ガールズちゃんねる

【実況・感想】ザ・ノンフィクション 新・上京物語 2023 前編 〜二十歳 夢の迷い道〜

1748コメント2023/04/04(火) 08:15

  • 501. 匿名 2023/03/26(日) 14:34:40 

    大宮さん優しいよね

    +89

    -2

  • 502. 匿名 2023/03/26(日) 14:34:41 

    上京物語っぽい展開になってきました

    +33

    -0

  • 503. 匿名 2023/03/26(日) 14:34:42 

    大宮シェフは一体何人に裏切られるのか、、、

    +125

    -1

  • 504. 匿名 2023/03/26(日) 14:34:42 

    こんなに広い寮なのに

    +83

    -1

  • 505. 匿名 2023/03/26(日) 14:34:43 

    そうだよね、なんの相談も無しに自分だけだ決めちゃったのが悲しいよね

    +71

    -1

  • 506. 匿名 2023/03/26(日) 14:34:48 

    相談したら引き留めるのわかるから相談できないんだよねきっと

    +61

    -0

  • 507. 匿名 2023/03/26(日) 14:34:53 

    土日休みのサラリーマンになるわけじゃないし料理人やるなら他はもっと大変と思うよ
    レストラン大宮は一流だし寮もあるし他よりは全然いいと思うけど

    +185

    -2

  • 508. 匿名 2023/03/26(日) 14:34:56 

    弟子の応募が尽きなくて
    お店の人手に困る事も無いと思うけど
    辞めたいと聞くと引き留める
    大宮さんは優しい人だよね。

    +124

    -1

  • 509. 匿名 2023/03/26(日) 14:34:57 

    イタリアンて言うのも適当に理由つけてるのね
    勿体無いなあ

    +38

    -1

  • 510. 匿名 2023/03/26(日) 14:34:58 

    スマホで検索してる時に彼の人間性が出てたよね

    +140

    -1

  • 511. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:03 

    面接に行ってアパートも探してるんだったら、もう無理だろうな

    +67

    -1

  • 512. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:05 

    らいち、酷いな。切ないな、シェフ
    ただの踏み台にされてさ。すぐにい自分の店を持てるとでも思っているのだとしたら
    とんでもない思い上がりだし。まあ、単純に働くのが嫌になっちまったのかな

    +77

    -3

  • 513. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:05 

    面接までしてたら、もう止まらなさそう。
    休みがない、時間がないって…
    みんなそうだよ。
    好きな事を極めるにはそれに耐えなきゃ。
    そんなん誰でも簡単に言えるよ。

    わかってても無理ってことは
    彼は相当辛いんだろうね。

    +122

    -2

  • 514. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:05 

    最初にこういう良い上司の元についてしまうと、そのありがたさって分からないんだよね。他所に行って初めて分かるんだけど、分かってからではもう遅いという。

    +121

    -1

  • 515. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:05 

    なかなか難しいよね
    もうやめたい!!ってなっちゃってるとなんも考えられないかあ

    +56

    -0

  • 516. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:06 

    仕事仕事になるのは、修行の身であれば仕方ないよ。
    転職しても一緒では。

    +49

    -1

  • 517. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:13 

    この子恩を仇で返してるな。

    +58

    -2

  • 518. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:14 

    目を合わせないライチ

    +52

    -1

  • 519. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:15 

    イタリアンやりたいと言うより
    自由にしたいんだろうな

    +83

    -1

  • 520. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:16 

    何の考えもないな、これは

    +39

    -0

  • 521. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:18 

    普通に人間関係だろ
    だけど本人には言えないからね

    +25

    -1

  • 522. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:18 

    もう、切っていいよ、こんなやつ

    +38

    -2

  • 523. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:20 

    >>460
    友達とか見てて遊びたいんだよねー
    もうしょうがない縁が無かった

    +71

    -2

  • 524. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:21 

    もっと遊びたいです
    もっとお金も欲しいです
    って言えないもんね

    +74

    -0

  • 525. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:22 

    古川先輩といい関係築けてなかったのかな?
    ずっと2人だったのに

    +42

    -0

  • 526. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:23 

    有名シェフの前でレシピ検索するような人は根本的にダメだ

    +111

    -1

  • 527. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:24 

    こういう辞めたい気持ちを持った人を説得しても無理なんだよね。

    +72

    -1

  • 528. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:28 

    らいちくん、過労で鬱っぽいね。

    イタリアンで面接したってマイナスから修行してまた疲れ過ぎて辞めちゃうとか精神病んだりしない?
    他人からしたらもったいないの一言だけど…


    +21

    -29

  • 529. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:31 

    今の若い子って言ったら叩かれるかだけど、職人の世界でプライベートの時間なんてほぼなしで朝から晩まで修行した者からしたら職人の修行舐めんなって言いたいわ。
    覚悟が足りん

    +97

    -4

  • 530. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:33 

    Tシャツのうっせぇわジワるよね笑

    +25

    -0

  • 531. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:35 

    あの蕎麦の子調理場の配置になるかな?

    +7

    -0

  • 532. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:36 

    まだある日突然居なくなるよりかはマシなのかな…

    +19

    -0

  • 533. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:36 

    こんな良い店無いぞー

    +55

    -2

  • 534. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:37 

    テレビカメラ回ってるのに
    全国に晒されるのに
    らいちある意味強すぎ…

    +55

    -2

  • 535. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:40 

    嫌になっちゃったんだね
    引き留めても仕方ない
    他見たら大宮の良いところも分かる

    +51

    -0

  • 536. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:40 

    プライベートが少ないにしても職場環境で色々話できたりする人いないのが辛かったのかもだね。特にこのくらい若いと。

    +45

    -3

  • 537. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:41 

    >>387
    飽き性というより、堪え性がないんだよ
    嫌なら逃げる、そしてまた逃げる

    +64

    -2

  • 538. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:41 

    さよーならー
    先輩気の毒すぎるんだが
    真面目な人が損するね!

    +41

    -3

  • 539. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:41 

    そんなに休みないの?

    +12

    -0

  • 540. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:41 

    >>503
    もっと居るよね、恩を仇でかえさないような真面目な子

    +37

    -1

  • 541. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:43 

    いろいろ御託並べて取り繕ってるけど、シンプルにめんどいからやめたい、シェフとか先輩がうざいからやめたいだけなんだろうな

    +79

    -0

  • 542. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:43 

    ホストにでも流れていきそう

    +27

    -1

  • 543. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:44 

    >>508
    まあそりゃこのじいさんからしたら逃げなの分かるからね
    私もこの選択は後悔すると思う

    +41

    -2

  • 544. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:45 

    期待されてそれに応えなきゃと思うとしんどくなってくる。

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:45 

    用は職場環境がつまらないて事だろ

    +26

    -1

  • 546. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:45 

    仕事どうこうじゃなく休みのある会社に行きたいんだよ。仕方がねぇよ、病む前に自分で次を見つけて凄いよ。

    +67

    -3

  • 547. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:46 

    古川先輩、ますます大変になってしまう

    +40

    -1

  • 548. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:46 

    今の20代前半の子って、こう言う目に覇気がない子多くない?目に感情が宿って無いっていうか

    +156

    -5

  • 549. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:46 

    何となく期待されてるのに気が重くなっちゃったんじゃね?
    でも、やめたら後悔すると思う。あれだけ目をかけてもらえたのにね。

    +20

    -0

  • 550. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:50 

    料理が嫌いになりそうなことを相談すれば良かったのにと思うけど、本当の気持ちと理由がずれてる感じ

    +40

    -0

  • 551. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:51 

    いやいや、もう面接受けてるし
    いろいろ話進んでいるんだろう
    シェフはいい人だけど、地獄の時間だなぁ・・・

    +61

    -6

  • 552. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:51 

    もう嫌いだろうな。大宮さんのこと

    +74

    -0

  • 553. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:51 

    休日なかったの?

    +34

    -2

  • 554. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:51 

    シェフかわいそう優しいのに

    +72

    -5

  • 555. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:53 

    本人の決意が固かったら無理よな

    +33

    -0

  • 556. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:53 

    次の職場に気持ちがいってしまってるんだな

    +50

    -0

  • 557. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:55 

    大宮さん可哀想
    相談しないのは、やりたくないからだろうな
    はぁー

    +73

    -0

  • 558. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:55 

    もうさ、らいちくん今の職場が嫌いなんでしょ?

    +107

    -0

  • 559. 匿名 2023/03/26(日) 14:35:56 

    >>473
    切ろうにも古川くんの事もあるからね…

    +35

    -1

  • 560. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:02 

    辞めたいスイッチ入るともう無理なんだよね・・・

    後悔するのもずっと先だからまだ今はことの大きさは分からんよ

    +140

    -2

  • 561. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:03 

    すいませんじゃねーよ
    ありがとうだろ💢

    +44

    -2

  • 562. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:04 

    礼儀知らずな子やなー。

    +59

    -7

  • 563. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:04 

    どこに行っても同じだよ?

