ガールズちゃんねる

トイレのスリッパ

161コメント2023/03/11(土) 00:27

  • 1. 匿名 2023/03/09(木) 15:33:57 

    部屋とトイレでスリッパ履き替えてますか?

    +67

    -3

  • 2. 匿名 2023/03/09(木) 15:34:21  ID:TwhmPwYdC5 

    履き替える

    +130

    -2

  • 3. 匿名 2023/03/09(木) 15:34:24 

    え、履き替えます…。

    +102

    -4

  • 4. 匿名 2023/03/09(木) 15:34:30 

    >>1
    一緒なの?汚いじゃん・・・

    +128

    -3

  • 5. 匿名 2023/03/09(木) 15:34:59 

    当たり前田の美波里

    +10

    -8

  • 6. 匿名 2023/03/09(木) 15:35:02 

    >>1
    まずこの質問に疑問だわ・・・

    +101

    -2

  • 7. 匿名 2023/03/09(木) 15:35:22 

    コテコテのやつ
    トイレのスリッパ

    +10

    -14

  • 8. 匿名 2023/03/09(木) 15:35:46 

    >>1
    主は履き替えてないの?きたねーーー

    +39

    -9

  • 9. 匿名 2023/03/09(木) 15:35:52 

    履き替えるでしょ?

    トイレスリッパで家中歩いてたら汚い。

    +79

    -3

  • 10. 匿名 2023/03/09(木) 15:35:53 

    >>3

    +9

    -6

  • 11. 匿名 2023/03/09(木) 15:35:57 

    たまにトイレのスリッパの裏を見るとゲンナリする

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2023/03/09(木) 15:36:00 

    >>1
    トイレ用は置いてあるけど、たまにうっかり部屋スリッパでトイレに入って用を足してしまうことがある
    自分の菌は気にしないことにしてる

    +20

    -13

  • 13. 匿名 2023/03/09(木) 15:36:17 

    >>7
    プールや温泉のトイレにあるやつ
    濡れてて気持ち悪い

    +39

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/09(木) 15:36:22 

    >>1
    トイレで使ったスリッパで家の中を歩くと運気が下がるとか😵

    +8

    -11

  • 15. 匿名 2023/03/09(木) 15:36:23 

    >>7
    たまに何故か濡れてるやつね。

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/09(木) 15:36:27 

    あたしはあまり気にしてになったけど
    同居人の彼にさすがに汚きなくない?って
    言われて あっそうかとなり
    今は別々のスリッパにしてます

    +2

    -17

  • 17. 匿名 2023/03/09(木) 15:36:38 

    >>1

    おしっこついてるやん

    +14

    -2

  • 18. 匿名 2023/03/09(木) 15:36:57 

    >>1
    部屋にスリッパがなくてトイレにスリッパがある

    +57

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/09(木) 15:37:18 

    >>7
    おばあちゃん宅にあった
    でおばあちゃん宅トイレ床がタイルだった

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/09(木) 15:37:22 

    >>1
    当然でしょ

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2023/03/09(木) 15:37:25 

    >>11
    黄ばみ?茶ばみ?

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/09(木) 15:37:27 

    トイレにスリッパやら置いてないけど…

    +103

    -13

  • 23. 匿名 2023/03/09(木) 15:37:37 

    臭いって粒子なの。
    換気しててもしばらく時間がかかる。
    粒子は舞い終わったあと地球に重力がある限り必ず地面に落ちる。換気扇は全てを吸ってくれない。
    あとは分かるね?

    +5

    -10

  • 24. 匿名 2023/03/09(木) 15:37:55 

    え?当たり前なトピでびっくり

    +9

    -4

  • 25. 匿名 2023/03/09(木) 15:37:55 

    履き替えない人がいるとは思っていなかった

    +17

    -6

  • 26. 匿名 2023/03/09(木) 15:38:23 

    >>1
    トイレでスリッパ履きますか?トピかと思ったw

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/09(木) 15:38:28 

    トイレ前にスリッパあれば誰か入ってる合図になるしね

    +5

    -11

  • 28. 匿名 2023/03/09(木) 15:38:39 

    >>10

    +3

    -2

  • 29. 匿名 2023/03/09(木) 15:38:40 

    変えない人いるの?笑
    うちは青のトイレットって書いたいかにもトイレのスリッパだよ

    +6

    -5

  • 30. 匿名 2023/03/09(木) 15:38:58 

    一緒。トイレスリッパで歩くんじゃなくてトイレスリッパ置いてないから普通のスリッパでトイレも行く

    +15

    -12

  • 31. 匿名 2023/03/09(木) 15:39:19 

    トイレにスリッパ置いてない(汗)

