ガールズちゃんねる

フェンタニル含有シールを交際相手の胸に貼り死なせた疑い 女を逮捕

205コメント2023/03/07(火) 21:02

  • 1. 匿名 2023/02/27(月) 17:31:18 

    フェンタニル含有シールを交際相手の胸に貼り死なせた疑い 女を逮捕:朝日新聞デジタル
    フェンタニル含有シールを交際相手の胸に貼り死なせた疑い 女を逮捕:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    麻薬成分が含まれる薬剤シールを交際相手の男性に貼り付けるなどして死なせたとして、警視庁は27日、無職の女(47)=東京都板橋区=を傷害致死と麻薬取締法違反(施用)の疑いで逮捕し、発表した。女は調べに「死ぬことはないと思っていた」と供述しているという。


    捜査1課によると、女は昨年11月23日、自宅を訪れていた交際相手の男性派遣社員(50)=同=の胸部周辺に医薬用麻薬の一種で鎮痛作用のあるフェンタニルを含有するシールを複数枚貼り付けたほか、筋肉を弛緩(しかん)させる作用のある錠剤を飲ませ、翌24日に薬物中毒で死なせた疑いがある。シールや錠剤は女自身に処方されたものだったという。

    +17

    -148

  • 2. 匿名 2023/02/27(月) 17:32:07 

    無職と派遣社員が何やってんねん

    +552

    -86

  • 3. 匿名 2023/02/27(月) 17:32:19 

    また女か!

    +15

    -69

  • 4. 匿名 2023/02/27(月) 17:32:29 

    こんな事件、記事にすると真似して殺害に使われちゃうよ

    +712

    -10

  • 5. 匿名 2023/02/27(月) 17:32:33 

    怖!

    +43

    -4

  • 6. 匿名 2023/02/27(月) 17:32:39 

    何が目的でやったの?

    +227

    -1

  • 7. 匿名 2023/02/27(月) 17:32:40 

    え?なんでこの女はそんなもの持ってるの??
    癌患者がなにかなの?

    +399

    -4

  • 8. 匿名 2023/02/27(月) 17:32:45 

    普通に処方されるやつなんだ
    報道で悪用する人いるんでは

    +324

    -3

  • 9. 匿名 2023/02/27(月) 17:33:01 

    そんなお手軽?に人を殺めることができてしまうの怖い

    +197

    -4

  • 10. 匿名 2023/02/27(月) 17:33:12 

    シール貼られただけで死ぬとか怖い

    +387

    -7

  • 11. 匿名 2023/02/27(月) 17:33:13 

    >>2
    無職と派遣のセレナーデ

    +31

    -37

  • 12. 匿名 2023/02/27(月) 17:33:21 

    ばあちゃんも心臓にシール貼ってるけど、シールで人を殺せるなんてすごい時代になったなあ。

    +189

    -3

  • 13. 匿名 2023/02/27(月) 17:33:27 

    処方されたシールと錠剤で人が死ぬの?

    +150

    -3

  • 14. 匿名 2023/02/27(月) 17:33:30 

    フェンタニルが処方されてたってことはこの女性は末期癌だよね…。
    裁判できるまで持つかわかんないじゃん。
    遺族はやるせないよ。

    +395

    -3

  • 15. 匿名 2023/02/27(月) 17:33:34 

    >>4
    一般人でも手に入るならあり得るね〜

    +120

    -5

  • 16. 匿名 2023/02/27(月) 17:33:51 

    >>2
    被害者の事も落とす必要ある?

    +168

    -10

  • 17. 匿名 2023/02/27(月) 17:33:59 

    >>1
    シールで死ぬの!!びっくりした

    +72

    -1

  • 18. 匿名 2023/02/27(月) 17:34:14 

    どんなシールか詳細は伏せておいた方がいいんじゃ?

    +109

    -4

  • 19. 匿名 2023/02/27(月) 17:34:21 

    >筋肉を弛緩(しかん)させる作用のある錠剤を飲ませ

    殺意ありありだろ

    +191

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/27(月) 17:34:28 

    名字が女?

    +1

    -3

  • 21. 匿名 2023/02/27(月) 17:34:29 

    >>1
    中華製の麻薬でしょ?怖すぎて

    +3

    -42

  • 22. 匿名 2023/02/27(月) 17:34:34 

    ダメだよ、自分に処方されたものは自分に使わないと。

    +80

    -2

  • 23. 匿名 2023/02/27(月) 17:34:51 

    >>2
    関係ないよ

    +60

    -1

  • 24. 匿名 2023/02/27(月) 17:35:10 

    >>2
    被告は末期癌で闘病中だから無職なんじゃないの?

