ガールズちゃんねる

生前に自分で棺をデザインしていたおばあちゃん 葬儀でサプライズ披露(米)

68コメント2023/02/28(火) 08:59

  • 1. 匿名 2023/02/27(月) 11:43:48 

    亡くなったのは、30年間教師として働いてきたメアリー・エステル・ストークス・マーティン・ゲイリーさん(Mary Ester Stocks Martin Gaily)だ。メアリーさんは学校で“メアリー・ストークス・マーティン(Mary Stocks Martin)”と名乗っており、自身の名前を書く時はいつも名前のイニシャルである“MSM”と書いていたという。メアリーさんの孫であるビリー・マーティンさん(Billy Martin)は「Sを書く時は筆記体になるので、“M&M”のように見えるのです」と話しており、生徒たちに慕われていたメアリーさんは、M&M’Sのチョコレートや小さなおもちゃをよくもらっていたという。

    これほど生徒たちに愛され、“M&M”という名前をメアリーさんが大事にしていた事実を、家族らはメアリーさんの葬儀の時に知ることになった。運ばれてきたメアリーさんの遺体が入った棺は、なんと大きなM&M’Sのキャラクターの形をしていたのだ。

    「おばあちゃんがこんな棺を持っていたなんて、全く知りませんでしたよ」とビリーさんは驚いており、ひ孫のブルックリン君(Brooklyn、10)は「脚が付いているのが見えたし、家族みんなの名前が書いてあるのもすごいと思ったよ」と喜んでいた。

    【海外発!Breaking News】生前に自分で棺をデザインしていたおばあちゃん 葬儀でサプライズ披露(米) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】生前に自分で棺をデザインしていたおばあちゃん 葬儀でサプライズ披露(米) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    今月18日、米アリゾナ州である女性の葬儀が行われた。生前、自身のイニシャルから“M&M”として慕われていた女性は、アメリカのチョコレート菓子「M&M’S」のキャラクターをテーマにした棺を息子に手伝ってもらいながらデザインしていた。

    +235

    -1

  • 2. 匿名 2023/02/27(月) 11:44:29 

    おもしれー女

    +261

    -30

  • 3. 匿名 2023/02/27(月) 11:45:10 

    そっか、燃やさないんだもんね
    楽しい棺だな

    +381

    -0

  • 4. 匿名 2023/02/27(月) 11:45:17 

    こういう遊び心? 良いかもね

    +229

    -1

  • 5. 匿名 2023/02/27(月) 11:45:34 

    自分の死後にさく情熱がすごいね
    羨ましい
    私どんなお棺でもお墓でも御葬式でもなんでもいいわ

    +167

    -9

  • 6. 匿名 2023/02/27(月) 11:45:51 

    不謹慎かもしれないけど、かわいい。

    +225

    -0

  • 7. 匿名 2023/02/27(月) 11:46:05 

    DBのミイラくんかと

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2023/02/27(月) 11:46:07 

    ブルックリン君10歳なのに冷静で的確な発言ができるのね
    私、10歳のときに祖父母の棺桶がこれだったら「やばい、すごい、どうしたの」位しか語彙力なくなりそう

    +169

    -0

  • 9. 匿名 2023/02/27(月) 11:46:19 

    人間、産まれて来た時は自分だけギャン泣きしてて周りはみんな笑ってるのに、死ぬ時は周りがギャン泣きか周り居なくて自分1人だけで泣いている

    このばーちゃんは自分も周りも笑顔

    +130

    -5

  • 10. 匿名 2023/02/27(月) 11:46:39 

    いいね!自分のお葬式だもの、好きなようにしたらいいよね。

    +73

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/27(月) 11:46:39 

    可愛い

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/27(月) 11:46:57 

    棺桶の装飾なんだね。
    このキャラの形の棺桶かと思ったw
    ポップで良いね。

    +57

    -0

  • 13. 匿名 2023/02/27(月) 11:47:04 

    これミッキーだったらディズニー怒って来たかな?

