ガールズちゃんねる

【美容トピ】みんなにオススメしたい物(事)

161コメント2015/08/15(土) 12:07

  • 1. 匿名 2015/08/13(木) 21:06:57 

    みんなにオススメしたい物や事ありますか?

    私は ミルボン ディーセス エルジューダ MO というヘアオイルがオススメです
    【美容トピ】みんなにオススメしたい物(事)

    +585

    -37

  • 2. 匿名 2015/08/13(木) 21:08:23 

    絶対に教えないわ
    みんながさらに美しくなったら困っちゃうわ

    +139

    -264

  • 3. 匿名 2015/08/13(木) 21:09:07 

    朝は水洗顔

    +235

    -151

  • 4. 匿名 2015/08/13(木) 21:09:12 

    散歩

    +88

    -12

  • 5. 匿名 2015/08/13(木) 21:10:08 

    あまり裕福でないので、化粧品や美容液は紹介できませんが…

    グリーンスムージーは本当におすすめです。
    パイナップルと小松菜の組み合わせか好きです。
    う○ちがもりもり出て、お肌がすべすべになりました。

    +289

    -29

  • 6. 匿名 2015/08/13(木) 21:10:40 

    2そこをなんとか

    +687

    -5

  • 7. 匿名 2015/08/13(木) 21:10:43 

    ワセリン!
    乾燥に効きますよー♡

    +194

    -28

  • 9. 匿名 2015/08/13(木) 21:11:32 

    餃子の皮を水で少し浸して顔バック

    +18

    -153

  • 10. 匿名 2015/08/13(木) 21:13:23 

    主さん。私もミルボンのこれ使っています!
    香りも良いし、髪ツヤツヤですよね。

    +362

    -14

  • 11. 匿名 2015/08/13(木) 21:13:23 

    生活の木のカオリンパック
    私には合ってた

    +28

    -4

  • 12. 匿名 2015/08/13(木) 21:14:11 


    【美容トピ】みんなにオススメしたい物(事)

    +10

    -213

  • 13. 匿名 2015/08/13(木) 21:14:14 

    キャンドゥで売ってるこれ!
    これで二重になった!
    【美容トピ】みんなにオススメしたい物(事)

    +129

    -60

  • 14. 匿名 2015/08/13(木) 21:14:23 

    粉砂糖を洗顔料にまぜて洗うとツルツルになります
    砂糖だから安いしスクラブの50分の一の値段です
    ひざ小僧や肘にも使えちゃいます

    +102

    -48

  • 15. 匿名 2015/08/13(木) 21:15:32 

    特別な事がおもいつかない・・。
    とりあえず半身浴したら次の日は浮腫まないとか、肌がごわごわしたり、くすんできたらピーリングするとツルツル、白くなることくらいかな。
    基本的なことしか分からない。

    +107

    -12

  • 16. 匿名 2015/08/13(木) 21:16:20 

    >8
    クリオナって何ですか?

    +14

    -49

  • 17. 匿名 2015/08/13(木) 21:17:54 

    16

    【美容トピ】みんなにオススメしたい物(事)

    +255

    -6

  • 18. 匿名 2015/08/13(木) 21:18:18 

    以前ここで、ハホニコのザラメラメの存在を知って、お試しを購入したんですが、私にはかなり良かったです!
    1から3まであって、すべて使うのは時間もお金もかかるけど、1剤だけでも十分な効果がありました。
    長年のカラーや、ストパで痛んだ髪で諦めてたけど、
    天使の輪ができました!
    ガルちゃんに感謝です!笑

    +94

    -13

  • 19. 匿名 2015/08/13(木) 21:21:38 

    椿油
    定番中の定番だけどやっぱり良い
    無添加だから安心安全

    +139

    -23

  • 20. 匿名 2015/08/13(木) 21:21:45 

    17 それだ‼︎それを想像してしまった(笑)

    +70

    -6

  • 21. 匿名 2015/08/13(木) 21:21:52 

    水素水を毎日飲む。
    炭酸水で洗髪洗顔。
    サプリは、レスベラトロールと大豆イソフラボン。
    カラダの矯正。

    小顔矯正は、高額で手が出ません!

    +56

    -15

  • 23. 匿名 2015/08/13(木) 21:22:23 

    ソンバーユかな
    合わない人もいると思うけど
    敏感肌用とかの乳液とかでも痒くなったり赤くなったりしてて乳液とかオイルとかヒアルロン酸とか保湿成分がとことん合わなくて諦めてヒルロイド塗ってたんだけどヒルロイドもビニール肌になってよくないとか痒くはならなかったけど肌が綺麗になったわけでもなく微妙だった時にソンバーユ試しに買ってみるか...ってつけたら感動した
    やっとジプシーから抜け出せた
    ソンバーユは乳液のような蓋変わりではないみたいだけど私にはこれで十分
    劇的に肌が綺麗になったと褒めらるようになった

    +138

    -12

  • 24. 匿名 2015/08/13(木) 21:22:38 

    17
    それはクリオネw

    +153

    -8

  • 25. 匿名 2015/08/13(木) 21:23:10 

    それクリオネやで!

