ガールズちゃんねる

たかまつなな 婚活で男性の質問にフリーズ「結婚したら、仕事やめるんですか?と…」価値観に疑問

103コメント2023/03/13(月) 02:52

  • 1. 匿名 2023/03/09(木) 14:57:14 


     たかまつは「『結婚したら、仕事やめるんですか?』と婚活で聞かれ、フリーズしてしまった」とツイート。「『仕事好きなので、絶対に辞めません。逆に、結婚したら、お仕事やめるんですか?』と聞き返して、お相手の殿方をフリーズさせた。女性は結婚で仕事辞めるみたいな価値観、まだ普通だったりするの?困る」と問題提起した。

    +40

    -79

  • 2. 匿名 2023/03/09(木) 14:58:00 

    大丈夫そういう男はそれなりの人生しか送れないから

    +108

    -24

  • 3. 匿名 2023/03/09(木) 14:58:18 

    やめてほしくなくて訊いた可能性あるけど。

    +305

    -4

  • 4. 匿名 2023/03/09(木) 14:58:18 

    普通の質問だと思うけどな

    +140

    -16

  • 5. 匿名 2023/03/09(木) 14:58:25 

    何となくだけど、その男性の聞き方は仕事やめないでってニュアンスに聞こえる

    +115

    -4

  • 6. 匿名 2023/03/09(木) 14:58:55 

    結婚したら仕事辞めるっていつの時代の価値観だよ
    一生お金の心配しなくていい生活を保証してくれるなら考えてやってもいいな。笑

    +6

    -26

  • 7. 匿名 2023/03/09(木) 14:59:02 

    海外転勤ある人から言われたことはある。
    今みたいに休職制度ない時。

    +17

    -2

  • 8. 匿名 2023/03/09(木) 14:59:03 

    女でも結婚したらパートになりたいって言う人いるからね。一定数そういう価値感の人もいるよ。

    +122

    -2

  • 9. 匿名 2023/03/09(木) 14:59:13 

    >>3
    確かに
    けど女性から男性には聞かないよなぁとは思った

    +85

    -2

  • 10. 匿名 2023/03/09(木) 14:59:17 

    >>3
    最近は割とこっちだよね

    +68

    -1

  • 11. 匿名 2023/03/09(木) 14:59:19 

    芸能人は特殊だし聞くだろーと思った

    +17

    -3

  • 12. 匿名 2023/03/09(木) 14:59:25 

    相手が稼げてるかどうかとか関係ないよね

    これは賛成がプラスなのか
    バカ言ってんじゃねえわがマイナスなのか

    +2

    -1

  • 13. 匿名 2023/03/09(木) 14:59:39 

    三浦瑠璃の後釜狙ってそう

    +9

    -10

  • 14. 匿名 2023/03/09(木) 14:59:43 

    婚活でそれに対する価値観を確認するのはおかしくないと思う

    +116

    -2

  • 15. 匿名 2023/03/09(木) 15:00:22 

    議員に立候補したら通るかな。

    +1

    -6

  • 16. 匿名 2023/03/09(木) 15:00:29 

    だって専業主婦希望多いじゃんw

    +27

    -7

  • 17. 匿名 2023/03/09(木) 15:00:35 

    「辞めてくれますか?」だったらフリーズなのかもしれないけど、「辞めるんですか?」だったら普通の質問だと思うけどなぁ
    そんなのにイチイチ噛み付かれたらそりゃ男もフリーズするわw

    +170

    -4

  • 18. 匿名 2023/03/09(木) 15:00:46 

    >>1
    もともとあった古い価値観の方と新しい価値観と両方尊重されることが多様性だと思うけど
    お仕事続けたい人もいるだろうし、辞めたい人もいるだろうから相手の意見聞くことの何が悪いのかな?
    普通に答えればいいだけの話じゃん
    鼻息あらあらで仕返しみたいに同じ質問されたら、そりゃフリーズするって

    +36

    -2

  • 19. 匿名 2023/03/09(木) 15:00:55 

    >>3
    本当にそう思う?万一そのニュアンスで聞いてる感じならフリーズしなかっただろうな。

    +4

    -20

  • 20. 匿名 2023/03/09(木) 15:01:23 

    >>3
    たしかに。思い込みってこわいよね。

    ドヤ顔でやり込めたつもりなんだろうけど。

    +92

    -7

  • 21. 匿名 2023/03/09(木) 15:01:36 

    別に聞くくらいよくない?
    婚活パーティーなんだし

    +60

    -2

  • 22. 匿名 2023/03/09(木) 15:02:19 

    >>3
    私もそう思った
    専業主婦はごめんで聞いたかもしれないのに
    こんな風に聞き返されたらビックリするよ

    +103

    -1

  • 23. 匿名 2023/03/09(木) 15:03:56 

    >>1
    この人散々テレビで滝沢カレンバカにしまくってて不快だったからそれ以降不快な存在でしかない

    +33

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/09(木) 15:04:00 

    辞めたくない人ももちろんいるけど辞めたい人もいるからね
    婚活なんだからむしろ聞いて当たり前だと思うんだけど
    関係ない場面で関係ない人に聞かれたなら怒るのわかるけど結婚を前提に条件をあけすけにすり合わせるのか婚活じゃん

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/09(木) 15:06:14 

    >>21
    それこそ価値観を確認するために質問したんだろうしね

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/09(木) 15:06:50 

    相手がフリーズしているのはトゲのある過剰反応っぷりであるのにそこに気づけてない。男性に対する時代遅れと言いたげな主張を繰り広げたいところが痛々しいし賛同できない。

    +55

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/09(木) 15:08:58 

    こーいう女はめんどくさい。いちいち揚げ足とって他人のミスは許さないんだろうね。自分がミスしたら何だかんだ理詰めで認めなさそう。

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/09(木) 15:09:45 

    婚活の場所に行ってるなら普通の質問だよね
    そんな嫌みな感じに返されたらフリーズするわ
    続けるつもりです。でいいじゃん

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/09(木) 15:09:51 

    この人、実際に会ったことありますが、本当に性格悪いし、自分が見下している相手とはコミュニケーションとろうともしないので、この質問も普通の質問だったかもしれないのに、決めつけでヒステリックになってるだけな気がする。

    +49

    -2

  • 30. 匿名 2023/03/09(木) 15:10:13 

    それくらいの質問でフリーズしてたら男と渡り合えんぞ

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/09(木) 15:12:31 

    >>1
    めんどくさい女
    ただ聞かれただけで「辞めてもらえますか?」じゃないんだから噛み付くな

    +32

    -1

  • 32. 匿名 2023/03/09(木) 15:12:52 

    >>17
    婚活女子あるある

    「婚活して男なんて、ろくでもないのしかいないわ~キィー怒」

    じゃあ、婚活してる自分はなんなんだい?

    +47

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/09(木) 15:14:13 

    >>17
    「仕事好きなので辞めません。どうしてですか?」と返したらいいのにと思った。
    たかまつさんらしさなのかもだけど、こういう返ししてると、婚活も長引くし、結婚生活も疲れそうだと想像しちゃった。
    まぁ、自分に合う人は見つかりやすいのかもしれないけどね。

    +39

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/09(木) 15:14:49 

    >>9
    妊娠前後や、大変な時期は専業主婦していいのか聞きたい人も一定数いると思うよ。

    まぁ、そんな事はちゃんと話し合えば解決するけど、
    産後は想像以上に大変でギスギスしがちだから確認必須だよね。

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/09(木) 15:15:44 

    >>8
    同感
    だってまだまだ社会がワーママに厳しいし、負担も大きい
    子どもを持つなら色々バランスを考えた結果、結婚したらパートか専業になりたいって女性の考えは別におかしくないと思う
    大事なのは、同じ考えの人同士で結婚すること

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/09(木) 15:16:06 

    意見交換は普通に大事だからそんな疑ってかからなくてもって思うよ。根っこの方で人間不信になりすぎ。独身でいた方が楽だとも思う。その都度喧嘩腰になってたら相手も自分も持たないよ

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/09(木) 15:16:09 

    >>30
    男との恋愛経験がないんだろうね…
    付き合うまでの駆け引きとか一緒にお出かけしたりイチャイチャしたりとかそういうの
    男はやり込める相手だと思ってるんじゃない?
    フェミってたぶんこんな人が多いんだろうな

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/09(木) 15:16:41 

    >>23
    なんでバカにするのー?!

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/09(木) 15:16:56 

    >>26
    結婚したいと思う人がいるわけないよね、こんな人

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/09(木) 15:17:00 

    >>17
    この質問の返しだけでも、男性からモテないのがよく分かる。とにかくかわいげがないんだよね
    このビジュアルなら、せめてかわいげはないとキツイよ。男女差別と言われるけど、やっぱり女は愛嬌だよ

    +72

    -2

  • 41. 匿名 2023/03/09(木) 15:18:11 

    >>3
    それね
    私も義親に辞めないよね?とか聞かれたわ

    辞めたったけどww

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/09(木) 15:18:52 

    「婚活」パーティーなんでしょ?
    男性は相手の考えを聞いただけでしょ
    いちいち噛み付くなよ

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/09(木) 15:19:26 

    >>1
    問題提起より相手探しが先ですよ
    お相手もいないのに上から目線ってどうなのよ
    フリーズさせて喜ぶなんてメデューサの化身?

    うえーから、たかまつー♬

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/09(木) 15:20:35 

    >>9
    当たり前やん。
    それは男女不平等が当たり前って意味じゃないよ。
    つい最近まで結婚して女性が仕事を辞めるのが当たり前だった時代があるから、女性に対してそういう質問があるだけ。

    +17

    -2

  • 45. 匿名 2023/03/09(木) 15:21:04 

    >>17
    男も「これは仕事ですか??」って聞けばいいのにね

    で、このネタを金稼ぎでしょ
    男もフリーズしますわ

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/09(木) 15:21:07 

    男性に質問返しなんかしてちょっとめんどくさい人だね

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/09(木) 15:21:50 

    田嶋陽子みたいなイメージ

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2023/03/09(木) 15:23:07 

    何でもかんでも噛み付く癖はやめたほうが良いぜ

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/09(木) 15:23:54 

    >>1
    話題作りをしたいんだろうけど、実際に本気の婚活をしたことがないんだろうな。
    婚活してるような男性の99%は「子供」と「共働き」が大前提だよ。

    そもそも言葉の裏を読めば普通に『結婚したら、仕事やめるんですか?(私は共働きを希望しています)』としか受け取り用がないと思うんだけど。
    仕事を辞めて専業になって欲しいなら普通は『結婚しても仕事続けるんですか?』と聞くでしょ。
    もう少し気が利いてる人でも『仕事を続けても辞めてもどちらでもいいですよ。』となると思う。

    +20

    -1

  • 50. 匿名 2023/03/09(木) 15:26:09 

    >>1
    その男性も弱いね
    「はい 専業主夫になりたいで~す」
    って言ってやればよかったのに (笑)

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/09(木) 15:26:19 

    >>6
    お年寄りとお見合いしたのかと思ったわ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/09(木) 15:27:38 

    >>22
    本当にね
    辞めてほしくて聞いたのか辞めてほしくなくて聞いたのか、どっちにしても婚活の場ならそりゃ相手も普通に確認しておきたい事だろうし

    ごく普通のことを聞いただけなのに、勝手に先走って喧嘩腰で噛みつかれたら
    お相手の殿方(原文ママ)もフリーズするわなあ

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/09(木) 15:28:08 

    フリーズしたのは喧嘩腰の口調にひいたんじゃ…

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/09(木) 15:29:30 

    婚活してるのが意外だと思ったけどネタ作りかな
    でもまだ20代なんだね
    来年あたり立憲とかから立候補しそう

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/09(木) 15:30:58 

    >>3
    それ
    古い価値観しか頭になくて勝手に決め付けてるの自分やんと思った

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/09(木) 15:32:02 

    >>38
    可愛くて女っぽいものに勝手に敵意持ってそう。

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/09(木) 15:33:44 

    >>1
    逆に、主夫になりたくて確認した可能性もあるよね。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/09(木) 15:34:09 

    >>26
    この人って、田島先生だっけ?ちょっと古いフェミ感というか…。そういう感じで古い感覚のフェミぽいよね。
    自意識とモテなさで棘だらけになってるような。。

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2023/03/09(木) 15:35:02 

    >>32
    なんか凪のお暇でそんなシチュエーションあったね笑
    あれ読めばいい。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/09(木) 15:37:07 

    >>1
    婚活バトルフィールドの青島さんてこの人がモデルなのかしら
    青島さん、悪い人ではないんだけど、勉強ができて、計算はできるのに本当に人の心や機微に無頓着でナチュラルに失礼だし
    たかまつなな 婚活で男性の質問にフリーズ「結婚したら、仕事やめるんですか?と…」価値観に疑問

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/09(木) 15:39:40 

    >>1
    婚活の場には辞めたい人多いだろうし、なぜ確認してはいけないかな
    結婚後どちらも働かなくてはいけないなんて決まりはない、あなたがキャリア志向なら僕が家庭に入りたいです、かもしれないし
    お互い条件が合う人を探せばいいだけ
    この人は私の主義に合わない!と言って怒る方が勘違いしてる
    多様性の履き違え

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2023/03/09(木) 15:41:05 

    たかまつなな…。本当に残念だ。
    フェミニストを気取るなら婚活なんかしないでくれ。
    権利の主張はわかるけど、けっこんはしたいんだ?

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2023/03/09(木) 15:41:09 

    >>60
    あら、そうかも

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/09(木) 15:42:41 

    >>4
    この程度の質問でフリーズして嫌味っぽく言い返すなんて面倒な人だなと思った。相手が自分の価値観を否定して攻撃してきたわけじゃないんだし嫌なら適当にスルーすれば終わり。過剰に反応する人は怖い。

    +31

    -3

  • 65. 匿名 2023/03/09(木) 15:44:29 

    >>40
    せめて「やめて欲しいとか続けて欲しいとかの希望があるんですか?」って聞けば良いのにね。
    勝手にネガティブな方向に決めつけてイラついてる人とは親しくなりたいとは思わないよ。

    +30

    -1

  • 66. 匿名 2023/03/09(木) 15:48:55 

    この人の収入だと辞めたら損だけど、辞めなくても資産家だしどっちでも良さそう

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/09(木) 15:50:48 

    >>61
    婚活の場はわからないけど…
    去年結婚挨拶行ったとき、相手のご両親(母親の方は専業主婦)に「お仕事続けるの?」って聞かれたときは、なに当たり前のこときいてるんだろうっては思ったけどな。
    別に引越しを伴うわけでも夫が超激務なわけでもないのに。
    言い返して論破!とかする意味は全くわからないけど、聞かれて「え?」ってなる心理はわかる。

    +2

    -8

  • 68. 匿名 2023/03/09(木) 15:52:28 

    >>14
    婚活ってそういう場だよね。
    将来の子供希望だって職場で質問したらセクハラなりえるけど、婚活の場だと当然の質問だし。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/09(木) 15:54:45 

    >>1
    こんな女性めんどくさすぎて無理だ
    結婚したところで、いちいち揚げ足取ってきそう

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2023/03/09(木) 15:56:58 

    >>17
    料理するんですか?
    料理出来ますか?

    一緒に生活する上で食事は大切だから、するか?しないか?聞いただけなのに、この質問もフェミは噛みついてくるね

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2023/03/09(木) 15:58:20 

    相手の男性も仕事辞めないで欲しいから聞いたのかもしれないじゃん

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/09(木) 16:03:46 

    >>9

    でも
    男が仕事辞めるって言うとヒモ扱いなんでしょ?

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2023/03/09(木) 16:06:07 

    >>69

    この方を存じ上げたいないので断定はできなけれれど
    結婚生活って相互が我慢と譲歩して成り立っていくので
    この方はたぶん向いてないんじゃないかなという印象

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/09(木) 16:07:23 

    >>23
    先日朝まで生テレビに知識人っぽく出演してたけど、まるでトンチンカンな事ばかり言ってて周りも??って空気になってた。滝沢カレンの方よっぽど賢いと思うわ!

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/09(木) 16:08:22 

    田嶋陽子に似てるね!

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/09(木) 16:11:07 

    >>1
    ライフプランのすり合わせとして、聞くのは当然かと思うけど。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/09(木) 16:13:29 

    >>21
    男性が会話しようとしてくれただけでも感謝すべき
    第一印象でナシ判定されそうな人なのに…文句言うな

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/09(木) 16:14:38 

    >>40
    男女限らず愛嬌ある人のそばにいたいよね
    職場でも家庭でも

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/09(木) 16:40:34 

    >>9
    自分が稼いでて家事ができなくて主夫してほしい男性を探してるなら聞くかもね

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/09(木) 16:43:34 

    >>4
    結婚相手を探してるんだから、結婚後に仕事をやめたいのか、続けたいと考えているのかを
    聞くのは変じゃないよね。

    +21

    -2

  • 81. 匿名 2023/03/09(木) 16:59:06 

    わりと婚活では必要な質問だよね
    結婚後に、仕事したい、してほしくないなど合致してないと揉める元だから
    恋愛結婚ならともかくお見合いならこういうのは明確に提示してトラブルを避けた方がいい
    なんでも自分の価値観に当て嵌めず相手の心を知ろうと意識を持った方がいいと思う

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/09(木) 17:03:16 

    >>1
    逆じゃん
    結婚したら仕事辞める価値観が普通じゃないから「どっちかな?」って聞いたんでしょ

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/09(木) 17:24:36 

    たかまつななが婚活していたことの方が驚き

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/09(木) 17:35:56 

    >>4
    独身の時にこれ聞かれて、
    臨機応変に対応しますと答えたわ。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2023/03/09(木) 18:00:52 

    >>52
    でも勝手に変な解釈をして独りで激昂するのって婚活女性あるあるなんだよね。

    で、何かって言うと「男性が気が利かない!」といって独りでプンプンしてるw

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/09(木) 18:09:19 

    聞き方の問題じゃない?
    「結婚後はお仕事どうされますか?」とかだと何とも思わないけど、婚活とはいえ初対面の人に「結婚後は仕事やめるんですか?」って言われたらこの人感じ悪いなとは思う。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/09(木) 18:40:50 

    >>84
    賢い 対人関係の方法を知ってるね たかまつさんみたいにケンカ腰の人は駄目だw

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/09(木) 18:44:01 

    >>83
    合コンに誘われないと言ってたしな
    結局ネタになってるし

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/09(木) 19:16:11 

    >>1
    仕事嫌がられてる可能性ありそうw
    男が嫌うPTAのおばさんまんまな人だもんw

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/09(木) 19:19:58 

    >>37
    フェミニズム履き違えてかあるいは何か拗らせてか、男性差別になってる人いるよね
    一部だけどね、ちゃんと真っ当な人もいるんだけど
    決めつけで女性差別したり女尊云々とか声高に主張する男も大体拗らせ系だよね

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/09(木) 19:22:05 

    「女が仕事しないで専業主婦でもいいくらいざくざくお金稼げるんですか?」とまずは聞きたい。

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2023/03/09(木) 19:28:41 

    >>77
    たかまつななさんって知らずに会ったのかな
    Wikipedia見てきたけど小難しくてそんなこと聞くまでもない方よ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/09(木) 19:39:26 

    >>67
    そういう人がたくさんいるのを知らないとしたら、物知らずだけどな

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/09(木) 20:30:57 

    >>1
    結婚後の仕事についても男性が聞くのは地雷なの?
    婚活やったことないけど厳しすぎない?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/09(木) 20:55:33 

    >>55
    ホントだよね。
    ここ最近のデート代云々もだけど、一部の女の方がいつまでも古い価値観引き摺ってるよね。
    女だってデート代払うし、結婚したくらいで仕事辞めないよ。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/09(木) 21:09:48 

    >>69
    同性からみても面倒なのが伝わるよね
    男性なら更に敬遠すると思うよ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/09(木) 21:36:14 

    ひらがな似合ってない

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/10(金) 10:27:34 

    >>1
    実際に、結婚したら仕事やめる女性も続ける女性も両方いるから聞くわけで
    そんなんでフリーズする方がおかしい

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/10(金) 10:54:12 

    >>1
    論破してやったと思ってそうww
    相手は、ただ確認したかっただけかもしれないのにww

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/10(金) 14:12:09 

    婚活の場なんだから当たり前の質問だよね
    意識高い系こじらせすぎたのかな

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/10(金) 14:17:50 

    >>54
    働きたくなくて婚活する人が多いのにねw
    気難しくて働き続けたい人って結婚向いてないのにわざわざ婚活する意味が分からん

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/12(日) 12:20:27 

    結婚したら生活とか住居変わるし通勤の利便性とかやらなんやらでこの機会に転職って男女に関係なく多いけどね

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/13(月) 02:52:21 

    >>19
    私も思った
    やめてほしくなかった可能性もあるけど真相分からないし、みんなたかまつさんの事思い込み強いとか言ってるけど人のこと言えないよね

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。