    +178

    -6

  • 25. 匿名 2023/02/27(月) 17:35:17 

    シール貼られたら、気付いてはがさないの?
    何これ?ってなるはずだよね
    寝てる間に貼られたのか

    +44

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/27(月) 17:35:21 

    >>17
    何枚貼ったんだろうね
    致死量って

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/27(月) 17:35:21 

    >>8
    がん患者にしか処方されないよ。
    家族にいて、1枚勝手に持ってったとか。

    +151

    -13

  • 28. 匿名 2023/02/27(月) 17:35:54 

    悪意を持ってなのか良かれと思ってなのか

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/27(月) 17:35:59 

    >>14
    フェンタニルは癌以外の疼痛にも適応あるから、ガン患者かどうかは分からないよ

    +188

    -2

  • 30. 匿名 2023/02/27(月) 17:36:02 

    >>10
    筋肉を弛緩させる錠剤も飲んだらしい
    なんでそんな物騒な薬ばかり持ってるんだ⁉️

    +207

    -3

  • 31. 匿名 2023/02/27(月) 17:36:04 

    >>27
    横だけど、女自身が処方されてものらしい

    +119

    -1

  • 32. 匿名 2023/02/27(月) 17:36:13 

    >>27
    間違えた、自分に処方か。

    +36

    -1

  • 33. 匿名 2023/02/27(月) 17:36:27 

    癌だったら
    ステージ4レベル以上

    本当のステージ4だと思うわ
    どっかのお布施と違ってw

    +92

    -12

  • 34. 匿名 2023/02/27(月) 17:36:37 

    病院だと金庫で管理されてるシールだよね
    どうやって殺人に使うんだろ
    大量に処方されないだろうし

    +77

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/27(月) 17:36:38 

    怖い
    これで亡くなるんだ…

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2023/02/27(月) 17:36:46 

    >>3
    馬鹿の一つ覚え

    +13

    -3

  • 37. 匿名 2023/02/27(月) 17:37:01 

    マジでなにやってんの

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2023/02/27(月) 17:37:11 

    模倣してくれと言わんばかりの記事…

    +55

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/27(月) 17:37:22 

    自宅介護していた母に貼っていました
    こんな小さな薄いシールでよくガンの痛みが緩和されるものだなと感心してました
    貼ってあげるとき、たまに私の指についたりしたけど健常者には危なかったんだね

    +127

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/27(月) 17:37:37 

    >>21
    いや、普通に使われてるよ
    たくさんの人を救ってる薬

    +30

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/27(月) 17:37:48 

    フェンタニルって確かロックミュージシャンのプリンスの死因と言われてた成分

    +43

    -1

  • 42. 匿名 2023/02/27(月) 17:37:53 

    こんなの処方される病気あるんだ

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/27(月) 17:38:13 

    フェンタニル処方されるなんてなんらかの腫瘍患者だと思うんだけど、何してんの?

    +35

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/27(月) 17:38:23 

    >>38
    予防にもなるかも
    シール貼られても危ないものだと知識があればすぐ剥がすでしょ

    +16

    -2

  • 45. 匿名 2023/02/27(月) 17:38:27 

    >>25
    寝てる間に背中とかに貼れば気づかないかも。小さいのだと。
    でも致死量なら結構大きいかな。大きいやつだと5×5センチくらいあるのもあるから。

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2023/02/27(月) 17:38:34 

    >>24
    それでもボコボコにするのがガルだよ。

    +7

    -20

  • 47. 匿名 2023/02/27(月) 17:38:39 

    子どもにも、体にシールを貼られたらすぐにはがしなさいって言いきかせたほうがいいね。
    子どもってシール好きだから、知らない人に貼られてもそのままにしちゃいそう。

    +35

    -12

  • 48. 匿名 2023/02/27(月) 17:38:59 

    >>34
    弛緩剤の錠剤もあわせて使用しているみたいよ

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/27(月) 17:39:16 

    >>1
    そんなシールどこで買えるんですか?!?
    教えてください!!!!

    +4

    -34

  • 50. 匿名 2023/02/27(月) 17:39:41 

    >>2
    アメリカならいざ知らず、日本でフェンタニル処方されるぐらいの状態だと働かないのではなく働けないんじゃないかと思う
    派遣社員については事情分からないけども

    +173

    -1

  • 52. 匿名 2023/02/27(月) 17:39:44 

    >>26
    調べたら癌患者の痛み止めだってね
    強力な鎮痛剤だからかもね

    +25

    -1

  • 53. 匿名 2023/02/27(月) 17:39:47 

    >>45
    やっぱり寝てる間なのかな
    記事には胸に貼ったって書いてあるね

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/27(月) 17:39:50 

    >>34
    まだ余命半年とかなら2週間とか1ヶ月分は処方されることもあるよー。

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/27(月) 17:40:02 

    女の持病が気になる。
    こういう事件が起きるとますます自宅療養している人達への処方基準が厳格化してしまうだろな。

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/27(月) 17:40:11 

    >>4
    ほんと
    勝手に貼られたらどうしようって思ったよ

    +125

    -3

  • 57. 匿名 2023/02/27(月) 17:40:37 

    >>24
    一緒に連れて行こうとしたのかな

    +34

    -1

  • 58. 匿名 2023/02/27(月) 17:40:38 

    >>1
    仰天ニュースで再現ドラマをやりそう。

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2023/02/27(月) 17:41:10 

    フェンタニル・ファンタノールはまじでやばい
    アメリカみたいになってきたな

    +18

    -2

  • 60. 匿名 2023/02/27(月) 17:41:10 

    シールだけならまだしも錠剤飲ませてるところがなぁ。
    男性を道連れにしたかったとか?

