ガールズちゃんねる

ママスタセレクトのまんがが好きな人part4

291コメント2023/04/18(火) 18:43

  • 1. 匿名 2023/03/19(日) 12:50:19 

    語りませんか?
    トピ主は今連載中のだと、200万弱の保証人になってくれる人を探している漫画の続きが(頑なに働きたがらない主人公にイライラしながらも)気になっています。

    +115

    -11

  • 2. 匿名 2023/03/19(日) 12:53:02 

    嘘松って言いたくなる漫画多いよね。
    作者のあんたがそれ言いたいだけなんじゃんみたいな。

    +105

    -0

  • 3. 匿名 2023/03/19(日) 12:53:45 

    モヤっとするの多いよね
    この前あった後部座席の子供のために右寄せで駐車する話、怒鳴った人が悪くなってたけど右寄せ駐車迷惑だろと思ったよ
    子持ちだからこそ、いや子どもに開けさせず自分が外からドア開けなよと思った

    +151

    -1

  • 4. 匿名 2023/03/19(日) 12:53:57 

    今やってる義母が勝手に合鍵作ってるやつ、めっちゃ腹立つ。私なら有無を言わさず鍵を奪い返すし警察呼んでやるって思って見てる笑

    +152

    -0

  • 5. 匿名 2023/03/19(日) 12:54:47 

    >>1
    義姉の言ってることは正しい

    +90

    -2

  • 6. 匿名 2023/03/19(日) 12:55:56 

    スカッとジャパンに通じるものがある

    +35

    -1

  • 7. 匿名 2023/03/19(日) 12:56:18 

    ママスタセレクトのまんがが好きな人part4

    +4

    -1

  • 8. 匿名 2023/03/19(日) 12:57:09 

    >>6
    スカッとしないし、ツッコミどころ満載だし、バカ向けの漫画wwwって感じで読んじゃう

    +78

    -3

  • 9. 匿名 2023/03/19(日) 12:57:34 

    まんまと続き気になって見ちゃいます
    スカッとせず終わると時間返せと思う

    +64

    -0

  • 10. 匿名 2023/03/19(日) 12:58:44 

    なんだかんだ突っ込みつつ、つい読んじゃう
    読者から共感されそうな登場人物より
    こんな人本当にいるのかなぁと思うような人が多いよね

    +40

    -1

  • 11. 匿名 2023/03/19(日) 12:58:50 

    何日も引っ張って最後に急に解決するネタ多すぎる。

    +99

    -0

  • 12. 匿名 2023/03/19(日) 12:59:06 

    LINEを登録してるから週に三回届くのを楽しみにしています。
    いい暇潰しになる。

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2023/03/19(日) 12:59:42 

    ガルちゃんでも話題になったメシマズ料理嫌い嫁の話だけ知ってる

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2023/03/19(日) 13:01:08 

    >>5
    私なら保証人にならない
    機関保証なんて月に数千円なんだから手持ちのブランド品売ってどうにかすれば?って言う
    義姉は優しいなと思ったよ

    +83

    -1

  • 15. 匿名 2023/03/19(日) 13:02:19 

    よしはなさんの漫画好き。

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/19(日) 13:02:39 

    読むとイライラするのに、読んじゃう

    +53

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/19(日) 13:02:59 

    まゆか!さんとりますけさんが好き

    +53

    -4

  • 18. 匿名 2023/03/19(日) 13:03:21 

    連載でも短めだから暇つぶしに読む。

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/19(日) 13:04:39 

    ママスタじゃないけど2日くらい前に載ってたやつ(漫画じゃなくてエピソード)はあまりに嘘くさすぎて腹立った
    アホママが、嫌がらせにママ友の店のお寿司の出前頼んで5分前にキャンセルしようとしたけど店自体間違えてたとか
    30人分60万円はアホママが負担しなくてはならなくなって、、
    一人2万の出前寿司て、、
    で、速離婚
    作り話にも程がある

    +45

    -2

  • 20. 匿名 2023/03/19(日) 13:06:55 

    >>11
    絵も話の作り方も、とても漫画家なんて名乗れないレベルのど素人が描いてるって感じだよね
    漫画好きの主婦が空き時間の趣味で描いてるって感じのばかり
    だからタダで読めるし毎日量産されるんだろうなって思って読んでる

    +85

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/19(日) 13:07:20 

    もちさんが描いてる作品に必ずでてくる頭のネジ外れてる女性キャラにイライラする
    でも最後まで見ちゃう
    現実にあんな人いたら周りはドン引きだよな

    +43

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/19(日) 13:07:37 

    見づらくないですか??いろんな作品が混在して並んでて

    +34

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/19(日) 13:08:28 

    >>4
    義母との直接対決、今日配信だね…気になる。

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2023/03/19(日) 13:09:18 

    >>15
    さっぱりしてて読みやすいよね

    私は「うーにゃ」って人のやつがモヤモヤ率が高い
    ママスタの漫画ってけっこう「嫌な人・迷惑な人vs困ってる人」のがハッキリしてるけど、この人の漫画って被害者側のキャラクターもちょっとどうなの?ってのが多い

    +44

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/19(日) 13:09:32 

    >>17
    わかります!
    私もそのお二方の、読みやすくて好きです。

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/19(日) 13:13:01 

    >>22
    第○話…って続くやつは最終話に【完結】とか【最終話】とか一覧のところに書いて欲しい

    完結したら読むようにしてるからずっと思ってた

    +52

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/19(日) 13:14:09 

    >>3
    私もあれはわけがわからなかった。ああいうまわり見えない子持ちが同じ子持ちとしてすごくいや。

    +46

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/19(日) 13:21:12 

    >>1
    同じ人が書いてるので義父の誕生日の食事会でおかわりを頼む嫁の漫画はもっとイライラした

    +115

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/19(日) 13:21:32 

    たまに何でその結論?という漫画もある

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/19(日) 13:21:43 

    >>24
    うーにゃって人のは一昔前の少女漫画風味の絵柄が気になってしまう

    +32

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/19(日) 13:24:34 

    >>28
    私も
    あの嫁は少なからず発達かグレーゾーンだと思う
    あそこまで人の気持ちを推し量れないのはヤバいわ
    そして旦那の「キミのそんなとこが好きだよ」って感覚も??だった

    +82

    -1

  • 32. 匿名 2023/03/19(日) 13:25:16 

    ママスタって申請したら全てスレッド立つからほぼ無法地帯だよね。
    ここのダミートピ住人もママスタとか自由に立てられるサイト行けばいいのに

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/19(日) 13:26:19 

    いらいらするけど気になって毎日読んでしまう。
    前にやってた義父にお寿司ご馳走してもらって更にめっちゃ追加注文する話、最高にいらいらしたw

    +52

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/19(日) 13:28:18 

    >>11
    こないだまでやってた摂食障害の話とか「え?終わり?」って感じだった

    +42

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/19(日) 13:28:57 

    >>1
    気になる内容のものはママスタコミュニティでスレ探し出して見たりしてる
    マンガはそれなりにキレイにまとめて終わるけど、スレの方はオチもなく終了してたりしてモヤる

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/19(日) 13:29:33 

    これ漫画にもなった話題だよね。
    必死の練習を当日だけ来た子に崩されたらそりゃ怒り沸くよ。息子さんの気持ちわかる。
    「こういう子がいじめするんだ」「誰かがミスしたときも責めそう」とか臆測で決めつけてるし「クラス全員揃ったからよかった」的なのコピペみたいに多い。
    体育祭の後「あいつのせいでオレら負けた」と言う息子 |  ママの交流掲示板 | ママスタコミュニティ
    体育祭の後「あいつのせいでオレら負けた」と言う息子 | ママの交流掲示板 | ママスタコミュニティmamastar.jp

    そんなことは言わないよう教えてきたし普段は言わないのにクラス別対抗戦で下位に終わったのがよほど悔しかったようです教師生活最後の年になる先生に・・・ママの交流掲示板「ママスタコミュニティ」は、あなたの質問に全国のママが回答してくれる助け合い掲示板です。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/19(日) 13:30:56 

    読者をイライラさせたら勝ちって思ってそう
    まんまとイライラしてる

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/19(日) 13:32:32 

    今やってる無神経な母娘、完全に義妹が悪って感じでもないよね?嫁も繊細すぎない?