    +112

    -9

  • 26. 匿名 2015/08/13(木) 21:23:30 

    16
    それクリオネや

    +107

    -11

  • 27. 匿名 2015/08/13(木) 21:23:32 

    +139

    -11

  • 28. 匿名 2015/08/13(木) 21:24:21 

    27
    それクリロナな

    +367

    -7

  • 29. 匿名 2015/08/13(木) 21:24:57 

    >>27

    それクリロナ!

    +162

    -9

  • 30. 匿名 2015/08/13(木) 21:24:59 

    27
    クリロナ?笑

    +143

    -7

  • 31. 匿名 2015/08/13(木) 21:25:26 

    みんなノリ良すぎだろ

    +581

    -8

  • 32. 匿名 2015/08/13(木) 21:29:13 

    16
    【美容トピ】みんなにオススメしたい物(事)

    +117

    -12

  • 33. 匿名 2015/08/13(木) 21:30:55 

    え、ボケるトピ?笑

    +221

    -8

  • 34. 匿名 2015/08/13(木) 21:31:30 

    えっと…クリームパン…

    +337

    -9

  • 35. 匿名 2015/08/13(木) 21:32:17 

    23です
    ヒルロイドではなくヒルドイドの間違えでしたm(__)m

    +73

    -8

  • 36. 匿名 2015/08/13(木) 21:33:23 


    【美容トピ】みんなにオススメしたい物(事)

    +144

    -95

  • 37. 匿名 2015/08/13(木) 21:35:41 

    本題戻ろうか

    +545

    -4

  • 38. 匿名 2015/08/13(木) 21:36:00 

    ソンバーユ合う人羨ましい。
    私はどれだけ薄く塗っても小さなプツプツが出来てしまう。
    私は23さんと逆で、ヒルドイドで白いモチ肌になった。
    合う合わないあるよね。
    どっちも試してみると良いよね。

    +156

    -8

  • 39. 匿名 2015/08/13(木) 21:36:48 

    これこれ♡
    オバジ!
    とにかく顔のくすみが取れて、顔色がパァっと明るくなる!
    そして毛穴もびっくりするぐらいキュッとするので、ツルツル陶器肌になった!!
    人気があるのも納得。
    私はC10でもかなり効果があったから、C20にしたらどうなっちゃうんだろう!?
    【美容トピ】みんなにオススメしたい物(事)

    +192

    -57

  • 40. 匿名 2015/08/13(木) 21:36:51 

    クリームパンは面白くないぞ

    +392

    -1

  • 41. 匿名 2015/08/13(木) 21:39:19 

    トピ主です。
    文書表示されてなかったです…

    どちらかといえば硬くて太い髪質です。これをタオルドライした後ドライヤーで髪を乾かします。次の日サラサラで髪が軽く、柔らかくなります‼️本当にお気に入りです‼️✨

    +132

    -7

  • 42. 匿名 2015/08/13(木) 21:40:48 

    真面目に…主さんその商品は普通にドラックストアにも売ってますか?私髪の毛がパサパサしてて縛った毛先も四方八方に広がってしまって…綺麗な髪の毛の人が本当に羨ましくて…

    +141

    -8

  • 43. 匿名 2015/08/13(木) 21:41:36 

    れんげ化粧水
    使い方は少し特殊だけど、肌がきめ細やかにつやつやになりました!
    【美容トピ】みんなにオススメしたい物(事)

    +56

    -10

  • 44. 匿名 2015/08/13(木) 21:42:55 

    オバジ好きだったのに長年使ってたら発疹出るようになっちゃった 涙

    +60

    -4

  • 45. 匿名 2015/08/13(木) 21:43:22 

    5さんと同じく、グリーンスムージー!!
    粉末のものじゃなくて、自分でミキサーで作ってください。夏場にオススメ!(身体を冷やすらしいので冬はオススメできません)
    便秘解消するし肌荒れも治って体重も減りました(^o^)
    私は小松菜、バナナ、キウイが一番飲みやすくて便秘に効果ありました〜♩

    +72

    -10

  • 46. 匿名 2015/08/13(木) 21:45:04 

    コーセー インフィニティ
    リップクリーム

    +27

    -4

  • 47. 匿名 2015/08/13(木) 21:48:32 

    エテュセのマスカラ下地、ラッシュバージョンアップ

    +23

    -4

  • 48. 匿名 2015/08/13(木) 21:48:53 

    1は、薬局に売ってますか?

    美容院ですすめられたのに似てる。
    美容院のは、確かピンクでした。
    高かったから、やめたけど…

    +100

    -7

  • 49. 匿名 2015/08/13(木) 21:49:47 

    アディクションのアイシャドウ♡

    +35

    -5

  • 50. 匿名 2015/08/13(木) 21:51:01 

    48さんへ
    Amazonで売ってますよ(^_^)/~~

    +71

    -3

  • 51. 匿名 2015/08/13(木) 21:52:06 

    ウオーキング

    地味に痩せる

    +128

    -2

  • 52. 匿名 2015/08/13(木) 21:53:09 

    ミルボン私も使ってます!!
    匂いが良くて
    つぎの日サラサラです!
    梅雨の時期広がらなくて本当助かりました!

    +89

    -2

  • 53. 匿名 2015/08/13(木) 21:53:15 

    1さんのミルボンは、美容室で販売してるけどドラックストアとかには無いですよ〜たぶん。。
    ネットだと、安く売ってます!

    +147

    -7

  • 54. 匿名 2015/08/13(木) 21:54:28 

    ルシードエルのヘアオイルです(^^)
    60mlで1000円くらい、普通にドラッグストアに売っています。
    ヘアオイルはベタベタするもんだと思っていましたが、これは本当にサラサラになります!
    しかもすごく良い匂いがするのでおすすめです(^^)

    +103

    -9

  • 55. 匿名 2015/08/13(木) 21:54:36 

    プラセンタ。

    +41

    -5

  • 56. 匿名 2015/08/13(木) 21:55:02 

    グリーンスムージーは体に良いけど、飲むタイミングに注意ってテレビでやってました。
    柑橘類のように、朝摂取してから日に当たるとシミができやすくなる場合があるみたい。

    +130

    -4

  • 57. 匿名 2015/08/13(木) 21:55:44 

    48さん
    私はamazonで買いました!
    これを使う前不安定な髪でしたが、使ってから安定して調子いいです‼️1度試してみ下さい

    +35

    -6

  • 58. 匿名 2015/08/13(木) 21:58:14 

    間宮のアロエ軟膏をスキンケアとボディケアの最後(寝る前)に塗る。
    匂いは少し独特だけど、乾燥や日焼けした後などに効きます。

    +22

    -3

  • 59. 匿名 2015/08/13(木) 21:59:55 

    美容かどうか分からないんですが、手の荒れに効くものって何かありますか?

    +30

    -7

  • 60. 匿名 2015/08/13(木) 22:00:23 

    主さんと同じの持ってます!

    いい匂いでサラサラになるし
    おすすめです(^O^)

    +52

    -1

  • 61. 匿名 2015/08/13(木) 22:02:17 

    58
    今夜比べてみましたで、はいだしょうこさんも寝る前に使ってるって言ってたね!

    +12

    -5

  • 62. 匿名 2015/08/13(木) 22:03:30 

    1さんのミルボン、私も使ってます。
    FOいいですよね。エマルジョンも使ってみたいです。
    ドラッグストアにはありませんが、Amazonだと1900円位で買えます。
    美容院では3千円近くするのでネットの方がいいですね。

    +108

    -8

  • 63. 匿名 2015/08/13(木) 22:04:26 

    セザンヌの皮脂崩れ防止下地
    安いのに優秀ですよ

    +47

    -5

  • 64. 匿名 2015/08/13(木) 22:07:20 

    赤いリンゴの形をしたシャンプー。髪の毛がサラサラ&ツヤツヤになります。

    +31

    -16

  • 65. 48です。 2015/08/13(木) 22:09:11 

    みなさん、ありがとうございました。
    1度使ってみようと思います。

    +29

    -4

  • 66. 匿名 2015/08/13(木) 22:11:23 

    ユースキンS=緑色のユースキン

    +42

    -6

  • 67. 匿名 2015/08/13(木) 22:13:18 

    38さん
    23ですがやはり合わない方もいらっしゃるのですね(>_<)
    ちなみに私は混合肌で少量のソンバーユにハトムギ化粧水を手で混ぜて塗ってしばらくしても顔にテカリがあったらティッシュで軽く押さえて余分なソンバーユをとります
    ベタつきもないけど酷い乾燥もなく髪が顔に張り付く心配もなく赤みもひいて毛穴専用下地を塗ったみたいな肌になります!
    ただ冬はこれだけじゃ乾燥しそうです
    痒くならない保湿成分の入った化粧水を探してます...何アレルギーなんだろうか...

    +11

    -2

  • 68. 匿名 2015/08/13(木) 22:16:54 

    やばい面白い…

    +14

    -20

  • 69. 匿名 2015/08/13(木) 22:18:11 

    ミョウバン水にアロマ精油を数滴。
    体臭バッチリ消える!

    +45

    -3

  • 70. 匿名 2015/08/13(木) 22:18:13 

    安いやつでいいので塩素除去するシャワーヘッド
    皮膚の水分量↑ 皮脂↓ キメ細かく白くなって長年悩まされていたでっかくて赤いニキビもできなくなった
    シャンプー変わってないのに髪もサラ艶
     
    アマゾンで4千円ちょっとのやつで数年もつので、高いコスメ買うよりコスパ良し

    +110

    -7

  • 71. 匿名 2015/08/13(木) 22:20:55 

    わたしも間宮のアロエ軟膏を毎日塗って色白キープしてます!乾燥しないし一石二鳥!(^-^)v

    +6

    -6

  • 72. 匿名 2015/08/13(木) 22:22:08 

    アユーラの入浴剤
    メディテーションバス
    香りがよくて癒されます^ - ^

    +58

    -4

  • 73. 匿名 2015/08/13(木) 22:24:05 

    サプリメントの、スピルリナ!
    人体に必要な栄養素がかなり含まれているので、体も安定してくるし、肌の調子も良くなった!

    +16

    -10

  • 74. 匿名 2015/08/13(木) 22:28:26 

    ドルックスのメイク落とし
    マスカラもよく落ちるし使った後肌がしっとりモチモチになる♪
    見た目おばちゃんくさいし、実際対象年齢も上の方向けっぽいから友達には宣伝できない…
    昔からあるものだから、良いものには変わりないとおもうんだけどね
    【美容トピ】みんなにオススメしたい物(事)

    +87

    -3

  • 75. 匿名 2015/08/13(木) 22:32:38 

    まつ毛美容液のスカルプD
    DHCのまつげ美容液は効果なかったけどこれは伸びる!2本目です(⌒▽⌒)

    +20

    -11

  • 76. 匿名 2015/08/13(木) 22:36:55 

    39さん
    私もオバジに変えて肌荒れ治ったし、透明感出たと夫に褒められました!
    私はC20をずっと使ってて予算の都合で10に変えたけど変わらず調子いいですよ
    マイナス多くてビックリ…
    人それぞれ合う合わないあるんですね

    +92

    -15

  • 77. 匿名 2015/08/13(木) 22:47:12 

    グリーンスムージー、牛乳をやめてアクエリアスとバナナ、小松菜で作っています。
    牛乳よりさっぱりしてて夏の朝でも飲みやすい。
    糖分は気になるけど、アクエリアスを夫婦でコップ一杯(一人分なら半分)なので朝くらい良いかと美味しく続けてます。

    +41

    -4

  • 78. 匿名 2015/08/13(木) 22:59:25 

    どなたか鼻の毛穴に効果があるものを知りませんか?毛穴が開いて黒く、とても目立ちます。
    最近ではお化粧でも隠れなくなってきたし…洗顔後の鏡を見ると悲しくなってくる。

    +157

    -4

  • 79. 匿名 2015/08/13(木) 23:10:12 

    靴擦れ防止にニベア
    滑って靴擦れしにくくなる

    +23

    -9

  • 80. 匿名 2015/08/13(木) 23:14:25 

    スクワットチャレンジ!
    お尻が引きあがって太もも痩せました♡
    トピもあったので参考にしてます!

    +99

    -7

  • 81. 匿名 2015/08/13(木) 23:20:37 

    キャメロンアンドガブリエルの、天使の聖水と天使の聖油。
    美容液と、美容オイルです。
    もう乾燥で悩んでた私を救ってくれました。
    美白、アンチエイジング、乾燥ケアを全部サポートしてくれます!

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2015/08/13(木) 23:22:05 

    コスメデコルテは何使ってもいいし、どこの店舗行っても店員さんがみんないい人!

    +51

    -20

  • 83. 匿名 2015/08/13(木) 23:26:41 

    ミルボン、シリコン入ってる…

    +19

    -53

  • 84. 匿名 2015/08/13(木) 23:27:45 

    78さん
    私は、オイルクレンジングのあと重層の入った洗顔料を使って毛穴の黒ずみは気にならなくなりました。
    ソフティモホワイトクレンジングオイルとDHCポアナウォッシュを使用していますが、アマゾンで「毛穴撫子 重曹つるつる石けん」という物もあり、そちらも評判が良さそうです。

    +30

    -4

  • 85. 匿名 2015/08/13(木) 23:34:07 

    私も主さんのやつのピンク使ってます♡
    お気に入りです!!
    今旅行先ですがもちろん持ってきましたd(^_^o)

    +47

    -1

  • 86. 匿名 2015/08/13(木) 23:34:42 

    ガスールパック!
    私は粉末タイプ使ってます。
    とにかくつるつるになります♡
    鼻の黒ずみにも少しずつですが効きます。

    +28

    -1

  • 87. 匿名 2015/08/13(木) 23:38:25 

    83
    え、シリコンが無害ってまだ知らないの?

    +155

    -16

  • 88. 匿名 2015/08/13(木) 23:41:17 

    仲のいい美容師に店にミルボンがあったのでミルボンいいんですか?って聞いたら違うの勧められた
    シリコン入ってるからかな?

    +12

    -32

  • 89. 匿名 2015/08/13(木) 23:41:31 

    タモリ式入浴方
    お風呂に15分は浸かり、足、脇、アソコだけ石鹸で洗い、そのほかは洗わない。(タモリさん曰わく浸かるだけでほとんど汚れは落ちてる)そのかわり二週間に一度垢すりをする。
    乾燥肌の人におすすめです。肌スベスベになります。

    +74

    -16

  • 90. 匿名 2015/08/13(木) 23:45:53 

    毎日夜トマトジュース。肌白くなるしむくまなくなりました。

    +62

    -3

  • 91. 匿名 2015/08/13(木) 23:46:30 

    ミルボンのやつ
    早速注文しました
    教えてくれてありがとう

    私のガッサガッサの毛先も
    まとまるかな

    +72

    -3

  • 92. 匿名 2015/08/13(木) 23:48:49 

    シリコン気にされている方いますが、アウトバストリートメントはシリコンは入っていた方がいいんです。
    シリコンが紫外線や、乾燥から守ってくれるので。
    ノンシリコンシャンプー、トリートメントでアウトバストリートメントもノンシリコンで外室するのは言わば、顔洗って化粧水だけつけた状態の様なものですよ。
    変な情報に踊らされず、必要なものを必要な所に使いましょうね。

    +159

    -8

  • 93. 匿名 2015/08/13(木) 23:50:59 

    長時間歩く予定がある日や足が疲れそうな日は、朝からふくらはぎや土踏まずにサロンパスを貼っておくと、足が疲れにくいしむくまない!サロンパスが隠れる服に限られたり匂いが気になったりするので厚着の冬のほうがやりやすいです。

    美容法ではないかもしれませんが、足のむくみに効くのでおすすめです!

    +87

    -0

  • 94. 匿名 2015/08/13(木) 23:56:39 

    >>59さん
    乾燥だったら白色ワセリンが最強です。
    べたべたするので、寝るときに塗って
    綿の手袋すると良いです。
    日中も手を水につけたらこまめに
    ワセリンをうすーく塗ります。
    それで重度の手荒れ治りました。

    +26

    -5

  • 95. 匿名 2015/08/13(木) 23:57:58 

    馬油が好きなのですが、薬師堂のがどこにも売っていなくて。
    中国人が買い占めているらしいです。
    皆さんの地域には売っていますか?

    +53

    -3

  • 96. 匿名 2015/08/14(金) 00:00:32 

    私もワセリンです。
    小鼻の黒ずみに夜たっぷり塗って寝る。
    何日か続けたらなくなった!

    +26

    -4

  • 97. 匿名 2015/08/14(金) 00:00:39 

    髪を濡らして椿油を髪に馴染ませて、シャンプー→トリートメントで髪がしっとりツルツルになりました!(*´ω`*)

    泡立ちが良くてモチモチした泡が気持ちいです♡

    +24

    -3

  • 98. 匿名 2015/08/14(金) 00:04:12 

    ゴールデンホホバオイル!!
    美容オイルにハマってて色々使ってたんだけど、なかなかしっくりくるのがなくて…。基本中の基本のホホバオイルをもう一度試そうと思い、ちょっと調べたらホホバオイルも精製と未精製、さらには製法とかで全然違うことを発見。最初は無印の使って微妙だったんだけど、ゴールデンホホバオイルの高品質の使ったらもう凄かった。肌は柔らかくなるわ、テカりは軽減するわ、ニキビは出来なくなる。とにかく感動でした。
    今はゴールデンホホバオイルと蜜蝋のクリームを手作りしてます。本当に最高!!

    +14

    -4

  • 99. 匿名 2015/08/14(金) 00:11:40 

    ハホニコの洗い流さないトリートメントはびびった。仕事でしごく汗かくんですが、化粧くずれないっていわれるけど、使ってるやつはあんまり教えたくない。勧誘?とか知り合い繋がりで買う商品だからなんか勧誘されてるっておもわれるのがいや。

    +0

    -116

  • 100. 匿名 2015/08/14(金) 00:17:26 

    99

    何言いたいの?

    +143

    -3

  • 101. 匿名 2015/08/14(金) 00:37:07 

    純粋の蜂蜜に砂糖を混ぜたもので優しく肌をマッサージ。肘や膝の黒ずみがだんだん消えてきました。肌もしっとりします。

    +23

    -3

  • 102. 匿名 2015/08/14(金) 00:42:30 

    キッチンにあるものでもきれいになれますよ。
    食用オリーブオイルを大さじ1位とり頭皮マッサージして10分程したらシャンプー2回とトリートメント。毛穴きれいになり髪サラサラ。頭皮のにおいもあまりしなくなります。

    泡立てた洗顔料に食用重曹少し入れて軽く顔、特に鼻を洗うとスベスベに。こすらずふんわり撫でる感じで小鼻もきれいに。

    +32

    -1

  • 103. 匿名 2015/08/14(金) 00:44:37 

    洗顔にベビーパウダーをいれる!
    個人差あると思いますがわたしはこれで鼻の黒ずみ気にならなくなりました!
    ベビーパウダーは安いし泡がもっちもちになるので
    それだけでも気持ちいい(*´∇`*)

    +22

    -4

  • 104. 匿名 2015/08/14(金) 00:46:06 

    子供と一緒に使えるシャンプーとトリートメントのお勧め教えてください!

    これ!ってものに出会えず迷走してます(´-ω-`)

    +10

    -6

  • 105. 匿名 2015/08/14(金) 00:52:01 

    手ぬぐい洗顔。

    ツルツルになるしファンデもきれいに落ちる。
    鼻のざらつき取れる。

    +29

    -7

  • 106. 匿名 2015/08/14(金) 01:01:01 

    イプサの4色パレット
    シュウウエムラの茶色のボトルのオイル
    アイオペのバイオ化粧水
    ヒロインメイク?のリキッドアイライナー
    ランコムのリップラヴァー
    エスティローダーのダブルウェア

    ヘアトリートメントはハホニコのラメイプロと名前忘れたピンクのやつ

    以上、私がリピートしてるものです。おすすめです。





    +31

    -3

  • 107. 匿名 2015/08/14(金) 01:02:47 

    ラディアントタッチがないと顔が完成しません

    +26

    -8

  • 108. 匿名 2015/08/14(金) 01:05:27 

    107
    アットコスメ臭がします。

    +52

    -24

  • 109. 匿名 2015/08/14(金) 01:13:30 

    最近オバジプッシュよくみる

    +26

    -5

  • 110. 匿名 2015/08/14(金) 01:16:40 

    親子で使える刺激が少なく髪が元気になるシャンプー、エスコスのオレンジシャンプーいいですよ。オレンジの、いい香りでリンスいらないのに髪がまとまります。抜け毛もすくなくなったし 。楽天で買えます。通販ですがコスメもはちみつ化粧水とはちみつパックとか顔が生き返る!たかくなくて香りもいいし肌良くなります。

    +10

    -3

  • 111. 匿名 2015/08/14(金) 01:34:01 

    心の美容を意識して生きる。

    +77

    -5

  • 112. 匿名 2015/08/14(金) 01:43:15 

    トピ画のオイルも良いけど、毛がしっかりしている人はエルジューダの+もオススメ。
    髪の毛がまとまるのにサラサラ感もある。

    +12

    -4

  • 113. 匿名 2015/08/14(金) 01:49:16 

    プロダクトというメーカーのアウトバスオイルが本当にいい。
    デジパかけて美容室でシュッとしてもらった時のラベンダーの精油の香りにやられて
    即購入しちゃった。いいですよ、すごく。サラサラするし。

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2015/08/14(金) 01:52:27 

    ハトムギ化粧水とニベア青缶クリームを混ぜて顔に塗る。
    混ざらなくて化粧水とクリームが分離した状態だけど肌につけると溶け込み早くてしっとりする。
    時間短縮にもなる。
    美容液だけ高いの使う。

    +15

    -26

  • 115. 匿名 2015/08/14(金) 01:58:50 

    口紅とネイルはシャネル。
    独特の色味と発色が最高。

    +28

    -5

  • 116. 匿名 2015/08/14(金) 02:08:16 

    香水派だったのですが、それをやめて寝る前にたっぷりのボディオイルを塗ることにしました。
    以来、職場の男性たちの態度に変化が。
    わざわざ香りを嗅ぎに接近してくるのがわかる(笑)
    見た目変わった訳じゃないし相変わらずモテませんが。
    でも、香りは大事です。

    +39

    -51

  • 117. 匿名 2015/08/14(金) 02:34:41 

    道端ジェシカさんがブログで紹介されていた、
    ヴァーローム エッセンシャルリフトです!
    たしか、5.30.70と三種類あって、
    数字が高いほうが、精油の割合が多いんだけど、
    リフトアップや、毛穴に効きます!
    肌の弱い方は数字の低いものから順に使用していくのが
    いいみたいです。
    たしか、オーガニックだったかな?
    オススメです(^^)

    +19

    -4

  • 118. 匿名 2015/08/14(金) 02:44:49 

    おすすめのヘアブラシ教えて下さい!
    ヘアブラシも良いのにしたら髪はサラサラになりますか?。

    +52

    -1

  • 119. 匿名 2015/08/14(金) 02:52:31 

    誕生日プレゼントに頂いた、AVEDAの面積の広い
    ヘアブラシよかったですよ!
    クッションになってるので、
    強めにとかしたり、押したりすると
    頭皮のマッサージ効果もあって
    おすすめです!
    今まで100均のヘアブラシ使ってたけど、
    きちんとしたもの使うとやっぱいいです!

    あとは、つげのくしに、椿オイルを
    つけてブラッシングすると
    髪が艶々になります!

    +45

    -1

  • 120. 匿名 2015/08/14(金) 02:55:28 

    ガルちゃんで見たawa-hour(あわわ)めっちゃ良いです!
    もっちもちの泡をいつもの洗顔料ですぐ作れるので助かってます\(^o^)/

    +19

    -9

  • 121. 匿名 2015/08/14(金) 04:19:37 

    タモリ式
    私は小さい頃からずっと体は洗ったこと殆どありません
    友だちとかと温泉に行くときや彼氏とお風呂入る時は洗います
    肌すべすべですよ
    赤ちゃんみたいです

    小さい時から長風呂でした
    1時間とか二時間入ってましたね
    なので親はまさか体洗ってないとは思いもよらなかったでしょう
    ちなみにシャンプーはしてます
    顔は小学校の頃まではホットタオルで拭くだけで、中学、高校はニキビ対策で1日1度だけ洗顔使って洗ってました
    大人になった今はメイクする日は化粧ノリをよくするために朝洗浄力弱いので洗顔して夜はクリームクレンジングのみでダブル洗顔しません
    メイクしない日は洗顔しないで水洗顔のみで過ごします
    やっぱり洗いすぎはよくないですよ
    大人になって汚くないか不安でしたが福山雅治さんもタモリ式ってことで、なんだ間違ってなかったんだなと安心しました

    ちなみに匂いはないそうです
    エステに行くとよく「夜なのに足とか無臭ですね!」って言われます
    自分的に頭はシャンプーしてるからかすぐ臭くなります
    洗剤使ってない所は足だろうと脇だろうと汗かいても無臭ですよ

    +20

    -42

  • 122. 匿名 2015/08/14(金) 04:59:01 

    48さん
    ピンクのクリームタイプもありますよ。
    トピ写真はオイルタイプです

    +9

    -2

  • 123. 匿名 2015/08/14(金) 06:39:16 

    これと言う商品は、ないのですが、朝晩洗顔、化粧水、乳液つけてます。
    私の周りでは、朝は水洗顔で化粧水だけと言う方も多いですが、私は高校生くらいから朝もしっかりでした。
    あとは週に1度お風呂でピーリングをしてます。
    そのお陰かは分かりませんが肌年齢が自分の年齢の8歳くらいマイナスでした。

    +6

    -19

  • 124. 匿名 2015/08/14(金) 07:25:37 

    アルビオンのエクシア乳液を使用中

    これは化粧水の前につけるタイプですが、肌がモチモチします。
    値段は張りますが朝、夜、毎日使っても3ヶ月位はもちます。
    色々な乳液をジプシーしましたが、エクシアは値段相応の働きをすると思う。

    +12

    -4

  • 125. 匿名 2015/08/14(金) 07:52:35 

    私も、ワセリンをオススメします。

    安価だし、万能。
    肘や膝のガサガサや、ネイルオイル、ヘアオイル代わり、肌が敏感なときへの乳液代わりにも使っています。

    +27

    -5

  • 126. 匿名 2015/08/14(金) 08:35:02 

    オルタナ使い始めて、今で2週間!
    かなり肌質変わりました!
    モチモチになるし、じわじわ肌荒れが落ち着く感じで、調子いいです。
    売ってるところが少ないけど、通販もあるのでぜひ!

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2015/08/14(金) 09:41:55 

    タモリ式と
    バスソルトと
    オイル美容と
    高タンパク低糖質の食事(脂肪は食べても大丈夫)と
    ジムの後にプロテイン

    やっぱりタモリ式が一番肌が綺麗になるしアトピーも悪化しないで薬の量が減る

    オイル美容はホホバオイルとかローズオイルとかでお風呂に浸かりながらマッサージするとハリが出てシワが消えます

    バスソルトは代謝が上がり浮腫みが消えます

    高タンパク低糖質の食事でジムの後にプロテインを補給すると通常より早く筋肉が増えます
    筋肉が増えると代謝が良くなり痩せやすくなりますし見た目もハリが出て引き締まって見えます
    それにタンパク質を多くとると髪や肌が綺麗になるし体力がつきます

    +9

    -3

  • 128. 匿名 2015/08/14(金) 09:51:23 

    洗顔前に蒸しタオルすると肌の調子が良くなる。

    +5

    -2

  • 129. 匿名 2015/08/14(金) 09:52:13 

    うざ

    +2

    -21

  • 130. 匿名 2015/08/14(金) 10:02:51 

    78です

    色々と教えて頂きありがとうございました。
    今日から試してみます(^^)

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2015/08/14(金) 10:12:29 

    127さんのプロティンを参考にしよう

    私は室伏選手のプロティンを使用したんだけど効果がよく分からなかった
    4000円くらいだったかな?
    飲んだり飲まなかったりしたから効果が表れなかったのかも、、、、

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2015/08/14(金) 12:01:24 

    DHCのディープクレンジングオイルで化粧を落として、牛乳石鹸で洗顔。
    これで毛穴の汚れが無くなりました!
    それまでは毛抜きで鼻の角栓を取ってたのに!

    +4

    -4

  • 133. 匿名 2015/08/14(金) 12:13:16 

    トピ画のミルボンの、私はピンクの
    使ってるけど、本当に髪変わった。
    いつも寝癖がやばかったのに、
    これ使うようになって寝癖がつかなくなった。

    +21

    -3

  • 134. 匿名 2015/08/14(金) 12:26:17 

    131さん
    127です
    室伏選手のプロテインとはどの商品ですか??

    運動後でしたらホエイプロテイン
    通常の食事にプラスでしたら、ダイエット目的ならばソイプロテイン、筋肉量を増やしたいならホエイプロテインがいいと思います
    私はザバスのウエイトダウンとプロテインドリンクを飲んでます
    1日2〜3回ほど飲まないと効果は薄いと思います

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2015/08/14(金) 13:36:00 

    シュワルツコフの癖毛用トリートメントとサラサロンのオイルをセットで使い出してからウネリやアホ毛が目立たなくなった
    でも肌荒れするようにもなった(涙)折角髪は綺麗に見えるようになったのに悲しいです

    +3

    -2

  • 136. 匿名 2015/08/14(金) 13:44:58 

    CANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダー。
    ミラノコレクションが欲しかったんだけど、値段が高すぎて手が出せなかったのでこちらを使ったら、ほとんどミラコレと変わらないし、値段も1000円でお釣りくるのでおすすめです。

    +29

    -11

  • 137. 匿名 2015/08/14(金) 13:49:48 

    他でもタモリ式出てるのに121はなぜマイナス多いの?

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2015/08/14(金) 14:04:59 

    ワセリンあまりオススメしない、合う人は合うかもしれないけどネット鵜呑みにしてワセリン塗った子がぶつぶつできるようになって皮膚科来る子多い

    +22

    -2

  • 139. 匿名 2015/08/14(金) 14:14:26 

    酒粕

    余ってて消費しきれない酒粕でパックしてますがお肌がもちもちできめ細やかになります。
    簡単ですし安くてお財布に優しいですがもしかしたら排水口に詰まっちゃうかもしれないのでそこだけ気をつけるといいですね

    +16

    -1

  • 140. 匿名 2015/08/14(金) 14:34:31 

    自家製ドクダミ化粧水。知人のおばあちゃんに聞いて付け始めたら、肌荒れがよくなったよ。無添加だから断然いい。貧乏くさいと思っていたけど、目からウロコだった。

    +8

    -2

  • 141. 匿名 2015/08/14(金) 16:35:12 

    レステモ( ´ ▽ ` )ノ

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2015/08/14(金) 16:45:11 

    Amazonでミルボンピンクのボトルをポチってきた

    +17

    -2

  • 143. 匿名 2015/08/14(金) 16:50:28 

    「ヘアリエ クイックブローミスト」
    肩下30cmのロングヘアで、今の時期髪の毛を乾かすのが暑い・面倒だったけど、コレをしてから乾かすといつもより乾きが早い!!
    【美容トピ】みんなにオススメしたい物(事)

    +6

    -3

  • 144. 匿名 2015/08/14(金) 16:53:11 

    118
    タングルティーザーはどう?Amazonにもあるよ!
    あとはナノケアを髪に当てるだけでサラフワになります。楽チンです。

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2015/08/14(金) 18:07:37 

    資生堂 モアリップ

    皮がめくれていたのが治りました
    マツキヨで1000円くらいでした

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2015/08/14(金) 18:20:29 

    便秘の時に爪先立ちして数分待っていると
    すぐに解消できること

    +7

    -3

  • 147.   2015/08/14(金) 18:32:12 

    RMKのパウダーファンデーション
    艶肌が流行っているし
    わたし自身も艶肌が好きなんですが
    夏場にクリームファンデーションって重くて
    崩れやすいので毎年夏はマットだったんですけど
    RMKのパウダーファンデーションに変えたら
    いつもより肌ツヤツヤだねーと言われました(^O^)
    さすがにクリームファンデーションほどの艶は出ませんが
    パウダーなので重くないし、崩れにくくて
    小鼻などの崩れ方も綺麗なのでオススメです。

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2015/08/14(金) 18:35:21 

    BBクリーム塗った後うすーくベビーパウダーをはたいてからルースパウダーをはたくと化粧崩れが全然違う!
    ただ、ベビーパウダーをつけすぎると顔真っ白になるので注意(笑)

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2015/08/14(金) 18:45:14 

    寝るときにテープで口を塞いで寝ます
    アデノイド予防です

    +6

    -5

  • 150. 匿名 2015/08/14(金) 19:22:02 

    地黒で悩んでます(T.T)色白に近づけるアイテム教えてください~(ToT)/~~~

    +5

    -2

  • 151. 匿名 2015/08/14(金) 19:28:08 

    シュウウエムラのクレンジングオイルはオイルのわりに重くなくて汚れもよく落ちておすすめ

    牛乳石鹸は敏感肌の人には固形石鹸が良いらしいし、何より低価格

    夜にヨーグルトを食べ続けて腸内環境を整えると段々肌がきめ細かくなってきた気がする

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2015/08/14(金) 20:08:33 

    セレブドリシェ

    美容室で勧められて使って本当に良かった
    トリ-トメント。

    ネットで安く売ってるから、コスパも良い!
    彼氏に髪の匂い、誉められた。

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2015/08/14(金) 20:12:52 

    セレブドリシェ

    美容室で勧められて使って本当に良かった
    トリ-トメント。

    ネットで安く売ってるから、コスパも良い!
    彼氏に髪の匂い、誉められた。

    +1

    -4

  • 154. 匿名 2015/08/14(金) 20:33:29 

    メイソンピアソンのブラシを買った時はテンション上がった!
    ブラシ界のロールスロイスなんて呼ばれてるブランドです。
    髪にツヤが出て褒められるようになったよ。
    もう一本欲しいけど、円安でだいぶ値上がりしたからなあ〜

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2015/08/14(金) 20:36:05 

    造顔マッサージは、毎日やると本当に
    別人みたいに顔が小さく、というか
    シュッとなる。夏休みに安い馬油で
    一ヶ月、地味に続けたら「整形?」って
    言われた。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2015/08/14(金) 20:37:55 

    スイスのブランド、ナリンのハーブオイルが肩こりに効いた。
    直接肌に塗れる精油です。コスメキッチンで買いました。
    オリジンズのピースオブマインドを使ってたけどブランドが日本撤退して困ってたんだ。後継としても充分なスペックでした

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2015/08/14(金) 22:01:44 

    1 の商品 私もおすすめします。
    美容室で久々購入してから 良さを再確認。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2015/08/14(金) 22:03:51 

    27
    クリオナ? 

    アーーーーッツ

    +1

    -10

  • 159. 匿名 2015/08/14(金) 22:27:07 

    ミルボンのアウトバストリートメント、良さそうですね。
    私は細い 柔らかい 癖毛 なんですが、オレンジとピンクどっちが合うんでしょうか?

    +2

    -2

  • 160. 匿名 2015/08/15(土) 12:06:27 

    牛乳石鹸ってカピカピになりそうで怖くて使えないなぁ、、超敏感肌でも大丈夫?

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2015/08/15(土) 12:07:43 

    タモリ式はどう考えても肉食べてたらカラダ臭いと思うんだけどなあ・・ビーガン時なら臭くないけど。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。