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/27(月) 17:41:40 

    >>14

    もしかして自分の余命があとわずかだから裁きを受けるまでに死ぬとわかっててあえて犯行に及んだとかじゃないよね……

    +96

    -1

  • 62. 匿名 2023/02/27(月) 17:42:00 

    >>52
    厳重な管理の下に処方される薬で第三者に使われたという事が衝撃的な事件。
    女の病状が良くないと思われるけど無理心中でもやろうとしたのか。

    +43

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/27(月) 17:42:44 

    >>8
    病気じゃなきゃ処方されないだろうけど、がん患者の親戚の身辺さがして盗むとかすれば可能だよね…

    +58

    -1

  • 64. 匿名 2023/02/27(月) 17:42:52 

    >>14
    本人は貼っても死なないのに、どうして男性は貼られただけで亡くなったの?

    +103

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/27(月) 17:43:04 

    >>14
    筋弛緩剤(たぶんミオナール)と麻薬貼付剤(たぶんフェンタニルテープ)ということは、運動器慢性疼痛だと思うよ。
    フェンタニルは癌性疼痛だけではなく慢性疼痛の適応もあるからね。

    +95

    -4

  • 66. 匿名 2023/02/27(月) 17:43:05 

    >>28
    自分の病気を悲観して道連れにしようと思ったとか?

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2023/02/27(月) 17:43:13 

    医療関係者の発言がチラホラ…
    勉強になります、専門外は憶測で物を言わない方がいいね

    +40

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/27(月) 17:43:15 

    怖!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/27(月) 17:43:32 

    >>64
    よこ
    複数枚貼ったと書いてあるから量が多かったのでは

    +127

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/27(月) 17:44:11 

    道連れにしたかったのかな

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/27(月) 17:44:31 

    女性の名前も顔も出てないってことは、何か理由があってなのかな

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2023/02/27(月) 17:44:37 

    >>4
    何で貼ったら死んじゃうようなシールを普通に一般人に渡すの?
    何に使うの?

    +8

    -26

  • 73. 匿名 2023/02/27(月) 17:44:40 

    ジャンキーババァの顔はよ

    +1

    -10

  • 74. 匿名 2023/02/27(月) 17:45:40 

    >>55
    お婆ちゃん末期がんで、劇薬とされる薬が家のそこらへんの棚ににどっさりあった。私や母がこのシールはもちろん、モルヒネや急変時に飲ませる薬や座薬などを管理してたけど、親戚などたくさん出入りするし家に置いとくのはちょっと怖い。

    +32

    -1

  • 75. 匿名 2023/02/27(月) 17:45:47 

    >>21
    それはアメリカで出回ってる違法フェンタニル
    中国が北米やヨーロッパに大量に麻薬輸出して荒稼ぎしてるのは事実だけど、今回使われたのはちゃんとした医療用のやつ
    フェンタニル自体は手術の時とかに使われてるよー
    でも致死量がめちゃくちゃ少ないので、扱い方によっては危険のは間違いない

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/27(月) 17:46:15 

    Twitterでも処方薬売り買いしてる人いっぱいいるの
    怖いと思う

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/27(月) 17:46:15 

    >>56
    こわいよね!
    夏だったら肌も出すし満員電車とかだったら気づかないよ

    +40

    -4

  • 78. 匿名 2023/02/27(月) 17:46:26 

    複数枚だからね?
    一枚とかじゃ大丈夫だよ。

    癌の人への処方でも、医師が調節難しいのに。
    素人がテキトーに数枚貼るとか怖過ぎる。

    呼吸できなくなったりする。

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/27(月) 17:46:36 

    >>69
    薬に耐性もないしね。
    普通は最初ごく少量の小さいテープから開始して、どんどん痛みが強くなってくるとテープも大きくなってくる。
    一気に貼るとか怖い

    +59

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/27(月) 17:46:47 

    >>74
    劇薬じゃなくて麻薬と毒薬

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2023/02/27(月) 17:47:35 

    >>80
    追加 事件で使われた薬ね。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/27(月) 17:47:39 

    >>44
    無抵抗の人や子どもや動物は?

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/27(月) 17:48:35 

    >>7
    恥ずかしながら、フェンタニルというものを知らなくて調べたらモルヒネの鎮痛効果の100倍あると書いてあってビックリした……

    +270

    -1

  • 84. 匿名 2023/02/27(月) 17:49:12 

    こうなるまでの状況を知りたい

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/27(月) 17:49:39 

    >>65
    どういう病名なんだろ?

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2023/02/27(月) 17:50:17 

    >>30
    私筋弛緩剤処方されてるけど>>1みたいな物騒なもんじゃないよ
    何錠飲んだんだって思ったもん
    適量ならせいぜい眠くなる程度。それも慣れたらなくなる。

    +66

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/27(月) 17:51:17 

    >>85
    おそらくひど目の四十肩かな

    +5

    -7

  • 88. 匿名 2023/02/27(月) 17:51:25 

    >>19
    はるだけじゃなく飲ませて準備してたのか
    これは殺意ありありでは

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2023/02/27(月) 17:51:29 

    貼るタイプの麻薬鎮痛剤ってうちの猫が癌の手術したあとも鎮痛で貼られてたわ
    そんな物を悪用して人を殺すって恐ろしい

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/27(月) 17:51:29 

    無職の女(47)


    ガル民さぁ……

    +1

    -8

  • 91. 匿名 2023/02/27(月) 17:51:44 

    >>19
    なんとなくだけど、頼まれた可能性を感じる。

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/27(月) 17:52:14 

    >>13
    マリファナパッチとかガンの最終緩和に使用される湿布は、成分は麻薬だから過剰に使用すると死ぬよ

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/27(月) 17:52:46 

    >>79
    女は調べに「死ぬことはないと思っていた」と供述しているという。

    じゃあなんで貼ったんだろ?

    +33

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/27(月) 17:52:51 

    >>34
    昔働いてた施設では、ドクターと薬剤師がセットで直接処方だったよ。病院じゃないからかもだけど。末期癌の方で緩和のために使用だった。
    良薬と毒は紙一重だね。
    不謹慎だけど、麻薬と筋弛緩剤なら痛みなくいけるんだろうか?

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/27(月) 17:53:05 

    >>1
    なんかやばそうな

    日本もなんやかんや薬中多いよね
    フェンタニル含有シールを交際相手の胸に貼り死なせた疑い 女を逮捕

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2023/02/27(月) 17:53:50 

    >>30
    頭痛で脳神経外科から筋弛緩薬処方されて飲んでるけど、この事件の薬とは危険度が全然違うのかな。

    +34

    -1

  • 97. 匿名 2023/02/27(月) 17:54:14 

    >>92
    モルヒネパッチの間違い

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/27(月) 17:54:26 

    トピタイ見てまたアメリカ?物騒だな~と思ったら、
    日本!ビックリだわ。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/27(月) 17:54:46 

    >>86
    痛み止めか何かとして処方されてるのかしら?
    何錠も飲んだとしたら男性自身も自殺願望があったのかな でも、女性は死ぬと思ってなかったというし ハテ

    +18

    -1

  • 100. 匿名 2023/02/27(月) 17:56:13 

    >>4
    この事件のせいで病気の方になかなか処方されなくなったりしそう

    +109

    -1

  • 101. 匿名 2023/02/27(月) 17:56:30 

    >>93
    1枚くらいならともかく何枚もはありえないよねー。
    「本当にこんな小さいテープで痛み消えるの?俺も腰が痛いから1枚貼ってみたい!」と言われたとか?
    ないでしょー
    しかも筋弛緩薬も併用して?

    +31

    -4

  • 102. 匿名 2023/02/27(月) 17:56:44 

    >>59
    アメリカは処方薬のフェンタニルじゃなくて違法な闇フェンタニルが蔓延してるから全然違う
    とアメリカ在住の私がお知らせします

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/27(月) 17:57:30 

    >>83
    普通は知らないから恥ずかしくないよ

    +256

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/27(月) 17:58:17 

    >>102
    違うんだ!一緒だとおもってた
    飴ちゃんみたいなのがすごいはやってるイメージだった

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/27(月) 17:58:38 

    弛緩剤飲ませたり、やる気満々やん…

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/27(月) 17:58:39 

    >>4
    確かに、そんな殺害方法あるんだ…とは思っちゃうね。
    縁のない人にはないけど、悪いやつはわからんよね。

    +108

    -1

  • 107. 匿名 2023/02/27(月) 17:59:32 

    シールを貼って人を殺す女か〜
    フェンタニル含有シールを交際相手の胸に貼り死なせた疑い 女を逮捕

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/27(月) 18:00:54 

    >>102
    こういうニュースでこれからくるのかも

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2023/02/27(月) 18:01:21 

    寝てる間に貼られたらもうどうしようもない

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/27(月) 18:01:36 

    >>93
    殺意の有無で量刑変わるから
    とりあえず「そんなつもりはなかった」
    って最初に言うのはあるある

    +31

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/27(月) 18:02:47 

    >>62
    >>女と同居する親族が室内で倒れている男性を見つけ、110番通報。司法解剖の結果、男性の体内からは過剰摂取が疑われる量のフェンタニルが検出されたという。
     女は死亡した男性と数年前から交際関係にあったといい、同課が詳しい経緯などについて調べている。

    女は一人暮らしではないんだね
    謎だわ

    +26

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/27(月) 18:02:56 

    >>1
    なんの目的だったんかしら

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/27(月) 18:04:56 

    >>90
    お前さぁ…

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2023/02/27(月) 18:05:13 

    >>99
    私はストレス性の重度肩こり(物理アプローチが効かないやつ)での処方だけど、中枢神経性の麻痺は筋肉が固く突っ張るから、脳卒中の後遺症への緩和としても使われるみたい(当然えぐい処方量の差がある)

    男が寝違えでも拗らせて(この時期多い)効くもん持ってるならちょっと使わせてくれとでもねだったのかなと思っちゃった
    そもそも死ぬような量自分で飲むかね?

    +23

    -1

  • 115. 匿名 2023/02/27(月) 18:06:22 

    >>104
    ちゃんと厳格に管理したうえで、医療上の理由でどうしても使用する必要がある人に対して正当に処方されたフェンタニルをおかしな用途に使われてしまったのがこの事件。
    つまり蔓延しているのではなく、あくまで例外的な事例。

    アメリカは管理も何もされてない違法フェンタニルがそこら辺に出回ってる状態。

    つまり「アメリカみたいになってきた」わけではなくて、全然状況が違うってことだよ。

    +21

    -1

  • 116. 匿名 2023/02/27(月) 18:06:30 

    >>111
    1枚でもおかしいのに一気に複数使用は殺意満々だよね
    弛緩剤まで使ったとなれば言い訳通用しない

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/27(月) 18:09:11 

    >>1
    道連れに…って考えのコメントもいくつかあるけど若い年下でもなく47の女性より上でしかも50の大台でも連れて行きたいものなんだね

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/27(月) 18:10:46 

    >>116
    殺人目的で使われたとしたら迷惑な話。
    処方する基準が厳格化したら困る人いるのではないかな。

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/27(月) 18:11:07 

    死ぬことはないと思ってたって
    じゃあ何のためにやったんだよ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/27(月) 18:12:23 

    医療麻薬てことは末期がん患者か
    彼氏との無理心中計ったんだな

    遺族と被害者が気の毒すぎる

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/27(月) 18:12:30 

    >>1
    怖ーい

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/27(月) 18:13:40 

    >>114
    状態の悪い高齢者とかなら呼吸抑制くるかもしれないけど男性は健康だったんだよね。
    何か持病でもあったんだろか。

    +2

    -3

  • 123. 匿名 2023/02/27(月) 18:14:58 

    >>94
    痛みは無いかもだけど、呼吸が出来なくなって死に至るよ
    呼吸が出来なくなるって結構しんどいから、安らかとは言い難い

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/27(月) 18:18:52 

    >>114
    つか、他人に処方された薬を飲むのはアウトだと思うよ。
    それも一般的にはかなり作用が強い薬だから。他人にあげたりしちゃダメな薬

    +24

    -1

  • 125. 匿名 2023/02/27(月) 18:19:41 

    >>71
    さっきニュースで顔も出てたよ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/27(月) 18:20:50 

    >>1
    アメリカでは問題になってるよね
    フェンタニル

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/27(月) 18:21:50 

    これだよね
    フェンタニル怖すぎだろ
    致死量は食塩ひとつまみ以下、原料は中国産…アメリカで銃よりも若者を殺している
    致死量は食塩ひとつまみ以下、原料は中国産…アメリカで銃よりも若者を殺している"史上最悪の麻薬"の怖さgirlschannel.net

    致死量は食塩ひとつまみ以下、原料は中国産…アメリカで銃よりも若者を殺している"史上最悪の麻薬"の怖さ さらに米国で蔓延するフェンタニルがどこから来ているのかを追跡していくと、意外なことがわかった。メキシコの麻薬カルテルが製造しているフェンタ...

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/27(月) 18:24:42 

    マイケルの時に話題になったやつ?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/27(月) 18:27:30 

    癌性疼痛で出されるやつだよね?あれで亡くなるんだ。びっくり。
    2.3センチ四方の半透明みたいなテープで、確かに貼りっぱなしにならないように剥いでね、とは言われるけど。
    フェンタニル含有シールを交際相手の胸に貼り死なせた疑い 女を逮捕

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2023/02/27(月) 18:27:43 

    YouTubeでアメリカの警察官がフェンタニルの取締で間違って一瞬触れただけで呼吸困難になって倒れる映像見たけど怖すぎた。シールで亡くなるのも納得、、、怖いわ

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/27(月) 18:31:26 

    女は調べに「死ぬことはないと思っていた」と供述しているという。

    こんな人に処方しちゃ危ないよ。
    メンタルに問題がある人なのかな?

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2023/02/27(月) 18:32:41 

    >>64
    急だからもあると思う。
    癌患者でも麻薬は少しずつ量増やすし。

    +43

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/27(月) 18:34:29 

    >>126
    オピオイド系医療麻薬も問題になってたよね
    麻薬代わりに使っちゃうんだっけ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/27(月) 18:35:52 

    そんな恐ろしいシールあるんだ。ニュースにならないほうがいいやつじゃん

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2023/02/27(月) 18:36:26 

    >>4
    処方される人はごく限られてるけどね

    +31

    -1

  • 136. 匿名 2023/02/27(月) 18:40:53 

    >>95
    映画やドラマでたまにみる軍人さんが、場違いに飴なめてるなぁと思ってたら鎮痛剤だったのか!

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2023/02/27(月) 18:41:30 

    >>1
    なに?心臓も筋肉だから弛緩されて動かなくなったって事???

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/27(月) 18:42:24 

    >>123
    ありがとうございます。
    痛いのと苦しいのは別なんですねー。
    どっちにしろ、経験することはないかと思いますが笑

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/27(月) 18:43:07 

    自殺に使われる可能性がある

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/27(月) 18:44:49 

    >>132
    複数枚貼られていたそうですよ。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/27(月) 19:01:00 

    >>10
    金正男を思い出す・・・

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2023/02/27(月) 19:02:29 

    何かのプレイ?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/27(月) 19:04:03 

    >>101
    処方される前に説明受けてるだろ。
    単なる鎮痛薬じゃないんだから。

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2023/02/27(月) 19:04:09 

    >>124
    それは大前提だと思うけど、気軽に人に薬くれって言う人はいるしなんなら強奪企む奴もいるからね
    この件は女があげちゃったみたいだけど

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2023/02/27(月) 19:04:31 

    普通に処方されないし枚数を厳格に管理するはず
    処方されていた人が合わなくて処方中止になれば一枚残らず回収される
    この女性は自分の分、いらないから使ったのかな
    色々と捨身の行動だと思う

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/27(月) 19:09:40 

    >>72
    病院で普通に処方されるよ

    +11

    -1

  • 147. 匿名 2023/02/27(月) 19:10:30 

    >>144
    この薬を処方する前に指示された目的以外に使用してはいけない事、他人に譲渡しちゃいけないと指導する事になっているよ。
    それくらい慎重に使わないといけない薬なんだよ。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/27(月) 19:12:20 

    >>144
    女があげちゃったというソースはどこに?

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2023/02/27(月) 19:16:26 

    >>74
    使わないならば薬局に返還したらいいんでは?処分に困るし処方された薬局に相談するのもアリかと。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/27(月) 19:25:54 

    >>149
    使わないんじゃなく現時点で使ってるけど、家に置いとくの怖いって話では?
    死亡時は病院から余ってる麻薬の薬は持ってくるように言われるはずだよ。

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2023/02/27(月) 19:46:30 

    へぇ…逝けるんだ…ってなる人が出てくるから詳細な報道は控えた方が良いのでは…

    +16

    -2

  • 152. 匿名 2023/02/27(月) 19:48:24 

    >>27
    本当に加害者本人に処方されたものなのかも怪しくない??
    元々医療関係者で、盗んで隠し持ってた可能性もあるかと…。あとは家族の誰かが使ってたのを取ってきたとかね。

    +3

    -15

  • 153. 匿名 2023/02/27(月) 19:59:28 

    >>61
    だとしてもさ、人生を犯罪者として終えるのって寂しくないのかなあ…

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/27(月) 20:08:53 

    >>128
    マイケルのはオキシコンチンが死因とか
    これも鎮痛剤

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/27(月) 20:11:28 

    >>152
    医療関係者が盗むの結構難しいよ。麻薬に限っては。
    患者さんに貼ったはずの使用済みシールが剥がれて無くなったとかでも必死に探す。
    入院中に処方されたらまずダブルチェック、勤務交代のたびに金庫の鍵と一緒にダブルチェック、使う時も必ずダブルチェック。剥がしたシールも必ず薬局に返却するし、返す時も薬剤師とダブルチェック。1枚もなくなったって話聞いたことがない。
    これだけやってるので1枚なくなっただけで大騒ぎだし、事故報告書ものだよ。

    +37

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/27(月) 20:24:18 

    癌終末期の親が転院するときに余った麻薬は返却する、と申し出たら「適当に処分しちゃってください~」と言われて驚いた、しかもトップクラスの癌の病院
    こういうことに使われるかもしれないのにね

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/27(月) 20:24:36 

    >>1
    日本の話とは驚いた。
    凄い殺意だね

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/27(月) 20:24:51 

    欧米で薬物乱用問題になってるフェンタニル

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/27(月) 20:31:34 

    >>111
    子どもかなと思った
    高校生か大学生くらいの

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/27(月) 20:39:14 

    >>27
    フェンタニルは慢性疼痛にも効能有りだから癌患者以外も使用してる。

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/27(月) 20:43:03 

    >>83
    そんなシール?で殺人って…
    手に入るのが怖い。
    病院内で使うのみに出来ないの?

    +97

    -3

  • 162. 匿名 2023/02/27(月) 20:45:28 

    >>19
    そんな筋弛緩剤の薬、何の病気で処方されんのかな。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/27(月) 21:01:40 

    紅林麻雄の仕業

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/27(月) 21:05:47 

    薬剤師だけど、フェントステープはがん患者だけじゃなくて慢性疼痛にも処方されますよ〜
    整形外科とかでね。そんなにポンポン出るものではもちろんないけど…

    薬局では鍵のかかる金庫に保管してるけど、実際患者の手に渡ってからは正直どうなってるかわからないですね…

    +13

    -1

  • 165. 匿名 2023/02/27(月) 21:24:57 

    もしかして、独りで死ぬのが怖くて男性を道連れにしたのか?この薬って、癌が進行した人に処方されるものだよね。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/27(月) 22:04:52 

    デュロテップパッチかな?通常、それを使用する前に副作用とか出過ぎないように身体を慣らすためにまずは経口の薬から始めるんだよね。
    それでも強い嘔気とか副作用で苦しんでた患者さんいたよ。いきなり貼って、さらに筋弛緩剤もって
    加害者は何考えてやったんだろうね。