    +78

    -8

  • 32. 匿名 2023/03/09(木) 15:39:44 

    そもそもスリッパを家で履かない
    トイレにも裸足で入る

    +24

    -18

  • 33. 匿名 2023/03/09(木) 15:39:51 

    履き替えないっていう選択肢がない

    +22

    -4

  • 34. 匿名 2023/03/09(木) 15:41:19 

    部屋でもトイレでもスリッパじだい使わない

    +13

    -6

  • 35. 匿名 2023/03/09(木) 15:41:34 

    >>31
    うちも(汗)

    +19

    -2

  • 36. 匿名 2023/03/09(木) 15:41:38 

    旦那は座って大も小もしてくれるしクイックルワイパーもかけてるしトイレのスリッパやら置いてない。なんならトイレの下のマットも置いてない。昔ながらのタイルでもないし

    +25

    -9

  • 37. 匿名 2023/03/09(木) 15:42:12 

    >>1
    履き替える1択だったけど、同じ人がいるの?

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2023/03/09(木) 15:42:37 

    >>22
    この発言荒れるのよね
    トイレにスリッパある方が汚いとか
    素足の方が汚いとか

    この議論は永遠に続く

    +62

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/09(木) 15:42:43 

    トイレにスリッパ無いお宅があった、トイレマットに直で足をのせるらしかった

    +1

    -7

  • 40. 匿名 2023/03/09(木) 15:42:57 

    >>27
    トイレの外に置くの?

    +6

    -5

  • 41. 匿名 2023/03/09(木) 15:43:33 

    >>37
    トイレにスリッパえを置いてない家もある

    +10

    -5

  • 42. 匿名 2023/03/09(木) 15:45:20 

    トイレ汚いから履き替えるって言うけど、そもそも家の床自体汚くない?
    一日何度か掃除機やクイックルワイパーかけるけど裸足で歩くのマジでムリ

    +3

    -15

  • 43. 匿名 2023/03/09(木) 15:45:41 

    スリッパもマットも置いてない。
    毎日拭き掃除してるし、みんな座ってするからいいかなと。

    +17

    -6

  • 44. 匿名 2023/03/09(木) 15:45:41 

    履き替えるし
    半年でダイソーで買い替えてる

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/09(木) 15:45:45 

    履き替えるなんて当たり前でしょ
    何のためのスリッパよ、

    +7

    -3

  • 46. 匿名 2023/03/09(木) 15:45:48 

    逆に部屋とトイレスリッパ一緒の人いるのかな?

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2023/03/09(木) 15:45:58 

    100均のを買って、半年ぐらいで買い替える
    とてもじゃないけど靴下でトイレには入れない
    女性の一人暮らしなら、スリッパなくても平気なのかな

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2023/03/09(木) 15:46:12 

    >>31
    うちもだよ
    なんなら私は冷え性だから廊下やリビングではスリッパ履いててトイレ入るときだけ脱ぐ笑

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2023/03/09(木) 15:46:53 

    YouTubeで履き替えず家中うろうろ、こたつの敷布団の上まで歩いてるのみてドン引きしたわ。履き替えないと家中菌だらけになるよ。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2023/03/09(木) 15:46:56 

    >>42
    家の床は、おしっこついてないじゃない
    トイレとは一緒じゃないよ

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2023/03/09(木) 15:47:59 

    トイレ以外でスリッパなんかはかないけど、
    みんなはくの?