    いいえ、そんなことはありません。
    昭和の人間ならば通じたかもしれないが。
    一旦嫌になったらとことん
    嫌になるからな。

    +25

    -34

  • 564. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:13 

    うっせぇわtシャツきてるw

    +21

    -0

  • 565. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:17 

    大宮さあーん

    +9

    -0

  • 566. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:17 

    これは呆れられているってライチは分からないんだろうな

    +55

    -1

  • 567. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:26 

    大宮シェフ可哀想。すぐに辞める人よりも手間隙かけて育てて人が辞める方が辛いよね…。古川さんも可哀想。

    +95

    -2

  • 568. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:27 

    まあ…逃げだよね。

    +58

    -3

  • 569. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:33 

    綺麗な寮だよね。

    +28

    -1

  • 570. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:34 

    >>461
    でも次が決まってるって言わないと辞めさせてくれないよね。次があるって言うと大体辞めさせてくれる。

    +54

    -1

  • 571. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:36 

    私がライチ君の代わりに入りたい

    +34

    -5

  • 572. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:37 

    笑ってんじゃねーよ

    +21

    -1

  • 573. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:38 

    これは将来 栃木に帰ってせいぜいファミレスの厨房やね

    +114

    -1

  • 574. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:42 

    先輩、もっと辞めれなくなるじゃん

    +42

    -1

  • 575. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:42 

    こんな環境がいい職場なかなかないと思うけど

    +46

    -5

  • 576. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:43 

    >>508
    その割に人手不足そうに見えるんだけど

    +53

    -1

  • 577. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:46 

    ばーか

    +9

    -0

  • 578. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:46 

    絶対後悔する日が来ます

    +54

    -5

  • 579. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:48 

    先日のWBCサムライジャパンの選手達みたいになる人間とそうじゃない人間の違いだね。。。
    自分の時間がもてないからモチベーションが下がるって言ってる時点でそんなに料理も好きじゃなさそうだしそこで頂点目指す気もなさそう。顔にも覇気がないし。

    +132

    -5

  • 580. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:50 

    >>504
    給与は知らんけど住環境はいいよね

    +42

    -1

  • 581. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:53 

    ライチ君の頭の中は辞めたいもう無理しか
    ないようだね

    +45

    -1

  • 582. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:53 

    「自分で決めたんで」じゃないのよ

    +61

    -2

  • 583. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:53 

    形じゃなくてそうなんだよ
    後悔はシェフの方がしてるよ

    +10

    -1

  • 584. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:54 

    数年後に後悔すれば良い
    あー勿体無い!

    +46

    -1

  • 585. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:55 

    まぁ、でも最初から何人残るかと言われていたほどだし、1年以上よく3人残ったのでは

    +40

    -1

  • 586. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:57 

    らいち、自分で家借りたらもっと時間とお金なくなるよ……

    +132

    -1

  • 587. 匿名 2023/03/26(日) 14:36:59 

    料理人って元から休みが無いイメージ。
    自分の時間が無くなるのはこの業界に入る前から分かってた事なんじゃないの?
    全てにおいて詰めが甘すぎる。

    +65

    -3

  • 588. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:00 

    後悔ないとか言ってる自分に益々後悔する将来…

    +14

    -2

  • 589. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:00 

    次の転職先でも失敗しそう

    +44

    -5

  • 590. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:01 

    田舎に戻り凡人となるパターン、か

    +32

    -1

  • 591. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:01 

    ホテルのフランス料理のウェイトレスやっていたことあったけど
    サービス業は離職率はめちゃくちゃ高い
    正直遊びたい人は向いてない

    +73

    -2

  • 592. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:03 

    そりゃ今は後悔無いだろうよ。好き勝手決めちゃって

    +21

    -1

  • 593. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:05 

    女でもできたんじゃないの

    +38

    -1

  • 594. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:10 

    365日、寝ても覚めても料理って人にしかつとまらなさそう。

    +29

    -2

  • 595. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:13 

    >>301
    当たってしまったね

    +9

    -0

  • 596. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:14 

    他のところはこんな立派な寮無いと思うぞー

    +40

    -2

  • 597. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:14 

    後に後悔するんだけど気づけないものだよね
    私も振り返ったら沢山あるや

    +31

    -1

  • 598. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:15 

    こんな悲しそうに引き留めてくれるなんて、らいちくん期待されてたと思うのになあ。

    +27

    -3

  • 599. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:16 

    >>571
    そう思う人多いよね

    +10

    -1

  • 600. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:16 

    飲食やってた身としては他の飲食よりだいぶ恵まれた環境なんだけどなー
    もったいない

    +56

    -1

  • 601. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:17 

    今はとにかく店を辞めたいだけなんだろうな

    +121

    -0

  • 602. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:22 

    らいちはいつか絶対後悔するぜ(´・ω・`)
    大宮シェフのように育ててくれる人
    なかなかいないだろうに…

    +119

    -6

  • 603. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:25 

    職歴にレストラン大宮ってドヤって書くんだろうな

    +154

    -3

  • 604. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:26 

    そもそもLINEで辞めるはないだろ

    +62

    -4

  • 605. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:26 

    まあ、休みは必要だよな。
    結構、離職率高いし、人が辞めないように店側が考えることも必要だと思う。

    +128

    -6

  • 606. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:29 

    修行っていうスタンスをどう受け止めてるかだよねぇ……

    +31

    -5

  • 607. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:35 

    労働時間、休みはどんな感じなんだろう

    +13

    -3

  • 608. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:38 

    一番最初の職場は良いのか悪いのか分からんから辞めちゃったりするよね

    +78

    -1

  • 609. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:44 

    期待を裏切っちゃう“みたい”じゃなくて、裏切ったけどね
    相談前に面接行って辞める報告だなんて期待と信頼ぶち壊しだよ

    +89

    -2

  • 610. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:45 

    ちはるさん 色気ねぇえwwww

    +9

    -19

  • 611. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:46 

    どこ行ってもモノにならない奴

    +50

    -3

  • 612. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:49 

    休みないのキツい〜
    会社の寮だと心休まらないよー
    ちがう世界が羨ましくみえるのもわかるよ

    +90

    -8

  • 613. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:53 

    ここでしか働いてないと隣の芝生〜状態なのかも

    +65

    -1

  • 614. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:54 

    若いから嫌々働くよりは、色々経験して後悔もしたりしながら頑張ればいいよ。

    +73

    -3

  • 615. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:55 

    フツーに大宮さんが嫌になったんでしょ。怒られてばっかで。まぁ教育なんだろうけど、若い子にとっては否定されてるって思っちゃうよね

    +41

    -31

  • 616. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:59 

    古川さんからの圧もあったと思う。育てたい、自分は早くフレンチに行きたい。らいち育て!みたいな・・・
    ちょっとそれを思うとらいちも辛いなぁっておもう

    +48

    -16

  • 617. 匿名 2023/03/26(日) 14:37:59 

    そんなつもりないのに裏切っちゃうみたいになっちゃったって言うけど、この人はシェフや古川くんを裏切ったんだよ
    自分は自分は自分はって自分のことしか考えてない
    ファミレスの厨房でもやってれば

    +81

    -10

  • 618. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:02 

    >>354
    転職して気づくよ。愚かだね

    +76

    -2

  • 619. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:04 

    そりゃ君は後悔ないけどさぁ。
    だったらもっと仕事テキパキやるようにしなきゃ。なんかネットで〜とか、覇気もないし。焼き場をあんな若さでやれるって他のとこじゃなかなかないよ

    +88

    -1

  • 620. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:05 

    >>399
    他所に行って初めて気づくだろうね。
    自分は恵まれてたんだって。
    そしてまた転職。

    +110

    -1

  • 621. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:05 

    大宮シェフ「野球やろうか」
    らいち君「えっ?」

    +17

    -0

  • 622. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:06 

    よくわからんね

    +6

    -1

  • 623. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:07 

    もう辞めたいにスイッチ入っちゃってるから、引き止めても無駄なんだろうな。

    +72

    -0

  • 624. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:08 

    飲食店ってどこも忙しくて休み少ないよね

    +33

    -1

  • 625. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:09 

    口ではポジティブなこと言っても思うことは色々あるんだろうな…

    +27

    -0

  • 626. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:11 

    >>531
    いやいや、元々調理場だったのがホールになったからないよ。

    +14

    -0

  • 627. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:11 

    傷心の心に女の子の匂いを嗅いだらまずいよ
    ちはるちゃん、故郷のお父さんが心配しますよ

    +4

    -17

  • 628. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:12 

    >>560
    やる気スイッチ探すのは大変なのに、辞めたいスイッチはほんと起動するまで早いからね

    +46

    -1

  • 629. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:13 

    ある意味、いい経験になったわな
    人を裏切ることがどんな結果をもたらすか

    +30

    -2

  • 630. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:14 

    こんないい加減な子は引っ越しもきちんとしなさそう
    荷物半分おきっばなしで処分してもらって大丈夫ですみたいな
    最後の掃除もしなさそう

    +65

    -4

  • 631. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:17 

    本心はわからないよね
    実際、彼の立場になったら、辞めたい気持ちになるのかも

    +32

    -5

  • 632. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:18 

    新しいお店行ったらまた下っ端からやらなきゃいけないのにこの子大丈夫なのかしら

    +73

    -1

  • 633. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:18 

    すんげえ強心臓だな、らいち
    若さうんぬんをこえて、なんかさめてて怖い

    +47

    -1

  • 634. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:21 

    どこ行っても飲食店は忙しくて休み無いよね
    らいちフリーターにでもなるのか

    +29

    -1

  • 635. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:23 

    >>504
    いくら広い寮でも休みがなくて朝から晩まで働いてたら広くても意味ないよ。家に連れてくる友達すら作れないし。

    +22

    -7

  • 636. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:26 

    パワハラで激務ですぐ辞めるなら分からなくもないけど、そうでもないしな
    らいち堪え性ないからまた次でもすぐ辞めるだろうな
    大宮シェフ、きちんと修行した人の将来まで面倒見るようなシェフなのに

    +49

    -4

  • 637. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:27 

    >>600
    多分らいちくんは大宮が最高で後はどんどん悪くなっていくと思う
    まぁ、あるあるなんだよね

    +118

    -1

  • 638. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:28 

    >>503
    でもなぜ辞めるのか考えないと同じ事の繰り返しだよね。
    飲食、修業だからってブラック仕方ないじゃ今の若いこには通用しないよ。休みと労働時間も考えてあげないと。

    +50

    -10

  • 639. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:32 

    >>548
    そりゃそうだよ
    お金がなくて社会が死んでて明るくなるわけが無い
    可哀想だよ

    +15

    -15

  • 640. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:35 

    なんだかな。誰かやる気ある人シェフのもとで働いてくれ(涙)切なすぎる

    +39

    -0

  • 641. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:36 

    >>610
    色気ある子が部屋にくる方が良くないw

    +10

    -2

  • 642. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:37 

    >>604
    流石に辞めるとは書いてなかった。
    お話がありますはほぼ同等だけどさ。

    +24

    -0

  • 643. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:46 

    みんなガヤガヤ言うけど実際大変なんだと思う。休みないとかそういうのも本当だろうし。

    でも料理本当に極めたいならこんな引き留めてくれる上司いないしさ〜勿体無いって周りからすると思ってしまうよね

    +61

    -0

  • 644. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:48 

    どこに行っても同じだよ?

