ガールズちゃんねる

大学1,2年のうちに必要な就職活動の準備

178コメント2023/03/17(金) 01:02

  • 1. 匿名 2023/03/01(水) 19:55:34 

    4月から大学生になります。
    就職活動が本格化する前の1,2年生のうちに色々な準備をしたいと思っています。
    ネットでは調べていますが、実際に活動されて「1,2年のうちにこれをやっておけばよかったな」と思ったことをお聞きしたいです。

    +14

    -18

  • 2. 匿名 2023/03/01(水) 19:56:19 

    しっかりしとるな

    +148

    -7

  • 3. 匿名 2023/03/01(水) 19:56:26 

    >>1
    サークルやボランティア
    とにかく経験が大事

    +112

    -8

  • 4. 匿名 2023/03/01(水) 19:56:32 

    大学1,2年のうちに必要な就職活動の準備

    +15

    -10

  • 5. 1787 2023/03/01(水) 19:56:49 

    TOEIC

    +32

    -5

  • 6. 匿名 2023/03/01(水) 19:56:56 

    免許取る。都会住みなら必要ないかな?

    +67

    -2

  • 7. 匿名 2023/03/01(水) 19:57:07 

    少子化対策の為に大学より結婚して下さい

    +1

    -20

  • 8. 匿名 2023/03/01(水) 19:57:18 

    >>1
    資格取得!

    +7

    -8

  • 9. 匿名 2023/03/01(水) 19:57:32 

    TOEICで最低700とる
    サークルの先輩やOBと仲良くなってコネつくる(OB訪問が重要な会社が多いから)

    +68

    -4

  • 10. 匿名 2023/03/01(水) 19:57:49 

    ガクチカに書けることをやっておくと良いかと。リーダシップをとったとか、何かそういうウケの良さそうな経験を重ねておく。

    +35

    -1

  • 11. 匿名 2023/03/01(水) 19:57:49 

    主さん、適度に遊んで
    しっかり資格とか取っちゃって
    のタイプだね!

    +11

    -1

  • 12. 匿名 2023/03/01(水) 19:58:15 

    色気
    顔と体で決まるよ。それが、現実

    +3

    -19

  • 13. 匿名 2023/03/01(水) 19:58:15 

    ボランティア
    英語力のブラッシュアップ
    PCスキル
    企業のインターン

    +41

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/01(水) 19:58:48 

    なりたい職業に合わせた資格取得とアルバイト
    でも、バイトは1つだけじゃなくていろんな職種を経験した方が良いよ。意外な発見があるかもしれないから。
    あとはGPAは一応気にした方が良い。
    就活に強いゼミは人気で成績順だったりするから。

    +55

    -2

  • 15. 匿名 2023/03/01(水) 19:59:02 

    >>1
    就職強い教授の情報収集

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/01(水) 19:59:15 

    絶対に企業研究。どんな会社があるのかどこに行きたいのか。見つかれば次にやるべきことが自然と見えてくる。

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/01(水) 19:59:34 

    遠い地元での就職を考えてる子は交通費かかるからとバイトして貯金に励んでた

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/01(水) 19:59:36 

    適度にサークルで遊んでコミュ力つける

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2023/03/01(水) 20:00:22 

    >>1
    とにかくいい成績をとる事と、出来るだけ卒必や単位を早めに意識して授業とっとく事が大事だよ
    就活時にはあんまり授業無い方が動きやすいし、せっかく就職決まったのに卒業単位足りないとか、ならない様に気をつけた方がいい

    成績がいいと、研究室や就職課から推薦の話もくるよ

    +52

    -2

  • 20. 匿名 2023/03/01(水) 20:00:27 

    整形
    まじめに
    大学1,2年のうちに必要な就職活動の準備

    +8

    -15

  • 21. 匿名 2023/03/01(水) 20:01:11 

    マックとかユニクロみたいなオペレーションマニュアルが確立してそうなところでバイトして社会勉強。

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/01(水) 20:01:45 

    >>3
    次大3だけどやばいどっちもやってない

    +11

    -4

  • 23. 匿名 2023/03/01(水) 20:01:49 

    >>7
    真面目な話、結婚とキャリアと両立したいならさっさと結婚して早いうちに子育て終わらしといた方がいい
    子育て落ち着いてからどれだけ働けるかって結構重要

    +19

    -6

  • 24. 匿名 2023/03/01(水) 20:02:16 

    ヤバいSNSの投稿の削除。

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/01(水) 20:02:35 

    >>9
    並行してラジオ英会話・オンライン英会話でしゃべれるようにしとくといいと思う。
    TOEICの点数と会話力って違うから、TOEICだけだと社会に出た時に英語対応がきつい。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/01(水) 20:02:56 

    学生時代頑張ったことのネタ
    正しい敬語の使い方
    メイクの練習

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/01(水) 20:03:27 

    痩せとけ。就活終わってゼミで集まった時綺麗にデブ3人が無い内定で悲惨だったから。デブは落とされる!