    +0

    -4

  • 52. 匿名 2023/03/09(木) 15:49:05 

    おじゃました先の家でトイレ借りてスリッパもマットも無いのは正直かなり抵抗がある。

    +9

    -5

  • 53. 匿名 2023/03/09(木) 15:49:20 

    >>47
    一人暮らしでもトイレスリッパなしは不衛生だなと思ったよ

    +4

    -4

  • 54. 匿名 2023/03/09(木) 15:50:13 

    >>42
    リビングや寝室の床とトイレの床を同等には思えない

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2023/03/09(木) 15:51:47 

    トイレで使ってるスリッパが汚いわけだからそれ履いた時点でもう足に菌はついてるじゃん?トイレから出て別のスリッパ履くなら汚い足ではくから結局そっちも汚れるのにそこは気にしないんだね。気持ちの問題なだけ?

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2023/03/09(木) 15:52:55 

    >>55
    トイレの床に直接触れてない

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/03/09(木) 15:53:39 

    >>52
    ほんとそれ

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2023/03/09(木) 15:53:41 

    >>52
    私マットとかスリッパある方が無理だ。マット絶対毎日は洗ってないだろうしスリッパなんて数ヶ月そのままじゃないの?と思う

    +14

    -3

  • 59. 匿名 2023/03/09(木) 15:53:51 

    >>27
    トイレの外の廊下部分にトイレスリッパ置いてるって事?
    それは嫌だ考えられない

    +1

    -6

  • 60. 匿名 2023/03/09(木) 15:54:16 

    >>56
    トイレのスリッパ履いてるならそれがもう汚いじゃん

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2023/03/09(木) 15:55:31 

    >>31
    トイレにスリッパおいてない人ってユニットバスとか?流石に普通のトイレなら置くよね、、、

    +3

    -16

  • 62. 匿名 2023/03/09(木) 15:55:52 

    >>59
    廊下はスリッパはかないの?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/09(木) 15:56:06 

    >>18
    私もそれです

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/09(木) 15:58:04 

    >>61
    子供が小さい場合、子供用のスリッパも置くの?

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2023/03/09(木) 15:58:52 

    >>61
    普通のトイレだよ。必要性がわからないし汚いから起きたくない

    +8

    -6

  • 66. 匿名 2023/03/09(木) 16:00:30 

    トイレでスリッパを履き替えない家は家全体の床がトイレの床と同じって思えるんだけどそれで合ってる?

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2023/03/09(木) 16:00:30 

    トイレも部屋もスリッパは履かない。
    トイレは座ってするし、蓋をしてから流すのでトイレの床はほとんど汚れません。
    ふき掃除してるし。

    部屋も廊下も綺麗にしてるのでスリッパは履きません。
    家に入る時は花粉も落としてから入るし、宅急便も雑巾で拭いてからしか家に入れません。

    だから床を拭いても黒くならないです。
    ゴキブリも出ないし、花粉も入ってきません。

    靴下は毎日変えてるから、スリッパ履いてるよりも綺麗です。

    スリッパを履いてる人の方がスリッパも床も汚れてると思います。
    スリッパ履かないと気持ち悪いくらい汚れているということなので。

    +7

    -7

  • 68. 匿名 2023/03/09(木) 16:02:02 

    >>64
    履いてたよ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/09(木) 16:03:06 

    >>23
    分かるけどそんな小さなこといちいち気にして生きてたら病気になるわ

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2023/03/09(木) 16:03:08 

    >>19
    昭和レトロだね

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/09(木) 16:03:43 

    毎日朝晩トイレの床掃除をするなら履かない選択肢もあるけどね、、

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2023/03/09(木) 16:04:31 

    女性のひとり暮らしと家族と住んでるのでもまた違いそうね。一人暮らしならそんなに汚れなそうだし、汚れたとて誰にも迷惑かからないし、来客こないし

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2023/03/09(木) 16:04:37 

    >>42
    病的です 

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/09(木) 16:05:27 

    >>60
    トイレのスリッパは定期的に買い替えてるよ
    トイレの床って汚いイメージだから素で入るのは本当にていこうがあるし無理

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/09(木) 16:06:20 

    和式トイレから洋式トイレにリフォームした家でスリッパ無い家あった。昔の話ですが

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/09(木) 16:06:37 

    >>74
    定期的でも毎日は変えられなくない、、、?毎日変えてるなら全然いいと思うけども

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2023/03/09(木) 16:08:41 

    >>38
    トイレの床を歩いた足で部屋を歩くのは汚いよね。
    うちは毎朝トイレスリッパも豆ピカで拭いてるからスリッパ履く方がいい派。まぁ、床も拭いてるから綺麗なんだけど。