    +52

    -1

  • 39. 匿名 2023/03/19(日) 13:34:40 

    ママスタはガルちゃん以上にひねくれてるからなぁ

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/19(日) 13:35:42 

    >>38
    むしろ嫁の方がおかしいと思う

    +32

    -6

  • 41. 匿名 2023/03/19(日) 13:36:44 

    >>34
    最後は理解のある彼くんで全て解決w

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/19(日) 13:43:53 

    >>38
    こればっかりは性格だよね
    懐に入るのがうまいタイプとどうしても馴染めないタイプといるし

    敷地内同居で生活音が聞こえたりしなくても小姑がしょっちゅうくるからイヤだって言う人もいるしね

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/19(日) 13:45:08 

    >>17
    わたしはそのおふたりと、猫田カヨさんも好きです。

    +32

    -1

  • 44. 匿名 2023/03/19(日) 13:45:13 

    自分が子供の頃使ってたピアノを引き取る件のやつ見た人いる?
    弟嫁が執着心が強すぎてびっくりした。みんなに何言われても納得してないあたり卑しすぎて気持ち悪い

    +99

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/19(日) 13:45:41 

    毎日サイト見て更新されてるか確認するくらい好き(笑)

    何話も続くやつは、続きが気になってウズウズする(笑)

    +38

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/19(日) 13:48:42 

    >>2
    りますけ好きな人がるで多いみたいだし、私も好きだけどこないだのひきこもりのは?が多かった。
    むやみに甘えだ!って言うのは論外として医者も、自分で動くまで待ちましょうって無責任じゃない?
    大事な時にはかわりないのに、なんとかするのが医者なのに見守るのは家族だよ。
    絵柄は谷川史子みたいで好き。

    +18

    -3

  • 47. 匿名 2023/03/19(日) 13:52:10 

    >>21
    義父母?のお祝いの会なのに食べまくりのアヤカさんはすごかったなwwww

    +58

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/19(日) 13:54:38 

    >>3
    同意。隣の人も同じ後部座席に子どもいるパターンだったらとか想像しないのかなって思ってた。
    結果たまたま独身男性だっただけの話だよね。

    +43

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/19(日) 13:54:47 

    >>17
    まゆかさん、いくえみ綾好きそうっていつも思う。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/19(日) 13:55:41 

    実の兄と結婚して子供作った漫画はママスタ?
    幼稚園で浮いてるとこまで読んだ

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/19(日) 13:55:58 

    いい感じで解決したつもりかもしれないけどモヤモヤするやつも多い。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/19(日) 13:56:31 

    >>46
    家の子は行き渋りだったから見守るしかないって言うのよく分かる
    医者は話を聞いてくれるし投薬もしてくれたけど、本人が動かない限り解決しない
    我が家の子は幸い数年かけて普通に学校に行かれるようになった
    でも誰もがそうできるとは限らないよ

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/19(日) 14:01:50 

    >>1
    主人公っていくつなんだろ?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/19(日) 14:02:30 

    >>31
    嫁がおかしいのが大前提だけど、旦那も変だよね。あの場でまず嫁に追加注文するの止めさせるか、食後にすぐ両親に飲食代渡すかすれば良かったのに。

    義兄さんに嫌なこと言わせて自分は蚊帳の外から見てるだけって、何やってんの?って思うわ。

    +67

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/19(日) 14:04:13 

    >>43
    私も猫田カヨさん好きです。
    重いテーマのときもあるけど、絵柄がシンプルだから読みやすいです。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/19(日) 14:04:35 

    >>53
    20年以上働いてないってことから察するに40代半ばかな

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2023/03/19(日) 14:08:02 

    >>56
    ほうれい線の感じとか見るとアラカンに見えてしまうw

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/19(日) 14:10:08 

    >>4
    私も見てる笑
    私なら鍵取り替えるかな
    お金かかるからその分は夫に請求する

    +52

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/19(日) 14:14:04 

    >>1
    この人の漫画、妻の飯が不味くて〜とか、義理両親のお祝いで高級寿司追加しまくったりとか、残念な妻が多いよね。

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/19(日) 14:14:42 

    今やってる家事にも給料が欲しいってやつ、
    一方的に妻が悪いと思うんだけど。

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2023/03/19(日) 14:20:53 

    >>1
    がるにこういう人多いだろうな~と思って読んでた(笑)

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/19(日) 14:22:47 

    >>47
    あったね🤣🤣
    あれは読んでて腹立った
    やってることが小学生か幼稚園レベルの女性だった

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2023/03/19(日) 14:23:43 

    >>59
    実際どこかにそういう奥さんいるんだろうね

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2023/03/19(日) 14:24:43 

    >>60
    力入った手料理に偽装するためにデパ地下で散財してるよね。
    旦那にバレてそうだけど。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/19(日) 14:26:39 

    >>60
    それはウーマンエキサイトね
    こっちも勘違い妻の話が割とよくある

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/19(日) 14:29:31 

    >>1
    検索して読んできたよ
    読んでみたら
    「周りの人達の言うことはごもっともだよな」しか思い浮かばない

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/19(日) 14:30:56 

    ママスタじゃなかったかもしれないけど
    冴えない男性と結婚して託卵した女の話もかなりイライラした笑
    一話一話が短いし

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/19(日) 14:34:32 

    >>50
    見たことあるある!めっちゃ絵が下手でびっくりしたわ。結婚によって暴かれた家族の秘密? みたいなタイトルだった。わたしも読んでたけど一生ダラダラ続きそうで脱落した。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/19(日) 14:35:57 

    >>13
    胃に入ればみんな同じとかいうやつでしょ、+節約も入ってるから家族は嫌だろうな。

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/19(日) 14:39:23 

    >>53
    27で結婚して、みたいに書いてあったから多分47歳。

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2023/03/19(日) 14:40:10 

    今やってる、ちょっと劇画チックの妹が大概な
    姉の夫の実家を乗っ取ろうとしてるやつ
    姉にもイライラしたわ

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/19(日) 14:41:47 

    >>1
    この人の漫画の主人公どいつも苦手だわ
    常識なし遠慮なし無駄にポジティブ押し我強い女の人ばかり
    明るくて人当たり良くても誤魔化せるものではないよ
    お腹にはいっちゃえばみんな同じも酷かった

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/19(日) 14:42:13 

    >>67
    ウーマンエキサイトのママたちのガールズトークのやつ?面白かったこど途中からこいつら人の不幸をウォッチングして、茶菓子にする出歯亀おばさん3人衆だなと思って引いてしまった。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/19(日) 14:44:29 

    >>4
    どうやって義母にやり返すのか楽しみ
    実母でも呼ぶのかな?
    息子の家と思ってたら嫁の方が給料高くて息子が住まわせてもらってる立場だった、とかでもいいかな

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2023/03/19(日) 14:46:22 

    まゆかさんの芝居がかったセリフや表情の描き方が少し苦手。

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/19(日) 14:48:27 

    >>38
    私、元同居嫁だったから気持ちわかるんだよね
    (義妹が平日毎日来てた)

    やっぱり楽しそうな声聞こえると疎外感感じてストレスなのよ
    だからと言って混ぜてほしい訳でもなく…
    家の中くらい静かに過ごしたいのよ

    +49

    -3

  • 77. 匿名 2023/03/19(日) 14:48:36 

    >>38
    どちらも完全に悪、って訳でもないのが同居の難しさだよ
    娘を甘やかし過ぎて兄世帯には逃げられるんじゃない?

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/19(日) 14:49:39 

    >>73
    あれいらない演出だよねぇ、、、

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/19(日) 14:51:13 

    >>50
    娘は中学生になった。兄は逃げたので母子家庭!娘は自分が兄妹の間に出来た子とは知らない。
    しかも祖母が引き取った生き別れの兄に出会って仲良しに!
    その兄の子ではないらしいが中学生なのに妊娠してしまったのよ!もーどろどろ!

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2023/03/19(日) 14:54:25 

    >>4
    7話きましたよ
    義母ぶん殴りたいわ

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/19(日) 14:56:16 

    旦那の祖父が亡くなって身内のみで葬式するから実母に子どもを預けようとしたら実母に激怒された話が意味がわからなかかった。
    「わたしたちも身内よ!」って言ってたけど、旦那の祖父からすれば他人だろうよ…

    +49

    -1

  • 82. 匿名 2023/03/19(日) 14:56:48 

    >>67
    ウーマンエキサイトのやつね
    あれはイライラしたわー
    今やってる急死した事実婚の夫に妻子がいたってやつも先が気になってしょうがないw

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2023/03/19(日) 14:57:51 

    作者非常識な人多くない?

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/19(日) 14:59:52 

    >>28
    あの発達障害みたいなやつか。

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/19(日) 15:02:23 

    りますけさんの、赤ちゃん預けにくる義姉の話はかなりイライラしたわ
    これは最後スカッとした
    ママスタセレクトのまんがが好きな人part4

    +52

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/19(日) 15:05:46 

    >>81
    あーあったね!
    2回読んだけど何をそんなに怒ってるのか理解できなかったわ。

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/19(日) 15:09:44 

    りますけさんは途中までむちゃくちゃムカついて
    最後スカッとすること多い
    ママスタセレクトのまんがが好きな人part4

    +42

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/19(日) 15:11:29 

    >>81
    あった、あった!
    私もさっぱり理解できなかった
    でもそういう冠婚葬祭の常識って
    家庭によっても違うし地域差もある
    そういう家もあるのかなぁと思って読んでたわ

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/19(日) 15:15:33 

    >>85
    これ、イラつきすぎて印象的な話だった
    最終的には何も知らずに預けてた&主人公に謝った義姉の方がまだマシに思える位に、旦那と義父母が非常識すぎる。

    +67

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/19(日) 15:16:45 

    >>80
    しかし、長いよな
    何話までやるんだろうw

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/19(日) 15:19:47 

    >>80
    しっかり断れない旦那にもムカつくわ
    家事が助かるって旦那大して家事してないのにほんとポンコツだわ

    +43

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/19(日) 15:23:53 

    >>80
    しっかり断れない旦那にもムカつくわ
    家事が助かるって旦那大して家事してないのにほんとポンコツだわ

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/19(日) 15:24:10 

    >>80
    かなりヤバい人だったね

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/19(日) 15:25:17 

    >>81
    むしろそんな遠い関係まで葬式でろって面倒だよね

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/19(日) 15:25:22 

    ママスタみてたけど最近長い話多くてダルい
    3話くらいにまとめてほしい

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/19(日) 15:27:45 

    >>80
    家事めんどいわーの息子に対して嫁が全部出来ないの?だもん
    どんな姑かってお察しだよね

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/19(日) 15:33:16 

    >>3
    怖い、なんなのこの人❗って心の声のやつだよね
    私ならなんなんお前って思うよw
    しかもちょっとだけ離れた場所に駐車場移動だっけ?
    私なら本当に怖かったら駐車場解約して見えない場所に再契約するわ

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/19(日) 15:37:00 

    >>30
    一昔どころか20年は昔の絵じゃない?