    +0

    -2

  • 167. 匿名 2023/02/27(月) 22:15:49 

    >>15
    処方箋ないと無理でしょ
    麻薬が処方される人なんて限られてる

    +21

    -4

  • 168. 匿名 2023/02/27(月) 22:18:19 

    >>4

    早々に手に入らない代物だから真似できないよ。

    フェンタニルの貼り薬なんて大きな外科手術を受け一般的な鎮痛薬が効かず(モルヒネすら効かなかった場合)フェンタニル点滴を打って離脱のリハビリを受け貼り薬まで減量できて後は自宅で離脱しようという状態で処方される。

    病院内でもフェンタニル点滴を溢すだけでも大事で
    各社へ報告や書類手続きが必要になるくらい。

    +34

    -1

  • 169. 匿名 2023/02/27(月) 22:20:14 

    >>30

    筋弛緩の飲み薬なんて肩こりで処方されるよ…
    私も処方されて飲んでるけど肩こりがマシになる程度で
    普通に生活してるわ

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/27(月) 22:27:04 

    >>154
    マイケルはプロポフォールじゃなかったっけ?
    「僕のミルク」とか言ってた白い鎮静剤。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/27(月) 22:33:21 

    >>1

    フェンタニルの貼り薬ってことは大きい外科手術の退院後なのかモルヒネも効かないような痛みを伴う疾患を持ってるってことだから、とても普通の生活を送れる状況じゃないと思うんだけど…せん妄もあるだろうし
    フェンタニル含有シールを交際相手の胸に貼り死なせた疑い 女を逮捕

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/27(月) 22:42:51 

    >>162
    同じかはわからないけど、肩こり頭痛やムチウチの治療で筋弛緩剤は出されるよー
    私が使ってたのはミオナールってやつ

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/27(月) 22:58:46 

    >>164
    これからは在宅での管理が厳しくなりそうですね。
    今はどうかわからないけど、剥がしたシールを台紙に貼り付けて薬局に返してたりしてました。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/27(月) 22:59:03 

    浴室で息子がフェンタニル過剰摂取で倒れ搬送→死亡→その後薬物が散乱した浴室の掃除をした母親が死亡ってのがあったな

    空気中に舞い上がった粉状のフェンタニルを吸い込んだor皮膚を通して薬物が取り込まれたとされる

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2023/02/27(月) 23:01:39 

    >>65
    えーー!!
    ミオナールって、子供が部活で体痛めた時に整形外科で処方されるけど、筋弛緩剤みたいな作用があるの?
    知らなかった

    +1

    -7

  • 176. 匿名 2023/02/27(月) 23:03:49 

    >>4
    外国じゃ貼るタイプのワクチンまで開発されちゃったし、うっかりしてると体になにかを入れられたりこ○ろれちゃうなんて怖過ぎるのだが…

    +9

    -2

  • 177. 匿名 2023/02/27(月) 23:09:48 

    >>10
    海外のバーでそういう事件があったって、ガルで半年くらい前にトピ立ってた記憶

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/27(月) 23:31:43 

    >>155
    麻薬だから都道府県管理だよね
    紛失したら大変なことになる
    だからありえないと思う

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/27(月) 23:59:14 

    女の死ぬとは思わなかったを信じるならば…

    例えば二人でふざけてて、男性がどこか身体が痛くて試しにやってみたとか、チキンレースじゃないけど何枚まで貼れるかとか、「俺は強いから大丈夫だ!」みたいな感じで遊んでたとかなのか…

    +0

    -2

  • 180. 匿名 2023/02/28(火) 00:05:59 

    >>167
    でも実際こうして起こってるのよ。それに個人輸入とか医者と裏で繋がったりとか色々抜け道はあるだろうね。

    +13

    -2

  • 181. 匿名 2023/02/28(火) 00:09:10 

    >>30
    粉々にして飲み物に勝手に混ぜられて、そこにこの麻薬シール貼られたら簡単に人殺 せちゃうし、いつ自分がそのターゲットになるかわからないし怖すぎ

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2023/02/28(火) 00:15:36 

    >>47
    これマイナスついてけるけど、このご時世、子供にもこういった危機管理能力つけさせないといけないととおもう。悪質な人間はなにするかわからないからね

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2023/02/28(火) 00:48:19 

    >>4
    違う成分のやつかもしれないけど腰のヘルニアが飲み薬飲んでも痛くて仙骨ブロック注射しても痛くて一時期貼るタイプの痛み止め使ったことある。その後手術で治したけど当時は本当に痛みでしんどかったのがただ貼るだけでこんなに効くんだと驚いたけど貼る場所や量を変えたら命に関わるんだ…恐ろしい。

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2023/02/28(火) 00:50:56 

    >>1
    “麻薬”入りテープ貼り中毒死か 交際相手死亡 女を逮捕(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    “麻薬”入りテープ貼り中毒死か 交際相手死亡 女を逮捕(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    27日午後4時過ぎ、警視庁の高島平署から出てきた女。 顔を上げ、前を見つめ、ゆっくりとした足取りで警察車両に乗り込んだ。 傷害致死などの疑いで逮捕された、無職の川崎さくら容疑者(47)。 交際し


    「がんの痛みが強い人に、貼り薬で使われることが多い。1日1枚というのが基本。中毒が進むと、呼吸抑制、幻覚、さらには血圧低下、死に至る」

    2人は数年前から交際し、同棲はしていなかった。
    これまでにトラブルなどの通報歴もなかった。

    翌日の午前7時ごろ、同居する親族が
    「自宅で知人の男性が、意識なく泡を吹いている」と、119番通報した。

    警視庁によると、事件当時、容疑者の自宅には親族のほか、同居人もいたといい、川崎容疑者の動機を調べている。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/02/28(火) 01:21:53 

    >>4
    ボケたおばちゃんとかお婆ちゃんとか人にあげちゃいそうで怖い。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/28(火) 01:56:05 

    >>168
    実際手に入ったからこうなってるわけで。
    であれば、更なる厳格化が必要であることは明白。早急に対応すべき。

    +5

    -5

  • 187. 匿名 2023/02/28(火) 02:57:16 

    >>12
    私も小さい頃心臓が弱くて息が吸いにくくなったら心臓の上に貼るシールを貰ってたんだけど注意されてたことが貼りすぎたら頭痛くなるから息が普通に吸えるようになったら、ちゃんと外してねって言われてたんだけど外すの忘れてて夜まで頭痛に悩まされたよ。頑張ってお風呂には入ろうと思った時に気づいた。シール1つでここまで痛くなるのかって思ったよ。

    +10

    -1

  • 188. 匿名 2023/02/28(火) 06:04:33 

    >>172
    ポピュラーな薬だよね
    知らない人は注射のイメージなんじゃないかな

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/28(火) 07:34:19 

    家の人が倒れてる男性見つけた時泡吹いてたんだってね。逮捕されて連れて行かれる画像あったけど、しょぼいおばさんだった。
    何があったのかね?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/02/28(火) 07:36:52 

    >>168
    在庫の数交代時に確認して数が合わなかったら大騒ぎになる。見つからなかった場合警察へ通報なんだよな。
    ただ在宅だと管理が曖昧になるのかな。それが悪用されたとしたらとでも迷惑

    +11

    -1

  • 191. 匿名 2023/02/28(火) 07:43:45 

    >>172
    肩凝り薬としてあるけど、使う量が微量だと害にならないんでは?怖い薬だけどいい効能があるから微量で使える。
    病院で使うアンプル剤は一般には絶対出回るものではないし。それは厳重管理してるよ。
    それに今回の事件は筋弛緩剤というよりファンタニールの過剰摂取が問題になってるわけで。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/02/28(火) 08:33:54 

    腸よ鼻よで見た薬だわ
    潰瘍性大腸炎の鎮痛に使ってた

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/02/28(火) 09:51:37 

    >>3
    逆逆〜!

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2023/02/28(火) 10:57:50 

    弛緩させる薬飲ませたのが大きいよね。きっと。愛猫もシール貼ってたから、え?ってなったけど

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/28(火) 11:20:13 

    >>155
    卸だけど鍵付きのケースに入れて持っていくし厳重に管理されてる。持ち出す時も複数で製品番号やら数など確認。得意先でも中身開けて確認してもらう。
    万が一紛失したら大問題で警察沙汰だから持って行く方も気遣う。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/28(火) 11:21:54 

    フェンタニルのシール昔癌の時貼ってたけど、あれ病院で貼る時は時間とかも厳守で余ったら病院に返すとか、製造番号のシール?を保管するとかめちゃくちゃ厳しいのに自宅に持ち帰ると管理ズブズブなんだよね。一気に「患者さんにお任せします〜」になる。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/02/28(火) 11:49:16 

    >>167
    でもその限られた人が殺害してる

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2023/02/28(火) 12:00:54 

    >>183

    フェンタニルじゃないと思う
    貼り薬でもせん妄などの副作用があるから危ないので。
    当たり前だけど効果が大きいほど副作用も大きい。
    フェンタニルはヘロインやコカインと同じ覚醒剤部類。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/02/28(火) 12:04:30 

    >>1

    フェンタニルのテープなんて健常者にいきなり貼ったら
    そりゃただえさえ大きい副作用が顕著に出るだろうよ…
    離脱するための麻酔科医指導を受ける必要がある元は覚醒剤の強力な鎮痛剤だもの。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/28(火) 12:49:52 

    ファントステープかな?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/02/28(火) 13:03:52 

    >>6
    麻薬なんだから快楽目的なんじゃない?

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2023/02/28(火) 13:42:21 

    やっぱり社会の底辺層になるとさ、周りからのあたりも強くなるから碌でもないことになるね

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2023/02/28(火) 15:53:50 

    >>167
    あとは精神科や心療内科でしょう

    +2

    -2

  • 204. 匿名 2023/02/28(火) 17:17:20 

    >>16

    フェンタテープ出てるからミオナールかデパスじゃないかな。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/03/07(火) 21:02:44 

    >>15
    流石に手に入らない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。