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2023/03/09(木) 16:09:10 

    >>55
    部屋用のスリッパの裏は汚れてないから違うと思うけど

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2023/03/09(木) 16:11:38 

    >>58
    友達の父親や兄弟が使ってるトイレを素足で踏み入れるほうが抵抗あるわ

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/09(木) 16:11:43 

    >>54
    同じよ
    めっちゃ汚いからね

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2023/03/09(木) 16:12:36 

    >>80
    その感覚がわからない育ってきた環境かな

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/09(木) 16:14:00 

    >>76
    足の裏が直接汚れるほうが抵抗あるわ

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2023/03/09(木) 16:15:01 

    >>81
    ウチはスリッパは一日履いたら捨てるか洗うからね
    お風呂入った後に同じスリッパを履くのは耐えられない

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2023/03/09(木) 16:17:56 

    >>83
    自己スレ
    だからウチにはスリッパのストックが常に40個ほどあるw

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2023/03/09(木) 16:18:15 

    >>77
    素足の方が綺麗派はトイレに置きっぱなしのスリッパこそ汚いって考えなんだよね
    どちらも言い分はわかるから
    自分が納得いく方を選択すればいいと思う

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2023/03/09(木) 16:18:38 

    トイレにスリッパ無いのよ、置かないと運気下がるらしあから買ってこなきゃ。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/09(木) 16:20:17 

    みんなの家のトイレのドア、トイレの内側に開くor引き戸なの??

    トイレのドア、外側に開く(廊下側に開く)家ばかりなんだけど、ドアを開けて、トイレのスリッパを履くときにぬいだ部屋用スリッパはそのままの場所で脱ぐとドアが閉まらなくなるよね?(ドアから離れたところから足を伸ばして履き替えてるの?)
    脱いでから、ドアの横にそっと寄せるの?

    部屋とトイレでスリッパ分けたことなかったんだけど(トイレにはマット類含め何も置かない派)、スリッパ置くべきならどうやって脱ぐのか教えてほしい。

    今の家廊下が狭いから、ドアの幅しかなくてサイドに寄せて、とか不可能なんだけど。ドアの向こう側に放り投げる??

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2023/03/09(木) 16:20:43 

    トイレにスリッパを置いておくと、スリッパの足を乗せる部分にも便器の中から飛び散ったバイ菌が落ちてくっ付いてます。
    トイレを流すと数分間は飛沫が浮遊してるので。

    スリッパを履いた時点でその菌が足にくっ付きます。

    スリッパ履かないと気持ち悪いと言ってる人は、スリッパを履く前にスリッパの内部も除菌した方がいいです。

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2023/03/09(木) 16:21:28 

    >>83
    そこまでは流石にしないな(笑)

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/09(木) 16:21:54 

    トイレにスリッパないし、家のスリッパで入ってた。おしっこが床につくことを気にするのか、、、と衝撃受けたんだけど、
    猫の多頭飼いしてるからそもそもたまーに猫のお尻から宝物が部屋に落下してることもあるし、今更だったわ。ガハハ

    +8

    -3

  • 91. 匿名 2023/03/09(木) 16:23:06 

    >>61
    たった1歩2歩のためにスリッパ置いてないや

    +9

    -3

  • 92. 匿名 2023/03/09(木) 16:23:08 

    スリッパかないと汚いといってる人たちのトイレって立ちションしてる人でもいるの?
    掃除の時に床と壁拭いても汚いのかな
    スリッパの中の方が不潔な感じがして捨ててしまったわ

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2023/03/09(木) 16:27:09 

    >>90
    ペットを部屋飼いしてる家が1番汚いと思う

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2023/03/09(木) 16:27:38 

    >>23
    じゃあ日々うんこ吸ってるんだ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/09(木) 16:29:19 

    >>38
    そうなのよね。トイレに置きっぱなんだから汚いと思うけど、そもそも用足し中は自分の足裏でスリッパガードしてるから大丈夫なのか?

