ガールズちゃんねる

長谷川豊アナ、顔出し俳優の“声優挑戦”を批判…「声だけの演技があまりにもできていない」「なぜプロの声優を使わない?」

226コメント2015/08/31(月) 22:21

  • 1. 匿名 2015/08/15(土) 16:26:05 


    【長谷川豊】何故、プロの声優を使わないのだろう? | ニコニコニュース
    【長谷川豊】何故、プロの声優を使わないのだろう? | ニコニコニュースnews.nicovideo.jp

    ずっと不思議に思っていたことがあります。映画などの声優に、著名な俳優や女優を使う傾向についてです。


    最近、話題を狙ってのものなのか、それとも、芸能事務所がゴリ押しで押し込んでくるのか、声優に「役者」を使う傾向が目立ちすぎます。

    事務所は気づかないのでしょうか? 専門分野以外をやらせてしまうと、その役者の評価を下げてしまう可能性もある、ということに。役者さんは一生懸命やっているだけなのに、見ている側は、なんだか楽しみを邪魔されている気がしてしまうのです。それはみんなが不幸になります。

    映画配給会社にも、芸能事務所にも、強く言いたい。

    「声の世界」はプロ中のプロがうごめく世界です。そして、その技術に、視聴者も慣れてしまっているのです。適当に足を踏み入れていい世界ではないです。
    そもそも「ジュラシック・ワールド」です。有名な役者さんを使ったところで、興行成績など、全く変わりません。見たい人はだれが声優でも見に行くからです。(一部抜粋)

    +933

    -23

  • 2. 匿名 2015/08/15(土) 16:27:30 

    この人滝川クリステルをディスったよね。

    +189

    -45

  • 3. 匿名 2015/08/15(土) 16:27:56 

    正論!
    よくぞ言ってくださいました!
    芸能人の声なんて違和感しかないよ

    +1713

    -28

  • 4. 匿名 2015/08/15(土) 16:27:57 

    ジブリにも言ってくれ

    +1327

    -18

  • 5. 匿名 2015/08/15(土) 16:28:23 

    声優なめんなよ

    +1137

    -16

  • 6. 匿名 2015/08/15(土) 16:28:24 

    全文同意します。プロに任せるべき。

    +1332

    -15

  • 7. 匿名 2015/08/15(土) 16:28:25 

    まさに正論‼

    +979

    -15

  • 8. 匿名 2015/08/15(土) 16:28:58 

    わかる気がする。
    さすがに下手すぎる吹き替えとか、聞きたくないもんね

    +1027

    -10

  • 9. 匿名 2015/08/15(土) 16:28:59 

    神木隆之介は見逃してくれ!

    +818

    -75

  • 10. 匿名 2015/08/15(土) 16:29:13 

    間違いない!
    声優ヘタすぎて、見る気なくす時ある!

    +834

    -10

  • 11. 匿名 2015/08/15(土) 16:29:31 

    満島ひかりは唯一ゴリ押しじゃない
    ほんとにぴょん吉うまい!

    +1017

    -75

  • 12. 匿名 2015/08/15(土) 16:29:58 

    正論なんだけど
    この人が言うとうさんくさい

    +83

    -141

  • 13. 匿名 2015/08/15(土) 16:30:11 

    バケモノの子はどうすれば、、、

    +190

    -20

  • 14. 匿名 2015/08/15(土) 16:30:13 

    ゴリ押しの声優挑戦多過ぎる
    EXILE・AKIRAの映画『マッドマックス』声優起用で阿鼻叫喚の地獄絵図
    EXILE・AKIRAの映画『マッドマックス』声優起用で阿鼻叫喚の地獄絵図girlschannel.net

    EXILE・AKIRAの映画『マッドマックス』声優起用で阿鼻叫喚の地獄絵図 「字幕で見ればいいじゃん」という人もいますが、DVDにも吹き替え版は収録されるわけで、選択肢の中から「吹き替え」が失われることは大きな損失です。なにより他のプロ声優さんの演技は普通に...


    NAOTO「攻殻機動隊」で声優挑戦 三代目J Soul Brothersで初
    NAOTO「攻殻機動隊」で声優挑戦 三代目J Soul Brothersで初girlschannel.net

    NAOTO「攻殻機動隊」で声優挑戦 三代目J Soul Brothersで初 NAOTO「攻殻機動隊」で声優挑戦 三代目Jで初 - 映画 : 日刊スポーツ 三代目 J Soul BrothersリーダーでEXILEメンバーのNAOTO(31)が声優に初挑戦することが14...


    8.6秒バズーカー、声優初挑戦 “ハチロク”つながりで『頭文字D』出演
    8.6秒バズーカー、声優初挑戦 “ハチロク”つながりで『頭文字D』出演girlschannel.net

    8.6秒バズーカー、声優初挑戦 “ハチロク”つながりで『頭文字D』出演 お笑いコンビ・8.6秒バズーカーが、アニメ映画『新劇場版「頭文字D」Legend2-闘走-』(5月23日公開)で初の声優に挑戦していることが6日、わかった。 主人公・藤原拓海の乗っているトヨタのスポー...

    +458

    -14

  • 15. 匿名 2015/08/15(土) 16:30:17 

    ただの勘違いだねwww
    自分イケると思ったんだね

    +17

    -144

  • 16. 匿名 2015/08/15(土) 16:30:40 

    LIFE!、岡村隆史が吹き替えなの知らずに見て
    主人公の第一声で青ざめたの思い出した。
    以後洋画は吹き替えチェックして、声優以外なら字幕で見るようにしてます。

    +481

    -13

  • 17. 匿名 2015/08/15(土) 16:31:31 

    14
    EXILE系多くない??
    調子のってんだね、HIROさん。

    +431

    -12

  • 18. 匿名 2015/08/15(土) 16:32:27 

    本職の声優さんは絶対悔しいと思うよ。

    +725

    -7

  • 19. 匿名 2015/08/15(土) 16:32:41 

    ジュラシック・ワールドの声優は玉木宏か…かなり特徴的な声だけに、残念さもストレートに伝わるだろうね。顔がイケメンなんだから声優挑戦とか必要なかろうに…
    玉木宏、木村佳乃ら『ジュラシック・ワールド』吹き替えに決定 | RBB TODAY
    玉木宏、木村佳乃ら『ジュラシック・ワールド』吹き替えに決定 | RBB TODAYwww.rbbtoday.com

     8月7日より全国公開となる『ジュラシック・ワールド』のイベントに俳優の玉木宏、木村佳乃、芸人のオリエンタルラジオの2人が登場した。


    +436

    -13

  • 20. 匿名 2015/08/15(土) 16:32:44 

    滝沢クリステルの後任に秋元アナが決まった時の番組内での発言
    長谷川豊アナ
    「こいつ(秋元アナ)も、あのー、この間までやってた外人(滝クリ)より、ずっと上手いですからね。
    ずっと、あの、ちゃんと現場の事よくわかってますし。
    政治家も、僕はしょっちゅう行ってるけれど、僕に近いぐらい、よく取材に行って、勉強してますから。
    こいつのニュースジャパン、たぶんいいと思いますよ。」

    +356

    -22

  • 21. 匿名 2015/08/15(土) 16:32:54 

    俳優さん、女優さんでも声優上手い人は上手い。

    でも大半が聞くに絶えないよね…
    篠田麻里子は見てる人を馬鹿にしてんのか?ふざけてんの?と思うぐらい下手だった。

    +610

    -7

  • 22. 匿名 2015/08/15(土) 16:33:14 

    正論じゃん
    長谷川豊アナ、顔出し俳優の“声優挑戦”を批判…「声だけの演技があまりにもできていない」「なぜプロの声優を使わない?」

    +766

    -11

  • 23. 匿名 2015/08/15(土) 16:34:00 

    滝川クリステルは結構KYとかで有名だったよ。アドリブきかないとか。CMだけで十分とかってディスられてた。

    +376

    -11

  • 24. 匿名 2015/08/15(土) 16:34:15 

    最近のジブリの主要人物はほとんどタレントの
    声だよね。

    +485

    -11

  • 25. 匿名 2015/08/15(土) 16:35:06 

    言ってることはその通りだと思う。うん。でもこのアナウンサーもなんか勘違いしてて嫌なんだけど。

    +302

    -61

  • 26. 匿名 2015/08/15(土) 16:35:23 

    ほんとこれ!
    せっかく良い映画でも台無しになる
    でもピクサー作品の声はイメージに合ってて好き

    +296

    -24

  • 27. 匿名 2015/08/15(土) 16:35:30 

    ジブリは宮崎駿が好んで俳優を使うんだよね…私も嫌だけど。風立ちぬの庵野とか最悪。俳優ですらない。

    俳優さんの中には上手な人もいるのだけど、下手な人が多いのも事実。

    餅は餅屋に任せてほしい。

    +671

    -17

  • 28. 匿名 2015/08/15(土) 16:35:34 

    なるほど君とマヨイちゃんの声に唖然ボー然でした(;゚Д゚)
    小学生の甥っ子も「声、変~」と…
    やっぱ声優と俳優は守備範囲が違うと思います

    +157

    -6

  • 29. 匿名 2015/08/15(土) 16:35:49 

    下手であるのならばそうだけど、そうではないのならば、むしろ、多くのファンがついている
    有名俳優を使った方が付加価値を付けられるだけに、日本に限らずハリウッドでも有名俳優が
    起用されているのもあるでしょ。
    そもそも、俳優にせよ、声優にせよ同じ演じるという仕事を行っていることには違いはないので
    声優よりも上手い俳優だって実際少なからずいるしね。