    +41

    -1

  • 28. 匿名 2023/03/01(水) 20:03:28 

    大学生活を充実させて思いきり楽しむ
    英語の勉強
    新聞を読む
    就職相談窓口に行ってこの質問をしてみる
    これくらいかなあ

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2023/03/01(水) 20:03:52 

    サークルでもボランティアでも何でも面白そうと思ったことはやってみる。アルバイトも色々やってみたらいいと思う。資格は働く会社によって求められるものは違うし働きながらでも取れるから学生のうちに必死になる必要はないかも。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/01(水) 20:03:57 

    >>1
    コロナ禍前後でガラっと変わってるだろうから、かなり難しい世代だと思う。昔はバイトかサークルで「ガクチカ」頑張るのが定番だったけど、次の就活からはコロナ以降の学生が就活になるから、「リモート中心の大学生活での工夫」とかが聞かれるようになるかもね。

    一番はサークルでも学科でもいいから縦の繋がりを作って先輩の生の声を聞けるようにするのが一番だと思う。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/01(水) 20:04:22 

    >>7
    教養ない人が結婚するほど恐怖なことはない。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/01(水) 20:04:51 

    >>1
    まずは学業 その他はサークル、部活、アルバイト
    つまり学生生活を充実させること 
    就活に向けてってことで強いて言えばTOEICの勉強くらい

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/01(水) 20:04:56 

    >>3
    サークルじゃなくて「部活」に入ったけど、忙しくてボランティアどころじゃない…部内の仕事とかで長期留学についてとか就活についてとか大1の今から考えないといけないのが大変…!部活は楽しいけどね

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2023/03/01(水) 20:04:59 

    >>22
    私も!次2年だけどバイトすら短気しかしたことないしガクチカ無いかも…
    諦めて資格取得とか勉強方面にシフトするつもりです

    +1

    -5

  • 35. 匿名 2023/03/01(水) 20:05:07 

    >>18
    これ地味に重要
    勉強ばかりしてた陰キャよりテニサーとかで遊んで要領よくテスト切り抜けた陽キャほど良いとこ就職してる

    +31

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/01(水) 20:05:15 

    >>22
    どこでもいいからボランティアサークル探して在籍だけでもしときなよ。大した活動してなくても在籍さえすればそこから話広げていけるし。就職してからもサークルの話はけっこう聞かれるよ。

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2023/03/01(水) 20:05:31 

    ガルちゃんを辞めることから

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/01(水) 20:06:07 

    どんな大学か不明だけど、コネとしてはサークルではなく部活の方がある。toeic800以上。

    正直、今のところ学歴さえあって理系なら↑2つ押さえてたら確実。ボランティアとか別にしなくていいよ。

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2023/03/01(水) 20:06:38 

    >>34
    それこそやばい いくら資格取ったって参考程度というか、評価されるのは取れるようにがんばったことだけ。ガクチカにチームワーク経験ないの致命的よ。

    +5

    -4

  • 40. 匿名 2023/03/01(水) 20:07:19 

    学業は基本、それ以外の活動で特に積極的に取り組んだこと、自分から考えて行動したことを経験する

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/01(水) 20:07:24 

    大学1,2年のうちに必要な就職活動の準備

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/01(水) 20:07:54 

    大学入ったならちょっと違うかもだけど高校の時に友達がどうしても入りたい企業があってその企業にどうやったら入れるか手紙書いてたのよ。そしたらどの大学からの採用が多いとか資格はどれどれが欲しいとか返信貰えたみたいで毎年手紙のやり取りしてマジで入っちゃったからね。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/01(水) 20:08:05 

    一番大事なのは単位を取ることです

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/01(水) 20:08:10 

    >>41
    そもそも書類通らない

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/01(水) 20:08:27 

    >>3
    就活の為のボランティアって感じになりつつあるから、違う力もつけるべき
    主体性とか

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2023/03/01(水) 20:08:34 

    一年の夏休みに合宿で車の免許取りに行く計画を立ててるけど、学校に行かないといけない日とかサークルとかあるのかな?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/01(水) 20:08:45 

    >>1
    まずは勉強すれば

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/01(水) 20:09:10 

    >>1
    サークルでもバイトでもなんでもいいから、何か一つを頑張る
    ガクチカ書く時に頑張った経験がないと困る
    特にチームで取り組む系の活動は就活受けはいい

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/01(水) 20:09:14 

    折角辛い受験勉強を乗り越えたのに、また就職に向けて色々勉強したりしないとダメなのしんどすぎ…

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2023/03/01(水) 20:09:27 

    >>34
    えー!次2年ならまだまだ時間あるじゃん!!
    就活抜きにしてもせっかくの大学生活もったいないよ。

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2023/03/01(水) 20:10:00 

    先輩の話を参考にインターン先の目星をつけておく
    話はまずそこから

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/01(水) 20:10:05 

    Fランでできる事ありますか?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/01(水) 20:10:11 

    >>46
    夏合宿があるかもね
    一女はチヤホヤされるし先輩同期と仲良くなれるから行った方がいいよ

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/01(水) 20:10:26 

    >>52
    仮面浪人

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/01(水) 20:11:15 

    >>52
    コネを探す。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2023/03/01(水) 20:11:17 

    >>3
    >>36
    横だけど、今の大学生ってサークルや部活に入ってない学生が確か7割近くいるんだよね?

