金そんなに持ってないのに。

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2023/03/29(水) 10:38:00 

    世界都市なんだから汚い所もあるの当たり前でしょ笑
    ってか20代とか30代はパリに憧れてる人少ないよ。
    年配の方だけでしょ、パリ症候群とか

    +11

    -1

  • 255. 匿名 2023/03/29(水) 10:39:02 

    >>138 雨宮さんだったかしら…コロナで更に治安悪くなって、電車の中でiPhoneの盗難相次いでるって言ってたな。
    ヨーロッパは20ヶ国行ったけど、フランスの治安は異常だと思う。
    最近はiPhoneのスリが多発しているから、日本みたいにスマホショルダーを下げたり、服のポケットに入れてると絶対に盗られるそうです。。歩きスマホも狙われやすいから注意!

    +26

    -0

  • 256. 匿名 2023/03/29(水) 10:44:18 

    >>110
    あれは、アホの子向けの作品だから笑
    勿論、内情分かってて割り切って見てる人もいると思うけど

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2023/03/29(水) 11:01:06 

    >>7
    観光地のホテルでもされたな
    カタコトのフランス語で注文しても、聞こえないフリで持ってこないでこちらの喋ったことを馬鹿にしたように真似してた、黒人の店員
    自分が経験してる差別を愚直に繰り返してるんだろうと感じたよ

    +42

    -2

  • 258. 匿名 2023/03/29(水) 11:21:15 

    >>256
    毎月80万の赤字がでる生活らしいね

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2023/03/29(水) 11:21:51 

    >>227
    狩猟本能を満たす場所として歴史を重ねてますねw

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/03/29(水) 11:21:53 

    >>257
    酷いね
    そんなのこそSNSにあげればいいのに

    +17

    -0

  • 261. 匿名 2023/03/29(水) 11:46:38 

    >>256
    ほんとそれ。もっと内容についての感想とか考察とか期待してレビュー読むと、アホなものばかり。そういう層が、あのドラマのパリを鵜呑みにして憧れるんだろうね。

    私は、わあ、おとぎ話みたいと割りきって楽しんでます。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2023/03/29(水) 11:48:45 

    >>168
    なんだそれ民度低

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2023/03/29(水) 11:52:41 

    >>7
    どこの国でもそうだけど、舐められないためには語学必須だと思った。
    特にフランスなんて理屈っぽいからフランス語で対等にやり取りできないと暮らせないと思った。
    英語は仕事にしてるレベルで出来るけど、フランスでは無意味だったわ…笑

    +32

    -4

  • 264. 匿名 2023/03/29(水) 11:54:25 

    >>151
    宋さん私好きだわ
    TVの番組にでてたころ「日本のお父さんはお父さんの役割を果たしてない」といっててなんてまともな人なんだろうと思ってたし

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2023/03/29(水) 12:19:13 

    >>29
    今月半ばに年金受給が62歳から64歳になったってデモ&ストライキのニュースやってた。
    ゴミ収集の事業者もストライキしたから街中がゴミ溜めになって、デモで火炎瓶ガンガン投げるから引火して火事になったけど、消防もストライキ起こしてるから消火がままならないって映像が凄かった。
    まさにパリは燃えている

    +31

    -0

  • 266. 匿名 2023/03/29(水) 13:16:02 

    行った人がだいたい良くないっていうからなんとなく予想範囲。
    それでも美術館とか行きたいけどなー

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2023/03/29(水) 13:27:02 

    >>224
    行きたかったら、行くでしょ。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2023/03/29(水) 13:31:02 

    そもそも憧れてない

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2023/03/29(水) 13:51:53 

    >>18
    道路沿いの建物とか見ながら歩いてたら、旅行中に2回くらい犬のフン踏んじゃった

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2023/03/29(水) 14:20:50 

    >>16

    ウエストポーチがダサくて泣いた

    オシャレに気をつかわなくてもなんとなく整ってるイメージあったから

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2023/03/29(水) 14:28:48 

    >>52
    「私はエッフェル塔が嫌いです
    だからエッフェル塔の見えない
    塔内のレストランで食事します。」

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2023/03/29(水) 14:32:29 

    >>1
    今更かよ
    20年も前から変わりはしねえ

    そもそも
    ヨーロッパ文化は
    イメージの植え付け文化だから

    LGBTもSDGsも
    上っ面の良い人イメージを植え付けて

    裏では
    北朝鮮労働者を雇い入れウイグル以上の奴隷扱いで
    北朝鮮の外貨獲得に貢献し自国は安く労働者を使いボロ儲け
    ストローやビニールを敵視させ先進国に自粛させ
    プラ製品を途上国に売りまくってボロ儲け