    この意見の真意が分からないなんて人生経験少ないでしょ?
    言葉通りの意味じゃないよ

    +14

    -1

  • 645. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:56 

    >>457
    飲食はギリギリの人数でやってるし、シェフが辞めたら厳しくなるよね。

    +19

    -0

  • 646. 匿名 2023/03/26(日) 14:38:58 

    きっとどこに行っても繰り返すよねこれは

    +29

    -1

  • 647. 匿名 2023/03/26(日) 14:39:07 

    ハタチなら遊びたいよね。
    同級生は大学でエンジョイしてる年頃だし
    らいちの気持ち分かるよ。

    +10

    -19

  • 648. 匿名 2023/03/26(日) 14:39:09 

    >>615
    おばさんには優しくしか見えないよwww
    現代の子むずいなー

    +65

    -1

  • 649. 匿名 2023/03/26(日) 14:39:13 

    ちはるさんも前回は調理場からホールに廻ったりしてシンドそうだったけど、まだ続いてたんだね。

    +15

    -1

  • 650. 匿名 2023/03/26(日) 14:39:15 

    あんな事を言うのをノンフィクションカメラに映されても平気でいれる神経がまずもう。。。恥とか知らないのかね。

    +45

    -1

  • 651. 匿名 2023/03/26(日) 14:39:15 

    如何に自分が恵まれていたか、ってわかる時がくるんだろうな
    その時はもう手遅れだけど

    +52

    -2

  • 652. 匿名 2023/03/26(日) 14:39:16 

    ただ、自由に遊びたいんだろうな…。
    他に行って、寮じゃなく自分で家や生活の基盤を作っていったら、もっと時間もお金もなくなるのに。若いときって、今の環境の良さには気がつけないよね。

    +115

    -1

  • 653. 匿名 2023/03/26(日) 14:39:23 

    あ〜もったいない、良い職場なのに。
    頑張って3年がんばれば次の転職にも良い感じに繋がるのにね。
    大宮シェフみたいな良い上司なかなかいないんじゃないかな

    +128

    -1

  • 654. 匿名 2023/03/26(日) 14:39:24 

    >>563
    テレビだといいとこしか映してないかもだけど、
    そこまでブラッグ感は感じなかった、休みとかどうなんだろうね。

    飲食ってどこもひどいからどこいっても同じはあるあるかも、寮もあるし見た感じだと周りの人も良さげに見えたからね。

    +66

    -2

  • 655. 匿名 2023/03/26(日) 14:39:24 

    私こういう雰囲気が嫌で辞めるって言い出せない事よくあるよ
    らいち、揺るがなくてすごいな

    +47

    -3

  • 656. 匿名 2023/03/26(日) 14:39:26 

    なんつーか、やっぱやる気やガッツがないとダメだなぁ。
    こういう若いのが派遣でいるけど続かなさそうだ。

    +18

    -4

  • 657. 匿名 2023/03/26(日) 14:39:30 

    高卒の若い子より
    中途採用や
    調理師学校卒の人の方が続きそう

    +79

    -0

  • 658. 匿名 2023/03/26(日) 14:39:30 

    見習いの料理人なら環境変わってもずっと勉強勉強だからモチベーション上がらなくてずっと転職繰り返すのかな

    +21

    -1

  • 659. 匿名 2023/03/26(日) 14:39:30 

    他にアパート借りてみるとかするのはダメなのかな?寮生活はストレスたまりそう

    +11

    -3

  • 660. 匿名 2023/03/26(日) 14:39:39 

    今時の子からしたら休みもなくずっと働くのってイヤになっちゃう時期かもね。
    同い年の子たちがよく見えてしまうんだろう。
    大宮シェフに目をかけてもらえたて頼りにされてるのにあと数年辛坊したらいいコネ紹介してもらえるチャンスを無くしちゃうって事なんだけどな。

    +80

    -2

  • 661. 匿名 2023/03/26(日) 14:39:39 

    最後に大宮さんが
    「じゃあそうしてください」って言葉かなり重くて辛いしドキッとするんだよね・・・
    あー、本当に辞めるんだ自分ってなる

    +109

    -2

  • 662. 匿名 2023/03/26(日) 14:39:40 

    >>591

    飲食業は朝8時出勤して22時退勤みたいな所もあるし離職率えげつないよね

    +67

    -0

  • 663. 匿名 2023/03/26(日) 14:39:40 

    問題はあの職場環境にあると思う。

    クソ狭くて薄暗くてあんなところで働いてたら鬱になるよ。

    従業員が働きやすい職場環境整えないとダメだよね。

    +12

    -48

  • 664. 匿名 2023/03/26(日) 14:39:46 

    >>638
    サラリーマンと同じスケジュールでミシュランとか無理じゃない?
    技術職だからその辺難しい

    +55

    -2

  • 665. 匿名 2023/03/26(日) 14:39:46 

    20代の自分を見てるみたい
    歳を重ねて気がつくよ

    +45

    -1

  • 666. 匿名 2023/03/26(日) 14:39:48 

    まあ、カメラに写ってることが全てじゃないからねえ

    +43

    -1

  • 667. 匿名 2023/03/26(日) 14:39:49 

    名のある名店でこんな良い環境で育ててもらえる所そうそうないよ。
    大宮シェフも古川さんも優しくてどんどん仕事させてもらえて。
    料理人の友達、先輩からの体罰当たり前でなかなか料理させてもらえなかったと言ってた。
    調理場に行くと怖くて足が震えたけどそれでも料理が好きだったから、って。
    時代が違うとはいえあの人がこれ見たら激怒するわ。

    +87

    -5

  • 668. 匿名 2023/03/26(日) 14:39:50 

    >>541
    この職場つまらんから他行きたいとは言えないもんなww

    +18

    -0

  • 669. 匿名 2023/03/26(日) 14:39:50 

    >>623
    どうしたら良いんだろうね。
    とりあえず2週間くらいお休みあげるとか?
    嫌だ嫌だになっている気持ちを整理させる。

    +30

    -0

  • 670. 匿名 2023/03/26(日) 14:39:51 

    プライベートの時間欲しいなら工場勤務オススメだよ

    +24

    -0

  • 671. 匿名 2023/03/26(日) 14:39:57 

    >>632
    任せてくれたありがたみよね

    +17

    -0

  • 672. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:01 

    >>626
    大宮はホールもやらせるんじゃなかったっけ?

    +9

    -0

  • 673. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:06 

    今はもう職場が嫌で仕事が嫌で仕方ないから、辞められるって嬉しいかもしれないけど、これ、後悔する時がくるやつだよねぇ

    +54

    -1

  • 674. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:06 

    色んな経験しないと
    自分がどんだけ恵まれていたかわからないから
    苦労したほうが良い

    +25

    -0

  • 675. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:07 

    どうしてなんだろうね。
    気持ち強く大宮来たっていう子が、自分の教えの途中で去られたらショックだよね。

    +36

    -0

  • 676. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:08 

    >>531
    あれは向いてないから無い

    +12

    -0

  • 677. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:10 

    >>573
    それなら全然良いルートだと思う。都内にこだわった挙句ホストとかやり出したら目も当てられん。

    +31

    -0

  • 678. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:10 

    >>579
    だって報酬が違いすぎるじゃん
    億稼ぐ人と手取り10数万円で休みなく働くモチベーション比べられないよ…

    +38

    -19

  • 679. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:17 

    目指すところが高いからしっかり教えてくれてるんだろうね
    それが嫌で逃げちゃうから中途半端な技術しか身につかなくて何年後かに後悔しそう

    +4

    -0

  • 680. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:19 

    人手不足なんだろうね…

    昔、ベイトしてたところは、調理の人は朝から昼まで働いて夕方までは休み、それから夜の閉店までだったから拘束時間は長いし大変そうだった…

    +26

    -0

  • 681. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:23 

    アパート探してるとか面接して来たとか言ってたけど転職したら自分の時間はもっと無くなると思うよ。
    家賃とか水道光熱費食費って自分で支払いしながら修行するのがとんなにきついか…
    もうレストラン大宮から逃げたいしか考えられなくなっちゃったかな。
    数年後激しく後悔しそう…

    +83

    -0

  • 682. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:23 

    >>567
    料理やホールの基本を教えて、何とか出来るようになったら辞めちゃうんだもね
    もう、がっかりもいいとこよ

    +19

    -0

  • 683. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:26 

    永瀬廉ににてる

    +3

    -13

  • 684. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:27 

    大宮シェフって昭和の男なのに指導の仕方が令和にアップデートされてるよね

    +116

    -0

  • 685. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:28 

    ノンフィクションのナレーションもあってらいち下げ多いけどちょっと気持ちわかるんだよなあ。

    遊びたいよね普通にこの歳の子だったら。

    +32

    -8

  • 686. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:28 

    >>603
    イタリアンの店もそれのおかげで決まったのかもね。

    +44

    -0

  • 687. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:30 

    >>563
    また料理の道を選ぶならまた一から始めて一番下っ端なんだしどこ行っても一緒なんじゃないかな?

    仮に新しい職場が休日多いとかプライベート優先なら彼にとっては別なんだろうけど

    +10

    -1

  • 688. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:30 

    腹を割って話せるくらいの愚痴れる仲間の一人や二人いたらまた違ったんだろうな。

    +26

    -2

  • 689. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:35 

    というか期待が大きすぎない?なんかがんじがらめにされて行ってるのに気づいたというか……楽しめなくなったんだろうな。プレッシャーが凄そう。

    +8

    -0

  • 690. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:38 

    実家がイタリアンやってるけど続く見習いはほんとひと握り。

    +20

    -0

  • 691. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:39 

    >>607

    求人ページ見る限り労基法最低限、って感じだけど…

    omiya restaurant
    omiya restaurant 0038.info

    omiya restaurant 採用情報 | Restaurant Omiya  お知らせ浅草本店新丸ビルテイクアウトオンラインショップデリバリー採用情報アクセスMENU×お知らせ浅草本店新丸ビルテイクアウトオンラインショップデリバリー採用情報アクセス採用情報採用情報レストラン大宮では、...

    +17

    -0

  • 692. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:41 

    過酷すぎるのもどうかと思うけど、
    どんな仕事も本当に本当に小さい努力とか心持ちの積み重ねなんだよね
    ガル民の多くは20歳超えてるだろうから分かるけど、当時は私も分からなかったよ笑
    だから美味しいご飯屋さんへ行くと本当に心から満足するしコース料理とかでも価値が値段以上のものを感じる。

    +8

    -1

  • 693. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:42 

    ブラック感はないよね。
    面接行ってる暇もあるんだろうし、パワハラな先輩でもなさそうだし。
    本人の問題だよな。

    +41

    -2

  • 694. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:44 

    >>603
    でも期間も書くわけだし
    あー、1年半ねってなるよね

    +41

    -0

  • 695. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:44 

    >>648
    現代の子ほんとメンタル豆腐だからなぁ。
    これで給料低いとか言われても、そりゃそうだよって感じ。

    +62

    -2

  • 696. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:44 

    古川さんの株が上がっていくわ…

    +69

    -0

  • 697. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:47 

    今は
    ホウレンソウは通じないのか…
    (報告、連絡、相談)

    +26

    -0

  • 698. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:49 

    >>579
    ほんとそれ

    +10

    -1

  • 699. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:53 

    ゆとり教育の象徴みたいな青年だなぁ

    +32

    -0

  • 700. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:54 

    >>579
    最近のこの年代の子の精神って極端に幼いかしっかりしてるか両極端じゃない?

    +58

    -3

  • 701. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:55 

    ちはるチャンが引き止める⁉️か⁉️

    +5

    -3

  • 702. 匿名 2023/03/26(日) 14:40:58 

    らいち君、転職しても「プライベートな時間が〜」「休みが欲しい〜」って言ってまたすぐ辞めると思う
    こんなに甘ったれてたらどこ行っても無理だよ

    +131

    -8

  • 703. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:00 

    大宮シェフの絡みがうっとおしかったのかも。
    まかない作っている時も、新人でもないんだから作らせてからコメントすればいいのに、いちいち口出してきて聞いたら適当だよって答えたり。
    こんなのが1日中いたらタイプにはよるけど逃げたくなるわ。

    +73

    -35

  • 704. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:00 

    笑い話なんだこの子らの間では

    +59

    -0

  • 705. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:01 

    仕事辞めたいって思っていたけど、求められているうちは頑張ろうと思った

    +45

    -0

  • 706. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:02 

    おにぎりがおいてあるわ!

    +6

    -0

  • 707. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:07 

    こういう話をもっと早くに言えたら良かったな。

    +11

    -1

  • 708. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:08 

    後悔はないって言ってるけど、
    後悔って文字通り「後々悔いる」んだよ

    大宮シェフはきちんと弟子を見て育てる人なのに、
    よくわからない理由つけて休みをくれでなくすぐ退職を考えるライチは馬鹿だな

    +106

    -3

  • 709. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:15 

    若いときって本当なにも見えないよね

    今おもうとなぜあんな低賃金でブラックな仕事してたんだろう

    +48

    -3

  • 710. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:16 

    ちはるは止めなさそう

    +11

    -1

  • 711. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:16 

    >>691
    詳しくは載ってないね

    +10

    -0

  • 712. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:16 

    あ!この子ってあの子?去年の子?

    +8

    -1

  • 713. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:19 

    >>605
    有名店や老舗であり続けるのはとても大変なことなんだろうけど、昔のやり方がずっと通用する部分だけではないんだろうね

    +38

    -1

  • 714. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:20 

    料理人としての毎日が嫌になってきたのか
    同世代の人は遊んでばかりで羨ましくなったのか

    次の決まってるイタリアン?のお店は休みとか多めなのかな

    +16

    -0

  • 715. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:21 

    らいちくん、上白石妹に顔が似てる

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:21 

    ヘラヘラしてんじゃねえ

    +33

    -0

  • 717. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:22 

    休日少ない長時間勤務はどの仕事でもキツイよ。精神的におかしくなってくる。もう少し今の時代に勤務時間合わせたほうが良いと思う。残ってる子達も恋人や結婚難しくなってくる。

    +92

    -6

  • 718. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:23 

    >>548
    分かる。なんでもかんでも競争や危険排除してやる気とか全然ない

    +40

    -1

  • 719. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:24 

    らいちの非常識さにイライラしすぎて
    Tシャツの襟ぐりのだらだら伸びてるだらしない感じにも腹立ってきた

    +104

    -5

  • 720. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:32 

    面接行って結果待ち?

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:34 

    一般の会社員と違うんだよな

    +10

    -0

  • 722. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:37 

    内定もらってから辞めるって…

    +68

    -3

  • 723. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:42 

    酷いなー
    内定取ってから辞めるなんて

    +85

    -5

  • 724. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:42 

    >>663
    行ったこともないのになんなの。

    +31

    -2

  • 725. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:42 

    ライチは自分が自分がって。自分で面接行ってって、当たり前ですよー笑

    +15

    -1

  • 726. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:45 

    楽な方に行きたいだけだよねー
    内定出てから辞めるとか…
    めっちゃ引く無責任の塊

    +83

    -7

  • 727. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:49 

    入ってもいないのに辞めないと思うはアホすぎ

    +55

    -2

  • 728. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:54 

    1ヶ月前から考えて次のお店決めて面接まで済んでるってフッ軽だな

    +71

    -1

  • 729. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:54 

    なにその謎の自信wちょっと何言ってるかわからない

    +43

    -1

  • 730. 匿名 2023/03/26(日) 14:41:59 

    始まってもないのに続くよってあたりが頭わりー

    +71

    -1

  • 731. 匿名 2023/03/26(日) 14:42:01 

    らいち、待遇に不満?だな?
    ここ飛び出してこの広さの部屋借りたら
    多少良い給料になっても家賃で吹っ飛ぶよ
    知らないな?

    +130

    -2

  • 732. 匿名 2023/03/26(日) 14:42:01 

    去年もカズマに自分を
    重ねて大宮さんや七久保先輩を
    叩いていた人今年も来てるね笑

    +22

    -2

  • 733. 匿名 2023/03/26(日) 14:42:01 

    失礼を重ねる男

    +27

    -0

  • 734. 匿名 2023/03/26(日) 14:42:03 

    君は次も辞めるさ

    +39

    -4

  • 735. 匿名 2023/03/26(日) 14:42:04 

    30歳手前で地元に戻ってそう

    +32

    -1

  • 736. 匿名 2023/03/26(日) 14:42:09 

    古川さんに言ってないのかよ‼️

    +43

    -0

  • 737. 匿名 2023/03/26(日) 14:42:13 

    >>564
    うっせぇわシャツもらいち君がくれたとか言ってたけど
    今となるとらいち君が大宮シェフに言いたい事だったのかなと思った。強烈な嫌味みたいな。

    +87

    -0

  • 738. 匿名 2023/03/26(日) 14:42:16 

    シェフ素敵な方
    なによりTシャツのチョイスが素晴らしい

    +11

    -0

  • 739. 匿名 2023/03/26(日) 14:42:23 

    ちはるさん、良い事いうじゃない

    +23

    -1

  • 740. 匿名 2023/03/26(日) 14:42:24 

    【実況・感想】ザ・ノンフィクション 新・上京物語 2023 前編 〜二十歳 夢の迷い道〜

    +42

    -1

  • 741. 匿名 2023/03/26(日) 14:42:26 

    ちはるからしたらそんなに任せてもらってふざけんなよレベルじゃない?

    +64

    -0

  • 742. 匿名 2023/03/26(日) 14:42:28 

    >>639
    なにそのアホぽい言い訳w
    世界各国9割の国よりマシだって、景気も悲惨で治安悪くて警察すら信用できない国は沢山ある

    +17

    -3

  • 743. 匿名 2023/03/26(日) 14:42:29 

    今うちの職場に連絡も無く突然来なくなって迷惑かけてる人がいる(まだ在籍してて働くつもりでいるみたい)から、この子はまだ辞めるってちゃんと言うだけ偉いと思ってしまった。
    レストラン大宮の環境を手放すのは勿体無いと思うけど。

    +51

    -1

  • 744. 匿名 2023/03/26(日) 14:42:32 

    程々に働ける所へ行くって選択も悪くは無いと思うよ

    +22

    -5

  • 745. 匿名 2023/03/26(日) 14:42:37 

    この仕事する時もやめないと思ったはずだけどね
    やってもないのに偉そうな口きくなよと思う

    +23

    -1

  • 746. 匿名 2023/03/26(日) 14:42:37 

    ちはるちゃん、否定せず諭す感じ優しいね

    +69

    -0

  • 747. 匿名 2023/03/26(日) 14:42:38 

    もっとはやくちはるに相談してればよかったのに

    +28

    -0

  • 748. 匿名 2023/03/26(日) 14:42:40 

    内定貰ってから先輩に言おうと思ったとか社会人失格最低だよ

    +74

    -14

  • 749. 匿名 2023/03/26(日) 14:42:42 

    >>672
    うん、それで自分はこっちが向いてるからこっちに専念したい。末はソムリエになりたいって方向変換したと思うよ。

    +11

    -1

  • 750. 匿名 2023/03/26(日) 14:42:46 

    年下の女の子から説得されるらいち君www

    +10

    -3

  • 751. 匿名 2023/03/26(日) 14:42:49 

    >>737
    だから着て行ったのか

    +6

    -0

  • 752. 匿名 2023/03/26(日) 14:42:56 

    忙しくて疲れたから辞めたいだけじゃん。
    他でも使えなそう。

    +99

    -3

  • 753. 匿名 2023/03/26(日) 14:42:57 

    大宮シェフのとこで焼き場までやらせてもらうとか恵まれてる

    +102

    -0

  • 754. 匿名 2023/03/26(日) 14:42:59 

    やっぱり女の子の方が賢いなーー。
    ライチは若いから、大宮さんの言ってることが理解できてなさそう。自分の気持ちだけ優先してる感じ。

    +132

    -0

  • 755. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:00 

    >>696
    私は逆だな
    後輩の辞めたいって様子に全く気付けなかったんだ…ってちょっとがっかり〜

    +5

    -46

  • 756. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:01 

    同じ調理師やるなら
    将来は後悔しかないな

    +16

    -0

  • 757. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:02 

    週1休みかぁー

    +82

    -0

  • 758. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:05 

    ブラックなんじゃん……(´・ω・`)

    +46

    -13

  • 759. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:07 

    環境変えてみて前の職場の良かったことに気付いたりするから、まぁいいのでは。
    後悔したところで後の祭りではあるけれど。

    +22

    -0

  • 760. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:07 

    転職したらもっと悪循環では?休めないし家賃も出さないといけなくなるし

    +65

    -0

  • 761. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:08 

    >>724
    映像でわかるじゃん。
    人がすれ違うのにも苦労するし圧迫感あって閉鎖的でしかも週一休みじゃダメじゃん。

    +9

    -33

  • 762. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:08 

    周りを巻き込むなよw

    +8

    -0

  • 763. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:11 

    らいちくんに過去のこのシリーズでそのパターンで辞めた人はうまくいってない事が多いよと言ってあげたいな

    +77

    -1

  • 764. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:13 

    料理人で週2休みが欲しいのか?

    +68

    -4

  • 765. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:17 

    ちはるちゃんガッツ有るよね

    +63

    -0

  • 766. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:18 

    >>702
    むしろ、家賃やらでお金の支払いもままならなくなって、すぐ実家帰りそう

    +75

    -2

  • 767. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:19 

    次の職場は週2休みなんだね

    +37

    -0

  • 768. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:20 

    >>639
    そんな子ばかりじゃないよ、意欲的な子でキラキラ強かに頑張ってる子だって沢山いる
    少なくはなったけどね

    +7

    -2

  • 769. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:24 

    休みたいのかライチよ。バイトでいいじゃん、じゃあさ

    +86

    -2

  • 770. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:24 

    イタリアンもやめそう

    +29

    -3

  • 771. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:25 

    >>731
    ねーー勿体無い!
    今のちはるちゃんの話も聞いてると忍耐力もう少しあった方がいいと思うわ

    +35

    -0

  • 772. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:28 

    20代の時、とくに20代前半は世界が狭いしその割りに根拠ない自信があるから、らいちの気持ちもわからんでもないけど、1つの道を極めてる人生の大先輩のいうことは聞いておくもんだよ。
    らいちくんは10年後、20年後、この時に一時的な感情で大切にしてくれる人を裏切ってしまったことを絶対に後悔するだろうなあ。

    +75

    -2

  • 773. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:28 

    ライチ、本音出たあああ(´Д`;)

    +23

    -0

  • 774. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:28 

    週2お休みに出来ないのかな??

    +50

    -1

  • 775. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:29 

    >>607
    週一休みて言ってる

    +13

    -0

  • 776. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:29 

    やめる理由を正当化するために違うジャンルのイタリアンって言ってるだけだろうね

    +60

    -0

  • 777. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:32 

    らいち「大変じゃん?辞めたくならない?」みたいにちはるさんに煽らないで〜…

    +67

    -1

  • 778. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:33 

    >>748
    そうなの?
    相談したところで止められるとわかっているなら言わないほうが…って思っちゃう

    +50

    -3

  • 779. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:40 

    今後自分の店を持ちたい→すぐ潰れるという未来にならなきゃいいけど

    +2

    -1

  • 780. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:41 

    >>708
    後悔って今することじゃないもんね

    +16

    -0

  • 781. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:46 

    あー休み週一かぁ…まあ昭和気質のサービス業なんて
    みんなそんなもんだよね

    +67

    -0

  • 782. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:49 

    >>660
    専門とかも行かずに高卒で就職してるんだよね。
    専門学校とかの学費もかからずに料理の勉強させてもらいながら給料も出るって思えたら今の環境が恵まれてるとか思えるのかもね。

    ただこのくらいの年の子に言っても通じないのかな。

    +82

    -1

  • 783. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:49 

    女の子はまともな子やな

    +32

    -1

  • 784. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:49 

    ここでレジェンドの初心忘れるべからずが刺さるわ

    +48

    -0

  • 785. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:52 

    これじゃどこ行っても長続きしない

    +30

    -2

  • 786. 匿名 2023/03/26(日) 14:43:53 

    確かに週1休みはしんどいよね。

    +64

    -2

  • 787. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:00 

    週一休みで一日何時間勤務なんだろ…

    +48

    -0

  • 788. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:02 

    飲食は最終、独立したら365日な気がする…。

    +85

    -1

  • 789. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:03 

    他に行こうが、料理人の見習いで一からやるって、現実は時間もお金も自由になんてならない。

    +14

    -1

  • 790. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:05 

    そんなに休みが欲しいなら、料理人なんかやめれ

    +62

    -4

  • 791. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:07 

    休みなの?

    +1

    -0

  • 792. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:08 

    もったいないけど、辞めるなら早い方がいいよね。

    +9

    -0

  • 793. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:08 

    優遇??なんで??あほなん?

    +41

    -0

  • 794. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:10 

    アリとキリギリスの話思い出す

    +4

    -3

  • 795. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:11 

    >>662
    私の時は4交代勤務だったから
    大変だったけどやりがいあったから仕事続けられた

    +8

    -0

  • 796. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:12 

    休みを増やしてあげたら済む話しなんじゃ…

    +22

    -1

  • 797. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:14 

    色々言われてるけど週一休みはキツい…

    +83

    -1

  • 798. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:14 

    大宮シェフの時代と今の若者が求める職場環境とでは違い過ぎるから人が抜け出していく。

    +11

    -0

  • 799. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:14 

    この年頃は女の方が大人だからな

    +18

    -0

  • 800. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:16 

    ちはるちゃんの目も見れないんだね

    +26

    -0

  • 801. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:17 

    いつか居場所が見つかるさ

    +22

    -1

  • 802. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:21 

    先輩なんかが注目を浴びたり次のステージに行こうとすると、無意識でも勝手にプレッシャー背負ってこうやって邪魔するように時期を読めずに邪魔する人間て一定数いる。

    +54

    -4

  • 803. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:28 

    >>691
    アルバイト、パートの研修期間950円は東京都の最低賃金(1,072円)以下だけど研修期間だから関係ないのか…?

    +33

    -1

  • 804. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:29 

    みんなやめちゃった、がリアルすぎ

    +89

    -0

  • 805. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:31 

    先輩にまだ話してないって・・・・・・・

    +17

    -1

  • 806. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:33 

    まあ、これで成功できたらいいんだと思うよ。
    大宮シェフすごいいい人だけどね

    +29

    -0

  • 807. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:36 

    家賃光熱費は負担して貰えて手取り13万ならありがたいけどなぁ

    +161

    -3

  • 808. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:39 

    ここで我慢した子と差が後で出るんだぞ、ライチ。
    お前はバイト向きだわ

    +101

    -3

  • 809. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:40 

    おめー人の事笑えんの?

    +4

    -1

  • 810. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:41 

    舐めんな!

    +9

    -0

  • 811. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:42 

    週一休みが辛い…(´・ω・`; )ヨワイ

    +14

    -8

  • 812. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:44 

    やっぱ遊びたいだけじゃん。
    悪いけど飲食はどこいっても同じだわ。

    +72

    -1

  • 813. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:45 

    飲食やめてるやつらのなかで、俺は料理続けるんだからいいだろ?てきな言葉に鳥肌

    +53

    -3

  • 814. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:48 

    >>755
    古川さんは今自分の事でいっぱいなのにそこまで気付けるわけないでしょ。

    +45

    -0

  • 815. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:51 

    コロナもあるし飲食店は大変だよね。

    +24

    -0

  • 816. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:54 

    でもいいと思うけどな

    週一休みは私もでも嫌だよ

    +86

    -7

  • 817. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:55 

    本当にラーメン屋行っちゃった人いるやんw

    +29

    -0

  • 818. 匿名 2023/03/26(日) 14:44:57 

    料理人さんの離職率高いよねー
    周りもみんな辞めてるわ
    殴られるとか聞くし

    +56

    -1

  • 819. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:00 

    週1しか休みないって辞めたくなるの当たり前じゃないか?大宮シェフが悪いよ
    働くのは休みも大事

    +101

    -23

  • 820. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:02 

    らいちの目がやる気がないよな

    +48

    -1

  • 821. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:04 

    >>777
    いやちはるちゃんは大丈夫だと思う
    むしろ早すぎて失敗するから私はもう少し辛抱するってきになりそう

    +44

    -0

  • 822. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:05 

    ガルちゃんコメント欄好き勝手言ってるけど実際かなり大変な世界なんだよなあきっと

    +88

    -0

  • 823. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:05 

    専門時代の同期はほとんど辞めちゃうのか

    +16

    -1

  • 824. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:05 

    公邸料理人になりたい訳じゃない子は辞めちゃうか

    +7

    -0

  • 825. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:10 

    「変えるなら今しかない」
    ってDODAのCMかよ!

    今の転職サイトのCMやたらかっこよく出来てるから転職したがり増えてそうだ

    +30

    -1

  • 826. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:14 

    労働時間も仕込み考えたら8時間じゃ済まないよね。

    +73

    -0

  • 827. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:20 

    >>744
    まぁ一流の料理人になるつもりもないならそれでもいいんじゃないかな
    目指すレベルが違うなら場違いだもんね

    +28

    -0

  • 828. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:22 

    >>422
    飲食はブラックかもしれないけど
    そもそも専門行く人も底辺だからどっちもどっちって感じしかしない
    堪え性がないから勉強ができなくて何となく料理に行った人ばかりだと思うよ
    料理って身近にあるから出来そうな気になるしね
    専門行ったけど社会人になって一念発起した人地頭の良い人だけが残っていくんだと思う

    +11

    -46

  • 829. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:25 

    >>300
    まさかと思ったら、そんなこと言い出したね!

    +6

    -0

  • 830. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:30 

    >>776
    イタリアン云々じゃなくて、調理の世界じゃなくて全然別業種の可能性も十分あると思う
    シェフには内定もらったって言ってたのに、ちはるさんにはまだ内定決まってないみたいな言い方してたし

    +21

    -0

  • 831. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:31 

    気づいてたんだやっぱり…

    +8

    -0

  • 832. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:31 

    >>667
    しかも有名シェフ紹介してもらったりもしてくれるしね
    30前で店任せてもらえるしオリジナルメニューも作らせてくれるし

    +64

    -0

  • 833. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:31 

    先輩も大変だわ

    +10

    -0

  • 834. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:32 

    あーこの女性と全く一緒
    辞めたいとずっと思って私も働いてます
    でも辞めたら覚えてきた事は無駄になるし
    また1からだし
    (´-`).。oO

    +81

    -0

  • 835. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:37 

    周りの人優しいね

    +8

    -0

  • 836. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:39 

    企業で働く会社員ではなく
    職人感覚でできないと無理なんだろうな

    +35

    -0

  • 837. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:42 

    大宮シェフは古川さんのためにも引き止めたかったんだろうね…

    +71

    -0

  • 838. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:42 

    らいちのために辞めることを悩んでた古川さんの気持ちよ

    +88

    -0

  • 839. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:43 

    古川さんかわいそうや

    +74

    -0

  • 840. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:45 

    古川先輩は察していたんだ

    +74

    -0

  • 841. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:48 

    >>808
    たぶん、ファミレスあたりかな?

    +15

    -0

  • 842. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:51 

    古川さん堂珍に見える

    +7

    -0

  • 843. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:53 

    >>775
    週一かー、少ないね

    +20

    -0

  • 844. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:53 

    古川さん、そんな気遣いまでして良い先輩だったのに

    +52

    -0

  • 845. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:53 

    >>755
    料理人の世界でそんな相談乗ってる暇なくない?
    自分のことだけで精一杯でしょ

    +44

    -0

  • 846. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:56 

    えー優しい…ソースとか焼きって一番料理の味決めるポジションなのにね

    +57

    -0

  • 847. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:56 

    調理は辞める人が多い。

    +14

    -0

  • 848. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:58 

    焼き場や古川さんがいなくなるプレッシャーとかあったのかな?

    +6

    -0

  • 849. 匿名 2023/03/26(日) 14:45:59 

    >>748
    普通じゃない?

    +41

    -5

  • 850. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:02 

    20歳そこそこの子なんだから、自由に生きていいと思う
    25くらいまではフラフラしても全然良いと思うよ

    +41

    -4

  • 851. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:03 

    >>757
    20代前半なら遊びもんな・・・
    友達が週2で自分だけ週1なら何か分かる気がする

    +102

    -5

  • 852. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:04 

    私はこういう感じが苦手だからフリーランスやってる...

    +24

    -0

  • 853. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:05 

    両極端だな

    +2

    -0

  • 854. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:06 

    元調理師だけど気持ち分かるよー。夢とか目標がないと続かないよねー

    +35

    -0

  • 855. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:07 

    >>691
    いや、週1休みって労基違反じゃないの?
    あと賞与2回って書いてあるけど制度があるだけで出ないと思う。あと1日の労働時間余裕で8時間超えるだろうし、休憩も1時間はないと思う、、、サービス業は本当ブラックだよね。

    +91

    -24

  • 856. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:08 

    古川くんも路線変更しにくくなっちゃったね

    +38

    -0

  • 857. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:08 

    もったいないなぁ。
    もう少し頑張って欲しいな。
    今は辛くても乗り越えたら自分の糧になると思うのに。でも、本人はもう頑張りたくないんだよね 。自分の時間が欲しいってそこに囚われてしまうのかな?振り返ったとき後悔しないで欲しいな。好きなことが出来るって幸せな事だからね。

    +44

    -1

  • 858. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:08 

    古川先輩カッコいい

    +59

    -1

  • 859. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:11 

    古川くんは出世するなー

    いい人だ

    +104

    -0

  • 860. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:13 

    いやいや週二休んだからってやる気だして仕事続けてたとは思えない!!

    +68

    -2

  • 861. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:13 

    シェフに一流に!なりたいなら!週一休みでも我慢しないとなのかもだけどさ、結構きついよ週一休みって。

    +62

    -6

  • 862. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:15 

    女2人がキツいのか。
    ちはるちゃん頑張って!

    +25

    -0

  • 863. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:15 

    結局、成功するのは古川さんのような方だよね〜

    +118

    -0

  • 864. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:17 

    この環境を耐えられないなら次もまた辞めそう

    +45

    -0

  • 865. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:22 

    >>803
    違反じゃないの?

    +29

    -2

  • 866. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:24 

    何をしても続かないの展開

    +22

    -0

  • 867. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:26 

    居酒屋とかラーメン屋とかってやば

    +19

    -4

  • 868. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:29 

    古川さんも中間管理職ポジションだから辛いわねぇ

    +66

    -0

  • 869. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:29 

    古川さん自分の人生だから辞めてもいいと思うけどな、、、

    +90

    -0

  • 870. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:29 

    先輩は覚悟があるな
    ライチはまだ若い
    若過ぎるよ

    +13

    -1

  • 871. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:32 

    >>797
    でも飲食店持つようになったら 週一休み多そうだよね

    +42

    -1

  • 872. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:33 

    この先輩からの期待が( 'ᵕ' ; )
    俺が抜けたいからお前がんばれよって言われてる感じに聞こえるぞ。

    +7

    -1

  • 873. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:37 

    >>803
    私もそれ気になってた。
    研修期間だろうと最低賃金以下はだめだよ。

    +61

    -2

  • 874. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:37 

    古川先輩、黒マスク汚くない?
    下の方毛玉みたいになってた。

    +3

    -9

  • 875. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:39 

    週一の休みじゃ足りない!とかガキだなー!!
    私普通に22連勤とかしてるのに…。
    まぁ一番遊びたい年頃だと思うから仕方ないけどさ。

    +9

    -28

  • 876. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:46 

    >>663
    東京ですよ?
    ド田舎と違いますよ?

    +33

    -3

  • 877. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:46 

    でもさこの番組見てレストラン大宮志望する若い子たくさん来ると思う

    +51

    -1

  • 878. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:47 

    >>75
    手袋しないで、こまめに手洗いがいちばん清潔だと思う。

    +55

    -0

  • 879. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:57 

    朝から晩まで働いて週休1日は労基署のチェック入るのかな…

    +17

    -1

  • 880. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:57 

    今どきの若者が次行って後悔するとは思わない
    割とあっけらかんとしてると思うよ
    辞めたら後悔するなんて昭和の考え

    +101

    -5

  • 881. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:58 

    >>787
    開店前の仕込みから閉店後の次の日の仕込みまでだからかなりの拘束時間だと思うよ。

    +56

    -0

  • 882. 匿名 2023/03/26(日) 14:46:59 

    飲食店って休みがあんまりないんだね
    知らなかった

    +15

    -1

  • 883. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:00 

    古川さん、真面目ゆえに内心は色々悩んでそう。負けずにこのまま頑張って欲しい。

    +65

    -0

  • 884. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:00 

    >>753
    本当勿体無い!
    飲食が厳しいとはいえ週2休みが欲しい気持ちは分かるわ

    +10

    -0

  • 885. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:01 

    >>817
    ぶっちゃけラーメンの方がうまい

    +3

    -4

  • 886. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:01 

    >>777
    ネガキャンやめろやと思ったわ

    +14

    -0

  • 887. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:03 

    古川さんしっかりしてるな

    +26

    -0

  • 888. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:05 

    若いって大変ね…
    隣の芝は青く見えるよね。
    大人になってもそうなんだけどさ。

    +34

    -0

  • 889. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:06 

    >>851
    でも友だち飲食関係多いなら待遇云々は大宮が一番良いってレベルじゃないかな…

    +36

    -1

  • 890. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:12 

    こういう子は、どこの環境に移ってもその環境の不満をうまく探し出して逃げるのが上手なのよ

    +41

    -2

  • 891. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:17 

    若いからまだ抜け毛とかしにくいんだろうけど、厨房ではちゃんとコック帽被ったままにしようよ

    +11

    -1

  • 892. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:21 

    古川さんとライチって4歳しか差がないのに

    +48

    -0

  • 893. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:22 

    >>663
    じゃあほとんどの飲食はだめだね
    そんなもん理由にならんよ

    +28

    -1

  • 894. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:23 

    >>748
    転職活動してることは現職場には言わなくない?

    +61

    -2

  • 895. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:26 

    古川さんのお店には行きたいけどらいちくんのお店には食べに行きたいと思えないのは何でだろう
    料理適当そうだし溢したパスタ盛り付けそうだし

    +54

    -2

  • 896. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:28 

    >>802
    すごいわかる。
    こういうのって順番あるよねって思う。古川さんが辞めてからやればいいのに、これじゃ古川さんだよりになっちゃう。
    先に声をあげたのは古川さんなのに。

    辞めるのはいつだって自由だけど、タイミングがちょっとずるいな〜と思う。

    +45

    -1

  • 897. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:32 

    完全週休2日制
    年間休日125日の工場勤務のワイ
    高みの見物

    +12

    -10

  • 898. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:32 

    >>755
    料理人の世界そんなに甘くないやろ
    らいちにキツくあたってたとか指導が足りてないなら古川さんにも責任あるかもだけどさ
    なんで古川さんがらいちのやる気維持のフォローまでしなきゃならんのや

    +63

    -0

  • 899. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:35 

    色々な意見あるけど
    飲食店にしても美容業界にしても、労働状況改善していかないといけないとは思うよ

    もう昔とは違う

    ウチは夫が飲食だから、気持ちわかる

    +72

    -2

  • 900. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:35 

    古川さんみたいな人にはきっと大宮シェフも何とかしてやりたいって思うよね

    +38

    -0

  • 901. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:35 

    古川さんはなにも悪くない
    優しい先輩だな古川さん

    +118

    -0

  • 902. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:39 

    経験したことのない人にはわからない感覚だと思うけどな
    古川さんもこれでらいちを恨むとかはないでしょ
    辞めるのも無理ないよなって思う

    +50

    -0

  • 903. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:42 

    >>819
    さすがにゆとり世代とは
    仕事への考え方が違いすぎるんだろうね。

    ライフワークバランスとか聞いても
    ピンと来ないんだろうしさ。

    +66

    -0

  • 904. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:42 

    >>881
    確かにきついよね

    +17

    -0

  • 905. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:45 

    そこそこのイタリアン出せればちゃんと休める緩めのお店なのかな

    +7

    -0

  • 906. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:47 

    >>300
    ラーメン屋の方が休みないイメージ

    +54

    -1

  • 907. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:49 

    >>849
    ごく普通の一般企業ならね
    でもここは違うよ
    育ててもらってるんだから、裏切り行為だよ

    +61

    -7

  • 908. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:52 

    >>787
    12h週1てとこだな

    +16

    -1

  • 909. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:52 

    >>630
    専門学校にいたわー。
    ある日来なくなって実習先にも学校のロッカーにも荷物残して、そっちで適当に処分して下さい。って
    呆れて物が言えなかった

    +55

    -1

  • 910. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:53 

    >>755
    自己レスだけどちょっとは気付いてて自分が楽しかったところを任せたけどでも遅かったとか言ってたね
    なぜその気付いた時にちゃんと話し合わなかったのかな〜

    +6

    -10

  • 911. 匿名 2023/03/26(日) 14:47:54 

    >>793
    半年しか働いてないのに、レストラン大宮で焼き場担当してましたって言えるからとか?

    +31

    -1

  • 912. 匿名 2023/03/26(日) 14:48:03 

    >>851
    でもそんなの料理人目指した時からわかってることじゃんって大人は思ってしまう
    若い子はまた違う理屈なんだろうな
    でもそれで中年なってか、給料安いとか夢がないとか生活できないとか言うなよと思う

    +15

    -5

  • 913. 匿名 2023/03/26(日) 14:48:09 

    >>635
    そんな気持ちなら料理人目指さず、普通に大学行って企業勤めすればよかったのにね

    +67

    -3

  • 914. 匿名 2023/03/26(日) 14:48:10 

    >>761
    そんな店いくらでもあるんですけどw

    +14

    -3

  • 915. 匿名 2023/03/26(日) 14:48:11 

    古川さん、店の経営なんか考えなくていいよ
    やりたいこと優先させた方がいい

    +56

    -0

  • 916. 匿名 2023/03/26(日) 14:48:12 

    今日のノンフィクション、あっという間だわ

    +44

    -0

  • 917. 匿名 2023/03/26(日) 14:48:15 

    >>761
    確かに職場環境が悪い。別店舗との入れ替えがないと病む

    +9

    -6

  • 918. 匿名 2023/03/26(日) 14:48:16 

    切ねえ
    真面目にやってる人間が負担を負う環境は可哀想すぎる

    +73

    -0

  • 919. 匿名 2023/03/26(日) 14:48:19 

    今日この番組が全国に流れて新しい所でもらいちくん上手くやれないんじゃない?めちゃめちゃ恩知らずだと思うし。大宮さんめちゃ優しいし。理不尽な上司は何処にでもいるしね。

    +54

    -3

  • 920. 匿名 2023/03/26(日) 14:48:21 

    >>803
    家賃や食費・光熱費を別途支給しているとかでトータルすると時給1100円以上になるとか?

    +31

    -2

  • 921. 匿名 2023/03/26(日) 14:48:22 

    週一休み・・・長時間拘束・・・
    休みの日に洗濯、掃除、買い物いったらすぐ朝がくる。辛いと思うよ。
    からだ壊す前にやめていいと思う

    +85

    -9

  • 922. 匿名 2023/03/26(日) 14:48:22 

    実際モチベない、辛いって思って仕事続けてしんどいくらいならやめたほうがいい
    後からやっぱやめなきゃよかったと思うかもしれないけど

    +49

    -2

  • 923. 匿名 2023/03/26(日) 14:48:26 

    >>819
    でもそんなの最初からわかってることじゃない?
    料理人の世界って若いうちにいかに
    経験積むかだよ
    要は覚悟がないだけ

    +86

    -9

  • 924. 匿名 2023/03/26(日) 14:48:27 

    >>757
    そういう世界と言ったらそれまでだけど、働き改革進んできてる世の中で時代に逆行してる感はあるかもね

    +12

    -2

  • 925. 匿名 2023/03/26(日) 14:48:28 

    20歳そこらで志したことを貫き通せている人少ない気がした
    看護系、飲食系(栄養士系含め)、服飾系
    ここら辺は一旦離職するよね

    メーカーに入った人も転職一度はしてる人多いと思う

    +15

    -4

  • 926. 匿名 2023/03/26(日) 14:48:28 

    ほぼ1日立ち仕事で週一休みってキツそう

    +41

    -1

  • 927. 匿名 2023/03/26(日) 14:48:31 

    飲食は職人って感覚でやらないと続かないよ。
    人が働いてるときも休んでるときも食べることは止まらないし。

    土日祝日が完全休日のサラリーマンにでも、なっとけよと思うわ。

    +45

    -5

  • 928. 匿名 2023/03/26(日) 14:48:37 

    >>828
    視野狭過ぎだし、すごい偏見だね!なんか可哀想、、、、

    +26

    -1

  • 929. 匿名 2023/03/26(日) 14:48:39 

    昨日前を通った!
    新丸ビルの大宮!

    +6

    -2

  • 930. 匿名 2023/03/26(日) 14:48:45 

    飲食店勤務って週一休みがほとんどだよね

    +9

    -0

  • 931. 匿名 2023/03/26(日) 14:48:46 

    週一日休みの拘束時間が長かったら大変だね

    +12

    -0

  • 932. 匿名 2023/03/26(日) 14:48:49 

    >>796
    それでも、やる気は無いからライチは無理だと思う

    +11

    -2

  • 933. 匿名 2023/03/26(日) 14:48:50 

    名のあるレストランでこんなに良い職場はなかなか無いよ
    そもそもオーナーシェフが気軽に親身に話してくれるなんてさ

    +73

    -0

  • 934. 匿名 2023/03/26(日) 14:48:51 

    >>663
    華やかな舞台裏ってそんなもんだよ

    今どきの若者考えに全て合わせてたら飲食店なんて成り立たない、サラリーマンの職場じゃないんだから甘やかしてお客に何があったら店ごと潰れかねないし

    やりたい人だっていっぱいいるんだから、辞めたいならとっととやる気がある人にその場渡して交代した方が良い

    +42

    -1

  • 935. 匿名 2023/03/26(日) 14:48:57 

    週一休みだと遊びに行きたくても次の日仕事って思うと楽しめないね
    寝て一日終わりそう

    8時間勤務で休憩15分、しかも弁当を人数分頼んで取りに行く時間も含む職場にいたけどクソみたいだったな、、
    スタッフも客も。私もクソだ、、

    +25

    -1

  • 936. 匿名 2023/03/26(日) 14:48:58 

    >>821
    ちはるちゃんのあの感じはしっかりしてそう

    +5

    -0

  • 937. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:01 

    休み週1なのか
    せめて2日欲しいと思ってしまう
    1日なんて疲れて寝てて気づいたら夕方とかで絶望的な気持ちになるよね

    この業界はよく分からないけどどこもこの手のお店はそんなもんなのかな

    要は疲れちゃったんだろうね
    自分の時間が欲しいんだろうな
    でも期待を受けててもすれ違うとこうなるのか

    +74

    -2

  • 938. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:03 

    これ来週後編あるんでしょ?

    まさかの「やっぱり続けさせて下さい!」…だったりして

    なわけ無いかっ 笑

    +27

    -0

  • 939. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:03 

    >>782
    高校の調理科出てるから調理師免許はあると思う。でもやめちゃった後は単なる経験者としか次の職場では見られないからあちらで失敗したら後が辛いだろうなと。
    一流の料理人への道が閉ざされてしまうって事だから。前向きな留学とかだったら話は違うだろうけど

    +16

    -0

  • 940. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:05 

    >>505
    辞めたいことを上司に相談する人なんていないよね
    怒られるか引き止められるかのどっちかじゃん

    +30

    -2

  • 941. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:08 

    >>901
    24と思えないほど大人だよね。

    +46

    -0

  • 942. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:12 

    飲食店も働き方改革が必要な時だろうね。

    営業時間短縮や休日増やすとか…

    +27

    -1

  • 943. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:12 

    強い意思が無いと続けるの難しいね。
    経験って糧になるしこんな今の時点で中途半端なことしかできなくて転職して新しいところに行っても同じだと思うけど。

    辞めたいって思うのは仕方ないから本人が次の環境で大丈夫って思ってるなら頑張ってほしい。

    +9

    -1

  • 944. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:17 

    >>828
    決めつけと妄想…

    +18

    -0

  • 945. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:19 

    今の若い世代って売り手市場だから本当にやる気がないって聞くね。飲食なら求人たくさんあるから尚更だろうな。

    職場の新卒の面倒を見てる部署の人たちも、どれだけ優しく手取り足取り世話しても「モチベーションが〜」「自分は向いてないかも〜」とか言い出されて、これ以上どうすればいいのか分からないって困ってるわ。世話する方が病んでしまう。

    +65

    -1

  • 946. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:22 

    >>869
    わたしもそう思う。

    今までお店に貢献してきた社員にはそれを上司が後押ししなきゃと思うよ。

    +22

    -0

  • 947. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:23 

    >>811
    弱く無いよおかしいの
    そしてコロナ禍で体力的にも辛かったのかもよ
    不定期営業が通常になってフルタイムでって
    今は異常な時だからこそ気使うべきでもあったと思う
    身体壊してまで仕事ってとコロナ禍の時は言ってたのに
    いきなりはい戻ります戻しますについていけない人も居ると思うわ
    今ちっさい子供たちもねこれからが心配よ

    +3

    -7

  • 948. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:23 

    >>761
    飲食店のキッチンって殆どあんな感じじゃない?

    +24

    -1

  • 949. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:27 

    ライチはそのうち飲食とは関係ない仕事。下手したらニートかもな

    +27

    -2

  • 950. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:27 

    なんかさ、ずっと働いてる先輩を見て、ああ、長く続けてもあんな扱いかあ……なんて思ったら夢持てなくない?

    +13

    -13

  • 951. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:35 

    >>909
    もうさ家庭教育がされてない子を社会でどうにもできないよね

    +56

    -0

  • 952. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:37 

    フレンチのシェフも言ってたけれど
    今の子は頑張る子少ないよね。

    +129

    -2

  • 953. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:38 

    >>923
    実際働いてみないと分からないこともあるだろうから一概には言えないけどなあ

    +21

    -4

  • 954. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:39 

    まぁらいちの気持ちもわかる。
    若い頃は仕事にそこまで気持ちがないっていうか、まだ遊びたかったもんな。
    休みが週1だと辞めたくなるよ。

    +79

    -4

  • 955. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:39 

    古川さん応援してる。
    誠実な人柄や仕事ぶり、ちゃんと今後につながっていくと思う。

    +140

    -0

  • 956. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:39 

    >>855
    でもミシュランシェフとか休みなさそうだけどね
    休日も食材探し回ったりしてそうだし勝手ながらそういう料理人のところで食べたいと思ってしまうなぁ
    らいちくんはホールとかサラリーマンが向いてると思うよ

    +93

    -2

  • 957. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:40 

    >>906
    しかもけっこう夜遅くまでやってる気がする

    +11

    -1

  • 958. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:40 

    >>855
    多分週休2日制だと思う。月に一回だけ週休2日があると名乗れるやつ。別業界だけど高卒の新卒で入った会社がこういう感じの会社で朝から晩まで働いて少ない休みは疲れが酷くて眠るだけの生活になって毎日絶望してたことを思い出した。

    +44

    -0

  • 959. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:42 

    >>880
    後悔してほしいって願望だよね。

    そういうのが透けて見えて更に嫌になる説得だったと思う。

    +58

    -4

  • 960. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:43 

    転職先の都内イタリアンがどこか気になるわ
    週2休みのイタリアンなんてないよ

    +79

    -0

  • 961. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:47 

    飲食業の事務やってるけど、現場の人たち凄い大変だよ
    朝早くから夜遅くまで立ちっぱなし、休みは週1、体はボロボロ
    私なら絶対に耐えられない

    +69

    -0

  • 962. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:47 

    大宮シェフが古川くんを可愛がってステップアップさせたいってのが気に食わなかったんじゃない?働いてるとそう言う子いるんだよね…先輩は好かれてるからーとか言ったりして。

    +20

    -2

  • 963. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:50 

    甘いな~とは思うけど、古川先輩くらいまでのポジションまでいけば責任、やりがい、情が入り交じってくるから、簡単には辞めないんだよね。
    そこまでいくのが大変でつらいというのはわかる。

    +68

    -0

  • 964. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:51 

    調理の仕事はほんとに好きじゃないと出来ないよ。ずっと若い頃はなんでだろなんでだろった思ってやってる人が多いと思う。でも同じものを毎日同じように作る、新しい味を作る、お金取れるものを出す、本当に職人。
    ライチはまだまだこれからなのに勿体ないよ。周りにできる人が多い分ね

    +23

    -0

  • 965. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:54 

    >>717
    部活でずっと常勝校にいたけど休みなんてなかった
    上しか見てなくてある意味魔法にかかってるみたいに頑張れちゃう時ってあるんだよね
    だけど、ふと立ち止まったり回りを見渡してしまった時に、この状況っていいの‥?みたいな思いが一瞬でも起きると揺らいでしまうんだろうなと思った

    +15

    -4

  • 966. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:56 

    >>820
    包丁買った時から目が死んでたわ

    +43

    -2

  • 967. 匿名 2023/03/26(日) 14:49:58 

    結局、休み欲しい遊びたいから辞めますなんだね。見習いの給料で住むところ全て賄って生活していくのは、今より厳しい。結局その分働かないと収入も増えないし、今のように面倒見てもらえる環境になるとは思わない。

    +46

    -1

  • 968. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:00 

    女子二人頑張って。

    +25

    -0

  • 969. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:00 

    送別会?
    やってあげるの優しいね!

    +95

    -0

  • 970. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:04 

    あかりさんの作る唐揚げ美味しそうだな。

    +30

    -0

  • 971. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:05 

    うまそー

    +6

    -1

  • 972. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:07 

    嘘でしょ?

    +12

    -0

  • 973. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:11 

    肉ぅー!
    食いたい

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:12 

    そんな事しなくていいよ!!うまそっ

    +17

    -0

  • 975. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:14 

    らいちが、ヘラヘラしてるのが、すごい腹たった

    +86

    -0

  • 976. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:19 

    >>871
    食材もあるし、家賃も払ってるから稼働させた方がいいもんね

    +14

    -0

  • 977. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:21 

    送別会www
    気まずくない?!笑

    +53

    -0

  • 978. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:23 

    まぁ前回の子と違って1年半以上は頑張ってきたのだから
    会社もやる気搾取方向よりも業務改善少し考えたほうが良いのかも

    +25

    -2

  • 979. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:24 

    あんな辞め方して送別会?

    +84

    -0

  • 980. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:24 

    送別会してもらえるのすごい

    +97

    -1

  • 981. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:26 

    送別会やるんだ!優しいね!

    +67

    -2

  • 982. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:26 

    >>882
    飲食の正社員なんて週一休みで毎日オープン前の仕込みから閉店まで勤務がザラだったりする。
    何年も頑張って働いてたけど最終的に身体壊して辞めた子知ってる。

    +17

    -1

  • 983. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:28 

    らいちもあのパーティーに連れて行ったらよかったのに。
    1流になる人の話を聞いたらまた違ったかもね。

    +34

    -7

  • 984. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:31 

    こんなのやってもらって…

    +34

    -0

  • 985. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:32 

    こんなやつの送別会なんてしなくて良いのに。なんて優しい店なんだ

    +75

    -1

  • 986. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:33 

    私なら送別会とか逆に辛いわ
    どんなテンションで行ったらええねる

    +75

    -2

  • 987. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:33 

    >>953
    でもさ
    高校生の時からやってたんなら
    ある程度わかってるはずだよ
    甘いだけ

    +27

    -2

  • 988. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:35 

    うわあ、豪華な送別会までやってくれて…
    なんていい職場なんだ

    +66

    -0

  • 989. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:36 

    >>908
    1日じゃ疲れも取れないな

    +27

    -0

  • 990. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:37 

    うそやろ、、送別会してくれるの、、

    +24

    -0

  • 991. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:37 

    嫌味すぎるだろ

    +4

    -11

  • 992. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:38 

    料理美味しそう。。

    +7

    -0

  • 993. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:39 

    優しい職場だな。

    +31

    -1

  • 994. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:40 

    立派な送別会開いてあげて優しいね

    +14

    -1

  • 995. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:41 

    この雰囲気しんどい

    +11

    -4

  • 996. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:42 

    送別会気まずいね。
    嫌がらせかな?

    +13

    -15

  • 997. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:43 

    こんなにいい人達がいる職場なのにもったいねぇな

    +49

    -0

  • 998. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:44 

    いい人すぎるな

    +29

    -1

  • 999. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:47 

    いやまじ大宮さん、優しいわ

    +58

    -0

  • 1000. 匿名 2023/03/26(日) 14:50:47 

    二度と来ないだろうな

    +29

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。