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/01(水) 20:11:45 

    読書を一切しないで
    就活って出来るもんですかね?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/01(水) 20:11:49 

    >>52
    難関資格

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/01(水) 20:11:57 

    >>56
    コロナでサークル自体なかった世代だもんね
    弟が今就活してるけどガクチカは聞かれない事が多いらしい

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/01(水) 20:12:27 

    >>39
    ですよね…一応資格は就職に直結するような専門職のものをめざしてるんですが、それだけではダメですよね
    4月から長期バイト始める予定なのでそこでガクチカ作れるように頑張ります!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/01(水) 20:12:50 

    >>3
    バイトの社会経験も大事
    バイトの種類やそこでどういう事を担ったか
    誰からも慕われリーダーになれる存在は大事

    +15

    -2

  • 62. 匿名 2023/03/01(水) 20:13:09 

    >>6
    都会でも一応あった方がいいよ。
    もしかしたら不便なところに配属されるかもしれないし、おつかいとかで使うかも。
    私は銀行と買い物は車で行かされたよ。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/01(水) 20:13:10 

    サークル活動などを通じての人脈作り

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/01(水) 20:13:16 

    >>57
    すでに大卒として恥ずかしくないレベルの読解力と語彙力があるならいいと思うけど、まぁ無理だろうね

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/01(水) 20:13:25 

    >>1
    自己PRとかガクチカのネタになるものを経験すること
    アルバイトとか学内外活動とか

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/01(水) 20:13:57 

    >>1
    4年で就活ってことは文系かな。
    コネとして活用するなら部活。
    サークルとかでもいいけど大会やコンテストで特に結果出してないなら遊んでたのね、程度しか思わない。
    あとはTOEICは鉄板。
    最近は3カ国語喋れる子も増えてきたから頑張って。
    他にも目指す業界の資格があるなら取ってて損はない。サークルで遊んでるより評価は確実にされる。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/01(水) 20:14:01 

    >>1
    企業研究かな。
    色んな業界があるから、どんな仕事があるのかを早くから知っておいた方が良かったなと思ってる。
    手始めに13歳のハローワークとか読んでみるのもいいかも。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/01(水) 20:14:10 

    >>6
    メーカーとか商社の営業だと運転免許必須のところ多いけど、学生ならたいがいは卒業までに取るならいいよってなる

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/01(水) 20:14:18 

    正直特になにもやってなくても顔が綺麗な子は大手に決まってた。結局顔なんだなと思った。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/01(水) 20:14:33 

    美容整形とTOEICかな

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2023/03/01(水) 20:15:06 

    >>60
    よこ、資格も無いよりはあった方が良い
    取得に至る努力とかも大事だし、なかなかの難易度の資格もあるからね

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/03/01(水) 20:15:36 

    >>57
    できるよ。そんな人ゴロゴロいると思う。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/01(水) 20:15:44 

    >>3
    呑みサーヤリサーに入って呑んだりヤったりすることしか経験しかしてなくても、何か聞かれたらサークル仲間との関係を深いところまで築けたとか適当に言えるもんね。間違いではないしw

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2023/03/01(水) 20:16:18 

    「これに力を入れた!」というエピソード2つか3つ持っておくといいかも。
    私はバイトと、大学で行われたイベントの実行委員をやってたからそれを面接でアピールしたよ。
    就活頑張ってね。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/01(水) 20:16:31 

    >>60
    学業かつチームワークなら、グループワークのゼミ選ぶって手もある リーダーじゃなくてもいいから、自分とちがう意見、価値観の人と密にコミュニケーション取ることが大事

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/01(水) 20:17:03 

    まだ入学前なのにえらいねー!
    自分のアピールポイント、学生生活で頑張った事柄は何かはよく聞かれたような記憶がある

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/01(水) 20:17:19 

    >>59
    サークル入ってないのに、就活の際に入ってたってウソついたらバレるの?

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2023/03/01(水) 20:18:02 

    >>60
    コミュニーケーションとか天性のものあるからなぁ。
    経験と相手が何を望んでるかなど頭を使う人はいいね。
    まぁ何より学歴だよ。清潔感と学歴さえあって企業研究しとけば何とでもなる。学歴ない人がサークルでチームワーク学びましたとか言っても、で?で、終わる。

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2023/03/01(水) 20:18:40 

    >>73
    私文のテニサーだったけど、サークル内で会社ごとに志望動機とガクチカマニュアルあったわw
    みんなそれをちょっとアレンジして大手の内定貰いまくってた

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2023/03/01(水) 20:19:04 

    >>67
    うんうん。研究大事よね。自分に出来ることと、向いていることの洗い出しも大事だと思う。やりたいことと出来ることは違うことが多いし。向いてない仕事に就いてすぐ辞めちゃう子もいるしね。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/01(水) 20:19:10 

    >>1
    授業をしっかり受けて優秀な成績にしておく
    あとはTOEICなどをできるかぎり点数上げておく
    勉強しっかりしてると推薦ももらいやすいし、優ばっかりの成績表は「勉強頑張ったんだな」ってウケがいいよー

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/03/01(水) 20:19:24 

    >>71
    下手に難関資格取ると応募できる業界とか職種を限定されちゃうから新卒には勧めない。そんな難関資格持ってるのに、活かせるかわからないうちになんで応募してきたの?宝の持ち腐れになるかもよ?って突っ込まれたらキツイ。
    難関資格は実際働いてからその分野の専門性を高めたいと思ってから取ったと方がダイレクトに活かせる。

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2023/03/01(水) 20:20:21 

    >>77
    全く実体がないならバレると思う。面接官も馬鹿じゃないというか相手は百戦錬磨の大人だから、嘘ついてるなとかはわかるよ。

    +1

    -3

  • 84. 匿名 2023/03/01(水) 20:20:32 

    >>52
    コミュ力、容姿

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/01(水) 20:20:35 

    >>79
    早慶かな?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/01(水) 20:21:09 

    >>79
    ヤリサーやったん?

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2023/03/01(水) 20:21:21 

    単位おとさずに
    日頃からこつこつとテストもちゃんと受けて
    その通りにはなかなかいかないけど
    行きたい会社何個か決めててもよいね

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/01(水) 20:21:22 

    1、2年のうちにしっかり単位取ろうとすると忙しかった。バイトしてたし課題やレポートあると毎日ヘトヘトだったな。
    バイト、サークルはみんなしてることだから、個人的には資格取得をもう少し頑張ればよかったと後悔。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/01(水) 20:22:03 

    >>78
    もし主がFラン大学の学生だったらもうアウトってこと?

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2023/03/01(水) 20:22:11 

    >>1
    割とマジで身なりにお金を使う

    整形やメイクで顔面偏差値を上げる事

    結局、最終面接では可愛い子が受かる

    ブスはマジで就活ハードだよ

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/01(水) 20:22:22 

    >>35
    その就職もはやコネだよね

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2023/03/01(水) 20:23:58 

    >>89
    大手は基本無理じゃない?
    Fランって名前書けば入れるようなところでしょ。
    医療系とか分かりやすい大学ならいいけど。
    本当にFランなら難関資格取ったほうが説得力は上がるよ。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/03/01(水) 20:24:45 

    ガクチカってめんどくさいよね
    勉強なんてみんなやってるんだからって言われて評価されない、アルバイトも微妙
    結局評価されるのはサークル部活ボランティア、企業に媚びてる感見え見えでダサい

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2023/03/01(水) 20:24:58 

    どんな職業、企業を目指しているの?

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2023/03/01(水) 20:25:00 

    >>79
    それが本当なら大手って意外とちょろいな

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2023/03/01(水) 20:25:14 

    >>1
    正直MARCH関関同立以上の有名大学なら、何もしてなくても大学名だけでそれなりに良い会社に就職できるよ。やっぱり学歴フィルターって存在するし

    +5

    -4

  • 97. 匿名 2023/03/01(水) 20:25:50 

    >>92
    無理というか予約がいっぱいですってアプローチさえできないよ

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2023/03/01(水) 20:27:24 

    1、2年はとにかく単位をとることに集中するのがオススメ
    大手に決まって留年決まった人けっこういるからマジで

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/01(水) 20:28:43 

    コミュ力って言うけど、面接で必要なのはアピール力だから、お友達と仲良くやれるコミュ力とはまた別なんだよね。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/01(水) 20:29:00 

    >>92
    でも、現実的に考えてFランの学生が即就職に結びつくような難関資格に合格するってそうそうないよね。Fラン学生が合格の見込み薄いのに税理士とか司法書士目指して卒業後も何年も浪人して結局なんだかよくわからない人になってしまったみたいな話はたまに聞く。親はたまんないよね。

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2023/03/01(水) 20:29:23 

    >>93
    内容なんか見てないと思うよ
    みんな同じような話するから、話し方や質問に対する答え方をみてる

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2023/03/01(水) 20:30:23 

    ちゃんと考えてて偉いなぁ。
    私なんてその年頃の頃は彼氏欲しいなとかしか考えてなかったし頑張ったこともアルバイトくらいしかなくて就活撃沈したわ。

    サークルか部活、アルバイトをやっておいて学生時代頑張ったことのエピソードを2,3つ作っておくこと。
    TOEICの勉強、興味を持った資格を取る。
    四季報などで企業研究、業界研究してある程度自分の行きたい業界や会社の目星をつけておく。
    人から言われた自分の長所や短所などをメモしておいて自己分析。自分の考え方や価値観など再認識。
    あとは留学(短期でも)やボランティア、インターンシップなど興味があればやってみて話せるネタ作りとかかな。

    私も学生時代もっと真剣に将来のこと考えればよかったなぁ。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/01(水) 20:33:47 

    >>36
    それよりは風変わりなサークルに入った方が良いかも
    うちの子はそれの食いつきが良かったって
    留学ネタとボランティアネタとカテキョバイトみたいな話は人事もおなかいっぱいな感じだって
    あと就活のためにサークルに3年や4年から入る人は多いらしく、そういう人は1年扱いになるんだって

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2023/03/01(水) 20:34:25 

    >>34
    漢字

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/01(水) 20:39:35 

    >>71
    資格あればなんとかなるって人多いの、さすが医者看護師なら食いっぱぐれがないって激推しする人多いガルちゃんらしいw

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2023/03/01(水) 20:39:59 

    >>41
    今はまだリモート面接なところが多いから多少お化粧でごまかせるし体型は隠せるけど再来年くらいはどうだろうね

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/01(水) 20:41:23 

    >>96
    書類は通るけどMARCHだろうと早慶、旧帝だろうと面接でダメなら落ちるよ 当たり前だけど

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/01(水) 20:42:19 

    北野から京大ワイ、高みの見物

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2023/03/01(水) 20:48:11 

    >>1
    数年前、新卒で超大手企業の内定もらったから古いけど参考になれば〜
    大学1ー2年のうちは、ただサークルやボランティアに参加するだけではなく、そこで何を経験したかが重要。
    所属していた団体で生じていた課題をどのような手段で解決に導いたかをアピールできると良い。
    その際、あなた1人でやったというアピールではなく、周囲の人間と協力し解決に導いたという協調性アピールが重要。
    ちなみに、副部長とかサブリーダーとか、就活の時期になると副○○やってましたって嘘つく人多いから、嘘くさく思われるケースあり。
    私の場合、平の部員だったけど課題感を持って部活の仕組み改善に取り組んだことをアピールしたよ。
    自分ごととして物事を考えられる人ってことがアピールできた🙆‍♀️

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/01(水) 20:48:55 

    >>106
    うち大手子会社なんだけど、親会社は今まで顔もスタイルも平均以上の人しかいなかったのに、コロナになってから、ちんちくりんの女の子が入って来てびっくりした。顔は可愛いのでオンライン面接だと顔だけしかみないからかーと思った。

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2023/03/01(水) 20:49:58 

    >>1
    バイトしたこと無いなら、
    バイトはした方がよい。
    サークルも人脈作りと思って、「とりあえず」入ってみる。

    後は早く自分の星を見つけること。
    高校より自由な時間が多い分、漫然と過ごしても時は過ぎる。
    色々深掘りしたり、チャレンジすると良いよ。

    勉強をがんばり、ガイダンスや対策講座を真面目に受けていたら受かる、
    とは限らないのが受験と就活の違い。
    選考と希望する職種にもよりますが。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2023/03/01(水) 20:51:09 

    >>12
    何の職業w

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/01(水) 20:52:54 

    >>20
    これ容姿というより表情だと思う。モデルはやる気のある表情ができると言われたらそれまでだけどさ

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2023/03/01(水) 20:53:10 

    >>80
    向いてる、向いてないの洗い出しするにはいろんな経験しておくことが必須なのよね 材料が必要 失敗でも成功でもどっちでもいいんだけどさ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/01(水) 20:55:16 

    >>94
    それがまだわかんないから、何かしといた方がいいことあるかすらわからないんでしょう 国家資格取得のが目標じゃないような学部の大学1〜2年生なら当たり前だけど

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/01(水) 20:55:32 

    >>79
    良いOBだね

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2023/03/01(水) 20:57:26 

    >>10
    採用担当でもなんでもないけど、リーダーばっかりいらないと思うんだよね
    会社が求めてるのって、状況に応じた判断を臨機応変にできたり能動的に動けて周囲とのコミュニケーションを円滑に取れる人だと思うんだよね
    端的に表したがリーダーであって、リーダー経験があればOKってもんじゃない
    …って学生のときには気づけなかったな笑

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/01(水) 20:57:57 

    私がやったのは、インターンに行っておくこと、免許をとること、学内で受けられる検定を受けて資格欄に書くネタを増やす、とかだったかな

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/01(水) 20:59:40 

    >>79
    浅くて薄っぺらい集団だなw

    +2

    -4

  • 120. 匿名 2023/03/01(水) 21:02:03 

    >>103
    そうね。私も適当なボランティアサークルに所属だけしてたんだけど、名前だけ聞いたら何それ?!となるらしく食いつき良かったよ。SDGsだっけ?今企業が力入れてる分野に絡めたボランティアサークル入るとかもいいかもね。
    私のときは特にいつ在籍したかは聞かれなかったよ。活動内容とか活動から何を得たか聞かれたかな。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2023/03/01(水) 21:02:28 

    >>3
    新卒採用チームいたけど
    その辺は今経験するだけならみんな書くためにやってるから
    横並びになってて意味あるかっていうと微妙
    そこでどういう役割で自分の主導でなにをやったか
    どんな苦労があって自分たちで何を工夫して解決したか
    を語れればボラじゃなくてもバイトでも趣味でも強み

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/01(水) 21:02:47 

    大学生の子供いるけど、高い学費を払って就職活動用のキャンパスライフを送ってほしくなんかない。なんなら起業するくらいでいろ。
    友達や知り合いをたくさん作れ、勉強しろ、遊べ、とにかく遊べ!大学卒業したらそんな時間ないんだからな!

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2023/03/01(水) 21:04:17 

    私も1年の時はやる気満ち溢れてたけど、授業とバイトの忙しさであんまり思い通りにいかなかった。
    2年までに単位沢山とること、就職の資格欄に書ける資格をとることが大事だと思います。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/01(水) 21:10:51 

    自動車免許取りに行くことかな。もう取りに行く予定なら失礼。ちなみにオートマ限定で十分だよ。

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2023/03/01(水) 21:17:06 

    ビズリーチキャンパスのアプリを取り敢えず入れて人脈作り

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/01(水) 21:17:15 

    >>20
    いくら顔良くても受け答えダメだったらそれも意味ない

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/01(水) 21:18:14 

    株をしてみる
    実際にしなくてもシミュレーションアプリでも
    企業について勉強になる

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/01(水) 21:19:08 

    >>2
    嫌味な言い方だけど大学入学前がピークよw
    みんなそれなりに意識高いんだけど大半は次第にだらけてくる

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2023/03/01(水) 21:20:58 

    そもそも入学した大学のレベルでほぼ全てが決まっているので後はどうもがこうと結果はあまり変わらないと思いますよ

    +1

    -4

  • 130. 匿名 2023/03/01(水) 21:21:01 

    >>22
    今1年2年からやるの当たり前なの?ちょっと驚いてる

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/03/01(水) 21:21:16 

    >>20
    いや、これ髪型も関係してない?
    だらしないじゃん

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/03/01(水) 21:25:47 

    >>77
    バレるよ
    面接の際に深掘り質問されるから
    変な嘘はつかない方がいいよ

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/03/01(水) 21:27:58 

    今、新卒採用してます。

    とにかく国語力強化が大事かなって思います。

    論理的な文章力、相手に分かりやすく説明する力、質問の意図を汲んで適切に答える力。

    何だかんだで、ここがダメで落とす人めちゃくちゃ多いです。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/01(水) 21:28:40 

    わたしの周りでは、経験値高い子が良い就職先(公務員や有名企業)決まってたよ。
    みんな短期でもいいから留学したり、ボランティア活動、遊びじゃないサークルで精力的に活動してた。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/01(水) 21:31:30 

    >>52
    GPA上げまくる

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/03/01(水) 21:37:19 

    >>20
    いつバレるかって内心ビクビクして生きるのも辛そう

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/03/01(水) 21:38:01 

    >>77
    何回も面接してればさすかに辻褄合わなくなって自爆すると思う

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/03/01(水) 21:38:59 

    >>131
    だよね 顔の造作そのものより表情と清潔感の問題

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/01(水) 21:40:14 

    >>52
    TOEIC!
    ◯◯のために高得点を取るという目標を掲げ、日々この様な努力をしました。具体的には①…②…
    ガクチカにも書けるからオススメ

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2023/03/01(水) 21:43:27 

    >>95
    使い捨てのソルジャー採用たくさんって大手もあるから 大手=ホワイトとは限らない

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/01(水) 21:45:47 

    >>20
    大学生は二人とも髪型が酷すぎる
    さすがにここまでだらしがない髪型の就活生は見たことがない
    美容院に行ってスーツとブラウスを新調した方が安上がり
    仮に整形しても口角は下がったままだろうし・・・
    そもそも顔面よりも、明るくて前向きな性格の方が大事だろう

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/01(水) 21:49:53 

    >>103
    お笑いサークルにいましたって学生がすごく食いつかれて話も上手くて盛り上がってて、ああ私は何もないなと思った記憶。そこから先には進まなかった。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/03/01(水) 21:51:40 

    >>133
    結局それができない人って仕事もできない確率高いしね

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/03/01(水) 21:51:48 

    アルバイトじゃない?
    将来につながるようなもの

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/01(水) 22:00:00 

    >>85
    大手貰いまくってる時点で早稲田か慶應だろうね。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/01(水) 23:04:38 

    >>133
    技術系じゃないと本当これで切られるよね
    ただ技術系は「能力がOKで仕事の意思疎通がギリできそうだったら態度は捨てて」
    って言われてた
    実際本当コミュ力が…みたいな人も能力の経歴すごかったから内定出してた
    けどその人某超有名企業も内定で辞退の時に
    人事も「そりゃそっち選ぶよね」って答えたって言ってて笑った

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2023/03/01(水) 23:11:04 

    サークルやボランティア頑張れってよく言うけど、それ以外でも全然いいと思うんだよね
    というか大体みんなその話するから似たり寄ったりになるというか
    妹はサークルもボランティアもやらなかったけど、成績優秀者で表彰されて、且つアイドルの推し活を本気でやってたから情報収集や仲間との連携をどう取って推し活したかを話して複数の上場企業から内定もらってた

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/01(水) 23:34:02 

    大学1、2年に車の免許、バイト、何かの資格取った方がいいよ。

    3年の夏くらいから説明会、インターシップを受ける。早期で内々定貰える確率高いよ。


    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/03/01(水) 23:34:41 

    >>3
    ボランティアは別に評価されない

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2023/03/01(水) 23:41:42 

    >>149
    業界によるんじゃん?福祉とか教育みたいな他利精神強い人が欲しい業界は評価するけど、金融とか数字上げてなんぼみたいな業界だと弱そうとかビジネス感なさそうって思われる、みたいな感じで。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/01(水) 23:41:55 

    >>41
    パン職は総合職男子のお嫁さん候補だからね。

    カワイイパン職が多い

    男子就活生に人気が出る(エントリーが増える)

    より優秀な男子就活生を採用できる

    会社が発展する

    給料が増える

    カワイイパン職をいっぱい雇える


    という昭和脳オジサンの策略によるもの。

    +1

    -3

  • 152. 匿名 2023/03/01(水) 23:43:45 

    >>151
    今時そんなゆるい一般職ないわwいつの話してんの

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/01(水) 23:50:01 

    >>111
    でも闇バイトとか怪しいサークルには騙されないように気をつけろ

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2023/03/02(木) 00:27:27 

    大学で時間取れる時に、プログラミングを趣味でやっとけば良かったと会社入ってからおもいました。
    自分でサーバー立てて環境作って
    ちょっとしたプログラム作って動かしてってするだけで良いから。
    自分で一から環境から作ろうとすると、
    Linuxサーバーやら、ホストスやら、シェルスクリプトとやら、自分で色々学べるし、
    失敗しても怒られないし。基盤構成も自分で考えたりして。楽しいと思います。
    SEやプログラマじゃなくても、今はIT知識があった方が
    仕事の理解が深くなることがよくあると思います。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/03/02(木) 00:34:35 

    行きたい業界もやりたいことも何も無くて詰んでる
    学部はメディア&情報系でそこまで専門性もないし賢い大学でもない
    バイトはしてるからボランティアも経験しとくべきか…

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/02(木) 01:06:01 

    >>1

    やっておけば良かったと思うのは、日頃から自分の長所と特技(売りポイント)を具体的なエピソードとあわせて意識しておくこと。がっつりじゃなくても「あ、私これ得意なんだなー」ぐらいで全然良いと思う。

    いざ就活で自己分析始めたら、プレッシャーで自分の駄目なところばっかり目が行くようになって、自分を売り込むES書くのめっちゃしんどかったので。

    (周りも短所はスラスラ書けるけど長所と売りポイント書くのに苦戦してた)

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/03/02(木) 03:22:43 

    大学生の頃にインターシップやったりいろんなバイトして社会に慣れておくことかなぁ
    4年間でいろんな経験しておくと働いてると目的も見つけやすくなると思う

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/03/02(木) 03:30:38 

    >>1
    大学によって就活ってカラーが違うからとにかく先輩にアドバイス受けた方がいいよ
    その大学によって就職先の花形最高峰とかあるし
    どうすれば入りたい企業に入れるか先輩のアドバイス聞いた方がいい

    ゼミとか卒論も就職先にウケがいいの入った方がいいし
    とにかく先輩にリサーチ

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/03/02(木) 05:36:36 

    >>152
    だからまず見た目で落としてそこから能力を見るんでしょ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/03/02(木) 07:47:38 

    >>10
    某有名企業で新卒採用の仕事しましたが、エントリーシートはリーダーシップをアピールする人ばかりでしたよ。
    バイトリーダーでバイトをまとめ上げたとか、部活の部長・副部長として〇〇大会へ導いたとか。大学生活で地位が高かったアピールばかり。

    私は面接官ではなかったですが、テンプレ通りだし、ほんとにリーダーばかりだったら扱いづらいだろうと思ってました。

    社会人1年生として謙虚に学ぶ気持ちや、コツコツ努力できること、ストレス耐性が高いことなど、実際の社会で必要なことをアピールすれば印象に残ると思うので、
    今から就活する方には、よく考えて応募してほしいです。

    就活がんばってください。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2023/03/02(木) 08:47:13 

    TOEICの勉強と、ガクチカのネタ作り。チームの中で自分がどういう役割を果たしたか、というのを意識したほうがよい。

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2023/03/02(木) 09:38:35 

    >>155
    なにもなければ留学すれば?