    良い人を取り繕うための
    上っ面のイメージ作りのクソ文化

    +21

    -0

  • 273. 匿名 2023/03/29(水) 14:49:38 

    デモの無意味さを教えてくれてありがとう

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2023/03/29(水) 14:52:42 

    ガルちゃんにも結構いるけど自分の気に入らないことがあるとすぐ海外は〜って言う人いるよね。
    その海外に住んだとこ無いだろうに何を知っているのかと毎回おもってる。

    +4

    -4

  • 275. 匿名 2023/03/29(水) 14:58:47 

    >>177
    見た目で中国人と思われがちだけど、日本人だと分かったら対応かなり違うよ

    +8

    -2

  • 276. 匿名 2023/03/29(水) 15:33:29 

    >>1
    パリ症候群てそんな観光客的なことじゃなくて、外国人に冷たいとか階級社会が理解できなかったのでつまはじきにされたとかじゃないの?
    今時はパリがただただ薔薇色と思ってるは人少なそう

    +12

    -2

  • 277. 匿名 2023/03/29(水) 15:36:43 

    >>207
    便座ないの?20年前は普通にあったよ…すげー退化してるな…

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2023/03/29(水) 15:37:56 

    普通に行ってみたいけど、トイレがなさすぎるのが恐怖でしかない。
    行きたいと思ったら我慢できないし、旅先でお腹の調子悪くなりやすいから怖すぎて無理。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2023/03/29(水) 15:45:06 

    ストで電車が止まるのが嫌だ。
    帰りの日にストになって焦ったよー
    知人が行った時もストで行きたいところ行けなかったし。

    +6

    -1

  • 280. 匿名 2023/03/29(水) 15:47:52 

    >>23
    田舎の方はすごく親切にしてくれた。
    オープンテラス席とかにしてくれたし。
    パリでは接客でいい良い印象は無いな。

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2023/03/29(水) 15:53:46 

    >>1
    ワタシもスリにあった!
    15ユーロくらいですんだけど。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2023/03/29(水) 16:04:19 

    >>35
    ヴィトン本店で靴を買ったんだけど、受付に外国カブレしたような感じ悪い日本人の女がいて、私の担当はフランス人店員だったの
    私は英語ペラペラだから難なく買えたんだけど、そのフランス人の店員さんが受付の日本人女に「この人(私のこと)は日本人だけどめちゃくちゃ英語うまいわよ」って言ってるのが聞こえた
    日本人女が普段から英語もできないとか日本人馬鹿にした発言を他の店員さんにしてるんだろうなって思った
    外国に住んでるだけで勘違いして日本人馬鹿にしてる日本人ているよね
    私は日本でハイステイタスの仕事して英語もペラペラなんだよバーカと言ってやりたくなった

    +7

    -10

  • 283. 匿名 2023/03/29(水) 16:08:12 

    >>7
    【悲報】ひろゆきさん、パリを散歩中に人種差別を受けてしまう : オレ的ゲーム速報@刃
    【悲報】ひろゆきさん、パリを散歩中に人種差別を受けてしまう : オレ的ゲーム速報@刃jin115.com

    【悲報】ひろゆきさん、パリを散歩中に人種差別を受けてしまう : オレ的ゲーム速報@刃連絡先(ネタ投稿)|twitter|feedly|RSS|Youtube|ニコニコ生放送記事検索:Google検索:RSS 最新記事スポンサードリンク194RTColabo、ガチでやばいことやってた・・・女の子...

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/03/29(水) 16:18:29 

    >>283
    これ中国人だと思われたやつだよね

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2023/03/29(水) 16:20:00 

    >>40
    ドレスの裾が汚れるの防ぐ対策なので靴は汚れても大丈夫なのかも。犬の糞の他に馬車を引く馬の糞も凄そうだな

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2023/03/29(水) 16:24:27 

    >>1
    それでも現存するサント・シャペルはすばらしいよ。あんなのが中世にできたなんて、フランス人は本当にすごいよ。日本にはあんなのないもん。あったとしても、地震が多いから、なくなってる

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2023/03/29(水) 16:38:10 

    >>1
    ウケる。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/03/29(水) 16:39:31 

    >>6
    私もこの発言が出た時絶対大賞になる!って思った!
    そういやぁ村神様が出た時なにそれ?って思ってたのが今は懐かしい。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2023/03/29(水) 16:52:06 

    >>270
    そう?白髪だらけだからあまり気にしてなさそう

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2023/03/29(水) 17:04:16 

    >>264
    まともかな?その中国人の人は中国共産党政府と深い繋がりある人なんだってねメディアで言ってたわ

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2023/03/29(水) 17:14:41 

    >>3
    あれ見てフランス素敵ってならなくない!?
    私やっぱフランス人無理ってなった

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2023/03/29(水) 17:17:36 

    立ちションする人間が多いから、わざわざ立ちションボックスを町中に設置してなかったっけ
    フランス人の感覚ヤバいと思う。

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2023/03/29(水) 17:35:15 

    パリの地下鉄で浮浪者がお金頂戴と言いながら、車両を歩いていた。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/03/29(水) 18:10:28 

    >>282
    気持ちはわかるが貴方も相手を馬鹿にしてる時点で同じ穴の狢ですよ(小声)

    +3

    -5

  • 295. 匿名 2023/03/29(水) 18:11:16 

    >>1
    元記事が広告だらけで読みにくい

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/03/29(水) 18:12:29 

    >>11
    どなたですか?
    何の目的でどういう状況で行ったかで変わりそう

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/03/29(水) 18:25:32 

    >>296
    プロバレリーナの方です。
    バレエ留学で行ってたみたいです。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/03/29(水) 18:29:39 

    >>207
    フランスのトイレといえばこれ読んでびっくりした。

          パリで話題、街角にある小用専用トイレ「ユリトロトワール」とは? | 地球の歩き方
    パリで話題、街角にある小用専用トイレ「ユリトロトワール」とは? | 地球の歩き方www.arukikata.co.jp

    (c)Faltaziパリの街中には無料で使える全自動洗浄機能付きのトイレ「サニゼット」がありますが(使い方は以前のブログで紹介しました)、最近は少し変わったタイプのトイレも広がっています。男性向けの小用に特化したユリトロトワールです。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/03/29(水) 18:40:37 

    >>1
    「憧れるのをやめましょう」の乱用笑ってしまったw

    私はパリ大好きですねー。
    2回行って両方とも1回ずつスリに合いそうになりました。1回目は何も入ってないとこ開けられててもう1回は横断歩道で3人組女が真後ろにせっついてきた。
    振り返ってガン見したらいなくなった。最初言ったのはツアーだったから初日から10万スられてる人いた。

    バッグは前に持って絶対肌身離さなかったら大丈夫。

    +9

    -1

  • 300. 匿名 2023/03/29(水) 18:49:20 

    >>290
    そうかな?お互いに戦争してほしくなくて言ってるように見えるよ
    苦言を呈する時は暴走するネトウヨに向けてる感じだし

    +1

    -3

  • 301. 匿名 2023/03/29(水) 19:03:41 

    ゴミはすごかった。めっちゃ汚いし。
    でもスリには合ってない。地下鉄乗ったしタクシーも使ったけど大丈夫だった。20人位のツアーだったけどすられた人いなかったよ。

    +3

    -1

  • 302. 匿名 2023/03/29(水) 19:15:42 

    >>297
    もしかしてYouTuberの人?
    ロシアじゃないの?

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2023/03/29(水) 19:33:53 

    >>1
    イギリスに住んでる時にパリに旅行に行ったけど、思ってたより汚くて、ちょっと暗い感じでびっくりした。イタリアもラクガキがすごく多くて、あんまり治安良くなさそうな雰囲気だったから、それと比べるとロンドンが意外と綺麗なんだなーという印象。

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2023/03/29(水) 19:34:15 

    >>90
    いきなりエッセイで驚いた

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2023/03/29(水) 19:35:32 

    >>302
    両方行ったらしいですよ。
    ロシアのバレエ学校ではスパルタ柔軟したらしいです。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2023/03/29(水) 19:40:00 

    >>263
    英語わかるのにフランス語でしか対応してくれないなんてザラにあるよね。もう2度と行かない。差別してる人軽蔑する。

    +11

    -1

  • 307. 匿名 2023/03/29(水) 19:42:25 

    >>256
    学生時代パリに憧れて、パリの旅行記や在住者のエッセイをたくさん読んだ結果、憧れはゼロに。でもエミリーパリを呑気に見てると本当に楽しい。要はディズニーランドのノリ。でも建築物や美術は美しいし、もう歳なので今年行ってみることにしたよ。怖いなぁ

    +5

    -1

  • 308. 匿名 2023/03/29(水) 19:51:45 

    PM2.5が激しい時期に行ったら(たしか3月)、パリ市内がえづくくらい空気悪くて辛かった。
    余りの辛さに旅程を変更して、ヴェルサイユとか市外の観光地に脱出した。
    あと、パリのオペラ座の中も臭かった。酸っぱい系の浮浪者みたいな臭いが建物に染み付いてた。
    座席は平気だったけどフロアの臭さは酷かった。
    でもまた旅行行きたいです!

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2023/03/29(水) 20:01:47 

    パリというかヨーロッパ全体汚い
    街は素敵なのに犬のう○こ凄いし、ゴミは汚い。トイレも汚いよ。
    酷いし勿体ない。

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2023/03/29(水) 20:24:46 

    >>32
    ビンタはないけど、歩いてる時に見知らぬ若い黒人男性に「ジャップ」やら「イエローモンキー」とか言われたわ。もちろん無視した。

    +12

    -0

  • 311. 匿名 2023/03/29(水) 20:28:37 

    フランス人って、外国人に対して意地悪
    って聞いたことあるから、元々あまり良い印象ないわ

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2023/03/29(水) 20:38:30 

    大谷選書の真似?

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2023/03/29(水) 20:56:58 

    >>306
    それはイギリス人でもアメリカ人でもカナダ人でも同じ対応だから英語喋れや!って文句言われてるw

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2023/03/29(水) 21:18:43 

    >>306
    日本に来ても日本語しか使わないんですよね?だからこんな対応なんですよね?って腹立つ!絶対日本語しゃべらないだろうに。

    +2

    -2

  • 315. 匿名 2023/03/29(水) 21:24:34 

    >>300
    >中国人・宋文洲「バカ過ぎの低脳日本人へ。『中国ワクチン要らない』とはどのような腐った脳みからの発想か
    毎回この人の言う事に極左は嬉ションしてるけど、五毛や工作員と言われてる人はネトウヨより信用出来ないからなぁ
    あ、日本語上手ですね。

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2023/03/29(水) 21:25:21 

    >>77
    ミッツ爆笑
    「憧れるのをやめましょう!」花の都・パリ旅行の前に知っておくべきリアルの衝撃! ゴミ、スリ、詐欺… 2週間滞在で知った「現実ギャップ」

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/03/29(水) 21:26:21 

    >>29
    むしろ私は日本人もあのくらい政治に対する意見を行動で示したほうが良いんじゃないかと思ってる。今の政治家は国民を無視してやりたい放題

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2023/03/29(水) 21:28:48 

    >>1
    憧れてるなんて昭和の頃なんじゃないの?

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/03/29(水) 21:31:09 

    >>310
    私がサルならお前ゴリラゴリラだろwってなるね。
    ゴリラゴリラゴリラ!
    「憧れるのをやめましょう!」花の都・パリ旅行の前に知っておくべきリアルの衝撃! ゴミ、スリ、詐欺… 2週間滞在で知った「現実ギャップ」

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2023/03/29(水) 21:34:01 

    >>241
    基本的には建築物は素晴らしいし、絵になるよね。
    でも人間はクズが多いんじゃないかな?そこはどうにかした方がいいと思うけど

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2023/03/29(水) 21:36:53 

    >>256
    エミリーインパリ私も好き!エミリーのファッションもカラフルで可愛いし映像もキレイ、ストーリーもハチャメチャすぎて笑えるからストレス発散になる。でもフランス人You Tuberとかは誤解を与えるような部分もあるって言ってるね

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/03/29(水) 22:11:50 

    >>240

    どこ?
    どうしてると書けばよかったの?気がすんだ?

    どおしてるんだろうね
    どーしてるんだろうね
    どうしてるんだろうね

    日本語変だよと言われても私は現国のテストはほぼ100点だったし、全国模試で全国120位だったよ笑

    +3

    -4

  • 323. 匿名 2023/03/29(水) 22:20:08 

    >>167
    私もあのYou Tube見てる。あのお好み焼きと日替わり弁当が食べてみたい。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/03/29(水) 22:56:16 

    >>282
    アンタ
    態度の悪い店員よりよっぽどタチが悪いわ

    +3

    -2

  • 325. 匿名 2023/03/29(水) 23:43:52 

    >>304
    Merci beaucoup 👍

    +0

    -1

  • 326. 匿名 2023/03/30(木) 00:25:03 

    >>305
    へーそんな頑張ったのに今じゃあんなんなってお気の毒
    まぁ元々向いてないのに無理したからね

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2023/03/30(木) 04:13:53 

    >>240

    『どこしたらじゃなくて』

    どこしたら?
    どこしたら?
    どこしたら?

    なにそれ🤣

    +1

    -3

  • 328. 匿名 2023/03/30(木) 05:40:13 

    >>5
    パリ症候群っていう言葉が懐かしいぐらい
    ネットの時代になって
    たかが12、3年前の感覚が嘘みたいに
    なんか色々リアリティが伴って
    情報を得ている
    映像の力って凄いよね

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2023/03/30(木) 18:37:42 

    >>43
    Gやネズミが大繁殖しそうだね…
    ストも権利とはいえ生活に影響が出るのはやめた方がいいと思うけど

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2023/03/31(金) 14:23:12 

    >>280田舎と都会の差も大きいと思う
    特に都会の黒人系の人はこっちがフランス語わからないと思ってる人多いから平然と悪口言ってる

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2023/04/01(土) 15:44:37 

    >>282
    負けず嫌いが集うのかパリ

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2023/04/01(土) 22:07:59 

    新婚旅行でパリに行った時、エッフェル塔が見えるレストランでディナーしたくて予約をした。予約したのに30分くらい無断で待たされた挙げ句、眺めも良くない席に通された。

    以前別のお店でホテルの朝食を食べに行ったら、空いてるテーブルがあるのにアジア人だけがいるテーブルに通された。

    親切な人もいるし、みんながみんなこの調子というわけではないけど、人種差別はいまだに存在するよね。素敵な街だから余計悲しくなる。

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2023/04/02(日) 14:35:11 

    >>7
    日本人ってやっぱ民度高いよ。
    仮に外国人が嫌いだったり(歴史的理由とか)文化習慣が生理的に受け付けない日本人がいたとしても
    いきなり見知らぬ通りすがりの外国人に、鼻デカ顔ポーズやシッシとか
    白豚バーカとか言ったり、どついたり卵投げつける日本人はほぼ皆無でしょ。
    まず見かけないよ。バカげてるしみっともないってわかってるからね。
    意味のないケンカ売ってるようなものだし。
    アジア人や黒人に差別してくる白人って、キレてやり返されるのを覚悟で差別してるのかな?
    つべの動画では、アジア系の女の子なんか通りすがりの若い女の白人からおもいきりどつかれてたよ。

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2023/04/03(月) 00:04:45 

    というかドラマと違い現実の欧米はそんなにオシャレな人少ないんだよね
    着心地や動きやすさを優先したスポーツ系カジュアルとか、シンプルなの多い。逆に奇をてらい過ぎてるのがいるくらい。
    頭身とか髪色の豊富さで良く見えてるけどね。日本人のほうが平均的に細かいとこ気をつけてる人多いよ。柄オン柄避けたり、ハズし加減やグラデーション考えてたり。
    某アジアの国は柄オン柄とか、色がうるさくてハズしができてないからすぐ向こうの人だってわかる

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2023/04/03(月) 00:10:40 

    >>292
    トイレ後手を洗わない人が高確率だからとかで
    手を洗わないとドアが開かないシステム作ったの
    ニュースになってたよね

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2023/04/03(月) 00:24:41 

    >>214
    うわー、白人コンプレックスぽい表紙

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2023/04/04(火) 23:55:52 

    デモが暴動化して大変なんだってね、中世の頃からそれ以前からのDNAに深く刻まれてるんだろうな…

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2023/04/08(土) 16:41:35 

    イスラム教の国が拒否したイスラム系の移民大量にいれるからよ

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/04/08(土) 16:43:15 

    >>333
    欧米だと普通に歩いてるだけで罵られるからね

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/04/08(土) 16:44:43 

    >>240
    金持ちエリアはどの国だって平和で治安いいからね
    周囲にいるのも金持ってて意識高い系だから表に出してこないしね
    庶民は治安悪くてきったない場所

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/04/12(水) 20:41:40 

    >>330
    「中国人は国に帰れ」と言われたよ。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/04/12(水) 20:43:23 

    >>23
    7時頃カフェのテラスに座っていたら、「あなの為に暖房をつけた」と言われたよ。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2023/04/12(水) 20:44:18 

    >>342
    失礼、「あなたの為」でした。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/04/12(水) 20:47:26 

    >>35
    ギャラリー・ラファイエットのヴィトンで買い物したら幼い娘にオレンジジュースをサービスしてくれたけど。フランス語で買い物したからかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。