ガールズちゃんねる

元なでしこ川澄奈穂美が悲痛な叫び「皆さん、離れていかないでください」日本戦生配信なく60本超執念のツイート実況

157コメント2023/02/23(木) 00:49

  • 1. 匿名 2023/02/17(金) 16:06:34 



    川澄は「今年はワールドカップイヤー。こんな良い試合を日本では観れないだなんて。ファン・サポーターのみなさん、離れていかないでください」と、さみしげに呼びかけた。

    +182

    -25

  • 2. 匿名 2023/02/17(金) 16:07:10 

    Abemaではやらないの?

    +134

    -6

  • 3. 匿名 2023/02/17(金) 16:08:19 

    Abemaは重くなってまともに観れなかったし
    地上波でやってほしいな

    +6

    -32

  • 4. 匿名 2023/02/17(金) 16:08:27 

    サッカー好きな人には見ていて面白いの?

    +150

    -7

  • 5. 匿名 2023/02/17(金) 16:08:34 

    女子サッカーも今ワールドカップやってるの?

    +17

    -10

  • 6. 匿名 2023/02/17(金) 16:08:41 

    だってつまんないんだもん
    もう出張らないでくれ
    ウザいです
    やるなら結果出せよだから

    +64

    -100

  • 7. 匿名 2023/02/17(金) 16:08:50 

    今も強いの?
    弱けりゃ離れてく人も多いだろうが、強けりゃ興味持つ人も多いだろうから放送もあるんじゃない?

    +165

    -5

  • 8. 匿名 2023/02/17(金) 16:08:51 

    女子ワールドカップがやってるの知らない人が多そう

    +298

    -1

  • 9. 匿名 2023/02/17(金) 16:09:12 

    TVも澤さん達黄金世代の頃は盛り上がってたけど
    今は全然話題にあげてもらえないよね

    +312

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/17(金) 16:09:25 

    なで◯こ

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2023/02/17(金) 16:09:27 

    >>6
    うるさい

    +52

    -10

  • 12. 匿名 2023/02/17(金) 16:10:54 

    >>7
    弱いと聞いたよ

    +42

    -1

  • 13. 匿名 2023/02/17(金) 16:11:23 

    ワールドカップの放送権も地上波では変えないほど日本は貧しくなったってことよ。

    +46

    -22

  • 14. 匿名 2023/02/17(金) 16:11:36 

    競技レベルで言えば中学男子以下だから、競技力オンリーで集客するのは厳しいよね。また、ワールドカップで結果だしたら盛り上がると思う!がんばれなでしこジャパン!

    +54

    -27

  • 15. 匿名 2023/02/17(金) 16:11:51 

    所詮にわかが多いからね…

    +40

    -5

  • 16. 匿名 2023/02/17(金) 16:12:03 

    やっぱり結果出さないとダメかもしれん
    最近の代表は結果残せてない

    +172

    -1

  • 17. 匿名 2023/02/17(金) 16:12:07 

    メディアも現金だよな。

    +72

    -4

  • 18. 匿名 2023/02/17(金) 16:12:08 

    女子サッカードラマ作ろう
    広瀬すずと浜辺美波で

    +4

    -23

  • 19. 匿名 2023/02/17(金) 16:12:13 

    澤さんくらいの選手がいないと見ないかも

    +148

    -5

  • 20. 匿名 2023/02/17(金) 16:13:04 

    結果出せばまたサポーターもふえるよ多分

    +61

    -2

  • 21. 匿名 2023/02/17(金) 16:13:31 

    男子のワールドカップだから盛り上がったのであって、女子サッカーなんて誰も最初から興味ないでしょ

    +59

    -21

  • 22. 匿名 2023/02/17(金) 16:13:43 

    >>13
    やったら視聴率取れるのかな?

    +4

    -4

  • 23. 匿名 2023/02/17(金) 16:14:21 

    >>7
    ドリブルが上手い澤穂希がいなくなって弱体化したらしいね

    +97

    -2

  • 24. 匿名 2023/02/17(金) 16:14:40 

    川澄さん、髪型違えばもっと美人なはず

    +4

    -18

  • 25. 匿名 2023/02/17(金) 16:15:17 

    5年以上前だけど、日本代表が弱くなった理由の一つが内部の後輩いじめだと書いてた記事読んで、いやーな気分になった

    +118

    -4

  • 26. 匿名 2023/02/17(金) 16:15:28 

    プレミアリーグでやってる選手が増えたと思うけどそれでも弱い?