    これだけで完璧に効果ありってほどじゃないけど、
    なにもないよりは語学留学であってもプラスにはなるよ

    辛いことも多いけど乗り越えたら力になるよ

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2023/03/02(木) 09:48:32 

    体力作り

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/02(木) 10:03:53 

    >>1
    2004年度生まれか。若いな。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/02(木) 10:13:27 

    もし入りたい会社や業界があれば、活動イベントなどを調べたり参加してみたりして、客としての感想や自分が主催側になったらという視点から見た時に気づいたことなどを記録しておく。
    就職活動をする時になって企業理念しか読んでいないよりはましなことが言えるかもしれない。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/03/02(木) 10:19:50 

    いろんな職種や場所でのアルバイト。
    自分の向いている仕事内容、会社の白黒度合い、引いては自分の知らなかった一面などにも気づけたりする。
    何を我慢して、何を我慢しなくていいのか、自分なりに平均的な基準値を持っておけるのは大事だと思う。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2023/03/02(木) 10:37:49 

    >>3
    今だったら友達とベンチャー立ち上げとか、ベンチャーで学生バイトとかの方がいいと思う。
    サークルもボランティアは、ただ参加してるだけだと何の意味もないので、どちらかというと主催側にまわったり新規立ち上げして外部との交渉したりするとよい。
    普通のバイトなら塾講師とかでしっかり自分でプラン立ててやるみたいなのを経験するのもいい、お金貯まるから就活の時期に専念できるしね。飲食とかあまり意味ない。
    ど根性系ブラックを避けてホワイトのクリエイティブみのある仕事つきたい場合ね。

    +1

    -4

  • 168. 匿名 2023/03/02(木) 14:43:10 

    なんか単なる企業のための「就活」のために学生時代の経験づくりして
    生活しよーとかしなきゃとか考えるだけでしんどくならない?
    どうせ就職してもたいしていい給料が保証されてる訳でもない
    合うか合わないかも、長く勤められるか分かった物でもないのに

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/03/02(木) 15:31:09 

    23卒で去年就活してました。
    TOEICの勉強と色んなバイトをすればよかったなあと思います。怖がらずにめんどくさがらずにたくさん動けばよかったなと。
    あと、動き出すのが早すぎても本解禁の時にだらけてしまうパターンもあるので、就活を気にしすぎず大学生を楽しんでいいと思います。私は3年の5月くらいに自己分析とか業界研究を始めたんですが、それとインターンに1度行っただけで満足してしまって、結局就活が終わったのは周りより遅い4年夏でした。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/03/02(木) 16:11:36 

    >>1
    入りたいと思える研究室やゼミを早いうちからリサーチしておきな!特にそこに入ってからドロップアウトした人がいないかは調べておくべき。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/03/02(木) 17:11:14 

    都心の大学だからできたことかもですが、
    1、2年の時に勉強に差し障らない程度に色んな業界のバイトをして自分にあった職業の方向性を見つける。
    自分は販売や接客、メディア関係の世界があわないのがわかった。3年で有利になりそうな資格を取って第一希望のデスクワーク主体なところに就職した。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/03/02(木) 18:44:15 

    もし二重整形とかするなら早めにやりな。腫れない二重整形でも3ヶ月くらいはなんやかんや腫れる。面接直前にしちゃダメ。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/03/02(木) 19:12:21 

    資格取得でしょ。
    TOEICとか簿記とか。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/03/02(木) 21:14:26 

    >>133
    国語力ってやっぱり大切なんだね
    有益な情報をありがとう

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/03/02(木) 21:18:11 

    春から2年になるけど、この業界に行きたいとか将来こんなふうになりたいとか、とにかく目標が何もない

    とりあえず単位は1年生のうちに取れる上限まで取ったけど、大学のレベルも高くないし専攻も専門性ない
    かといって公務員目指せるほど賢くもない

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/03/03(金) 10:10:56 

    >>68
    昔卒業旅行が免許合宿になっちゃったよ、って言ってた上司いたなぁ

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/03/04(土) 00:07:02 

    >>149
    ボランティア人脈作りに役立つたけどな

    地元の清掃やお祭りイベントのボランティアを大学1年から続けてたら商工会もからんでたりして地元企業の社長さんもたくさんいて地元では誰もが知る系の会社の会長と沢山話す機会が出来てうちに来いって会社にスカウトみたいな形で入社が決まったから就活しないですんだよ
    ボランティア甘くみないほうがいいよ

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/03/17(金) 01:02:33 

    >>78
    ちなみに、どこら辺から学歴ある人ってなりますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード