ガールズちゃんねる

田中みな実、私生活のイライラを排除した結果「人間関係がなくなりました。楽ですよ」

336コメント2023/03/06(月) 23:15

  • 1. 匿名 2023/02/19(日) 16:43:11 

    田中みな実、私生活のイライラを排除した結果「人間関係がなくなりました。楽ですよ」 - サンスポ
    田中みな実、私生活のイライラを排除した結果「人間関係がなくなりました。楽ですよ」 - サンスポwww.sanspo.com

    田中みな実、私生活のイライラを排除した結果「人間関係がなくなりました。楽ですよ」 - サンスポ


    「プライベートでのイライラを楽しんで抱えていくのか、排除するのか。どっち?」

    田中は「私は排除していきます。排除していった結果、人間関係がなくなりました。ほぼ、プライベートで人付き合いないですよ。どんな会にも属してないし、だからどこからも呼ばれない。楽ですよ」と応じた。

    +1151

    -17

  • 2. 匿名 2023/02/19(日) 16:43:47 

    よっぽど人間関係でイライラしてたんだね

    +963

    -7

  • 3. 匿名 2023/02/19(日) 16:43:54 

    周りがイライラさせられていた

    +455

    -119

  • 4. 匿名 2023/02/19(日) 16:44:07 

    終活みたいな人生だな

    +180

    -26

  • 5. 匿名 2023/02/19(日) 16:44:08 

    イランイランでスッキリ解消!ってことか。

    +167

    -12

  • 6. 匿名 2023/02/19(日) 16:44:08 

    分かる。

    +502

    -9

  • 7. 匿名 2023/02/19(日) 16:44:09 

    なんか顔伸びた?

    +17

    -59

  • 8. 匿名 2023/02/19(日) 16:44:43 

    いんじゃない?それで心の平和を保てるなら無理しなくていいよ。

    +765

    -8

  • 9. 匿名 2023/02/19(日) 16:44:53 

    30歳、それ考え始めたときにコロナ落ち着いて結婚式増え始めて縁切れてない。
    この波が落ち着いたらもう人付き合いやめる。群れない。

    +525

    -12

  • 10. 匿名 2023/02/19(日) 16:45:05 

    田中みな実嫌いだけどこれは分かる気がする。

    +807

    -7

  • 11. 匿名 2023/02/19(日) 16:45:06 

    >>1
    この人は婚期遅い、またはすぐ離婚だと思う

    +29

    -71

  • 12. 匿名 2023/02/19(日) 16:45:14 

    気持ちわかるし潔くて良いと思う
    歳とってくるといろいろ煩しくなる

    +712

    -4

  • 13. 匿名 2023/02/19(日) 16:45:14 

    一人で勝手にイライラしてそう

    +48

    -44

  • 14. 匿名 2023/02/19(日) 16:45:21 

    なんかいつも強がってるイメージ

    +63

    -49

  • 15. 匿名 2023/02/19(日) 16:45:28 

    >>1
    最近逞しくなったよね。

    +258

    -3

  • 16. 匿名 2023/02/19(日) 16:45:35 

    なかなかその勇気がないなあ

    +33

    -11

  • 17. 匿名 2023/02/19(日) 16:45:36 

    安住さんが言ってた「手作りチョコで火傷してた」人だわ

    +236

    -6

  • 18. 匿名 2023/02/19(日) 16:45:44 

    >>1
    これ顔パンパンじゃん、平子顔になってる。
    長谷川さんに紹介してもらったのかな

    +17

    -58

  • 19. 匿名 2023/02/19(日) 16:45:47 

    芸能人だったらそれでいいよね
    仕事が人生

    +217

    -5

  • 20. 匿名 2023/02/19(日) 16:45:51 

    私はこれはものすごく共感だわ。
    人と出かけるの好きだったけどイライラすることも多くて、気づいたらどこへでも1人で行くようになったし。

    +705

    -7

  • 21. 匿名 2023/02/19(日) 16:46:00 

    ガル民と一緒じゃん
    金持っていて美人だから厳密に言うと違うけど

    +103

    -13

  • 22. 匿名 2023/02/19(日) 16:46:06 

    私もそうしてます。
    楽です。

    +200

    -3

  • 23. 匿名 2023/02/19(日) 16:46:08 

    性格悪さそうだけど、本当はすごく人に気を使う人なんだと思う。
    だからだよ。

    +860

    -26

  • 24. 匿名 2023/02/19(日) 16:46:11 

    さっしーとももう仲良くないのかな?

    +89

    -3

  • 25. 匿名 2023/02/19(日) 16:46:16 

    あたいもよノーストレス
    めっちゃ快適

    +144

    -4

  • 26. 匿名 2023/02/19(日) 16:46:21 

    一緒にいて楽しい人と仲良く出来ればいいかな

    +208

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/19(日) 16:46:22 

    排除して周りから人をなくした、というのはありだけどちょっとそれを声高に言うのもなと思ってしまう。排除したのではなく、排除させられた可能性もあるわけで

    +123

    -43

  • 28. 匿名 2023/02/19(日) 16:46:25 

    この人は美人だけど付き合うのがなかなか大変そう

    +42

    -7

  • 29. 匿名 2023/02/19(日) 16:46:33 

    ストレスの大部分が人間関係だもんね

    +316

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/19(日) 16:46:33 

    ずっとチョコレート食べときな

    +9

    -6

  • 31. 匿名 2023/02/19(日) 16:46:39 

    あんまり排除しすぎるとうちの父みたいに寂しい老後になる。

    +31

    -37

  • 32. 匿名 2023/02/19(日) 16:46:45 

    >>1
    大丈夫?ガル民みたいな事言ってるけど
    キレイんだから結婚したら?

    +18

    -22

  • 33. 匿名 2023/02/19(日) 16:46:46 

    >>5
    まいにっち~がノープロブレム♪
    こんなわ~たしがだいすきよ

    これなんのうただっけ

    +19

    -3

  • 34. 匿名 2023/02/19(日) 16:46:53 

    何かに属さないほうが悩みは少ない、本当そう思う

    +307

    -5

  • 35. 匿名 2023/02/19(日) 16:47:10 

    私も旦那と出会ってから友達関係見直して今は年に1回会うかどうかの友達が3人だけ。
    正直この3人以外とのランチとか飲み会とか誕生日プレゼントとか無駄金だと思っちゃうから切って良かったと思ってる!

    +305

    -9

  • 36. 匿名 2023/02/19(日) 16:47:28 

    素敵

    +6

    -3

  • 37. 匿名 2023/02/19(日) 16:47:37 

    >>24
    それ思った
    マエアツも仲良かったよね

    +76

    -3

  • 38. 匿名 2023/02/19(日) 16:47:45 

    >>2
    こだわり強そうな完璧主義者だから、勝手にイライラしてるのはありそう
    自分も同じようなタイプだから、相手をどうこうするより、こっちが離れていけばいいやってのは分かる

    +364

    -10

  • 39. 匿名 2023/02/19(日) 16:47:46 

    >>11
    こういうコメントって、どんな表情でどんな人がしてるんだろ

    +63

    -3

  • 40. 匿名 2023/02/19(日) 16:47:57 

    なくなったとはいえ普通よりあるんでしょう?
    私みたいに一日LINEが全くないとかあるのか?

    +136

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/19(日) 16:48:06 

    >>2
    マウントの取り合いとかだったのかな
    そういう人ばかりが周りにいたら居心地は悪いだろうな

    +226

    -2

  • 42. 匿名 2023/02/19(日) 16:48:21 

    >>1
    でも有名人てこんな言ってても絶対誰かしら繋がりがあるんだよね

    +173

    -3

  • 43. 匿名 2023/02/19(日) 16:48:28 

    色々言われてるけど、復帰して芸能界に残るだけのことはあるなぁって思う
    昔の有吉みたいな感じで見てる
    最近は悟りすぎて、少し心配してるけども

    +15

    -11

  • 44. 匿名 2023/02/19(日) 16:48:41 

    大事な人は多いにこしたことないのよ。

    +13

    -4

  • 45. 匿名 2023/02/19(日) 16:48:45 

    イライラしながら人間関係保ってるよりいいよね

    +79

    -1

  • 46. 匿名 2023/02/19(日) 16:48:48 

    人に性格悪いとか言われてもみんな性格悪いからね
    人にどう見られるてのは捨てたよ無駄だから
    それより自分はどうしたいかどんな自分になりたいかどう楽をしようかしか考えない
    性格悪い人は何しても悪口しか言わないからね

    +227

    -5

  • 47. 匿名 2023/02/19(日) 16:49:10 

    人間関係疲れるよね
    コロナの自粛生活とかテレワーク全然苦じゃなくてむしろ快適だった
    元々誘われたら行く程度の出不精&本当に行きたい場所には一人で行く(人のペース気にせず好きなだけそこにいたいから)派なのもあり

    +175

    -1

  • 48. 匿名 2023/02/19(日) 16:49:29 

    自分だったら適齢期なのに弘中アナが結婚して仲良く番組できる気がしない
    だから、凄いなって思ってる

    +10

    -11

  • 49. 匿名 2023/02/19(日) 16:49:47 

    私は田中みな実ちゃん好きだな。

    年取ってブリッコ(古くてすまんw)な女の子や女の人好きになったんだけど、みなみちゃん良いと思う。

    西川先生のとこすぐお見舞いしたりしっかりしてると思う。松田聖子も好きです。

    +171

    -25

  • 50. 匿名 2023/02/19(日) 16:49:49 

    >>45
    健康にいいね
    人間関係も大切だがそれより健康が1番大切

    +59

    -2

  • 51. 匿名 2023/02/19(日) 16:49:56 

    >>23
    気遣いできる人は人嫌いになるよね

    +387

    -9

  • 52. 匿名 2023/02/19(日) 16:49:56 

    田中みな実、今恋愛をしない理由「ちょっとでも波立つことが嫌なの」 - サンスポ
    田中みな実、今恋愛をしない理由「ちょっとでも波立つことが嫌なの」 - サンスポwww.sanspo.com

    田中みな実、今恋愛をしない理由「ちょっとでも波立つことが嫌なの」 - サンスポトップエンタメ芸能田中みな実、今恋愛をしない理由「ちょっとでも波立つことが嫌なの」2022/08/21 15:47芸能田中みな実フリーアナウンサー、田中みな実(35)が20日放送のTBSラ...