    +24

    -97

  • 30. 匿名 2015/08/15(土) 16:36:36 

    ジブリも俳優使うよね

    +168

    -6

  • 31. 匿名 2015/08/15(土) 16:36:47 

    何故、使わないのかは
    ジブリの鈴木プロデューサーが前に言ってたよね
    宣伝費用などを考えたりした場合はやはり声優を使うよりは
    宣伝効果に雲泥の差が出るらしい
    当然、集客人数も!
    でも作品に厚みを持たせたり感情移入したりしたいから
    個人的には声優さんの方に声を当ててももらいたいし
    AKBみたいな阿保ビジネスでグラビアアイドルの仕事を奪うように
    声優業の方の仕事を縮小するようなやり方はしてもらいたくないね

    +343

    -16

  • 32. 匿名 2015/08/15(土) 16:36:52 

    ピクサーは確かにまだマシだね。トイストーリーとかは普通に観れる。そういう意味ではジブリの方が普通に観れない。

    +440

    -8

  • 33. 匿名 2015/08/15(土) 16:36:53 

    でももののけ姫のモロとか風立ちぬの菜穂子さんは俳優だからこそ出来ると思うけどなあ

    +34

    -60

  • 34. 匿名 2015/08/15(土) 16:38:34 

    吹き替え誰がしてるか知ってから映画観るとその人の顔が頭から離れず内容に集中できないからプロの方にしていただきたい

    +321

    -7

  • 35. 匿名 2015/08/15(土) 16:38:54 

    こんな15年ぐらい前から言われてることをいまさらドヤ顔で言われても

    +73

    -44

  • 36. 匿名 2015/08/15(土) 16:39:56 

    声優でも俳優でも、オーディションしてしっかり選別して欲しい。それで配役されるなら、別に誰がやろうと構わない。つまらない宣伝効果狙いで作品を台無しにしないでほしい。本末転倒だよ。

    +390

    -2

  • 37. 匿名 2015/08/15(土) 16:40:28 

    ジブリとピクサーだけは許せる

    +13

    -74

  • 38. 匿名 2015/08/15(土) 16:40:52 

    正論。
    上手ければやっても良いけど、金返せってレベルのをオーディションもなく起用はあり得ない。

    +283

    -7

  • 39. 匿名 2015/08/15(土) 16:41:11 

    20
    この間までやっていた外人

    アナウンサーが公の場で言うのはいかがなものか?

    +256

    -13

  • 40. 匿名 2015/08/15(土) 16:41:32 

    私長谷川アナ結構好きだったんだけどな。
    フジに入社してなかったら...って思う〜

    +46

    -28

  • 41. 匿名 2015/08/15(土) 16:42:15 

    31
    宣伝効果を考えたら、有名俳優がやったとなれば、それだけでマスコミ各社が記事やニュースにしてくれるので
    明らかに大きな宣伝効果を得られるからね。

    +34

    -5

  • 42. 匿名 2015/08/15(土) 16:42:31 

    竹内結子が吹き替えしたタイタニックは酷かった。

    +258

    -4

  • 43. 匿名 2015/08/15(土) 16:43:15 

    名声優がやるとそれでしか聞きたくないぐらいになるのにね。マーティとドクの声は吹き替え版(昔の方)じゃないと嫌だなあ

    +297

    -5

  • 44. 匿名 2015/08/15(土) 16:43:44 

    ジブリはいつも賛否両論だけど、変にアニメっぽくなくて無機質な声が魅力だと思う
    でもAKBとEXILE系列、特別声に魅力のない芸人は出てこないでほしい

    +222

    -21

  • 45. 匿名 2015/08/15(土) 16:43:45 

    芸能人起用して、話題集めでしょ
    映画って不況だし

    +66

    -2

  • 46. 匿名 2015/08/15(土) 16:43:49 

    上手いのであれば別に関係ない。
    声優にだって下手な人もいるんだし。

    +198

    -7

  • 47. 匿名 2015/08/15(土) 16:45:41 

    でも声優も何か声優声優してる声の人いて苦手だし
    ドラゴンボールの声優さんとかはもうそのキャラの声ってイメージがあってどうもなぁってことがある
    前TVでフレディVSジェイソンやってたんだけどフレディが波平の声優
    ジェイソンがちびまるこのおじいちゃん役の人で全く怖くなかった

    +138

    -18

  • 48. 匿名 2015/08/15(土) 16:45:58 

    逆に、本業は声優なのに歌出したりアイドル化してる人も居るけどねぇ…とも思う。
    イメージ壊さないように顔出ししない声優さんもいるけど。

    ジブリは台詞が大袈裟な演技にならないように、
    敢えてタレントを使うって聞いた事あるけど本当かな?

    +188

    -21

  • 49. 匿名 2015/08/15(土) 16:46:29 

    となりのトトロのパパ役の糸井重里さん
    耳を澄ませばのパパ役の立花隆さん

    この辺の配役は個人的にはツボだった。
    仕事一筋の温厚で知的な父親役の声って
    声優だと意外といないのよね。枯れたニュアンスがでないから。

    +282

    -41

  • 50. 匿名 2015/08/15(土) 16:47:24 

    俳優女優は顔が浮かんでくるから
    イメージ壊れるんだよね。
    声優は声のプロなんだから任せたらいいのに。
    ジブリも風立ちぬだけじゃなくてハウル、ポニョ、アリエッテイらへんもなかなかキツかったよ。

    +92

    -9

  • 51. 匿名 2015/08/15(土) 16:47:34 

    上手かったらなんでもいいけど、話題性だけで下手くそな人が圧倒的に多い。

    あらしのよるにの中村獅童、アリス・イン・ワンダーランドの高橋真麻は違和感なかったと思う。

    +106

    -6

  • 52. 匿名 2015/08/15(土) 16:48:12 

    芸能人使って宣伝…といっても例えばAKB起用して劇場にきもいAKBオタが殺到したら映画の格を落とすと思うんだけど。
    AKBにちゃんとした声の演技が出来るとも思えないからせっかくの映像美も台無しだし。

    +30

    -4

  • 53. 匿名 2015/08/15(土) 16:48:42 

    うわっ
    この人がまともな事言ってる
    なんか恐いw

    +37

    -13

  • 54. 匿名 2015/08/15(土) 16:49:37 

    最近の声優こそアイドル化してるって普段アニメ見てるからよくわかるw
    今は声優も実力の時代じゃないよー

    +104

    -10

  • 55. 匿名 2015/08/15(土) 16:52:46 

    トトロのパパは脇役で出番少ないから棒読みでも邪魔にならなかったけど
    今は糸井重里レベルが主要な役ばっかりなのがきつい

    せめて舞台経験豊富な役者にやらせないと滑舌悪くて音大きくしてもモゴモゴして聞き取りにくい

    +116

    -5

  • 56. 匿名 2015/08/15(土) 16:53:24 

    声優になりたい人は一度ば俳優をしているから
    全くの別物という訳では無いけど
    ミュータントタートルズのベッキーには絶望した。
    プロの声優使ってくれ!

    +52

    -6

  • 57. 匿名 2015/08/15(土) 16:53:30 


    ちゃんとオーディションしてくれ

    +104

    -1

  • 58. 匿名 2015/08/15(土) 16:57:45 

    タレントが声優やるとご本人の顔が浮かんできて冷めるんだけど、所ジョージのアルフと田中のマイクワゾースキーは良かった

    +109

    -4

  • 59. 匿名 2015/08/15(土) 16:59:19 

    アニメに1から吹き込むのと
    洋画の吹き替えを一緒に考えないでほしいな…

    ジブリは棒読みっぽい良さが出てるのも中にはあるから俳優さんでもいい時もあるし、宣伝効果も期待できるのはわかる

    アベンジャーズとか洋画大作系は俳優さんも宣伝効果いらないし、ジェスチャーや表情が日本人より濃い外国人の顔に棒読み俳優はキツすぎる!!
    LIFEのベンスティラーがなんで関西弁なのよ?!
    あんなセクシーなスカヨハが米倉とか!
    タートルズのウーピーゴールドバーグの泉ピン子とか!
    おばさん声でも泉ピン子と声優さんじゃ大違い!息遣いとか、呼吸とかも声で表現してる声優さんにみんな謝って欲しいレベルだったもん!!
    もっともっとみんなで抗議していきたい案件です

    +105

    -3

  • 60. 匿名 2015/08/15(土) 16:59:42 

    アベンジャーズの米倉涼子はひどかった…

    Dr.X等、女優としては好きだっただけに残念

    +68

    -2

  • 61. 匿名 2015/08/15(土) 17:00:24 

    アニメばっかり観てる人に評価されても…
    っていうのが制作側の本音
    クリエイターはアニオタが恥ずかしい生き物だって自覚があるからね

    +12

    -43

  • 62. 匿名 2015/08/15(土) 17:00:33 

    27さん そうですよね 宮崎駿がプロの声優はあまり好きじゃないってどこかで知った

    普通の人が普段会話してるみたいに聞こえるよいにしたいとか‥

    +53

    -3

  • 63. 匿名 2015/08/15(土) 17:02:15 

    長谷川アナあんまり好きじゃないけど
    この発言は完全に同意します

    +100

    -11

  • 64. 匿名 2015/08/15(土) 17:02:58 

    既出だけど、本当に声優さん悔しいだろうな。

    まぁ声優がアイドルグループ作って顔出してるのもどうかと思うけど。
    みんな、本業に専念してほしいな

    +103

    -3

  • 65. 匿名 2015/08/15(土) 17:03:31 

    シュレックのダウンタウン浜田さんは酷かった
    まんまの大阪弁で観てられない

    +61

    -13

  • 66. 匿名 2015/08/15(土) 17:03:45 

    今見てきたジュラシックワールドの声、
    木村佳乃最悪でした。

    +67

    -7

  • 67. 匿名 2015/08/15(土) 17:03:45 

    合ってれば誰でもいいよ
    それこそ長谷川アナでも

    +63

    -0

  • 68. 匿名 2015/08/15(土) 17:04:58 

    ネットでさんざん言われてることを後追いで言って馬鹿みたい。
    ネット住民に媚びてカッコ悪いこの男。

    +24

    -21

  • 69. 匿名 2015/08/15(土) 17:05:31 

    49
    そうですか?
    私には聞き取りずらかったので、やっぱりちゃんと発声練習している声優さんを使って欲しいです。

    +32

    -6

  • 70. 匿名 2015/08/15(土) 17:08:05 

    横領したくせに偉そうに

    +19

    -17

  • 71. 匿名 2015/08/15(土) 17:11:12 

    こいつ生理的に嫌い
    同僚の女子アナいじめてたらしいし

    +27

    -14

  • 72. 匿名 2015/08/15(土) 17:11:21 

    でも、たまに下手なアイドル声優より上手な役者さんいるよね?

    声優、俳優関係なく、そのキャラに合った上手な人にやってもらいたいわ~

    +105

    -1

  • 73. 匿名 2015/08/15(土) 17:12:09 

    声優でもくっさい芝居する人はいるからねえ…
    ナウシカとシータの声優さんは好きなんだけど
    サツキは嫌いなんだよな
    演技が臭い

    +17

    -24

  • 74. 匿名 2015/08/15(土) 17:13:13 

    夏木マリはうまいよね。

    +145

    -1

  • 75. 匿名 2015/08/15(土) 17:14:37 

    トピ画がムカつく。なにこの口

    +15

    -5

  • 76. 匿名 2015/08/15(土) 17:15:29 

    62

    良くも悪くも
    少女を演じる声優さんは「アニメ声」から逃れられないからね…
    宮崎さんの気持ちも解る

    ただ千と千尋は千尋の演技が酷すぎて観てられなかった
    あのおにぎり食べて泣くシーンで心底うんざりした

    +68

    -12

  • 77. 匿名 2015/08/15(土) 17:16:39 

    この人嫌いだけど、これは同意。

    フジテレビやめてから、言いたい放題の炎上キャラになってるね。

    +62

    -3

  • 78. 匿名 2015/08/15(土) 17:17:03 

    上手ければ使ってもいいと思う。
    えー?この声あの人だったの?って思わせてくれたり、ピッタリな人もいますし。
    ジブリはちゃんとその辺は踏まえてると思うので許せます…あのキムタクも私は結構良かったと思うし。
    でも明らかな宣伝目的の起用は絶対反対!!
    以前は映画の中身の宣伝だったけど、最近は誰誰が吹き替えだって宣伝になっちゃてて、宣伝に引かれて見たいと思うことがなくなりすっかり映画離れしてしまいました。安易すぎる宣伝で本末転倒だと思う。
    逆にアイドル声優も大反対!
    いわゆるアニメ声って皆同じに聴こえて個性がないです。

    +62

    -11

  • 79. 匿名 2015/08/15(土) 17:20:06 

    おととい声優がまさか芸能人と知らずにジュラシックワールドを見てしまいました。最初主役の女優の吹き替えが素人が聞いてもひどいと思い、それから映画に集中できませんでした。最後エンドロールで木村佳乃と出ていてびっくり。女優さんに声の演技はできません‼︎台無しでした。

    +85

    -2

  • 80. 匿名 2015/08/15(土) 17:20:40 

    金を貰ってる以上プロじゃないんですかね?

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2015/08/15(土) 17:22:45 

    でもでも、アリエッテイの神木隆之介と志田未来とハウルのキムタクは凄く良かったから許して。

    +91

    -32

  • 82. 匿名 2015/08/15(土) 17:23:15 

    78です
    漢字の変換間違いはお許しくださいませ…

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2015/08/15(土) 17:24:15 

    ごもっともだけど、声優のアイドル化もぶっちゃけウザい。

    +134

    -5

  • 84. 匿名 2015/08/15(土) 17:24:26 

    ジブリって昔は島本須美とか使ってたのに… 近年のジブリは一回見たらもういいや、って感じ。下手過ぎてまた見たいな〜とは思えない。

    +43

    -4

  • 85. 匿名 2015/08/15(土) 17:25:10 

    プロの声優さんでも、わざとらしいと感じる演技の人はちょっと苦手。
    演じるキャラクターによって、そういう演技を要求されているだろうから仕方が無いとは思うけれど。

    +44

    -1

  • 86. 匿名 2015/08/15(土) 17:27:43 

    パ○オ「声豚だけ相手してても儲からんしな・・・」

    +17

    -5

  • 87. 匿名 2015/08/15(土) 17:30:52 

    長谷川さんハリウッド批判ですか?かっこいい

    +1

    -11

  • 88. 匿名 2015/08/15(土) 17:40:29 

    塔の上のラプンツェルの中川翔子は上手かった!

    +104

    -14

  • 89. 匿名 2015/08/15(土) 17:40:51 

    元々は子役→舞台女優ながらも、声優業では吹き替えたくさん、アニメもアンパンマン、鬼太郎、トーマス、マチルダさんとか有名なキャラ色々やってるにも関わらず、「人気アニメの声優」っていうのを全面に出さずに実写でも色んな役を演じる戸田恵子さんはかっこいいなぁと思う。本当に尊敬してます。
    長谷川豊アナ、顔出し俳優の“声優挑戦”を批判…「声だけの演技があまりにもできていない」「なぜプロの声優を使わない?」

    +234

    -1

  • 90. 匿名 2015/08/15(土) 17:42:21 

    俳優でも声優でも『上手』ならどっちでも良い。

    +130

    -1

  • 91. 匿名 2015/08/15(土) 17:44:55 

    大昔もともと、俳優業で生業立たない人が声優になったと聞いたことあるけど?

    +39

    -3

  • 92. 匿名 2015/08/15(土) 17:47:25 

    ジュラシックワールド見に行ったけど、
    声優の声がわかりすぎて入り込めなかった。
    玉木宏とか藤森慎吾とかわかりすぎて萎えた。

    +69

    -3

  • 93. 匿名 2015/08/15(土) 17:48:19 

    プロの声優でも、どのアニメキャラでも声が全く同じな人もいるよね。
    他のアニメキャラがチラつくのも嫌だ(苦笑)


    +22

    -3

  • 94. 匿名 2015/08/15(土) 17:53:21 

    ※88

    聖闘士星矢Ωのアテナ役はひどかった…

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2015/08/15(土) 17:55:28 

    ミニオンズが出てる「怪盗グルーの月泥棒」ってアニメ映画、主役の声が鶴瓶なんだけど、どこをどうとっても鶴瓶でしかなかった。。。
    同じこと言えるのが、シュレックの浜ちゃん。。。
    長谷川アナの意見に同意!

    +72

    -2

  • 96. 匿名 2015/08/15(土) 17:57:18 

    わかる!
    そもそも声優さんたちの仕事奪ってるわけだし、声優からすれば迷惑な話だよね

    +19

    -12

  • 97. 匿名 2015/08/15(土) 18:03:13 

    ジュラシックワールドは
    当然、字幕で見ます。
    ナイトミュージアムの徳井もかなり浮いてたし、中途半端な人にはやらせない方がいい。
    渡辺直美は良かったけど。

    +40

    -4

  • 98. 匿名 2015/08/15(土) 18:06:29 

    ジブリは声優を使うと
    絵の下手さや脚本の悪さが目立つから
    ワザと下手な人を使ってんじゃないの?

    風立ちぬ、はホント下手すぎて
    ジブリがかわいそうと思ったけど
    ちゃんと見ると脚本がクソでした。

    +18

    -22

  • 99. 匿名 2015/08/15(土) 18:10:40 

    舞台あがりで演技の上手い、最近の若手声優って数える程度しかいないよ
    特に今の女性声優なんてただのアイドルだから
    ベテラン声優は他の作品のイメージがどうしても付いてるから難しいし
    俳優、声優問わず上手い人が演じて欲しい

    +54

    -2

  • 100. 匿名 2015/08/15(土) 18:12:27 

    昔々の声優って、もともと俳優上がりの人も多かったって話ですよ。舞台俳優とか。声優でも舞台熱心にやってる人もいるし!声優ってきっちりしたカテゴリーになったのは最近なのかな?俳優でもイイ人は本当にいい。ただ、最近の俳優はそもそも演技力ないのに声優やったってうまくいくわけない。専門の声優の方がやっぱりいい。
    私は声優に任せてほしい派です。だって声の色気が違うもん

    +26

    -2

  • 101. 匿名 2015/08/15(土) 18:12:58 

    言う通り!!

    ずっと思ってたよ
    テレビ俳優の声優起用は、顔がチラついて
    映画に気持ちが入りにくい!

    逆に声優さんもテレビなんかで顔出しして欲しくないな
    夢が壊れる時が多い

    +34

    -3

  • 102. 匿名 2015/08/15(土) 18:14:46 

    私はむしろ声優が嫌いです。アニメ!って感じで不自然で、普段アニメ見ないので引いてしまいます。声優がテレビ番組のナレーションやるのも嫌いです。水樹奈々のミュージックジャパンとか

    +32

    -36

  • 103. 匿名 2015/08/15(土) 18:19:42 

    今の声優ってなんか下手なやつ多いけどね…昔みたいに声に魅力がある人が少ない気が…なんかアイドル気取りのきもいの増えたから若手だったら声優がやってもあんまりうまくないとおもう。無駄に高いぶりっ子声とか聞いててイライラする

    +69

    -5

  • 104. 匿名 2015/08/15(土) 18:24:24 

    アニオタが発狂してるけど、俳優さんの方が自然な場合もあるよね!もちろん下手なAKBとかジャニーズは論外だけど…
    ハリウッドの作品をアニメ声でやられる方が作品潰れる…

    +27

    -6

  • 105. 匿名 2015/08/15(土) 18:27:21 

    ジブリは宮崎駿監督のこだわりで声優使わないんだよね。
    っていっても、限度があると思うけど。

    +22

    -1

  • 106. 匿名 2015/08/15(土) 18:27:49 

    声優も「役者」ではないのか?

    +24

    -3

  • 107. 匿名 2015/08/15(土) 18:33:06 

    ジブリはキャラクターデザインから、役者さんのイメージを取り入れてる
    こともあるから、(アリエッティときの神木隆之介とか。)
    だから、見ていて違和感がなければいいと思う。

    俳優を使うなというよりも、アイドルやお笑い芸人を使うな!
    と、感じることのほうが多い。

    +43

    -5

  • 108. 匿名 2015/08/15(土) 18:33:48 

    ジュラシックワールドに同じ感想の人がいっぱいw
    私も!
    初めは木村佳乃の話し方がファーストクラスのまんまでもまだ合ってたけど、非常事態の時にも調子が変わらず話に入り込めなかった。
    玉木宏は最後まで誰か分からなかったんだけど、ずっと声がいいな〜と思いながら観てました。

    +14

    -13

  • 109. 匿名 2015/08/15(土) 18:36:30 

    同じく!
    その俳優の顔が出てきて話にのめり込めない。
    キャラの強い俳優は余計に台無し!

    +9

    -3

  • 110. 匿名 2015/08/15(土) 18:36:51 

    デスパの萬田久子ひどかった。
    海外ドラマや映画は、お笑い芸人の棒読みとかやめてほしい。
    次長課長のも、ひどすぎて話がつまらなくなった。

    +64

    -0

  • 111. 匿名 2015/08/15(土) 18:47:06 

    この人の言ってる事は世論!
    大島優子とかなぜ使う???
    声優事務所に失礼すぎる

    +33

    -3

  • 112. 匿名 2015/08/15(土) 19:04:24 

    ジブリは声がよくても棒読みが目立つ
    そして俳優がイキがってる

    +23

    -2

  • 113. 匿名 2015/08/15(土) 19:04:43 

    アイドル声優と吹き替え声優は別物ですから!
    あの声優もどきとプロ達を一緒にしないで
    しかもラブライブ声優とかアイドル崩ればっかりじゃん

    +51

    -3

  • 114. 匿名 2015/08/15(土) 19:13:03 

    初めてアキラ先輩の姉ちゃんが出てきたとき、
    「何この棒読み?ど素人?下手すぎる!」
    アニメの流れをぶった切る下手くそさに驚愕して、調べてみたら篠田麻里子。
    じゃあ、しゃーないか~…。

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2015/08/15(土) 19:15:14 

    ジュラシックワールドは木村佳乃がヘタクソ過ぎて、あのヒロインがやな奴に思えてしまったわ
    玉木宏はそこまで酷くはなかったけど、まんま玉木宏だからずーっと玉木宏の顔がチラついてしまうし

    翻訳が戸田奈津子だから色々言われてたけど、絶対字幕で見た方がいいです

    迫力を求めて久々に映画館に行ったけど吹替えのせいでガッカリした(´・ω・)

    +34

    -1

  • 116. 匿名 2015/08/15(土) 19:26:03 

    ジュラシックワールド。
    時間の関係で吹替でしか見られなかった。
    しょっぱなから木村佳乃の声が耳障りだった。
    俳優の顔が浮かんじゃって映画に集中できない。
    本当にプロの声優でやってほしい。

    +24

    -2

  • 117. 匿名 2015/08/15(土) 19:26:27 

    アンパンマン映画にakb使うのやめてください

    +27

    -1

  • 118. 匿名 2015/08/15(土) 19:54:01 

    俳優さんやお笑いの人でも上手い人いますよね。
    上手い人は気にならないけど、そうじゃない人の方が多いしゴリ押しされるような人は残念な場合が多くて見ていて一気に冷めてしまい、悲しいです。

    +14

    -1

  • 119. 匿名 2015/08/15(土) 20:20:16 

    娘がアンパンマン好きで、映画観ようかって思ったけどまさかの大島優子。一瞬で観る気失せた。

    +25

    -3

  • 120. 匿名 2015/08/15(土) 20:23:38 

    私はアニメ好きですが、いかにもなアニメ声が苦手。萌え声とかのキンキンしたぶりっこ声とか。
    かといってジブリとかの棒読みも無理。
    要するに上手い人がやってくれれば声優でも芸能人でも良い

    +37

    -2

  • 121. 匿名 2015/08/15(土) 20:31:40 

    松たか子、竹内結子、木村拓哉は
    すごくよかったけど。。。

    +13

    -15

  • 122. 匿名 2015/08/15(土) 20:36:08 



    アベンジャーズ
    宮迫はまだ許容範囲だけど
    竹中直人と米倉涼子はホント消えて

    +32

    -0

  • 123. 匿名 2015/08/15(土) 20:40:20 

    ジブリ、ディズニーとかのアニメ映画は主要キャラを俳優にするよね
    上手くても自分を消せてない人がやってるのは嫌
    その人の顔が浮かんで集中できない

    +9

    -3

  • 124. 匿名 2015/08/15(土) 20:41:20 

    竹内結子と妻夫木聡のタイタニック
    次長課長・井上と成宮寛貴のスーパーナチュラル

    この二つはとにかく酷かったの覚えてる

    +30

    -0

  • 125. 匿名 2015/08/15(土) 20:43:07 

    正論だけどこの人嫌い
    滝川クリスタルの件と後輩女子アナのことをオマエと呼ぶことのを見てから無理
    阿部知代アナの悪口も聞いたことある
    女子アナに恨みがあるんだろうか?

    +12

    -7

  • 126. 匿名 2015/08/15(土) 20:43:08 

    演技も酷いうえにそもそも声質が汚声で
    キャラにぜんぜん合ってない人を話題性だけでキャスティングするから嫌だ

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2015/08/15(土) 20:44:34 

    アンパンマンの映画で井上真央が声優やってたんだけれど誰か気付かない位、そしてちゃんと声で演技が出来ていましたよ!

    俳優さんたちでも声のお仕事に向いている人はいるとおもうので、しっかりオーディションして訓練重ねて欲しいと思います。

    インサイドヘッドの竹内結子もはまり役だとおもいます。

    +29

    -0

  • 128. 匿名 2015/08/15(土) 20:46:45 

    剛力ちゃんと篠田さんとかは酷かったけど、井上真央ちゃんとか神田沙也加ちゃんとかは本人ってわからないくらい上手かった。結局演技と役に合ってるかだと思う。

    +52

    -5

  • 129. 匿名 2015/08/15(土) 20:53:39 

    思い浮かぶものではアナ雪、ニモ、おおかみこどもはよかったな
    ちゃんとオーディションしてクリアしてるなら俳優でもいい。

    +17

    -3

  • 130. 匿名 2015/08/15(土) 21:16:24 

    パワーパフガールズの小堺さんのナレーションはほんとに大好きです!

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2015/08/15(土) 21:29:24 

    古いけど、羽賀研二のアラジンみたいに上手ければ構わない
    ストーリーに入り込めない演技なら声優さんでも嫌だなぁ

    +54

    -0

  • 132. 匿名 2015/08/15(土) 21:38:09 

    よくぞ言ってくれました!!
    ほんとどうにかしてほしい!!
    ゲスト程度ならまだしも、主役級でしかも下手なのに使うのはいかがなものでしょう?
    せっかく見たくても見る気が失せてしまいます

    +23

    -1

  • 133. 匿名 2015/08/15(土) 21:50:43 

    結局、作品に合っていて尚且つ声の演技が上手い人なら、俳優女優を使ってもいいと思う。

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2015/08/15(土) 21:56:55 

    ハウルのキムタクは好きだよ

    +31

    -18

  • 135. 匿名 2015/08/15(土) 21:58:18 

    ハンコック MAKIDAI で検索!

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2015/08/15(土) 22:12:28 

    いやーん、玉木宏大好きなのに。声もいいのに。

    +5

    -12

  • 137. 匿名 2015/08/15(土) 22:21:46 

    やっぱジュラシックパークダメだったのかー。
    予告の時点でまんま玉木宏で全然合わないなって思ってた。
    吹き替えか字幕で見ようか迷ってたけどここのみんなの感想みて今度字幕で見ることにする。

    +8

    -2

  • 138. 匿名 2015/08/15(土) 22:36:06 

    ハンコックは酷すぎ

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2015/08/15(土) 22:36:43 

    なんと言ってもデスパレートな妻たちの萬田久子が最強でしょう!
    声であれほど破壊的ダメージを与えられるとはw ご本人は嫌いじゃないんですが。

    既出ですが、怪盗グルーの鶴瓶も厳しかったですねー。作品は良いのでガックリ。
    声質って、本当に大切なんだな、と実感。
    お二人とも声質があまりよくないんですよね。

    子どもに付いてミニヨンズも見に行きましたが、グルーは最後にしか出てきませんでした。
    いろいろな意味でとても良い映画でした!

    +20

    -2

  • 140. 匿名 2015/08/15(土) 22:41:52 

    ジュラシックワールド4DXで観たいけど
    吹き替え玉木宏だってしってがっかりしてる
    玉木宏の声は素敵だと思うけど
    やはり本職の声優さんではないととてもざんねんなんです

    +12

    -2

  • 141. 匿名 2015/08/15(土) 22:44:54 

    ミニオンズのスカーレット役の天海さんは上手でしたよ

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2015/08/15(土) 22:57:05 

    21世紀最狂最悪の吹き替え「スーパーナチュラル」(the worst dubbing) - YouTube
    21世紀最狂最悪の吹き替え「スーパーナチュラル」(the worst dubbing) - YouTubewww.youtube.com

    この吹き替え、芸能人が吹き替えたものです。 ウソみたいだろ、市販されているんだぜ、それで。 This dubbing is the one of DVD actually marketed. The dubbing of Japan has worsened, because a poor actor who h...



    上の方でも言ってる人いるけどスーパーナチュラル。
    今現在も続いている人気の海外ドラマ。
    そして次長課長の井上と俳優の成宮寛貴による吹き替えがコチラ。
    冗談かと思う出来栄えでしょうがマジですよ。
    この2人でシーズン2までやったけどあまりの酷さにクレーム殺到して
    シーズン3からプロの声優にチェンジになったのは有名な話w
    アイドルとお笑い芸人と若手俳優の起用だけは勘弁。

    +21

    -1

  • 143. 匿名 2015/08/15(土) 23:24:10 

    玉木宏普通に上手い。ジュラシックは吹替良いと思う。
    この記事読んだけど玉木は弱小事務所所属だから叩きやすいんだろうね。
    マッドマックスやアベンジャーズの吹替俳優は本当に大手事務所所属ばかりだから叩かないんだろうな。

    +12

    -18

  • 144. 匿名 2015/08/15(土) 23:36:41 

    ジュラシックワールド吹き替えで見たけど、玉木宏の声丸出しすぎてずっとマダガスカルのライオンが脳裏にちらついてた

    そういえばマダガスカルのサル?の吹き替えはおぎやはぎの小木だったけど、棒読み感が逆にすごく良かった!アニメ版だとプロの声優に変わってて、うますぎるからこそちょっと残念だったなぁ。
    小木は全く好きじゃないけど、合ってるなら俳優でも芸人でもいいと思う。合ってるなら!
    シマウマの柳原慎吾もめちゃくちゃ合ってたし、マダガスカルは吹き替えに恵まれてるかも(笑)

    +20

    -2

  • 145. 匿名 2015/08/15(土) 23:45:45 

    102

    声優=アニメの声優

    じゃないからね。
    アニメ声でやられても〜ってのは同意だけど、
    さすがにアニメと吹き替えは演技変えるし、
    アニメには出ない声優さんもいるし。

    まあ近年のアイドル声優ブームで、本当に素敵な声優さんの芽が出ないのではないかと不安なんだけどね。

    +22

    -3

  • 146. 匿名 2015/08/15(土) 23:49:47 

    102
    お前、論外。

    +3

    -3

  • 147. 匿名 2015/08/15(土) 23:51:13 

    タイタニックの竹内結子がひどかったから、インサイドヘッドの好演にはビックリ!上手くなってた!顔も似てる気がする^^;
    長谷川豊アナ、顔出し俳優の“声優挑戦”を批判…「声だけの演技があまりにもできていない」「なぜプロの声優を使わない?」

    +22

    -1

  • 148. 匿名 2015/08/15(土) 23:53:04 

    俳優でもこの声は!って思って使ったんだろうな〜ってのは いいよ
    トイ・ストーリーの唐沢さんとかね。でもいま人気だから!ってのがミエミエなのはね… 広瀬すずとかやめてくださいね

    +28

    -1

  • 149. 匿名 2015/08/16(日) 00:09:14 

    こんなクソみたいな芸能人なんかに仕事取られて本職の声優のみなさんが気の毒。


    ヘッタクソなの聞いてるくらいなら字幕で見たいと思う。

    見ててイライラしかしない

    +10

    -4

  • 150. 匿名 2015/08/16(日) 00:12:33 

    あーでも、声優さんで自分の声に興味を持った人が自分のプロフィール欄に乗ってる人の顔を見て落胆してるのを想像すると面白くて仕方ないっていって顔だししてる声優さんもいる。

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2015/08/16(日) 01:13:26 

    私は神谷明さんを初めて見た小学校の時、衝撃で知恵熱が出た(笑)
    それから20数年、変わらず愛せる自分がいる

    声優さんは顔じゃないし、本当に演技力のある俳優はどんな表現も上手い
    良い作品を見せて欲しい

    +32

    -2

  • 152. 匿名 2015/08/16(日) 01:14:19  ID:CACeOZTvZe 

    フレディVSジェイソンのこと書いてあったけど、そもそもジェイソンって喋らないですよね?

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2015/08/16(日) 01:35:11 

    会社の金使い込んで降格されたのに正義感ぶってるのがムカつく

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2015/08/16(日) 01:50:51 

    声優といってもアニメ声優と吹き替え声優がいるからね
    吹き替えやってる声優は本当に上手いよ 人の息遣いとか繊細な部分もしっかり吹き替えるからね
    戸田恵子、田中敦子、朴璐美、坂本真綾などなど…本当に上手いから声優はアニメ声でちょっと…って言う人は一度聞いてみてほしい ジブリでもハマると思うんだけど
    アニメ声優は論外 アニメ声しか出せないアニメ演技しか出来ないアイドル声優は出る幕なし
    なお水樹奈々は歌がうまい声優 演技やナレーションは下手

    +15

    -7

  • 155. 匿名 2015/08/16(日) 01:54:01 

    本業は何でもいいよ。ただし、うまい人に限るけど。
    ところで、このアナウンサーの立ち位置は何なの?ご意見番気取りな話題でしか名前見ないね。

    +22

    -0

  • 156. 匿名 2015/08/16(日) 02:12:20 

    もともと声優って役者で芽でない人がやってたら偶然そっちで当たった。って人が多いイメージ。
    今は知らないけど。

    今、原作好きだから俺物語のアニメ見てるけど、砂川君役の声はもっと棒読みで良いのに声優特有の抑揚付いてて少し残念だった。

    だけどやっぱりごり押しタレント起用は嫌!

    +3

    -6

  • 157. 匿名 2015/08/16(日) 02:17:23 

    むしろアイドル声優や、声優を志している人、若手俳優なんかは、もっと舞台に出てお客の前で全身表現して、演技力をスキルアップしてほしい
    口先だけの演技なんて薄っぺらいものは、声優でも俳優でも聞きたくない

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2015/08/16(日) 02:17:58 

    今日、ジュラシックワールドを観にいこうとおもってたんだけど、最寄の映画館は吹き替えしかないから観にいくのやめるか悩んでる・・・

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2015/08/16(日) 02:21:03 

    宮崎駿は声優独特の高い声が嫌になったと言ってたね。風立ちぬの庵野は良かったと思うけどなぁ。淡々としてて何考えてるか分からなくて良かった。
    結局はまるかはまらないかは声優も俳優も関係無いかな。。と思います

    +5

    -13

  • 160. 匿名 2015/08/16(日) 02:23:10 

    声優では平田広明さんのジョニデは最高に合っている。

    昔、Xファイルと言う海外ドラマの主人公が俳優さんだったのにビックリした。上手くて!でも名前忘れた!

    俳優でも上手い人もいるし、声優なのに下手な人もいるからなんとも言えない

    +12

    -2

  • 161. 匿名 2015/08/16(日) 02:26:21 

    89

    本当ですね!少年の声の時の戸田恵子さんが大好きです。それに、舞台や映画にもでる女優さんとしても有名だし、天は二物を与えるんだなー(泣)

    +11

    -1

  • 162. 匿名 2015/08/16(日) 02:27:42 

    昔のスネ夫の声の人が好きです

    あんな個性的な声優さん、二度と現れないだろうなー

    +20

    -1

  • 163. 匿名 2015/08/16(日) 02:32:02 

    160

    俳優さんがやってるやつ(テレビ朝日の放送)なら、風間杜夫と戸田恵子だと思うよ
    私もテレビで見てたから覚えてる
    未だその声で脳内再生されるよ

    ビデオだと声優さんが吹き替えてるみたいだよ

    +11

    -2

  • 164. 匿名 2015/08/16(日) 03:10:53 

    ほんとにほんとにそうですよ!!

    声優は声のプロなんです!その為にレッスンを重ね声で表現できる立派な職業なのに!!

    集客、話題集めでしょうむないへったくそな
    俳優つかうなー!!!!

    タイタニックの妻夫木くんにはほほんとずずっこけたな…
    アニメ(ディズニー系)は審査も厳しいからまだなんとかみれるけど。

    +13

    -6

  • 165. 匿名 2015/08/16(日) 03:15:10 

    風立ちぬの主人公の声が棒すぎて酷すぎて途中で挫折。
    トゥームレイダーのアンジーを釈由美子がやったやつ臨場感ないわ声細いわ軽いわで途中で挫折。
    アイアンマンが好きだったからアベンジャーズ映画見に行ったらロバートダウニーJr.の声優が違っててもう違和感すぎて楽しめなかった。

    素人とか畑違いなの出すのとか途中で変えるのとか、本当に勘弁して欲しい(T_T)
    餅は餅屋に、そして出すならせめてあんまり重要じゃない脇でとか…ある程度のレベルじゃないと。

    ただもののけ姫の美輪さん?だけは許す!笑

    +8

    -5

  • 166. 匿名 2015/08/16(日) 03:18:01 

    110さんわかります!

    スーザン役の萬田はんにはほんと勘弁してとおもいました。最後まで萬田はん。あぁぁぁそだったわとかおっちょこちょい表現とかほんと棒読みw
    確かに見ため、似てるけど台無しだわ。

    リネット、ブリー、ギャビーは海外専門の声優さんでしたのでそれは救われました。海外ドラマでその方達の声だと落ち着きます。

    +8

    -3

  • 167. 匿名 2015/08/16(日) 03:18:34 

    よくぞ言ってくださった!!
    本当に本職の声優さんにやってもらいたい。
    アニメは声優が大事だと思うのになぁ。
    俳優さんでもヘタな人だけはやめて…
    単純に聴いてて違和感があって物語に入り込めない!

    +6

    -5

  • 168. 匿名 2015/08/16(日) 03:27:22 

    私、ハウルの動く城が大好きなんだけど、
    少女時代のソフィーの声も老女と同じ倍賞さんなのが本当に耐え難い…
    せめてせめてなぜお気に入りの滝本美織ちゃんにしてくれなかったのか…!!!
    不自然すぎる〜!!!

    +14

    -4

  • 169. 匿名 2015/08/16(日) 03:44:52 

    賛成。
    われわれ消費者がどれだけ騒いでも変わらないから、
    業界の中の人が声をあげてくれて嬉しい!
    タクシー4とか、元々のキャスティングが最高だったのにタレントに変更されて最悪だった(-.-)

    +8

    -3

  • 170. 匿名 2015/08/16(日) 05:06:29 

    「あしたのジョー」の矢吹丈(あおい輝彦)と丹下段平(藤岡重慶)とか、「アルフ」のアルフ(所ジョージ)やお父さん(小松政夫)とかみたいに、元が声優でない人でも、喋り方にキャラクターが出ていると気にならない。
    古参の声優さんは元々劇団の役者さんばかりで、「声優」という専門職も時代とともに確立されたもの。

    最近は声に艶もなければ味もない、下手くそな俳優が多い。
    身振り手振りや表情が付くから気にならない役者を、その武器を奪って「声だけで表現」する「声優」をさせるのだから、喋りに魅力がない人が向かないのは当たり前。

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2015/08/16(日) 05:22:22 

    舞台出身の俳優さん以外はやらないでほしいな。
    声優さんも舞台で経験積まれる方たくさんいます。
    声の演技力が舞台経験してない俳優さんが声優してしまうと言葉に演技のおもみがなくてうすっぺらくきこえてしまう

    +8

    -2

  • 172. 匿名 2015/08/16(日) 05:32:50 

    俳優、芸能人でもちゃんとオーディションを受けてるならいいと思う!
    俳優さんでも中にはうまい人居るだろうし。
    ただ、客寄せでの芸能人器用は違和感ありますね。

    個人的には、千と千尋の、ハクの声は引き込まれた!
    優しいハクのイメージと声が合っててた気がする。
    今は声変わりしたからもう聞けないそうな……...

    デッド役の有吉もキャラに合うから好き!

    +9

    -2

  • 173. 匿名 2015/08/16(日) 05:59:13 

    一度白黒付けるために、セルDVDには
    映画の起用された客寄せ俳優盤と
    本職声優による吹き替え盤と両方発売して
    みてくれないかな?
    実験的に。

    +8

    -2

  • 174. 匿名 2015/08/16(日) 07:09:01 

    上手ければ誰でもいいけど、やっぱり本職以外は下手な人が多い
    特に芸人やタレント

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2015/08/16(日) 07:26:53 

    +4

    -5

  • 176. 匿名 2015/08/16(日) 07:29:19 

    本当そうですよね。
    棒読みどころか、セリフすらロクに聞き取れない人がいて
    「……このクオリティでお客に金を払わせていいわけ?」って思うこと度々。
    芸能界の馴れ合いとお金回しは別のところでやって下さいな

    +9

    -2

  • 177. 匿名 2015/08/16(日) 07:46:20 

    アイドル、EXILEは論外。
    役者さんは感情込めようとしてるのか何言ってるかわからない。特に美輪明宏。
    声優アフレコするなら滑舌良く言葉をはっきりして欲しい。

    今年はじめ頃イッテQで水上人形劇ってあったんだけど、面白かったし皆さんお上手でした。
    真剣にやったら良さそうな人もチラホラ。
    添付動画の開始10分くらいのところです。

    +2

    -3

  • 178. 匿名 2015/08/16(日) 08:15:41 

    スーパーナチュラルも次長課長の井上と成宮寛貴がひどすぎて観るの諦めた。芸能人声優のせいで観る気なくすことあるからもったいないよね。

    +4

    -3

  • 179. 匿名 2015/08/16(日) 08:23:03 

    DAIGOが吹き替えやった映画はあまりに下手すぎてすぐ字幕にした
    DVDだったからよかったけど…
    映画館で見てたら金返せと言いたくなるレベル

    +5

    -2

  • 180. 匿名 2015/08/16(日) 08:24:24 

    俳優も声優もどちらの演技力という点では共通してるけど、やっぱり俳優は動きや表情で表現できるけど、声優は声のみだから、やっぱり似ているようで違うから専門分野にやらすべきよ。。

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2015/08/16(日) 09:15:59 

    じゃりン子チエのテツの声は西川のりおやで
    あれはホンマよかった
    作品に合うてたら芸能人でもええんちゃう?

    せやけどゴリ押しと宣伝目的のタレント起用はやめてな

    +17

    -2

  • 182. 匿名 2015/08/16(日) 09:21:10 

    どっちの業界も厳しいからね〜
    ただ…
    声優は専門学校まで行って演技力を磨いてくる…そこまでして苦労した声優の仕事をやすやすと奪わないでほしいっていうのが私の持論です。

    +10

    -4

  • 183. 匿名 2015/08/16(日) 09:24:09 

    汚れた声優界の裏側暴露! 枕営業強要、アダルトアニメで下積み、大御所にゲイ疑惑
    汚れた声優界の裏側暴露! 枕営業強要、アダルトアニメで下積み、大御所にゲイ疑惑girlschannel.net

    汚れた声優界の裏側暴露! 枕営業強要、アダルトアニメで下積み、大御所にゲイ疑惑 <以下抜粋> 「初めて『がや』以外の仕事をゲットしたのは、いわゆるアダルトアニメでした。もともと、アダルトアニメで声優が修業するというのはよくある話で、有名な声優も下積...



    声優業界きついもんだなー…

    +4

    -4

  • 184. 匿名 2015/08/16(日) 09:24:29 

    有名だけど、イギリスグラナダテレビ制作のシャーロックホームズ(ジェレミーブレッド版)は
    NHK放送時は露口茂(太陽に吠えろの山さん)が声をあてている。
    当時(30年前)にこのキャストが決まった時、「あんなクセのある喋り方の人があうのかな?」
    と思ったが、これがドはまりで、今は露口さん以外考えられない。
    やはり、演技が上手い。変人ホームズをうまく演じている。
    ビデオ、DVD版でも要請にこたえて露口版を使用している。

    後年、古畑任三郎や杉下右京も露口ホームズの喋り方の影響を受けてる、と指摘した人がいて
    「ああ、そうかもなぁ」と思った。それくらい後世にインパクトを残した喋り方だった。

    +9

    -2

  • 185. 匿名 2015/08/16(日) 09:58:29 

    コナンの榮倉奈々は酷すぎた
    芸能界に10年近くいて何やってきたの?ってレベル

    +9

    -2

  • 186. 匿名 2015/08/16(日) 10:05:39 

    俳優さんでも舞台で活躍してる方は声優させても上手いんですよね。
    舞台俳優出身の声優さんも多いし。

    ガチガチのアニメ声優さんを使うのが嫌なら、無名でも舞台から出てきた表現力豊かな方にやってもらいたい。

    …まぁそうしたら有名人使って宣伝できないからダメなんだろうけど。

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2015/08/16(日) 10:34:01 

    長谷川アナの言うことには一理あるんだが、もともと声優は舞台や映画だけでは食っていけない役者がアルバイトで始めたものだし、或いは声に特徴があり過ぎて中々役がつかない人に声を掛けて演って貰ったのが始まりだからねえ。
    名俳優で名声優の森山周一郎なんかはあの声だから若い頃は苦労したらしいよ。
    まだ若いのに声と見た目ギャップがあり過ぎだし、声だけで主役を喰っちまうこともしばしば。
    長谷川アナの言ってる顔出し俳優ってのは、顔だけ俳優って言いたいのを遠回しに揶揄してるんじゃないかと私はニラんでいる。
    ジブリが槍玉に挙がってるけど、菅原文太、夏木マリ、田中裕子…やっぱり上手い人は俳優でも上手いもんね。
    かと言ってAKBだのEXILEだのはカンベンしてほしいけどね。

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2015/08/16(日) 10:34:26 

    マイナス魔いるしwww

    +3

    -3

  • 189. 匿名 2015/08/16(日) 10:37:37 

    私も基本は声優にやってほしいと思うけど、十把一からげに俳優はダメというわけではない。
    ちゃんとオーディションやって役のイメージを壊さないように丁寧に作ってほしいってだけ。
    宣伝目的のみのタレント起用は本当にメリットないと思う。

    +10

    -1

  • 190. 匿名 2015/08/16(日) 10:39:02 

    声優業が下手な役者は絵に対してただ声をあててるだけで絵と声が剥離してるから違和感がすごい
    本業の声優や上手い役者は絵が生きてるかのように話すし、ちゃんと絵に命を与えるかのように演じてるから何の違和感もなく自然に受け入れられる
    たぶん下手な人はアニメーション好きじゃないんだろうな~と思う

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2015/08/16(日) 11:03:45 

    声優の養成学校で、頑張っている人もいるのに、ヘタクソなタレントを声優に使うのは本当どうかしてる!ジャニーズとか所詮歌歌いでしょ声優の仕事奪うなよ!
    声優したければ学校行って勉強して来い!

    +8

    -2

  • 192. 匿名 2015/08/16(日) 11:27:13 

    上手ければ問題ないのでは
    トイストーリーの唐沢さんレベルなら全然OK

    +18

    -1

  • 193. 匿名 2015/08/16(日) 12:29:15 

    声優だって本業じゃないのに舞台とか役者の仕事やってるじゃんと思ってしまう
    明らかなゴリ押しじゃなくて、うまい人なら吹き替えやってもいいと思うけど

    +9

    -2

  • 194. 匿名 2015/08/16(日) 12:42:05 

    パヤオの罪。
    風立ちぬ途中で断念した。絵は良かったのに…

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2015/08/16(日) 12:42:46 

    声優の顔だしもやめて欲しい。
    髪型だけイケメン風で黒縁メガネとか、お決まりパターンはもう飽きました。
    勘違い声優も、沢山いると思う。特に若手。

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2015/08/16(日) 13:22:44 

    風立ちぬで挫折した人はそもそもストーリーが好みでなかったのでは?
    理系の天才って、本当に「日本国大丈夫?」ってくらい朴訥とした喋り方の人、多いよ。
    だからすごく風立ちぬの庵野さんは合ってた。

    っていうか、長谷川って人は人の批判というより悪口になってるんだよね。
    だからこの人の意見は読んでて気分が悪い。

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2015/08/16(日) 13:45:54 

    うまい人だけ使ってくれ。
    下手すぎて感情移入もできないし、その映画が面白くてもその下手な演技のせいで面白さが半減する。

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2015/08/16(日) 13:48:03 

    玉木さんの声はビービーしてて苦手。なんであえて玉木さんだったのか…

    +3

    -5

  • 199. 匿名 2015/08/16(日) 13:54:40 

    以前、好きな原作のアニメで主人公の妹役にAKBを使われたことがあったけど棒読みで本当に最悪だった
    かといってキャンキャンのアイドル声優も嫌だけど棒読みよりはいくらかマシ

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2015/08/16(日) 14:28:31 

    でも演技力がない声優は、もっと酷いぞ

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2015/08/16(日) 14:36:25 

    名探偵モンクは角野卓三さんが吹替えしてるけどめっちゃくちゃはまり役だよ。
    声優でも無理やりこの声出してるやろって人もいるし、ちゃんとオーディションしてほしいな。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2015/08/16(日) 14:43:31 

    散々言われていることを…。
    ネットで拾ったネタを自分発信みたいな顔して賛同を盛大に得ようとしているようにしか思えない(笑)

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2015/08/16(日) 14:47:06 

    ここのコメント見てデスパレードが声優じゃないって初めて知った

    凄い話に入り込んでる時に、めちゃくちゃ下手くそな棒読み声が入ってくるからその度にイライラしてた。

    こんな下手くそで声優なんだ・・・ってビックリしたし
    あの声が嫌いで観るの止めた

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2015/08/16(日) 14:55:14 

    コナンの映画で榮倉奈々出すのやめて欲しかった。
    あいつさえ居なかったら完璧な映画だった。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2015/08/16(日) 14:59:55 

    声あては難しいよね?
    アニメならゼロからスタートで
    芝居しなきゃならないし想像力とか言葉の知識が必要になってくる

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2015/08/16(日) 15:18:27 

    デスパレートな妻達の萬田久子がトラウマ。
    好きな女優さんだったのに、吹き替えにイライラして嫌いになった。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2015/08/16(日) 15:18:43 

    風たちぬはヒドかったな

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2015/08/16(日) 15:25:03 

    賛同はする

    しかし、実力のある俳優さんがやるなら問題ない
    が、旬と言われるタレント 芸NO人のごり押し 畑違いを起用するのが間違い

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2015/08/16(日) 15:39:15 

    アニメ声はそのアニメにあってるからいいよ。アニメ声のまま吹き替えをすると違和感あるけど、大抵の声優は変えてくれるし。
    ていうか声優は安月給って聞くから、下手くそな俳優たちにとられると声優にしてくれって思ってしまう。

    +2

    -2

  • 210. 匿名 2015/08/16(日) 15:51:50 

    芸能人は嫌だけど、かと言って本業の声優さんなら誰でもいいというわけでもないというのを、最近学んだ。
    アイドル声優でもない吹き替え経験もある中堅の声優さんの演技に対して、誰が吹き替えか知るまで、声の演技となると不得意な俳優さんが演じてるのかと思った時があった。

    デスパレートな妻たち、色んなとこで萬田さんの不評聞くし私も始め嫌で嫌で仕方なかったけど、最後の方になると麻痺して来たのか、萬田スーザンが好きになってきた!萬田スーザンじゃないとダメだとさえ、思うようになってきた。まぁ、好きなキャラクターじゃなかったからというのもあるのかな。
    私には、ごくたまにこの萬田スーザンのような嫌が好きに変わる場合もあるから、一概に吹き替えの芸能人起用を否定出来ない面もある。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2015/08/16(日) 15:58:39 

    デスパレートな妻達の萬田久子がトラウマ。
    好きな女優さんだったのに、吹き替えにイライラして嫌いになった。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2015/08/16(日) 16:08:32 

    ほんとにほんとにそうおもう!

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2015/08/16(日) 16:09:05 

    でもハウルのキムタクや美輪さん
    千と千尋の夏木マリなどはハマってたと思う
    むしろキムタクは声だけの方が演技力でると思ふ

    あとトイストーリーの唐沢と所!

    今あげた人達全部、後からああ、芸能人がやってたんだ!って思った

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2015/08/16(日) 16:10:59 

    あってればいいんだけど そうじゃないことが多いから字幕選択する。吹き替えで見たければ その後レンタルするが あまりに酷くて見るのを止めるケースがほとんど。字幕も 吹き替え字幕など今は色々選べるから楽しい。若いタレントのごり押し止めてくれよ。

    金払って 映画見てくれる人がいるってことを忘れてやってるよね。見る人をバカにしてるんだろうかと思うこともある。これでいーんじゃね的な感じ。見てる並の民は馬鹿ではありませんよ。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2015/08/16(日) 16:11:05 

    ミニオンズの天海祐希もよかったよ

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2015/08/16(日) 16:31:13 

    昔、フットルースの吹き替えを、近藤真彦がやっていて(人気があった当時)
    聞いているこちらが恥ずかしくて、映画がよくわからず終わってしまった。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2015/08/16(日) 16:50:40 

    これに関しては本当に正論だと思う。何故声優の仕事を俳優にやらせるの?
    あと「うまい俳優さんもいる」って言ってる人が結構居るけど、ここが引っかかる。
    たぶんその「うまい俳優」がいなくても、それなりのキャリアのある声優が違和感なく演じてたと思うよ。
    「意外と声の演技も上手いな」っていう評価を視聴者にさせてる時点でなんか違うんじゃない?と思う。

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2015/08/16(日) 19:44:36 

    声優なあ  まあ声優らしい演技に飽きてくるんだよね
    たまにいい感じのもあるからなー コブラの松崎しげるさんとか  モンスターズインクの田中さんとか
    でも剛力ちゃんのプロメテウスとかベツキーのミュータントタートルズはもう・・・地獄みたいになってたwww
    作品の狙いとは別の笑いが発生するのもなww 

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2015/08/16(日) 19:59:40 

    つーか声が素敵な役者がバイト感覚で声をあてて
    「普通に上手い」のが粋なんですけどー
    なんだかなぁ・・・・・・

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2015/08/16(日) 20:35:24 

    芸能人でもいいけど相乗効果を狙ってほしい
    聴く側に害を与えない業界にメリットのある人
    業界の思惑を混ぜてもいいからWIN-WINで

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2015/08/16(日) 20:40:24 

    観たあとにあの役はあの芸能人がやってたんだーってぐらいがちょうどいい

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2015/08/17(月) 20:45:54 

    「風立ちぬ」は庵野さんの棒が目立ちすぎて、実は西島秀俊さんも棒だったという噂。普通の演技でも、棒だから、やっぱり声優でも棒だったのかww 結構ナレーションの仕事をされてるイメージは、あるのだけどなぁ。演技になると途端に棒読みってのも、何なのよ…orz

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2015/08/18(火) 08:23:08 

    長谷川さんのコレ読んで、
    「えぇ?あれだけ声で色々なキャラ演じられる玉木宏が?!(参照:
    玉木宏、七変化 - YouTube
    玉木宏、七変化 - YouTubewww.youtube.com

    玉木宏のオールナイトニッポンより 玉木宏さんが、様々なシチュエーションを想定して、あるセリフを読みあげています 聴きなれた声だけでなく、こんなにもたくさんの声色を出せるのはさすがです

     そんなひどかったの!?」
    とびっくりしました。

    玉木宏、勿論事前にこのキャラを勉強してたと聞くし、声あてにかかった時間は僅か4時間だったと言うし、
    玉木宏としか聞こえない演技がひどい のではなく、そういう演技を制作側に求められたんじゃないかと思う。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2015/08/20(木) 23:48:51 

    長谷川さんって結構「?」なことを言ったりしていて正直苦手なのだけど、この件に関しては「よくぞ言ってくれた!!」と感じていました。以前から思っていたのですが声優さんって本当に技術(演技力・表現力など)
    を要する仕事なのになんでこんなに低く見られてしまうのか。もっと実力のある人達もいるだろうに。「ジュラシックワールド」吹き替え版見ましたけど…マジで「なんだかなー」って感じ。話題性だけでキャスティングするのはホントにやめてほしい。ただ、いろんな人がおっしゃっているけど芸人さん・俳優さんでも味のある方もいらっしゃるので、そういう人が作品や役のキャラにあっているのであればいいと思います。(ただ、声優さんっていっても元々は俳優・女優さんだったりする人も多いのだけど…長谷川さんはその辺は解っているのかな)

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2015/08/21(金) 12:47:56 

    一部のオタクに媚びた演技しかできない声優増えてるからな

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2015/08/31(月) 22:21:32 

    「事務所は気づかないのでしょうか? 
    専門分野以外をやらせてしまうと、
    その役者の評価を下げてしまう可能性もある」
    ごもっともだ  
    タレントに拒否権はないのかな 躊躇しないのかな

    下手なタレント声優起用で話題作りすると
    作品共ダメージ受ける

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。