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/19(日) 15:37:16 

    >>1
    Googleトップに出てるけど
    58話とかエー!ってビックリするわ
    読んでる人いるのか?
    最終話って書かれてるので興味あるのだけみる

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/19(日) 15:39:28 

    >>8
    吹いたw
    こんなんで釣られるやつがクマー状態で読んじゃうけどw
    漫画家ほとんどガルちゃん民やろ

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/19(日) 15:41:33 

    >>11
    昔は前後編多かったのに今は1話~6話とかまであるの多すぎて見るのめんどくさい。。。。
    視点変わるのもいらない(私視点旦那視点とか)。結局最後の1話で全部解決するみたいなの納得いかない時がある。

    +36

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/19(日) 15:41:41 

    >>50
    なにそれ
    ママスタで読めるの?

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/19(日) 15:43:55 

    >>67
    あー、見た見た
    やっぱりみんな見てるんだね

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/19(日) 15:47:13 

    >>69
    そうそうそれ
    ママスタ見てきたら【ママの飯がマズくて:長男編】と【ママの飯がマズくて:長女編】っていう続編らしき物があった

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/19(日) 15:54:32 

    実録なのかな?実録を元にしたほぼフィクション?

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/19(日) 15:58:53 

    元彼の子供と主人公の子供が付き合ってる。元彼に会ったらどうしよう!とかお花畑になってる主人公の話とかあったね~。主人公の友達が冷静に突っ込んでくれて良かった。

    +38

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/19(日) 16:15:18 

    >>50
    ウーマンエキサイトだね

    トピずれだけどネタバレすると娘が中学生になって妊娠発覚、相手は塾講師
    母が中学生が何やってんのって怒ったら兄妹ならいいのかって娘が逆ギレってとこまで続いてる
    確かに一生だらだら続きそうだけどなんだかんだ読んでるわw

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/19(日) 16:21:22 

    >>3
    最後のページの
    『それぞれの家に色々な事情があるんだから、少し想像力を働かせて「自分が思うのとは別の事情があるのかも知れない」って思ってほしかったな』
    ってコマのセリフ、あの右寄せのお母さんにこのセリフ丸々お返しするわwwって読んだ
    相手の男性だって同じこと思ってたでしょうね

    +48

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/19(日) 16:22:11 

    >>44
    気になって今見てきたw
    ママスタにはこんな図々しい人がいっぱい出てきてビックリするけどおもしろくて見入っちゃう
    両方のお母さんがまともで良かった

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/19(日) 16:23:09 

    >>4
    家の鍵とっとと換えなよと思いながら読んでる

    +30

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/19(日) 16:38:56 

    漫画じゃなくてママスタの相談?とかもあるけど、あれ結局相談者がどういう結末になったのか教えてくれないからめちゃくちゃモヤって見なくなっちゃった。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/19(日) 16:41:21 

    >>85
    久しぶりに読みたくなって読んできた笑

    安請け合いして嫁に丸投げ&実家にまで来る義両親ほんとありえないし旦那もムカつく!
    義姉もかわいそうだとは思うけど、同居してる実家に甘え過ぎ!

    お嫁さんの両親がはっきり言ってくれる人でよかったよ、と漫画だけど思ったわ

    +42

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/19(日) 16:49:18 

    >>91
    ホントにね。
    もう、旦那も義母も2人まとめて捨てちゃえ!って思うわ。

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/19(日) 16:57:52 

    >>85
    こんなふうに突撃されたらはぁ?しか言いようがないね
    頭おかしいんですか?って言いそうになる

    +36

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/19(日) 17:04:04 

    >>43
    ママスタで描いてる人の中では個人的に猫田さんの絵が一番見やすくて好き

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/19(日) 17:08:36 

    >>87
    これ読んでたけど男共の、自分の親の介護を長男嫁1人に丸投げして当たり前って腐った考え方と薄情さにイライラしたわ。子供全員揃いも揃って育ててくれた親に自分が動いて恩返ししたいと思わんのかね。長男とこは離婚、他の兄弟は嫁からキツく言われてて最後はスッキリした。

    +30

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/19(日) 17:16:50 

    >>44
    弟嫁が電子ピアノでアッサリ妥協するのがなんか納得いかなかった
    話まとめるために無理矢理妥協させた感

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/19(日) 17:25:42 

    りますけさん

    薄幸さと穏やかさとトラブル臭が絶妙に混ざりあった画風。

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/19(日) 18:14:13 

    これの元ネタ2ちゃんで見たなってのが多い

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/19(日) 18:21:46 

    >>20
    メシマズ嫁の方は書籍化するってよ
    ど素人でも人気が出たり話題になればチャンスはあるってことなんだろうね

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/19(日) 18:43:55 

    >>98
    目だけ種村有菜を思いだす。
    私はあまり好きじゃないんだけど他の見た後に暇だったら見てしまう。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/19(日) 20:11:05 

    >>63
    恐ろしいことにメシマズさんも厚かましい大食いさんも知り合いにいる。恐ろしいけど実在するよ(笑)

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2023/03/19(日) 20:28:00 

    自分は善哉あんさん、結構好き
    老若男女かき分けてる感じ
    シワを抜いたら嫁か姑か区別できんて人がいる中、この人は上手いと感じる
    あと、画に色気があると思うのよね

    +26

    -1

  • 124. 匿名 2023/03/19(日) 20:29:08 

    >>101
    完結しないやつもあるよね

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/19(日) 22:49:21 

    りますけさんのママ友が旦那の元カノだった話は奥さん可哀想でモヤモヤした。よし田さんの過食症の娘の話は母親と一悶着あるのかな?と思ったら唐突に理解のある彼くん登場エンドでポカーンだった。

    +27

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/19(日) 23:37:18 

    無視してくる旦那の話し
    書斎にこもってこんな事もあろうかと用意してた寝袋に入ってイライラしてるシーン、何度見てもこの男のアホさを端的に表しててじわじわくるw
    ママスタセレクトのまんがが好きな人part4

    +28

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/19(日) 23:39:45 

    >>80
    あゝ頭に来ました。
    もう、鍵変えて、旦那には渡さない 
    姑との付き合いは旦那のみ

    今日配信の最後姑さん嫁付き飛ばしていたけど、マジで危なかった。

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/19(日) 23:48:10 

    >>85
    これ絶句しましたよ!
    嫁さん実家に帰っているのに、血のつながってない赤子の面倒見てくれ!?
    義姉の夫に電話して欲しかったぐらい衝撃の図々しさ。

    +26

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/20(月) 09:30:06 

    >>126
    めんどくさい旦那
    察してちゃんヤバい

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/20(月) 09:52:24 

    >>28
    義母の誕生日会で義父の奢りの話だね
    一人2万のコースで馬鹿嫁の追加料金だけで4万5千円…絶句

    +14

    -1

  • 131. 匿名 2023/03/20(月) 10:12:37 

    >>4
    わたしやったら義母の家行って同じことかそれ以上のことやり返すな笑
    お義母そんもお年だから助かるでしょ?って

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/03/20(月) 12:55:25 

    最近だと、わたなべこさんの<義兄嫁は無責任>がよかった😃
    スッキリしたし、リクくんかわいかった😆
    本当にこんな義兄夫妻がいたら許せん😡

    あと猫田カヨさんの漫画が好き
    見やすい

    +8

    -3

  • 133. 匿名 2023/03/20(月) 15:20:03 

    今日更新された〈育児は遊び?〉読んだ人いる?
    旦那ムカつくけど改心するのも早過ぎない?w

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/20(月) 19:09:08 

    なかやまねこさんの合鍵作って侵入する義母のやつ、今日の分早く見たくてうずうずする!

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/20(月) 20:03:29 

    最近、漫画よりコラム?文章のアレの割合が多くなってる気する。
    漫画家さん減ってんのかな?

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2023/03/20(月) 21:01:11 

    >>134
    更新されたね!全然スッキリしない終わり方でイラッとした。最近特にそういう終わりが多い気がするな

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2023/03/20(月) 21:06:39 

    スッキリするとしたらもう義母に会わないとかが追記されるあたりかな?
    嫁さん強そうだしもう会わないと思うけどね
    鍵の交換代金は旦那の小遣いから引きたい

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2023/03/20(月) 21:07:09 

    >>136
    え、それで終わり?という結末でなんだか残念。楽しみにしてただけに、、

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/20(月) 21:07:49 

    >>137
    義母からの謝罪があればなと思ったよ

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2023/03/21(火) 10:32:44 

    頻繁に実家に帰る娘の話、叔母さんがいいこと言った
    この時点で結構スッキリw

    +18

    -6

  • 141. 匿名 2023/03/21(火) 12:43:32 

    >>138
    このオチなら前後編でええやんって思ったわ…。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/21(火) 22:00:33 

    >>19さんが見たのとは違うかもだけど、
    YouTubeでこんなエピソードを載せてるチャンネルをよく見かける
    2chから引用したテイだけど、こっちの界隈でも作り話乙と批難するコメが多いw

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/03/22(水) 13:24:05 

    マウント相手は旦那の元カノて話
    たいして繋がりもないくせに、主人公にマウントとるこの同僚ヤバい
    本気でマウントとってるつもりなら、かえって虚しくならんのかね?w

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2023/03/22(水) 21:59:40 

    >>140
    ええええ 完全二世帯で分けて住んでいても
    実家には頻繁に帰るのよく思われないんだね
    ずっと「これ妹さん悪いの???何が??」
    って思いながら読んでいた・・

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/23(木) 00:38:57 

    >>144
    私も同じ考えだわ
    このお嫁さんが神経質すぎると思った。同居している家に来られるのは嫌だけど、完全二世帯の家で楽しそうな声が聞こえるのが悲しいって何だそれって思った

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/23(木) 08:57:56 

    >>145
    本当にナニソレ?だよね
    こんなどうでもいい事でここまで大事にする人って
    その他も繊細ヤクザ並みなんじゃないかと邪推してしまう
    兄夫婦には出てってもらって妹さん夫婦と同居出来たらいいのに

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/23(木) 15:55:02 

    二世帯完全別々のつくりでもあれだけ義妹の訪問を拒否っていたけど、いつか義父母が年老いてお世話が必要になったら、その時はどうするんだろうね

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/23(木) 16:08:39 

    >>143
    でもあの手の話って、旦那の地元で(田舎なら特に)暮らす事になったような人なら、多少はありそうっちゃありそうな話だよね。

    さすがに、あの漫画の話みたいなレベルの幼稚なマウントする人はなかなかいないかもしれないけど、田舎だと子供の園や学校の保護者の中に、旦那の元カノや同級生がいたなんて事は普通に多そう。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2023/03/23(木) 22:01:56 

    少し前にあった二世帯住宅トラブルの話はふつうのコメントトピ以外に専用トピ立てられてて立場が違えば意見も変わるんだなって思った
    私は偉そうに説教する割に親と同居して妻に負担かける兄が一番悪いと思いますが

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/24(金) 11:24:57 

    男兄弟のいる人は嫁が来て同居したら完全2世帯でも
    多分敷地内で別に家を建てても頻繁に来ているのをみて
    疎外感が~!でそれもダメってなるんだろうし
    もう帰れる実家が無くなる事決定なんだね・・・

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2023/03/24(金) 12:22:05 

    >>120
    本屋で見かけたよ!
    すごいよね

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/03/24(金) 16:29:00 

    >>151
    すごいね
    でも正直お金出してまで読む話かな
    出版業界の厳しい現状がうかがえるわ

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/25(土) 10:17:27 

    >>152
    ストーリーはネットで読んでわかったし、書き下ろしがあったとしてもあのレベルの絵の漫画をわざわざ金払ってまで読みたいとは思わないな…。
    紙の本は何回も読み返すけどこれは一回読んだらもういいわ…。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2023/03/26(日) 00:11:55 

    最近完結したりますけさんの無神経な母娘の話、全員極端すぎる。
    義父母→無神経すぎ。調整できなさすぎ。
    娘→無神経ではあるが兄嫁に一応声掛けしてるだけまだマシ。
    兄嫁→被害妄想+察してちゃんで悲劇のヒロイン。メンタル弱すぎ。(自分の子供が従兄弟に会いたがってるのにわざわざ外へ連れ出す辺り、気を遣ってるように見えてなんだかなって感じ)
    兄貴→兄嫁を守る騎士気取り。5ちゃんでは正解なのかもしれないけどこいつが一番問題な気がする。
    別にこの兄嫁は小姑(娘)に「全く来るな」って言ってる訳じゃない。自分の負の感情を理解した上で、来る頻度を落として来る時は連絡してほしい位に思ってたのが兄貴が暴走しただけに見える。
    結局義両親が孫可愛さに娘の家に入り浸る→兄嫁「結局娘の子供の方が可愛いんだ(ベソベソ)」→兄貴「父さん母さんが妹のところに入り浸ってるから嫁がまた病んでる!」とキレだす。→両親&娘「はぁ?言われた通りにしただけなのに何がしたいのあんたら夫婦」って喧嘩になって結局兄夫婦が出ていくことになりそう。

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2023/03/26(日) 11:58:04 

    <非常識?な、お隣さん>「早く教えてよ!」車で事故を起こした母からの報告にモヤッ【第1話まんが】 | ママスタセレクト
    <非常識?な、お隣さん>「早く教えてよ!」車で事故を起こした母からの報告にモヤッ【第1話まんが】 | ママスタセレクトselect.mamastar.jp

    最近の話です。近所に住む実母から突然の連絡でした。 母からの事後報告によれば、全ては丸く収まったようでした。母は穏やかで優しい人ですが、こういう事務手続きなどは苦手です。年も重ねてきているし、話で聞くより実際は大変だったのだろうと想像しました。母の...


    これの隣人嫁にモヤモヤする。
    加害者に甘えて高いブランドの自転車を買ったのは自分達の意思なのに、ちょっと加害者娘にきついこと言われたくらいでウジウジ。
    「お隣さんの娘さん恐い…」って気にするくらいならオプション代だけでも返せば良いのにそれをするわけでもなく「向こうが言い値でいいって言ったから…」「旦那が払わなくていいって言ってるから…」とデモデモダッテ。
    こういう「自分はそんなつもりないけど周りがそう言ってるから」って行動する人って自分はいい人だと思ってるけど実際は言い訳がましくて、姑息で卑怯な性格が多い。そして自覚なしだから性質悪い。
    最終的には強い人間やボスママの取り巻きにされて「(私はしたくないけど)ボスママさんがそう言ってるから…」って感じで色々自分に言い訳しながらママ友いじめしそう。そして主張できないから主犯にされるところまで想像できた。

    +23

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/26(日) 15:54:48 

    >>132
    リク君苦手だったな…
    かわいいと感じる人もいるんですね!

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2023/03/26(日) 21:08:02 

    ちょもすさんの猫のおはぎちゃんを飼う姑さんが主役の話
    チーズケーキとか猫にあげたり勝手に外に出そうとする嫁が怖いんだけど…
    飼い主の姑がやめてって言ってるのに聞かないし

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2023/03/26(日) 21:43:59 

    >>157
    あれは酷いわ。旦那も若い嫁の肩持ってんのか自分の家の猫なのに冷たすぎるし、息子は何してんだよ、

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2023/03/26(日) 21:52:04 

    >>157
    新手の姑いびりだよ。典型的ないじめっこ気質だわ。
    姑さんは逃げきって猫と仲良く暮らしてほしい。嫁の肩を持って背中を撃つ旦那も要らないわ。

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2023/03/26(日) 23:52:18 

    >>157
    おはぎちゃんっていい名前だなって本筋とは関係ないところで思ってしまった
    自分なら猫連れて別居→熟年離婚かな…
    あの不気味な嫁が改心するとは思えないし

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2023/03/27(月) 10:08:23 

    >>160
    和菓子とか和風の名前いいよね
    可愛くて適度に力が抜けた感じが良い
    よもぎとか大福とかかぼすとか

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2023/03/27(月) 10:36:58 

    >>157
    さっき読んでた!
    来ないでと言われても来ようとするし、この嫁何がしたいんだ?
    味方がいないお姑さんが気の毒

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2023/03/27(月) 11:59:31 

    おはぎちゃんの嫁、意識高い系+距離なし(下手したら発達障害の積極奇異型か尊大型)なんじゃないかな。
    だから嫁的には普通にコミュニケーションを取ってるつもり→でもなぜか嫌われる→自分はおかしくない、悪いのは姑!って感じで察せずに再度コミュニケーションを試みてるのかと。話の通じなさがやばすぎるから人格障害もありそう。

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/27(月) 13:56:26 

    りますけさんの鈍感幼馴染みの話、先が気になる。実際他のネット投稿でもあるけど地元の結束強そうだしその中にに嫁ぐのは苦労する予感しかない。

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/27(月) 17:34:25 

    >>161
    ひらがなだと特に可愛く感じるね
    旦那さんが味方になってくれるみたいでまだ良かったかな
    おはぎちゃんを大切にできないなら息子夫婦は出禁になればいいわ

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2023/03/27(月) 18:30:02 

    あの嫁なんであんなに姑に粘着してるんだろう。ちょっと変わってるどころじゃないよ。
    今までの人生もターゲット決めてずっといじめしてきてそう。

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2023/03/28(火) 15:16:07 

    おはぎちゃんの話の嫁頭おかし過ぎない?
    孫の世話頼もうと思ってる姑に嫌がらせするとかどういう思考回路?
    しかもなんであんなにエラソーなの?

    +27

    -0

  • 168. 匿名 2023/03/28(火) 15:58:28 

    >>157
    あれだけ辞めてって言われても辞めようとしないくせに、最新話では妊活してるから産後のお世話をしてもらおうと思ってるとか言っててマジ無理だわって思った
    どんな神経してんの

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2023/03/28(火) 16:35:25 

    実家とは折り合いが悪いって、完全に自分の性格のせいなんじゃないの、おはぎちゃんの所の嫁

    +26

    -0

  • 170. 匿名 2023/03/28(火) 17:39:01 

    おはぎちゃんの最新話
    嫁は何か障害があるの?ってレベルで頭おかしい
    あんな嫌味ばかり言って嫌がらせしてたくせに子供の面倒見させる気だったの?
    まともじゃないでしょ
    そしてそれをおかしいと思わない息子は頭カラッポすぎるwww

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2023/03/28(火) 18:01:46 

    嫁は実家とは折り合い悪いから姑に溺愛されてるおはぎちゃんに嫉妬してるか、またはマウント取って姑を孤立させて義実家では優位に立とうとしてるのかと思った。

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2023/03/28(火) 18:07:12 

    おはぎちゃんの嫁、義実家のドア開けて「フンッ」とかって頭おかし過ぎる

    孫の面倒しっかりみてもらうために、おはぎちゃんが色んな面で邪魔だから追いやろうとしてるのかと思った。窓開けて外に出そうとしてたし

    最終話で突然泣いて改心したみたいな展開になっても絶対にスッキリしないやつだな

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2023/03/28(火) 18:10:05 

    おはぎちゃんの話、あんな性格だから嫁が実家と折りあい悪いのも納得
    実親にも色々やらかしてそう

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2023/03/28(火) 19:21:19 

    りますけさんの幼馴染みの話、幼馴染み母が無神経発言した感じかな?ただ幼馴染み嫁も、異性とはいえ事情を知らない人間に八つ当たりしてる感じからするとあまり性格良くなさそう。

    +11

    -1

  • 175. 匿名 2023/03/28(火) 23:36:12 

    おはぎちゃんの嫁、ありゃ実の親も付き合いたくないサイコパス思考
    あんな嫁の孫なんて怖くて預かれない
    病気になっても押し付けてきて、小さい怪我でも大騒ぎ
    軒を貸して母家乗っ取りそう

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2023/03/29(水) 16:25:17 

    幼馴染み最新話、事情を知らない語り手にいきなり喧嘩を売ってきた相手嫁も嫁だけど、語り手にしろ姑にしろ絶対にやっちゃいけない対応だわ…。バッサリ切ってるところを見ると幼馴染み本人は「近所に住んでるだけで地元友達の一人」位の認識で語り手本人が思うほど仲良くしてるつもりはなかったんじゃないかな。
    語り手旦那が諭すんだろうけど「実は付き合うのしんどかった」とか言われて鈍感さに気付く内容になるんだろうか。

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2023/03/29(水) 21:09:14 

    おはぎちゃんの最終話、あんなでいいの?嫁はもうどうしようもないとして、息子がカス過ぎて育て方間違えた事悔やむレベル

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2023/03/29(水) 21:11:25 

    >>172
    おはぎちゃんの話、ちゃんと追い出せて出禁にもできたからスカッとした。息子も要らんわ。トラブルメーカーになりそうだし、行く先々でやらかしそうな夫婦だわー。
    嫁に悪意がなくて本当に善意だったのが恐すぎたわ…まだ上で書かれてるマウントとか子供の面倒見させたいから邪魔なおはぎを追い出したかったとかの方が理解できる。
    マジで発達障害かアスペなんじゃないの…

    +16

    -2

  • 179. 匿名 2023/03/29(水) 21:34:11 

    おはぎちゃんの息子夫婦なんであんなに偉そうなの?
    孫の育児お願いする立場なの分かって無さすぎ

    +20

    -0

  • 180. 匿名 2023/03/29(水) 21:50:58 

    >>157
    結局嫁が何で猫ちゃんの飼い方に口出ししたのかわからないままでもやっとした。
    自然派さん?子ども欲しいみたいだけど、ワクチンとか受けさせないで、病気が悪化しても自然の摂理とかいうタイプ?実際にそこまで自分の子にまで一貫するなら、もうそういう人と割り切るしかないけど、自分の子には過保護だったらもやるなぁ。

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2023/03/29(水) 22:23:37 

    >>157
    おはぎちゃんの最終回を見たけど、理解できない私がおかしいのかなと思ってた(^^;

    そうだ!最近ママスタ漫画についてのトピがあったからガル民に聞いてみよう~♪と思いトピを開いたら納得できないのは私だけでなくてよかったw

    結局は産まれるであろう孫に何かあるといけないから、おはぎちゃんが邪魔で逃がす、早く虹の橋を渡らせたかったってことでしょうか…?

    +14

    -1

  • 182. 匿名 2023/03/30(木) 00:15:16 

    >>178
    善意っていうか、自分が正しいっていうことを顕示したい確信犯的なのだと思う。
    「孫の幸せを思ってやっているのよ」って言ったらあなたは納得するの? の返答聞いてみたかった。息子に阻止されちゃったけど。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2023/03/30(木) 00:22:02 

    おはぎちゃん
    息子夫婦はずっと出禁でいいよ
    嫁頭おかしいけど息子も頭カラッポだわ
    あんな夫婦が育てる子供なんてまともに育たないわ
    たまたま良い偶然が重なったら良い子に育つかもしれないけどね
    で、結局あの嫁のおはぎちゃんに対するあの態度は何だったんだろ
    本気で猫は自由にさせたほうが良いと思ってるだけだったんだろうか
    それにしても義両親にたいして態度悪すぎるわ

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2023/03/30(木) 09:13:00 

    幼馴染みの最新話読んだけど、やっぱり姑に原因があったね。
    あんなにユミちゃんユミちゃん言われたらいい気しないし、次の話とかで比較したりユミちゃんと結婚して欲しかったわとかデリカシーのない事言いそう。

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2023/03/30(木) 09:35:28 

    >>182
    言葉につまってたから悪意を持った確信犯だったと思う。
    引っ込みがつかなくなって謝ることもプライドが許さない→「私は間違ってない!」かと。
    この嫁、誰に対してもあの態度だと職場でも浮いてそう。ただ、息子みたいな頭空っぽタイプは「自分に自信があって物怖じしないのカッコいい!」って思っちゃうんだろうね。

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2023/03/30(木) 12:18:54 

    りますけさんの幼馴染のやつ
    今のところ幼馴染には何の問題はなく悪いのは姑だわ

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2023/03/30(木) 13:31:31 

    >>186
    いや幼馴染も首突っ込みすぎだわ。自分の親にも言われてるのに弁えろって感じ。
    お互いに家庭を持ってんのに距離感バグってて気持ち悪いわ。いつまで学生気分なんだよ。

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2023/03/30(木) 14:00:17 

    >>187
    そういえばそうだったね…

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/03/30(木) 19:07:53 

    【会費1万円がモッタイナイ!】読んだ人います?

    親戚の集まりで会費があることにびっくりなんだけど。
    義姉は手伝ってるから免除なのかな??

    どうやって終わるのか気になる〜長くなりそうだけど笑

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2023/03/30(木) 19:23:21 

    こういうの見てると相手の親と仲が良い+異性の幼馴染みって厄介だなって思う。
    元カノだったら会うな!って強く言えるけど幼馴染みの場合、初動をミスると旦那の友達を制限する束縛嫁って思われるし、相手が既婚なら尚更自意識過剰とも言われやすい。幼馴染み嫁の落ち度は最初にいきなり睨み付けて喧嘩をふっかけたこと位かな。当たり障りなく挨拶して去れば良いのにガキ臭い。
    ユミも本来なら幼馴染み母に「私もう結婚してるんだからそんなこと言っちゃダメですよ」ってたしなめなきゃいけないのにそれをするどころか幼馴染みに説教とか…地元意識だけが強くて無自覚にマウント取るタイプでリアルにいたらあまり関わりたくないな。
    というか今まで付き合ってすらないのにそんなこと言われ続けたら一周回って自分の旦那を侮辱されてる気分にならないんだろうか?

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/03/30(木) 19:43:06 

    >>189
    会費はオードブル代とか義姉や義母への手間賃とかそういうものなんだろうけど、その辺りがどんぶり勘定っぽいからモヤモヤするんだと思う。実際持ち込み+手作り料理を出す合コンに出たことあるけど、後から幹事メンバーは相当ぼったくって最終的に2万円位の黒字になってるんじゃないかって話になってた。
    あと仕事帰りで疲れてるのに来て早々手伝いとか嫌すぎる。男尊女卑系の地域かな。思ってること全部言ってやればいいのに。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2023/03/31(金) 09:33:59 

    おはぎ(猫)ちゃんの嫁って
    実家との折り合いが悪い→実母から愛されてない→義母に愛されたい→義母が大事にしてるおはぎちゃんが邪魔
    という歪んだ思考なのでは…
    嫁の実母が毒親だったら愛着障害だし、実母はまともななのに嫁が歪んでるんだったら別の精神疾患だよね。

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2023/03/31(金) 10:10:46 

    幼馴染みの話、これはユミやらかしたわ…女にしかわからないマウントだよ。

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2023/04/01(土) 08:53:59 

    >>193
    私も同級生と付き合っていた時に、同じく同級生であの漫画に近いマウント気質で馴れ馴れしいタイプの女がいた。

    私が嫌がっているのがわからない鈍感な彼氏にもイラッとしていたら、そういう様子をたまたま見ていた彼氏の男友達が私がいない所で彼氏に説教してくれていた!(彼氏から聞いた)

    私が愚痴ったわけでもないのに、色々理解して説教までしてくれる気がきく男がいるとはちょっとビックリ&感心したw

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2023/04/01(土) 09:20:29 

    >>194
    男でそこまで気が利くのって珍しいね!
    女の態度がよっぽど目に余ったのかな?
    ユミみたいなタイプは典型的無自覚マウント+自サバなのかもしれないけど、わかっていなかったケイジにも問題ありすぎる。 (幼馴染みの厄介なところもあるけど)
    ユミが出席してたらまた違ってたのかな。

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2023/04/01(土) 09:24:52 

    意識高いボクの上司は時短ママって話、早々にやらかすルートが見えてきた。
    仕事でやらかすか上司に対して暴言吐くか陰口を聞かれるかのどれかだと思う。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2023/04/01(土) 09:41:36 

    >>195
    >男でそこまで気が利くのって珍しいね!

    でしょ!マジでビックリした!その人すごーーくモテてたんだけど、私はてっきり顔が良いし口が上手いからだとばかり思ってた。でもかなり気がきく&女心わかる性格だからってのもあったんだろうな~と長年知り合いだったくせに私も初めて気づいたよw

    ユミが出席してたらもっといらん事しそう。義母と打ち合わせして、勝手にサプライズの余興(嫁がウンザリするような)とかやりそう。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/04/01(土) 13:57:27 


    <価値観の違い?>仲良くなれる人見つかったと思ったのに……疎遠に「私何かした?」【第1話まんが】 | ママスタセレクト
    <価値観の違い?>仲良くなれる人見つかったと思ったのに……疎遠に「私何かした?」【第1話まんが】 | ママスタセレクトselect.mamastar.jp

    ママ友がいない日常は何かと不都合があります。例えば子どもを公園で遊ばせるにも、集団の中ひとりで遊ばせる勇気はない。子どもがお友だちと遊びたいと言っても、ママ同士が連絡先を交換していないと遊べないときもあります。だから私は一生懸命にママ友を作ったの...


    少し前のマンガだけど、私はこの話凄くイライラした。何でトイレの汚れ確認しに行かないのか、嫌われてる原因思い返したらすぐに分かると思うんだけど

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2023/04/01(土) 21:50:09 

    >>198
    こういう人いますよね。謝ったら負けと思ってるのか、
    相手が「〇〇されると嫌なんです」ってやんわり(ハッキリ言っても)、『えーでも××だしー(言い訳)』みたいな人。
    理由(こっちからしたら言い訳にしか聞こえない)があろうが、相手を不快にさせてるんだから、まずそれを謝りなさいよ!と思う。大体そういう人って育児に関わらず『うちは大丈夫!』ってナゾの自信持ってるんだよね。
    関わらない方がいい人。

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2023/04/02(日) 09:52:51 

    幼馴染の話、あれはあれでクソ嫁って気がする
    ユミもバカだし、登場人物全員バカで鈍感っていうやつ

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2023/04/02(日) 13:32:46 

    幼馴染み嫁は言い過ぎではあるけどそもそものガンは姑。もし自分がそうなら「じゃあ最初から幼馴染みさんと結婚させれば良かったじゃないですか」って言っちゃうよ。幼馴染みの子供と比べられそうで子供作るのも嫌になる。

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2023/04/02(日) 16:13:41 

    幼なじみの話、1話から読み返したけど、そりゃお嫁さんもキレるわー

    連載が長いから最初の話をだんだん忘れてたけど、読み返したら思った以上に義母はユミユミ言いまくり。初対面からお嫁さんに会うたび「ユミちゃんは~ユミちゃんは~」、しかも一生に一度の(離婚して再婚しなければ)結婚式もあんなマウントみたいな不快な動画流されて台無しにされて、新郎の女友達がユミの事をお嫁さんに謝ったり、新郎の先輩もあの幼なじみと義母はどうなの~みたいに助言したり、しかもユミの母親だってお嫁さんがキレたのはいきさつがあるんだろうって冷静なのに、義母はお嫁さんを悪者にして、更にユミが旦那に注意してしゃしゃりでてきて、第三者には嫁がキレる理由もわかりそうな人はチラホラいるのに、よりによって旦那と義母とユミみたいに近しいところがあんなメンツじゃお嫁さんさすがに常識ある味方がいなくてかわいそう・・・。私ならあのお嫁さん以上にキレ散らかすわw

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2023/04/02(日) 18:16:23 

    よしはなさんの義母が耳が聞こえない娘に暴言吐いたやつ
    これスッキリしないんだよね
    夫が施設探し手伝うって言うけど手伝うって何?
    オマエの母親だろ何言ってんの?って思う
    ママスタセレクトのまんがが好きな人part4

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2023/04/02(日) 18:54:08 

    全部がそうってわけじゃないけど、作者さんによって「主人公の気質はこう、結末はこうなりがち」みたいなパターンありません?

    「この作者さんのは最後は微笑ましく終わるな~」とか「この作者さんはなんかスッキリしない結末だなー」とか「この作者さんの描く奥さんは強いから最後は倍返しでスッキリパターンだな」みたいな。

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2023/04/02(日) 19:34:58 

    おはぎちゃんの話は嫁を如何にも自己中な嫌な女にしたから納得できなくてスッキリしない
    何の悪気もなく純粋におはぎちゃんの事を思って言ってるようなニコニコした嫁だったら価値観が違う考えが合わないで納得できた気がする

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2023/04/02(日) 22:16:56 

    >>120
    メシマズ嫁のやつはネットで反響凄かったから書籍化、しかも男性からの反響が凄かったからとの出版社コメントを見たよ

    2ちゃんねる黎明期から既婚男性板のメシマズ嫁スレは盛況で今でもずっと続いているし、結婚考えてる男性達にも刺さったのかもしれないね
    それほど嫁が作るご飯っていうのは男性には死活問題だからなのか…

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/04/04(火) 00:58:34 

    幼馴染みの話、ケイジ夫婦は遅かれ早かれ離婚しそうな気がする。気持ちの上で一回ケチがついたものを元に戻すのは不可能に近いし、(晴れの結婚式であんな目にあったら私はもう無理)できてもすごく長い時間がかかると思う。
    嫁の気持ちも半分離れてる感じだし、一々説明しなきゃ行けないの面倒だよ。

    +10

    -1

  • 208. 匿名 2023/04/04(火) 12:20:13 

    りますけさんが好き過ぎて一日中続きをチェックしてしまう
    明日って書いてあっても

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2023/04/04(火) 12:23:13 

    >>189
    会費は「こんなにお金使わないでいいです」って言って
    遠回しに贅沢な料理を止めて欲しいアピールしたのが伝わらなくて払うようになった
    だから義父母が徴収したくてしてるわけじゃない
    最新話で旦那が言ってるように家族全員で1万は安すぎる
    多分、義父母からすれば気を使ってもらったから
    形ばかりの金額を受け取るようにしたんだと思う

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/04/04(火) 12:34:34 

    フルーツ、毎日切って持ってきてくれるなら
    それを見越した献立にすればいいのに。
    または丸ごともらって誰かにあげるとか。
    でも多分本当に嫌なのはそこじゃなくて
    毎日勝手に押しかけてくることかなと思う。

    +5

    -2

  • 211. 匿名 2023/04/04(火) 12:55:56 

    義実家はNG宣言の夫婦、どっちもどっちな気がする。
    がさつでヒステリックな嫁と自分が調整能力0なのを棚にあげて当てつけがましい態度を取る旦那でお似合い夫婦だよ。どっちも(特に旦那)は一見尊重してるように見えて結局自分自分。今後は「自分達の親だけ大事にする」でいいよ。

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2023/04/04(火) 15:24:29 

    幼馴染の話、 義母はケイジから、ユミは友達から動画の事なども指摘されたのにまだ納得してないんだねw二人揃ってどこまで無神経なのw
    ケイジはサヤカに配慮しているスタンスだからまだマシだけどさ~。

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2023/04/04(火) 16:49:40 

    りますけさんの幼なじみの話、あんなに説明されてもまだ納得してないユミがヤバい
    旦那にあんな幼なじみがいたら嫌すぎる

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2023/04/04(火) 16:57:45 

    幼馴染みの話、ケイジだけじゃなく周り全員から縁切られて初めて気付くんじゃないかってレベルの鈍感さ。
    結局ケイジのことが好きだったんじゃないのって疑われるし、執着心が恐ろしいよ。
    友達が噛んで含めるように言ってるのに理解できなかったところを見ると親や旦那に諭されてもわからないんじゃないの。

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2023/04/04(火) 18:47:21 

    親友の定義は人それぞれだろうけども、お互い結婚してるいい歳の大人が、幼馴染の異性を親友って…。

    +9

    -2

  • 216. 匿名 2023/04/04(火) 19:45:09 

    りますけさんのでしゃばり幼馴染の10話目
    漫画のあとの文章で「反省しました」とか「理解しました」とか書いてあるけどあれ全く反省も理解もしているようには見えないわwww

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2023/04/05(水) 09:38:51 

    義実家はNGの話、あれでいいの…結局旦那の言いなりじゃん。
    前提として旦那は嫁と違って義両親から嫌なことされた訳じゃない。2年間努力してたって言うけど度合いが違う。嫌だったらもっと早く言えば良いのに当て付けって言われても仕方ない。結局男尊女卑家庭に産まれ育った男って思うしかない。夫両親が2年の絶縁の間に変わってるとも思えないし、また同じこと繰り返して行き着く先は別居か離婚じゃないの。

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2023/04/05(水) 13:14:58 

    >>217
    旦那が悪いのは前提として妻も頑なだよね
    どうして親と旦那にそこまでして仲良くしてもらいたいんだろう
    どうせ義父母は変わらない
    そこで幻滅して再度旦那と話し合っても解決する未来は見えない
    それぞれの親はそれぞれで関わるでいいよね

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2023/04/05(水) 14:04:46  ID:FguJKKmVIn 

    >>218
    まあ色々嫌なことされてるとはいえ、義両親を子供に会わせたくないって言う嫁もなかなかすごい。2年の間一切会わせてないことになるよね。
    この話は旦那目線がないからわからないけど、ああいう両親だから絶縁について色々言われて参ってたんだとは思う。ただ、自分ばかり気を遣ってたって言ってるけど妻両親だって気遣ってるはずなのにそこを考えてないのが相当自己中。
    今後やっていくには旦那両親は古い価値観の家、旦那もモラハラ寄りでそういう古い価値観の中にいる人間って思うしかない、もしかしたら敵になり得ると考えないといけない。
    この夫婦は結局変わらない義両親に妻が音を上げて「もうお互いの両親だけ大事にしましょう」ってなるか価値観の違いで離婚しそう。そうなったらさすがに旦那も何も言えないでしょ。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2023/04/05(水) 15:06:28 

    りますけさんの幼馴染の話、今日は何時更新なんだろう、早く読みたいw

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2023/04/05(水) 15:40:54 

    >>214
    ユミも相当おかしいけど、ケイジの母親が一番おかしい
    そんな結婚間違ってると言い放ったのは衝撃だった
    多分、ユミとケイジが結婚する未来図を勝手に描いてたんだろうなあ

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2023/04/05(水) 16:08:15 

    >そんな結婚間違ってると言い放った

    ケイジの母親本当おかしいよねw
    お嫁さんであるサヤカさんの前でいちいちユミユミ言って比べたり、無神経発言をやめろってシンプルな事がなぜあんなにもわからないのか

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2023/04/05(水) 18:50:28 

    >>220
    なかなか来ないねー

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2023/04/05(水) 21:06:01 

    更新されたね。
    一旦は解決したっぽいけどケイジは親やユミと絶縁ルート続行だろうね。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2023/04/05(水) 22:00:04 

    再録だけど嫁と孫に一切金汚さない話、あそこまで振り切れば天晴れだわ

    あのクレクレ嫁は一旦甘い顔したらつけ込んできそうだし、金持ちほど人を厳しく見てお金にはケチだからあの話はなんか納得

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2023/04/05(水) 22:24:04 

    ユミ完結したー
    嫁がんばったね

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2023/04/06(木) 02:07:02 

    りますけさんの出しゃばり幼馴染の話
    ユミは本当に納得したのかな?
    解決したし良いけどさ…
    ケイジのために身を引いた、みたいなスタンスがどうなんだろ 
    お嫁さんにたいして悪い事したなーみたいな気持ちは無いよね

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2023/04/06(木) 05:53:24 

    例の幼馴染のやつ、「変化を恐れていた」って何wただ無神経なだけじゃん
    ユミも本当に反省はしていなくて周りに言われて渋々って感じだね

    +18

    -0

  • 229. 匿名 2023/04/06(木) 07:27:34 

    と言うかあの幼馴染の話はケイジ自体が周りの女性に無意識に甘ったれる性格なのが悪いんだよ

    母親と幼馴染にいい歳して干渉させてたのはケイジの甘ったれた性格のせいでしょ、普通の男なら年頃になったら関係ねーだろ!うるせーな!で終わりだよ
    奥さんのサヤカも年上だよね?

    こう言う男性嫌い。

    +11

    -2

  • 230. 匿名 2023/04/06(木) 08:52:01 

    >>225
    姑も過剰反応、当て付けがすぎるけどこの嫁も家来たときにじろじろ部屋を眺めたり結婚する前から露骨に媚びてたんだろうな。嫁実家の話が出ないところを見ると当てにできない経済状況だったんだろうね。
    身の丈に合った生活+嫁も最初から働いていたらこの姑も援助したんだと思う。

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/04/06(木) 08:58:21 

    >>225
    義父母にとって大事な孫を育ててる
    とかどういう勘違いしてるのかと思うよね。
    自分の子なんだから自分で育てるのは当然なのに。
    孫にさほど興味ない人も一定数いるし
    本音では孫よりも成人した我が子の方が可愛い親も多い気がする。

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2023/04/06(木) 11:40:24 

    幼馴染のやつ、そもそもユミは実家に入り浸りすぎじゃない?ケイジの母と一つ屋根の下にいるシーン多くて謎だわ。ユミの旦那は婿養子?それとも実家近くに住んでるの?ケイジみたいに結婚して実家出たら自然に距離できるよね。ユミは結婚後も親と独身ケイジと一緒にご飯食べてるし距離バグりすぎ。親離れできてない。
    まぁ結婚式の参加者は動画でドン引きしてるみたいだから自然に周りは冷めて離れてくだろうよ。特にケイジは職場でヤバい幼馴染がいる男認定されてると思う。お花畑なのは本人だけ。

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2023/04/06(木) 14:48:50 

    今日漫画の更新が少ないと思うのは私だけー?w

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/04/06(木) 23:06:47 

    >>154
    ママスタのマンガは大概納得する
    終わり方だけどこの話だけは
    はぁ?となった。
    嫁が自分の居場所がなくなるから
    娘に実家に帰ってこないでほしいとか
    何様なんだろう‥
    面倒くさすぎる。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2023/04/07(金) 08:27:48 

    >>234
    この兄嫁、一事が万事周りが察知して色々お膳立てされて育ってきてそう。本人は嫌なことがあれば暗い顔してベソかけばいいだけのワガママ陰キャ姫だよ。自称繊細さんと同じ匂いがする。
    自分で何も考えない、周りからお膳立てされた成功体験ばかりだから、その場は良くてもそこからまた不安材料を見つけて常に満たされない。「姫の言うことが絶対」の騎士旦那との相性が悪い意味で良い。
    幼稚園とかで嫌なことがある→暗い顔してベソかく→旦那幼稚園に怒鳴り込む→「あの人、その場は何も言わないで後から旦那に言いつけるよね」→トラブルになりたくないから遠巻きにされて周りから浮く→「周りから嫌われてる、虐められてる(メソメソ)」→旦那怒鳴りこむ→ますます浮くの無限パターンだと思う。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/04/07(金) 08:44:40 

    >>154
    兄夫婦はセコム替わりで何かあったときの保険用。娘はただ可愛がるだけの存在。娘が頻繁に帰ってくるの知ってたら兄たちは二世帯にしなかったかもね。子どもが小さいときは隣に居るなら二世帯なら助けて欲しいと思うかも。でも娘が入り浸ってたら声かけづらい。娘と二世帯が一番平和なのに長男継ぐべき信仰、親が中途半端。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/04/07(金) 13:51:25 

    潔癖夫の最新話に驚いた
    これまで何の対策もしないで散らかし放題だったのね
    そりゃ夫に文句言われても仕方ないわ
    ちなみに私も出産以後、お出かけ着以外におしゃれ着洗いが必要な服なんて着てない

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2023/04/07(金) 15:25:58 

    ヤバすぎな自己中ママの話
    この話はスッキリ解決してよかったけど、たまたま録画できたドライブレコーダーとツテがなかった時はどうしたら良いんだろ?
    防犯カメラ一世帯に1台は必須な世の中になったね。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/04/07(金) 17:12:15 

    >>238
    証拠がなかろうが本人は引き受けてないんだから、あのおじさんに相談する対応で良かったんじゃない?

    ちなみに、ドライブレコーダーって、エンジンかかってない停車中でも録画されてるものなの?

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2023/04/07(金) 19:32:02 

    >>239
    私もドラレコの件は不思議だった
    盗難防止とかで起動してるってことあるのかな?

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/04/07(金) 19:35:50 

    ウーマンエキサイトの話でごめん
    妻に介護を押し付けようとする義父、義妹、夫の話がムカつき過ぎる
    妻がはっきり言えるタイプの人だから回避できそうだけど
    そうじゃないタイプで押し付けられるパターンは実際にありそうだわ

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2023/04/07(金) 20:44:53 

    >>241
    私も見てる。介護ネタに限らないけど、令和になってもなんであんな風に「義実家の人間が嫁をコキ使う」ような時代錯誤な話がゴロゴロ出てくるのかね。あんな風潮はもう滅びてるはずの時代のはずなのにね。女性も働いてるのがメジャーな時代だというのに。

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2023/04/07(金) 22:05:03 

    >>242
    ガルちゃんでも、たまに昭和か!と思うような価値観の話を見かける
    あるところにはあるんだろうね

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2023/04/07(金) 23:00:18 

    >>243
    義実家帰省トピとか見ると、たくさんそういう話ある

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2023/04/08(土) 01:54:52 

    >>239
    常時録画っていうのとイベント録画っていうのがあるみたいね
    常時は文字通りずっと録画でイベントは揺れとか衝撃を感じたら録画し始めるらしい
    どのくらいの時間を録画するのか保存期間とかよく分からないけど

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/04/08(土) 15:52:56 

    >>245
    そうなんだ!教えくれてありがとう!

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/04/08(土) 21:58:11 

    嫁のものを勝手にフリマで売ってた義母とそれをヨシとして嫁にキレてるアタオカ旦那の話見たけど気持ち悪すぎる

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2023/04/08(土) 22:45:52 

    >>247
    この話、さっそくムナクソな予感しかしない
    とりあえず、この義母と旦那には、マナーと常識を、幼稚園から学び直せと言いたい

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2023/04/08(土) 22:51:25 

    >>248
    あそこまで頭がおかしい人達なのに、今までよく大丈夫だったよね。逆にすごい。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2023/04/09(日) 04:12:32 

    うーにゃさんのフリマ義母話
    非常識すぎて酷い…

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/04/09(日) 09:00:55 

    身内でも窃盗罪は成立するって分からせないとダメだよ。
    離婚届と被害届を突きつけるしかない。

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2023/04/09(日) 09:51:08 

    フリマの話、義母も旦那も話通じなくて怖い
    被害届出したらやっと気づくのかな?
    身内にキ○がいるって相当しんどいね

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2023/04/09(日) 15:34:38 

    あのバカ旦那、同じ事やり返したら(フリだけど)あっさり反省したねw

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2023/04/09(日) 15:41:54 

    フリマ旦那の改心が早すぎやんwただその場の強い方につくタイプだから、離婚しないんだったら上からギチギチに押さえつけとかないとダメなタイプ。

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2023/04/09(日) 16:46:57 

    <元夫の今カノに息子を奪われる!?>が気になってる。
    普通デートに息子連れてきたら引くと思うのに、彼女はまんざらでもなさそうなのが怖いわ。

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2023/04/09(日) 20:30:54 

    フリマ義母話
    あのバカ旦那は自分は開けてもないプラモを積み上げといてよくあんな事をしたな
    少しでも頭を過ぎらなかったのかな?