    数年前からずっとこういう事言ってるし一人が好きなんだろうね
    楽しいより楽を選びたくなるの分かるよ

    +86

    -2

  • 53. 匿名 2023/02/19(日) 16:50:03 

    プライベートはそれで良くても仕事ではそうはいかないからねえ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/19(日) 16:50:12 

    ラジオで合わないと思った人とか表面的な付き合いでしかない人には「LINEが消えちゃって~」とか言って関係を絶つって言ってたな。

    +52

    -3

  • 55. 匿名 2023/02/19(日) 16:50:19 

    1人では悪口は言えないから
    大人になっても、つるんでる人のが苦手

    +66

    -1

  • 56. 匿名 2023/02/19(日) 16:50:36 

    金持ちと結婚しそう

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2023/02/19(日) 16:50:52 

    >>31
    なんかあったんですか?

    +3

    -3

  • 58. 匿名 2023/02/19(日) 16:50:55 

    ハリセンボンの春菜がやってるみたいなグループで集会みたいなのには属さずに対個人で付き合う感じになったんじゃないかな

    +128

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/19(日) 16:51:04 

    >>1
    え、グータンの人たちとは交友関係続いてないんだね。現実だね。

    +5

    -5

  • 60. 匿名 2023/02/19(日) 16:51:17 

    こういう事を言う人って、排除していると思っていたら排除されている側だったりするからオモロい。

    +13

    -23

  • 61. 匿名 2023/02/19(日) 16:51:21 

    友達ができないだけだよ

    +10

    -15

  • 62. 匿名 2023/02/19(日) 16:51:29 

    >>24
    仕事の話で繋がってるから仕事仲間みたいな感覚なのかな?

    +98

    -1

  • 63. 匿名 2023/02/19(日) 16:51:55 

    >>1
    田中みな実、私生活のイライラを排除した結果「人間関係がなくなりました。楽ですよ」

    +32

    -3

  • 64. 匿名 2023/02/19(日) 16:52:31 

    私も学校卒業と同時に人間関係リセットした。
    仕事はそれなりに楽しいし、プライベートは寂しいと思わない。むしろ自分だけのために時間作れるから充実してる。

    +33

    -1

  • 65. 匿名 2023/02/19(日) 16:53:57 

    >>9
    「今後はもう人付き合いはやめて群れない」と決めているなら、その結婚式にも出なくてよくない?
    だって、もう縁を切ると決めている人たちなんでしょ?
    「不参加」の返事をしたら、わかりやすく終われると思う。
    結婚式参加したら、今度は妊娠の連絡が来て出産のお知らせがきて出産祝いをして…とずっと連絡取り合わなきゃいけなくなるよね。

    +211

    -2

  • 66. 匿名 2023/02/19(日) 16:54:15 

    >>33
    こち亀

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2023/02/19(日) 16:54:38 

    どんどん拗らせていってない?

    +9

    -5

  • 68. 匿名 2023/02/19(日) 16:54:43 

    >>34
    流されないし多数派に合わせる必要もないから判断力は磨かれそう
    ただ、自分を守ったり豊かにするための情報収集や勉強は必須
    マネーリテラシーあるのは一人好きに多い印象

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/19(日) 16:55:02 

    >>35
    結婚きっかけに友達関係見直すことあるね。本当に仲が良い人と連絡取るようになった。マメに会えなくても会った時にいつも楽しい友達は大事にしたい

    +73

    -1

  • 70. 匿名 2023/02/19(日) 16:55:40 

    局アナ時代は徹夜で泣きながら大量の義理チョコ作って色んな人に配り歩いてたよね。必要以上に人との縁を大事にしすぎたり人の目を気にしすぎる人なのだと思ってたけど流石に疲れたのかな、それにしても人間関係が無くなるほどとはまた極端に変わったね。

    +111

    -1

  • 71. 匿名 2023/02/19(日) 16:55:53 

    >>63
    who?

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/19(日) 16:56:12 

    >>23
    自分の気遣い以上に周りにも気を遣わせるタイプな気もする

    +57

    -28

  • 73. 匿名 2023/02/19(日) 16:56:20 

    >>17
    この方は今までがやり過ぎだったんだよね。
    極端なタイプなのかも。

    +137

    -1

  • 74. 匿名 2023/02/19(日) 16:56:27 

    >>39
    こういうイメージ
    田中みな実、私生活のイライラを排除した結果「人間関係がなくなりました。楽ですよ」

    +25

    -3

  • 75. 匿名 2023/02/19(日) 16:56:39 

    >>54
    「LINEが消えちゃって〜」と言ったら、それまでの音信不通の言い訳にはできるけどまた交換する流れになっちゃうよね。
    LINEやめましたの方が楽そう。

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/19(日) 16:57:28 

    >>65
    流石に自分の結婚式に来てご祝儀もらってる分、明らかに理由なく断るのは変なモヤモヤ残って嫌なのよね。
    綺麗さっぱり関係終わらせたくて。
    予定では、今年内には全て片付きそうだから最後踏ん張ってるとこ。

    +83

    -7

  • 77. 匿名 2023/02/19(日) 16:57:35 

    >>2
    グループに属してないってことじゃないかな。
    一対一の付き合いならありそう。
    西川先生のところにもお見舞い行ってたみたいだし。

    +184

    -1

  • 78. 匿名 2023/02/19(日) 16:57:50 

    >>55
    30過ぎてたり子供いたりするのに職場で悪口や噂話ばかりしてるおばちゃんたち見るとこういう歳の取り方はしたくないなと思う

    +79

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/19(日) 16:57:51 

    >>75
    初めから交換しなきゃ良くね?

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2023/02/19(日) 16:58:14 

    人付き合いを鬱陶しいと思う人を否定したりはしないんだけど、散々縁切りしたら老後どうするんだろう、とは思っちゃう
    老人になると、老人ホームは集団生活だし、自宅ケアでも支援員さんが自宅に来るし、そう言うのを手配しよう思ったら役所の人と話して、病院で相談して、孤独死しない様見守る人に訪問されて…
    支えて貰わないと生きていけないのに、若い内から遮断してしまうのは大丈夫なんだろうか
    必要になった時に世間に声をあげられるのだろうか
    と心配してしまう

    私は人と触れ合ってないとダメなタイプだから、めちゃくちゃ余計なお世話なんだろうけど…
    人って都合良く孤独で生きていくのは難しい生き物なんじゃないかな…

    +5

    -30

  • 81. 匿名 2023/02/19(日) 16:59:19 

    コロナ渦をきっかけに気が合わない人との関わり減らした
    確かにトラブルや悩みは減ったけど、もう自分ひとりではどうしようもないぐらいの孤独感で数年苦しんだ。
    この人は仕事で沢山の人に必要とされているからプライベートでぐらい1人で過ごしたいんだろうな。私の場合は仕事もうまくいってなかったから人生で一番どん底だった。

    +26

    -1

  • 82. 匿名 2023/02/19(日) 17:00:08 

    本当に付き合っていきたい人のみにしたら1人だった
    私はもうこの方で今世はおしまい
    もちろんこれから出会う方も大切にしていくよ

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/19(日) 17:00:24 

    山口紗弥加と仲良しじゃなかった?
    今どうなんだろう。

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/19(日) 17:01:16 

    前に親友という体で一緒に番組出てドライブ旅行してた山口紗弥加の立場は?

    +19

    -1

  • 85. 匿名 2023/02/19(日) 17:01:17 

    この人は元々そういう人だよね
    女子アナ時代になんで集まりに来ないのとか矢部の嫁に言われてなかったっけ

    +22

    -1

  • 86. 匿名 2023/02/19(日) 17:01:31 

    >>52
    私もこういうタイプだけど
    似たような人が現れて結婚できれば
    穏やかな結婚もあるのかなーと思っている
    (現れていない)

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/19(日) 17:03:30 

    田中みな実って、すごく美人で帰国子女で女子アナで羨ましさしかないのに、いつも怒ってるか悲しんでて、ピリピリしてて全く幸せそうに見えないんだよな。

    もう少しおおらかに人の個性を受け入れてあげたらと思ってしまいます。

    +53

    -12

  • 88. 匿名 2023/02/19(日) 17:03:55 

    これほんと?
    美容系インスタグラマー界隈とかのランチ会とか飲み会にしょっちゅう参加してどんどん輪を広げてるし、芸能界でもほんと色んな人と仲良かったりするし、有名無名問わず本当にいろんなところに顔出してるなと言う印象

    +33

    -1

  • 89. 匿名 2023/02/19(日) 17:04:46 

    ホンマでっかでカトパンと話してる時に、語尾に「ね?」ってやたら使ってて、カトパンが「…はい。」としか返事のしようがない感じが少し怖いなーって思った。

    +26

    -1

  • 90. 匿名 2023/02/19(日) 17:05:00 

    手作り義理チョコを配りまくる人だったけど稼げるようになったら切っても大丈夫なんでしょうね。
    犬も居るし、何より美容毎に費やす時間が凄いと思うから他人と会う時間なくなったのかも。