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2023/02/27(月) 11:47:26 

    こんなふうに楽しんで死を迎える準備ができるのっていいなぁ

    +79

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/27(月) 11:47:31 

    これいいね
    自分が死んで悲しんでくれる人にクスッとしてもらえたら嬉しい

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/27(月) 11:47:41 

    楽しく幸せな人生だったよって伝わるね。

    +47

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/27(月) 11:47:45 

    参列者もTシャツ着用でかわいい  

    +226

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/27(月) 11:48:45 

    葬式が楽しげな文化圏っていいよね

    +63

    -1

  • 19. 匿名 2023/02/27(月) 11:49:01 

    遺族もM &M'sのTシャツ

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/27(月) 11:49:52 

    ちゃんとキャラクターも目を閉じて安らかに眠ってるのね
    細部までこだわっててすごい

    +65

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/27(月) 11:50:11 

    >>17
    お葬式は故人との別れを悲しんで涙するものって思ってたけど故人を笑顔でお見送りするっていうお葬式もいいね

    +127

    -1

  • 22. 匿名 2023/02/27(月) 11:50:26 

    私もお葬式は楽しくしてもらいたいな。音楽とか私が好きなスピッツガンガン流してくれないかしら。

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/27(月) 11:50:48 

    >>2
    少女漫画じゃん…

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/27(月) 11:52:06 

    YouTubeで自分墓で参列者に生前録音してたものを流してたのを見たことある
    「おい!ここから出してくれ!」みたいなコメディな感じの録音だったかな?
    参列者は泣きながら笑ってた
    そんな最後いいなと思ったよ

    +67

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/27(月) 11:52:30 

    計画・準備している間、このおばあちゃん楽しかっただろうな
    実現できて良かったね

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/27(月) 11:53:05 

    >>5
    私も墓とか葬式とかどうでもいいけど、このおばあちゃんの残された人たちに対する気持ちは素晴らしいと思った

    +74

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/27(月) 11:55:16 

    >>21
    喪服の色がー形がーとか言う喪服警察にこれを見習ってほしい

    +34

    -1

  • 28. 匿名 2023/02/27(月) 11:55:31 

    じゃあ日本は骨壺でも好きなのにするか?

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/27(月) 11:55:46 

    >>17
    故人のユニークさだけじゃなくて家族を愛し家族に愛されてたのが伝わるわ。

    +67

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/27(月) 11:56:22 

    イギリスのフィリップ殿下(エリザベス女王の旦那さん)も生前に霊柩車デザインしてたよね

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/27(月) 11:56:50 

    おばあちゃん愛されてたんだろうね!こういうお葬式ってすごく良いと思うわ。暖かい。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/27(月) 11:59:19 

    これ胸に抱えてる一つ一つのチョコに家族の名前が書いてるんだよね?
    凄く幸せな一生だったんだろうなぁ…感動しちゃった

    +73

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/27(月) 11:59:35 

    >>26
    もしかすると小さい頃から葬式の空気が苦手だったとか子や孫には味合わせたくないとかあったかもね
    それかただ「サイコーの棺桶であの世!イェイ!」的なギャルマインドだったかも

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/27(月) 11:59:44 

    >>13
    「『ミッキー&ミニー棺桶』に多額の著作権使用料を請求」とか?www

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/27(月) 12:00:15 

    >>18
    父親の葬式は明るくしたい、最後に孫達全員との写真を棺を囲んで撮ってあげたいと喪主である母と姉夫婦の希望があったので孫である甥っ子姪っ子たちにお祖父ちゃんとお別れしようねって撮影しようとしたら従兄弟が写真撮影なんて不謹慎だってキレた。葬儀告別式とか冠婚葬祭は厳かであるべきっていうそういう場ではマナー警察になって取り締まりに張り切る人がたまにいるから日本じゃ無理かもねぇ

    +14

    -2

  • 36. 匿名 2023/02/27(月) 12:02:58 

    こんなの見たら笑いながら泣いちゃうよね
    いい人生だったんだろうね

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/27(月) 12:03:03 

    >>28
    日本も好きな音楽流したり祭壇の花にこだわったりとか今あるけどやっぱ重いよね、軽さはないな

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/27(月) 12:03:51 

    >>17
    楽しすぎる
    おばあちゃんも家族もシャレが効いてるわ

    +45

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/27(月) 12:06:35 

    >>17
    葬儀後の集まりもm&m食べ放題なんだろうな。
    小さい子はお葬式だけど大喜びかもね

    +52

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/27(月) 12:10:05 

    >>1
    可愛い!
    アメリカはキリスト教だから、死は神様の元に行くってあんまり悲壮感が無いよね。皆んなを笑顔にした素敵な方。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2023/02/27(月) 12:10:19 

    >>17
    故人の好きなものを着て見送るって良いね

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/27(月) 12:11:13 

    >>5
    んね
    死ぬ時、あの棺みてみんなふふって笑うでしょうねって思いながら逝けるのは幸せそうだなぁ

    +38

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/27(月) 12:18:29 

    >>35
    Twitterで遺体と写真撮る馬鹿、って若い子達が皆んなでピースして故人を取り囲んで記念写真撮ってるの見たことある。ピースはどうかと思うけど、家族が最後に一緒にって写真撮るのは良いじゃんって思うけどな。