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2023/03/09(木) 16:29:45 

    >>83
    うおぉぉ、絶対私あなたに嫌われるわ
    ちなみに1日1足いくら位を何足用意してるの?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/09(木) 16:31:07 

    >>92
    うちは立ちションする人はいないから、スリッパなしで平気なんだけど、たまに工事の男にトイレ貸した後は床も壁も拭き掃除するよ。
    本当は気持ち悪くて貸したくない。
    部屋の床も歩いた後は拭き掃除するし。

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2023/03/09(木) 16:32:20 

    >>95
    スリッパをトイレの中に置いておいたら、浮遊していた菌が落ちてくるから同じだよ。

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2023/03/09(木) 16:32:42 

    >>59
    違うよ
    トイレ入る時に部屋用脱ぐからって意味

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/09(木) 16:33:16 

    >>40
    トイレの外に部屋用を脱いでおいてます

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/09(木) 16:33:39 

    >>94
    吸ってるよ。
    だから感染してる人が入った後に入ると感染することあるよ。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/09(木) 16:39:44 

    >>23
    小さい頃漫画で読んだわ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/09(木) 16:40:27 

    >>93
    潔癖の人には無理だよね。
    私は人間の汚さはダメだけど、猫だけは特別なんでも許せるネコキチだけどさ。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/09(木) 16:40:58 

    トイレのスリッパもそうだけどバスタオルを毎日変えない人がいるの気持ち悪い🤮
    あんなの一回拭いたら濡れてるし雑菌だらけだよ

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2023/03/09(木) 16:41:12 

    >>93
    外で会っても服に猫の毛ついてるし臭いもするよね

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/09(木) 16:42:27 

    >>94
    臭いがするっていうことは吸ってることだよ

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/09(木) 16:42:57 

    >>22
    うちも置いてないけど毎日床掃除してる
    あと来客予定がある時はスリッパ置いてる

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2023/03/09(木) 16:44:51 

    >>82
    スリッパが汚れてるんだからそれはいた足も汚れてるわ

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2023/03/09(木) 16:44:55 

    >>52
    おしっこが染みてる気がするから、マットはある方が嫌
    スリッパは染みてても上(甲)側だから自分の靴下に触れないから、マットよりマシ

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/09(木) 16:47:06 

    便座カバーしてる家も嫌
    家人のが付いてそう

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/09(木) 16:47:46 

    100円ショップのを使ってる
    そして引っ越しの時に処分
    すぐ引っ越すので

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2023/03/09(木) 16:47:53 

    >>79
    それが嫌なのに友達の親兄弟の尿が飛び散ってるかつ友達の親兄弟も使ってるスリッパが平気っていうのがよくわからない

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2023/03/09(木) 16:52:52 

    女で独身で洋式だからスリッパ変えない
    女でも飛び散るのかも知れないけど、そこはもう調べないでおく

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2023/03/09(木) 16:52:52 

    >>22
    ウチもない。
    ドアの邪魔じゃない?

    +10

    -4

  • 115. 匿名 2023/03/09(木) 17:01:31 

    >>23
    だから何?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/09(木) 17:09:59 

    やっぱりスリッパ履かないとトイレ以外の部屋もトイレの床と同等に汚くなるって
    トイレのスリッパ

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2023/03/09(木) 17:21:43 

    >>38
    この前のトピでは「トイレにスリッパ不要派」が優勢で、汚いことを語ったらマイナスめっちゃついた。

    +6

    -2

  • 118. 匿名 2023/03/09(木) 17:24:49 

    >>110
    たまに個人の居酒屋とかもカバーしてるとこあるよね

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/09(木) 17:24:55 

    トイレの床は毎日拭いてるから綺麗。スリッパ不要。の人沢山いるよね。
    私は無理だけど。
    私はリビングの床に落ちた食べ物は拾って食べちゃうけど、例えトイレの床掃除毎日しててもトイレの床に落ちたもの食べられないもん。

    +5

    -3

  • 120. 匿名 2023/03/09(木) 17:25:09 

    >>100
    そういうことか!ありがとう

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/09(木) 17:46:41 

    >>22
    素足や靴下のままトイレ入るの?マット敷いてるとか?