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2023/02/19(日) 17:05:48 

    コロナって無理に人付き合いしなくてもいいという点ではストレス軽減できてたと思う。残念なのがコロナおさまり出したらまた出社や出張、対面会議に戻りそうな古い体質のうちの会社…
    スーパーでも列のテープなくなるのかな。今ですらもうテープ無視するおばさんおじさん多いけど

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2023/02/19(日) 17:05:49 

    でも本当これが1番楽な方法だなって思う
    長い付き合いの友達だけしか今いないや

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/19(日) 17:05:51 

    >>1
    同じだw

    引っ越しで地獄のようなママ友付き合いがなくなってすっきり。

    +12

    -2

  • 94. 匿名 2023/02/19(日) 17:06:23 

    本無理だなって人とは切ったほうが良い!スピリチュアルみたいな事言っちゃうけど本当に人間関係を整理するのが運気を良くするのに1番良い

    +35

    -1

  • 95. 匿名 2023/02/19(日) 17:06:28 

    >>57
    晩年ずっーと一人ぼっちだった。
    母も出ていってしまって話し相手もいなくて寂しい寂しいって、唯一私だけがいたから良かったってよく言ってた。
    昔から仕事命でワンマンな性格だったから友人も作らなかったんだよね。

    +35

    -3

  • 96. 匿名 2023/02/19(日) 17:06:49 

    もういいやっと思ったこと、私もあった

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/19(日) 17:06:58 

    田中みな実世代は今まさに結婚出産してる人が多い世代だから、無理にその人たちに合わせるの止めたのかなあと思った。勝手な憶測だけど。

    子どもかわいいね!騒いでも気にならないよ!あ、子どもが熱出したからドタキャンね!オッケオッケしょうがないよね!あ、旦那さん帰ってきた?じゃあ電話切らないといけないね!次にお喋りできるのいつだろうね、って子どもの行事多いもんね!忙しいね!頑張ってるね!ママは偉いね!

    って子持ちに気を使いまくってたら、子持ちではない自分の自己肯定感爆下がりした。子持ちの人に私の生き方を否定されたことなんてほとんどない、でもネットの書き込みや、なにより私自身が私を肯定できなくなった。

    +139

    -1

  • 98. 匿名 2023/02/19(日) 17:07:08 

    >>86
    一人の楽さに勝る楽な他人って居ないよね

    +35

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/19(日) 17:07:34 

    >>20
    気分変わって行きたくなくなったらやめられるし場所変えられるし一人って楽だよね。
    私も確かに待ち合わせてどこかへみたいな流れが楽しいけど煩わしくなってきた🥺

    +88

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/19(日) 17:07:41 

    >>76
    65です。なるほどそれはあるよね。
    義理堅いのはいいと思う。不義理でお互いに変な恨みやしこりを残すのも気持ち良くないもんね。

    わたしはアラフォーになってからバッサリ人間関係を終わらせた。
    コロナ前から始まってたのを、コロナでさらにスムーズに進んだ感じ。
    関係切る時って精神的にエネルギー使うししんどいけど、後の開放感は大きいから踏ん張ってね✨
    応援してます。

    +90

    -2

  • 101. 匿名 2023/02/19(日) 17:07:42 

    >>87
    日本人の言う「おおらか」が合わないタイプだと思う

    問題ごとをボヤかしたり見過ごしたりしてまで穏やかでいるのがおおらかってイメージ
    そこに議論入れたり自分の意見(こだわりでも)を差し込んだりすると一気に「キツい女」って認定になる
    私はこの人そこまでこじらせたり捻くれてるイメージないかも
    正直なんだと思う

    +71

    -6

  • 102. 匿名 2023/02/19(日) 17:07:58 

    女友達多そうだから意外だな

    +7

    -5

  • 103. 匿名 2023/02/19(日) 17:09:42 

    >>100
    コロナは本当いいきっかけですよね。
    今は年齢的にマウントやら何やらで女友達が集まると心労がすごいです。私もアラフォーになった時スッキリできてるようにリセット活動がんばります!

    +47

    -1

  • 104. 匿名 2023/02/19(日) 17:09:52 

    >>86
    一人好きってそもそも出会い求めないから出会うことすらできないジレンマ。適齢期に絶対結婚したいとか世間体を気にするとかそういう考えの元に生きていない(そういう人はそもそも一人でいられない)焦りや寂しいって感覚が本当にない

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/19(日) 17:10:21 

    仕事で会った中高年女性で素敵な人は、マイペースな人ばっかりだったから良いと思う
    人より物事に興味ある人の方がメンタル安定するんだと思う
    中高年女性でヤバい人はみんな謎に他人に執着してた
    知り合いの娘がどんな結婚しようがどうでもいいだろ…って思う

    +55

    -6

  • 106. 匿名 2023/02/19(日) 17:10:33 

    >>80
    日常的な友人などとの密な人付き合いと、お店や役所など生活に必要なやり取りとは全く別次元の話だと思うけど。

    +32

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/19(日) 17:10:41 

    >>98
    私は姉だな、年も近くてずっと仲良し。
    ストレスもなく本当に親友みたいな存在。

    +16

    -1

  • 108. 匿名 2023/02/19(日) 17:11:41 

    無理して付き合う必要なし

    +17

    -1

  • 109. 匿名 2023/02/19(日) 17:13:38 

    みなみさんでもそうなのか

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2023/02/19(日) 17:15:07 

    >>101
    横だけど彼女帰国子女だったのか
    それ聞くと確かにちょっと生きづらい部分あるだろうなと納得。日本のテレビ業界なんてコンプラもあってないようなものだろうし日本の古い体質が未だに残っていそうでそりゃ人間関係嫌になるだろうなと思う。すぐにでも廃止、改善すればいいだけのことを先延ばしにしていつまでも効率化できなかったり面倒ごとに蓋をするスタンスも確かに合わなさそう

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2023/02/19(日) 17:15:29 

    >>101
    カトパンは根アカタイプでこの人は根クラタイプだよね
    要領いい根アカの方が人生得していくようにおもえる
    何事も考えすぎなければいいのにね
    人付き合いもバッサリ切っちゃうのではなく、興味持って遊びに誘ってくる人を大切にして、去るもの追わずにすれば楽なのに

    +28

    -7

  • 112. 匿名 2023/02/19(日) 17:16:08 

    イライラはほとんどない
    学生時代からの親友はいる

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2023/02/19(日) 17:16:27 

    友達と買い物行っても見たい物見れないしお互い好きな物見てても相手を探してる時間が多い気がする。

    +40

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/19(日) 17:16:35 

    >>100
    横ですが、どんなふうに終わらせましたか?
    コロナ禍前よく会ってた女子会グループからFOしたいなと思っているんですが、誘われたら断るを徹底する感じでしょうか?

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/19(日) 17:16:58 

    >>40
    1日LINEが無いって珍しいの!?
    当たり前の事だと思ってたw
    遊ぶ約束とか誕生日ぐらいしか友達にメッセージしないわ。

    +166

    -1

  • 116. 匿名 2023/02/19(日) 17:17:00 

    脱ぎ仕事ばっかしてるイメージしかないわ

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2023/02/19(日) 17:17:08 

    私田中みな実好きなんよ。
    ガルでは結構叩かれてるけど。

    私が好きな芸能人、結構ガルにアンチ多い。
    田中みな実、橋本環奈、水川あさみ、沢尻エリカ

    +13

    -5

  • 118. 匿名 2023/02/19(日) 17:17:22 

    めちゃめちゃ分かる!
    私も最近友達関係を断ち切ってすごく楽になった。
    他にも関係を断ち切りたいグループが何個かあるけど、推し活もありコンサート行くにも一緒に行かなきゃだし、なかなかうまく行かない💦
    もうコンサートとかは一人で気楽に行きたい😓
    サッと観て、サッと帰る、みたいに。

    +26

    -1

  • 119. 匿名 2023/02/19(日) 17:17:56 

    >>1
    排除されたのではなく?

    +14

    -1

  • 120. 匿名 2023/02/19(日) 17:18:00 

    >>117
    結構ズバズバ言うタイプが好きなのかな??

    ハシカンとかは好きなガル民も多そうだけど、確かに嫌い!!ってガル民も結構見るね

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2023/02/19(日) 17:18:59 

    臨機応変かな
    行きたい集まりには行くそうでもないのは行かない

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/19(日) 17:19:28 

    男が出来たのかな。
    男できると友達切る人いるじゃん。

    +19

    -2

  • 123. 匿名 2023/02/19(日) 17:19:32 

    田中みな実36歳か…

    この人、美人だし頭良いし家柄良いし小柄だけどスタイルも良いのに、多分プライド高くて完璧主義で毎日ピリピリしてそう

    +10

    -5

  • 124. 匿名 2023/02/19(日) 17:19:52 

    >>1
    これ記事で見たとき、みなみがるみんみたいだなって思ったw
    不器用だし真面目すぎるのかな、闇抱えてるよね
    どう考えてもカースト上位人生なのに迷走してる感ある

    +83

    -4

  • 125. 匿名 2023/02/19(日) 17:20:18 

    でもそうは言っても、孤独って辛くない?

    私は割り切れないな……孤独の時は辛かったよ…趣味でもネットでもいいから些細な繋がりがあるだけで楽になる

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2023/02/19(日) 17:20:24 

    >>87
    ハイスペックな分、苦労も人より多いんだと思う
    人生振り子だというし

    +15

    -3

  • 127. 匿名 2023/02/19(日) 17:20:35 

    >>111
    自分を曲げてまで人生得して生きたくないって思ってるんだと思う

    +36

    -1

  • 128. 匿名 2023/02/19(日) 17:20:38 

    >>95
    横だけど田中さんやそれに賛同するガル民とコメ主さんのお父様は根本的に性格が違うと思う
    ワンマンってむしろ人がいなきゃだめな性格でしょ
    人をまとめたり上に立つのが好きな性分なんだから
    普通に人付き合いしようとしても疲れて一人が楽になるのと全然ちがうよ

    +24

    -4

  • 129. 匿名 2023/02/19(日) 17:21:45 

    熱愛発覚したらガル民が発狂しそう

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/19(日) 17:21:56 

    >>2
    元女子アナとか、グラビアとか、モデルとさ、そう言うギリギリのラインで業界で生き残ってる同業者からの妬み嫉みとかありそうだもんね…。変に群れても何の徳にもならないし、ストレス溜め込むより賢いと思う。

    +98

    -1

  • 131. 匿名 2023/02/19(日) 17:22:43 

    YouTubeやインスタライブでコラボして楽しくやってもそれはビジネスと割り切ってるってこと?

    傷つかないための保険みたいな考え方

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/19(日) 17:23:09 

    >>117
    モー娘

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/19(日) 17:23:40 

    30代40代と年を重ねるにつれて 友達と会う機会も自然と減ってしまうのかもね。コロナもあって 会わない3年位で変わった気がする

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/19(日) 17:24:16 

    田中みな実、私生活のイライラを排除した結果「人間関係がなくなりました。楽ですよ」

    +1

    -15

  • 135. 匿名 2023/02/19(日) 17:24:55 

    切った人達もイライラしてなかったりして

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/19(日) 17:25:24 

    >>125
    仕事関係のお付き合いはたくさんあるんじゃないかな

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/19(日) 17:25:50 

    >>128
    そこまで食らいついて来ないでも、そんな人間もいたってことだよ。
    父親も友人関係面倒ですべて切ってしまったから。

    +17

    -11

  • 138. 匿名 2023/02/19(日) 17:26:02 

    >>41
    芸能界は特にそうだと思うな〜
    よっぽど心強くて自己肯定感高いか、仕事で結果出し続けるかしないと病みそう

    +59

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/19(日) 17:26:02 

    >>80
    人付き合いしない=コミュ障じゃないよ
    ここは人間関係疲れるって主旨だからそれに沿ったコメントしているだけで、友人や家族いたり他人と趣味の話で盛り上がったり窓口で普通に手続きできる人が大半だと思う。

    +29

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/19(日) 17:26:14 

    みなみ潔くていいわ

    +1

    -4

  • 141. 匿名 2023/02/19(日) 17:28:05 

    >>1
    指原とかと仲良いイメージあったけど、プライベートじゃないのかな

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/19(日) 17:29:02 

    >>88
    それ交友というより仕事(知名度や宣伝)のためじゃない?

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/19(日) 17:29:11 

    わたしも人付き合いなし
    職場は関わる人一人だけだけど、異性だし仕事内容や立場も違うしガッツリ同じ仕事してるわけじゃないから、イラッくこととくることもほとんどなし
    ママ友ゼロ
    友人は幼馴染くらいの古い付き合いで何でも言える関係で3人程度、物理的に離れてるから滅多に会わない
    ガルちゃんで見る「こんな人にムカつく」とか「こんなことされて迷惑」みたいなことが本当に全くない日々よ

    +31

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/19(日) 17:29:17 

    >>1
    私も友人付き合いは一切なくなった。
    本当にすごく楽。
    でもそれは友人でもある夫がいるから間に合ってるだけ。
    完全に何もなくなるのはキツいな。

    +83

    -3

  • 145. 匿名 2023/02/19(日) 17:29:48 

    友達に対してモヤモヤすることがあって、インスタのアカウント消しちゃったんだけど一番苦手なスピーカー女からラインに
    アカウント消えてたから心配したよー何かあったなら聞くよおー??
    って秒で連絡来たから本気で全部消したくて検討中。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/19(日) 17:31:10 

    >>1
    わかります。
    親しい間柄でも、やはり自分の気持ちをわかってくれる人間て少ない。
    自分と同じ体験した人でない限り。
    友人に心の底からの悩みを打ち明けることがなくなった。
    実際のところ、どんな辛い悩みでも他人にとったら内心おいしい話でしかないような気がするなんて私暗いのかな。

    +77

    -2

  • 147. 匿名 2023/02/19(日) 17:31:27 

    >>101
    自分の意見を持つのはとても大事だけど、話し方がすごく高圧的で怖いなと思ってしまいます。
    もう少し思いやりがあれば、同じ意見でも話し方を柔らかくしたりして、相手に威圧感を与えないとかそういう気配りが出来るのではと思ってしまいます。

    +7

    -2

  • 148. 匿名 2023/02/19(日) 17:34:44 

    でもみんな孤独は寂しいからこんな雑談掲示板に来てるんじゃないの?
    本当に孤独が好きな人はこんなところも面倒だと思う。

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/19(日) 17:40:57 

    気持ちは分かるけど少し年取ってきて誰も話し出来る人がいないって凄く寂しいよ。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/19(日) 17:42:56 

    36だもんね!
    もうガキみたいな事言ってられないしね

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/19(日) 17:43:08 

    前田敦子とも仲良し発言なかった?
    ビジネス仲良し?
    田中みな実、私生活のイライラを排除した結果「人間関係がなくなりました。楽ですよ」

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2023/02/19(日) 17:44:03 

    >>24
    私がこの人の立場だったら
    あっちゃんとも仲良くして
    さっしーとも仲良くするって
    それだけで気を遣いそう。


    +98

    -3

  • 153. 匿名 2023/02/19(日) 17:44:55 

    顔面レベル全然違うけど、田中さんもよく言えば人がよさそう、悪く言えば人から舐められやすそうな部類の顔してるから細々と嫌な思い積み重ねたのもあるんだろうなと思った。なんならかわいい分同性からの嫉妬、近寄りがたさはない分異性からの軽々しさとか実はいろいろ苦労があったんじゃないかな…

    +21

    -6

  • 154. 匿名 2023/02/19(日) 17:45:53 

    この人分かりやすく誰かにベッタリ→離れるを繰り返すけどね。元キャバ嬢の立花胡桃、山口紗弥加、神崎恵

    +32

    -1

  • 155. 匿名 2023/02/19(日) 17:46:03 

    >>23
    気遣いできる人があんな高圧的でピリピリした感じで話すかな?プレゼントなどへの配慮はすごいらしいけど、心の配慮は薄いと思う。

    +72

    -28

  • 156. 匿名 2023/02/19(日) 17:47:24 

    人脈なしで
    芸能界わたっていけるの??

    枕は別なのかな

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/19(日) 17:47:29 

    でも、一人を満喫しておおらかに生きてるようにも見えないんだよなぁ

    +34

    -1

  • 158. 匿名 2023/02/19(日) 17:48:48 

    みなみ潔くていいわ

    +3

    -9

  • 159. 匿名 2023/02/19(日) 17:49:06 

    34歳、最近長年続けてたインスタを辞めました。
    といってもペットのアルバムにしてて消したくないからログアウト放置だけど。
    仲良かった子とも年単位で会ってなくても会えば普通に話せるし、元気にしてるならそれでいい。

    +20

    -1

  • 160. 匿名 2023/02/19(日) 17:49:46 

    マツコさんに共演NGにされてからどんどん仕事がなくなっていったね

    +10

    -5

  • 161. 匿名 2023/02/19(日) 17:50:27 

    人生は有限だからなあ、私もこんなボロアパート引っ越したいな

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/19(日) 17:51:27 

    地元にいたとき色々な人に誘われまくって疲れ果ててたな。結婚と引っ越しして、たまにしか会えなくなったけど、正直このくらいが丁度いい、、、帰省のときしか会えないから、こっちから連絡しない限り連絡こないけどw

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2023/02/19(日) 17:52:49 

    自分も友達0で快適だけど口が回らなくなってきた…

    +29

    -1

  • 164. 匿名 2023/02/19(日) 17:52:57 

    根が真面目、きちんとしていたいタイプ、几帳面

    この性格で芸能界の仕事をするなら、
    ある程度見切りつけないと病むと思う。
    いくらでもお誘いはあるだろうし。
    フリーになりたての頃は特に仕事への影響考えて、
    断れなかったんでは。

    +25

    -3

  • 165. 匿名 2023/02/19(日) 17:57:20 

    >>7
    変な加工だよね

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/19(日) 17:59:58 

    芸能界って圧倒的なゆる好感度がないと難しい
    すぐピリピリだの高圧的だのって言ってくるし
    日本社会が自分より下を好むから会話も雰囲気もフワフワ感必要だし

    田中さん気の毒だなあと思う
    怒り新党でやたら帰国子女を弄られててそれでも笑顔だった女子アナいたけど、あの人みたく早く脱出した方いいよって思う

    +8

    -8

  • 167. 匿名 2023/02/19(日) 18:00:51 

    >>151
    一緒にディズニーにも行ったのにね……プライベートで

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/19(日) 18:02:32 

    田中みな実トピいつもマイナスだらけなのにこの内容はプラスばっかりってすごいガルちゃんぽいw

    +6

    -2

  • 169. 匿名 2023/02/19(日) 18:02:36 

    夫を排除したらこの毎日のイライラから解放されると思う

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/19(日) 18:03:52 

    >>125
    芸能界の人付き合いしない人とぼっちの人付き合いしない人の人付き合いの量は全然違うよ。多分人付きあいしない田中みな実の量で普通のぼっちなら病むレベルだと思う。

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/19(日) 18:07:57 

    >>35
    3人だけじゃなくて3人もだよ。
    完璧じゃね?旦那もいてさ。

    ストレスだらけの友達関係切って、友達ゼロ、旦那もいない。

    で、アラフォーあたりからメンタルおかしくなる人いっぱいいる。

    +116

    -4

  • 172. 匿名 2023/02/19(日) 18:09:08 

    >>15
    割とずっと1人で生きていく覚悟?予想もしてるのかなと思う。
    仕事もあって趣味(美容やなんやら)あって充実してたら楽しく生きていけるしね。

    +72

    -1

  • 173. 匿名 2023/02/19(日) 18:09:08 

    最近世間的にも義理チョコ渡さない雰囲気になってきてめっちゃ嬉しい
    近くのスーパーも大量に売れ残ってて、そのままホワイトデーとして売ってるわ

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/19(日) 18:11:38 

    >>62
    ビジネス関係のお友達は、よくも悪くも程々の距離感で付き合った方が長い目ではいいと思う。
    この方も指原さんもまだまだバラエティで活躍されそうだしね。

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/19(日) 18:20:02 

    私もリセット症候群?で毎年友達減ってく

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/02/19(日) 18:23:31 

    今までこの方に関心無かったけど、ラジオ聴くようになったら好きになった。印象変わった。
    相手に合わせたトーク力もあるし、あざといとかぶりっ子とか言われてるけど、実際はキャリアや自己研鑽にひたむきで努力家だと思う。
    バラエティとかのメディアでは求められているキャラを演じてるだけなんだなと。

    +32

    -4

  • 177. 匿名 2023/02/19(日) 18:27:21 

    小田切ヒロと一緒に買い物行ってたよね

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/19(日) 18:38:14 

    私もアラサー独身だけどわかりすぎて辛い

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/19(日) 18:38:30 

    >>1
    それをポジティブに語れる時点で歳を取った証拠だよ
    とうとう彼女も悟りの領域に片足入っちゃたかー

    +14

    -1

  • 180. 匿名 2023/02/19(日) 18:39:04 

    分かる。ストレスは排除。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/02/19(日) 18:41:11 

    >>17
    いつまで言うんだろ…

    +9

    -3

  • 182. 匿名 2023/02/19(日) 18:43:56 

    >>168
    マイナス付けたい人なの?残念だったね

    +1

    -3

  • 183. 匿名 2023/02/19(日) 18:45:06 

    >>166
    芸能界関係なしに、高圧的でピリピリした人が周りにいたら、人への配慮ない人だなあと思うでしょ。

    +3

    -3

  • 184. 匿名 2023/02/19(日) 18:48:08 

    >>134
    脚短っ

    +28

    -4

  • 185. 匿名 2023/02/19(日) 18:52:18 

    みな実さんアラフォーなのにかわいい

    +0

    -2

  • 186. 匿名 2023/02/19(日) 18:56:02 

    >>153
    わかる。そうかも

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/02/19(日) 19:03:11 

    ほんとこれ
    年に2度会う友達1人のみ!
    私めちゃくちゃ気を使う性格だから
    友達と遊んだ後ってどっと疲れちゃうし、遊んだ事によってストレス持って帰ってる事に気付いて環境変えたら驚く程生きやすくなったし、大切な友達は1人だった事にも気づいて一石二鳥
    一人で焼肉とか行けるしレジャーは娘か旦那と
    行くのが1番良い。家族だからお金とか面倒な事ないし。職場の人達とランチも一度行ったら定期的に行く事になってまたストレス抱えるからとにかく輪からズレてる。変わり者だろうと思われてるだろうし、たまに群れていた方が働きやすいだろうなと思う時もあるけど、絶対にデメリットもあるから無駄なもの増やさない。もうたっくさん若い時に群れて生きてきたからもういいわ。

    +33

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/19(日) 19:13:09 

    >>1
    ガルちゃんやってそう

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2023/02/19(日) 19:18:10 

    私のために朝から店に並んでスイーツゲットしてくれみなみちゃん🥹ってインスタで書いてた美容家さんの立場は…

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2023/02/19(日) 19:31:49 

    >>134
    頭でか!

    +16

    -3

  • 191. 匿名 2023/02/19(日) 19:32:51 

    >>134
    膝下短すぎて笑えるw

    +15

    -4

  • 192. 匿名 2023/02/19(日) 19:33:37 

    こういうことを公言するって言うことは本心では納得できてないんだと思う
    現状に満足しているなら人間関係がなくなったことにすら気づかない

    +4

    -5

  • 193. 匿名 2023/02/19(日) 19:54:34 

    俺と付き合えば心が落ち着くよ。
    田中みな実、私生活のイライラを排除した結果「人間関係がなくなりました。楽ですよ」

    +0

    -6

  • 194. 匿名 2023/02/19(日) 19:56:41 

    >>63
    矢口と加護ちゃんを足して割った様な顔

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/19(日) 20:00:23 

    今更?って感じ。そんなのはずっと昔から判ってる。ストレスの大半は人間関係。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/19(日) 20:01:41 

    >>20
    私はちょっと良いレストランとか大好きなんだけど、一人ではちょっと行きにくい
    コースとか
    一人で行けます?

    +3

    -3

  • 197. 匿名 2023/02/19(日) 20:02:55 

    >>184
    むちむちじゃね?

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/02/19(日) 20:13:35 

    「プライベートでのイライラを楽しんで抱えていく」ってどういうこと?

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/02/19(日) 20:16:14 

    どんなに集団、グループで強気な態度で大威張りしたって結局死ぬときは一人だからなんか納得できる

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/19(日) 20:24:36 

    >>1
    ストレスが1番美容に良くないもんね
    でも出逢いも無くなるから恋愛体質にとってはそれもストレスなのでは。。

    +16

    -0

  • 201. 匿名 2023/02/19(日) 20:34:14 

    >>63
    小鼻が…

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2023/02/19(日) 20:44:21 

    外国人男性2人と居たっていうの
    モルモン教の勧誘にあってるの?
    独りっぽい人に来るよなぜか

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2023/02/19(日) 21:00:33 

    >>154
    一時期 立花胡桃さんと仲良かったよね〜
    利用価値無くなったら関係切る人って勝手に思ってた。

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2023/02/19(日) 21:05:32 

    >>21
    田中みな実、私生活のイライラを排除した結果「人間関係がなくなりました。楽ですよ」

    +7

    -7

  • 205. 匿名 2023/02/19(日) 21:07:43 

    >>21
    デブス貧乏バカ下品老害ぼっちが言ってるww
    いつも必死すぎてかわいそwww

    +2

    -11

  • 206. 匿名 2023/02/19(日) 21:08:27 

    >>32
    余計なお世話すぎ草

    +5

    -2

  • 207. 匿名 2023/02/19(日) 21:11:12 

    >>9
    え、いやあなたはみなみみたいに才能があるわけでもない普通の人なんでしょ?
    みなみなんてこんなこと言っててもまた気が変わればすぐ人が寄ってくるんだからさ
    普通の人はやっぱちゃんと人間関係は大事にしたほうがいいよ
    群れるとか群れないだけじゃないでしょうに
    まぁ早まらないようにね

    +11

    -16

  • 208. 匿名 2023/02/19(日) 21:13:22 

    何か寂しくない?

    +2

    -3

  • 209. 匿名 2023/02/19(日) 21:18:19 

    これ見て「田中みな実も友達いないんだ!」みたいに思う人いそうだけど、ただ単にグループに所属してないってだけな気が。西川先生の家に遊び行ってたり、長谷川京子も連絡取り合ってるみたいな話してたし、気が合う人とは1対1で普通にやり取りしてるんだと思う。

    +33

    -1

  • 210. 匿名 2023/02/19(日) 21:20:20 

    周りから距離を置かれた可能性もある

    +5

    -3

  • 211. 匿名 2023/02/19(日) 21:27:06 

    >>2
    何年か前かな、田中みな実の女友達が結婚して、出産した友達が
    何度も赤ちゃんの写真とか送ってきて
    結婚したくても相手いなくて赤ちゃん望めないから
    見ると辛くなった、って言ってて
    田中みな実でもそういうマウント受けるんだ、って思った。

    +108

    -3

  • 212. 匿名 2023/02/19(日) 21:30:12 

    >>95
    あなたがいてお父さん幸せだったね!!

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2023/02/19(日) 21:31:32 

    >>1
    笑顔が作りきれてない

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/19(日) 21:39:04 

    友達付き合いって何のためなんだろうって、歳重ねて思うようになった。会話が楽しくてストレス発散になる人には必要だと思う。でも、気疲ればかりの私は、もうメリットが思い浮かばない。仕事が続かない私の悩みを友達が解決してくれる訳でもないし、友達が稼いでくれる訳でもない。
    生きてくだけで必死な私は、良い仕事を紹介してくれるような友達なら欲しいよ。

    +26

    -3

  • 215. 匿名 2023/02/19(日) 21:53:24 

    >>88
    小田切さんとか石井ミホさんとも仲良さそうだけどビジネスなのかな?

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2023/02/19(日) 21:54:13 

    >>7
    ぬもーっとしたかんじ。いつも。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/02/19(日) 22:00:35 

    >>97
    そういう気遣いの挙句、気遣われる相手に傲慢さを感じてもういいやってなった

    +20

    -0

  • 218. 匿名 2023/02/19(日) 22:06:28 

    >>80
    社会保障の受け方と
    友達付き合いを
    一緒に考える必要ないと思う
    老人ホームに入ったら入ったで
    部屋からでた時に
    こんにちは、ごきげんようってやって
    それまでどおりにしてればいいんでない?

    +18

    -1

  • 219. 匿名 2023/02/19(日) 22:28:00 

    >>1
    まえ指原莉乃とクリスマス過ごしたって言ってなかった?

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/02/19(日) 22:35:47 

    >>17
    まぁでも頑張ってたんだろうなと思う。

    +28

    -1

  • 221. 匿名 2023/02/19(日) 22:53:38 

    子持ちにコンプレックスありそう

    +4

    -4

  • 222. 匿名 2023/02/19(日) 23:07:06 

    >>3

    友達だったの?

    +12

    -1

  • 223. 匿名 2023/02/19(日) 23:07:17 

    >>1
    もう断言してもいいけど。
    友達付き合いが成立するのは、せいぜい何をやっても楽しい20代まで。
    それ以降歳を経れば経るほど難しくなる。
    理由は自分自身の人生の悩みが深くなって、他人にはそれほど共感してもらえなくなるから。
    だから心割って話すことが面倒くさくなる。
    なんだかんだ一番頼りになるのは家族になってくるのよ、歳経れば。

    +81

    -2

  • 224. 匿名 2023/02/19(日) 23:12:37 

    >>2
    こんなんパートナーもしんどいと思うわ

    +3

    -3

  • 225. 匿名 2023/02/19(日) 23:18:35 

    生きててね〜

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/02/19(日) 23:20:06 

    >>80
    大丈夫だよ!人付き合いは煩わしいって思ってても、みんな仕事したり子供の行事だったり習い事の送り迎えだったり親の介護だったり、みんなそれなりに生活してるから。
    その時その時の状況によって臨機応変に生きていけるようになってるんだと思うよ。
    まぁ、そうじゃないと生きていけないしね!
    ただ、つるむような友達はいなくても平気ってだけ。友達友達って若い時だけのような気がする。

    +17

    -1

  • 227. 匿名 2023/02/19(日) 23:25:14 

    ガルでは人気ないかもしれないけど田中みな実好き

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2023/02/19(日) 23:27:04 

    人間関係排除してスッキリとか言いながら
    今年も義理チョコ100個作って配るみな実
    しかも手作り 狂気の沙汰
    営業活動で餌巻きしてキャスティング権を握るスタッフに媚びを売るw
    田中みな実 今年のバレンタインに贈ったチョコは100個 理由は「スタッフさんのお誕生日とかって…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    田中みな実 今年のバレンタインに贈ったチョコは100個 理由は「スタッフさんのお誕生日とかって…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     フリーアナウンサー田中みな実(36)が18日、パーソナリティーを務めるTBSラジオ「田中みな実 あったかタイム」(土曜後6・30)に出演。バレンタインデーについて話した。  14日がバレンタイン


    安住アナにもまた言われるよw
    安住アナ、手作り義理チョコ数百個を配った女子アナの名前をぶっちゃけ「当日、やけどだらけだったもん」
    安住アナ、手作り義理チョコ数百個を配った女子アナの名前をぶっちゃけ「当日、やけどだらけだったもん」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    安住アナ、手作り義理チョコ数百個を配った女子アナの名前をぶっちゃけ「当日、やけどだらけだったもん」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    安住アナ、手作り義理チョコ数百個を配った女子アナの名前をぶっちゃけ「当日、やけどだらけだったもん」


    +5

    -4

  • 229. 匿名 2023/02/19(日) 23:31:23 

    >>211
    こういうのを読むと改めて、嫉妬心超える女同士の友情なんて存在するのかなと思うよ。

    +48

    -1

  • 230. 匿名 2023/02/19(日) 23:47:59 

    >>151
    この頃の顔が好きだった。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/02/20(月) 00:10:25 

    一緒にいられるリミットはあるって分かってるけどそれも含めて愛犬がいるだけで満たされるものが多すぎる。この人より持ってるものはだいぶ少ない自分でも気持ち分かる。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2023/02/20(月) 00:15:16 

    >>211
    そこそこな年齢で独身の女性有名人は、寂しいですよ〜って素振りをしておく役割が求められてるからそれに応えてるだけじゃないかな。ファミリー層敵に回すと仕事に影響あるだろうし賢いと思う。
    実際はみんな楽しくやってるよ。個人的には普通に色んな環境で幸せになるパターンがあるって世の中が知ってた方がいいと思うけど。

    +23

    -2

  • 233. 匿名 2023/02/20(月) 00:23:41 

    >>110
    テレビ業界は帰国子女多いよね
    ダブルも増えてるし
    小林麻耶さんも帰国子女だったね

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2023/02/20(月) 00:26:12 

    >>2
    仕事関係で中々切れないお付き合いとかもあったのかもね。
    アナウンサー時代のとかで。
    元TBSの女子アナで集まって◯◯ちゃんの結婚パーティーしますとか出産祝いするから必ず集まってね☆みたいなやつ。

    +23

    -0

  • 235. 匿名 2023/02/20(月) 00:26:32 

    >>123
    闇が深そうだと思う
    スタイルよくて美人といっても科学の力だし

    +0

    -2

  • 236. 匿名 2023/02/20(月) 00:34:02 

    >>124
    我が強すぎるんだと思う

    +9

    -3

  • 237. 匿名 2023/02/20(月) 01:00:31 

    視野狭w

    +0

    -3

  • 238. 匿名 2023/02/20(月) 01:00:41 

    >>221
    視野狭w

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/02/20(月) 01:06:51 

    >>15
    庶民の世界も世知辛いけど、芸能界は相当なんだろうね。想像できないや。

    +9

    -1

  • 240. 匿名 2023/02/20(月) 01:12:51 

    >>146
    本当にわかる。
    仲良いから話したけど、その件について後々明るめに振られるとあぁ、嬉しかったのね。あなたはって思う。

    +19

    -0

  • 241. 匿名 2023/02/20(月) 01:24:52 

    四十代になって本音を言える相手がいなくなった。若い頃はみんな状況が似ていたから、ストレートにものが言えて、友達と会ったあともスッキリしてた。でも今は相手の状況とかを考えて物を言うようになったからモヤモヤしてる。たまに1人で飲みに行ってそこの店員でも話を聞いてくれないかなって思う。男性がキャバクラとかに行くのも雑談しに行ってるのかなって思う。あと親戚とかもいいかも。会いたかったら会うし、義理でやり取りはもうやめたい。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2023/02/20(月) 01:41:26 

    >>221
    マジで眼中なさそう

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2023/02/20(月) 02:00:32 

    >>1
    40過ぎても独身でいたら信じるよ。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/02/20(月) 02:01:49 

    >>1
    西川先生のお見舞いいってましたよね

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2023/02/20(月) 02:06:03 

    2022年11月には、3人と1匹で、談笑しているところを発見。

    「田中さんが、イケメン男性2人と一緒に歩いているので驚きましたよ。3人で15分ほど立ち話をしたあと、田中さんは犬を連れて、その場を立ち去りました」(近隣住民)

    このときの真相について、山里亮太が共演する『あざとくて何が悪いの?』(テレビ朝日系)で尋ねたところ、「道を聞かれただけ」と答えたと、山里が自身のラジオ番組で明かしていた。

    なんかワロタw

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/02/20(月) 02:38:38 

    人間関係って基本は鏡なのよ。イライラしてたのならば、自分もその人達をイライラさせていたと思った方がいい。だから、誰にも呼ばれないのよ。本当に付き合いたいって思ってくれてる人は居ないって方が寂しいと思うけどね。

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2023/02/20(月) 02:59:44 

    >>4
    たしかにw
    楽は楽なのよ。体が元気なうちは。助けてくれるひともいなくなるよ。

    +9

    -1

  • 248. 匿名 2023/02/20(月) 03:12:07 

    >>41
    標的にされそうな感じもあるしね。見た目が可愛くて、前のキャラがぶりっ子寄りだったし…
    性格悪い女とかフレネミーが近づいてきて、彼女を貶めようとしても不思議ではない感じする

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2023/02/20(月) 03:14:05 

    >>33
    小野小町役の三浦理恵子が歌ってたよね。あと、ナオコもハモりながら

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/02/20(月) 03:17:17 

    >>74
    妖怪やん!わろたw

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/02/20(月) 04:14:10 

    わたし着実に更年期に向かってる
    20代のときはかわいいなと思ってたのに
    最近見るとイラッとする
    ああ、こういう40代になりたくなかった、、、

    +0

    -2

  • 252. 匿名 2023/02/20(月) 04:15:06 

    >>1
    独身でそれは勇気いるね

    +0

    -2

  • 253. 匿名 2023/02/20(月) 04:39:27 

    >>39
    彼女に見た目も能力も敵わなくて、性格も悪い女が勝手に嫉妬して、書いてそうなイメージ…

    +11

    -1

  • 254. 匿名 2023/02/20(月) 04:44:45 

    >>75
    現代に生きてて、しかも芸能界にいて「LINEやめました」は、無理めな言い訳な気もする…

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2023/02/20(月) 04:46:04 

    ストレスの多い人間関係はいらないけど、友達は必要だと思う。
    男や家族と別枠で、友達って本当に大切。急に作ろうと思ってできるもんでもないし。
    途切れない程度に付き合いをキープしておいた方がいいと思う。

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2023/02/20(月) 05:06:16 

    >>17
    どういうこと?

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2023/02/20(月) 05:07:13 

    >>21
    金持ちだからわたしも幸せですよ。美人ではないけど顔で嫌な思いもしたことないし自分は好きだからいい!

    +5

    -2

  • 258. 匿名 2023/02/20(月) 05:08:13 

    知的障害者

    +0

    -2

  • 259. 匿名 2023/02/20(月) 05:08:19 

    >>84
    前田敦子とか指原莉乃とかとも仲良くない??

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/02/20(月) 06:49:29 

    >>66
    >>249
    ありがとうございます!懐かしい~

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2023/02/20(月) 07:11:47 

    >>18
    確かに!

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2023/02/20(月) 07:20:51 

    ある意味わかる!
    だけど結婚か何かしてないと老後は不安になるだろうなぁ。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2023/02/20(月) 07:47:50 

    >>49
    なんか分かる
    人に流されない、自分を持ってる人が好き
    群れない人好きだな

    +9

    -1

  • 264. 匿名 2023/02/20(月) 07:54:02 

    >>240
    返信ありがとうございます。

    >>その後明るめに振られる
    心から同意です。
    心の涙流しながら打ち明けたのに、結局他人の不幸は蜜の味なんだと思うと暗澹たる気持ちになります。
    所詮、同じように顔を歪め悲しんでくれるのは家族しかいないと思ってます。


    +7

    -0

  • 265. 匿名 2023/02/20(月) 08:42:16 

    >>42
    グータン観てるとランチよく行ったり、友達多いイメージだった

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2023/02/20(月) 08:42:51 

    >>15
    独立国家て言ってるよね

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2023/02/20(月) 08:52:04 

    私も、社会人時代は、そう思ってなるべく、付き合い排除してきた

    引退して、気がついたら誰もいなかった。
    それから改めて、なるべく交流している
    どんな人が見極めて、そしていい人だけが残っていく

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2023/02/20(月) 09:26:58 

    >>1
    分かる。学生時代は友人関係で悩んでたけど、大人になってからそういう繋がりを断ったらすごい楽になった。
    たまに誰かとお茶するとかそんな程度の関係だけで充分。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2023/02/20(月) 09:42:42 

    >>23
    わかる、性格は悪そうだけど確かに気配り凄そう。
    気配りを頑張りすぎて勝手に疲れてそうだもん。

    +4

    -5

  • 270. 匿名 2023/02/20(月) 09:53:05 

    わかる。薄く広く付き合う派。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/02/20(月) 10:09:58 

    >>1
    この写真ボトックス効きすぎじゃない?

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/02/20(月) 10:37:34 

    >>10
    うぅんでも、昔深夜バラエティで大久保さんと共演してたとき、この人がめっちゃ気強そうで大久保さんが空気読んで立ててたんだよね
    あんな女王様キャラでもストレスって
    人間て不思議

    +15

    -1

  • 273. 匿名 2023/02/20(月) 10:47:08 

    >>20
    毎回、私がプランニングして車出してることに気づいてしまったら、もうその人と会うのやめたわ。誕生日も私は覚えててプレゼントあげてたけど、向こうからら何も無し。連絡やめたら向こうからも来ないし、その程度の関係だったんだな。

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2023/02/20(月) 10:48:05 

    >>88
    バレンタインデーもホフディランの小宮山雄飛と過ごしてたよね

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2023/02/20(月) 10:49:13 

    >>42
    結構仲良いと思ってた人がダメージ受けてそうw
    才色兼備の有名人だし、これからもこれまでも「選ぶほう」ポジションだろうし。考え変わって人間関係広げようと思えば、自分から声かければすぐ戻るだろうし。
    住む世界の違う人。

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2023/02/20(月) 11:00:27 

    >>2
    いやいや、超わがままで頭も良いし家族の学歴も高い。超玉の輿か超タレント女優扱い超愛妻家みたいな高ステータス彼氏じゃないとじゃないと耐えられない人なんだよ。馬鹿アイドルや馬鹿芸人何かと会話もしたくないし、セクハラも嫌。
    仕事で評価を下げたくないし、気を使うのも嫌なんだよ。何でも自分の思い通りに行かないと嫌なんだよね。アナウンサーや芸能人は、自分さえ良ければ良い仕事だから、逆に馴れ合わなくて良いから楽そうだよね。家族や友達マネージャーとかが味方なら現場で結果出せたら良いんだと思うよ。

    +10

    -1

  • 277. 匿名 2023/02/20(月) 11:02:02 

    >>274
    顔広いねw
    おぼっちゃまじゃなかったっけ?小宮山さんって。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2023/02/20(月) 11:05:36 

    >>1
    まさに風の時代ですね!
    もうさくさく軽やかにいきましょう

    +2

    -1

  • 279. 匿名 2023/02/20(月) 11:12:56 

    >>1
    何か段々顔が平面化してない?

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/02/20(月) 11:27:13 

    >>63
    田中みな実に似てる!って初対面の3.4人に1人レベルで言われるけど、あんな可愛くないし、華奢じゃないし、色白でもないし…皆私のことどう見えてるんだwww目おかしいって思ってたけど、この写真は私にそっくりだ。まじで私かと思った

    +11

    -1

  • 281. 匿名 2023/02/20(月) 11:28:12 

    >>1
    田中みな実ってこだわりが強くてすごい真面目な人なんだろうね。
    成功してるし本人もそういうのが好きだろうから全然下げる意味はないんだけど、
    生きづらいだろうなとは思う。
    何となく気持ちわかるから見ててたまにしんどくなる。(私はあんな努力出来ないので私と比べるのも…だけど)

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2023/02/20(月) 11:29:43 

    >>124
    わかる。どこかで方の力ずっと抜けたら全部上手く行きそうだけど、
    そういうのが出来ないタイプだろうな

    +6

    -1

  • 283. 匿名 2023/02/20(月) 11:36:51 

    >>9
    私なんか今年35歳だけど結婚式呼ばれた事ないよ(笑)
    終わってるよね〜。ずっとそれがコンプレックスだったけれど、もうどうでも良くなった。

    彼氏いた時は結婚式呼ばれた事ないから結婚式できないってカミングアウトできずに苦しんだなぁ昔。

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2023/02/20(月) 11:54:27 

    ママ友は悪!不要!いなくても問題なし!なガル民と同類じゃん

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2023/02/20(月) 12:08:54 

    >>1
    拗らせすぎだよw
    綺麗だし、もっと気楽に素直になってたらモテモテだと思うな。
    色々と深く考え過ぎちゃう人なんだなぁ。もったいない。
    いつか、世界観や世界観が変わる出来事があると良いと思うなー。

    まぁ、私もプライベートは面倒臭くて誰とも付き合わないタイプだけど。

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2023/02/20(月) 12:17:04 

    私は何周かまわって田中みな実好き
    人間関係はすっきりしていた方が生きやすい
    でも寂しくなるときもあるから本当に大切な友だちが1人でもいたらいいかなと思う

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2023/02/20(月) 12:33:30 

    >>232
    でも田中みな実って子供できたら精神安定しそうだし、めちゃ子育て頑張りそうなタイプに見える笑笑

    +9

    -2

  • 288. 匿名 2023/02/20(月) 12:41:25 

    コロナ禍で結婚式を挙げた際に、本当に呼びたい友人は5人しかいないことがわかった。
    以降、その5人とのみ面と向かったお付き合いしてる。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2023/02/20(月) 12:58:31 

    >>17
    別スレでこの人が配った手作りクッキーの画像見たけどばらまき用なのにすごく凝ってて偉いなーと感心した

    ここまでできる人が人間関係切ったっていっても私より全然人付き合いちゃんとしてるんだろうなって思う

    +12

    -1

  • 290. 匿名 2023/02/20(月) 13:09:07 

    >>55
    すごく分かる。
    大学時代のサークルの友人達は大半同級生や先輩などサークルの中で結婚を済ませてるんだけど、アラサーアラフォーになっても未だに連んでて気持ち悪いよ。考え方も当時から成長してないように見えるし、何より自分達の選択がいかに素晴らしいかって思い込んでてちょっと宗教っぽい。そしてサークル外で結婚した人や独身フリーターの子を見下してバカにしたり噂話ばかりしてるみたい。終わってるなと思う。

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2023/02/20(月) 13:10:30 

    誤解してる人多いけど、この人の場合ぶりっこもビジネスでやってるだけだし、帰国子女で英語もペラペラだし、頭の回転も早くてできる女性って感じだよ。
    毎週土曜日のラジオ聞けばわかる。

    +1

    -2

  • 292. 匿名 2023/02/20(月) 13:39:13 

    >>146
    同意です。
    胸に悪性のしこりができて半年前に左胸だけ全摘したんですがこんな話し重すぎて話題に出せない。話しても共感してくれる人はいないから辛さを抱えたまま過ごしてます。ここで吐き出してごめんなさい。

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2023/02/20(月) 14:08:00 

    >>105
    物事に興味ある、わかる。知的好奇心や探求心がある人だよね学者肌というか
    私もそういう人一人知ってるけど身近なものへのなぜなぜがつきないからあきないんだろうし知識量も多い
    だから本当にちょっとしたことでも会話が広がるし拾ってくれるからむしろコミュ障じゃない
    ただ、若い頃はとくに苦労した(人に興味が持てない、知識を深める会話できる人が周りにいない)って言ってた。確かに日本社会だと大変そうだよね

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2023/02/20(月) 14:13:55 

    >>146
    めっちゃわかる。人はつらい思いした分やさしくなれる、は真理だと思う
    つらい思いしてひねくれる人もいるけどさ、少なくとも経験の幅は広がる分やっぱり想像力や思いやりが深くなると思う。自分で経験したことじゃなくても辛さが想像つくというかね
    職場の人間関係のストレスでうつになったとき、話を聞いてもらって寄り添ってくれてると感じたのは、不登校や頻繁な転校、家庭環境不和みたいなそういう経験をした子たちだったから

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2023/02/20(月) 14:17:22 

    >>55
    >>290
    外向的な人は自分を多数派だと思い、内向的な人は自分を少数派だと思うんだって
    だから実際の外内人口比に加えてそれぞれバイアスかかってより互いの印象が肥大してるらしい
    外向的な人全員がそうじゃないけど多数派と思い込んでる分、気が大きくなってるのはあるよね
    多数派が正義・絶対ってわけでもないんだけどね

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/02/20(月) 14:32:45 

    小宮山雄飛と仲良いけど彼結婚してるんだね。自分の旦那があんなにデレデレで仲良しだったら嫌だけどな。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2023/02/20(月) 15:03:04 

    >>124
    他人からのそういう意見が鬱陶しいので、排除したんだと思う。うるせーだまれみたいな。

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2023/02/20(月) 15:03:57 

    >>295
    多数派が正義・絶対ってわけでもないんだけどね

    そうだよね。サークルの子達はその辺履き違えてる感があるな。
    例えば全員慶應幼稚舎から上がってきてる伝統あるインカレサークルとなならプライド高くなるのもまだ分かる。でも中堅私大のただのテニサーだからね…wただ学生ノリでイキってるのが抜けてない集団という感じでかなり痛い。そういうのと付き合うのは正直時間の無駄だなと思う。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2023/02/20(月) 15:13:49 

    >>4
    ラジオで田中みな実が自分の入るお墓を探してるって言ってた。

    色々見学行ってるみたいな。

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2023/02/20(月) 15:39:00 

    私はコロナを機に人間関係を一掃した
    自分がさほど好きでもなく惰性でお付き合いしている人と合わなくなり連絡もしなくなった
    煩わしくとも繋がっていたいと思う人だけに気を配りして付き合った方がいい
    友達が大幅に減りましたが、特に困る事もなく気分はスッキリしています。
    仕事や親戚等切りたくても簡単に切れない人間関係があるので、せめて自分の友達だけは自分の気持ちに正直に選びたいとコロナ禍のこの3年が教えてくれた

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2023/02/20(月) 15:41:56 

    >>196
    よこ
    私行くよー!休みの日にお高いレストランのランチ巡りするの好きなんだけど隣にママ友集団とかカップルいても気にしない。でも雰囲気良いレストランのディナーは少しハードル高いかも笑

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2023/02/20(月) 16:10:13 

    一年前くらいに、西野七瀬とかグータンの人たちを家に呼ぶ仲なんです〜って話してて
    半年前くらいに、別番組で「家に人が来ても「早く帰らないかな」って思っちゃう」と話してるを聞いた(笑)
    そして今これか〜という感じw
    ストレスだったのね

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2023/02/20(月) 16:26:04 

    >>155
    あれってテレビ側から求められたキャラじゃないの?
    一時期ぶりっこキャラも徹底していたし、この人は素の自分をテレビで出さなさそうだけどな。
    田中みなみを演じている感じ。

    +7

    -1

  • 304. 匿名 2023/02/20(月) 16:37:25 

    >>10
    私もわかる気がする
    世間やガルちゃんでは田中みな実はぶりっ子キャラだとか、我が強くて女王様キャラだとか言いたい放題だとか言われてるけど、この人必要以上に周りの期待に応えてそうきうキャラを演じるタイプな気がするよ。
    かなり気疲れしてるタイプな気がする。1人が良いやって思うのかもなって思う。

    +17

    -2

  • 305. 匿名 2023/02/20(月) 16:44:50 

    >>38
    私も神経質で少しのことでえ?!ってなるから一人でイライラしてること多いからわかる

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/02/20(月) 16:45:28 

    どうしてイライラするんだろうと思って今気づいた、田中みな実をNGワード設定にしたらこの人の記事にだと見なくて済むんだって思うとスッキリした

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2023/02/20(月) 16:49:41 

    >>17
    大久保佳代子ももらって喜んでた動物のかわいいチョコ?
    あれ何個作ったんだろ
    もはやお店だったしw
    あんなに気合い入れて人間関係してたら疲れるよ

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2023/02/20(月) 17:27:13 

    >>299凄いなみなみ
    思ってたよりずっと何やら腹を括ってる

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2023/02/20(月) 17:31:26 

    オリラジ中田が藤森に「今の田中みなみの活躍ぶりはお前への復讐だろ」とか言ってた…何だか分からないけど、綺麗だと思うし全然嫌いじゃないし幸せを願ってる

    笑いながら失礼な事言われててイヤな気持ちになったよ

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2023/02/20(月) 18:05:48 

    >>256TBSの元アナウンサーで業務用のオーブンをつかってお菓子を焼き、火傷をもしながらも大量の義理チョコ?お菓子をスタッフに配っていた人がいました。と、バレンタインの思い出を語った。
    多分、田中みなみさんですか?と想像されている。

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2023/02/20(月) 18:29:48 

    >>95
    さみしいってなる人とは性格が真逆と思う
    老後こそ一人が落ち着くという人もいる
    娘さんがいて良かったって本人に伝えてくれるお父さんいいですね

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2023/02/20(月) 20:50:40 

    >>63
    この時は自己流なのか、顔色悪いね。今は真っ白ツヤツヤだよね。
    これって、〇〇なくなくないですか〜?とか言ってそう。フジのアナウンサーには居ないタイプだよね。
    昔だったら、誰からもキレられたりしてたと思うけど、何故か上手く行ってるよね。フリーだからかなぁ。性格悪い知り合いが、性格そっくりで見てると吐き気してくる。表出る人だからか、周りの人に迷惑かけて自分だけ残ってるんかなって感じかな。

    +0

    -2

  • 313. 匿名 2023/02/20(月) 21:12:24 

    男ウケに全振りしたぶりっ子キャラで売ってた女子アナが突然悟ったようなこと言い出すのうけるw
    モテ指南とか美容で新規ファン獲得するのも厳しい年齢だし、年相応の独女マーケに転向かな?

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2023/02/20(月) 21:36:41 

    >>196

    ランチでもディナーでも一人でガンガン行ってますよ!
    ちなみに都内在住です

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2023/02/20(月) 23:33:52 

    ワガママ過ぎてマネージャーコロコロ替わるし一般人に対して態度悪いって言われてたよね。

    そういうところだと思う…

    +3

    -2

  • 316. 匿名 2023/02/21(火) 00:49:01 

    やばい
    友達も彼氏も旦那もいないアラフォーだ、、
    スマホ鳴らないのなんて日常茶飯事
    職場が穏やかな人間関係なのと実家の家族がいるから今はノンストレスで平和だけど
    常に孤独がチラ見してくる

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2023/02/22(水) 13:52:11 

    >>301
    猛者だねー
    大阪なんだけど梅田とか新地とかは無理で、いつも手を加えて見てるわ

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/02/22(水) 13:53:52 

    >>301
    連投ごめん
    前にグランヴィアホテルのランチ一万のコース食べた時、配膳遅くてめっちゃ手持ちぶさたで周り見渡したら全員連れが居て何か急に虚しくなってそっからダメになった

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/02/22(水) 13:54:22 

    >>314
    都内で!?
    すげー
    ディナーもいける口ですか?

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2023/02/22(水) 21:19:43 

    >>319

    むしろ地方よりも都内(都心)の方が比較にならないほど一人行動しやすいですよ
    都心はひとり客が多いので誰も奇妙な目で見ないし誰も全く気にしない

    地方の方がひとり行動のハードルは高いと思います

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2023/02/23(木) 04:13:54 

    >>17
    あと スタッフルームの冷蔵庫を足で閉めて上司に叱られてた ってことも以前ぴったしカンカンで話してたね

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2023/02/23(木) 06:55:02 

    >>320
    すいません
    読み返したらディナーも行けるって書いてましたね
    なるほど
    逆に都心のが自由度高いんですね
    私は大阪なのですが、市内でも地方でもレストラン系でお一人様ほぼ遭遇した事無いです
    私だけ

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2023/02/23(木) 07:56:08 

    >>192
    それは言える

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2023/03/06(月) 22:27:27 

    >>21
    田中は整形ババア

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2023/03/06(月) 22:30:20 

    >>42
    田中ババアは友達ゼロ

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/03/06(月) 22:35:06 

    >>123
    整形

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2023/03/06(月) 22:40:22 

    >>1
    アラフォーのババアはイラネ!

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2023/03/06(月) 22:46:49 

    >>1
    ババアなのに性格ブス

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2023/03/06(月) 22:50:10 

    >>251
    田中みな実ババアも更年期ババアだから同じようなもん

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/03/06(月) 22:54:02 

    >>280
    田中ババアはもともと地黒
    厚化粧なだけ

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/03/06(月) 22:56:18 

    >>299
    早くしねばいいのに

    +2

    -2

  • 332. 匿名 2023/03/06(月) 23:04:21 

    >>275
    単にみな実ババアの性格が悪いから切られたんでしょw

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2023/03/06(月) 23:05:53 

    >>253
    アラフォーなのにぶりっこババアの田中はキモイ

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/03/06(月) 23:08:16 

    >>74
    化け物みな実ババア

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2023/03/06(月) 23:12:31 

    >>243
    甘い

    50過ぎて独身だったら信じるわ 

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2023/03/06(月) 23:15:59 

    >>228
    気持ち悪いババアからチョコ貰っても生ゴミ行き
    いらねー

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。