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2023/02/27(月) 12:25:51 

    >>21
    インドネシアかどこかでは現世=修行、死=修行の終わりってことで、お葬式は立派に修行を終えた、おめでとう!ってお祝いなんだって
    お別れに来た人たちも口々にお疲れ様、よくやったね、おめでとうみたいな感じで全然暗くない
    一部地域の風習みたいだけど、あーこういうお葬式めっちゃいいなって思った
    自分が死んだら通夜も葬式も要らないから、こうやって気楽に集まってお疲れ!って言ってくれたら嬉しい

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/27(月) 12:31:40 

    可愛いおばあちゃんだなぁ。カラフルでとっても可愛いし人柄が現れてるね。墓石を生前に好きな物にするのを思い出した。タバコ好きな人でマイルドヘブン。くすっとしちゃうw
    生前に自分で棺をデザインしていたおばあちゃん 葬儀でサプライズ披露(米)

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/27(月) 12:32:25 

    >>1
    泣き笑いの葬儀、良いね。
    こんなのが横たわってたら私は笑いが止まらない。

    この世での死は祝福で、この世に生まれ出る時は頑張れと泣きながら見送られるという間逆なことみたいだし。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/27(月) 12:34:46 

    >>40
    大往生なら日本でもそんな感じだよ(表向きは殊勝にするけど)
    予期せぬ死に対する悲しみはアメリカも日本と同じ

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2023/02/27(月) 12:40:54 

    >>42
    ニヤニヤしながら死ねそう笑

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/27(月) 12:50:45 

    >>32
    家族の名前を抱きしめてるデザイン...
    素敵だね。
    残された人も、故人の愛を感じて温かい気持ちになるね。

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/27(月) 12:53:23 

    >>26
    自分の死後ってより遺された方への茶目っ気を感じるよね
    哀しくてもふふってなるもんね

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/27(月) 12:55:07 

    >>3
    あっちからしたら「火葬ってすげーな…、ようやるわ」って思うのかもしれないけど燃やさないって凄いよな…

    +42

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/27(月) 13:01:18 

    >>28
    お墓は割と拘ってる方いるよね
    川島なお美さんはワインをデザインしたお墓で帽子被ってる墓石
    元野球選手でボールを模した墓石の方もいたと思う
    アーティストだと楽器がデザインされてたりするね

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/27(月) 13:11:00 

    可愛くて笑う

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/27(月) 13:11:51 

    >>52
    水木しげるのお墓しゃれてて良い感じ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/27(月) 13:14:40 

    >>28
    関東の骨壺でかくてデザインが色々あって驚いた

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/27(月) 13:49:24 

    >>35
    北海道のとある地方では、お葬式の時に棺桶と祭壇をバックに親戚みんなで写真を撮るよ。写真屋さんが来て、ちょっと和やかムードになる笑 お墓の前でも写真を撮るし(お坊さんが撮ってくれる笑)、地域によって違うんだね。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/27(月) 13:51:03 

    >>42
    葬式が明るくなるね

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/27(月) 14:02:16 

    >>47
    そりゃそうだろうよ。
    どんな宗教であれ、突然の死を喜ぶ国なんて無いよ。

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2023/02/27(月) 14:22:03 

    >>48
    よっしゃ!棺の出番が来たわよー!ってテンション上がりそうw
    最高だね

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/27(月) 14:28:52 

    >>45
    花入れる所ももしかして生ビール?

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/27(月) 14:42:54 

    >>22
    DJにテクノ回してもらって棺の上にはミラーボール
    その中でお坊さんに読経してもらいたい
    参列者はドリンク片手に心のままに踊っていただけたら

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/27(月) 14:56:43 

    >>61
    ばかうけも食べ放題?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/27(月) 15:40:14 

    >>9
    なんか深いわ、こないだ葬儀に出たせいか泣ける

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2023/02/27(月) 16:22:02 

    >>1
    キャラクターめっちゃ可愛いのに
    「多様性」の餌食になって活動休止になっちゃったよね

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/27(月) 16:28:16 

    >>26
    流石バアちゃんだせ!HAHAHA( ̄∀ ̄)

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/27(月) 20:14:33 

    ちょっとまって。これ足はエムズの足のとこに入んないよね?
    お婆ちゃんが小さいのか、折りたたんで入れたってこと??

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/27(月) 23:02:27 

    >>56
    こないだばあちゃん亡くなって撮ったばっかりよ…
    北海道以外は撮らないの!?
    北海道でも撮らない地域があるの??
    知らなかった!ちなみに道南です

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/28(火) 08:59:52 

    死を不浄とする宗教では無理だね
    生と同じように死も祝うのがせいぶつだと思う
    どちらも必ず訪れるものだから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。