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/17(金) 16:15:34 

    >>19
    澤さんがいた時になでしこ見に行ったけどガラガラだったから
    今なら本当に誰も見ないと思う

    +121

    -1

  • 28. 匿名 2023/02/17(金) 16:16:48 

    サッカー長いよね 
    90分気軽な気持ちでは見れんわ

    +60

    -8

  • 29. 匿名 2023/02/17(金) 16:18:16 

    >>3
    こないだのワールドカップAbemaで一回もはじかれたことなかったな
    何百万人もみてるのにすごいサーバーとサポートチームなんだなって思ったよ
    藤田社長も裏方スタッフのこと労ってたじゃん
    重いのは自分の家の回線速度の問題じゃないの?

    +69

    -3

  • 30. 匿名 2023/02/17(金) 16:18:58 

    >>1
    川澄さんの実況ツイートは本当にありがたかった
    女子サッカーの人気がどうこうとかじゃなくて、テレビだけじゃなく今の時代配信すらなし、JFAの公式ツイッターがスタメンすら出さずに試合終了2時間後にしれっとディレイ配信を告知っていう状況でサポーター怒らせてたんだよ。

    +64

    -3

  • 31. 匿名 2023/02/17(金) 16:18:59 

    澤さんがいたときは強かったから
    女子サッカーに興味がなくても面白く見れたけど
    弱い、つまらないじゃしょうがないよね

    女子サッカーは動きがもっさりしてるって印象

    +77

    -6

  • 32. 匿名 2023/02/17(金) 16:20:16 

    男子に比べて、やっぱり迫力がなくて、冗長に感じちゃう

    +83

    -2

  • 33. 匿名 2023/02/17(金) 16:21:10 

    こんなお顔だった?
    久々にみた!

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2023/02/17(金) 16:21:16 

    どの層が女子サッカーを応援してるの?

    +18

    -3

  • 35. 匿名 2023/02/17(金) 16:22:44 

    >>31
    女子サッカーと女子野球はなぜかそうなるよね
    どっちも間違いなく運動神経抜群の人たちなのになんでなんだろ?

    +47

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/17(金) 16:23:04 

    >>28
    ハイライトだけで充分と思ってしまう…

    +20

    -3

  • 37. 匿名 2023/02/17(金) 16:24:05 

    >>25
    あほばっかw
    自分で自分の首絞めてんじゃん

    +49

    -4

  • 38. 匿名 2023/02/17(金) 16:24:09 

    >>25
    当時のコーチいじりが嫌だったなあ
    いじりが過ぎれば、もうみたくなくなる

    +75

    -1

  • 39. 匿名 2023/02/17(金) 16:25:56 

    >>1
    男子と比べ一番差があるスポーツよねサッカー
    テニスとかはむしろ賞金平等なのに

    +46

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/17(金) 16:26:27 

    >>35
    運動神経抜群の男子と比較されたら負けちゃうよ…

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2023/02/17(金) 16:27:28 

    >>29
    ほんとだよね
    うちのバカ回線でTV (fire stick)からAbemaだけどあのW杯で全く弾かれたり落ちもなかった
    Abema藤田さんすげー!!!W杯に、サーバーに金かけた甲斐あるね!すげー!って思ったもの。

    +22

    -5

  • 42. 匿名 2023/02/17(金) 16:27:59 

    女子サッカーって面白くないんだよね
    女子ならではの面白さがなくてただの男子サッカーの劣化版
    それもかなり劣る
    バレーは女子だとラリーが続いたりブロード攻撃があったり、フィギュアスケートは女子ならではの華やかさがある
    女子サッカーは画面で見るとただチンタラしているようにしか見えない
    ワールドカップ優勝の時のスター選手がほぼいなくなってバブルが弾けているから仕方ない

    +97

    -5

  • 43. 匿名 2023/02/17(金) 16:28:17 

    >>4
    私は男子の試合も好きだけど、女子プロリーグのWEリーグも代表も面白い。男子と比べたら、反則が少ないのとリーグのマネーゲーム感があまりなくて和気藹々と応援する空気があると思うな。
    そりゃあスピードパワーは男子よりないかもしれないし、プレミアとかの人間界最強決定!が好きな人は女子どころかJリーグすら遅いって見下してたりするけど。

    +52

    -2

  • 44. 匿名 2023/02/17(金) 16:28:31 

    表彰式の態度が悪すぎた…

    +51

    -3

  • 45. 匿名 2023/02/17(金) 16:28:59 

    数字取れないからスポンサーつかなくて放送されないんでしょ?
    視聴者に訴えたってダメだわ

    +33

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/17(金) 16:29:16 

    >>44
    あったね〜

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2023/02/17(金) 16:29:24 

    女子サッカーはなぁ…
    スピードもパワーもテクニックもスタミナも男子中学生以下だし、それで観てくれってのは難しいかも
    もっと美人選手を入れるとか、ユニフォームの露出を増やすとかしないと廃れていく一方だと思う

    +37

    -21

  • 48. 匿名 2023/02/17(金) 16:30:14 

    ロンドンオリンピックで女子サッカーを生観戦をしたことは良い思い出

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/17(金) 16:30:37 

    世界規模のスポーツは利権で放映権吊り上げすぎてTVじゃやれないみたいな話きいた
    見て面白いか問題もあるけど、仲介する人が美味しい思いしすぎてさびれちゃったのもあるかもね

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/17(金) 16:30:49 

    弱い国でも放送ぐらいはしてるからなぁ
    おそらく人権向上とかの意味でも
    今回アメリカ主催の大会だけど日本だけ売れずで今後呼ばれないかもって

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/17(金) 16:31:05 

    >>6
    ガルちゃんは女性掲示板なのに女子スポーツ人気なし、なんなら叩かれがちだけど、W杯選手の妻じゃなくてW杯覇者を目指してる女性って同性から見てカッコいいよ。
    娘さんがスポーツやってたりする人は、なおさら応援できると思うな‼︎頑張ってる娘にむかって「女子は男子と比べたら下だから意味ないね」「水着で男の観客入れて稼げよwww」(こういうコメントが5ちゃんのみならずガルちゃんにすらある)とは言えないと思う。

    +26

    -11

  • 52. 匿名 2023/02/17(金) 16:31:09 

    前から思ってるんだけど、試合見ていてもうまいのか下手なのかよくわからないんだよね

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/17(金) 16:32:16 

    カッコよかった
    元なでしこ川澄奈穂美が悲痛な叫び「皆さん、離れていかないでください」日本戦生配信なく60本超執念のツイート実況

    +50

    -7

  • 54. 匿名 2023/02/17(金) 16:32:36 

    正直面白くないと感じる人も多いんじゃない?
    当然ながら男子に比べて圧倒的にスピード感ないし…

    +35

    -1

  • 55. 匿名 2023/02/17(金) 16:33:25 

    ぶっちゃけスポーツもエンタメの一つだからね。
    全部の種目を平等にってのは理想論だと思う。
    いくらプラスサイズモデルを推そうと隣に美女モデルがいたら普通にそっちに視線がいくし、人間って理性的に綺麗事は言っても悲しいほどに欲に正直だから。

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/17(金) 16:34:33 

    >>1
    日本対ブラジルのハイライト動画は上がっていて見られるよ。
    2023 SheBelieves Cup | Japan vs. Brazil: Highlights - Feb. 26, 203 - YouTube
    2023 SheBelieves Cup | Japan vs. Brazil: Highlights - Feb. 26, 203 - YouTubewww.youtube.com

    Japan and Brazil kicked off the 2023 SheBelieves Cup at Exploria Stadium in Orlando.More info: http://www.ussoccer.comSubscribe to U.S. Soccer on YouTube!htt...">

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/17(金) 16:34:43 

    逆に欧州は女子サッカー人気上がってきてるっていうよね
    男子の試合はフーリガンまがいのサポ多くて女性ファンが怖くて行けないんだとか

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2023/02/17(金) 16:36:06 

    プロスポーツは興行だからなあ...厳しいよね。

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/17(金) 16:36:09 

    で、準決勝あたりまで進むと
    FNS系列で急遽放送するという…

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/17(金) 16:36:41 

    >>51
    その考えは同意だし、女子サッカー部のある学校通ってたけど
    自分がサッカーやるのは好きだけど女子の試合は一切見ないって子多かったよ
    やる人からしても女子の試合はつまんないのは仕方ないんだろうね

    +18

    -6

  • 61. 匿名 2023/02/17(金) 16:37:48 

    >>51
    いやしぶこちゃんとか
    スケートや卓球バトミントンマラソンみんな好きだよ
    正直努力が足りない好感度がない
    テコ入れしなきゃ誰も振り向かないよ

    +8

    -4

  • 62. 匿名 2023/02/17(金) 16:38:08 

    >>7
    当時のなでしこと今のなでしこを比べたら今の選手の方がレベルは上だけど、世界が本格的に女子サッカーに力入れ出して他の国がもっと強くなったので相対的にはランクが下がったのかなぁ。
    でも今の若い選手は本当に上手くて男子と同様欧州移籍も多く、将来の楽しみな選手たくさんいるんだよね!藤野あおば選手、浜野まいか選手とか凄いよ〜🙌
    W杯優勝メンバーだと、岩渕選手(今試合は出なかったけど)とか熊谷選手はまだまだ代表にいる。