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/09(木) 17:47:51 

    >>119
    わかる。掃除しててもトイレの床は汚いイメージだからスリッパ履きたい

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/09(木) 17:48:12 

    トイレとフローリングに段差がない所なのかな?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/09(木) 17:49:09 

    >>119
    私も同じ。リビングの床なら平気。
    トイレに入った足でキッチンやお布団に入るのは抵抗を感じる。

    個人の価値観だから、自分の家の中くらいそれぞれ好きにすれば良いと思う。
    >>116を見ちゃったので、私はこれまで通りスリッパを使わせてもらうわ。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/09(木) 17:51:10 

    >>116
    普通に考えれば素足で入った方が汚いよね

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/09(木) 17:53:13 

    >>52
    わかる。どっちかはあって欲しいし、スリッパもマットもない家は今まで見たことない

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2023/03/09(木) 18:06:40 

    >>116
    これを見たあとのスリッパ履かない人の意見が聞きたいわ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/09(木) 18:07:06 

    トイレでスリッパ履かない人はリビングやキッチンでも履かないの?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/09(木) 18:07:38 

    >>32
    一緒!
    少数派なのかな。
    スリッパ好きじゃないんだよなぁ

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2023/03/09(木) 18:10:02 

    >>116
    そりゃ足の裏に汚れついたまま歩き回るんだから当たり前だ。それを防ぐためにスリッパがあるんだよね?

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/03/09(木) 18:14:26 

    >>52
    よその家のトイレのスリッパはくの抵抗ある

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2023/03/09(木) 18:17:05 

    >>74
    スリッパ定期的に買い替えるより、毎日トイレの床掃除してる方がキレイなんじゃない?
    なんならトイレの入口にクイックルワイパー置いといて、まず床を拭いてから入るが1番キレイなのでは?

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2023/03/09(木) 18:21:11 

    床掃除するって言っても汚れが飛び散った後に掃除するわけでしょ?素足で掃除してるんだから汚いよね。スリッパ履いてても床掃除するし

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/09(木) 18:25:24 

    トイレにスリッパ置いた方がいいよ
    トイレのスリッパ

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/09(木) 18:26:12 

    >>1
    履き替えますよ。
    トイレのスリッパで部屋歩かれるなんて絶対嫌よ!!汚いもん。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/03/09(木) 18:33:34 

    >>97
    まずは工事の男にトイレ貸すのをやめた方が良くない?
    防犯的に

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/03/09(木) 18:33:55 

    >>1
    もちろん。定期的に買い替えしてるよ。子供のスリッパもある。しまむら安くていいよ。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/03/09(木) 18:44:09 

    >>127
    部屋の床が見えない浮遊物で汚れるのは嫌なのに、靴下の裏にずっと見えない浮遊物が着いてるのは平気なの?
    その靴下洗濯機に入れて他の服と洗うのも平気なの?

    見えてる汚れを踏むのは嫌だけど、見えてない汚れをそこまで気にはしない
    私はね

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2023/03/09(木) 18:56:37 

    >>1
    履き替えない
    昔のトイレみたいに別フロアみたいな感じだったら履き替えてたけど、今ってフローリングと続いてるし

    +2

    -4

  • 140. 匿名 2023/03/09(木) 19:04:37 

    >>139
    トイレのスリッパでリビング歩くの⁈

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/09(木) 19:44:52 

    >>140
    YES!

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2023/03/09(木) 19:50:55 

    >>140
    トイレのスリッパについたおしっこの飛び散りをずっと足の裏に付けて過ごすの!?