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2023/04/09(日) 22:28:16 

    フリマの義母さ、何で息子のぷらもは売らなかったんだろう。一番に売り捌けよって思う

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2023/04/10(月) 01:38:05 

    猫田さんの息子との面会に彼女を連れてくる元夫の話
    彼女が如何にもクネ〜ッとしながら喋ってるから嫌な感じに見えるけど言ってることは分からないでもないような…
    だけど交流を持っといて仲良くなるにはタイミング早すぎるような気がする

    +7

    -2

  • 259. 匿名 2023/04/10(月) 11:53:47 

    >>257
    目に付く場所に置いてないからじゃない?

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2023/04/10(月) 13:15:33 

    >>255
    今彼女は元妻にマウントを取りたいだけっぽいし、息子を一週間でも元夫のところに滞在させれば本性出しそうな気がする。
    元夫にしろ今カノにしろ子連れの結婚がどう言うことなのか甘くみてそう。今は猫可愛がりしてればいいだけだけどいずれそうもいかなくなるし。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2023/04/10(月) 17:10:19 

    ママスタの漫画見ていつも思うんだけど、今回の猫田さんの息子面会の話もそうだけど何でみんなあんなクズ男たちと結婚してあまつさえ子供まで作るんだ?

    半年も一緒に暮らせば碌でもない奴って分かりそうなクズばっかり
    結婚前に本性隠してても子供できる前に別れるでしょ

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2023/04/10(月) 18:05:23 

    >>261
    子どもができれば変わると思ってるんじゃないかな
    それに結婚ってそこに至るまでも簡単じゃないから
    そこまでにかけたお金や手間暇を考えると
    離婚を決心するのはなかなか大変だと思う

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/04/10(月) 20:49:43 

    >>261
    確かにそうなんだけど、でもこの手の漫画は旦那に限らずクズな登場人物がいないと成立しないからねw

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/04/10(月) 20:57:00 

    フリマ義母どこまでもアタオカだね
    でも義父がまともで良かった

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2023/04/10(月) 21:13:25 

    >>261
    これを言うと身も蓋もないかもしれないけど短い漫画の中に収めなくてはいけないから分かりやすくするしかないのかもね

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2023/04/10(月) 21:35:12 

    ママスタの漫画ってまるっきり創作?
    体験談や投稿元にしてるの?

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2023/04/11(火) 01:29:28 

    >>266
    体験談を元にしてると思う

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2023/04/11(火) 12:18:43 

    よしはなさんの息子の友達が事故で意識不明の話
    毎回ちょっと涙出る

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2023/04/12(水) 17:22:43 

    りますけさんの、虐めの話かなり腹が立つ。なんなの?母親もおかしいから娘もおかしいの?

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2023/04/12(水) 17:25:53 

    子どもがいじめられてる漫画
    親として居ても立っても居られない気持ちは分かる
    でも相手の家に乗り込むのは悪手だと思ってしまった
    メッセージのやり取りで反応してこないような親が
    直接会ったからと言って対応を変える気がしない
    まずは先生を介して学校で会うことはできないのかな

    +10

    -1

  • 271. 匿名 2023/04/12(水) 18:07:56 

    自分が親に構われてないから、可愛がられてて自分より運動もできるおっとりタイプのヒマリちゃんをいじめてるんだろうね。
    こんな親のとこにお母さん一人で乗り込んでいっても無駄だと思うわ。
    この手の親は、学校巻き込んで担任だけで抑えれてないんだから管理職出させるぐらいじゃないと。
    話し合いは学校で教師立ち会いさせて夫婦で行った方がいいんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2023/04/12(水) 23:15:25 

    まあこれ学校双方夫婦立ち合いの話し合いののち、改善されないなら内容証明送りますよとかやればいいと思うよ

    いじめって言葉に矮小化されてるけど、ようするにそこにいる権利を侵害する犯罪だからね。

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2023/04/13(木) 11:42:12 

    光熱費を助けて、の義妹が無理過ぎる
    勝手に離婚して帰ってくるのに
    何で親に援助してもらうのが当然の顔してるんだろう

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/04/13(木) 12:01:03 

    >>270
    最新話、ヤバい
    向こうの親も相当だけど乗り込んだ親も感情に任せ過ぎ
    子ども相手に「校長先生に連れて行く!」はないわ…

    +3

    -3

  • 275. 匿名 2023/04/13(木) 16:07:39 

    あと昔前の昭和なら父ちゃんも一生に乗り込んでって子供にビンタとかゲンコツなのに今はこれだもんねえ

    いじめるような子供と家庭が増長する訳だよ

    +3

    -2

  • 276. 匿名 2023/04/13(木) 17:31:00 

    母親もこういう感覚だからいじめをする訳で

    認知が歪んでる家庭に正攻法で話し合いしてもだめだろw

    法的処置とか学校巻き込んで相手方の転校まで匂わせないと同じ事をずっと巡って終わり
    今回みたいに乗り込む時はスマホ録音するのは当たり前。この被害者のお母さんも脇が甘すぎるね

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2023/04/15(土) 03:05:19 

    ママスタの漫画が好きな人は他にはどんなサイトを見てますか?
    私はウーマンエキサイトとNAPBIZブログを見てます

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2023/04/15(土) 14:57:05 

    >>277
    ツムママの「私の家に入らないで」の絶縁編を読んでるけど全然進まないから月一くらいでまとめ読みしてるよ

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/04/15(土) 15:04:27 

    ナナエが病的な意地悪で話がずっとループしてて辛くなってきた

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2023/04/16(日) 00:35:14 

    イジメをするヒマリの話し。なんで学校は放置なの?被害者が一週間も登校出来てないのに、状況がまったく変わってないなんて、腹が立つし娘がかわいそう…

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/04/16(日) 00:36:32 

    >>280
    自己レス。
    イジメをしてるのはナナエだった。ヒマリが被害者だね。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/04/16(日) 00:52:35 

    旦那に200万貢ぎおばさん、旦那が最低な男すぎてムカムカする。主人公も許しそうな雰囲気なのが信じられない。あんな事実知ったら一気に気持ちが冷めそうだけどな。

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2023/04/16(日) 01:59:01 

    >>280
    私はどんどん手を打って攻勢に出ない愚鈍なひまりのお母さんの法にイライラするわ
    すでに主犯単独なのは分かってるしそんな自覚あるのになんでなあなあなんだよ
    のんびり構えすぎだろw

    +3

    -2

  • 284. 匿名 2023/04/16(日) 21:40:00 

    いじめの話、ナナエが末恐ろしいわ。
    小学校低学年なのに悪知恵ばかり働いて人を追い詰めて。
    ただ、ヒマリというサンドバックがいなくなったら周りから遠巻きにされて一気に崩れそう。
    周りの親も自分の子がいじめの共犯にされちゃうから関わらせないようにするだろうし。
    ナナエの親みたいなのに限って自分の子供が無視されたら大騒ぎするんだよね。この場合はいじめではなくて危機回避なのにね。

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2023/04/17(月) 18:03:54 

    >>283
    いろいろ下手打ってるよね。
    うちの子も1学年1クラスの学校に通ってた。
    そういう学校は先生も保護者も慎重な人が多い。
    漫画でも先生や他の保護者は対応早いし。
    おそらく遠からずナナエ一家は孤立する。
    だってみんなナナエ一家と関わっても嫌な思いしかしないとわかってるから。
    先ずは学校を通して先生と一緒に話す。
    周りの保護者を抱き込む。
    そうしたらずいぶん方向は変わってきたんじゃないかな。
    そういうのをすっ飛ばして直接対決したのが話をこじらせたと思うわ。

    +5

    -2

  • 286. 匿名 2023/04/17(月) 20:59:03 

    胸くそ悪いまま終わった

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2023/04/17(月) 22:02:16 

    転校でヒマリが救われたのは良かったけど、最後まで本気で対応しなかった(ように見えた)学校に納得がいかないわ〜。
    ナナエはやや孤立してたような描写がちょっとだけあったけど、後日談としてもっとしっかり描いてほしかったな。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2023/04/18(火) 01:37:41 

    学校も力が及ばずじゃねーよって感じだね
    本来は親が教育委員会まで巻き込んで相手方を追求するでしょ。

    それと転校にかかった費用と子供の精神的苦痛の賠償を弁護士通して相手家庭に払わせる、までが通常だよね、転校まで行くと。
    これだとやったもん勝ち、逃げ得だからね
    ここまで家族がバカにされて何も反撃しないなんてひまりのお父さんだらしなさ過ぎだ、こんな旦那は嫌だー

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2023/04/18(火) 15:23:24 

    弟の嫁の話もどうかしてる。思考回路がやられている人の話多いよね

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2023/04/18(火) 17:24:38 

    >>289
    あの嫁、何だろうね
    思考が謎過ぎて理解不能
    赤ちゃんいなければ自分が浮気してるってパターンだけどそれはなさそうだし
    次回それが分かるのかな

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2023/04/18(火) 18:43:04 

    >>290
    親代わりの姉に異常な憎しみを感じるよね

    妻(パートナー)から生い立ちの事あんな風に言われたら私なら一生記憶から消えない傷になるし、心の底から別れたいと思う

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。