    +37

    -1

  • 63. 匿名 2023/02/17(金) 16:38:09 

    >>1
    面白かったり強かったりすれば自然と視聴者増えるよ。
    前回のラグビーのワールドカップもそうだった。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/17(金) 16:38:27 

    >>40
    男子と比べて…というわけではなく、他の女子競技と比べたときにサッカーと野球だけは動きのキレがあまり感じないなぁ…と思って。

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/17(金) 16:38:27 

    >>3
    私はiPadで受けたのをキャストに飛ばすっていう電波に弱い条件で見てたけど、W杯で固まったってことはなかったよ。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/17(金) 16:38:29 

    >>31
    そりゃ男子プロの動きに見慣れちゃってるから仕方ないよ。
    プロ野球と甲子園強豪高だって全然違う位なんだから
    女子と男子じゃそもそも比べるのが間違いなんだけど、其れしか知らないからモッサリ見えちゃうんだろうね。

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2023/02/17(金) 16:39:24 

    >>4
    サッカー好きだけどそういえば女子は見ない
    ぶっちゃけ、つまらん
    男尊女卑かもしれんけど

    +76

    -15

  • 68. 匿名 2023/02/17(金) 16:39:51 

    >>30
    ツイッターでは「JFAは10時出社ですか?」って言われてた。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/17(金) 16:40:17 

    同じ高校の子だった一個下だけど。
    確かに昔ほど女子サッカーの話聞かなくなったよなとこのトピみておもったわ

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/17(金) 16:40:30 

    >>56
    これ見ると後半25分目にブラジルに1点取られた後、日本も惜しいシュートが2本、特に2本目はクロスバーに嫌われた。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/17(金) 16:40:35 

    >>64
    そうかなぁ、バスケとかバレーもちがくない?

    +3

    -7

  • 72. 匿名 2023/02/17(金) 16:41:23 

    卓球、バドミントン、バレーなど他の競技は女子も楽しいから観るけど、女子サッカーだけはつまらなさすぎて観る気になれない。

    +16

    -3

  • 73. 匿名 2023/02/17(金) 16:42:04 

    マスコミはあんまり盛り上がってないWBCを盛り上げようと必死だから他のスポーツは取り上げてもらえない

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2023/02/17(金) 16:42:47 

    >>56
    あ、確かにいい試合だね

    浮いたのもあのぐらいならむしろオッケーオッケーしゃーないだし、2本目もかなり惜しい
    男子もそうだけど、モタモタ保持せずちゃんと挑戦できるようになってきてるね

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/17(金) 16:42:52 

    >>8
    今やってるのはアメリカで開催のカップ戦で、
    W杯本戦は今年の7月8月ですよ。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/17(金) 16:42:52 

    男子は観ようかなってなるけど女子はなかなか。。

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2023/02/17(金) 16:43:29 

    >>43
    バレーは女子の方が人気ありそうなのに何が違うんだろ
    パワーとスピードが〜とか同じな気がするんだけどな

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/17(金) 16:44:25 

    >>71
    確かにバスケもキレがないかも

    +13

    -3

  • 79. 匿名 2023/02/17(金) 16:45:39 

    >>6

    何様〜

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2023/02/17(金) 16:47:46 

    >>50
    実際アメリカではウーマンエンパワーメント的な感覚から、女の子達が女子サッカーを見て人気らしい。
    フェミニズムってウザがられるけど、タリバンが女性にスポーツを禁止した報道とかを見るとスポーツ含めあらゆる分野で女性が活躍できることは大事だなと思わされる。

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/17(金) 16:57:21 

    >>6
    うるせぇ!うんこぶつけるぞ

    +6

    -3

  • 82. 匿名 2023/02/17(金) 16:59:57 

    >>8
    女子サッカーの人気がないというよりは、男子サッカーの人気が世界最大でありすぎるだけだと思う。何十億のお金が動いて、世界中が熱狂してるから。
    興行化できてる種目以外は、正直男子も女子もオリンピック以外の大会を大抵の人は見ないよね。女子サッカーも、マイナー競技と比べたら特別人気がないわけではない。
    ただ、パラリンピックの放送をしなければならないのと同じで、公式の大会が女性も男性と同様に扱われるって姿勢は絶対に大事なメッセージだと思うわ。

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/17(金) 17:00:30 

    頑張ってねとは思うけど見たいとは思わない。
    純粋につまらないんだよ。。。

    +8

    -2

  • 84. 匿名 2023/02/17(金) 17:02:45 

    >>39
    テニスも女子選手は不公平だーって言ってない?
    視聴率とか集客とか色々考えるとしょうがないと思うなあ

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/17(金) 17:06:21 

    >>4
    結局は本田圭佑の言ってたことに集結すると思う。
    私はWEリーグのINAC神戸ってチームに特別思い入れのある選手がいるから、それだけで見てて面白いし応援が楽しいんだよね。
    我が子が出てるスポーツの試合ってどんなレベルでも面白いって感覚がわかりやすいかな。
    元なでしこ川澄奈穂美が悲痛な叫び「皆さん、離れていかないでください」日本戦生配信なく60本超執念のツイート実況

    +61

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/17(金) 17:07:42 

    >>31
    女子サッカーだけじゃない。正直ほぼ全部、、、

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2023/02/17(金) 17:07:46 

    >>6
    卓球みたいに魅せられないから仕方ないよね

    +3

    -5

  • 88. 匿名 2023/02/17(金) 17:10:53 

    >>72
    女子スポーツはガルの嫌いなスポ根感がないとつまらない
    サッカーからは感じられない

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2023/02/17(金) 17:11:15 

    >>56
    いい試合じゃん。残り2試合は配信かなんかで見れるようにして欲しいな。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/17(金) 17:16:39 

    >>4
    女子は見ないな
    正直おもしろくないから...
    失礼だけど本当にただ蹴ってるだけ感がすごい

    +49

    -5

  • 91. 匿名 2023/02/17(金) 17:22:21 

    >>71
    横だけど、バレーは拾って拾って粘り勝つみたいな見所を見出せるんだけど、サッカーとバスケは女子の見所を見出せない…

    +11

    -2

  • 92. 匿名 2023/02/17(金) 17:23:40 

    >>58
    サッカー選手も、娘にはサッカーやらせたくないみたい(やっぱり待遇も悪いし稼げないから)。
    三浦淳宏と大竹夕魅夫妻は元プロ夫婦だけど、一人娘のゆらちゃんにはゴルフをさせててプロ目指してるよ。ゴルフは女子も稼げるよね。
    元日本代表夫婦の本並丸山夫妻も、産まれる赤ちゃんは女の子の予定だからあまりサッカーはさせたくないって言ってた。
    こうしてみると、身体能力に(勝手だけど)期待されそうなサッカー夫婦のお子さん女の子率高いのかなぁ。

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2023/02/17(金) 17:25:08 

    >>67
    女子サッカーって、世界で優勝したこともあったよね?
    女子バレーはけっこう人気なのに、サッカーとかバスケ、野球は女子はあまり人気ないような…。
    何が違うんだろう?

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2023/02/17(金) 17:27:14 

    >>14
    まず中1の男子の平均身長が成人女性の平均身長を上回るからなぁ。どんどん筋肉量の差が開くしね。女子選手は生理とか女性特有の体調不良を乗り越えて練習してるのはすごいと思う。

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2023/02/17(金) 17:36:53 

    川澄さんも澤さんもメディアに出なくなってまるかりさんだけ残ってる
    しかもお笑い枠で…

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2023/02/17(金) 17:39:58 

    >>95
    なお、お笑い枠からママタレ枠になる模様。
    マルカリさんは思ったより長く芸能界で頑張ってるね。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/17(金) 17:40:26 

    >>1
    テレビでやってるから観る程度のニワカなので、テレビでやってないなら自然と離れてしまう。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/17(金) 17:42:31 

    この人可愛くてしかも活躍する選手だったよね。それで覚えてる。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/17(金) 17:45:19 

    >>8
    去年のアジア杯、トピ申請したけど通らなかった〜。男子のトピは立ったんだけどなぁ。
    ガルちゃんにも(少なそうだけど)女子サッカーやスポーツの国際大会好きな人いると思うから、応援するトピ立てて一緒に実況したいな!運営さんお願いします!

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/17(金) 17:46:11 

    >>91
    素人から見ると迫力が違うんだよね。
    よく知ってる人は違う見方が出来るんだろうけど。

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/17(金) 17:49:27 

    スポーツに限らず競技人口が少ないものの宿命ではあるよね
    プロじゃない人の層がどれだけ厚いか
    eスポーツやレース系も人気競技は賞金も高いし

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/17(金) 17:50:24 

    女子サッカーは迫力がないんよ…高校男子の方が強いレベルってなると、盛り上げようがない。

    +9

    -2

  • 103. 匿名 2023/02/17(金) 17:54:35 

    >>47
    私も、、、
    単純に美人がいたら男性はそれだけで注目するじゃん!スポーツに容姿云々言うなんて、な人もいるけどテレビやなんかでは見たいんだよね、多分
    ジャンプの沙羅さんとか整形で注目されたり
    体操の元選手、田中理恵さんとか、バトミントンのオグシオとか、おっさん連中も注目はしてた

    +3

    -9

  • 104. 匿名 2023/02/17(金) 17:59:33 

    >>101
    実際女子サッカーのチームって少ないから、男子とできなくなっちゃう、中学校に上がるとともにサッカー辞めちゃう子が本当に多いらしい。競技人口増やすには環境が整わないと厳しいね。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/17(金) 18:01:27 

    世界的に女子サッカーは人気ないからね。
    放映権買っても赤字なんだと思う。
    大坂なおみの女子テニスも、男子テニスの売上で、放送権の赤字分や賞金をを援助する事でプロリーグとして成立してる。
    民間で商売にならないスポーツこそ、国営放送で買って放送すべきなんじゃないかな?

    +3

    -5

  • 106. 匿名 2023/02/17(金) 18:03:22 

    >>82
    有名なサッカー選手同士の息子がプロにってまだ聞かないね。遺伝だけじゃないけど正直見てみたい。

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2023/02/17(金) 18:05:29 

    >>47
    美人売りは昨今批判の対象になりそうだけど、男子サッカーだってベッカムやロナウドなどイケメン、マッチョと見た目人気が引っ張ってる部分は大きい。
    海外のゴシップ紙ではセクシーな男子サッカー選手特集が定番企画だし、ユニフォーム脱いで上半身の筋肉見せるとSNSでもバズるよね。
    観客席で応援してる美女、なんてすぐメディアで記事になるし。
    プロスポーツはエンターテイメントなんだから、商売として割り切りは必要だと思う。

    +25

    -2

  • 108. 匿名 2023/02/17(金) 18:05:37 

    >>106
    間違えた
    >>92

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/17(金) 18:13:22 

    >>4
    男子を上回るモノが無いから興味ないかな

    +21

    -6

  • 110. 匿名 2023/02/17(金) 18:28:16 

    >>16
    女子はオリンピックもみたけど、ちょっと世界と戦えてない
    男子サッカーみたいに競技人口多ければそれでも皆見るんだろうけど
    今回(男子)ワールドカップが面白すぎたからな、、、

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2023/02/17(金) 18:31:16 

    >>51
    同性でもつまんないもんつまんないし興味ないもん興味ない
    なでしこ人気だって男性が牽引してたんじゃない?

    +9

    -5

  • 112. 匿名 2023/02/17(金) 18:42:31 

    >>111
    男か女かってより完全なニワカ人気だったと思う。
    W杯日本で開催した時のラグビーと同じ感じ。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/17(金) 18:49:41 

    女子サッカーって小汚くて見てられない

    +5

    -7

  • 114. 匿名 2023/02/17(金) 18:59:04 

    >>112
    ラグビーさんは浸透しているよ
    変な人居ないし応援何故しないとか言わないし
    このジャンルは全部ブーメランで毛嫌いされてるのに
    また応援しろって嫌なこっただわ

    +3

    -5

  • 115. 匿名 2023/02/17(金) 19:01:47 

    >>113
    お前の顔のが汚いよ

    +3

    -4

  • 116. 匿名 2023/02/17(金) 19:03:37 

    >>39
    テニスなんてむしろ女子の方が優遇されてるのにね。
    グランドスラムだと男子は5セットなのに女子は3セット。んで賞金は同額。
    ジョコビッチが指摘したことあるけど女子から猛批判されてたな。あんまり好きな選手ではないけど、発言したその勇気は讃えたい。

    +25

    -1

  • 117. 匿名 2023/02/17(金) 19:05:54 

    >>116
    セット数に関しては基礎体力の問題じゃないのw

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2023/02/17(金) 19:07:53 

    >>47
    でもユニフォームの露出増やしてまでして無理に人気を出そうとする必要なくない?どの競技に適しているかは男性と女性の違いでしょ。
    逆に女性はシンクロや新体操とか柔軟性や音感、身体表現力を求められる競技が男性より得意、人気で女子だけ五輪種目なわけだし。

    +12

    -3

  • 119. 匿名 2023/02/17(金) 19:08:34 

    >>117
    高校のマラソン大会でも女子は6キロ男子は8キロとがだったわ。基礎体力に差があるから本人にとっては十分同じくらいキツいと思う。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/17(金) 19:10:05 

    女子ゴルフなんかは上手くいってるじゃん
    強いスポンサー見つけたほうが確実だよ

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2023/02/17(金) 19:30:10 

    >>109
    女子人気あるスポーツって女子ならではのプレースタイルがあるもんね
    サッカー好きだし女子サッカーも観に行ったことまであるけど、女子サッカーらしい特有のプレーとかがないのが痛い

    +6

    -3

  • 122. 匿名 2023/02/17(金) 19:39:59 

    >>4
    ハイレベルなのしか面白いとは思えない。
    だから、女子サッカー全般と島国タマ蹴りは一切見ません

    +3

    -13

  • 123. 匿名 2023/02/17(金) 19:50:22 

    澤さん時代は何人か選手の名前も知ってたけど
    今は全然知らない

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/17(金) 20:17:36 

    >>39
    男子と同じグラウンドで試合するから筋力のない女子サッカーは見劣りしてしまう。
    グラウンドを7割の大きさにすれば女子サッカーも面白いと思うよ。

    現代サッカーって4-4-2とか3-5-2とフォーメーションで組織だってやってます。
    男子よりスローな女子の方が戦術が分かりやすくて面白いかも。
    NHKで囲碁・将棋をやってるけど同じ感覚で何気に見入ってしまうような感じで楽しめると思う。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/17(金) 20:21:34 

    まぁテレビなんてそんなもんじゃん。日本人が大活躍しなきゃわざわざ取りあげないよ。別にテレビに映りたくてサッカーしてるわけじゃないでしょ。注目されない事によって廃れるようなものならそれまでよ。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/17(金) 20:27:27 

    しゃーないね
    日本人は飽きやすいから
    勝った勝った騒ぎたいだけ

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2023/02/17(金) 21:05:39 

    そもそもサッカーに興味ないからな

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/17(金) 21:09:10 

    >>6
    労力使って悪口言わんでもええやん
    一生懸命な人小馬鹿にせんでええやん

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2023/02/17(金) 21:28:36 

    >>47
    露出増やすはないわ…
    これ言うと叩かれそうだけど女子サッカーって明らかに中性的というか
    公表してなくてもそっち系の人もわりといる感じだし
    本人たちも女性的な格好好まない人多いイメージ

    +15

    -4

  • 130. 匿名 2023/02/17(金) 21:34:23 

    >>121
    女子ならではといえば。。
    個人的な好みでいえば女子野球よりソフトボールのほうが好き。
    なんか女子ならでは、って感じがするのよね。投げ方も迫力あるし。
    まあこれも五輪の時だけ人気だったんだろうけどさ。
    (男子ソフトボールというのもあるかな)

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/17(金) 21:39:51 

    強いなら離れないと思うよ…でもさ、なんていうか選手たちがあれだから試合以前にいろいろ引いて観たくないんだよ

    もしそれを分かってないなら致命的だからあきらめた方がいいと思う

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2023/02/17(金) 21:41:21 

    女子は体力も違うんだから、コートの大きさ変えたり試合時間少なくしたりとか出来ないのかな?男子高校生よりも、ゆっくりな感じで走ってるし。やっぱり男子の後、女子を見ると迫力全然違って見えてしまう。

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2023/02/17(金) 22:00:12 

    >>67
    これは男尊女卑じゃないと思うよ!
    見ていて各々がワクワクするかどうかだよね。卓球やバトミントンだって一昔前は本当に視聴者少なかったけど今はメジャーになった。見出すと面白みがあるもん。

    +14

    -2

  • 134. 匿名 2023/02/17(金) 22:00:20 

    >>1
    元なでしこのやらかしも一因だと思う。バラエティとか見てても???だし。

    +9

    -2

  • 135. 匿名 2023/02/17(金) 22:09:53 

    >>124
    それはいいかも!でも今から始めると「やっぱり女は…、女はいいよな…、こんなことしてるから女が舐められる!」って声が上がるんだろうな。そんな声に負けずやってみて欲しい。

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2023/02/17(金) 22:38:08 

    WBCが楽しみ〜
    サッカーなんぞ全く興味ない
    そもそも長友が無理
    ブラボーで更に嫌い

    +5

    -9

  • 137. 匿名 2023/02/17(金) 22:42:20 

    >>129
    だからフェミニンな格好に抵抗ない選手も入れるんだよ
    カッコいい選手だけじゃなく、可愛い選手もいた方が新たなファン層を獲得出来るよ

    +4

    -7

  • 138. 匿名 2023/02/17(金) 23:48:12 

    ヤマタクの元カノだっけ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/17(金) 23:54:11 

    >>95
    澤さん今週見たよ。櫻井有吉の夜会で

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2023/02/18(土) 01:18:58 

    >>31
    女子はどうしてもフィジカルがね…
    みんながみんな吉田沙保里や伊調さんみたいなんだったらガツガツいけるんだけど、その二人は霊長類最強すぎるだけだからさ…
    それは他国選手にも言える事で、試合がもっさりになるのも仕方ないんだろうなぁ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/18(土) 01:24:37 

    >>124
    あーじゃあ昔ハロプロがフットサルやってて人気あったのも納得

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/18(土) 03:11:31 

    >>1
    【人気投票】丸山桂里奈のこと好き?嫌い? | 好き嫌い.com
    【人気投票】丸山桂里奈のこと好き?嫌い? | 好き嫌い.comsuki-kira.com

    丸山桂里奈のこと世間は本当はどう思ってるの?!丸山桂里奈に対する世間のホンネを大公開!丸山桂里奈の好感度とみんなのコメントを今すぐ見てみよう!


    こいつとスケートの村上と、レスリングの元は いいかげんテレビで飽きた。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/18(土) 05:18:41 

    女子のがサッカーしてるよね
    男子のサッカーっぽくない
    頻繁に人倒れたりぶつかり合って喧嘩してるみたい
    そんな中でボールが行ったり来たりしてるだけ
    女子のが普通におもしろいよ

    +0

    -6

  • 144. 匿名 2023/02/18(土) 05:43:19 

    残念だけど、女子のプレミアリーグ見る限り、ナデシコはもう無理。
    長谷川だけがまぁまぁだけど、清水と林はオマケ扱いだしなぁ。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/18(土) 07:53:36 

    ぶっちゃけ
    女性のスポーツは興行的に難しいよね
    男性が興味持たない。
    身も蓋もないけど
    美人な選手がいれば別だけど
    そういる訳でもないし
    男性スポーツは金を使う女性ファンがいるし
    性別関係なく男性も応援する

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2023/02/18(土) 08:46:36 

    >>142
    好き嫌い.com貼るやつのほうが飽き飽きだわ

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2023/02/18(土) 08:50:08 

    >>137
    ヨコだけど、サッカーの特性を考えて、可愛い売りをする選手でゴリゴリに強いって、めちゃくちゃ難しいと思うんだが。

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2023/02/18(土) 10:30:00 

    >>140
    その二人も走るのが早い訳じゃないからね。サッカーやったらもっさりするよ。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/18(土) 11:30:43 

    >>64
    筋力と比べてグラウンドが広すぎる気はします

    逆にテニス・バレーみたいなコートが狭い競技だと
    男子だとラリーがもう少し見たいこともあります

    バスケはゴールは低くて良いかも

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2023/02/18(土) 12:22:08 

    海外の女子サッカー選手が年俸を男子に合わせろとか無茶言うよね。
    メッシと比較されてるけど女子はそこまで集客力無いしスポンサーも付かない。
    お金にならないとそんなの実現できないのよ。
    そこまで人気になる努力してみろって話。
    何でもかんでも女だから平等にとか無理がある。私も女だけど女子サッカーは見る気がない。
    面白くないし。

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2023/02/18(土) 12:25:22 

    >>145
    国内プロゴルフは女子>男子

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/02/18(土) 15:02:12 

    >>146
    そういうサイトでしょ?ネットに便所のらくがきサイトって書いてあったよ。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/18(土) 16:02:12 

    >>152
    うんゴリゴリの元2ちゃんねらの私でもドン引きの低レベルなサイトなんよ
    便所の落書きは2chが発祥な

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/19(日) 04:59:04 

    >>93
    女子ならではの面白さがあるかどうかかな。
    バレーやテニスは男子より女子の方がラリーが続くことが多いという特徴が女子ならではの面白さに繋がっていると思う。

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2023/02/23(木) 00:43:18 

    男子ですらアジア最終予選のアウェーは地上波中継なかった。シビアな世界よね。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/23(木) 00:45:56 

    >>9
    その時代ですらW杯快進撃からの優勝で盛り上がったけど、すぐに落ち着いた。なでしこリーグの観客動員もあっという間に尻すぼみになったような記憶がある。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/23(木) 00:49:39 

    >>116
    セット数は基礎体力の差があるから仕方ないとしても、集客力もかなりの差がある。それで賞金同額だから凄いわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。