    +0

    -4

  • 143. 匿名 2023/03/09(木) 19:52:49 

    >>142
    スリッパ履いてするんだからスリッパの中には飛ばないでしょ。汚れるのは床

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/03/09(木) 19:53:20 

    >>1
    トイレ自体にスリッパ置いてないから私以外はみんな裸足で入ってるw
    私は家の中はスリッパなので、トイレもそのスリッパで入ってた。

    考えたらきったないよねー(笑)

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/09(木) 19:54:19 

    スリッパ履かないのってスリッパ替えないのと変わらないよね

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/09(木) 19:58:46 

    >>132
    スリッパ不要派の人達がそろって「毎日掃除する方がキレイ」という理由でスリッパ派を否定するのは何なの?他に理由はないの?
    スリッパ使う人達は毎日掃除してないと思ってるの?
    これだけいろんな人が「毎日掃除して、スリッパ使って、そのスリッパも洗ったり買い替えたり、細心の注意をはらってスリッパ使ってる」って言ってるのがなぜ伝わらないんだろう?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/09(木) 20:26:34 

    >>143
    え、でも空気中に浮遊したモノが下に落ちるから床が汚れるんでしょ
    スリッパの上にも降り注いでいるよ

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2023/03/09(木) 20:29:52 

    >>146
    >>132だけど、私別にスリッパ否定してないよ
    >>74
    トイレの床って汚いイメージだから素で入るのは本当にていこうがあるし無理
    って書いてるから、入る前にクイックルワイパーでざっと拭くのが1番キレイだと思うんだけどって言ってるだけで

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2023/03/09(木) 20:53:42 

    >>147
    そんなこと言いだしたら全身菌まみれじゃん。直接汚れがつく床が1番汚いよ

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2023/03/09(木) 20:55:11 

    >>148
    そうか、早合点してごめんね。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/09(木) 20:56:03 

    トイレスリッパ置いてます。定期的に交換します。
    トイレ中は、スリッパ内部には落ちないと思うから。
    浮遊してる菌やほこりは気になりません。
    排泄物の汚れが万が一床についたらと思うと気になります。それを知らずに部屋中に広げていると思うとゾッとします。

    以前ハウスメーカーの方が家の定期点検に来られて部屋のスリッパのままトイレに入られてびっくりしました。

    あと、甥っ子姪っ子がまだ小さい時に実家に来た時小さいスリッパ置いてても履かずにそのまましていたので、もう諦めました。

    トイレスリッパあるなしにしろ、気にせず生活できたらどんなに楽だろうかとおもいます。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/03/09(木) 20:57:01 

    >>147
    床は直接汚れが付くから汚いんだよ

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/09(木) 21:07:56 

    トイレ専用スリッパ。
    ついでにキッチンも専用スリッパ。その方がリビングの床のキレイが保てる(油汚れとかを広めない)と聞いてやってる。家狭いから普通に油飛んでると思うけど。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/03/09(木) 22:35:49 

    トイレ、マットも敷かないしスリッパも使わないって人いるけど私は無理…

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/03/09(木) 22:53:56 

    >>7
    なんか見るからに汚そうで絶対はきたくないやつ

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2023/03/09(木) 23:25:54 

    >>98

    蓋をして流しても浮遊してるの?
    してたら嫌だな

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/03/09(木) 23:38:38 

    毎日床拭いてるし、全部同じ無垢フローリングで床暖なので家族全員スリッパなんて履かない。
    お客様にはスリッパ出すけど、その時はトイレにも別のスリッパ置くようにしようかな。

    +1

    -2

  • 158. 匿名 2023/03/10(金) 03:20:09 

    >>22
    うちも。
    そもそも室内でスリッパ履いたりしないし。

    +3

    -2

  • 159. 匿名 2023/03/10(金) 09:57:16 

    >>1
    もちろんだよ。トイレの床は汚い。オシッコが飛び散っている。クイックルで拭き掃除はしているものの…。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/03/10(金) 19:20:46 

    >>22
    うちも置いてないよ
    部屋のスリッパで入っちゃう

    トイレの蓋してから水を流す派だから、床が汚れてる感覚がない
    もちろんホコリとか髪の毛とかが落ちるから掃除はするけど

    +2

    -4

  • 161. 匿名 2023/03/11(土) 00:27:09 

    昔はスリッパ置いていて履き替えていたけど、お客さんも一度も来ないし、めんどくさくなってもう何年もスリッパない。部屋のスリッパ履き替えないでそのままトイレしてる。
    菌をまき散らしてようが、風水でダメだろうがどうでもいい。一応毎日床は掃除してる。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード